• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





本能寺の変・池田屋事件……事故物件情報サイトで京都市に歴史上の事件が相次いで登録される
http://getnews.jp/archives/663417
1410222261240

(記事によると)


殺人事件や自殺、死亡事故などが起きた“わけあり”の物件情報を提供している情報サイト『大島てる』本能寺の変や池田屋事件などの歴史上の事件が登録されていたことがわかった。

jikobukken



1582年6月21日
京都府京都市中京区下本能寺前町522

本能寺の変で織田信長死亡

—-

1864年7月8日
京都府京都市中京区中島町84
新撰組が襲撃。尊王攘夷派志士である宮部鼎三(肥後藩。池田屋で自刃)北添佶摩(土佐藩。池田屋で闘死)大高又次郎(林田藩。池田屋で闘死)石川潤次郎(土佐藩。池田屋で闘死)松田重助(肥後藩。池田屋で闘死)伊藤弘長(土佐藩。池田屋で闘死)福岡祐次郎(松山藩。池田屋で闘死)越智正之(土佐藩。池田屋で闘死)広岡浪秀(長州藩の神職。池田屋で闘死)同地にて死亡。



※現在はサイト管理者に削除されています。





- ツイッターでの反応 -






























事故物件ってそういう意味じゃねーからwww


これがありだったら人が死んだことない所なんてどこもないじゃんか



ちなみに池田屋は現在・・・




事件後の池田屋について

事件後、池田屋は尊攘派志士をかくまっていたとして主人の池田屋惣兵衛は捕らえられ獄死した。
池田屋も7ヶ月間の営業停止となった。親類により近くで再開したが、のちに廃業し現存しない。

元の池田屋は人手に渡り、その後別の経営者が佐々木旅館として営業していた。
1960年頃まで当時の建物も遺っていたが、その後取り壊され佐々木旅館も廃業。
跡地はテナントビルやパチンコ屋など転々としたが、2009年に居酒屋チェーンのチムニーが居酒屋「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」を開業している。

当地には佐々木旅館の縁者が建立した「池田屋騒動之址」と刻まれた石碑がある。

800px-Ikedaya2010


(詳しくはWikipediaへ)














コメント(53件)

1.投稿日:2014年09月09日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:39▼返信
池田屋はコンビニになってます
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:40▼返信
エイプリルフールネタでやれw
4.投稿日:2014年09月09日 09:42▼返信
オマンポ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:44▼返信
つまんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:47▼返信
この物件…
集団に囲まれて襲われた家主が家に火をつけて焼身自殺したらしいよ…
しかも焼け跡のどこを探しても遺体が出て来なかったんだって…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:47▼返信
 
【芸能】 やしきたかじん、在日韓国人2世だった ★ 4
  
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:47▼返信
所で、どうして大島てると言うの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:52▼返信
織田信長「 ... こんなんなるんやったら本能寺行かんかったよかった~」
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:53▼返信
>>2
2~3か月前は飲食店だったぞ
その話マジか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:56▼返信
はなの舞とかマジか…
更にコンビニに変わった??
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:56▼返信
薩摩藩士同士の凄惨な斬り合いがあった寺田屋は今も宿泊できるんだよな。いつか泊まってみたいものだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 09:57▼返信
本能寺は移築してるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:01▼返信
近江屋跡地はファミマから回転寿司屋になってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:09▼返信
今の本能寺は信長の墓があるだけで元の場所とちゃうし。
元の場所は京都駅右上の小学校か何かあるとこやし。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:10▼返信
本能寺の変は移築前の場所
当時の名称も今とは違うからw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:15▼返信
池田屋の居酒屋ぐぐってみたけど営業してるね。義士の名前のコースとかランチとかあった。
バイトも募集してる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:19▼返信
新撰組が屯所に使ってた八木邸はそのまま残ってるけど、ここは芹澤鴨が暗殺された現場でもあるんだよな。
去年実際見に行ったけど、マジでただの古民家だったから暗殺現場っつーより殺人事件の現場って感じだったわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:23▼返信
元々本能寺があったところは今、信長茶寮というカフェに替わってる
原哲夫氏画の若くてカッコええ信長が迎えてくれる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:24▼返信
いわくつきだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:26▼返信
空襲を受けていない京都より、
大空襲を受けた東京や大阪や、原爆を受けた広島長崎のほうが
街全体が事故物件
22.坂本龍一さん投稿日:2014年09月09日 10:30▼返信

マジかよ!?土佐藩脱藩してくる!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 10:45▼返信
そもそも事故物件の基準は何よ。
建て直したらオッケーなの?
24.お祭り好きの電氣屋投稿日:2014年09月09日 10:50▼返信
白木屋はどうなるんだよwww。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:04▼返信
ここ、昔強盗で人が死んだんだよ
しかも強盗に殺された人は勤務してた会社の社長の別荘を放火して家族も殺したんだって…
殺された人?明智さんだっけな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:12▼返信
これ前にも大阪城と壬生の八木邸で同じようなことしてたよ
ソッコー消されてたけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:16▼返信
X 事故物件(値下)
○ 故事物件(値上)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:24▼返信
>>27
ただの跡地じゃなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:26▼返信
ゆとりってバカだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:41▼返信
まぁな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:44▼返信
福知山線脱線事故のマンションってまだ人が住んでいるらしいね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 11:53▼返信
>31
いや、誰も住んどらんし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:03▼返信
池田屋跡ってハ゜チソコ建ってなかった?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:12▼返信
自殺、他殺で年間3万件は事故物件が生まれてるんだし
孤独死や事故死いれたら、ほとんどのマンションは事故物件持ちだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:18▼返信
こういう事故物件は価値上がるなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:18▼返信
今の本能寺って、焼け落ちた後に場所を移動して建てたんじゃなかったっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:21▼返信
織田信長さん(当時48歳)が殺害される事案が発生
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:41▼返信
もう居酒屋じゃねーかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 12:43▼返信
だが平家や源氏などの古戦場での怪談話が今だにあるのだから、それよりずっと新しい事件は
やはり瑕疵物件であろう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 13:35▼返信
いやいや、今ある本能寺はレプリカだし。
本物があったところは石碑しかないし!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 13:55▼返信
>>37
織田さんは本能寺に放火したが、明智光秀容疑者に追い詰められ自殺したため
放火の罪について警視庁は「被疑者死亡」のまま書類送検したとのこと
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 14:01▼返信
本能寺で変な笑い声出ちまったwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 14:34▼返信
>>41
なお、集団を率いて織田さんを脅迫、傷害したとして、明智光秀(キンカ頭)容疑者を逮捕していましたが、更に放火と過失致死で再逮捕致しました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 15:08▼返信
日本全土が事故物件ってことで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 15:23▼返信
>>43
その10日後「上様の仇」と叫びながら、推定40~50歳台と思われる小柄な男が多数の集団を従えて
明智容疑者が収監されている京都府警に押し寄せたものの
公務執行妨害及び威力業務妨害で全員拘束された模様。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 15:42▼返信
池田屋跡の居酒屋は新撰組を前面に押しててよかったけど、最近は薄桜鬼とコラボして腐女子御用達の店になって行きにくい店になった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 17:53▼返信
戦場跡地なんて腐るほどあるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 18:28▼返信
こういうの取り壊しちゃうとかアホだよなぁ日本人は
寺田屋は残ってるんだっけ。再建だけど
49.ネロ投稿日:2014年09月09日 18:48▼返信
夜がこう寒いと、やっぱ辛いもんが食いたいな

今日の炒飯は果たしてどうやろな
ま、どうせ一味唐辛子使うやろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 21:09▼返信
>>49
ネロ殿は信長のシェフの最終回わご覧になられましたか?

残念だったな8話で終了したね,また9話から見たいかな
でもアニメ版は料理シーンは特に無しみたいだね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 22:02▼返信
福島第一原発もヨロシクw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 23:52▼返信
新築のでも事故物件は有るへそ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 00:59▼返信
流石に今は削除されてるか
果たしてこれを事故物件と呼べるか
このマンションが建ってる場所で昔歴史上の人物が死んだって言われて不快に感じる人が何人いるか
よっぽどの呪いでもない限り大丈夫だろ

直近のコメント数ランキング

traq