• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームのディスク購入はダウンロード購入よりも地球環境に優しい?英国研究団体が調査結果を発表
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/05/51382.html
200aaa


記事によると
・Kieren Mayers氏らの調査結果では、8.8ギガバイトほどのPS3タイトルをダウンロードするのは、実際のゲームディスク購入よりも多くの炭素排出量を費やすことが判明

・開発費や製造費、消費電力や輸送費などからブルーレイディスク/ダウンロード購入の二つのシナリオのコストを計算

・平均的な8.8GBのダウンロード配信では1本当たり21.9~27.5kg(二酸化炭素換算値)

・ブルーレイディスク購入の場合では19.5kgほど

・ゲーム容量が1.3ギガバイト以内に抑えられている場合はダウンロード購入に軍配が上がる





















PS4のAAAタイトルは50GB近いものも多いし

地球のことを考えるならパッケージやな!








関連記事
Amazonに「ニンテンドーダウンロードストア」が本日オープン!WiiUや3DS用ソフトのダウンロード用コードがいつでも購入可能に!!
サイレントヒルのティザーゲーム『P.T.』、早くも全世界100万ダウンロード突破!!プレイ動画の総再生数はなんと1000万回wwww
















コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:01▼返信
いみふ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:01▼返信
いちげと
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:02▼返信
ゴキステはすべてに迷惑をかけている
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:03▼返信
クソ雑魚3ds
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:03▼返信
没有智能在的粪吃大陆狗没有理性^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:04▼返信
クソ箱オワンゴは資源の無駄
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:04▼返信
なるほど
分からん
9.投稿日:2014年09月06日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:05▼返信
アホかw
くだらんこと調査してんじゃねえよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:06▼返信
小売店の陰謀
国によって発電設備がかなり違うから実際の数値は平均とかけ離れているはず
日本の場合、早く原発動かせばDLの方がクリーンだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:06▼返信
ゲームするたびにディスクぶん回す電力も入れろよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:07▼返信
なにこの謎理論
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:08▼返信
理由を読んでも意味がわからんがな (。´-ω・)ン?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:08▼返信
パッケージを棄却した後の事も計算に入れてこれなん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:09▼返信
地球環境のこと考えてる人間は

ゲームなんてしないだろ。

そんな暇あったら浜辺のゴミ拾いでもしろ

てなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:09▼返信
もう死ねばいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:09▼返信
PCで大容量のデータやら動画とか落としてるやつが山程いるしこんな事気にしててたらキリないだろわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:10▼返信
作る時にそれでもゴミになるし
廃棄するときにまたでるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:10▼返信
え?じゃーDLカードを店頭に配送して、さらに購入後にDLさせている任天堂って・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:10▼返信
小売のステマ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:11▼返信
3DSの画像と動画だけを貼って印象操作するあたりがさすがですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:11▼返信
糞バカ小売りのDL版に対するFUD
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:12▼返信
パッケあった方がいろいろ都合が良いわ。
マイクラは北米版しかないんでDLしたけどやっぱりパッケ欲しいね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:12▼返信
うん、で?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:14▼返信
LBP3の店舗予約始まったな。でもアレはツールとして頻繁に使うし安いし売る予定もないからDL版一択。予約特典とかあったらくやしいけどそれでも多分DL版になる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:15▼返信
どうせDLにかかるコストは大したこと無いがサーバー維持にコストがかかるとかいうんでしょ?
二酸化炭素指数計算って発電は全て火力っていう謎計算なんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:19▼返信
通信技術が進めば逆転するだろ?
時間の問題
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:19▼返信
ゴミになった時の処理費用が入ってないぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:21▼返信
最初のPS3は環境に悪そうだと感じるくらいうるさかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:21▼返信
ゲームやってるときの排出量の方がはるかに多いから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:22▼返信


ア-フィカス死ね

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:24▼返信
💡ダウンロードしてる間は息止めりゃいいんじゃね?!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:25▼返信
読み込みが早い以外いい所なしかよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:26▼返信
割れカスしね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:27▼返信
BDは25GB上限です
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:27▼返信
パケはゴミになった時の回収や処理する時に排出されるガスとかあるだろ
てか、調査内容がくだらなすぎるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:29▼返信
まじかよ妖怪時計最低だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:29▼返信
どういう計算なんだこれw
パッケージやラッピングのコストや余剰在庫の事をガン無視してそうだが
それ以前にデータ送信が現実の物流以上にCO2を出すはずがないと思うぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:31▼返信
二酸化炭素の排出量の事?
それなら輸送時のトラックが一番凶悪じゃなかろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:32▼返信
DL版の何が問題って
常に待機状態ってこと
よくこれで赤字出ないもんだと関心する
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:33▼返信
車でパッケージゲーム買いに行ったら逆転するんじゃないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:34▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:35▼返信
>>40と>>42で一気に逆転やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:35▼返信
ゲーム棚に並べるのが趣味だからパッケージ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:37▼返信


手持ちの3DS手放してNew3DS買うとDL購入したソフトは買い直しになるので注意
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:37▼返信
パッケージが作られる間の事も踏まえてる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:39▼返信
だから何?って話だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:45▼返信
電力算出が原発基準だとぶっ壊れて汚染された地域の除染を数万年する時にかかる金も入れないといけないからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:47▼返信
>>44
原材料輸送段階で既に圧倒してそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:47▼返信
記事タイトル悪質だな
パケ版なら生産時に全く悪影響及ぼさないわけじゃないだろ?
わざとDL版よりパケ版のが地球環境に優しいってタイトルにせずに印象操作してる
小売りに金でも積まれたのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:48▼返信
じゃあスマホを発売中止すべきだな
データ通信の総量はゲーム機なんてくらべものにならんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:48▼返信
烦恼清国奴偷日本人的性交图像,看,自慰.脑袋没有的清国奴偷日本人的性交图像,只看性欲,自慰.
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:49▼返信
廃棄のコストは含まれてないんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:51▼返信
しばらく考えたけれど意味が分からないや
無料で調査ってものもわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:56▼返信
41>>
ヒント:二層
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:57▼返信
実家に居た時は甥っ子に借りパクされてたからなるべくDL版で手に入れるようにした
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:57▼返信
ディスク入れ替え面倒くさすぎるからほとんどDL版やはw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:57▼返信
こんなこと言ってたらなんにも出来ねえよ、だったらネット廃止にしちまえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 06:58▼返信
素人でもDL版のが総合的にCO2削減になることは分かるよな
パケ版は現物を輸送する時点でDL版に勝ち目はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:01▼返信
だからゲームのダウンロード販売をやめろと
そしたら地球温暖化は止まると

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:04▼返信
地球より財布に優しいゲームでありたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:05▼返信
実にアホらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:06▼返信
頭にアルミホイル巻いた連中を思い出したわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:08▼返信
そんなこといちいち考えてられねーわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:08▼返信
理屈がよくわからんかった
でもこれで悪影響及ぼすって事は動画サイトとか生放送配信もヤバいのかねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:09▼返信
ていうかSteamとかどうなんねんって話
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:09▼返信
一番の環境にいいことは人が死ぬことだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:11▼返信
动物已经灭绝的支那猴子
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:11▼返信
ソフトの移動に使われる二酸化炭素の方が多いだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:12▼返信
そもそも買わない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:12▼返信

買わない豚「エコロジーだわー」

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:12▼返信
アホ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:13▼返信
3DSはほとんどセーフだな
512MBのROMのタイトルが多い
PSハードは有害。地球の為にPSWを撲滅しよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:14▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:15▼返信
そもそもサーバーとネットワークインフラは常時稼働してるんだから各ユーザーDLしようがしまいが追加ロスは各家庭のゲーム機のDL中の消費電力分しか無くね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:16▼返信
パッケージ版の輸送にかかる二酸化炭素は?
パッケージ版を買いに販売店にいくための往復にかかる二酸化炭素は?
パッケージ版を廃棄したときにかかる二酸化炭素は?

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:18▼返信
この手のものは結論ありきで計算されてるからな基本的に見る価値なし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:19▼返信
ディスクとかパッケージ作成に使う原材料や加工してる工場やその人件費や輸送費だけでDL版の優位確定だろハゲ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:19▼返信
言ってることがわからねぇw
パッケージが光ディスクなら、それ回す電力はどう考えてるんだ?
メディア廃棄される際の有害物質は?
これ納得する奴は馬鹿の中の馬鹿だろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:21▼返信
計算したやつアホだろ w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:21▼返信
DL版は加工するための大規模な工場や機械が丸々必要ないんですけどw

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:28▼返信
なんかグリーンピースやシーシェパードのような基地害集団が考えそうな計算だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:29▼返信
意味不明w
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:29▼返信
>>80
まさにそれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:30▼返信
馬鹿すぎるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:32▼返信
古参のゲーマーにとっちゃあ、パッケージ・ROMの方に慣れてるし、手に取った時の充実感が違うしねぇ~。
それでも、こっちもDLでも良いと思う事があるし、今の世代ならDLメインじゃないかな?嵩張らないし。

>>68

ハハッ(笑)違いないな(苦笑)
どんな事に関しても、それが一番だからな(苦笑)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:33▼返信
くだらねぇ
そんなしょうもないゴミ理論こねくり回す暇があるなら
もっと役に立つことやればいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:34▼返信
な、なんだってー!!!(地球は滅亡する!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:35▼返信
ゲーム突然ディスクが出る不具合にあった人からすればパッケージで買おうと思わなくなるのでは。


91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:36▼返信
外人素人研究団体乙♪
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:40▼返信
やっぱり日本サブカルチャーって最悪だな
日本サブカルチャー全面規制待ったなし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:44▼返信
新しい税収見つけたわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:46▼返信
これって取説、ケース、運送費とか入ってんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:48▼返信
あ、はい
どうでもいいです
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:52▼返信
某カリブの海賊ドットコムに代表される成人男性向け動画サイトがインターネットインフラに及ぼしてる負担の大きさに比べたら有料ゲームのダウンロード配信の負担分なんてカスみたいなものさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:52▼返信
何この阿呆らしい検証
DL版のが地球に優しいよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:53▼返信
日本で売れるはずもないXboxOneが発売されたことのほうがよっっっぽど環境に害悪だわ!!ww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:53▼返信
>>4
お前は生きてるだけで迷惑だけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:54▼返信
買いに行くための移動費や廃棄までを考えたら余裕でパケの方が多いだろ

これからもDL版買います
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 07:59▼返信
AKB48とかの捨てられるディスクは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:00▼返信
友達同士で割れメディアを手渡しして行ったら、地球環境にすごく優しいんじゃね?ソニーや任天堂がエコロジーのことを真剣に考えるなら、できるはず
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:01▼返信
3DSは内容も容量も薄っぺらだからむしろ買わない方が地球にry
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:03▼返信
>>101
この理論で言ったらAKBは膨大なCO2排出で地球を滅亡に導く悪の権化w
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:05▼返信
人間が存在しているだけでー、って何かで見た。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:07▼返信
短期間に集中してやるのはディスク、たまに思い出したようにやるのはdl版にしてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:12▼返信
DL購入は買った気がしないやっぱパッケージ購入がNo.1
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:13▼返信
なぜ捨てる時の事を無視してるんだ?この調査
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:15▼返信
こいつらの分析が正しい保証がない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:20▼返信
それを言うならパッケージ版の方が店への輸送コストや買いに行くのに車のガソリンコストがかかってるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:21▼返信
地球のことを考えるならさっさとしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:23▼返信
ゲームは買うまでが楽しみ。
買ったあとは少しテンション下がる・・・・
自分の中では「買ったからもういつでも出来るからいいや」って気持ちがあり
どんどん積みゲーが貯まる。

もうオッサンだからかな・・・・・。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:24▼返信
別にCO2増えてもいいんじゃない?
地球温暖化と関係なかったし、
それに排出されるCO2のほとんどは、人間ではなく微生物が主なんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:24▼返信
WIFIの電波か人体に悪い影響受けるのならわかるけど地球に影響??
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:25▼返信
箱とか邪魔じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:26▼返信
DLデータ高圧縮&通信速度UPですぐ逆転するんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:27▼返信
112
俺もそうだわ、もう全部中途半端でやってない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:29▼返信
ディスク入れ替え面倒だったり、
PS3の時からゲームあんま売りに行かなくなったから
物凄いケースやディスクで結構かさ張る。

だから結局PS4からはDL版メインにしたな。
特にBFやFIFAとか次回作出るまでずっとオンライン対戦を定期的にやるから、
結局次回作出る頃には売っても二束三文状態だし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:29▼返信
そんなにCo2排出しないですから
小売店や流通が利益欲しさに嘘をついてます!
騙されないで!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:30▼返信
地球環境を考えたホワイトスケジュールなんだね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:30▼返信
113
バカなの?人間からも二酸化炭素でてますが?
人間が原因だろ工場の煙やエアコンや車の排気ガスは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:31▼返信
ここのクソな書き込みも地球環境汚染してるんだからお前ら自重しろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:32▼返信
限定版や外付け特典がないからDL版なんて買わんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:36▼返信
アホな研究結果やで。
電力なんざ常に余剰生産してるのにそんなもんでエコもクソもあるかよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:40▼返信
パッケージ信仰やめーやw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:42▼返信
パッケージなんていらん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:48▼返信
地球のためにお前らしね
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:55▼返信
本当かぁ?怪しいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 08:55▼返信
な、なんだってー!
130.投稿日:2014年09月06日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:00▼返信
ファーwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:00▼返信
すぐにでも起動できる状態にしておきたくてなおかつ今後買取に出す気すら全くない場合DLにしてるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:00▼返信
謎理論おしつけんなしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:06▼返信
DL版だとID紐づけだから同じ本体でも決まったIDでしかできないという不便さがね
フレとかロールする人格切替の問題でゲームジャンルや垢ごとにごとにID変えたい人間からすると
やっぱりパッケージ版なんだよね中古に流して~とかそのオマケみたいなもんだ

本体紐づけで購入できるようになったらDL版買うようになると思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:06▼返信
ダウンロード版って空気でしょ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:07▼返信
>>121
人間から出てないとは言ってないが
人間に由来するCO2排出の割合が少ないのは事実。
知らないなら知っとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:12▼返信
購入の有無に関係なく排出されまくるパケ版
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:13▼返信
>>134
人格切替とか特殊すぎんだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:17▼返信
意味がわからん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:19▼返信
俺はパッケージ並べるのが好きなのとなるべく安く買いたいからほとんどパッケージ買うけどこれは意味わからん
頭湧いたんかコイツ?病院行けよレベル
VITAはついDL版買っちゃう事も多いから苦労するんだよなぁ
メモカ的な意味で
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:24▼返信
>>67
steam、パケ版あるだろ
steam対応ってパケに書いてあるPCゲーはsteamの実績と連動するんだぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:31▼返信
クリア後、売ることを念頭にパケ版一択だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:33▼返信
データ転送で排出される炭素量(たぶん発電に必要なんだろう)が
実際にディスクを輸送するのに必要な炭素量を上回るとは信じられんけどなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:37▼返信
そのパッケージを廃棄する際の炭素量は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:38▼返信
比較根拠がトンデモすぎて意味がない
この記事見て納得しちゃう人は詐欺にも引っかかりそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:43▼返信
購入までで買った後のプレイ時の事はガンスルーなんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:45▼返信
とんでも理論すぎて意味不明でした
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:47▼返信
ゴミになったときの処理、インストール時の分、インストール後に物理ドライブを使用するゲームの場合はその分

この3つが入ってないからダメじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:48▼返信

DL版のパッケをだしてる任天堂どうすんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:50▼返信
風が吹けば棺桶屋が儲かるみたいな話だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:51▼返信
買いに行くのにガソリン代や電車の電力とか廃棄のこととか色々あるだろ
もうきりねーなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:56▼返信
廃棄のときもそうだし、ディスクやパッケージの製造に使われた素材関連の費用だとかも入ってなさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 09:58▼返信
普通にそんなわけねーだろって思うんだけど正しいの?
パッケージはいろんなものがゴミになるけど・・
開発環境をダウンロードに完全に最適化してしまえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:00▼返信
計算の基準が凄く謎なんだけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:00▼返信
はいはい!一番はAmazond海外のゲーム買って配送してもらうことだろ?
暇な研究しゃだなあ、アホかこいつw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:01▼返信
さてここではちまはすりーでぃーえすのがぞうをつかいました。
しかしまずだうんろーどはんばいをしていたのはそにーでした。
なぜこんなことをしたのかそれはいんしょうそうさをするためです。
わわわわわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:01▼返信
二酸化炭素は結果的に出すけどそれ言ったら店頭販売なんて....
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:06▼返信
>>149
原因はそれだ!
つか、それしかなくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:09▼返信
理論も何も、「コストを計算」としか言ってない
せめて式を見せてから煽れ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:21▼返信
内訳が書いてないから意味も信憑性もまったくわからん。
DL販売はネットワークがゲーム配信にのみ使われてる想定なのか?
もしそうならそんな前提って意味あるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:35▼返信
ブルーレイディスク購入の場合ってさどこからどこまでの話なのさ。
原材料確保から?製作過程は?ゴミの処分は?こういった条件なしに比べるのはインチキですよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:37▼返信
スピンアップでブォフォフォフォオオーーーーーンの分は入ってるのかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:40▼返信
当たり前だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:44▼返信
こんなクソデータに誰が騙されるんだよ。
明らかにウソww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:47▼返信
地球環境なのか、コストなのか、どっちの話かよくわからん
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:48▼返信
製造コストと製造時の電力消費は別じゃね?
倉庫、店頭に保管する間の電力だってあるわけだし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:49▼返信
この記事で他ハード叩いてる奴はアホなのかな?
全てのハードにいえることに決まってんだろうが。
いつもみてぇにDL派VSパケ派でケンカしろよホラ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:55▼返信
バカじゃねぇの
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 10:58▼返信
こんなしょぼいデータ算出するのにかかった費用が気になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:02▼返信
パッケージ版はいずれの処分時に二酸化炭素排出
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:08▼返信
確かに外国に限った話だとしても胡散臭いが、
記事内の調査結果すら読まずに文句言ってる奴はなんなんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:10▼返信
だからどうしたって話。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:12▼返信
こういうのをね、五十歩百歩って言うんですね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:14▼返信
価格だけではなく、毎日起動するかどうか
エンディングに達したら二度と起動しないようなものかで
パケ版かDL版か決めてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:21▼返信
パッケージ版は廃棄コストも入れてるんだろうか?
あと、どうでもいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:22▼返信
DL版はディスク入れ替え無しが快適過ぎる
容量の問題とHDDの読込み速度さえ解決するならDL一択ですわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:24▼返信
そもそも機械化社会の時点で環境によろしくないのですがそれは
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:33▼返信
ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:36▼返信
バカバカしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:41▼返信
なんだこのアホな記事は
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:49▼返信
そのBlue-rayを作るため(機械、人員…etc)の炭素排出量とかは…
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:49▼返信
もっと厳密に条件を揃えれば、トントンになると思うよ
何事も等価交換
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 11:53▼返信
アホらし
環境がどうのこうの言うんならゲームやめろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:01▼返信
ps4版のラスアス40GBだった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:02▼返信
そんな事になるんならDL版出すな
マジ 意味不
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:03▼返信
(何でPS3だけの話になってるんだろう?)
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:04▼返信
俺も好きなテーマを研究してお金もらいたいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:08▼返信
感覚としてはダウンロード版のほうが昔のカセットポン感覚でいい。
ディスク入れ替えるのって、キズつけないように気使ったり、同じ機種で手軽に色んなゲームやるという前提に反する。
カネにも余裕で来てきたんで、売ることも最近はないし、売っても大抵二束三文。
だから俺はダウンロード派になったわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:13▼返信
DL版買ったらパケ版買うより地球に悪影響www
仮に本当だとしてもだからどうした?

そんなん気にしてたらゲームなんてしませんww
これからもDL版買うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:15▼返信
50GBのゲームとか異常どうやって落すんだよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:19▼返信
自動車の原価=原料代
とかいう記事思い出した
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:21▼返信
より多くDLされた場合下がるのじゃ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:21▼返信
vitaとPS4のゲームは大半がDL版だなぁ
PS3は完全移行してから売り払うからパケにしてるけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:24▼返信
ソフト入れ替えと買いに行く手間が面倒だから、DL版しか買わない
特典少ないし決して安くないが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:26▼返信
今更感w
ヒトが滅亡するだけでかなり環境よくなるけどねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:28▼返信
8TBくらいほしいなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:29▼返信
クソゲー買った時の救済の為、基本的にはパッケージを。
たまにあるセールの時は、DL購入していますが、ネタかな?そんなわけないし~(+_+)
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:29▼返信




さすがにGB単位をダウンロードする気にならない



199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:29▼返信
このくらいの差ならディスクやケース作ることも考えたらDL版の方が…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:34▼返信
そんなこと言ってたらネットで記事作ることもやばいんじゃねえの?もうこいつにできることはセッ○スだけだなww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:35▼返信
お前らはDLだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:37▼返信
>>198
PS4とxbox ONEはダウンロードしながら遊べるから苦にならないよー
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:38▼返信
根拠としてる数字が曖昧すぎで草不可避。
DL側のデータセンター内での消費電力とか想像して推定値出してるだけだし、宅内機器の消費電力まで含めてるし。
BD側はプレス工場から小売り納入迄のサプライチェーンが適当すぎるし、ユーザーが小売店に行く交通手段も適当すぎ。

研究機関の論文と言うより、大学生のレポート程度の内容。
元になる数字が各機関や企業の発表資料で、年度もバラバラの数年前のデータ使用とかダメダメだわ。
イギリス国内が対象で他国ではエネルギー事情や消費者事情が異なるとか逃げてるしな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:38▼返信
わわわわわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:39▼返信
>>203 草生えて無いじゃんカ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:39▼返信
へ?んじゃパッケ作って販売するのにどれだけ使ってんの?出せよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:40▼返信
ディスク量産の過程で出る廃棄物を計算に入れてるのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:43▼返信
>>190
まぁでもアサクリ4が約20Gだし、ちょっとした大作ならそんぐらいいくんでね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:48▼返信
PS4、PSVitaの話だけど、DLの場合、ソフトを削除するとセーブデータが一緒に消える仕様のせいで、俺はパケ派かな。
俺PS+会員だけど、会員じゃないとセーブデータをクラウドに上げられないっていう仕様がちょっと不安なので。
あと、これは個人差あるけど、やっぱ同じ値段なら手元にモノとして残ってるほうが安心するかな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:49▼返信
今世代はディスク容量足りないよな
世代後半の大作はブルーレイ2層2枚組とかが普通になりそう・・・
ラスアスですらいっぱいらしいからアンチャ4はまず1枚には収まらんだろうし
インストールできるから初代PSのころみたいに途中でディスク入れ替えはいらんけどw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:00▼返信
容量もあるしDLは最初に1回すればいいってもんじゃない

買ってちょっとやってみたけど面白くなかったゲームを後でやってみようと思った時に
DLし直すのとDiscを入れるだけなのとじゃ大きな差
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:09▼返信
で?パッケージ版の処分は入ってないのはなんで?売りに行くのもコストかかるし処分も当然かかるし・・・家に置いてても少なからずかかるはず
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:16▼返信
ただのDLアンチだろほっとけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:19▼返信
こまけぇこたぁいいんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:19▼返信
記事ではPS3ってかいてるのにサムネも動画も3DSなあたりが流石はちまとしかいいようがない。
こういうちょっとした部分でも、ぬかりのなく印象操作。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:24▼返信
売り場まで車で行ったらダメじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:25▼返信
DL版はサーバー動かしてるだけだろ。
輸送の排気ガスなんかを垂れ流してるパッケの方が明らかに環境に悪い。
あとユーザーがディスク回してる時間なんかは考えてなさそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:29▼返信
そーなんだすごいね!!
でっていう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:29▼返信
原発が動いてないからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:42▼返信
これってゲームだけじゃなくて音楽や動画とかDL配信してる物は全て環境に悪くなるんじゃないの?
なんでゲームだけが悪いみたいな言い回しになってるんだ
謎理論展開するのはいいけどディスク回したり本体起動してる時間とかも計算してから物申せや
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 13:44▼返信
※220をみろ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:03▼返信
そんなこと言ってパッケージ買わせようとしてるんだろ
223.バルタン星人投稿日:2014年09月06日 14:07▼返信
アホくさい理論で話しになりませんわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:18▼返信
ディスクなら飽きたら売却もできるので財布にも優しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:23▼返信
つまり任天堂はゲーム容量を極限まで減らして自由度の幅を狭くしてまでやりたかったことは自然環境を考慮した結果だったんだな
あり任
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:41▼返信
共有部分を切り捨てた意味のない比較
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:54▼返信
そうするとゲームだけでなくこの世のダウンロード配信全てが悪いって事になるのか
配信している企業は悪で地球にとって害だって事になるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 14:59▼返信
こいつバカだろ。
毎日どれぐらいの通信量があると思ってるんだw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:02▼返信
妖怪破滅ディリスクの仕業か謎理論展開中なのね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:03▼返信
俺はずっとパッケージ買いだから関係無いな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:05▼返信
ビニールとかさ、あの
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:25▼返信
消費電力の話?wwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:49▼返信
キチガイの論理ですわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:56▼返信
PS4買ってからはDL版しか買わなくなったな
ソフトの入れ替えがめんどくさい
PS4にはPS3版のBF4をずっと入れっぱなしにしてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:06▼返信
いまどき全部DLだろ
収集して家宝にして200年とか持たせる気なら、加水分解しない条件で保存しないと
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:10▼返信
つまりゴキステとゴキブリは地球上全ての生物の敵ということだな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:15▼返信
ミリオンタイトルがあれば流行りハードだっていうほどの極論だな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 16:36▼返信
ゲーム機の排熱が
地球温暖化の要因だった!

とか次に言ってくるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:13▼返信
XBOX360はダウンロードが早いし、もう起動することも無いのでエコ!
Wiiは容量の少ない、面白さも少ないゲームが多いのでエコ!
PS3,4起動しまくっててエコじゃないわ~。

240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 18:28▼返信
古い人間なんでディスクないと悲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:09▼返信
>>235
データはデータで消えちゃったらおしまいだけどな。
それに比べてディスクに限らず形があるのはマニアが
買ってくれたりするから得だよな。
それとファミコンでてから1世紀もたってないのに2世紀
とか持たないだろ。その頃にはマニアもほとんどいないかもだし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 19:39▼返信
コンシューマーはパケージ版。
売る選択肢あるし値段がそんな変わらないイメージ
PCはDL購入。
売る選択肢ないしセールや抱き合わせで驚いく安さそれにディスクなくす傷つける心配ないし
マイクラやり始めてからもうずっとPCだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 20:43▼返信
DL版嫌いで基本買わない俺地球にやさしいw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:03▼返信
買いに行く手間って、ヨドバシとかAmazonとかの通販しらないのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:08▼返信
まだ炭素とかいってんのか?
頭おかしい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:09▼返信
というか、ハードがぶっ壊れるとデータが死ぬので。
なるべくパッケージで買ってます。後々売れるし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 22:40▼返信
パッケージはパッケージで買いに行くのに車使うし、
通販頼んだら運送会社のトラックの分と、包装分が無駄になるけどな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 23:12▼返信
ゲーム屋潰せば二酸化炭素排出量が減るから潰してDLオンリーにすればええんや
中古販売が無くなればメーカーも喜ぶね!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 00:12▼返信
本日の何言ってんだお前は賞
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 01:19▼返信
ネガキャンに必死www
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 01:36▼返信
どうなんだろうね。正直ゲーム購入してもパッケージは必要ないし。説明書も一回呼んで終わり。ごみになるだけなんだからね。あとは中古で売るために無駄に持っているか
それよりもダウンロードのほうがいいと思うんだけど違うのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 02:44▼返信
ダウンロード版購入しようとしたら品切れしてた
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 04:13▼返信
パッケージで買いたいんやけど、最近は配信ばっかり。配信しても良いけど、パッケ版も出してくれと言いたい。PS4版マイクラとかね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 06:07▼返信
パケで買ってクリアして売る これが勝ち組

新作を1000円で遊べる
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 10:37▼返信
消費される原材料や、パッケージを売るための店舗の維持コスト等が含まれてない。他にも色々足りなさすぎるので0点
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 00:49▼返信
なんでパッケージの素材やパッケージそのものを製造する為の
工場や作業員なんかの消費が一切合切無視されてんの?

どうあがいてもパッケージの方が環境に悪いに決まってるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 00:52▼返信
しょうもない

直近のコメント数ランキング

traq