• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ついにスマホ攻略 スクエニ救う「26人の美少女」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76544600T00C14A9000000/
名称未設定 16


記事によると
・スクウェアエニックスが今年4月に配信を始めたスマホゲー「スクールガールストライカーズ」が人気を集めている

・個性豊かな26人の女子高生と生徒が活躍するゲームで、先読みできないストーリー展開が特徴とされており、スクエニは「ラノベスタイルRPG」と自称している

・経営陣はスマホゲームの台頭に危機感を募らせており、これまでスマホで配信していたゲームは全て外注で、社内にスマホゲームのノウハウが蓄積できず人材も育っていなかった。

・水面下では第2、第3の新作スマホゲームの準備が進んでおり、FFやドラクエに並ぶ大型タイトルがスマホから生まれる日も近い。





















>第2、第3の新作スマホゲームの準備

過去のブランドをスマホで食いつぶしていくわけですね、わかります





関連
【悲報】スマホゲー担当のスクエニ開発チームが『ロマサガ』新作と『聖剣伝説5』の製作に関わることが判明 あっこれ・・・










ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-09-04
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:19▼返信
いや、それはない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:19▼返信





  1 ゲットじゃ恐れおののけ




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:19▼返信
うんこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:19▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:19▼返信
これ面白いのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
じゃあハイスコアガールの著作権料
払ってやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
宮藤とかいう妹
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
これ最初は良かったけど、どんどん微妙になってきてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
ブランドを潰さなきゃスマホはいくらでもやればぁ?ってかんじなんだがね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
セールスランクで1ケタいったことがあるからな
新規IPでそこまでいけるのはすごく珍しいのは確か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:20▼返信
経営的には、スマフォの利益を据え置きが潰してるんだけどね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:21▼返信
反吐が出ますね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:21▼返信
またVITAに来るなこれ
15.高田馬場投稿日:2014年09月05日 01:21▼返信
何これ?って思ったら、何か前にここでラノベスタイルRPGとか取り上げてた奴か。
こんなゴミでも、馬鹿が金落としてくれるんだから楽な商売だよな。
クソエニにはそんな単純な事で金を稼ぐような糞企業にはなって欲しくなかったけどな。
こうまで落ちぶれるもんなのかとしみじみ。PS時代の威光は見る影も無い、ゴミクソメーカーになってしまったのだね。悲しい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:22▼返信
>>5
スマホゲーの時点でお察し
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:22▼返信
落ちテイル君はどこ行ったんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:22▼返信
俺も無課金でやってるけど、知り合いが事あるごとに課金しまくってるから、そういう人らに助けられてるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:22▼返信
日本を代表するゲーム会社なのにこのグラはなんだ
せめて髪が体に貫通しないように作れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:23▼返信
豚のPS美少女作文が真っ先に思い浮かんだw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:23▼返信

ヒカキン信者死ね↑


ブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwブンモーwwwwwヴィーンヴィーンwwwwぬぬぬぬぬぬぬ〜ぬぬぬぬぬぬぬぅ〜wwwwwwwwwwwwwww(負け苦しみ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:23▼返信
文句ばかり言って金落とさない客より金払いのいい客を選ぶわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:23▼返信
>>9
俺もこういうのは別に構わんのよね
聖剣伝説みたいな事やらなけりゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:23▼返信
これcm見るとなんか普通にRPGっぽくて気になってるけど、スマホってだけでやる気起きないんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:24▼返信
スクエニwwwエ□ゲ会社じゃんwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:25▼返信
モーフィアスみたいに海外で議論が起きるぐらいのインパクトがないとなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:25▼返信
セガのチェインクロニクルが年100億ぐらい稼いでいて
スクストがそれと同じような位置にいるのはすごいと思う
原作なしのぽっと出がワンピースやジョジョのスマホゲーと同クラスだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:28▼返信
スマホのノウハウ蓄積www
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:28▼返信
きんもー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:28▼返信
モデリングは頑張ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:29▼返信
>>27
ほんとスマホゲーやめられませんな、据え置きや携帯で出すのが
ばかばかしくなる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:29▼返信
え?これ外注じゃないんすか・・。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:31▼返信
ロリータシンドロームとα(アルファ)の時代に逆戻り
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:31▼返信
最近はCM打てばどうにかなっちゃうのばっかりだな
そうなってしまうほどクソなのが濫造されてるわけだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:31▼返信
これのCM見るたびに、てさぐれ部活もの思い出すわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:31▼返信
はぁ???
お前等こんなんやってるの?
頭大丈夫かよ気色悪wwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:31▼返信
ナイナイw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:32▼返信
ラブライブのパクリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:32▼返信
顔のモデリングは可愛いかも
でもこのCM動画だけでもきつい・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:34▼返信
あ~あ
またスマホに傾倒して技術力を下げていく・・・

ガチでまともなゲーム作れるのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:34▼返信
ハイスコアガールストライカーズはまだですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:34▼返信

せっかく救われても鳥山求に足を引っぱりまくられるスクエニ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:35▼返信
聞いた事も無いゲームなのはさておいて・・
バイトのコメント、あまりにもネガティブ過ぎじゃね?
今日はニシ君バイトなのかも知れんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:35▼返信
>>26
ありゃ画一した情報だけの批判だからな、語る必要は無いさ
TGSで情報をちゃんと得れば、いかに画期的なデバイスかわかるだろうからな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:35▼返信
ゲーム性が評価されたのではない時点で終わってるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:35▼返信
>>5
基本的にはぽちぽちゲーだよ
ただ、キャラクターとのコミュニケーションに力を入れてるゲームではあるな
そこに面白さを感じられないなら、普通のソシャゲ以上の感想は持てないと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:36▼返信
スマホはスマホで新しいブランド作りしていった方がいい気がするよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:36▼返信
所詮ソシャゲーだからな、ただしVITAに出たら触ってやっても構わんトロフィー欲しいから
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:37▼返信
これほぼ見てるだけのゲーム?ムービー?ってなったわ。

これが面白いと思う鏡花水月豚がいっぱいいるのがわからん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:38▼返信
ロゴがストライクウィッチーズのパクリだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:39▼返信
スクエニは美少女ゲー苦手なイメージがあったが売れてるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:39▼返信
メジャーメジャー言ってて外注だったの
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:39▼返信
スクスト可愛いけどイベントくそつまらんのどうにかしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:40▼返信
あんだけメジャーリーグとか言ってたのに全部外注だったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:41▼返信
アイマスやこれを見るにオタのがモシモシに騙されてる気がするわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:41▼返信
>>50
確かにストパンとビビパン混じってるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:42▼返信
ポリモデルしょっぱい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:42▼返信

キモエニにはブランドイメージというのは無いのかね?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:42▼返信
CMがウザい奴か
やる気もしない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:43▼返信
これCG雑すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:43▼返信
こんなんやってる奴おったんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:44▼返信
これつまらんだろ
速攻でやめたわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:44▼返信
>>42
スクエニはどんなにいいもの作っても鳥山求というバケツの底にあいた大穴からブランドと信用がドバドバと流れ落ちてくからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:45▼返信
なにこれラブライブのパクリ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:45▼返信
なお詳しい人数などは、公表されません
ドラクソの同時接続数と同じ
好調好調www
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:46▼返信
スクエニ終わったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:48▼返信
最終的には他ユーザーとの殴り合いになる
課金しないと負ける一方
勝って一時の優越感得るために課金して時間を犠牲にする
もう辞めようと思う…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:49▼返信
>>27
どこからチェンクロ並みに稼いでるなんて
妄想出てきたん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:49▼返信
これが原因でスクエニが落ちぶれるーというのはない
こういう部門を新しく設けるだけで、これまでロマサガとか人気タイトル頑張ってきた社員をあてがうわけではないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:49▼返信
それでコンシューマーソフトが減っていったら悲しすぎる。
海外から馬鹿にされるわな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:50▼返信


   20年前    世界のスクウェア、RPGの神スクウェア


   現在     外注の美少女ポチポチゲーでオタから扶養してもらってるスクエニ(笑)


72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:52▼返信
鳥山求めないがいる限りスクエニは良くならない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:53▼返信
>>69
ロマサガの生みの親はDSで失敗した後にスマホ送りになってるし
プログラムなどの実作業したスタッフはかなり昔にスクエニ辞めて新会社作って
今は任天堂の下請けになってWiiUのマリオとか作ってるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:53▼返信
ハイスコアガールかと思ったよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:53▼返信
この会社ホント大丈夫かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:53▼返信
モデリングがいまいちだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:54▼返信
3DS版ドラクエがクソゲー大賞取りそうだから良かったな

Amazonで平均1.6点って本気でヤバイときの点数だもんなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:54▼返信
このゲーム、今から入る人は相当厳しいだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:55▼返信
何だかんだでスクエニのゲームで一番クオリティ高いから泣ける
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:56▼返信
>>71
エニックスが入っていないのが流石だわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:58▼返信
このCM普通にゴールデンで流れるからやめてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:59▼返信
スクエニはギャルゲーしか作れんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 01:59▼返信
クソッ早く潰れてくれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:00▼返信
具体的にどう人気なのさ?w
単なる提灯記事にしか見えん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:00▼返信
・経営陣はスマホゲームの台頭に危機感を募らせており、これまでスマホで配信していたゲームは全て外注で、社内にスマホゲームのノウハウが蓄積できず人材も育っていなかった。

・水面下では第2、第3の新作スマホゲームの準備が進んでおり、FFやドラクエに並ぶ大型タイトルがスマホから生まれる日も近い。

???意味が分からん…
つまりこれからはもっとスマホに注力していくよ!!って意味だよな?
90年台のスクウェアスタッフってどれくらい残ってるのかな
あの頃は出すゲーム全て心に残る大作だったな…。ライブアライブとクロノトリガーは最高だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:00▼返信
やればわかる死ぬほどつまんない。集金するだけのゲーム。いや、ゲームとは呼べないかもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:03▼返信
良かったな。こっちに戻ってくんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:03▼返信
>>85
たぶん野村ぐらいしか残ってないだろ(野村はSFCのFF5からの古参スタッフ)
そもそもWDが社長に就任した時に高給取りの古参プログラマーを解雇したら人件費が減ったわーって自慢してたはずだし
このあたりでSFC・PS1の黄金時代を支えてきたドッターやプログラマーの大半はスクエニ辞めてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:04▼返信
結局スマホで人気なのもジメゲーばっかじゃん
もしくはポケモンタイプ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:04▼返信
ただのクリックゲー

カードが衣装や武器になっただけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:05▼返信
>>88
そうか、もう別の会社なんだね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:06▼返信
>美少女ゲームをテーマに選んだのは、ユーザー層が想定しやすいためだ。
>あえてユーザーの属性を絞り、「配信後のゲーム内イベントやパラメーターの変更がどのようにKPI(業績評価指標)に反映されたかを測定しやすくしたかった」(水町氏)という。

モルモットかよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:07▼返信
これスクエニだったのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:09▼返信
外注タイトルは色々整理中なんだよね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:12▼返信
RPG詐欺
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:13▼返信
VITAで配信して欲しいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:16▼返信
スクエニはスマホゲー調子いいね、
大手CSサードでは一番スマホゲー理解してるんでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:17▼返信
昨日のCEDECで名越が、コンシューマゲームはモバイルに取って代わられると話していたね。
映画とTVの関係になると言ったり、オーディオセットのように居場所を失うと言ったり、
将来像が曖昧な感じもしたけど(今後も作ると言ってるから、たぶん前者なんだろう)。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:20▼返信
なにもかもがガチャに依存しているゲームだった。開始2日で辞めたわ。やるのは一部の萌え豚だけかと。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:20▼返信
ポチポチゲーで何がおもしろいのかさっぱり意味わからずやめたわ
着せ替えでブヒれるやつじゃなきゃ楽しめないね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:21▼返信
売れてるんだから大勝利だよな

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:22▼返信
別に据え置きゲー作ってもろくなもん作れないからなぁ
スマホに絞っていいと思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:22▼返信
これでもかと言うくらいのポチポチゲー、ゲーム性皆無
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:22▼返信
スマホRPGってやったことないけど面白いのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:22▼返信
>>31
やめられないよね、
大当たりしたらCSで言えば1000万本以上国内で売れるようなタイトルを数年出すようなもんだしね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:24▼返信
vitaの糞ポリシャギライブ涙目すぎるなwwwwww
スマホにまけてんじゃんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:24▼返信
ラノベ???

2週間くらいプレイしたけど
2,3日に1回くらいで開く次ストーリーなんか1分で読み終わるんだがw
内容もないし
読むほどシナリオなんかねぇだろこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:25▼返信
>>85
ある意味既存のタイトルでは通用しないって感じてるんでは
オリジナルの方が伸びしろあるしね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:27▼返信
>>84
人気かどうかは決算とかそっちでわかるよ
ダメならカプコンみたいに1年もしないうちに終了するから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:31▼返信
>>85
据え置きは大作作るのに金も時間もかかりすぎるようになっちまったからな…
そのくせもうFF15なんて出したところでもう大作扱いされないだろうし
おとなしく携帯機かスマホに注力して開発中止したほうがいいんじゃないのかねあれ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:32▼返信
カプコンはソシャゲ全滅状態だったな
逆転裁判のスマホ移植だけはそこそこ成功してると思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:34▼返信
続編が受け入れられる市場じゃないんだから
スマホゲーは完全水ものだろ
大型タイトルなんか出るわけがないわな
ミリオンアーサーや他のタイトルどこいったんや
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:36▼返信
>>107
ダクソ???

50周くらいプレイしたけど
2,3日に1回くらい寝るペースでラスボスや対人戦なんか1分かからんのだがw
内容もないし
全然中毒性なんかねぇだろこれ

とか言っちゃうレベルだよキミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:41▼返信
これはただの課金ゲーだぞ。
イベントは毎月3回ずつあるけど課金しないとまず上位にはならべない。
上位の人にはURがもらえるから格差はどんどん広がる。
無料でやってりゃ手に入るチケットでもURはでるが可能性は限りなく低い。
課金してガチャやってもURの確立は限りなく低い。
URがなきゃ上位にはいけない負の連鎖。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:42▼返信
これやってるけど、可愛い女の子に着せ替えさせる事以外はゴミだよ
重課金ゲーだし戦闘とか育成にゲームとしての面白さ全く無いし
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:46▼返信
なんでシェーダー使わないのよもー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:48▼返信
カプコンは酷すぎて論外。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:49▼返信
てか美少女絡めるしか今は需要ないのかよ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:50▼返信
多すぎね?11人のストパンでも多かったのに
つっても、もっといっぱい居るんだけどさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:52▼返信
ザ・廃課金ゲー
スクフェスの方が良心的
URの出現確立無理ゲー
月末イベ10万以上入れないと上位入れない

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:58▼返信
廃課金ゲーに救われましたと言われてもなー。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 02:59▼返信
家族との食卓の間に このCM流れて気まずい空気流れたわボケェ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:03▼返信
なんちゅうか、夜店の型抜きと同レベルなんだよ。
その時は楽しいんだけどな、次の日の朝に財布の中見て後悔するんだよ。
でもこういうのハマる奴は三歩歩いたら忘れるんだよ。

こういうのをゲームってカテゴリに入れない方がいいと思うんだが。
別ジャンルとして扱わないとダメだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:03▼返信
頑張っても課金しないと上位に入れないから
イベントに参加するのは少しアホらしく思える。

キャラクターは面白いのでストーリーとか着せ替えは好き。


125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:08▼返信
なるほどお客様の言いなりゲーか
クリエーターとしてのプライドは捨てないと出来ない事だからな
まぁいいんじゃない
洋ゲークリエーターとの差は広がる一方だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:09▼返信
2週間くらいやってみたけど基本ポチポチゲーでゲーム性が低いから課金しても面白くねーんじゃね?
課金してキャラ飾るのは気持ちいいのかね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:17▼返信
集金ゲーであり、廃課金ゲー
無課金でも出来るがSR皆無
ガチャのUR確率無理ゲー
普段はぽちぽち30秒くらいで終わる
対戦もあるがマスター以上行くと廃課金者優遇システム

とにかく課金課金ガチャなゲーム
煽りも酷い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:22▼返信
スマホで稼いでいるからこそ
据え置き機で新作が作れるんだろ
ライトユーザーはスマホでゲームを楽しみ
ゲームファンは据え置き機でゲームを楽しみ
スクエニはスマホと据え置き機で稼げる
まさにWinWinの関係だろ
誰も不幸になっていない
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:28▼返信
昔、スクエニのプランナー募集で面接しに行った時、
企画書のプレゼンでスマフォの美少女恋愛ゲームをやったんだが

鼻で笑われたことあるわ、社風に合わないってさ
見事な手の平返しだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:35▼返信
>>129
外部のプランナーが欲しい時は「この発想はなかったわ」という企画を拾うのが目的だろう
美少女ゲーなんていう誰でも思いつくような企画は社内の暇な奴に任せるのが普通
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:36▼返信
なんかパチン.コみたいな中毒性があるのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:45▼返信
>>128
経営陣「据置は開発費の高騰、開発期間も長くなる一方でリスク高すぎだか縮小の方向で」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:46▼返信
同じような顔してるやつ多くね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 03:50▼返信
アギトェ……
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:01▼返信
今度はスマホゲームにカジュアル層が取り残される自体に
なりつつある
無料ゲは経済活動の外にあるため完全にゴミ市場
スマホに全てのゲームを集めたいがために
そのゴミ市場にマスコミが大多数のカジュアル層を集めてしまった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:16▼返信
まじかーCMでポリゴンちゃちいwって思ってたのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:16▼返信
デビュー前に面を弄くった馬鹿女を応援すんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:22▼返信
おまえらほんとチョロいな。

これTVで流してんのか、恥ずかしいわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:23▼返信
鈴木みそ先生の作品でも言ってたじゃないか
スマホゲー → 努力をすっ飛ばして金で結果を得る=ギャンブル
スクエニはもうゲーマーを相手にしないって宣言でもある
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:28▼返信
やったんだけどまあまあ面白かった
でも他のソシャゲのが面白かった
ただそれだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:40▼返信
情けない
スクエニはここまで落ちぶれたのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:45▼返信
スクエニはメジャー願望のある社員が多いのに、下請けにメジャーを任せてたのね
これからは自社での開発を目指すみたいだしスクエニ社員のモチベーションも上がりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 04:47▼返信
高田馬鹿はスクエニに親でも殺されたのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:00▼返信
金の為なら独占でもギャルゲーでも著作権無視でも何でもやるな
WDイズムを見事に継いでるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:02▼返信
もうスクエニは3流のエ□ゲ会社
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:16▼返信
これモデリングが微妙にしょぼい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:22▼返信
スマホでちゃんとしたゲームを作ろうって意思は伝わる
でもスマホで名作を作ろうとするのは間違っている
大企業が同人レベルのゲーム作って恥ずかしくないのか?何の為に会社を大きくしたんだ?
ゲーム屋がゲーム作れないならもう潰れろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:31▼返信
ゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:37▼返信
>>147
ゲームシステムが無いものをゲームと呼んではいけない
それを作ってる会社をゲーム会社と呼んではいけない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 05:57▼返信
こんな集金ゲーが流行るなんて世も末
今のクズエニにゲームが作れない事がよーくわかる
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:00▼返信
日本スクエニ終了のお知らせ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:02▼返信
課金して遊ぶんじゃなくて
課金してガチャ回すだけ
あとはぽちぽち
しかもURは極悪確率の0.01w
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:07▼返信
CM痛いから止めてスクエニ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:15▼返信
ドラクエ10売り切れの記事といい
なんなのはちま
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:15▼返信
どれだけ批判しても結果が全てを証明している。

どれだけこんなのゲームじゃないと叫んでも後ろを振り向けば
スクールガールストライカーズをやっているプレイヤーが何万人といる。

そしてスクエニは言うのさ
「わかったかね?これが全てだ、私達はさらに大きくなり富を得る。」
「キミたちは―――うーん、もう用済みだねwwwwwwww」
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:18▼返信
対戦もあるっちゅーか只の課金自慢
課金して俺TUEEEになるがただぽちぽちするだけだから虚しくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:20▼返信
ある意味パチより酷い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:26▼返信
美少女はもういいや
爆乳くらいぶっ飛んでくれないとな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:31▼返信
やったね。もうスマホゲーだけ作ればいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 06:37▼返信
そら一応、有名メーカー産の重課金仕様のゲームを、あんだけCMうてば情弱が課金するだろうよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:03▼返信
スマホゲーム消えろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:06▼返信
>>39
可愛いかこれ…?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:08▼返信
ソシャゲすら外注とかこいつら何してたの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:08▼返信
据え置きゲーの資金になるのならどんどんやっていい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:12▼返信
中二と口リコン向けにしか作ってないだろこの会社
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:13▼返信
一度やってみたけど俺には合わなかったから止めた。
あとグラが酷すぎだろこれ、PS1後期よく言ってもPS2初期のグラとか汚すぎてやっとれんわ
ちゃんとここ2年ぐらいのスマホスペックを生かしたのを作れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:21▼返信
すまんな・・・俺これガッツリやってるわw
基本ソシャゲはすぐ飽きるんだが、これはキャラとのコミュニケーションが楽しくてやめられんw
あとやたら動く。
ストーリーだけでなくイベント告知までグリグリ動くもんだから、なんだかんだで先が楽しみになるんだよなぁ・・・あと声優が豪華なんで声オタ的にも止めがたいw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:33▼返信
キャラが動いてしゃべるということ以外は、有象無象のソシャゲとなんら変わらんよ。
これからは、こんなのをRPGといってしまうんだな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 07:53▼返信
スマホゲーに面白いのか、とか
愚問だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:02▼返信
歴代タイトル軒並み殺しながら乱発して当たったタイトルがこれ?w
スクエニって悲しい企業になったよなぁ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:04▼返信
ゲーム内容は時間になったらポチポチするだけの簡単なお仕事だよ
演出は悪くないしキャラクターは立ってる 
暇つぶしにやってたまにくるストーリーの更新を楽しむゲームかなどっちかっていうとアニメ見てるのに近いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:04▼返信
スクエニ「スマホゲームのノウハウを蓄積してます(キリッ」
        ↓
     結果、美少女ゲーに行き着く
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:07▼返信
新規IPでセールス上位にはいるのがこれとログレス
あとしろねこ位だからな
スクエニはこれでまた来期売上上方修正だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:13▼返信
>>170
スクエニに限らずそういう時代だよ
力入れたコンシューマよりも手抜きスマホゲーを評価してるのはユーザ側
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:25▼返信
すっかりもしもしアプリ会社だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:30▼返信
5ゴキ機より面白い
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:36▼返信
うんたらこうたらRPGとか名をうって
ただのカードピコピコテンプレRPGなんだけどね

ミリオンアーサーと基本はなんも変わらん

糞ゲー量産会社
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:36▼返信
飽きてやめた。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:40▼返信
もしもしゲーってカードものばかりで非常につまらん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 08:43▼返信
>>179
そんなあなたにスクフェス
普通に音ゲーだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:10▼返信
キャラモデリングもうちょい頑張れや
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:12▼返信
これでハイスコアガール関係の訴訟ラッシュ資金に充てられますな
そういう意味では確かにスクエニの救世主だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:19▼返信
そーいやなんかCMやたら打ってたな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:19▼返信
和ゲー(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:24▼返信
これミリオンアーサーで得たエゲつない集金法則を
限界まで詰め込んであるからな
引退者もスゲーけど客単価が大きくて短期収益としては強いってだけ

ストーリーも含めて中身なんて全くないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:44▼返信
もう輝いてたスクエニはないんや…
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:45▼返信
171が言いたいこと全部言ってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:48▼返信
>>172
まあ間違ってはいない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 09:58▼返信
CMやたら流れてたな
宣伝いくらかかったんだろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:04▼返信
ほんとに流行ってんの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:15▼返信
これやったことあるけどキャラビルドを楽しむだけのゲームだぞ
ストーリーというかミッションはまったく同じパターンw
キャラ触って、たまーに雑魚見つけたら戦うの連続で戦闘もなにもやることはなくて見てるだけ
キャラビルドも課金前提で課金しなきゃ本当になにもできないwほかのソシャゲでもここまではないぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:17▼返信
>FFやドラクエに並ぶ大型タイトル
これはないなぁ。もうゲームという文化が世代全体に一様に影響を与えるような時代じゃなくなったから、有り得ない。
パズドラがFF、ドラクエと(売上じゃなくてブランドとして)並んだのか?と言われれば、そんな事は無いわけで。
あと数年すりゃ分からないけど、今パズドラやってる中高生が大人になってもパズドラやっていれば、その時初めて並んだと言えるだろうな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:24▼返信
ちょっとやったけど面白くなかった
コンテンツ量が多いように見せかけていろんなゲームで見かけた要素突っ込んでるだけだから煩雑なだけだったし
ゲーム性として評価できる部分は無いわ、どこかで見たシステムしかない
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:29▼返信
つまんなくて売れるって、逆にいえばスマホでちゃんとしたゲーム作れば大儲けなんだろうけど何故それをやらないんだろ。

みんな電車の中で暇してるんだからつまんなくても売れるよ。
いくら出来が良くても家に帰って自由時間は数時間しかないのに高い金払ってゲーム機買ってゲームするわけないじゃん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:30▼返信
別にソシャゲ後かはやっていいよ時代の流れなんだしさ。
でも聖剣とかの過去の遺産をソシャゲに回すのはそろそろやめろよ。
新規IPをソシャゲに回すなら文句は言わないよ。
あと最近ソシャゲでやったやつをVitaに出すみたいなのをよく出してるけどさ、
そういうのじゃなくてちゃんとしたナンバリング出してよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:32▼返信
>>194
白猫プロジェクトでもやってりゃいいじゃん。
ある程度しっかりとしたもんだよあれ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:34▼返信
>>180
音ゲーではあるけど、あれも所詮はカード集めありきのゲームデザインじゃないか
どれだけ音ゲー部分で頑張っても、イベント毎に高レアリティの有無で越えられない壁が出てくる
CDやビジュアルブック封入のURキャラはガチャで出るヤツより能力抑えられてるしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:36▼返信
>落ちテイル君はどこ行ったんだ?
ドラクエ無双後に発狂して消えたよw
199.投稿日:2014年09月05日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:44▼返信
これのイベント旧ソシャゲ引きずってて、特攻○倍!とかランキング報酬とかそんなんばっかだよ
搾取クソゲー
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 10:50▼返信
日本がスマホゲー(笑)やってる間に海外はDESTINYとかですよ
日本人ウンコすぎでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:07▼返信
モバゲグリーと同列に成り下がった事実を信者どもに知らしめて欲しいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:22▼返信
これCM見て引いた覚えあるんだけど面白いんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:54▼返信
サトカちゃん可愛い。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 11:54▼返信
スマホゲーでCM打つのは売れてる証拠
今は売れるかどうか分からないものにはCMうたないで
売れてるものにさらに売れるよう打つのが定石
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:10▼返信
ニートって勘違いしがちだけど
ゲームって娯楽だし本当のお客さんは真面目に働いてるサラリーマンなんだよ。
そういう人が電車の中でスマホでゲームしたいっていうならちゃんとしたもん作るべきだよな。実際売れるんだし。何故そうしないんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:45▼返信
的外れな事ばかり言ってる奴が多いな
ちゃんとしたゲームをスマホで作れるわけないだろ。
開発費をペイするためには3~4千円で売る必要が出てくるのに、そんな値段にしたら誰も買わないだろ。結局バクチのガチャになる。でもバクチのガチャは開発費が大したことの無いゲームでも当たるんだよ。
じゃあメーカーがどっちを作るべきなのかは自然に決まる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:47▼返信
26人の美少女がスクエニを救った!『スクールガールストライカーズ』が絶好調
っていうのは、冗談
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 12:55▼返信
やってるけど面白いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:12▼返信
TVCMか
重課金者に蹂躙されるモブ役の呼び込みなんだよな、あれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:15▼返信
>>206
いや、ちゃんとしてると思うぞ
課金さえすれば無課金で頑張ってる奴を蹂躙出来るんだろ?
仕事の鬱憤を晴らしたいサラリーマン渇望のゲームじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:26▼返信
クズエニなんて潰れた方が日本の為になるのに
課金バカがクズ企業支えるから悪が栄えるばかり
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 13:29▼返信
今月の20万課金した・・・くやしい。。。
でも課金しちゃう・・・うっ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:02▼返信
無課金で99まで上げたら飽きた
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:22▼返信
>>214
いや、もう99まで上げてる時点で飽きたも何も、クソハマってんじゃねぇかwww
俺なんかまだ2人に告白(50)されただけだというのに・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:46▼返信
米欄見るに要は女に貢ぐゲームか
これの重課金者はAKB豚やキャバ通いするおっさんと同レベルだな
そう考えると一定の支持者が居るのは何となく納得出来るかも
AKBどころかキャバ嬢すら未だに存在出来てる国だもん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:54▼返信
艦これも最初は何じゃこれ?と思ったけど見てみたらまぁまぁ面白かったし
売れてるんならまぁそれなりに楽しみ所はあるんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 14:55▼返信
ハイスコアスクールガールズか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:37▼返信
207
ちゃんとしたのを作れば少なくともグリーは蹴散らせるし、
パズドラだって超えられる。

なんでそれがわかんないんだろうねえって思う。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:40▼返信
いや真面目な話、コンシュマーのレベルの開発費を使って真剣に作って、安くばら撒けば、ふつーに第二の艦これ、第二のパズドラになるはず。

だって他やってないんだもの。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 16:40▼返信
201
まぁ確かに手軽にてきるのはいい
最近は萌えばかり
アニメはいいけどさゲーム好きとしてはもっと重厚なのやりたい
DESTINYとかなにあれ? 開発費いくらかかってるの!?
222.ネロ投稿日:2014年09月05日 18:55▼返信
せいぜい、滅ぶ様を楽しませろよ?
スクエニちゃん 笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 19:15▼返信
>>222
スクールボーイは遣らんのんかなあ?
性欲シーンほちーのかいネロさん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 20:32▼返信
まぁこの作業なのに作業してない感がいいかな
3時間に一回5分ほどプレイするだけでいいしそれだけで強くなれるから面白い
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:10▼返信
どっちもやってるけどアンジュヴィエルジュのほうが圧倒的に面白いぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:45▼返信
もういっそスマホとかこの世から消えてほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:08▼返信
クソエニ潰れろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:02▼返信
課金システムとかで訴訟とかにならなければ良いが・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:52▼返信
え、これスクエニ内製だったのか、萌え3Dのセンスないな
仮にも大手がアトリエとかネプとかバレガに負けてんじゃん
それとも中小とはいえ培ってきた技術は、大手でも簡単には真似できないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:24▼返信
>>40
技術力なくすならスマホ以下のゴミ性能の携帯ゲーム機なんて……
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:17▼返信
やってみたらただのポチポチゲーだった
CMで戦闘シーンとかでてるけど、あれもただ見てるだけでがっかり
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:59▼返信
>>229
萌え豚のセンスで作ったら、萌え豚しかダウンロードしないだろww
商才なさすぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 08:34▼返信


全ての根拠が崩れたのに、まだ金をたかろうとする朝.鮮.人(笑)
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 08:35▼返信
★朝鮮慰安婦の強制連行の根拠が崩壊
●河野談話を作成した関係者も、強制連行は完全に否定してる
●諸悪の根源の朝日新聞も、強制連行の虚偽を完全に認めてる。
●強制連行があったとされた島の当事者からは、強制連行があったという証言が全く取れなかった。

直近のコメント数ランキング

traq