232カラットのホワイトダイヤの原石が、南アフリカで発見された
http://news.livedoor.com/article/detail/9238023/
記事によると
・南アフリカのカリナン鉱山で232.08カラットのホワイトダイヤモンド原石が発見された
・この232カラットの原石には2000万ドル(約21億円)の価値があるという
・100年以上前に発見された世界最大のダイヤモンド原石もここから発掘された
Petra Diamonds announces recovery of exceptional 232ct white #diamond at #Cullinan http://t.co/1pEaZ5axQv pic.twitter.com/H7Z3aOPaIP
— Petra Diamonds (@Petra_Diamonds) 2014, 9月 9
【史上最大】ベルギー空港で46億円相当のダイヤが強奪される!犯人は逃走中!!


一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない 【A賞】 仗助&クレイジー・ダイヤモンドフィギュアposted with amazlet at 14.09.10バンプレスト
売り上げランキング: 115,883
狙いつけたらダイヤでも~
天然に拘らなければ、ダイヤ市場なんて崩壊待ったなしやで
警備、防犯費用が高くつきそうって思っちゃうのが
貧乏人の悲しい性やな
砕けるよ
ダイヤモンドは切削や磨耗に強いんであって、衝撃にはそんなに強くないらしい
ちょうだい!?
その密度と組成、観測されるこの星の振動などから、この星は内部の炭素が結晶して、全体がダイヤモンドになっているらしいと推測され、まさに「ダイヤモンド星」の可能性が高い! と話題になったのです。
ところが!
先日、この星を上回る「ダイヤモンドの星」が発見された模様。
「4千光年の彼方にダイヤの星。大きさは地球の5倍?」。
さきほどの星より遥かに遠い、地球から4千光年離れた銀河系のなかにこの惑星が存在していることが、オーストラリアなどの国際研究チームの観測でわかったとのこと。こちらの発見報告はアメリカの科学誌『サイエンス』にて先日発表されました。
この惑星、重さは地球の300倍以上もあるようで、大きさでいうと木星と同じくらいだそう。直径は地球の5倍程度の6万キロ以下。さまざまなデータから「炭素」や「酸素」でできていると考えられ、その炭素は結晶化してダイヤモンドになっているとみられる......とのこと。
所詮炭素の塊だし
お前ら俺の下半身の翡翠 丁寧に研磨しろ
どう思ってたんだよ。
今や人工で見た目そっくりのもん作れる時代に天然ってだけの石ころが21億だぞ?
安いどころか高すぎるわ。
第一、元締めが勝手に決めてるだけの価値だからな。
重くて身に付けたくないな
それデカすぎて価値が無いらしいね
俺も何となく安いと思っちゃった
実は地球内部には数十キロにわたるダイヤの層があるのでは?と言われている。
マジレスにマジレスすると、JOJO4部の副題なんだよ
天然ダイヤモンドの価値は現在上がり続けてるから
買取価格凄い高いよ今、昔の天然ダイヤ買い取ってもらったら
びっくりするほど高値よ
ジョジョネタ知らないだけでアスペかよw
50億くらいかなと思ってたから、21億で安く感じただけ。
アホらし
庭に転がってそうな感じ
by ゴミ大畑 真
金銀プラチナなんかは取引市場があるのに対してダイヤはない
石ころなんてその気になればいくらでも作れるからね
ジョジョ知らないの?
池沼かな?
原石じゃこんなもんよ
ダイヤモンドが最も美しく輝く研磨方法なんだけどさ
いくつか種類があるけどこれって全部58面体なんだぜ
ダイヤモンドが最も美しく輝くのに58面が必要なんだぜ
お前らの人生だって一方向から眺めるだけじゃなくてさ
もっといろんな角度から多面的に見てみた方がいいんじゃないかな
いろんな人間いろんな人生いろんな感性を多方面から見渡してさ
そうすればお前という人間ももっと輝けるかもしれないぞ
そんなもん知らねーよ
ジョジョ厨ウザい
全くくだらないと思わんかね?
はちまのコメにもあるが、3106カラットの原石はあった
成金おばちゃんが身につける下品なアクセサリーを思い出させてくれる。
宝石はさりげなさが魅力的。ただデカけりゃいいってもんじゃない。
綺麗な石としか
21億かどうかはしらんけどやっぱきれいだな
グラインダーにも沢山ついているなwww
そこらの小汚いガラスとかアクリルの塊にしか見えんな
これ多分、俺が落としたやつだから、返してもらってくる
ビーダマでいいやん
ネックレスやリングとかのアクセサリーにしたら間違いなく下品だし
絶対に全部賛成して欲しい
確実に全部賛成して欲しい
100%全部賛成して欲しい
十割全部賛成して欲しい
直に見てみたいなあ。
でも、どうでもいいな
クソ記事
王冠のど真ん中とか、錫杖の天辺とかでは