• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






フジテレビ『スーパーニュース』より

アナウンサーが「訃報」を「けいほう」と読み間違えたと話題に


2014y09m01d_174529060


ダウンロード


ダウンロード (1)











訃報 とは - コトバンク

ふ‐ほう 【訃報】

死去したという知らせ。悲報。訃音。訃。「恩師の―に接する」










け・・・訃報・・・

正しくは「ふほう」です みんな知ってるね












Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)Destiny(初回生産限定特典プロダクトコード3種同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:06▼返信
と・・・訃報
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
と…訃報
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
1なら豚死亡
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
これを「とほう」とか読む奴はわりといる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
有名私立出てもこのレベルか、、、、いかに顔採用か分かるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
ウジなら仕方ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:07▼返信
とうとうこのレベルなんだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
チョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
かほうって読んじゃたよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
日本人かな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
読めて当然だけどあまり苛めるのは大人気ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
訃報ふほう。というのは一応知ってた。

知ってるから何だ?つう話だけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
女子アナなんて馬鹿ばっかりやししゃーない(偏見)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
フフォー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:08▼返信
こんなことで叩くなんてすげー馬鹿馬鹿しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:09▼返信
訃報っ
いい男
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:09▼返信
はちまくんの読み違いの軌跡

アンティルダウン→アンティルダーン→アンティルドーン(三度目の正直)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:10▼返信
がしかし高卒低学歴ヒキニートはこの女子アナの収入には敵わないんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:10▼返信
けいほうって呼んでたわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:10▼返信
N○Kのベテランアナもホワイト○ックスって言っちゃうくらいだから、多少はね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:11▼返信
警報だと思ってました
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:11▼返信
ずっとけいほうだと思ってたwwwハズいwww
23.投稿日:2014年09月01日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:12▼返信
知ってる知ってる
WiiUのことだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:12▼返信
何かスゲー下らない揚げ足取りに大事な時間を無駄にしてると思うよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:12▼返信
か、噛んだんだよ、たぶん・・・・。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:12▼返信
アナウンサーならしょっちゅう読む言葉だろ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:13▼返信
誰だって間違えることはある
でも仕事柄、覚えておいたほうがいい単語ではあったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:13▼返信
ゴキのすくつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:13▼返信
アンケの結果にもビビったが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:13▼返信
悼む
急逝
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信
だってフジだもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信
ほうけい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信
訃報読めないアナってクズすぎるでしょ
原稿にそう書いてあったってまともなアナならとどまるよ普通
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信
放送でよく使う単語だけど
まあこれ位許したれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信




ギリギリッス!!!!!!!!!!!!!





37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:14▼返信
俺知らなかったけど厨房だから当たり前かw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
女子アナなんだから読み間違いにはbe carefulしないとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
日食のとき黒点をゴミ扱いしてたのは今でも忘れない
そして誰も突っ込まなかったことも
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
ホーケー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
ローゼン麻生並のバカだなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:15▼返信
急ぎで作った手書きの汚い字の原稿だったら訃報が計報に見えたりもするだろうな
まあ想像力ない奴にはわからんだろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
英語は堪能だけど日本語が残念な女子アナ増えたよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
女性アナウンサーってやっぱ顔で採用されんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
昔間違えて覚えてたから今でもたまに間違えるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
さすが蛆アナだな、訃報すら読めないwwwトンスラーのテンプレ整形顔だし日本人じゃねーだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
正直、総務部や人事部付になるレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
え、とほうだとおもってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:16▼返信
ほうけい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
訃と計の字を見間違えたんだろ
プロなら言い訳できないけど
読むのも人だからな
頭で分かってても読み間違えちゃうこともあるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
とてつもなくどうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
別にアナ擁護じゃないが、間違えることはどんな奴だってあるだろうしなぁ…わざわざ記事にすることだろうか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
けいほうであってるでしょ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
とほうです(真顔)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:17▼返信
たまにある
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
いや、一定周期で間違えるアナ出てくるしもう慣れてるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
その発想は無かったわ
発想というか誤読だが
まぁそれだけだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
未曾有を「みぞうゆう」って読んじゃうバカでも総理になれたぐらいだから

これぐらいで騒ぐのは大人げないよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
ケイホウじゃなくてチョウホウでもなくて…あーと…フホウ!
って思い出すのに毎回5秒くらいかかる俺
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
おまえが言うなよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:18▼返信
つか最近のアナは噛まずにしゃべれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:19▼返信
だから計報なんて言葉ねーよ
書いてあったとしてそのまま読むとかますますアホだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:19▼返信
警報w
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:19▼返信
部署に戻って死ぬほど叱られろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:19▼返信
アナとほうけいの王女
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
>>46
やっぱフジ叩きの仕掛け人って東京と大阪争わせてるのと同じような連中だったんだなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
読み間違いくらい普通にするだろ。基地害マスゴミと同じレベルの揚げ足とってどうすんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
世の中には282万台しか売れないものを900万台売るとか言うバカもいるんだぜ
読み間違えってレベルじゃねーぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
ウーーーーーーウーーーーーー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
け…けいほうって読んでた…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
けいほう!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
職業柄、良く目にするだろう文字を間違えて
うっかりとか言い訳は通じないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:20▼返信
想像力がないから間違うんだよなぁ
文面を考えれば訃報しかありえんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:21▼返信
ばかじゃねーのこのアナウンサーw
とほうに決まってんだろ、とほうにw

えっ、ふほう?えっ?えっ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:21▼返信
擁護してる奴いるけどアナウンサーって喋る仕事なんだから読めなきゃダメでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:21▼返信


なんか化粧がかの国の量産型にソックリなんだが…

気持ち悪いよ

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:21▼返信
ついほう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:21▼返信
まあめったに口に出さないから突然この文字出されたら一瞬けいほうと読みそうになるのは分かる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:22▼返信
誠意制作中ってエントリあんだけど?

鋭意制作中なら知ってんだけど?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:22▼返信
>>73
読み合わせしてない急ぎの原稿をリアルタイムに読み上げるのに
考える余裕があると思うか?想像力のかけらもない奴だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:22▼返信
アナウンサー失格
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:22▼返信
もし底辺がアナウンサーを叩いてたら哀れだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:22▼返信
>>75
読めなかったんじゃなくて見間違えたんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
水トアナだったらお前ら許すんだろ

てかみうらもみとだとおもってたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
でもお前らほうけいやん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
アンケだと5人に2人程度は「ふほう」読めないのかよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
カイオウ「ふほうっ!!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
ゴキはPS4にVitaにと訃報続きだから慣れてるだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
とほうじゃなかったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
ケイホウ✕
トホウ○
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
ネットスラング的な?w計報
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:23▼返信
読めないやつが以外と多くて
イマイチ勢いがない※欄
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:24▼返信
>>84
心配すんな。昨日の24hTVでも羽鳥がそれやらかしたから・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:24▼返信
>>5

本当これ
女子アナとか結局顔と名ばかり学歴なんだろうなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:24▼返信
ここからは暇記事が続きます↑。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:25▼返信
>>88
ドラクエ奪ってすまんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:25▼返信
訃報(けいほう)、怪しいお米セシウムさんがお亡くなりになられました。深くご冥福をお祈り致します。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:25▼返信
話逸れるけど
人のミスに鬼の首獲ったかのようにはしゃぐバカってどこの会社にもいるよね?
そんなのに限って無能のクズ率が異常に高いんだけどあれって何なんだろうな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:25▼返信
テレ朝は解毒をかいどくって言ってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:26▼返信
昔はトホウって読んでたな
今はもう普通に読めるけど…訃がフってなんか納得いかない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:26▼返信
クソわろたwwwwwwwwwwwwwww
こいつ馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高卒の俺のが頭いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:26▼返信
訃報という言葉あるのに計報という言葉は無いんだよなぁ

忙しくて一瞬で文面みたらよく見えなくても訃報と見えるし思うのが普通

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:26▼返信
訃報をトホウは千歩譲ってわからなくは無い
知らない奴が読みそうな感じ

でもケイホウは何をどう思ったのかすらわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:27▼返信
さすが在日だらけの局
日本語が読めないw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:28▼返信
ほんとレベル低いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:29▼返信
手書きのカンペだったら「訃」が「計」に見えたのも分からんでもないけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:29▼返信
別に人間間違えることぐらいあるやろ。あんま茶化すなや。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:29▼返信
昔某地方局で 米原を よねはらって読んだバカアナウンサーもいたっけな
とほう よりよっぽどマシなのかどうなのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
読み方知らなかった奴も意外に多いじゃないかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
顔採用とか言う人いるけどじゃあ真麻は?あの人も顔採用なん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
知ってるからどうのという話ではないやんけ・・・
な、わけないだろが!!
フジのアナウンサーすげえなwww
これでアナウンサーと名乗れる度胸に、たいしたもんだ。感心するw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
不の報と覚えればよろし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
えー、ここでケイホウです
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:30▼返信
>>110
あいつはコネや
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
>>101
アナウンサーの方が圧倒的に勝ち組だぜ??
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
一般常識すら知らんとか思った以上にレベルが低いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
>>110
親父の顔採用なら問題ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
こっちなんか、訃報(ふほう)をバンバン使っている。
最近亡くなった、龍虎さん…あれは自分にとっては大きな訃報だった!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
ホウケイって読んでたわ
120.投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
中卒のおじさんでも読める
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
いくらなんでも訃報を読めないってのは、アナウンサーとして能力不足やで。
採用を大学と顔で選んでるからこうなる。
漢字検定2級くらいは必須にしとけ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
いちにちじゅうやまみち
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:31▼返信
クビ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:32▼返信
読めないってことはあり得ないだろうから
見間違っただけだろうな
見てないから知らんが即訂正したんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:32▼返信
は?読めるし超読めるし!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:32▼返信
人間だから間違えることあるとかアホなの?
積み上げてきた練習を本番で失敗する競技や演技とは全然違うだろ
アナウンサーなら知ってて当たり前の「知識」だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:33▼返信
情弱低脳アホアナウンサーすき
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:33▼返信
すまん…俺笑えないわ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:33▼返信
>>110
でも、あの人の声聞き取りやすかったし、字の読み間違いもなかったと思うし
しっかりしてたと個人的には思うけどね
テレビじゃなくてラジオとかNHKに行けばよかったんじゃないかと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:33▼返信
計報
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:34▼返信
顔採用アナにはルビふってやれよʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:35▼返信
フジのアナウンサーどこ大学だよ、どうせMARCH以下(´,,^ω^,,`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:35▼返信
何のための原稿だよ
予めチェックしてフリガナふっとけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:35▼返信
「けいほう」って、色々な漢字があるよ。
警報、刑法、恵宝…この女子アナ、停職3ヶ月だな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:35▼返信
「とほうです」って言ったアナなら知ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:35▼返信
アナウンサーに対しての嫉妬w
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:36▼返信
>>131
多分そう書いてあっても気づかずにふほうって読んじゃうわ俺
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:37▼返信

アナウンサーの質も下がったもんだな

これがすべてだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:37▼返信
たった一つの単語の読み間違えに対して何行も批判文を書ける奴はブラック企業で働く素質があるぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:37▼返信
それにしてもこのアナ整形韓国顔してんなあ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:38▼返信
警戒警報!警戒警報!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:38▼返信
所詮顔で選んで、後から教育するから、
頭は大して庶民と変わらん。

途中で怪しい大学サークルや事務所通ってるから、
隠された過去気にしないスポーツ選手とくっつく。
そのレールをよしとしてるなら世間一般からする勝ち組。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:38▼返信
幼稚園児=私立ってこれマジ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:38▼返信
ふーん、ほう…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:40▼返信
10個をじっこて言うのも腹立つ
普段でもそう言ってんのかよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:41▼返信
解雇しろよこのカス女
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:41▼返信
毎日何万語も読んでればミスは誰しもあるが、読み間違えて良い単語ではないな。
人の死を馬鹿にしてるとも受け取れてしまう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:41▼返信
計報に見えてきたw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:41▼返信
一つの読み間違えぐらいええやん(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:42▼返信
アナウンサー目指すなら訃報ぐらい知ってろよって話。
アナウンス学校とかで必修されてそうなイメージなんだが。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:42▼返信
>>146
それはせんたっき(洗濯機)、すいぞっかん(水族館)とさして変わらんような
関西圏ならよく聞くぞ。それで浜田がガキ使で弄られてたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:43▼返信
抜き打ち漢字テストしようか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:43▼返信
読み間違えぐらいでガタガタうるせえよ
俺なんか会議の時よく読み間違えたりするぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:44▼返信
けいほう(なぜか変換できない)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:45▼返信
原稿の字が汚くて計に見えたんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:45▼返信
最近の女子アナはゴミ女ばっかりだな
性格がアレなのはまだ許せても、頭が悪くて教養もないって…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:47▼返信
訃報しらんでアナウンサーやってるのは流石にありえない
寝ぼけてたかなんか知らんが集中力切らしてたんだろ
まあそれはそれでどうかと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:47▼返信
計報をふほうと読み間違えることがあるのはわかるが

訃報をけいほう()と読み間違えるのはねーわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:47▼返信
>>154
わざわざこの記事開いてわざわざコメントしてる時点で
お前自身が読み間違えめっちゃ気にしてるやんw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:47▼返信
とほうって呼んだのもいたよな
アホばっかりか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:47▼返信
女の子だからいいじゃんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:48▼返信
何人だよwザパニーズかよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:50▼返信
一応神妙に言ったのなら、
人が亡くなった意味って事はわかるけど、読み方が神妙な言い方で
「けいほうです」
って言われたら、笑っちゃうわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:51▼返信
マジレスすればけいほうって読み方もあっているわけだが


ごめん嘘
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:51▼返信
一般人ならありかもしれんがプロでこれはないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:51▼返信
フジだから社員もアナウンサーも在日ばっかで漢字読めないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:52▼返信
麻生太郎あたりも「けいほう」だと思ってそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:53▼返信
間違いくらいは仕方ないけど、こういうアナウンサーがいると思うとがっかりですね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:53▼返信
※167
なるほどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:54▼返信
ふじてれびのみなさんは、せめて、かんじのよめるひとを、さいようしてください。

ハングルの勉強ばっかしてるからこうなるんだよ。
つーか、中国は韓国の宗主様なんだから、漢字もちゃんと勉強しなきゃいけないでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:54▼返信
ウジクオリティ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:55▼返信
我が社なら懲戒解雇もの
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:55▼返信
誤字なんて
バイトよくやってるやん
175.投稿日:2014年09月01日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:56▼返信
あっ・・・(察し)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:56▼返信
Twitter民の全力揚げ足取り
そんなに他人の無知が楽しいのか、おまえの何才年下の小娘の話か
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:57▼返信
※日本テレビではテロップの漢字の間違いは日常茶飯事です
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:57▼返信
訃と計は遠目でカンペ見たら間違えそう。
言い間違えるときは間違えるしね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:57▼返信
間違いならいいけど素で知らないんじゃないのこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:57▼返信
少し前に某竹内由恵アナがとほうと読んじゃってな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:58▼返信
字的に「けいほう」と言いたくなるのは分かる
水卜も「みと」じゃなくて「みうら」だしな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 19:59▼返信
中学生レベルやで…
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:00▼返信
そこ間違うところじゃないから
「天気予報」を「てんきまほう」と間違うくらいありえんからw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:00▼返信
アナウンサーがこれって・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:02▼返信
底辺馬鹿高出身の俺が読めない漢字は少ないというのに一流大学出ても読めないもんなんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:02▼返信
「きっぽう」と読まなかっただけまだマシかもしれん・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:03▼返信
訃の字が汚い手書きなら間違わなくもないがそもそも計報なんて単語ないよねえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:04▼返信
また計と似た字だから「けい」と呼びたくなるのは分かる
ってかそもそもアナウンサーだし、訃報は日常で使う語だから無知は恥ずかしいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:05▼返信
鉄平高校生クイズで一問だけ知っててTV前で得意げに語ってそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:05▼返信
政治家が読み間違えたら辞任するまでネタにされるのに

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:06▼返信
計と見間違えた・・・わけないよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:06▼返信
は?「けいほう」だから
みんなバカだねぇ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:06▼返信
きっと乱視だったんだよ

>>186
AOとかだとしゃーないよ
あと俺みたいに理系だと漢字と歴史はまじで苦手な人多い。平安と室町どっちが昔なのか分からんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:07▼返信
なんでアナウンサーになれたんだろ。やめちまえよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:09▼返信
とほうとか小学生かよww
けいほうやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:09▼返信
たった一回でアホみたいに話題にするのな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:10▼返信
ちょうせんじんはかんじよめないからしょうがないよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:12▼返信
昔はけいほうって読んでたけど・・・アナウンサーが間違えるかよ、普通
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:13▼返信
アナウンサー失格
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:14▼返信
冗談だろ
訃報なんて今時幼稚園児でも読めるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:14▼返信
日経の株ニュースでテレ東
女子アナが『相殺関税』を
『あいたいかんぜい』と
読んでいた。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:14▼返信
とほうと読まなかっただけマシだろ
てかフジの女子アナは日本語読めないやつばっかだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:15▼返信
実はずっと『トホウ』だと思ってた。『フホウ』はこの漢字だろうと→『不報』思っていたのさ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:16▼返信
トホウだバカ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:17▼返信
フジのレベルの低さ
207.投稿日:2014年09月01日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:20▼返信
演劇部の「あえいうえおあお」レベルでアナウンサー部の教育で押さえておく単語だと思ってた。
つか、社会人ならまとめサイトとかの「社会人でも間違える漢字」的な奴調べておけよ。

アナウンサーならなおさら...。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:22▼返信
フジの伝統じゃん

旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んだ女子アナがいたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:24▼返信
よく事情は分からないけど
手書きの原稿が汚くて、訃と計を見間違えたんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:24▼返信
これはひどい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:26▼返信
ずっととほうで読んでた
人はこうやって賢くなっていくんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:27▼返信
人の間違いに突っ込み入れるの好きなやつ多いよね
やっぱ自分の方が勝ってると必死にあっぴるしたい心理なんかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:27▼返信
コピペばっかりなのに誤字脱字しまくりの清水鉄平
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:28▼返信
これ朝日系がフジの評判を貶めるためのニュースだよ。朝日叩きの矛先をそらすための朝鮮系の作戦にウカウカのってんじゃねえよ。そんなだから民主を選んじまうんだYo!
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:28▼返信
>>154
お前、影であいつマジでバカだなーって笑われてるよ?
ガ ン バ レ よ ^^
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:29▼返信
新聞とか全然読んだこと無いんだろうなw
ここでも知らない奴は、たぶん新聞を読んだこと無いだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:30▼返信
一つ読み間違えたくらいでネチネチすんなよ。たぶん読めないわけじゃないだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:32▼返信
(けいほうだと思ってた・・・)

220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:33▼返信
フジテレビだぞ、ハングル文字にしないと読めないに決まってるじゃないかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:34▼返信
>>215
フジの社長日本人じゃないけどな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:35▼返信
もういっそのこと韓国語で報道しろよウジ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:35▼返信
まぁ読み方知らないとそう読みたくなる気持ちも分かるがアナウンサーがそれってどうなのよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:36▼返信
原稿が間違ってたんじゃねーのw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:39▼返信
未曾有「みぞうゆう」で数ヶ月叩いてたくらいだから
アナウンサーが間違えれば叩かれて当然
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:43▼返信
どうでもいいことかもしれんが、パクツイあるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:45▼返信
えっ(ちがうの)
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:46▼返信
アンケート結果に草
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:47▼返信
殴り書きっていうか手書きで汚い字だったから読み間違ったんじゃねーの
それでもとっさの判断で正しく読めなかったのは至らないんだろうけどさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:49▼返信
美人アナだと後々話題に出来るがこの顔じゃな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:50▼返信
帰省をきしょうと読んじゃうことはある
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:52▼返信
NHKだって席巻をセキマキとか読むしなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:52▼返信
エマージェンシー!!エマージェンシー!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:55▼返信
ふしだらフジ穴
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:56▼返信
けいほう って読んでた時期が俺にもありました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:58▼返信
暇か?屑ども
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 20:59▼返信
知らなかった 1685票

これが現実
238.投稿日:2014年09月01日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:03▼返信
まぁココはガキばかりだから仕方なかろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:04▼返信
穴の具合で採用されたんだろ、アナだけにw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:09▼返信
日本語読めないアナウンサーは価値ありません!
売国奴テレビは今すぐ潰れて!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:12▼返信
もう、菅直人の原稿みたいにルビ振ってやれよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:13▼返信
アナウンサーって基本コネだよな。
それに嘘くさい苗字、名前が多すぎるところを見ると芸名みたいのつけて自分たちの個人情報だけは守ってるっぽいが、本当のところどうだろうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:17▼返信
けいほうだと思ってました
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:18▼返信
けいほうって読んでたわwww
やべぇ恥ずかしいwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:19▼返信
日本語が不得手な在日なんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:24▼返信
やっぱりフジw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:25▼返信
フジ主要局の中でもアナウンサーとしての質は今最低でしょ。コネ枠が大きくなりすぎて。今年の新人は男女共に1人で、女性はキャスター向けって感じだったけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:25▼返信
報訃
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:26▼返信
とほうって読んでたわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:27▼返信
旧中山道を「いちにちじゅう やまみち」と読んだのもウジのアナだったなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:27▼返信
>>229
数日前に亡くなった龍虎さんの訃報を知らせる読み上げ文を手書きの殴り書きってどんだけ雑な扱いですか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:29▼返信
他でも読み間違いの多い人間だったら諌められるのは当然だが
そんな一回の読み間違いくらいで人間性否定したりお里が知れる発言がよく出来たものだ
てめぇらは人生でただの一度もうっかりミスをしたことないのかよ
うっかりミスしたときに見ず知らずの大勢から過剰なバッシング受けたのかよ
過剰なバッシングを受けないのは自分が偉いからだとでも思っているのかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:29▼返信
>>42
そんな言葉あるんですかね?
それに原稿の内容的も分かりそうなもんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:30▼返信
他人の訃報なんて軽報ですよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:31▼返信
日本人なら日本語は一億回読んだってたったの一回すら読み間違えません
それが普通です
うっかりミス?ありませんよそんなもの、貴方がたは自分の名前をうっかり読み間違えますか?
あると言うならよっぽどの脳障害持ちか、日本人ではないか、ですね
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:33▼返信
低学歴ま~んw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:33▼返信
カンペの字が汚くて計に見えたんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:34▼返信
キモオタって無知な奴をやたら叩きたがるよなwアナウンサーっていう職業に限らずw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:36▼返信
※259
無知は立派な犯罪です。犯罪は社会から無くすべきです。
当たり前のことを当たり前に出来ない馬鹿が増えたので、常識人としての意見を持っているだけです。
それをバッシングだとか叩きだとか、あなたも知遅れの馬鹿ですか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:45▼返信
>>260
流石!知遅れって書く人は格が違いますね!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:46▼返信
to…訃報
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:51▼返信
ほうけいって読んでた
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:54▼返信
けいほう=慶報 喜ばしい知らせのことだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 21:58▼返信
計と訃は似てるから間違っても仕方ないよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:02▼返信
次気をつけたらいいだけやん
性格わるいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:04▼返信
ミスコンとかの経歴重視して採用するからこうなる
並の高校生でもほとんど間違えないレベル
恥じたほうがいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:07▼返信
鬼の首とったようにw
お前らこんな事しか勝てないもんなwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:10▼返信
なんだよこの動画
これのじゃないんかい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:13▼返信
けいほうって読んでた
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:17▼返信
ニュースアナウンサーなら読む機会も人より多いだろうに
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:18▼返信
知らないやつ多過ぎワロタw
高校生位なら分かるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:18▼返信
アヤパンは静脈をせいみゃくと読んだんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:19▼返信
>>256
それなら日本人は漢検1級を取得できて当たり前ってことになるよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:22▼返信
芸能人てのは大概目を痛めるからこれくらいは勘弁してやれよ
どうせ減るもんでもなし
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:30▼返信
みのもんたも麻生総理の漢字読み間違い問題を指摘してる最中に年寄りのレイスイとか馬鹿な間違いしてたなあ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:34▼返信
ほうけい
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:36▼返信
一般常識だというのに
TVの女子アナってのはアホでもなれるんかい…
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:37▼返信
安藤優子はフジテレビのアナウンサーの質の低下を嘆いていたからなぁ
東日本大震災の時にニュース原稿読めるアナウンサーが少ないって言ってた気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:38▼返信
こいつ低脳創価か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:45▼返信
こんなに叩きまくるお前らも同じ知能指数ってことで
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:53▼返信
訃報も読めねーやつがニュースキャスターやってるとは片腹痛いわ
下手したら小学生でも正しく読める字だぞ
つまり、小学校からやり直して来いってことだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 22:54▼返信
アナウンサー程度の読み間違い程度でこれだけ騒ぐんだから、首相が読み間違いしたら大バッシングも当たり前だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:01▼返信
おまえら低賃金長時間労働の社畜が年収1000万の勝ち組アナウンサーを叩いても惨めでしかない
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:06▼返信
ゆるしてやれよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:07▼返信
インテリ面したただの馬鹿だからな女子アナって
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:10▼返信
韓国語ならバッチリなのに!

By フジテレビ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:21▼返信
女子アナ「ハングルじゃないと正確に読めないニダ」
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:21▼返信
計報
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:26▼返信
>>253
むしろ小中学校じゃ些細なミスがいじめの種になるレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:38▼返信
だんこんのせだいレベルの酷さwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:45▼返信
>>291
人前でそう読んだ時期が私にもありました>だ・ん・こ・ん
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:47▼返信
警報と見間違ったんだよぉ~
きっとそうさ!本気で間違ったなら、もうテレビに出れるわけないだろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:48▼返信
散々麻生さん馬鹿にしてたからね、仕方ないね
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月01日 23:53▼返信
ガッカリカンファでゴキ訃報
いや悲報
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:10▼返信
!せ出コンマオてしと罰←
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:10▼返信
>>284
むしろ年収1000万ぽっちで勝ち組ヅラして欲しくないわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:14▼返信
もで 忌引き も読めないだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:16▼返信
これならまだトホウと読む方が理解できるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:22▼返信
昔、榎本温子という声優が「謹んでご冥福をお祈りします」の「つつしんで」を「よろこんで」と読んだことがあってだな・・。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:24▼返信
塚原ト伝 はツカハラトデンじゃなかとです。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:26▼返信
まぁぶっちゃけとほうかとおもてた
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:29▼返信
アナウンサーは文章を読み上げるのが本懐なのに、
報道基本単語に含まれそうな語句を読み間違うのは指摘されてもしょうがないよ
これがタレントならともかく、文章読んで金もらってる人がやっていい間違いじゃない
難解単語でもないんだから読めない、もしくはミスを訂正しない(ミスに気づいてない)あたり
どう擁護したところでプロ失格っていわれてもしょうがない

あとニュースでも原稿台本あるから手書きはない
少なくとも訃報の単語を漢字で手書きはない
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:38▼返信
たった1つの言い間違えでこんな晒しあげて記事にしちゃうとか程度低すぎ。いじめかよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:39▼返信
>>303
女子アナにそこまでの完璧さを求めるとはさては働いたことないニートだな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 00:56▼返信
>>5
そうだよww
俺のいた局でも入ったばかりのアナウンサーはこんなもんwww
でも英語はペラペラだったり普通逆だろってなww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:17▼返信
え。 俺ずっと とほう って呼んでた。。。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:18▼返信
まず日本語勉強したら?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:21▼返信
ほう・・訃
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:21▼返信
アンケで読めない奴結構多いんだな…
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:24▼返信
ごめん 知らんかったww

こういう時に他人をばかにする奴って性格悪いよね
お前が知らないことだって世の中にはあるだろうに、何様だよ と
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:32▼返信
で、この女子アナって誰だったの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 01:58▼返信
中卒を枕採用!
さすが反日蛆。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 02:31▼返信
とほう、って読んだのはテレ朝の竹内アナだっけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 02:33▼返信
フジの女子アナに教養求めてる時点で駄目だと思うの(´・ω・`)
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 02:40▼返信

笑い者にするほどのことか?
勘違いなんて誰でもあることだろ
kかわいそうに
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 02:56▼返信
知ってても読み間違える事はあるけどな
まあアナウンサーとしたら失格だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 03:33▼返信
読み間違えは別に構わん
だが指摘されて笑いながら訂正したのは池沼かよと
いつまで学生気分でいるんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 04:31▼返信
アナウンサーはニュースを正確に伝える仕事

あとありえない漢字の読み間違いってどうもあの連中を連想してしまうんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 04:51▼返信
アナウンサーで知らないって・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 05:03▼返信
けいほうって読んでたwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 08:45▼返信
よくそれで採用されたな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:13▼返信
別に訃報をふほうって読むことくらいは知ってるだろ。
ただ間違えただけであってさ。俺も履歴を何か知らないけどふくれきって読んじゃうことがたまある。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:17▼返信
こうなったら日本国内に於いては、漢字と言う漢字にはルビをふる事を義務化しましょう。
そうすりゃこんなつまらない揚げ足取りに執心して「今日日の女性アナウンサーはこれだから…」
なんてざれ言、たわ言、世迷い言を口走るバカ、貧乏、不細工、デブ、凡暗、田舎者、老いぼれ、低学歴な
ゴキブリ、虫けら、蚊トンボ、犬畜生にも劣る有象無象の手合い調子づかせずに済む。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:22▼返信
とほうよりひどい
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:36▼返信
>>323
似たような字があるわけでもなく、密度が高くて見間違うような漢字でもなく、読み上げることが本職のアナウンサーが?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:28▼返信
機械じゃないんだから間違えはあるだろこんなん叩いてて恥ずかしくないのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:44▼返信
叩かれてんのは読み間違いじゃなく
ニヤニヤしながら訂正した事だろ
動画みてみろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:40▼返信
アンケートの「訃報」読めない人の割合多すぎ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 16:06▼返信
ただ一回の間違いで鬼の首とったのごとく叩く奴ってなんなんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:13▼返信
車でラジオ聞いてたら、「○○高校のひだりうで、××投手が~」って言ってて一人でツッコんだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:34▼返信
ウジクオリティー
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 01:20▼返信
フジのバカ女共
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 06:17▼返信
読めない人がいるのは仕方がないと思うが、
読めない「アナウンサー」は有り得ん。
職業選択を誤ったか、
「アナウンサー」と「女子アナ」は別の職種と考えるべきか…
ニュース読ますなよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 09:37▼返信
面白いなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 00:21▼返信
漢字使っているの中国と日本しかも中国と不仲なのだからヒラガナだけにするとか 漢字読めない若者が増えている原因読書しない
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 00:53▼返信
結局どっかの大人数の馬鹿な女のアイドルみたいに馬鹿なのが可愛いと勘違いしてる、めざにゅ~見ても彼女達は政治経済に全く興味がなく、いかに自分が可愛いく映る事しか考えていない、なのに過労死寸前まで働いているお父さんの年収が雀の涙に思えてしまうほど、彼女達は高所得。アナウンサーってそんな楽な仕事ではないはず、緊張感なく甘やかされている
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:49▼返信
ある日急に文字がわからなくなって、高菜をこうさいって読んだことある。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 15:55▼返信
三河島は老害の街 だって言ってる大バカさんよりはましだと思う。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:27▼返信
フジテレビ バカ女子特集

直近のコメント数ランキング

traq