【【フラゲ】『ポポロクロイス牧場物語』3DSで発売決定!2つのタイトルがまさかの融合!!】
フラゲより
3DS「ポポロクロイス牧場物語」
PSVita「ルミナスアークインフィニティ」
ファミ通 1344号のはしもとよしふみ氏インタビューより一部を抜粋
「SCEの名作を3DSで出すのは一筋縄では行かなかったが、関係者の中には、コンシューマーのためなら・・・という方も大勢いたので開発できた」
「RPGパートはポポロ原作者・田森庸介さんのシナリオを元に、私が牧場物語のエッセンスを加えている」
「牧場物語のキャラは登場しないが、同姓同名のキャラが出てくるかも?」
(ルミナスアークインフィニティについて)
「ハードはもちろん開発会社やサウンドも買えると決めた時に、それら以外の要素も一新することに決めた。」
「マルチエンディングです。どの女の子と仲良くするかでEDの内容がガラリと変わる」
(これらのタイトルをシリーズ化する可能性は?)
「ポポロもルミナスアークもシリーズ化していきたい。」
「ポポロが3DSで発売されるなんて、誰にも想像できなかった。まだ発表できないが、とんでもない企画がいろいろ動いている」
ポポロは作曲が佐橋佳幸さんと石川鉄男さん、
劇中ムービーはアニメ版制作のトムス・エンタテインメント、
ゲーム開発はポポロシリーズを手がけたepicsが担当して、声優も変更なしだとか
融合タイトルと言っても、ポポロ成分をかなり大事にしているようだね


ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 PSP the Best
Sony PSP
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 11394
Amazonで詳しく見る
ポポロクロイス 月の掟の冒険
PlayStation2
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6530
Amazonで詳しく見る
3DS『ポポロクロイス牧場物語』発売で本当に済まんな…
※これらはWii Uには出ません
戦国無双4、オメガクインテット、真・三國無双7 Empires、お姉チャンバラZ2、サイコブレイク、ギルティギア イグザード サイン、
新次元ゲイム ネプテューヌVI、フェアリーフェンサーエフADF、メタルギアソリッド5、ウイニングイレブン2015、
サイレントヒル、バイオハザードHDリマスター、バイオハザードリベレーションズ2、デッドオアアライブ5 ラストラウンド、
ワンピース海賊無双3、ブレイドストーム、ドラゴンボール ゼノバース、ゴッドイーター2 レイジバースト、ガンダム新作、
龍が如く0 誓いの場所、地球防衛軍4.1、閃乱カグラEV、LET IT DIE、魔界戦記ディスガイア5、イース新作、ブラッドボーン、
THE TOMORROW CHILDREN、ドラゴンクエストヒーローズ、ファイナルファンタジー15、キングダムハーツ3、ペルソナ5
え?DQに逃げられた陣営がなんだって??ww
ルミナスアークが脱任してスマンな
SCEが許可したんだろ
これが今のPSWの惨状なんだね
ポポロが復活できることを祈ってるよ
SCEはもうちょっとこういう資産を大事にして欲しいなぁ。
ポポロはここ数年うまくいってないから、
3DS行きというのは割と合っているのかも。
デモンズもすっかりダクソが続編状態だしな
ひっそりとルミナスアークが脱任してて本当にすまんな
風のヤイバ!
ぶーちゃん、これ誰得コラボだから売れんでw
ぶーちゃんってポポロの売り上げも知らんだろ?www
3DSで良いよ
当たり前だろどこぞで3DSが飛び出しても笑ってる連中だぞ
でも脱Pだけどな!
ポポロ 脱P
仲いいなお前ら
ブラッドボーンが継承してるから問題なし
この2つのソフトが逆のハードで出てた方がいろいろと良かったんじゃないの
ダメージはゴキ側のほうがデカイようだが
ダクソが続編だなんて誰も思ってないし
もうダクソなんてクソゲーでないよ一生
海外市場で勝てば
全てを取ったのと同じってのは事実だけどさあ・・・
あまりにも国内市場を蔑ろにしすぎだろ
なにがなんだか。
ま、それよりドラクエよドラクエ
早くやりてーなあww
という部分には触れていないのね
買お3DS買お
もう買うわ3DS買う買う
こんなん買うしかないやん
まぁいいんじゃない?
ポポロ脱Pも痛くないなw
開発者が版権持ってるだけで脱Pは関係ないぞ、にわかさん
あと初動で5万程度しか売れないポポロをよく持ち上げられるなぁ・・・
こっちは本編もPS4確定なドラクエでいいっすわ
最も、昔から進化してない所か劣化したものをやらされる当時からのファンはたまったもんじゃねーだろーけどね
ルミナスアークは知らん
有名なのか?
これって双方のことを言ってるよね
脱P脱任のオンパレードなのかな
棲み分けが一層進みそうですね
ポポロクロイスの著作権は元々作者の物であり、SCEはそれを借りて作っていただけ
脱Pどころか、作者がふんぎりつければいつでも任天堂ハードに出せてたタイトルです
早くギガスラで敵を薙ぎ払いたい
まだファンがいたころの
PSP版の売り上げ見てくるといいよ。
声がでかいだけだから。
水と油なのに牧場とコラボしちゃった時点で売れないけどね。
そもそもここでも知ってる人少ないしな
ドラクエ取られてぶーちゃんが必死ってのがわかるだけw
バイオリベ
ルミナスアーク
これらと等価交換だな。ありがとう任天堂。
GKはポポロなんて存在さえ忘れてたし
「ポポロクロイス牧場物語」 売れない臭がバンバンするようなタイトル
自分たちを捨てたSCEJを見返してやれ
応援してるぞ、ポポロ!
俺はPS4でドラクエするからポポロなんていいやw
みんなPS4か買うってさ。薄情なもんだね実際
買うよ。中古じゃなく新品をね
ゴキブリw
すまんな
本編がVITAってオチだなこりゃ
つかフラゲGKもPS4VITAに関しては
まだまだ発表sていない新作があって
らいねんんの3月まで170くらい発表する予定、 だと!! ・0・Σ
DLタイトルは含まずパッケージのみの数字
っていってるし、昨日のカンファはどうやらPS4のおかえりドラクエカンファだったみたいです
今日のCEDEC基調講演でも未発表のサードの新作のことを吉田が言及してるし
ドラクエ
バイオリベ
カグラ
ルミナスアーク
これらとポポロで等価交換だな。ありがとう任天堂。
シリーズになるとしたらそれは利益が出るではなくただのエゴの塊としてだ
やりたきゃ買うでしょ。
性能さておきあの糞液晶でゲームやるの苦痛なんだよなー
3D切っても目が疲れるんだもん
今じゃ3DSぐらいでしか売れんだろうな
かといって3DSなら売れるかっていうと…やっぱ売れそうにないなw
任天堂じゃできねえしやらさせねえよ絶対
あいつらTGSだって未だに拒否して足引っ張ってんのに
http://i.imgur.com/Afj34uA.jpg
二ノ国の主人公かよw
3Dじゃないんだよドットだろ
しかも農作業・・
epicsのサイト見てきたけどここ数年ろくにCSゲーム開発してないでしょ
再始動で重要なのはハードもそうだけどポポロのシナリオを活かせる開発会社を探し出すところじゃね?
こりゃPSW美少女の移籍も時間の問題だなwww
手始めに艦これかアトリエかw
何ていうかゼルダ無双と似た違和感
御影のとこじゃなくてよかったwww
完全に脱任しちゃったけどw
煽りじゃないけどあいつらPS3でも出るの知らない奴結構いるからなw
ディアブロみたいに異常な値段の釣り上げとかしなければPS4版も売れてくれるとは思うがなぁ
いえいえ
こちらこそドラクエすまんな
>SCEは緩いよなあというか甘すぎ
しゃーない
本来の著作保持者がOKだしたんなら、SCEも文句はいえん立場だし
バイオリベ、GCリマスター脱任
ルミナスアーク脱任
ドラクエ脱任
に対して
ポポロ脱P
割にあわなさすぎwwwwwwwwwwww
版権はSCE側にないし、そもそも俺屍とかより下のブランドだがな・・・
普通におかしくないか?w
PS3でも出るけどどうせのちのちPS4にしかソフトでなくなるから
PS4買うのは当たり前だろ。
モバゲーのシェンムーは驚愕だったw
ミク、アトリエ、アイマス、ネプ脱P
なら割に合うけど?
開発:イメージエポック → フェリステラ
さよならイメエポ御影
1で必死になって助けた母親があっさり死んじゃってポカンとした思い出。
ならしっかり買えよ、その言葉がウソじゃないってんならな
権利関係がクリアだったとしてもやっちゃいかんだろマベ…
めちゃくちゃ好きだったポポロをクソゲー呼ばわりしたくないわ~
もうpsでの展開はないのかなぁと思うと悲しすぎる…
うーんやっぱ子供向けって感じだな。
ウィッチクラフトの金子も今年だっけかSCEに出入りしてたみたいだし
ソルサクのWAコラボの件もあって出る可能性は高まってる
今のPSハードのユーザー層じゃ売れないしSCEで出してたシリーズが回を重ねる毎に売り上げ落としてたからね
飼い殺すなら製品化するチャンスをとSCEスタッフも協力したんだろうな
>関係者の中には、コンシューマーのためなら・・・という方も大勢いたので開発できた
いい話じゃねえかゲハのゴミどももそう思うだろ
まぁ内容にそれぞれあったハードにしたって感じか。
それを手放したか、完全に手放したわけじゃないけど許可はしたとかってことやろ。
原作者に版権そのものはあっても、当時ゲーム化の権利を完全にSCEにうっぱらってたら、
それ無視じゃできないし
前の記事でもあったが「RPGのポポロ」のイメージはSCEが強い
となると、それとは異なるアプローチでやるしかないってのが今回のコラボだろう
御影が激おこするぞw
突っ込みどころありすぎる
あぁうん、これは3DSだわ
さすがに大人になった今ではこれはいらないな
いや割に合うのはなーに?クイズしてるわけじゃないだろw
2は迷作
もう出ないと思ってたからこんな形でも嬉しい
これでアンチャやGT、TRICOの脱Pがあり得てきたわけでw
お帰りなさいタイトルが続々増えるのがPSハードなんだよね
ポポロ3DS聞いても清々しい気分
余裕でニシ君おめでとうって感じw
俺に言われても知らんが来年の春ならまだPS3版の方が売れるだろうよ
いやいや等価交換だよw豚が言ってたしゴキすまんなってw
出したって俺屍みたいに叩かれるんだろ
そんなのもう見たくないわ
俺屍2がキッカケでポポロの話も進んだのかもな
豚の買うわはあてにならんからね・・・
カグラ2の爆死の件やベヨ2でもお察しの通り
つか、この発言は本編がPSハードにくるフラグだと思うよ
マベの株主総会で
今後VITAやPS4向けにシフトすると表明したからな
それを言うなら、今回のこのゲームは「SCEのゲームを3DSで出す」という代物ではないね
あくまで「牧場物語シリーズのひとつのポポロ」として出すなら、そりゃ作者の許可だけでいい
SCEのゲーム化には「なんら触れてない」から
ワイルドアームズと一緒で作者のオ。ナニー全開な構成で見捨てられたのに
まだしがみついてるのか
スペックどうでもよさそうなゲームだから3DSでもいいや
久々に3DSを使うときがくるかも
ゴキは任天堂に頭が上がらなくなるけどいいの?
別に3DSでもいいんじゃね?
ポポロ来たで^^
ノイジーマイノリティだし暴れてるやつらは実際少数だよ。
そいつらはネットで目立つだけで楽しんでる人のほうが数がはるかに多いからね。
俺屍2はペイラインこえてるからSCEのRPGは復活するで
ミクはミライが爆死したでしょ
アトリエ、アイマスもDSで散っていったね
ねぷはUの悪夢をもう忘れたのか…?
くやしいのぅw くやしいのうw
ポポロの新作がスマホじゃない
それで充分
http://i.imgur.com/Afj34uA.jpg
作者の話みてたら、単にSCEに配慮してただけでしょ
ソニーにはがっかりだよ。
俺屍2は売れちゃったから関係ないよ
ミリオン未達どころかタイトルすら知らんかったんじゃね?
絶対に救えよ?
これで売り上げ散々だったらどうなるか覚えてろ
また脱Pか
そろそろゴキちゃんが可哀想になってくるレベル
王子が農作業ってww
元々SCEの物ではありませんよ
うむ、ちゃんと買ってあげてね
今いる豚は牧場物語とルンファクを爆死続けさせて1回開発元潰してるし
で、これ売れんの????wwwwww
ミリオン売れるならオレ達が飼い続けてやるからお前らゴキブリは泣きながら買い支えろよwwwww
PSの看板タイトルだったこと、今でもよく覚えてるわ…
PSのほうが売れるのになあ
まさにドン判金ドブ
ミクに関してはPS4とVITA向けの続編がフラグ立ってるね
ミライの展開は2号がいうようにリミックス版で打ち止めっぽいし
マジカルミライの協賛がでかいね
牧場は合わなかったから様子見だわ
しかもピエトロ王子は竜の血を受け継いでいて、女神をも倒すほどのチートレベルなのにな。
PSの作品?
そうだろ?
ドラクエ、バイオリベ、カグラ、ルミナスアークありがとな^^
実際にはピノンのシリーズだろ?ピエトロ期待するとガッカリすると思うよ
ベヨネッタ2みたいに使用許諾だけの契約をするのかもね
おまえらは見限られたんだよ、ポポロに
美少女がイチャイチャする百合ゲーしか売れねぇ市場は嫌だとさ
ゲーム業界の連中って馬鹿多すぎ
まさに残飯ってとこか
しかもドットじゃないって・・・
ポポロのキャラだけ貸したゲームみたいだし
ポポロですらないな・・・
昔の思いではそのままにしとけ
PS2時代の出来とか絶対に見るんじゃないぞ
うーんこれは…
すまんな^^ポポロで我慢しといてくれ
ドラクエ脱任スマンなw
バイオリベ脱任スマンなw
ルミナス脱任スマンなw
結局ゴキはボロ糞叩いてたmiraiもクレクレするんか
ソフトに飢えすぎだろ
DSのマイナーゲー?
DSでやりたいって人いたみたいだしいいんでね?
現実を見ような、ゴキ
ファーストタイトルが脱P
これがリアルだよ
残念ながらニシくんの嫌いな売れなくなったタイトル
牧場物語の足引っ張るかもしれん
いやそれは脱任のルミナスアークの方。
とりあえずポポロが出るってだけで嬉しいわ
>どうせVitaやPS4にポポロ出しても買わないだろうしな、ゴキは
コラボ元である牧場物語とルンファクを爆死続けさせて1回開発元潰してる豚が言っても説得力ないわ
ポポロの新作ができるだけで幸せだわ
一緒に楽しんだ同級生たちにすぐ知らせて踊るくらい
だいたい昔のハードすぎて今じゃどこで出てもいいよ
ただもともと映画でやりたかった部分をしっかりゲーム内に入れてくれたのはソニーが気を利かせてくれたからみたいだから
任天堂ハードでどこまでやれるのかは気になるけど
後者ならPSPを越えている!
PS4やVITA向けでね
フラゲGKがいうには
まだまだ発表sていない新作があって
らいねんんの3月まで170くらい発表する予定、 だと!! ・0・Σ
DLタイトルは含まずパッケージのみの数字
3DSはこんなものしか来なくてかわいそうです。もともとのポポロの売り上げも知らないだろうに。
しかも今作の画面スクショ見て買うのやめたよ
クレクレに見えるのか(困惑)
あ、クレクレしてクレクレなのかな?
足引っ張るどころか豚は牧場シリーズを1回潰してるぞ
DSで出たマイナーゲー
しかし殆ど進化しなかったのに3作も出したある意味豪胆ゲー
ジャンルはSRPG
俺は好きだから買うかもしれんが
知らないやつは別にルンファクや普通の牧場物語の方がよさそう
ドラクエヒーローズ → 無双ゲームかよ
ペルソナ5 → メガネ主人公がファンに叩かれまくって売り上げがピンチ
カンファレンス → 低評価
ポポロ → 脱PS
昨日から悲報しかないな
あれ完全に据え置きが原因だけどな…
4は今までの最高売上だったけど、PS3分の開発費はカバーしきれなかったっぽい
別にSCEが著作もってないんだけどね
それに作者の方はずっとDSで出したいと言ってたんだから、作者の願いを叶えてやれよ豚共
よく作者が版権持ってるって言ってる奴いるけど
ゲーム化とかアニメ化の権利はSCEが持ってるだろうからな
>SCEの名作を3DSで出すのは一筋縄では行かなかったが、関係者の中には、コンシューマーのためなら・・・という方も大勢いたので開発できた
この関係者っていうのはSCEも含まれてると思うわ
爆死したらポポポクロイツのブランドが死んでるって証明になるし
売れたら続編も3DSだろう
どっちに転んでも任天堂には得しかないってのw
ブランド力に差がありすぎるwwww
しかもルミナスアークがしれっと脱任してるし
DS時代では評判よかったSRPGっぽいから買ってみるわ
俺がほしいポポロクロイスって、王道RPGであって、これじゃないし。
new3DSと一緒に買おうと思いましたが
http://i.imgur.com/Afj34uA.jpg
これ見てやめました
ドット絵でRPGなら買ってた
牧場とかも合わないし
牧場物語もルンファクもDS3DSが一番売れてるんだが
その上でルンファククレクレとかおこがましいな
海外行けば?幸せになれるんじゃね
今はもはや、ファルコムアトラスコーエイと河野3大コンテンツしかでないハードになりさがってしまったからなぁ
「3DSで育ったIPは一本も無い」という、残酷な現実を受け入れてください・・・w
トトリとミミが百合百合しながら冒険して最後に結婚するようなRPGが売れそうな市場
ノワールとネプギアが百合百合しながら冒険して最後に結婚するようなRPGが売れそうな市場
アリサとフィーが百合百合しながら冒険して最後に結婚するようなRPGが売れそうな市場
ドラクエも核爆死して任天堂へ出戻りかな
当時知らんやろww
ルミナスアーク=ポポロと考えても
カグラとバイオリベ、リマスター、ドラクエ
この部分どこで補ってんだニンブタって?また口だけの無能か?
ぶーちゃん本心から嬉しいって思てるの?
据え置き以前に、牧場とルンファクのシリーズ全部が10万くらいしか売れてないんだもの
ポポロ本編は出せないよw
しかも3DSでは本編は展開しないからコラボするんでしょ。
売れたら本編も3DSって、3DSは売れようが売れまいがマベの株主総会での発言で今作までです
元々任天堂のものじゃないよ(ゴキ理論)
おーお、所詮売り上げの弾扱いか
DSで出したいといってた作者の気持ちを踏みにじるのが好きだねぇ
すぐばれる嘘なうえ買わない朝鮮汚物が喚いていいことでもない
いざ出したら文句ばっかだからなー
ろくなことにならなそう
コラボなんだから売れなかったら同時に牧場物語が死ぬだろ
はぇ~なんか進化を拒否するってすっごく任天堂ハードのゲームっぽい
ファンのことガン無視じゃんか
売れないタイトルはいらないとか
終わってるなゴキって
SDで十分 → 地デジでHDへ強制移行
DVDで十分 → DVDレコーダー全廃でBDレコーダーへ移行
HD DVDで十分 → BDに規格戦争で惨敗し規格廃止 最後の一社までも掌返し
Wiiで十分 → 低性能子供だましがバレてPS3に惨敗 販売中止へ
ウンコで十分 → 始めから糞性能子供だましバレでサードハブでドラクエ脱任ソフト予定真っ白
クソゴミデスで十分 → 僅かばかりの性能アップでお茶を濁しIBMからパクったスティックを付けて新クソゴミデス登場
(PS4売れて欲しくないばかりに血の涙を流しながら)PS3で十分 → サードPS4へ開発環境移行 ←New!
新クソゴミデスで十分 → Vitaに惨敗 ソフト真っ白でもう金毟り取れないのでまた新型商法による全く別の新型が出てしまう ← 2017年予定!
そう思い込まないとつらいもんな、現実見えないってかわいそうですねw
フラゲGKによると雑誌にはこのように書いてあります
PS4VITAには
まだまだ発表sていない新作があって
らいねんんの3月まで170くらい発表する予定、 だと!! ・0・Σ
DLタイトルは含まずパッケージのみの数字
なぜかゴキブリがネガキャンしてるSCEが工作してると言われて叩かれるところまでテンプレ
>牧場物語もルンファクもDS3DSが一番売れてるんだが
それで開発会社潰れるんだからなぁ
どんだけ収益率悪いんだよDS3DSは
4は20万は越えてたはずだけどな
でも発売するまえから解散は決まっていたらしい
4は20万は越えてたはずだけどな
でも発売するまえから解散は決まっていたらしい
本編のDQ11確定で本当にすまんな・・・
ドラクエ11 9/1 PSカンファレンスで発表か?
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1409399772/
647 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:49.51 ID:8ITm3jms0
この流れなら信じられなさそうだから教えてやろうw
ドラクエ11はPSマルチで開発中だが、9/1に発表されるのはコーテク開発のPS4ドラクエ外伝新作
ポポロを貶したり叩いたりする道具にしないでくれよ
どっちの人も
お前のいうファンってのはGKなのね・・・
ポポロのことなら大丈夫
昔すぎ+時代遅れの任天ハードで
懐古厨すら多分買わんから文句の出ようもない
続編はずっと待ち望んできたけどこれでコケたらもう二度と日の目は見ないだろうな
絵本だから親御さんの目に止まってくれるのを
祈るしかないか。
けどお前らは任天堂の所有物みたいな言い方してるよね
所詮弾としか見てないってのがよく分かる
爆死の役満状態だわ
悔しいからPS4でドラクエするわw
ルミナスアークみ
バイオも
ドラクエも
奪ってすまんなゴキ豚WWWWWW
無名ポポロ(笑)(笑)にそのまますがりついてどうぞWWWWW
ルンファクオーシャンは無視かい?ww
あれwii悲惨だったねぇ〜ww
まあね
でも、当時のファンはガッカリだろうな
新規がどれだけ来ることやら
客観的に見てもどの層に向けてのタイトルかわからんわ
何でぶーちゃんがドヤ顔してるのかわからんw
ルミナスアーク奪ってすまんな豚
ただ本当はVitaにそういうユーザーも集めていかないといけないんだけどね
ぶっちゃけ3DSみたいな時代遅れすぎるハードに一時的にユーザーを集めてもコンシューマーのためにはならんよ
過去のIPの復活って本当に望み薄何だとわかったわ、、、
国内向けの俺屍は例外的だったんだな
その俺屍ですら次はなさそうな気がする
収益性悪すぎだねぇ、任天堂ハードって
マベの株主総会ではこれからVITAやPS4向けが増えて一層注力していくみたいだし
楽しみですわ
豚って本当にポポロクロイスのこと解ってる?
ポポロクロイスが好きな人ってそれなりの人しかいないんだがな。
進化しなかったんじゃなくて出来なかったんでしょ所詮DS()だし
まぁサモンナイト開発のフェリステラだし悪いことにはならないと思うが
ペイライン超えたから大丈夫ですよ
続編だすなら健全なユーザーで溢れてる任天堂が拾ってあげるべきだわ
問題は誰得コラボの上にクソハードってことだよ
そんな便所の落書きが最後の希望なの?
ソニーオタクが可哀想になるね
だって俺自身(19)も知らねーんだものw
あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
その発言をしているお前自身が健全じゃないアピール全開だけどなw
クラッシュバンディクーとかスパイロの存在はお忘れですか?
どっちも任天堂ハードに移ってから完全に息の根止められてますよ
うわあ最低だなお前
ゴキは元ファーストタイトルだろうと裏切り者には容赦なしかよ
もうゲハごっこやめようぜ
全ての主要ソフトがPSに来た段階で
PS VS 任天堂って設定に無理ありすぎる
そう思わないとやっていけないもんなw
コエテク協力でDQ11も開発中であの片手間で作ってるのが9月1日に発表されてるやつだよw
ゲハの速報にくるガチのリークはたいていマジもん。
つうかそのリークどおりなの気づいてるか?w
基本的に20代後半~30代にはストライクな世代だからね、これ。
おお、確かにこっち側のダメージは大き
ルミナスアーク1>>6万
ルミナスアーク2>>6万
ルミナスアーク3>>4万
PSポポロ>>11万
PSPポポロ>>8万
クソ!やられた
当時、高1だったかな。友達と一緒にはまったのを思い出して、懐かしくなったわ。
この原作者、PSの時に出来が悪くて作り直させたぐらいだから、詰まらんもんはできないだろう。
3DSはブレブリ専用機と化してたんだけど、ようやく買っても良いと思えるタイトルが来たわ。
まあ、買っても良いと思うだけで、買わないけどね。
これってゼノブレイドがPS4で出るみたいなものだよね
3DSのメインユーザー、子供&オバさんは、ポポロなんて知りゃしないだろ…普通に牧場物語の新作出せばいいんじゃ?
無理無理です
つうかお前ら豚が突撃してるのユーザーからやメーカー側からもばれてるし
こーゆう健全なソフトも発売してくれないとユーザー層全く変わらないし
今のVitaユーザー層じゃ美少女エ・ロ入れたゲームしか出してくれない
ルミナスもエ・ロ要素ありきになりそうで何だかなぁ
従来通り据え置き機で欲しかったな…
それよりオオゴケしたピノンへの主役継承は、無かったことになるのか否か気になるな
恋人になった後のナルシアとのその後をやるのがベストだと思うが……
ルミナスアーク新作とポポロ牧場物語で勝負させたら面白いことになりそうだな
質でも数でも
ハードはどっちでもいい。マジで嬉しい。
これなら3DS持ちのPSユーザーが買ってくれるかもと思ったんかね?
売れるかどうかは別として
sce無能すぎだろが!絶対ゆるさんわコレ
なにいってんだコイツ
ルミナスアークと交換ねぶーちゃんw
じゃあ余ったドラクエとバイオとカグラ全部PSにもらっていくはWごめんなW
普通にポポロ単独で出してほしかったよ。もちろんRPGで
おれはポポロ意外で見たことない。
当時も斬新で面白いなと思った。
それだけにps2以降のピノン編がショボく感じてしまったわ。
涙拭いてねハンカチとかどこ行ったかな
あーあ
ざまぁあああああああああwwwwwwwwww
新 品 買 う わ
Vitaばかり遊んでる俺が買おうかと思ってるからその狙いは間違いじゃないのかもしれない
ただ一般受けはしないと思うよこれ、キャラ知ってると知らないとで面白さ10倍違うだろうし
だったらポポロのスタッフでオリジナルなファンタジー牧場物語を作った方が売れると思う。
ポポロクロイスはRPGでやりたい。
まさしくストライクしてるけど良い意味での感慨は何もわかないな
ゲームシリーズとしては終わってたから思い出の中にあれば十分だったのに、
無理矢理掘り起こしたうえどこの誰に向けてのものかも分からんとは嘆かわしい限りだ
著作権と商標権は別の権利だんだけど、それをいっしょくたに「版権」って言うものだから混乱しやすいんだよね
SCEは「ポポロクロイス」という商標権を持っているから、他社が勝手に「ポポロクロイス」とつくソフトを出したら100%アウト。ブランドバッグのバッタ物と同じレベルで税関にも引っ掛かるような話
一方で著作権は物語とか登場人物とか世界感の創作性が評価されるからそれを成し得たのは中心人物が原作者であって、SCEではどこまで関わったかに応じて評価される。
なんにせよ、商標権の影響はかなり大きい
これも同じくらい誰得コラボだわ
メガテンVSといい、任天ハードで誰得コラボの波が来てんの?
想像とは全然違うものになってんな
農作業ゲーじゃんw
ポポロは子供向けだろ。
つ 軌跡シリーズ
ゴキブリ数匹をミキサーにかけ、ペースト状にする…。
そのゴキブリペーストをヨーグルトと混ぜ、それを顔面にパックする…。
犬を喰い、糞を喰い、人を喰い、ゴキブリを顔面に練りたくる…異常民族 韓国人。
とはいえ、こうやってプロジェクトは動いている
・・・とまあ考えると、商標権が強いってんなら、3DSの画面に堂々と
「(C)Sony Computer Entertainment Inc.」なんて表示されたちょっと胸熱w
いや、逆にPS1全盛期を知ってるオッサン向け
PSではもう終わったコンテンツですし。
ポポローグの二の舞にだけはならないでくれよな。
フラゲ写真みたけど
ドット絵じゃなくなりコレじゃない感が半端ない
どうしてこうなった・・
もしかして劇場版??
なんにしても純粋なファンは嬉しいだろうね
なんだろう?
ポポロ復活を喜んでる人と、それを脱Pと煽る人、なぜかSCEを叩く人、ポポロの思い出を語る人
色んな人がいるんだけど、何故買おうと思ってる人が少ないの???
普通に軌跡がそうだが
従来のポポロ通りのRPGだったら、買おうとする人はいただろう。
実際、俺も買っただろう。
だが、農業ゲーとなってしまい、ゲーム画面の写真を見てしまったら、とてもじゃないけど買おうとは思えない。
ぶっちゃけコレジャナイ感が半端ないから
画像見たら一瞬ファンタジーライフかと思ったよ
くやしいから
俺的には、コレジャナイ派だな。
純粋なファンならな
ソニーファンは相手にしてないからな勘違いするなよ
ニシ君が買わないのは通常運行じゃん
みたいなもんじゃないのかえ?
やったこともないのにネガキャンばっかりご苦労様w
個人的には最高だよ、ポポロクロイスってだけで買うよ。3ds持ってて良かった。やったことない人はぜひやってほしい、あの世界観、BGMを聞くだけで涙がでるよ。
まだ買うと判断するような情報がポポクロ復活っていう情報しかないからじゃね
これがSCEなんだよね
つ 涙拭いてねハンカチ 四八(仮)
遊んだ人はあのフラゲ写真見たらがっかりだよ
スマンなごき
ポポローグから入ってPS世代は全部とPSPのはクリアした
PS2はクソ過ぎて1作目で断念したけど
今の若い子はそう思ってんのか
ポポロ、パラッパ、どこいつあたりは新作プレイしたい大人も相当数いるよ
しっぽ出てるぞ。
妖怪ウォッチ夢中の今の子供がこれ買うかね?
http://i.imgur.com/Afj34uA.jpg
コレ見てみ
いらないと思うから
急に欲しくなった
よしNew3DSと一緒に買うか
ゴキブリは1日天下だったなwww
あと、ブシドーブレードもな。
え?おまえそれまでなんもハード買ってなかったの?
なにしてんだ?
ちゃんと別のタイトルにして売れよ
ルミナスを待ち望んでいる人を釣る気が見え見えだわ
俺多分買うよ。3DSの電池がまだ動いてればw
まあ一番わかりやすい例えだよね、それ
PSPVITAでは興味がわかなかったが3DSに出たらやりたくなったという事
パラッパラッパーはちょっとやってみたい気もするが
今の子供に見せてもたぶん食指が動かんだろうな
ない
だが買わぬ、が抜けてるぞ
いざ出ると決まると、今更RPGやるのキツイな、
情報でたら気分のってくるかもしれないけど
今のところ へえ〜 って感じ
ちなみに今作のルミナス開発は悪名高い「サモンナイト5」を担当した「フェリステラ」です。
「ルミナスアークシリーズ」はDSで3本発売されていますが、実をいいますとそこまで大人気のシリーズではありません。
シリーズを通じてキャラクターデザインを担当した「柴乃櫂人」氏と音楽を担当した「光田康典」氏は高い評価を得たのですが、シナリオを担当した「小峰徳司」が全てを台無しにした作品だったのです。(キャラクターデザインに惹かれたユーザーもあまりのシナリオの酷さに次々と離脱して行きました)
マーベラスも3作目でようやく気が付いてシナリオ担当を「岸本みゆき」氏に変更したのですがすでに手遅れでした。
3作目は佳作&良作評価されていますが、大幅に前作割れしてシリーズ終了となりました。DS版ルミナスアーク累計売り上げ本数(ソースはゲームデータ博物館です)
ルミナスアーク 6万3315 本
ルミナスアーク2 ウィル 6万0621本
ルミナスアーク3 アイズ 3万8535本
DS版「ルミナスアーク」公式サイト(こちらでDS版のキャラクターデザインを理解出来ます)
ねぇよ。萎えるだけだ。
もはやタイトルだけが同じで全く別の作品です。
果たして本作がどういう評価&売り上げにになるのかは不明ですが、開発担当の「フェリステラ」は以前サモンナイト5でやらかしていますので、あまり期待は出来ないと予想しています。
(せっかく復活したサモンナイトがまた即死してしまったほどでした)
ちなみにイメージエポックは3DSで新作SRPGを開発中だったりします。
ですのでこちらの方が真のルミナス扱いされています。
一部ではこれに対抗する為にルミナスを復活させたのでは?と語られているほどです。
それにしても「二つのルミナス」が最終的にどんな評価をされるのか・・・かなり興味深いですね。
新作出ると知った時は嬉しかったけど、
ドットじゃないし、牧場物語だし…でちょっとなぁ
あんまりああいう栽培?とか生産系ゲームは苦手なんだよな
パラッパラッパーは今でもいける。同じような敵がいない今だからこそいける。マジおすすめ。俺はPS3に出るの待ち望んでる。
どっちかっていうとラミーの方が好きだけど
ゼノブレイド白騎士物語がPS4に出るような感じか
そんな豚しか持ってないリストを持ち出されても困ります
横だが俺も今まで3DSだけだったわ
PQとカグラやってた
スマブラとマグナと世界樹買うし、これも面白そうだからNew3DSも買うつもりだよ
戦闘がアクションじゃなくてコマンド
ルンファクでは好きな子とイチャイチャ出来るが
ピエトロには既にナルシアがいる
据置機だとPS1→PSONE→PS2→PSX→PS3→PS4の生粋のPS信者だけどポポロには何の思い出もない
ぶっちゃけPS1・PS2時代は発売されたゲームが多すぎて名作ですら全て把握できてないわ
世界観が違う。
あと、アクション要素はなさ気だな、スクショ見る限り
エ.ロゲーばっか引いてるからポポロが…
何でも3Dにしちゃ駄目だよ・・
ドットはドットでいいところ有るんだから
職人が居ないのか
これじゃない的な
期待してるのとは違うものに仕上がると思う
まあご自由に、としか言えないね
別に買うのは止めはせんし
すでにポポロはオワコンだから。勝手に爆死させて下さい
一応有名コンテンツだから爆死させたら損するのは任天堂。その編のリスクはわかってるよね?
倒産コースまっしぐら!!!!!!
反対ならイヤと言うほどあります
あれだけCMやってたのに最低だなw
ソフトを玉としか見ていないwこれがソニー信者の姿だw
あのアホ社長のイメエポ持ち上げて何が真のルミナスだよ
言われて悔しかったシリーズですか
悔しいのぅ
ルルティアにも何か歌って欲しいわ
牧物とコラボする意味ないじゃん・・・
結婚イベントがない劣化版ルーンファクトリーってことですよね・・・
牧場物語ファンはいるからなあ
作風も相性いいし、俺は買うリストに入れたよ
マーベラスのこういうところ嫌い
せめてキャラデザを戻してくれたら買う。ベントーのあの絵が好きなんだ。
ソニーに好感が持てたのはシュガーアンドロケッツ・、アーク・エンタテインメント・コントレイル
ポリフォニー・デジタル(ここは残ったが)と言う自社開発会社を持っていたころまでだよ
ソニーミュージックから来た丸山さんがソフトのコンテンツの重要さがわかっていた
ハードが売れてたからソフト開発自社でするのもめんどくさいしサード丸投げにして潰した
久夛良木のソニー思考が、ハードさえよければの考えで終わった
丸山さんがトップに立っていたらその後のsce潰れることもなかったんだよ
今のソニーは好感持てない
ルーンファクトリーは1作目から王族?が農作業に関わったり
戦闘能力が竜や化け物倒すチートレベル?なのも同じだし
ルーンファクトリーの亜種として見ると何も違和感ないなw
売れるかどうかは…魅力的なヒロインの選択肢が多ければあるいは…。
イメエポ本命の大作はVITA(またはPS4)で開発中だったりします
さて次はどのタイトルをPSWから救出してやろうかな
糞コテは死ね
こりゃ終戦か
それに比べてポポロは一応はハードの売り上げに貢献してたようなシリーズだし
このトレードはPS側にとっては、やってまったなって思ったんじゃない?
相変わらずベヨネッタはPSW扱いにしてるんだな
ベヨネッタの本命ハードは360だってことに未だ気がついてないとか・・・プラチラも360ガチ押しだったのに
報われないね
もう十何年も前に終わった作品だからご自由にってレベルだよ。
うん別にソニーの話とかじゃないから
ピノン世代出るの?見た感じピエトロ世代だけっぽいけど
最近のアレは呪われてるみたいに貧乏籤しかひかん
牧場物語ならピノン生まれそうだけどな
一緒に冒険に連れて行ったりできそう
プラチナ「いや360本命なんだけど・・・」
まあVITAより似合っていると思います
個人的にはヘタレオタのはしくれだから
ルミナスのほうが嬉しかったりする
まあ、ポポロやっちまったなと言うのも確かにあるけど
反対にルミナスアークって名前が邪魔なんでないの?w
なんだこの、 ラングリッサーミレニアムを見たときの様な微妙な気分は…w
ソニーが優柔不断だから任天堂が買ってくれたのか?
食いつく人がいるかは別だが、ただ持ち上げるのもまたなんか違うしな…
JRPG公式サイト・公式垢共に7月末で止まってる現実に草不可避w
こういう要素はいらない
ソニーは太っ腹だな
吐くぞ
あれはまず、自社のマーケティングを疑うところから始めないと、どうにもならんと思う。
口を開けばマーケティングマーケティング言ってるけど、おそらく、3年は遅れてる。
スペックや画質は到底vitaには勝てないけど、new3DSには新しい遊びがある。
さすがにハード選択はドン判な気がする
仮にnew3DSが売れても任天堂は救えないのであしからず
取り合えず出たら買うよ
いやハードはドン判とは思わないかな。
ドン判なのはむしろ内容の方か。
原作やれば解るけど合わないと思う。
新しい遊びとか微塵も感じられない糞ハードだなwww
PSP版は話が端折られてるとかで評判悪かった気がする
PSアーカイブス版でいいんじゃないの
ポポロクロイス物語を返せ!
PS4でニノ国以上のグラフィックで新作を出してくれ!!!
吉田ああああああああああああ!!!!!!!!!
そこはRIMEでいいだろ。
返せも何も、ポポロはSCEの著作物じゃない
絶対にPS版
アーカイブスで両方あるし、安いし
は?
もう二度とここのソフトは買わない
デビルズみたいな残飯しか買えない任天堂が買えたってことは使い物にならなかったんだろ
ps2で技術が止まってるとか
アーカイブス版がいいと思う
禁忌のマグナ
ポポロクロイス牧場物語
VITA
カグラEV
IA
ルミナスアーク
Wii U何もねぇな…
出せるなら出してるだろ
ようするにレベル5以下のゴミ技術しかないんだろ
マベはホンマに平等マンやなあ
文句いっとるニシ君おらんやろな?
すまんな
ようわからんわ
どう見ても開発が無能なだけだろ
やる気があるなら技術は死ぬ気で取り込むだろ
PS3も4もそうだが、もう据え置きでゲームやる気がしないんだよな…
今敢えてやりたいゲームが複数あるハードって言ったらWiiUなんだけど…
正直全ハードひっくるめても3DSだけでやるもの多くてお腹いっぱいだわ
SCEなにやってんだ!
よりによって3DSかよ。
ポポロのためだけに3DSなんて買いたくねぇ。
まあルミナスアークとの交換ということで
譲り合いということにしましょー
GKこれにどう答えるの?
個人的にスマブラとブレブリセカンドしかないわ。あとは全部PSハード。
まぁその分スマブラに何百時間やり込む予定だからプレイ時間的には3DSが多そう。
おれはWiiU以外は持ってるよ
ちなみに俺は箱以外全部持っている
箱一も買う予定はナシ
PS3はもう立ち上げないから甥に上げちゃった。
ガチオワコン
終わるだけの理由があった,本当の終わったコンテンツなんですよねえ
何でそんなん有難がってんの?って話
ポポロ:デザイン的に3DS向けっぽいから3DSへ
ルミナスアーク:最近の世界樹っぽい感じにしてVitaへ
でIP交換しただけだろ?ちゃんと客のこと見てる証拠でいいことじゃねえか
実際はPS2ポポロで終わったと感じたからなぁ。
あれからやりたいとは思わなくなった。
トマスはセガのアニメ制作会社だし
そもそも誰もハード選択自体は否定してないからな。
ただ豚が何も知らないで持ち上げすぎてるだけだな。
の中で、ポポロも知っている(好意的)という絞られたピンポイントな連中しか
購入しないというか興味を示さないのではないかという気はするな…。
普通はそうだな
WiiU以外は買う価値はあるからな
PS2版のポポロでがっかりしたのはわからなくもない。
主人公を変更するのはまあ、仕方ないにしても・・・
あれ以降、続編が来なかった時点で完了はしてたと思うね。
そんな欲求から牧場物語~はじまりの大地~の同人誌描いてはみたものの…コミケ行く機会を逃してしまったわい
おまけに続編が出てしまったわい…
「えーと・・・プレスて?の・・?」
「HAHAHA・・・何を言っているんだい。ポポロといえば3DSだろ」
「そうでした。ポポロは3DSですよね」
「もともと3DSだったじゃないか」
「そうでしたね」
「おっ新しい3DS本体が出ているのか。これも一緒に買おう」
「毎度ありがとうございます」
まー全部ゲハ以外では話題にしようがないくらい小さいタイトルなんだけどね
ニシ君はこんなゲームがやりたいの?
マベはソニー好き全員を敵に回したことわかってんのかな
バイオリベは話題になるだろ。
腐ってもバイオだよ。
利部に関しては、完全に(3DSに出したのが)カプの失策だったってことでしょうね。
ルミナスとポポロは、市場調査かな?
いや本編じゃなくてコラボだろwww
じゃあドラクエ無双は任天堂好きを敵に回したことになるのか?
違うだろ?
いよいよもって本当にブランド終了なんだなあ
とひしひしと感じてしまう・・・
同人誌のサブタイトル考えてやったぜ。
牧場物語 ~新天地でつながる~
ドラクエ無双はある意味元々のドラクエファンには嬉しいと思うぞ。
ようやくドラクエがHD作品に進歩したからね。
ジャンピングフラッシュとかもあっちいっちゃうんか?これ以上逃がすなよSCEJA・・・
ドラクエと違ってポポロはナンバリングの芽はもうなさそうだからな…
そりゃそう言う奴もでてくるさ
個人的にはドット絵の方が良いな。
とにかく本体普及させようっていうのに必死なのは伝わってきたけど
そこでポポロが3DSってのは、確執みたいなのはあるってことだよねこれ
スクショ見たらポリゴンだったよ(´・ω・`)
確執っていうか
もうこれはサードの読み間違えだろ
ちょっと子供向けっぽい雰囲気だから3DSといいたいかもだけど
これだけは言える
「3DSでは売れない」
評判悪くて一強ハードで失敗して終わったタイトルのコラボ作品は一体何なんだろうな
3DSでドット絵じゃないんだから、どのハードでもドット絵の芽はあるまい…
そこ大事だよな
ポリゴン化も間違いなく失敗の一因だったと思うし
でも3DSで牧場物語だからな
聞いたか?お前ら 戦争なんてやってる場合じゃねぇんだよ
とりあえず任天堂よ、ゼルダをPSハードによこせ
なんか不安になってきた
初代からバグ多いしな
日野さんに聞いてみればいい。
作りこみが甘いとかで評判を落としたという話だったがなw
どっちもやりたいけど、ポポロもドラクエHも、シリーズを知らないと全く興味ないでしょうね。
まあ、3DSはもう持ってないけど…
流石にあのnew3DSを手にしたいと思わないし、中古はそもそも買いたいと思わない、新品はアダプターが付いてないよね・・・
RPGではPS以外では作れないんだろうね。
そういう形の商標はSCEに抑えられているって事だろう。
マーベラス、ならサードでだせるようにもっと尽力しろよw
へえSCEやるじゃん、開発が同じってことはepicsは元ジーアーティスツで社長は元シュガロケ(SCE)の山元氏だから、3DSで発売できたのはこの辺も関係してそうだな。ただepicsが最近開発したのがナナシのゲエムってのが不安材料か、ポポロ時代のスタッフ少なそうだし。
ポポロ好きは1と2が好きでピノン世代は微妙って感じだからな
あれはあれでストーリーは別に嫌いじゃなかったが他がいろいろとな・・・
3DSも大好き
これは俺得じゃん!
容量的にも今の3DSとかでもCD3枚組だったポポロ2より容量あるわけだしな
頑張って買い支えてやれ
1+1が2になるとは言えないのがコラボ・・・
今PS4やvita買う層がポポロ買うとは思えんしな
2の思春期前後の話になんのかな
予算はポポロ2の5分の1も出てなさそうだけどな・・・
ドットじゃねえって言ってんだろ
画面写真見てこい
2はぬるかったけど1って意外とシビアだったよね
ちょっと画面ぼやけすぎw
vitaではなったことないしね
落ち目の3DSでシリーズ化出来るとは思えない
ただでさえモンハンと任天堂ソフトしか売れないのに
牧場物語だぜ?
SCEがなんで復活させなかったかが分かる結果になるだろうけどな
まぁ、それ以前にPS2でクソ続編、PSPでクソ移植だから
SCEが出しても期待できんけどな。
惜しいなw
因みにサブタイトルは
牧嬢物語~まじわりの大地~だw
ヒロイン一人ずつ+αで何話も描いてたら二年経過してたわwww
実際のところアニメ系のポリゴン化こそ性能大事だしなあ
それを3DSにだしてもどんなにモデラーが頑張っても原作再現とはいかない
カメラとかテンポとか読み込みとか、ゲームとしての練り込みや
3Dゆえの弱点が全部出た見本みたいなゲームだったけどな
土人ニートくんは例えクソゲーでも爆死させるんじゃないぞ
牧場物語、だけがいい
わくアニリメイクはよ
止まらない脱pドミノ
ゴキステに未来無し
牧場とコラボじゃなくポポロのみの普通のRPGで復活して欲しかった
売れるわけねーだろ
PSから任天堂ハードに移るとどんなソフトもほぼ例外なく売り上げ落ちる上に
元々数万クラスのIPなのに
まあたぶんラビッツランドで終わりそうだけど…PSの名作がゴミハードいったあげく
ラビッツか、悲惨だな
牧場とか世界観ぶち壊し
あと3DにしPS時とまるで違う
ドット絵だからよかったのに
無名の作品とコラボしてもな(
どこの並行世界の住人だ? 妄想を見てるなら世の中の迷惑だから
普段着でヒマラヤに登って氏ね。 ksが詩んでも困らないから安心しろ。
10万も牧場ファンが、今の3DSに残っているかな?w
それが任天堂なんだよね
まあ、またベヨや零みたいにブーちゃんは「任天堂のお陰で続編がでる!」みたいな擁護するんだろうが、もう任天堂もかき集められるものに底が見えてきた感じかねぇ。
まぁポポロはフロム宮崎さんが「ああいうのも作ってみたい」というほどの名作ゲームだよ?やればいいんじゃない?
そりゃあ辛かろうて
どっちも好きだから余計悲しいわ
SCE公認の名作を3DSにありがてぇwwwwwwwwwwwwwwwww
正直PSP移植の出来の酷さに、ああもう愛着ねぇんだろうな、って思ってたから別に辛くもなんとも。
本当にソニーはこういうところはあっさりしてるな
昨日のカンファ見たろ
SCE公認でVitaはもう・・・
時のオカリナ以来触ってないからケースがホコリまみれになってるわ
牧場物語と組む意図がホント分からんな…
発表しただけでも凄いよ、この世の中で
ゲーマーの聖地である2ちゃんのゲハ板では4000以上いってるからいいだろ
ようやく新作出すのか
そのVitaにマルチの売り上げでも同一IPの売り上げでもほとんど負けまくってサード奪われまくってる3DSはもう終わりって事か
爆死しないといいな
何がしたいかわけわからん
普通にPS3VitaマルチでRPGで出してくれねぇとおかしくね?ってなるわ
難易度も低いしスマホゲーより面白いぞ
原作者がDSに出したいっていってたし
原作者の意向も強いんだと思うよ
別にそれでもいいんだが牧物とか言われると、ね
まぁ原作者なんて知っちゃこっちゃねぇし3DSなら買わないけど
俺はむしろ牧物入ってなかったら購入リストに入ってなかったな…
ただのRPGはもう楽しめる気がしない
お前が買わない分俺が買ったるよ
御影ざまあw
客層考えて割り振ってあるな
結局、3DSでは子供向けしか売れず、大量に宣伝するかアニメで知名度を上げないと流行らない。
ハイリスクハイリターンのビジネスモデル。それも任天堂からの補助金がある前提の企業しか成功できていない。
このソフトの少なさは解消されないんだろうな…
DLタイトルなら零細でも結構いけるけどな
DLだけで10万本以上売れてるタイトルいくつもあるし
それらは当たり前だがほぼ宣伝されていない知名度のないタイトルだから、お前の言い分とは矛盾するんじゃないかと思う
そんなものあるのか?
例えば?
レベルファイブの時も、スクウェアの救済の時の対応みても自社の為じゃなく業界全体の為に行動してるのがすごいね
下手な3Dポリゴンになってたら終わりだな
これも旧ファンの反感を買うだけであまり売れないと思う
3D表示なら魅力の9割は失われるだろう。
無名だから知らないだろうが、ガンマンストーリーというゲームは最低でも12万5千本売れてる。(正確にはわからないが、これ以上売れているのは確定。)これが累計売上ランキング20位にある。
更にその下にも10万は確実に売れている戦車ゲーがある。
絶対買うわ
ピエトロが主人公で子供時代なら買う
ピエトロがおじさんになってるのを見て一気にさめた・・・
たとえ、少し変化球気味でハードも違ったとしてもね。
WAやアークをソニーが復活させたら胸熱だな
面白く成るといいけど,正直ウーンって感じ。
王子どころか王様&王妃が農業してたしな、一時的にだけど
ポポロは本当に好きだから復活して欲しい
タイトルの墓場になってるな任天堂ハードは
ダイレクトでイワッチがピエトロのコスプレやるから許して
半沢直樹を世に広めたのはTBSだが、原作者のもんだろ。他人が作ったDBGTじゃねえんだから、面白いかどうかなんて原作者のシナリオしだい。
時系列が気になるんだが あとローグみたいな番外的位置なのか 2の続きで正当な続編なのか
レオナやガボも出るのか
高いエンカウント率と戦闘以外での読み込みの遅さと世界の狭さとマップ上の遊び心のない単調な糞ギミックと
月の掟の冗長な口パクムービーと前作BGMをアレンジした以外の曲の出来が悪いってこととストーリーが異常に短い事と
アニメ版の出来がゲームに比例して悪かった事に目を瞑れば良作だったから
ルミナスは曲とキャラデザ違うってのが気になるけど・・
どっちも良ゲーになることを祈る。
WAとアークも復活したらほんと俺得
まあ出てこないだろうがな
そんなん、一番やっちゃ駄目なことなんじゃねえの??
↑
こんなこと言ってる奴に触らせちゃ駄目だろ
からだけど、>>613と>>614が馬鹿すぎて一言
ちゃんと記事読めばルミナスアークの事だって分かるのに馬鹿なの?
と6ヵ月後に言ってみるw
自社IPを投売りしてるから、あんなクソみたいなPSオールスター()ができるんだよ