• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




3DS LLの連続プレイ可能時間が約1.5倍に!追加バッテリーを手軽に搭載できる「アシストバッテリーパック3DLL」が9月13日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201409030051/
2014y09m03d_163555563

記事によると
ゲームテックは、3DS LL用「アシストバッテリーパック3DLL(全2色)」を発売

・本製品を搭載することで、バッテリー容量は純正バッテリーパックと合わせて大容量2,900mAhとなり、約6~10時間の連続プレイが可能となる


1
4





















3DSのウィーク・ポイントがどんどん無くなっていく

・・・来月新型なんですけどね!












3DSLL用換装型リチウムイオンバッテリーパック『アシストバッテリーパック3DLL (ブラック) 』3DSLL用換装型リチウムイオンバッテリーパック『アシストバッテリーパック3DLL (ブラック) 』
Nintendo 3DS

ゲームテック 2014-09-10
売り上げランキング : 45273

Amazonで詳しく見る

3DSLL用換装型リチウムイオンバッテリーパック『アシストバッテリーパック3DLL (ホワイト) 』3DSLL用換装型リチウムイオンバッテリーパック『アシストバッテリーパック3DLL (ホワイト) 』
Nintendo 3DS

ゲームテック 2014-09-10
売り上げランキング : 46267

Amazonで詳しく見る


コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
また割れが捗るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
誰が買うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
なにこの不細工ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
いや、新型はそれほど普及せんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
いや類似品がとっくに出てるんだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
ネジ付けに草
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:13▼返信
いらなさすぎワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
重そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
ドラクエ奪って、すまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
New3DSLLには使えません?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
ガジェット感がすげえw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
新型に合えばいいけど・・・これどうすんやろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:14▼返信
一体どれだけでかくなるんだこのゴミハード
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
豚にはゲームやらないから関係ない話だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
今更感があるな
こんなのもっと早くからだせただろうに
任天堂はnew3DSの仕様を周辺機器のメーカーにも黙っていたからその被害者やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
これすげー重くなるから気をつけな

超重いけど、鉄アレイのVitaよりはマシかなw
Vitaは片手で持てる重さじゃないもんなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
任天堂ハードはあれこれゴテゴテにくっつけるせいで異様に重たいんだよなぁ…
500g超えが当たり前に思ってるんじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
怪しい所のバッテリーは容量嘘だったりすぐへたったりするらしいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
重そうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:15▼返信
また腕が鍛えられるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:16▼返信
3DSLLって元からすげー重いからなー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:16▼返信
タブコンの重さに耐えられるように鍛えようって魂胆だな
さすがイワッチ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:17▼返信
Vitaの初期型より重くなるのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:17▼返信
ポークって絶対に1個は捏造や嘘を入れないとコメしちゃいけない決まりでもあんのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:17▼返信
最早バカチ○ンカメラかよ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
ただでさえ重いのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
いやいや何騙されてんだ
噂通りクロック数があがったらバッテリーの持ちが悪くなってるはず
それを重い追加バッテリーつけて我慢しろって話じゃねえの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
持ちにくいうえに重くなるのか……
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
豚のしょうが焼き食いたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
>>16
だれだけ非力やねんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
これきっとNew3DS専用のソフトが遊べるようになるブースターみたいなの出すな
7800円位で
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
3DSとこれを買ってもVITAより安いし軽いんだよな
別にvitaが悪いって訳じゃないけどソニーみたいに技術力の無い守銭奴企業がゲーム機作ると信者が苦労してそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
>>16
持ってる証拠よろしく
まーLLでさえも持ってなさそうwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:18▼返信
問題はそんなに遊ぶに足りるゲームがない。飽きるわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信



止まらないゴキブリ悲報ラッシュ




36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
でたよ任天堂お得意の周辺機器商法
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
>>27
これ旧型用やろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
こんな低性能なのに電力管理できてなくて電池が持たないクソゴミデス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

またアタッチメント商法
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

新型が発表されてあわてて発売で売り切り商法
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
偉い安いな。大丈夫か。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
>>16
釣れますか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
元が駄目だから補助周辺機器が出まくるな
無駄に2画面ででかいのにさらにでかくなるハード
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:19▼返信
また周辺機器ですか。任天堂はハードすら未完成のポンコツを売るのか……
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
これがQOL!
ゲームを遊んで次いでに腕を鍛える
任天堂大勝利済まんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
重い重いとネガキャンしてるGK乙

任天堂はヘルスメーカーだから重いと筋トレできて正解だと言うのに

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
重そう
でも、タブコンさんよりはマシか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
LLって画面がカタカタするんだよね
激しい動きすると画面反るし
ほんとショボイハードですわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
後から後から、
とってつけたようなブザイクな周辺機器が発売されるな
将来的ビジョンなんて何もなく、ただその場の思いつきでハード作ってるだろ、絶対w
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
あれ、これつけると保障対象外になるんじゃねーのか?
いやまぁ、任天堂の保障なんてお察しレベルだけどさ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
豚の気が狂った支離滅裂な断末魔が心地良いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:20▼返信
>>16
最高で280gの重さの鉄アレイってどこに売ってるんですか、教えてください
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
初期Vitaよりも重く、画面が小さく、図体もデカイ。それが3DSLL
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
すまんなゴキ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
自らWiiUの息の根を止めに行く立体視(特許侵害)ハードなのでしたー^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
バックに入れてるだけでウザイ重さになるだろ。
携帯ゲームなのに携帯したく無くなるわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
Vitaの軽さに馴染んだら3DSなんて重くてもう無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
え!?下じゃなくて上に付くの?
…………塵
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
デカイな
普通にモバイルバッテリーでいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
買ってから、ちょうど保証期間が切れた1年後に

上のモニターが映らなくったんだよ。

全然使ってなかったのに、みなさん故障したことありますか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
豚はコンセントに繋げたまま部屋の片隅でやってんだから全く関係ないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:21▼返信
>>32
ACアダプタさえ付けれないボッタクリが何を言うw
LLだとそんなに値段変わらねぇからこのバッテリーで2000円+したら超えるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:22▼返信
これ作ってるところも新型発表されてるの見て愕然としたろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:22▼返信
でけえ
バカバカしすぎるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
携帯機は軽さこそ正義なのに重くしてどーすんの
64.ヒカキン投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
>>56
下だろ
比較画像は裏返してるだけじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
見よ!任天堂の十八番アタッチメント商法を!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
新型Vitaは、3DSよりも軽いからな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
・重い、携帯機とは到底思えない圧倒的重さ
・遅い、新しい詐欺商品が目の前という圧倒的遅さ
・臭い、こんなゴミをメクラ擁護する朝鮮汚物の圧倒的臭さ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
非公式なだけあって、任天堂から新型の情報を得ていなかったんだなw
型落ちが確定しているハードの周辺機器なんて買う奴いねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
>>54
>>バックに入れてるだけで
やだ、ガチホモのニシ君が言うとなんか卑猥w
後ろのどこにいれてんのよ。言ってみ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:23▼返信
手軽ってのはPSPみたいなのだろ。面倒だし重いし最悪じゃん。そもそも外で6時間もゲームする機会なんてない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:24▼返信
VitaTVみたいなのが3DSでも欲しいな
でも3DSソフトじゃ引き伸ばしたらヤバいことになるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:24▼返信
Vitaって周辺機器メーカーにも無視されてるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:25▼返信
今さら旧3DSLL用の周辺機器だなんて・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:25▼返信
ただでさえ重いのにもっと重くなるじゃんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:25▼返信
一体化可能なのが売りなんだろうけど容量小さくて
でかく重くなるデメリットと釣り合ってないような
正直大容量モバブと充電ケーブルのが良さそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:25▼返信
>>73
ゲーム屋にいかない豚らしい発言
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:25▼返信
>>32
>3DSとこれを買ってもVITAより安いし軽いんだよな

また捏造かよ豚野郎
 Vita 219g
 3DS 235g
 2DS 260g
 3DSLL 336g
単体でも3DSの方が重いわ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:26▼返信
豚ちゃんが筋肉モリモリになっちゃうううううううw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:26▼返信
Vitaの1時間しかもたないバッテリーもどうにかして(;つД`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:26▼返信
>>72
アプコンがない初代ゲームダイレクトのREGZAでプレイしたら超超超々額縁になるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
>>60
ACアダプタも買えない貧乏人はゲームなんかやらなきゃいいんじゃない?
メーカーもそんな貧乏人は相手にしてないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
豚って本当に嘘も100回をいまだにやってるんだな
ほんと豚ってゲーム業界の癌細胞
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
>>61 なあに「newアシストバッテリーパック3DLL」を作れば大丈夫
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
コリアン堂ハードの高いカスタム性
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
>>80
どこの世界のVitaだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:27▼返信
>>78
Vitaって3死の十倍以上の性能なのにおまけに軽いとかやっぱ技術の差ってやつかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:28▼返信

実はnew3DSが出るって知ってる一般人は少ないっていう ホントの話よ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:28▼返信
これ別売り?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:28▼返信
イワッチメントですの
91.ヒカキン投稿日:2014年09月03日 17:28▼返信
ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
バッテリー付けても3DSの寿命が伸びるわけちゃうで・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
嘘で塗り固めて馬鹿を騙す方法でしか売れない3DS
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
腕を鍛えて健康にもなれるなんて素晴らしいよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
しかしこんなにでかくなるのにたった1.5倍なんだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
短い・・・
1.5倍って
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
無料ソフト1本に釣られてまだ旧型買ってる人いるんだろ?!ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
迷走しすぎw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:29▼返信
>>82
反論するところそこなんだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:30▼返信
イワッチメントが使えなくなるじゃねーか

ほんと欠陥ハードだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:30▼返信
え、これ新型には使えないの?!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:31▼返信
時既に遅しw

新型発表されてしまいましたがなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:32▼返信
初めから大容量バッテリーにしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:32▼返信
3DSのイワッチメントとかVitaのバッテリ内蔵アシストグリップ持ってるけどすぐ使わなくなったな
結局かさばるから外に持ち出せたものじゃないし、家の中でやるならVitaTV+DS4のほうが圧倒的に操作性いいし
拡張バッテリとかアシスト系とかって買うのはいいけど使わなくなるものの筆頭だと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:32▼返信
ニシ「ひゃ~すごい、感動の嵐!フルアーマー3DSって、なんてパワーなんでしょ!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:32▼返信
new3DS出るのにwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:33▼返信
>>97
キャンペーン今月末で終わるんだからニンダイ10月1日にすりゃよかったになw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:34▼返信
社外w
ネジw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:34▼返信
>>107
嫌がらせダイレクトの側面もあるからな、まあかっさらわれたけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:35▼返信
え?なんもないとvita1000よりもちわるいの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:35▼返信
岩田教祖「アクセサリーみたいなもんだろ!信心が足りない信者は迷わず買え!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:35▼返信
>>100
うむ、新型でボタンを増やした以上、旧型を使う人にはイワッチメントが必須になってくる可能性があるんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:35▼返信
新型には使えませんww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:36▼返信
これを外で子供らに持ち歩けと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:36▼返信
>>80
えーっと、ロンチ購入WIFIモデルだけど
めちゃくちゃ電力使うWIFI+Bluetoothヘッドホン出力+PSO2プレイで
へたったバッテリーでも2時間は動くんだけど
逆にどうすればそれだけしか持たないのか教えてくれ、興味ある
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:37▼返信
てか六時間持たないの?あの性能なのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:38▼返信
Newニンテンドー3DS/3DS LL専用ソフトとして、『ゼノブレイド』を開発中であることを発表した。2015年発売予定。従来のニンテンドー3DSではプレイできない、新型ニンテンドー3DS専用のタイトルが、『ゼノブレイド』のほかにも複数開発中であるという。

岩田社長「新型買えよ!養分ども!新型商法(゚д゚)ウマー」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:38▼返信
携帯ゲーム機がただのおもりに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:38▼返信
新型の方が電池の持ち悪そうだから必要になるだろうに…
しっかし不細工なハードだなw

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:38▼返信


ゴミ

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:38▼返信
>>116
あの性能だから持たないんだよ
基本省電力とはいってもモノ自体古いから、あくまで「その当時の省電力」レベルだしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:40▼返信
>>80
語尾にブヒが抜けてるよバカ豚
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:41▼返信
>>78
なんで新型Vitaの重さしか言ってないの?都合の悪いことでもあるのかな?
有機ELだから未だに旧型使ってる奴もいるからな
旧型は3Gモデルが約279gWi-Fiモデルが約260g
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:41▼返信
モバイルブースターで、良いんじゃないの?(・_・;)
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:41▼返信
>>82
安い伝々言っておいて貧乏人は買わんでいいって
安いを強調する時点で貧乏人の発想だからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:42▼返信
vita2000なら10時間余裕なんだけど?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:43▼返信
てか新型って3Dの解析度はあがってないからあの機能無意味だと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:43▼返信
>>123
てかそれでもほんの数十g差でダンベル並みの重さとか言ったら笑えるがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:43▼返信
>>123
あら大変
LLの方が重いじゃないw
ノーマルでも50g差
なのにあの性能差とバッテリー持ち
そりゃないよねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:44▼返信
3DSのバッテリーの持ちの悪さは3Dが原因とか何とか(使ってないなら関係なさそうだけどなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:44▼返信
>>126
対立煽りヘタクソすぎんぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:44▼返信
ほんとクソハードだなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:45▼返信
筋トレハードやなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:45▼返信
>>123
>なんで新型Vitaの重さしか言ってないの?都合の悪いことでもあるのかな?
気がつかない?
ノーマル3DSが「若干軽い」程度しかメリットがないということを黙っていた「優しさ」って奴だよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:46▼返信
バッテリー1.5倍だがサイズや重量もそれ相応に・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:47▼返信
ゲームギアのバッテリー思い出したw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:47▼返信
いやでけーだろwww
ウィークポイントなくなってないわww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:47▼返信
ぶーちゃん、ムキムキになっちゃうん?(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:48▼返信
本体も色々別売りでゴテゴテさせてるけどさぁ、携帯機でもそれやっちゃう?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:49▼返信
いらねえわ
出先でそんなゲームやらないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:50▼返信
デカイ!重い!かっこ悪い!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:51▼返信
3DSLL=約336g、追加バッテリー=約50g 合計 約386g
重そう


143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:52▼返信
>>139
最初から操作感とか動作環境考えてデザインしないからな
頑丈なのが取り柄だがw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:52▼返信
Vitaが裸足で逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:54▼返信
>>128>>129>>134
よくもまあこんなアホみたいな言い訳思いつくもんだわw
しかも>>129>>134は同一人物だしwなんで2回もコメしてるんだよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:55▼返信
悲報ラムちゃんデブになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:57▼返信
ゲーム機もぶーちゃんと同じようにデブになるのか
お似合いだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:57▼返信
これは酷い
イワッチメントといいトースターといいやっぱりvitaは奇形ハードだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:57▼返信
>>145
同一人物ですが、どうかしましたかw
別に「当たり前なこと」を言っただけですけどもねw
ああ、アホなことと思わないと、さっき突っ込んだ意味が無くなるから必死なんですね
こりゃ配慮が足りずに申し訳ありませんでしたw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 17:59▼返信
3DSLL「真の任天堂携帯機ってのは・・・
俺自身が、(重量だけ)タブコンになることだ・・・」
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:02▼返信
さすが健康を考える会社!
運動不足の若者の腕力、握力の向上に一役買って出たわけだ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:02▼返信
来年以降の3DSってどんな凄い弾があるの?

ドラクエ11が出るんなら、仕方ないから買おうと思っていたが
その可能性はほぼ無くなったしなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:02▼返信
>>123
>3DSとこれを買ってもVITAより安いし軽いんだよな

3DSとこれ(50g)で285g

どちらにせよ捏造じゃねーか豚野郎
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:03▼返信
3DSって拡張バッテリー使っても稼働時間短すぎだろ
こんなに短かいのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:05▼返信
>>153
何言ってんだこいつ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:05▼返信
3DSLL持ってるけど、いらんわwwwww
大人しくNew3DSLLにするっちゅーねん。(薄くなって軽量化してるのにバッテリー持続性アップ)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:05▼返信
またイワッチメントかよ
任天堂迷走してんなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:06▼返信
>>149
こいつよほど悔しかったんだなw
だって2回もコメとかw
明らかに>>129>>134は別人みたいにコメしてるしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:06▼返信
>>155
安価も辿れないのかよw
発端となった話くらい把握しろよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:06▼返信
>>155
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:06▼返信
こういう周辺機器は新型にも使えんのかね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:06▼返信
豚は嘘つきがデフォルトだからな
もういちいち突っ込んでられない、ってのを期待して嘘を書き散らす
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:07▼返信
それは携帯機と呼ぶにはあまりにも大き過ぎた
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:07▼返信
全然手軽じゃねぇwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:07▼返信
LLなんて元から結構重いのにこれ以上重くしてどうするんだよ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:07▼返信
任天堂の対応と掛けまして
クソゴミデスの糞アタッチメントと解きます

その心は

ゴテゴテ(後手後手)です
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:08▼返信
>>158
ああ、悪いね
思い出して書き込みたかったことを追加して書いたから
悔しいどころか、改めて重さの割にはバッテリーは持たないし性能も低い
所詮任天堂は「この程度のハードしか作れない」ってことがよく分かったし
それよりも、まともに安価も辿れずに横やり入れて「何いってんだ?」とか
間抜けな返しするのをどうにかしろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:08▼返信
ドライバーwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:09▼返信
豚と任天堂の共通点は共に嘘つきであること
170.153、160投稿日:2014年09月03日 18:09▼返信
32 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:18▽このコメントに返信
3DSとこれを買ってもVITAより安いし軽いんだよな


てかそもそも3DSとこれ(3DSLL専用)買っても意味無いじゃないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:09▼返信
そういえばvitaにはバッテリーというか
バッテリーも一緒になったグリップあったよね
あれ握りやすい新型にもでないかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:09▼返信
>>165
任天堂が自分とこの財布を重くしたいだけだろうな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:09▼返信
>>80
電池腐ってるのでは・・・
フリプの無双オロチ2Uを旅行の移動中やってたけど6時間は持ったぞ(初期型)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:10▼返信
>>171
出てるだろ、多分
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:10▼返信
動物の森ちょっとやるだけだからパス。スマブラもなんか余計なキャラ多いから様子見
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:11▼返信
電池が持ってもやるゲームが無いと言うね(笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:12▼返信
>>171
そんなんあったのか。
アマのレビューだと壊れやすいって意見があるが今も1000使っているし興味あるな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:12▼返信
>>78
「単体でも3DSの方が重いわ!」
半分嘘だなあくまでも新型Vitaの話
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:12▼返信
>>174
出てるならほしいかもな
でも旧型のほうはなんだかんだで
背面だけど赤いカバーで落ち着いたんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:13▼返信
画面一つにすれば軽くなる上バッテリー持ちも良くなるのに何で二つなんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:13▼返信
>>171
メガバッテリーグリップV2ってのが出てるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:14▼返信
>>161
新型には使えない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:14▼返信
ユーザーが必要に応じてカスタマイズ出来る柔軟な設計はさすが任天堂って感じだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:15▼返信
最初期のDSLightとかを出した時を思い出せよ任天堂。
なぜ小さくしたのに無駄な3DやらLL等で存在を否定して次はこれ。コントか?
185.ネロ投稿日:2014年09月03日 18:15▼返信
不燃ゴミ

以上
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:17▼返信
>>145
いやあどう考えてもその返しが破綻してまっせ
団栗の背比べレベルの話をしてどーすんの?って事
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:18▼返信
作っちゃったから売るけど、新型が出るから直ぐに生産しなくなるっていうねw
それにしても、拡張スラパ使えなくなるけど、いいんだろうか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:20▼返信
>>187
とことん使えない代物だな…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:21▼返信
>>183
× ユーザーが必要に応じてカスタマイズ出来る柔軟な設計

◎ ユーザーにあまり必要性のない上ややこしいカスタマイズになる糞みたいな設計
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:21▼返信
とうの昔から装着してるんだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:22▼返信
仕方がないなぁ

 Vita(新) 219g
 3DS   235g
 New3DS 253g
 2DS   260g
 Vita(3G)279g
 New3DSLL 329g
 3DSLL   336g
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:22▼返信
バッテリーを拡張してまでやるゲームてあるのかな
携帯機なんて短時間の暇つぶし程度だろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:32▼返信
携帯機って
長時間やるぞ!→充電器さしっぱでプレイ
出先でやるぞ!→充電切れたらそこまででいい
って考えでやってないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:33▼返信
任天堂てホント無駄に周辺機器出して金稼ごうとするな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:39▼返信
俺もNEW買うかな
アイルーLLは売っちまおうwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:40▼返信
外出先だとさぁ、こういうのよりスマホ向け外部バッテリをUSBコネクタでつないだほうがよくね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:41▼返信
またお布施か
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:41▼返信
大容量モバイルバッテリーと充電ケーブルでいいだろ
5000〜10000mAhのが3000円でお釣りくるしほかの機器にも使える
これ3DS本体と合わせて2900mAhにしかならない
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:42▼返信
pspみたいに充電パック取り替えるのかと思ったらまさかの付け足し総重量アップだったでござる
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:43▼返信
¥3000円越えるならLL売って新型買った方がいいのかね?ww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:44▼返信
>>195
オレなんか、投げ売りラブプラス本体買ったばかりだぜぇ!ヒャッハー!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:44▼返信
クソッチメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:47▼返信
>>199
いあ、これも純正バッテリとカバーが不要になるヤツだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:48▼返信
はい、やめやめ!この話無し!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:49▼返信
>>203

本製品を搭載することで、バッテリー容量は純正バッテリーパックと合わせて大容量2,900mAhとなり、約6~10時間の連続プレイが可能となる。

>純正バッテリーパックと合わせて
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:50▼返信
最初から完成品売れボケ任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:51▼返信
マジで二画面やめろよ
わずかなメリットを遥かに上回るデメリットまみれじゃねーか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:53▼返信
イワッチメントやらバッテリーパックやら携帯ハードをより重くしていくという任天堂のスタイルに脱帽
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:54▼返信
そもそもいい歳した大人が外で3DSを遊ぶなんて、マトモな神経をちょっとでも持ち合わせてたら
不可能なことなんだが?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:54▼返信
新ニュース
重くて沈む
任天堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:55▼返信
>>32
ソニーみたいに技術力の無い守銭奴企業・・・任天堂の事だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:57▼返信
New3DS来月でるのに3DSLL買ったバカが一杯w
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 18:58▼返信
ノーライセンス品
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:01▼返信
Galaxyで同じようなのが有ったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:02▼返信
それでなくてもツタヤやソフマップの中古コーナーには3DS本体が溢れかえっているのに
まだ増やそうというのか?任天堂は
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:03▼返信
もうブレブレやなw
何がしたいか小銭稼ぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:04▼返信
かなり厚くなるのに1.5倍にしかならないのか
大きさから見て2500mAhあってもおかしくないんだけど
バッテリーケチったの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:08▼返信
元がダサすぎるデザインだからこれ以上ダサくならないって凄いな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:08▼返信
3DSLL自体そのうち生産中止になんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:11▼返信
ソフト一本分無料引換券という紙切れを入れて
3DSLLの在庫処分キャンペーンwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:13▼返信
Vitaはノーマル3DSよりも軽い上にバッテリーも持つ上に軽い上に性能が数十倍上って事で終了
豚ざまw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:14▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9  ………
 /`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |     |3DS|)

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:15▼返信
GPベースをスマホ版でお作りになられるのですか?
バッテリーが重たすぎよ任天堂の社長様ww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:19▼返信
なにこれブタッチメント?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:19▼返信
合体は男の子のロマンだけどこれはないw
つーか任天ハードはこういう社外の後付品多すぎだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:19▼返信
美しくない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:19▼返信
いや、携帯機としてのウィークポイント増えてるじゃん?なにこの不細工奇形周辺機器ゴミハードは?

んで、new3DSでは勿論使えないんでしょう?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:21▼返信
びっみょーwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:24▼返信
1150mAhってPSP-3000の1200mAhより低いぞ
後付でデザイン重視みたいな感じだからだろうけれど、
こんなのつけたらケースにも入らないしモバイルバッテリーの方が使い勝手よさそうだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:26▼返信
今これ買わせて更に新作ソフトを餌にゴミ新型も買わせるんですね
さすが金のことしか考えないヤクザ堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:27▼返信
3DSLLに約50gが増量
どんどんブタみたいに肥えていくな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:29▼返信
>>16
バランスさえとれれば指一本で持てるVitaが鉄アレイwwww
俺超人だったのかwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:29▼返信
このバカでかくてダサい見た目が最狂のウィークポイントだろw
こんなの携帯するとか何の罰ゲームだよww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:33▼返信
ソニー純正のポータブルチャージャー+USB充電ケーブルで充分だ。

つかN3DSの直後にサプライ品メーカーがこんなの出すあたり、
カプコンとポケモン以外に知らせてなさそうだな。
こんなプラットホームホルダー誰が信用するんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:34▼返信
結局、モンハン4Gと同時に拡張パッドも出すし、これとか…
NEW3DS売る気あるの?売る気あるなら本当にどうしようもない戦略だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:51▼返信
≫221
本当に壊れやすさでも上だし最高のハードだよねwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:54▼返信
VITAって何でこんなに重いんだ?
3DSの高級感と違って、VITAは安っぽいプラスチックだろうに
中に鉛でも詰めているのかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 19:55▼返信
ドラクエ奪って、すまんな
239.PS4でドラクエの続編が出たぞ!ヒーローズだがな!(まさに外道)投稿日:2014年09月03日 20:09▼返信
RPGでないバーチャルドラクエどうぞどうぞ(笑)

プレステユーザーよかったね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:11▼返信
重くなるけどバランスは良くなりそう。
241.3DSヒーローズー。投稿日:2014年09月03日 20:11▼返信
NEW が出た後ではな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:14▼返信
>>237
LLはもっと重いぜ~
解像度そのままなのに何故でしょーか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:15▼返信
こんなの付けて重くしたら携帯できないやん。。。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:35▼返信
…なんでこんなにデカイのを付けて1.5倍にしかならないんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:37▼返信
>>237
今度出るNewは初期型Vitaと殆ど変わらないんだが…。
それでも3gほど軽いんだっけかな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:41▼返信
馬鹿にしたコメントしかなくてワロタ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 20:46▼返信
どんだけ重たくすれば気が済むんだそれで長時間とかとんだお笑いものだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:12▼返信
3DSがまた厚くなるな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:15▼返信
ぶーちゃんなんでや・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:18▼返信
ずっと前に2倍のバッテリーに換装してるぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:25▼返信
なにこの醜いハード
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:41▼返信
ほんと3DSは合体が好きだよなwww
マジゴミハードすぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:54▼返信
また重たくなるんかい!!名倉やないかい!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 22:10▼返信
マイクロUSBつければ?
市販のバッテリも使えるよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 22:26▼返信
合体ロボか
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 22:37▼返信
デカッチメント要らなくなったから許せるかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 22:38▼返信
弁当箱じゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 23:47▼返信
>>237
それって3DSLLとVITAを入れ替えただけやんw
3DSLLって安っぽいプラスチック製なのに超重量な謎仕様
んで画面はボケボケ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 23:48▼返信
PSPでもあったし正規品じゃないしどうでもよくね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 00:54▼返信
任天堂のって毎回周辺機器で結果高額になるよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 02:16▼返信
まーた追加装備かよ
最初っからつけとけや欠陥ハード
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 02:40▼返信
だから、公式じゃないっての。はちまバイト大丈夫かよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 07:41▼返信
つーか3DSの稼働時間が短すぎてキレそうだったから多少マシになる程度だろうな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 10:11▼返信
早とちりしてノーマル3DS買った勢
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:13▼返信
純正品な訳でもないのに何故か任天堂が叩かれる不思議。
意味も分からず叩いてるんだろうなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq