『スマブラ for 3DS』製品版にはキーコンフィグ「ありますよー」 ― 桜井政博氏がTwitterで明言
http://www.inside-games.jp/article/2014/09/10/80422.html
(記事によると)
ソラの桜井政博さんが自身のTwitterにて、ニンテンドー3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のキーコンフィグに関するユーザーからの質問に返答した。
ただしゲーム内容に関しての返答は基本しないのがスタンスであるが、「多くの人が抱える疑問である」ということから"特例として"返答した。
ありますよー “@R_KUSAMA_nico: @Sora_Sakurai 突然の質問すいません。スマブラ本編にはキーコンフィグというのはあるのでしょうか?”
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2014, 9月 10
@Uc207Pr4f57t9 ありますよー
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2014, 9月 10
体験版には「キーコンフィグ」はなかったが、製品版には搭載されているので自分好み・自分のプレイスタイルに合ったボタン配置ができる。
キー配置が気に入らない!って声あげてた人はこれで安心して遊べますな


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック
Nintendo 3DS
任天堂 2014-10-11
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
穴がどんどん埋まってく
豚は買わないからどうでもいいもんな
韓国堂最後の希望
カービィの親
○キーの数が足りない
穴だったの?
だとしたら、今までの作品は穴だらけ???
日本語理解してないチョ.ンw
いやらしいなw
朝から何言ってるの!
にしくんったら
懲りないねえ
30回も起動しないだろ。ドアホ
白紙が広がるwwwwwww
New3DSに対応。
岩っちめんと非対応。
なんで?
にしくんもう寝ろw
ハードによって云々言ってたの桜井本人だよな?
このての対戦系のゲームだと当たり前の機能では?
口を揃えてやりづらいって言ってるもんな
これむりだわw
あのスライドパッドのクソ操作性はどうにもならん
もう買うのやめた
心置き無くデスティニーやれる
豚が援護射撃気取りでキーコンフィグなんてイラナイ!って騒ぐし
ま、嘘ですけどね。
ガチャはやらない→パルテナのパッケージでガチャ
動物の森のような戦うイメージのないキャラは出さない→嘘
Miiはつまらないしイジメになるから出さない→嘘
パッドのようなコントローラー特有の独自操作は不公平なのでやらない→嘘
みんなが面白いって言うからやってみたけどつまんないよこれ
公式のネガキャンだぞこれ
進める?
てっきりN3DS推していく為の尖兵だと思ってたけど
体験版は思ったような操作ができなくてすぐ飽きてしまった
初プレイだからどう言う言い方すればいいかわからんが二回試合終わらせたって意味な
メトロイドプライムハンターズのほうがまだ面白いわ
せっかくフリーになったのに未だに縛られてるのは残念極まりない
キーコンフィグが出来る(ドヤァ
まぁデスクリムゾンはできなかったけど…
何この話題w
何も不満が上がらなかったらキーコンを対応しなかったのかも…
アクション体験版なんだし。
ホント豚はゲーム買わないくせに声だけはデカいな。
ガイジかな
発売3日前配信なのにそんなん出来るわけねえだろ。生産ナメてんの?
デュアルショック3とか酷すぎたもんな…
なんでキーコンの話がコントローラーになるの?
フリーダムウォーズは完成されてるからキーコン無いもんな
というのもTPS系は右スティックを使わせるのに攻撃ボタンが□とかいうわけのわからないゲームが多過ぎる
基本的に右スティックでカメラ操作するゲームでは攻撃ボタンがR1か2じゃないとダメ
ハードの話になったからじゃないの?
違いますただの手抜きだよ
FPSなんかゲーム毎にかなり違うし統一できないから覚えなきゃいけないっていう糞仕様
R1で攻撃したりR2で攻撃したりとかな
スマブラのマークは日本の日の丸マークを分裂したものだ
おまえがな!
サードが出してるグリップ買うといいぞ
遊んでて疲れるのがかなり改善される
壺の●流出事件で反日活動行ってきたのがバレてはちまやJINのライブドアブログが完全スルー決め込んだHAL研究所w
真っ黒ですわ
本当何故か記事にならなかったよなコメント欄ですげえ騒がれた
横だがLLをさらに大きく重くするのか
深読みしすぎだアホ
任天ソフトでキーコンフィグ有る方が稀
すまんLLの方だったか
LLもグリップを付ければとりあえず持ちやすさに関してはある程度改善されるよ
え、グリップ付けたら更に重くなるって?
バカヤロー!腕を鍛えて筋肉をつけるんだ!!!
大半のソフトになかったなそういや
ただの冗談だよ本気にしちゃった?w
Wii U版待ち
ネガキャンに意味があると思ってんの?
質問するバカが多いのは頭悪い奴が増えてきている証拠だな
櫻井も呆れながら返答しただろうな^_^;
でもゲーム内容(キャラのアクション)はゲームキューブのスマブラとあんま変わらんかった。(´・ω・`)
まぁ体験版でキャラ少ないからね。
>>59
お前等叩くなら意見統一しろよw
みんなでアクションやりたいならモンハン待った方が良いね
10年前のゲームとほとんど変化なしって逆にスゴい
技の出るやつ移動しながら押す必要やな。
説明書も読まずに始めて説明書読めばやり方書いてある事が出来ない出来ないと大騒ぎし勝手にクソゲー認定する奴なんていくらでもいる。
別に増えちゃいない、目に付くところに出てくるようになっただけだ。
DESTINY買ってこよ。
だって体験版やりづらかったもん
緊急回避がしにくい
っていうと下手くそだから~ってニシ君湧くんだろうな
GCコントローラーのコンバータはスマブラのためにあるようなもんでしょ
そんなもん常識だわ(笑)
体験版やってるけどスマッシュが歩き攻撃に化けすぎ
あとLボタンでたまにA攻撃出るのも何とかしてほしいわ
どこかしらにAボタン攻撃でキャンセル設けてるのか、それともバグなのか?
つかみはガード+A攻撃
Lはつかみを短縮で出してるから変なタイミングでやると攻撃に化ける
昔からずっと同じ仕様
3DSも世代でぐっちゃぐちゃだから
キーコンフィグでユーザー任せにしないと整合性とれないからつけるのは当たり前だろうな
製品版フラゲしてキーコンフィグないと嘘つきまくって
話題になったから
こんなことになってんだろ!
いいかげんにしろ!
そもそもハードの作りがおかしいからな
角ばりすぎでしっくり来る持ち方もないし、LRも押しにくい
DS以降頭おかしいとしか思えないハード設計やわ
聞かなきゃ不安になるくらい3DSの操作性が糞すぎるからな
単純に化けてるだけか
ガード+A同時押しするよりも早いからうまく使っていきたい
やっぱスマブラは据置じゃないと駄目だな
WiiUさっさと値下げしろ
見にくい、操作性がそもそも悪い
お前バカだろwww
ほんと守銭堂だな
おまえは何もわかってない
エアプきも
それが選べないだけでこの質問した奴が単なる馬鹿なだけ
何故選べないかってそりゃ製品版じゃないからな
体験版でキーコンカスタマイズまでしてやりこもうとは思わねぇよ
_人人 人人 人人_
>キーコンフィグ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
裏ワザでもあるの
それぐらいわかれよ
一応そこまで鬼ではないのね
任天堂ハードで体験版落とした事ないから知らなかったわ
グラとか関係なく単純に液晶が安物で糞だから
New3DS買っても液晶は変わらないから買っても目疲れるのは変わらない
この為だけにwiiU買うほどトチ狂ってないし。
携帯ゲーム機とか世界市場で終わっているのに
なんで3DS版を先行発売するんですか
京都の任天堂はアホなんですか?
ってね
って答えると思うよ
低性能で表現しきれてないのが悪いのかごちゃごちゃしてて見難くて目が疲れるよな
まぁバンナム製らしい雑なものだねぶーちゃんはこれでも持ち上げるしかないのかもしれんがwww
あれだけ詰め込みました、詰め込みましたと言いつつ
プレイヤーが真っ先に感じる違和感に対処できてない
体験版用のリマスターでオプションをメニューごとアンロックした雑さが
そのままゲームの突貫なイメージにつながるんだよ
製品版に実装されてるなら尚更な
こんな基本ポカやらかしてツイッターでフォローとか
なあ、、桜井さん
それがどうだよあのポーズメニュー
写真撮影機能なんて遊びは、二の次でいいんだよ
せっかく二画面あるんだし、下に自キャラ周辺の拡大を表示してもいいんじゃないのか
お前スマブラやったこと無いだろ
ポーズ画面の仕様は前からだぞ
これならガンダムエクバ系の方がまだマシだよ・・・
操作性悪いと思われたら、ただのセルフネガキャンじゃないか
ああ以前から糞だと思ってたよ
つまり以前からダメなまま放置してるんです?
確かにな
据え置きも一応タブコンで同じ仕様に出来るようになったんだし独自性を生かす意味でもやるべきだと思うが
任天堂唯一の独自性である2画面を生かさないならただの劣化ハードでしかないよ
任天堂ゲーだとコンフィグ後のボタンに対応してチュートリアルの表示が変わるけど
動画じゃ無理
そのせいか「ガードボタン」とか「必殺ワザボタン」とか抽象的で
初見でどのボタンを指してるのかさっぱりわからんと思ったわ
体験版にキーコン無くても前からのユーザーで深刻な問題なのはLRぐらい(それでも大したことない)
あと数日で製品版発売するのに待てない馬鹿以外は別に困ることもない
キーコン無いフリウォはくそ!!
携帯機でスマブラができる時がくるなんて
今までそうだったからなんて言い訳してたら一生改善出来ないだろアホ
1,2回遊んでやめた っていう選択肢ないのがアホだよな
まあはちまだから仕方ないけど
お前頭悪いの?
コンフィグ後も問題ないように抽象的なガードボタンだの必殺ボタンやらにしたということも理解できないの?
「DLして少しだけ遊んだ」とかない不思議
現状、多くのプレイヤーから苦情がきて
普段質問に答えない桜井が回答する事態になってるけどな
動画にしなければコンフィグにあわせてボタン表示変えるくらいはできるんだよ
ボタンがどれか説明しないなんてチュートリアルとは言えない
頭悪いやつは黙ってろよ
これから作るからだろうな
体験版の時点でキーコンのメニューあるぞ?
そもそも既に生産終わってるからな
腹痛くなるわwwwwwww
この放り出されっぷりとボタン配置で
このゲームの面白さがわかる新規ユーザなんているのか疑問なくらい
それだけ体験版やってないという事だよ
やってても制限に掛かりそうなぐらいプレイしなきゃ気付かないし
エアプだから仕方ないね
実際起動30回で困ったことないわ
3DSは激しいアクション向いてない
新型の方はマシになってるかどうか知らんが
そもそも起動制限が不要なの
おれは気にならないとかそういうお話ではないの
持ってないから30回の意味すら理解してないんですね。
どういう意味があるん?
岩田 それは、「難易度についてはゲームのつくり手がベストを決めるべきもので、お客さんに選んでもらうものじゃない」、という意味ですか?
桜井 はい、キーコンフィグレーションなんかもそうです。
岩田 ああ、「キーコンフィグについては、多くの人は初期状態で遊ぶはずなので、ひとつ最も適切と思われる割り当てを作者が決めて、責任をもってそれを押し出すべき」、というのは宮本さんの思想としてあるかもしれないです。
ちょうど知りたかったんだ
教えて
おまえら買うの?
キーコンフィグが無かったら笑い話になるけどさ
3DS持ってても知らんのだが、真面目に教えてくれ
あ、キャラ操作は方向キーで
豚もゴキも買わないから理解できないだろうねw
結局ゲハ民は全員ks野郎ってことか。
説明はよ
それともやっぱり意味ないのか?
それともよく訓練された豚さんにしかわからない崇高な理由があるのか
>>175さんはよ
キーコンの有無がニンテンゾーンじゃ大ニュースになるの?
「ゴキは実際に遊んでないから
30回の起動制限を30回のプレイ制限の意味と勘違いしてるんですね」
って言いたかっただけだと思う
起動制限の理由なんて考えりゃわかるだろ
体験版レベルの小品で満足して遊び続けるユーザが増えたからだよ
今の主流はスマホゲー()だもんな・・・
回数制限とか意味解らなかったから、有難い!
早く意味教えて!
ニンテンゲーは底が浅いから体験版でだいたいゲーム体験できちゃうからね
製品版を進めてもやる事は大して変わらないから、何度もプレイ出来るなら製品を買う必要がないんだよね
実際スマブラも使えるキャラやステージが増える程度で、一画面内でドタバタアクションってのは変わらないしね
ポケモンのアプリをタブレットに配信してるのはミエナイキコエナイですか・・・
そこまで遊んだら製品版買うしねw
意味はわからないけど30回が不満に思ったことはないよ
スリープ機能あるの知らないのか、持ってないもんな
やっぱり使いたいキャラじゃないと微妙だな
30回制限はセコいとしか思えんわ
任天堂ゲーの9割には感心が無いもんでね
今回のスマブラは買うけど
スリープ?電力大量消費する偽スリープ機能しか付いてないだろ
電池切れたら再起動のスリープはスリープじゃねーよ
てかスリープ機能のない携帯機なんて無いだろw
まぁスリープだと間に別のゲームをすることは出来ないからね
30回ありゃ十分だけど
回数制限は糞って言ってるのと同義なんだけど気づいてる?
言い回しがかっこつけててキモい
隠しキャラかな?
普通にレスしたんじゃ駄目だったか?
通信環境によるものなのかラグまったくないってツイートしてる人もいるが…
投げ後の一秒間はつかみに耐性ができるんだってさ
ロックマンは弱いと思った チャージショットがしょぼい 上級者には当たらないと思う
マリオはバランスとれてて強いと思った
ぴかちゅうも強いと思った
リンクは普通すぎる
30分で飽きた どうしよう 買うべきかやめとくべきか
それとロックマンのA攻撃地味じゃね?隙ありすぎ…
ゼロ使いたかったなぁー
ロックマンは横スマッシュが溜めでかつ単体にしか当たらない時点でなんかもうつらそう
少なくとも上級者以外は無理だろ
スマブラ面白いよね、やった事がない俺が言うのだから間違いない
いろいろ地味でしかもチャージショットが溜めながら移動できたら楽しかっただろうな~・・・・・
溜めてるとき動けなくて固定とか・・・・・はぁ。。。
Xはアイテムもポケモンボールも弱すぎて糞つまらなかったから嬉しいわ
たった5キャラ遊んで飽きたとか面白い奴だな
ゴキブリ「チッ・・・・」
まさかあのキャラとかあきらめてたキャラとかもいてびっくり
体験版でコンフィグないから買わないと決めかけてたぜ
WiiU版も一緒に出せよ
PS4は認めてるんか!?
これでようやく埃まみれになる事はなさそうだ…
ゴキゴキっと勝利の雄叫びですねw
ゴキブヒ勝ちました!
リンクが強かった。
ピカチュウは普通、ロックマンも普通、村人も普通だが下Bがチートすぎた。
適当に下Bだけの攻撃で二分間の内、五回倒した。
二回落下したけど、因みにCPのレベル9です。
村人の下Bは木が倒れたときリーチも高くぶっ飛ばし率も高い、しかも敵が場外に出たとき崖の掴みを阻止できたり中々の技だと思う。
死の宣告みたいな技でもある。
リーチで勝敗が決まるネガティブでもなんでもないこれが真実です。
好きなハード買って好きなゲームすればいいと思う。
いちいち不毛な言い争いしたりする意味がわかりません。