• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






NHK受信料5年で時効 最高裁が初判断
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140905/trl14090516270005-n1.htm
1409916678914

記事によると
・NHK受信料の滞納分をいつまでさかのぼって請求できるかが争われた訴訟

・最高裁第2小法廷は「5年で時効」とする初の判断を示し、「時効は10年」と主張したNHKの上告を退けた

・最高裁の判断により、今後5年前よりさかのぼっての受信料徴収は困難になる



















受信料未払いの人には朗報なのかな

そもそも時効とかの問題ではないような気もするけど・・・











Newニンテンドー3DS LL メタリックブラックNewニンテンドー3DS LL メタリックブラック
Nintendo 3DS

任天堂 2014-10-11
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


Fate/Kalied liner プリズマ☆イリヤ [アニメVer.] (1/8スケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)Fate/Kalied liner プリズマ☆イリヤ [アニメVer.] (1/8スケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2015-04-30
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:36▼返信

 3DS『ポポロクロイス牧場物語』発売決定!   まさかの脱Pで本当に済まんな…

         ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:36▼返信
893
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:36▼返信
5年もかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
よし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
糞1爆死
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
逆に取り立てがハードになりそうだなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
さあ、これからNHKが本気で893徴収してくるぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
いいからスクランブルかけろや
押し売り電波ヤクザ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信

>>1起きるの遅いぞニートw

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:37▼返信
トルネ持ってる人は全員対象
5年分の受信料払え
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:38▼返信
なげえよ、1ヶ月位にしろや
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:38▼返信
よっしゃ、5年耐えればいいんやな、最高裁グッジョブ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:39▼返信
>>12
違う そうじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:39▼返信
ヤクザ放送がぁ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:39▼返信
893終了
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:39▼返信

俺はテレビを
ゲームとDVD鑑賞にしか使ってないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:39▼返信

NHK『日本に住んでるならみかじめ料払えやコラァ!』
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:40▼返信
NHKも嫌われながら金払ってもらうんじゃなくてCM入れればいい
ただ他局のジャマにならんように安く設定しないように
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:41▼返信
9年滞納していたら、4年分はぶんどられるけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:41▼返信
契約してねえよ
家にあるのはゲーム用モニタだけだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:42▼返信
放送法立法時点での意義がなくなってるんだから、受信契約自体を無効にしろよ
使えない判事だなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:42▼返信
つーか国営放送なら
市役所と同じ年収で働け
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:42▼返信
まぁもうしょうがないもんだと思って払ってるけど
引き落とされるたびマジで無駄金だなと虚しい気持ちになるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:42▼返信
とっとと税金にしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:43▼返信
あ、じゃあ5年後に払います
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:43▼返信
任天堂並の害悪企業
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:44▼返信
っていうか上告したNHKの根性がすごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:44▼返信
逃げ得とか司法は馬鹿なんじゃねーの。

それ以前にNHKの利権酷すぎ。頭オカシイレベル。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:44▼返信
NHKの職員平均年収1000万
イカれてやがる
ぶっつぶせ!腐敗の権化、NHK!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:45▼返信
俺勝ち組。払った奴ザマァWW
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:46▼返信
どういう理屈で「5年」なんだろ。
動きのない口座は10年だよね(実際はもっと待ってくれるけど)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:46▼返信
長いわ。

時効もクソも払う必要ないんだよ

受信料制度は人権侵害してるクズ制度。
さっさと廃止すべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:47▼返信
NHK……要る??
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:47▼返信
普通に借金等の時効と同じ、ってことか?
10年は債権化した時の時効だっけ?
時効成立が延長する様なことしちゃうと延びるのかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:47▼返信
NHK見ているなら払え
NHK見ていないなら払う必要はない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:47▼返信
だって払うこと自体おかしいもん
民放ならともかく
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:47▼返信
居留守しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:48▼返信
一ヶ月でいいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:48▼返信
マジ潰れてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:49▼返信
まあ俺はBDを再生する目的でTVを買っただけだからNHKは見てないし払う義務もないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:49▼返信
じゃあ解約してから何年も催促されてない10万ちょいの滞納金
たぶん大丈夫だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:50▼返信
そもそも
テレビ買った瞬間になぜ
NHKと自動で契約したことになるのか
違法だろ

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:51▼返信
税金と違うので、まずは「援用」をしないといけない

援用・・・「俺には債務などねえぞ」と宣言すること 言いっぱなしで良く、相手の確認は必要ない


逆に言うと、これをしないと100年でも1000年でもずっと債務を負う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:51▼返信
NHKもスポンサーを付けて受信料をなくせばいいんだよ
なんで見もしない人間から金を取るんだ。アホなのか
そもそもNHKの視聴率が上がれば民法(=スポンサー各社)を邪魔するだけで存在そのものが悪じゃねーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:51▼返信
受信料言うなら、受信するしないを選択させろよ
勝手に受信させて受信料払えとか、まんま893
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:51▼返信
パクリだと批判されたアプリ「2048」が3DSで配信へ ざわつくゲーム関係者 任天堂の判断は?
ねとらぼ 9月5日(金)13時18分配信

ニンテンドー3DSダウンロードソフトとして、9月10日より配信される「2048」(税込300円)。スマートフォンで大ヒットしたパズルゲームを3DSへと移植した同作ですが、このゲームが配信されることを受けて、一部のゲーム関係者から戸惑いの声があがっています。

実はこの「2048」、そのオリジナリティをめぐって、少し前にゲームニュース界隈(かいわい)で大論争を巻き起こしたタイトルでした。3DS版の発売元は、Wii Uで「わいわい! みんなでチャレンジ」などを配信しているレイニーフロッグという会社ですが、今回驚きが広がっているのは、こうしたゲームの配信を任天堂が許したという点。これについて任天堂としてはどう考えているのか、メールで問い合わせてみました。

「お問い合わせいただいた件に限らず、著作権に関する議論が存在する場合、それは当事者間の話合いあるいは司法の判断により決定されるべき案件でありますので、当社としてはコメントいたしかねます」(任天堂 広報室)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:52▼返信
僕パソコン用のテレビしかないから何も映らないですよ?って言えばすぐ帰ってったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:52▼返信
>>46
さすがはパク天堂w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:53▼返信
ついに判決出たか
あんなつまらない1チャンネルに月1300円も
職員達は月100万以上も給料もらってる無能集団、こういう昔の人々は淘汰されるべき、国営だとかほざいて暴利を得過ぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:53▼返信


NHKの言い訳

「スクランブルにすると放送法における義務が遂行できなくなる」


こっちの主張「知ったこっちゃねえよそんなもん こっちは頼んでない」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:53▼返信
>そもそも
テレビ買った瞬間になぜ
NHKと自動で契約したことになるのか
違法だろ

テレビなくても、ケータイがワンセグ対応なら徴収対象
何がなんでも全国民から受信料ぶんどりたいわけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:53▼返信
というかNHKが真っ当な商売してないって自分で一番理解してるってのがねw
NHKの集金の人の報奨金が高いのはどう考えてもおかしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:53▼返信
逆に言うと5年間は取られる。
うまく逃げろよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:54▼返信
時効って請求権を行使しなかった場合について発生するんじゃないっけ?
無条件に5年で時効になるわけではないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:54▼返信
>>31
お前は低脳だな

法律が違うのに哀れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:54▼返信
>>42
買っただけじゃ無く設置しないと法律には引っ掛からないよ
加えて、「設置したら契約しろ」と言う法律だから
設置しただけじゃ“契約"したことにはならないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:54▼返信
>>45
それは言えてるよな
特に今の時代マジでTV見ない連中増えてるだろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:55▼返信
5年で何でも踏み倒せるのかぁ。甘いな最高裁よ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:55▼返信
テレビ買った時の利用規約にひっそりと書いてあるんだろ

勝手に契約
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:55▼返信
若造の徴収員(NHKの犬)は、口の聞き方もわからない、クソ生意気なガキだったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:56▼返信
>>54
時効の中断ってのがあって
単純には時効にはならないみたいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:58▼返信
5年ではなくいっそのこと3ヶ月にする男気のある裁判官はいないものか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:58▼返信
>>60
あんなのはしたっぱの下請け業者だからしゃーない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:59▼返信
まぁ契約してんなら払うべきだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:59▼返信
時効とかより、全く見ない人は拒否設定出来るようにしろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 21:59▼返信
なんで税金でやらないんだろう
憲法にでも触れるんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:00▼返信
>>59
いや適当なことは言うなよ
テレビの利用規約だとか家電メーカーは関係ないから
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:00▼返信
まぁNHKのドキュメンタリーとかは価値があるのは認めてるけどね
民法じゃ絶対やれないしああいうの
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:01▼返信
NHKの放送にはスクランブルかけて課金したらスクランブル解除する方式にしてくれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:02▼返信
>>66
血税のやりくりで、こいつらを太らせる意味ないからね
別で徴収してるから、力を持ってるのかと
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:03▼返信



安倍キム三
「年金?今の若者はもらえませんよ。
日本の年金は、戦争などでお忙しいアメリカ様にもっと貢ぐために、米国債のさらなる購入費用に充てたりしなきゃいけないからね。
円滑に貢ぐには、GPIFの国内債券への資金配分比率を引き下げ、米国債への比率を上げるよ。
消費税?日本人はもっと払ってもらいますよ。
アメリカ様がIMFなどを通して、何度も増税を勧告なさっているからね。これも従わないと。
日本人はアメリカ様の奴隷なんだよwww ボロ雑巾と日本人は絞れるだけ絞らねえとなwww
日本は、ウリたちが尖兵となって治め、アメリカ様に捧げる人治国家(万歳)」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:03▼返信
せめて年収が一定以上の家庭にするとか
低所得者救済の口は作るべきだとは思うが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:05▼返信
請求書送ったら即、時効が中断するわけじゃない

受け取らなかったら時効はそのまま進む

勝手にポストに入れられていても、中身を確認しなければ同じ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:06▼返信
受信料と言うなら
見たい奴が契約し、契約した奴だけ受信させる
そして解約したい時は、いつでも解約できる
これが健全な契約だろ

それがなに一つできていない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:06▼返信
そもそも払う必要のないもんだし関係ねーべ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:07▼返信
NHKの会長は朝鮮系だったな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:08▼返信
見てないから払う必要ないからwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:09▼返信
一円でも払うなよ、払った時点で払う意思ありと判断されるからな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:13▼返信
こんな金の取り方して、NHK職員は恥ずかしくないのかね
自分の親族がNHK職員とか恥だな恥
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:14▼返信
絶対払わねーよ
893NHK

来ても壁ドンして追い返してやるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:14▼返信
てか地デジ切り替わったとこでリセットされるんじゃないの?
知り合いが返金申請した話聴いたけど地デジ導入のとこで区切られてそれより前は申請してもくれなかったとか言ってたぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:15▼返信
×自分の親族がNHK職員とか恥だな恥
◎自分の親族がNHK職員なら恥だな恥
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:18▼返信
払わなくても見れるんだから払うなよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:19▼返信
契約っていうのはいつでも解約できるものなんですよ^^って言って微収しにきてる職員に契約って意味を教えてやろうぜ!w
それでもしつこいなら警察呼びますね^^って言おう!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:19▼返信
>>84
勝手にやってろ暇人
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:20▼返信
まあ、ここにいる低脳連中に比べれば
893NHKのほうが高学歴集団なのは間違い無いな。
基本東大、早稲田、慶応だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:21▼返信
正直見ているから払っても良いが、価値は500円と思うな。
NHKの言い値でないとまずいの?
八百屋だって値段交渉あるぞ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:22▼返信
てかNHK自体が違法
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:23▼返信
5年以内の分は払えよって前例が出来たわけだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:23▼返信
>>86
NHK職員・ましてや集金人を叩いてるのはただの扇動されてるアホだろ
国がNHKを野放しにしてることを問題としてるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:25▼返信
アホはNHK見てもないのに受信料払っている奴
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:28▼返信
NHKって日本の放送局ちゃうやろ!
なんで中国、韓国の反日放送局に金払わなきゃならん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:28▼返信
受信料払ってるやつ思い出せよ
いつ自分がNHK料金払いますって契約した?してないだろ?
払わなくていいんだよ
その金で良い飯食えるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:29▼返信
この893と大して変わらない徴収自体無効だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:29▼返信
うちは受信料払ってるよ
けっこうNHK見てるからな
それでも見てる見てないに関係なく受信料徴収ってのは納得いかん
ちゃんと契約書取り交せよ


>>1
おまえがどうしようもない馬鹿だということだけはよく分かるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:31▼返信
逃げ毒
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:31▼返信
国営放送を名乗るなら公務員と同じ給料で働けよ893どもが。
勝手に電波垂れ流した挙句に料金を強制徴収とか、他の国なら暴動起きてるレベルだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:37▼返信
話しにならないよ
サービスとして独立すればいいじゃん観ない人からしたら迷惑だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:41▼返信
まず滞納ならなんでもかんでも時効になるんじゃなく
催告その他なんも請求しないで5年経過したら時効にかかる
だから5年経過する前に一度でも請求されると時効だとは言い張れない
これが大前提な

で今回の5年だ10年だの話は、
法律上は民事債権が10年、商事債権が5年の消滅時効にかかるとされているのを
なんかNHKが自爆して受信料請求権は10年だと無理筋言い張って最高裁で退けられたってだけのこと
こんなんもともと5年だし、今回も最高裁は5年の消滅時効にかからない分の請求については認めてる

とにかく未払いで逃げ切れば勝ちって話ではない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:42▼返信
NHKが契約しろって来たけど
敷地内立ち入り禁止を言い渡して以来NHKは来ない
テレビはあるけどNHKは見ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:43▼返信
電波のおしうり~
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:44▼返信
戦争をさせない全国署名で検索

集団的自衛権は反対
戦争反対
みんなで止めよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:44▼返信
日本人を貶め続ける朝日新聞の双璧だ。NHK朝鮮は日本人から受信料を徴収するな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:46▼返信
俺NHKでバイトしてっけど
よくNHK批判の集団とか局の前にいるな
みんな貧乏人で頭悪そうな人が多い

聞いた話によるとやっぱり国がバックについてるから、まあ簡単にはいかん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:54▼返信
引っ越してから三年以上たつけど請求来てないから今訴えられても二年分しか請求されないってことね
よっしゃ逃げ得やんけ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:54▼返信
>>104
そりゃあ徴収される金額は資産に関係なく固定なんだから、苦しむのは金持ちよりも貧乏人だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 22:56▼返信
みんなが言うように
たしかに、見てもないのになんで払わないいかんのやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:00▼返信
どうやってるか知らんけど
払ってない奴、羨ましいわw
俺は払ってるけど払いたくない
見たい奴だけ契約して見るようにしろや
NHKどころかテレビだってほとんどつけねーよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:06▼返信
払わなくて良かった〜(感涙)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:07▼返信
現在遂行してるのは、支払い拒絶。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:08▼返信
「払ってない」大杉
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:08▼返信
朝鮮カルト創価に尻尾をふるNHKは潰すべきだ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:11▼返信
NHKの集配人のおっちゃんも大変だな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:14▼返信
契約の自由に反する放送法を改定、NHKを任意契約にすべきだ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:21▼返信
合意してないのに契約とか意味わからん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:23▼返信
たまに見るし普通に払ってるけど、使わない人間にまで強制で払わせるのだけなくせばな

もちろん払わない(払えないは除く)家には使わせないようにしないとだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:24▼返信
テレビを買った時点で払う義務が発生するのであれば海外で買ったテレビ
ならいいんだろ。海外テレビの利用規約にNHKのことなんか書いてないからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:24▼返信
BS映らないTV持っていた時にそれでもBS料金も一緒に払えって普通に言ってきたから
ネタじゃなくて本当に金に汚いってよくわかったなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:24▼返信
>戦争をさせない全国署名で検索

集団的自衛権は反対
戦争反対
みんなで止めよう
はちまき名無しさん
14.09.05 22:44

はちまコメント欄で、これ拡散している奴ははちまバイトな
記事がアップするより先にコメントして、はちまバイトの書き込みだと自ら証明した
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:25▼返信
そろそろ当たり前だが見もしないコンテンツに無理やり課金させる仕組みをやめるべき。それでNHKが潰れようが知ったことではない。それこそBSに完全移行して見たい者は料金を払って見ればよいと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:26▼返信
B-CASカードとかいう、糞みたいなもんを廃止して、これをNHKカードにすればいい。
民放はカード無しで見れるようにする。
まあ要はスクランブルってことだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:27▼返信
まっとうな受信契約ならNHK潰れるからな
だから強制契約、強制受信料徴収してるわけよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:35▼返信
俺はNHKのバイトの顔面に唾吐いたことある
あれ暴行になるらしいな
もう時効やけどな
馬鹿で助かったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:36▼返信
日本犯罪者協会
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:38▼返信
自分の周辺で払っている人は4割だな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:43▼返信
最長5年分なら払わん方がいいわな
奇跡的に訴訟起こされて負けてもたかが5年分やしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:44▼返信
馬鹿が勘違いしてるようだが
5年逃げ切れば払わなくてOKって意味じゃないからな?
最後の請求から5年だぞ。その間に再請求されてれば何十年粘ろうが時効にならんからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:46▼返信
>>123
お前それ、時効までのカウントが始まるのその書き込み時間からだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:47▼返信
NHKのやってる事は電波送り付け詐欺
日本最大の犯罪団体NHK
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:48▼返信
時効を止めるための請求ってのは裁判上の請求な
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:49▼返信
>>129
それ、法治国家に住んでいる限り通らん理屈
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 23:51▼返信



電波送り付け詐欺団体NHK



133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:05▼返信
現状ではNHKに黙って引っ越せば9割勝ち確
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:09▼返信
NHKへ金を払っていないとか自慢しているヤツを見ると民度が低くて泣けてくる
おそらく日本人じゃ無く、半島の人なんだろけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:11▼返信
>>134
半島マンセーのNHK職員の民度こそ疑われるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:12▼返信
商事債権だから普通だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:17▼返信
とりあえずNHK職員の減給しろよ
いくらでも貰えるし使えるって思考が頭にくるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:19▼返信
どうでもいいけど
MUSICJAPANや紅白歌合戦の入場整理券の転売対策やれやNHKは。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:20▼返信
>>135
おやおや図星でしたか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:23▼返信
わざわざ引っ越さんでもええやろ
捨て口座に変更して引き落としできんくすればいい
払込票も全無視
裁判所から支払督促来たら異議申し立て
訴訟に移行されて負けた時に5年分払えばいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:31▼返信
電波の押し売りヤクザ NHK
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:33▼返信
時効の援用・・・だっけか  税金もそうだから妥当でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:34▼返信
訴訟まで持ってかれる率も0.2パーセントだしな
権利の上に眠る奴は保護に値しない
払わんでもええんよ、こんなもん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:36▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:36▼返信
悪法もまた法である以上、払わねばならんのかもしれんが
不要電波送りつけるネガティブオプション商法がなぜ取り締まられないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:44▼返信
ネット繋がってればテレビ番組見られるしな
携帯はiPhoneか海外版ワンセグ無しsimフリーXperia使えばまぁなんとかなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:52▼返信
払ってないなら観るなよカス
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:54▼返信
そもそも契約しないのが吉
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 00:57▼返信
>>50


国「おまえらの意見なんてきいちゃいねえ!放送法にいちゃもんつけんな」

だと思うぞ

こっちの主張「その時はスクランブル解除すれば良いだろ!無能!」

の方が良くないかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:02▼返信
見れる環境ならともかく見れない環境の人間からも
金を取ろうとするのが奴らだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:03▼返信
まあ5年分一括で請求くるぞ
払えなきゃ差し押さえ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:05▼返信
払ってる人いるんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:17▼返信
5年分の10万以下で差し押さえなんてくるわけねーだろ
執行にも金がかかるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:22▼返信
そもそも徴収すんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:26▼返信
在日NHK職員の給料なんかにゃされたくないから払わね!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 01:33▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:00▼返信
NHKの職員なんか全員バカ糞在日韓国人じゃねーかよもしウチにきたら頃す覚悟しておけよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:01▼返信
在日の聴取料は取り立てないと耳にしたぞ!ざけんな!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:02▼返信
NHK=創価学会のウンコ信者の集まり
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:02▼返信
払わないと見れないシステムをいい加減作れよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:04▼返信
あのさ~俺弁護士だけど受信料払う法律自体無いのに、この裁判結果はなんなんだよ笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:11▼返信
絶対払わねーよ
その微収した金で給料払ってるのは分かるけどNHK平均年収1000千万???
ふざけとる
893のNHK
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:12▼返信
NHK朝鮮は深夜に限って反日放送を垂れ流しだが、奴らはあの朝日新聞と同様の鶏冠頭なのさ!NHK朝鮮の悪霊退散、南無阿弥陀仏、合掌
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:13▼返信
払っているけどもう払いたくないよぉ、馬鹿嫁が勝手に契約してやがった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:23▼返信
>>62
そんな解釈を可能とする法律ないからな。
法律を作るのは国会の仕事。
裁判所は、法律の解釈適用をするところ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:42▼返信
払ったら負けと思ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 02:47▼返信
5年とか長すぎ

つか契約のやりなおしを一からするべき
曖昧のまま勝手に契約されている現状が一番違法だと思うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:02▼返信
放送法をたてに契約を迫る前に何故不払いや契約拒否が発生しているのかを検証する委員会をつくれよ
その原因究明で見えてくる事柄を解消する努力が先決
まぁ原因を洗い出したらNHK解体しかないだろうけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:27▼返信
※161
NHKも実は払う義務がない事なんてわかってるから、バイトに訪問させて契約書書かせてるんだろ。
契約書書いちゃったらそりゃ払わなきゃ駄目だよ。
払うのが当たり前って刷り込まれているからな、実は払う義務なんかまるでないのに。
そのうち日本人全体がそれに気づいてくるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:36▼返信
NHKはTV持っている持っていない関係なく手当たり次第契約していない家に押しかけているだけだからな。
この家にTVがあるかないか?なんて誰も分かっていない。それで契約しろと迫るだけ。
TVを持っていなくても契約していたら金は払うのは当然。

個人的には金払わないより、気持ち悪い汚い格好の底辺のおっさんが定期的に来て契約しろと言ってくる方が嫌だけどな。あれ取り締まれないのかな。本当に支払義務があるなら人向かわせる必要すらないんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:43▼返信
NHKの未払いなんか一秒で時効でいいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:58▼返信
>>164
一度契約しちゃうと、止めたい言っても止められなく、未払い状態になる
そうなるとNHKが裁判起こすぞと言って、未払い契約5年で時効になるかどうか争う、今までは5年経っても払え言われてたんだ
契約しちゃったらアウトだけど、これからは無視してれば5年分だけで済む、ちょっとでも手続きしちゃうと時効が伸びたりする
NHKの契約を家庭の高校生にさせたとか、なかなか悪どいこともやってるからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 03:59▼返信
NHKといいイオンといいワタミといい韓国企業はカスばっかだな(´Д` )
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 04:52▼返信
ということは死んだ祖母の名義で徴収してきたやつはもう5年経過しているからはえらう必要ないのか そもそも向こうのミスなのに未だに請求してくるしつこさ それ期間以外は払ってやっているのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:02▼返信
>>131
通る通らないなど関係なく
払ってやらんし
ざまー
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:09▼返信
これ他の商売もそうだもんね。代金をなかなか払ってもらえないでいると、5年で時効になっちゃう。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:32▼返信
払うわけねえだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:46▼返信
それでデング熱にも注意してね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:55▼返信
商法や民法の時効が5年だったっけ
NHKの受信契約は商取引何だからまぁ当然だわな
当然のように5年分オーバーの請求してたんだから
これまでに過払いとか結構あったんじゃねーのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:23▼返信
まあ毎月支払ってるからどうでもいいです、民放より面白いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:51▼返信
>>180
J( 'ー`)したかしは30歳になってもおかあさんといっしょが大好きなんだねえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:58▼返信
夜間にいきなり契約しろとか迫ってくる事もある非常識さ
たとえテレビ持っていなくても払えと迫られる
BS見れないテレビでもBS料金も払えと迫られる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:07▼返信
脅されるから怖くて見てないけど払ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:13▼返信
>>179
定期給付債権だから、消滅時効期間は民法169条により5年、ということ。
裁判所のHPで最高裁判決の判決文を読んだけど、めちゃくちゃあっさりしてた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:16▼返信
ざまあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:37▼返信
うちの会社だと、どうしても回収できない債権は時効になる前に取り立て屋さんに買ってもらうよ。
うちが頼んでるとこは100万の債権をだいたい50万くらいで買ってくれる。
時効になって1円も回収出来なくなるより半分でも回収できればマシかと。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:43▼返信
まだ契約前だから、ただチャンネル変えると勝手に映るんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:34▼返信
そもそも家族と暮らしてて払ってないところあるの?
毎日来ていろいろヤバそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:09▼返信
つまり払わなければ5年前分が失効し続けるということ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:45▼返信
これまで無駄に取り立てた分を
是非返してあげてくださいね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 17:04▼返信
ついでに燃料足そうか。
この件、相手が時効について口にしなければ何年分でも払ってもらいますと言ったみたいだよ。
無知なら請求権のないお金も取るんだってさ。
逆に詐欺で訴えられるんじゃないかねこれ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:38▼返信
安部総理・舛添知事は神

韓国企業だからってNHKを批判してる日本猿は日本からでていけ!!!!!


韓国企業批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバンク解約しろ 当然在韓企業和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラ銀政も利用するなよ


まあどうせ使うんだろーけどw 使うなら韓国に感謝しろ小日本
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:54▼返信
NHKの在日職員キタ━(゚∀゚)━‼



194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:51▼返信
NHK死ね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 01:12▼返信
ざまあ(笑)
地デジ化して一度もテレビ見てないからNHKすら観とらんわ(笑)
携帯もiPhoneでテレビ観れないし、パソコンもテレビ見れるような設定もしてない。
こんな状況でも徴収して来るからな、あのカス共。
全く同情の余地もない。
早く潰れろ日本の癌め。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 03:55▼返信
「滞納」だろ
これって、「契約したのに払わなかった」ヤツの事だからな
玄関にやってくる訪問員を追い返すのとは根本的に違う
契約書に払いますとサインした上で払わなかったヤツだからな

197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 16:45▼返信
請求は全期間来る
無視し続けて裁判になった時に
裁判所に時効は5年だって言えば良いだけの話
払ってない人は今まで通り裁判になるまで放っておけば良い
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 12:23▼返信
親の遺言でNHKには金を払うなとなっているが
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 19:01▼返信
>>198 当然払う訳にいかないです。

直近のコメント数ランキング

traq