• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PSPからPS Storeへのアクセスが終了に ― 欧州や豪州など一部地域で
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/11/51519.html
1410408068634


記事によると
・9月15日より、ヨーロッパなどの地域で、PlayStation PortableからPS Storeへアクセス不可に

・SCEの担当者が海外メディアIGNへ話したことで判明した

・欧州、アジア、オセアニア(オーストラリアやニュージーランドなど)、アフリカの一部地域などでPSPからPlayStation Storeへのアクセスができなくなる



















出荷も終了してるし、Vitaに完全移行だなぁ







翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
石川界人,金元寿子,水瀬いのり,村田和也

バンダイビジュアル 2014-11-21
売り上げランキング : 243

Amazonで詳しく見る
零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付零 ~濡鴉ノ巫女~ 【Amazon.co.jp限定】不来方夕莉の服が濡れて透ける! 怨霊が襲いかかる! 見る角度でデザインが変わるオリジナルB6クリアファイル 付
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-27
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

コメント(611件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:30▼返信
PSPでDL版遊ぶか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
Vita持ってない奴がゲーマー語るなよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
.
【芸能】 やしきたかじん 、在日韓国人2世だった ★ 9 (169)
.
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
UMDパスポートとかどうすんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
UMDpassが使えなくなるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
あー怪ブスくらい買うだろ

それすら出来ないようにするのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
良いハードだったなPSP
誰か総括してくり
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
PLUSで必要じゃないのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
とりあえずUMDパスは今のうちにやっとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
そうか お疲れさんかく
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
まだPSP現役やのに。。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:32▼返信
UMDパスポート対応のソフトがもっと増えれば言うことなくなるんだけどな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
まあ、PS3で管理してるしpsp単体でソフトダウンロードすると平気で五時間くらいかかるからいいんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
PSPgo未だにめっちゃ使ってるんだが・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
PSPお疲れ様
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
またぶーちゃん発狂か
これ叩くって事はwiidswiiu叩くのと同じ事だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
PSPからStoreにつなげることはないから別にかまわないな。
PS3でDL後転送してるから。

>>1
PSPlusとかのDL版あそんだりするよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
日本はまだいいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:33▼返信
PSPo2iのDL版とかPSPのみのDL版は特に落としとかないと後悔するな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:34▼返信
PSPいいハードだったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:34▼返信
こんな状況なんだからPSP切り捨てろよコエテク
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:34▼返信
えっ今更PSP買おうと思ったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:34▼返信
New3DSが統一ハード
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:35▼返信
なんだかんだいって前世代の携帯ゲーム機で一番あそんだのモンハン抜きでもPSPだったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:35▼返信
日本はまだアナウンスなし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:35▼返信
ありがとうPSP
お疲れ様PSP
もう起動してない久々に起動してみようかな
VITAばっか触ってるぜ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
>>12
そりゃ増えりゃいいけど、最終的に対応判断してるのサード自身だし彼らとしてもあんま古くて何年も経ったものにそこまでしたくはないんじゃね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
ありがとうPSPそしてさようなら
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
なにこれチャージの残額が残っててPSPしか持ってない人どうするのwwwwwwwwwwwwwww
くソニークソ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
日本はもうちょっと遅くなると予想
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
一回VITAでプレイするとPSPにはもどれない・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:36▼返信
>>1
PSPじゃないと画面見辛くなるゲームやPSPでしか起動出来ない電子書籍っぽいやつがあるから人によってはPSPの方がいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
プレイスティション ビータァ(イギリス英語)

プレイステェション ビールー(アメリカ英語)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
ストアの残金没収ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
日本でも終了するとは書かれてないし、終了する国もSEN経由では再ダウンロード可能。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
>>17
VITAで遊んでるわ
さっきクロックタワー2やってた
やっぱ名作だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
さいきんつかってねーんだけど
PCとかでアクセスしてusbでPSPに転送すれば良いだけだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:37▼返信
Vitaを買う買わないは別にしてもさ
古い物にいつまでもしがみつく保守的思想は国民性なのか
PCとかでも古いスペック+XPを「まだいける」って自慢げに語る奴多いしな
スペック厨のが経済発展的には貢献してるぜ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:38▼返信
おい鬼か!まだPSPで落としてやるDLCあるぞまだ買ってないから落としてないけど。
PS3から移せるのか?それならいいけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:38▼返信
go買った奴がかわいそう・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:38▼返信
まあそもそも起動することがないからなあ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:38▼返信
え、再DLするときはPS3経由でやらなきゃいかんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:38▼返信
>>32
虚しいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:39▼返信
>>29
PS3もPS4もVITAも持ってない人いる…か

まあハードが変わるごとに買わされる任天堂

にだけは絶対に言われたくないなwwwwwwwwwww

WiiUや3DSの次のハードでもまた買わされるんだろw?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:39▼返信
destinyります
止めても無駄です
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:39▼返信
>>29
何が言いたいんだよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:39▼返信
>>29
任天Pが各ハード別で移動出来ないポンコツハードが何だって?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:40▼返信
どっかでスッパりPSP切ってかないと移行進まないしな。時間を浪費するぐらいならテキパキ切り捨ててく方が時間を効率よく使える
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:40▼返信
PSP初プレイのリッジの綺麗さに驚いたわ。PSVには無かった衝撃。
カスハー堂がゲーム市場の足を引っ張り続けなければ、PSPソフト群はもっといい感じだったんだろうな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:40▼返信
一度も触ったことすらなく終わった


もちろんdsもだ


というかゲームギア以降の携帯型は何一つ買ってない触ってない
ともあれ時代の流れよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
>>29
お前の薄汚い顔面よりクソではないから安心しろ^^
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
ダンガンロンパ新作が遊べるのはPSヴィータだけ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
ちなみにMH3rdのダウンロード時間←8時間

これでpspをネットに繋ぐのはあきらめた
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
もういいだろPSPは
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
スマブラルビサファMH4Gダビスタ大逆転裁判FFEXブレブリ2世界樹2

これ見てVITAよりスケジュールがしょぼいとか言ってる奴は任天堂アンチかマイナーゲー愛好家なんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
PSPから直接ストアにアクセス出来ないってだけで、PS3からでもmediagoからでも買えるだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
>>39
PS3→USB→PSP
で移動
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:41▼返信
PSP、お疲れ様

一回PSN(PC向けサイト)から全機種認証外して再認証しようかな
なんかPSPが一台、PS3経由ネット経由となにやってもどうしても認証外せないんだよね…
出先用にVitaTV欲しいし
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:42▼返信
まだ早くないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:42▼返信
嫁が俺のVitaぶんどってぷよぷよを延々とやるから、今のうちにPSP版の落としておこうかな。
+で配信されたフリーのやつだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:42▼返信
国内では、PSPのPS Storeに関する発表は現在行われていないので、これらの影響を受けるのかは不明です。

俺らにはまだ関係がなかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:42▼返信
モンハンしか売れないクソハード
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:43▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土!!!打倒日帝!!!

人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:43▼返信
今後も新型3DSで決まりだからなぁ。ゴキあばよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:43▼返信
>>59
いやとっくに生産終了してるし
10周年ですw
10年だぞ?w
あと別の方法で何とかなるから問題ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:43▼返信
>>29
電子マネーってのはそういうもの、利用するならそれくらいのリスクは把握しとけとしか言いようが。

まあ日本は今のところまだ大丈夫だから、不安があったら今のうちに使っとけ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
PSPには多少面倒だけどPS3経由でソフト入れてたなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
4日前ってずいぶん急だな
こういうのって1ヶ月前とかに告知するものじゃないの?
マイナーなネトゲとかならわからんでもないけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
DL専のgoちゃんがメッチャ不便になるじゃないか
わざわざPCに繋げないと新しくゲームを入れられなくなってしまう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
ようやく切る覚悟が出来たか
長かったなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
>>59
むしろ遅い。VITA出てから期間も経ってる上にPSP自体を延命する必要性もないし。これで早いなら逆にいつまで足枷はめさせりゃ満足かききたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
>>62
ds3ds→サード撤退
PSPVITA→サード大量移行
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:44▼返信
出生,陪的犯罪民族汉猴子感到痛苦,应该死.
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:45▼返信
>>58
お前のPSPちゃん、もしかして自我が芽生えたんじゃね?
捨てないでくれって意思表示だよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:45▼返信
新型3DS爆売れすまんなゴキブリww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:45▼返信
そろそろ>>29は顔真っ赤の後釣り宣言が出そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:46▼返信
>>31
俺もPSPやVITA両方持っているからその気持ちはわからんわけでもないが
未だにVITA持っていない奴の気持ちも理解してやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:46▼返信
3DSは多彩なジャンルを揃えてるし質の平均も高いぞ
定番のミリオン軍団を始めA列車等のシミュ、メガテンなどの大人向けRPG、世界樹等のDRPG、カルセプ等のカードゲー、牧場物語ルンファク等のスローライフetc 大人向けからキッズ向けまでほぼ全てのジャンルを網羅していて各ジャンルを代表するタイトルもほぼ3DSに集まってる
今携帯機ゲーマーがどっちを買うかとなったら間違いなく3DSが選ばれるよ
ゴキはどうせグラがー性能がーしか吠えることが出来ないけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:47▼返信
切れば売れると思うのは浅はか


同じくPS3を切ったとしよう
そうしたら4に行くと思うか

そんななら買わねえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:47▼返信
PSPGoとかどうなるんだ
PCでSEN使って買ってPSPでDLすることもできなくなるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:47▼返信
>>29
PCから買えるだろ・・持ってないのバレてるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:47▼返信
>>75
消費者じゃないお前はわからんだろうか、消費者舐めてるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:47▼返信
>Sony Entertainment Networkを利用したコンテンツの購入や、過去に買ったタイトルはダウンロードリストから再DLが可能です。
一番重要なとこぬかすなよクソバイト
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:48▼返信
パ○ツハードvita








85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:48▼返信
pspは充電池がやヴぁい
まだまだ普通に動くけど、VITAに比べると全然ソフト買ってないや
起動時間のほとんどがMH2,2ndGだったわ。あとMGSPW
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:48▼返信
わかったからミリオン赤字を解消してから出直してきな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:48▼返信
>>63アホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:48▼返信
日本の技術はすげえ!って技術大国日本を誇る人は多いくせに
いざ自分がってなると「新しい技術?いや古いので十分なんで」っていうの矛盾してるよなあ
新しいの出たら基本買い換えろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
PSPはもう使ってないから問題ないけど
討鬼伝極みたいな最近出たゲームの追加コンテンツもPCを経由しなけりゃダメってことか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
えー!とうとうて撤退!?
おつかれさまwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
フリープレイUMDパスポートが始まるんだから
日本を除くじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
>>74
いや、例え認証外しても、捨てないし

基本買ったハードは肥やしになろうと捨てたり売ったりしたことないんだよね
未だにPCエンジンもROM2付きであるぞw
あ、箱○だけは弟に押しつけて、その後どうなったか知らんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
PSPちゃん「私はもう、限界ですか?」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
>>79
ああ、ν産廃dsか
マジで任天堂は酷い事をするよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:49▼返信
VITA持ってはいるが最近は3DSの方に傾いてしまっているな
まあ10月になればやるものがあるからまたVITAの方に戻ってくるかもしれないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
>>74
横だが俺もだわ認証外せねえんだけどゲームの認証は行けるけどビデオが外せねえ
初期PS3が故障してセーブはPS+でクラウドしてたから被害少なかったが
PCからも認証外せますとか言ってぜんぜんはずせねえんだがPSNシステムどうなってんの
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
まだ、日本では先かと思うけど、普通にDL版の購入出来なくなる+昔遊んだDL版ソフトの再ダウンロードも出来なくなる??

俺DLソフトが数十本あるんだが…。
そんなん全部メモカに入れてないぞ…。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
>>79
切って切って切りまくりの任天堂よりましじゃないですか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
>>22
それはやめとけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
そういえばDSでドラクエ9買った直ぐ後PSP買っちゃってそれ以降DSの電源入れなくなってドラクエ9はサワリしか遊んでなかったなぁwww

だってPSPに触れたらもうDSなんてやってられないもんなw
Vitaも買った後PSPの電源は入れなくなってしまったなぁ

普通はそんなもんだよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
>>77
さすがに新作の出が減ってきて空気で終末近いのわかるし、移行下取りとかもやってたのに移ってない連中のことは知らんとしか言えんわ。昨日今日VITA出て明日からPSP不可って話じゃないだろ?少なくとも1年近くは猶予あったんだから金がないってのも通用せんし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:50▼返信
UMDパスポート使えなくなるじゃないですか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:51▼返信
>>79
もうPSPよりVITAのが勝ってるじゃんw
PS4も3・4年経ってDQやFFやMGS達が全部出てPS3のゲームがBLだけになり生産終了したら移動してくるよ
WiiUも箱も勝手に死にそうだし
104.yuuki投稿日:2014年09月11日 13:51▼返信
これは酷い。
ユーザーの事を何にも考えていない。
これではチャージしたお金が無駄になるだけでなく
ダウンロードしたソフトも遊べなくなる。
なんていう横暴なのか!
ソニーの本性が現れたな。
許す訳には行かない。

n何にせよソニーは滅ぼすべきである。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:51▼返信
>>49
リッジレーサーズはUMDpassないんだよなぁ、残念だなぁ
2だけでもUMDpassにしてほしいけど、Vita版リッジレーサー買えって事なんだろうなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:51▼返信
ホントに長かったなぁ、Wiiの二倍くらい寿命あったな

おつかれさま
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:52▼返信
>>79
切れば売れると思うのは浅はか


同じくWiiを切ったとしよう
そうしたらWiiUに行くと思うか

そんななら買わねえよ

確かに売れてない分かりやすい…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:52▼返信
>>104
ダウンロードしたソフトをvitaでダウンロードし直せばいいだけだろ
何言ってんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:52▼返信
PSPからのアクセスを拒否する意味がわからん
VITAに強制移行させたいのか?
110.yuuki投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
ゲームタウンロードした人の事を何にも考えていない。
これだからソニーは。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>104
そうなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>79
じゃあ買わなくて結構って話だわ。お客様気取りか?ゲームは金かかる趣味だってわかってるだろ?金がねぇならゲームなんてやめちまえ。貧乏人は客とはいわねぇんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
ここで比べると
DSの場合wifiネットが終了したことでドラクエ9のクエストやレイトンの追加問題は落とせず
終了もうサポートせず

PSPからPSストアでのアクセス終了、でもPCからも購入可能でサポート維持
もうなんも言えんだろ豚
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>104
Wii切捨ての件はどうなんの?w
DSももう終わったろ?

寿命早すぎるんだよカスw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
もうDL版は二度と買わない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>108
キチガイに触んなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
アンケート見る限り、VITA持っている人結構いるじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
>>104
チャージした金は無駄にならない
ダウンロードしたソフトも繰り返しダウンロード可能

アカウントがあるんでね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:53▼返信
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
>>104
最期の一文で正体バレバレだな。お前同じような書き込み最近ずっとやってるだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
そろそろPSV買うか。

てか、任天堂と箱信者、Amazonレビュー荒らすなよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
ニシくん怒りの回線切断
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
新作スマブラ出る前にWiiのスマブラのネットを切ったもんな
任天堂何考えてるんだよ・・・・

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
切り捨てかよ
糞企業だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
vitaでPSPのゲームやるとロードの速さとモーションのぬるぬるっぷりに驚く
もうPSPじゃプレイ出来ん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
>>104
釣り針でかくて誰も食い付かないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
>>79
つまんない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
>>109
つーかPSPが息長いのは日本だけだってば。
ヨーロッパで出てる廉価モデルに至っては、WiFi削除してて実質ストアにつながらない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信
>>104
でてきたよカマッテちゃん
こいつレス返してくれれば何でもいい奴じゃん
豚になって変なコメすれば相手してくれるもんなみんなが・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:54▼返信

レス物乞いコテに餌与えないで下さい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:55▼返信
>>109
ストアメンテも面倒なんだろ
現状PCのMediaGoから、サイトから、スマホから、PS3から、PS4から、PSPから、PSVからの7パターンあるんだから
そのうち一番どうでもいいのを閉じたんだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:55▼返信
DLソフトはもう買わないほうがいいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:55▼返信
>>110
おまえww
>>104から、ブーメランになりそうなところと、真実とは違うところを削除したろww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:55▼返信
>>109
セキュリティが甘いからだろ。つまりお荷物なんだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:56▼返信
DSの倍くらいの製品寿命だったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:56▼返信
>>134
おそらく通信リソースの確保じゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
え?まじ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
DQ9が中古でさっぱり売れない理由はそれだよなあ>オンラインコンテンツ落とせない
すれ違いも最早皆無だからリア友に頼みこむしかない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
今年の12月でPSPが出てから十周年
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
PSP お疲れ様
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
任天堂:本体が壊れるとDLできない
SCE:本体が壊れなくても拒絶する

おい、任天堂のほうがましじゃないか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
>>104
完全に部外者だろその発想は任天堂ユーザーにしか思い浮かばないわw

つまり大変臭いです。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:57▼返信
奴隶生物大陆猴子不很有奴隶作派地反抗而劳动
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:58▼返信
PSPからはアーカイブスで買えないのか?再DLはどうしたらええんや?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:58▼返信
vitaは本当にいいハードだよ
唯一の欠点だったソフトの少なさも最近は解消されてきたし、
PS4のリモートプレイが快適すぎるから今後PS4のソフトが充実してきたら更に良くなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:58▼返信
ほんとサービスからの撤退時期はやいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:59▼返信
>>105
UMD版はPSPで遊べばいいじゃん。別にいきなり壊れるわけじゃないんだしw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:59▼返信
>>142
そいつゲハでもねえよレス乞食だから
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:59▼返信
発売日に買ったgoちゃんもそろそろ引退時が近づいてきたか。
まあそれ以前の1000と2000はVitaとVitaTVのために既に認証解除しちゃってるんだがな。

UMDパスポートのために最後の一働きしてもらうか、
PLUS民だからフリープレイになるのを待つか
どうしようかね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:59▼返信
そういやPS+のサービスで、UMDパスポートは無償にするかもって話があったよね
ストアは別にかまわんが、そっちの認証は残してほしいぞ
そしてUMDパスポート対象のソフトを増やしてほしいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 13:59▼返信
無能集団もいよいよ携帯ゲームから撤退かw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
アジアってのはやっぱ日本も含んでるのかな
日本だけに限って言うなら
まだ友達にPSPユーザーが結構いるから
@1年ぐらい待った方がいい気がするんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>144
PCやPS3使えばいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>144
PS3を使えばいいだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
日本だとまだ現役だしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>144
元記事によると、DLリストから再DLできるよ。
意図的にか天然なのかわからんが、はちまがそれを記述してないだけ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>144
VITA買ってVITAでやってくれってことだよ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>141
俺のDSlite現役だがwifiネット終了してっけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>151
え3DS無くなるの?
いつ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
なんで日本でも終わるみたいな雰囲気で話してる奴がいるんだw
再DLがどうとか書いてる奴も記事読めっつのw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:00▼返信
>>66
いや、ソニーのサービスなんだからソニーの責任問題だろ
そういう一貫性がないからソニーはダメなんだよ、何が”One Sony”だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
別にPS3でストアにアクセスしてダウンロードすれば
今後もPSPのゲームを購入してPSPにインストール出来るだろ。
たいして不便でも無いだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>151
DSは何年前終わったんだっけ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>144
PS3かPC経由でできるでしょ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>141
ぶたしってるか
うぃーのまりかーは8はつばいとどうじにつうしんたいせんできなくなったことを
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
うわー酷いなぁ
任天堂がWiiとDSのオンを終了させたのと一緒じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>132
そりゃ朝鮮童ハードならDL出来なくなるけど、PSなら問題ない話
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
VitaにPSPのソフト入れといても結局やらないよな
容量のために全部削除したわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>136
サーバー管理リソースならわかるけど通信リソースは通信側の問題でしょ知ったコタ無いわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:01▼返信
>>144
PS3からもPCからも買えるし
ストアにアクセスできないだけで再DLはリストから出来るじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:02▼返信
任天堂ハードしか持ってない奴は荒らしに来ない方がいいよ。恥かくだけだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:02▼返信
やべー本体買ってメモリースティックも買わねばと思いつつ4年放置したままだった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:02▼返信
>しかし、Sony Entertainment Networkを利用したコンテンツの購入や、過去に買ったタイトルはダウンロードリストから再DLが可能です。

PSPからストアを開けなくてもDLリストは開けると読めるが
これならいつでも再DL出来るんじゃね

まあMediaGoやPS3を使う手もあるが
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
結局何のために出したかわからんハードだったなぁ
Vitaもそうだが何もかもが中途半端
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
嘘までつかなくてもねえ?
遅れて追随した任天堂にブーメラン刺さるだけだよニシ君
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
>>166
任天堂の場合は手段が全て無くなるクソ対応。
ソニーの場合はPSPから直接出来ないだけでPCやPS3経由でこれからも購入とDL出来るぜ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
>>161
残高はアカウントで共有なんだからPCから買って落としてPSPに移せばいいだろ?あ。アンソニーカスだったかwすまんすまんwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
>>166

PCやPS3で出来るって言ってるだろ馬鹿か?
WiiとDSは遊べる方法あるのか?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
そらいつかは終わるんだろうけど、移行中の今アクセスを遮断する必要あるのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
おれの初期型PSPどうしようか・・・しばらく使えると思ってたんだがなぁ(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:03▼返信
>>143
よう!
中国産!!


お前もVita持ってるのか!?www
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
>>161
DSも終ってるしWiiもとっくにネット関係終了してるの棚にあげんなよ
PSPよりWiiのほうが新しいぞ・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
酷すぎ
ソニーストアじゃもうかわね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
1年ぐらい前はまだPSPでいいみたいな奴も多かったけど
そんな奴ももうVITAに行ってるな
PS3-PS4も1年後にはそうなってるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
>>174
ニンテンハードの悪口やめろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
>>161
PC持ってないの?PS3も?
そんなのどこも一緒だろw
アイフォン壊れたからアイチューンの残金無駄になったよーwwwwwwwww
レベルw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:04▼返信
言っとくけど任天堂信者はガチでアカウントを理解してないからな
ソースは俺の知り合い
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
>>168
いつでも再DLできるって便利だよな。
やりたくなったら落とせばいいだけだし。

だから、DL購入履歴の検索機能がほしいんだよなぁ。
購入量が増えるほど、探すのが面倒。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
>>174
WiiU馬鹿にしてるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
>>174
何のためにて、ゲーム以外のなんのためにゲームハードがあるってんだよw
日本で1800万台も売れた機種に対して言う話じゃないな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
うわー終わった
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
>>174
GB以来常に携帯機を独占していた任天堂に
初めて風穴を空けただけでも物凄い存在意義がある
193.yuuki投稿日:2014年09月11日 14:05▼返信
ソニーのアカウントって管理がザルなんでしょ?
よくハッキングされると聞くし。
大事な個人情報とか色々漏れていそうで怖いんだよね。
アカウント前提のVITAはこれだから触れないんだよね。
嫌やわー。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
単純に豚はPCからとかPS3からとか言っても持ってないからワカッテ無いんだろ

豚ちゃんPSPはなPCやPS3のストアから買えるのよチャージ金額も共通だから
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
>>183
意味不明。DL版ならPSPでもPC・PS3を使えば今までどおり使えますしVitaに移行すればそれこそ何の問題もない。

UMDにこだわるのなら分からんでもないがオマエ頭おかしいだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
すぐ任天堂叩きに持って行こうとする精神病患者がいるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
しかし、Sony Entertainment Networkを利用したコンテンツの購入や、過去に買ったタイトルはダウンロードリストから再DLが可能です。

この一文をまとめないはちまは策士だな
何人ものアホが「PSPで再DL出来ない」と勘違いしてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
FateEXTRAってUMDパスポート対応してたっけ?VITAのストアで買おうと思ってるんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
豚って本当にアカウントの事わからないんだな・・・
まじ引いたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
>>182
Wiiはまだショップに繋がるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
出生,陪的犯罪民族大陆猴子感到痛苦,应该死.
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:06▼返信
>>174
wiiうんこよりはよっぽど意義のあるハードだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>161
アカウント制だから、VITAでもPS3でもPS4でもチャージした金は使えるけど?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>188
DLリストはジャンル分けくらいして欲しいよ
それと削除もつけてほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>196

いちいちぶーメラン投げるなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>196
まずここで暴れてる豚に言えよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
これ酷いとか言ってるやつはPCも持ってなくてPSPしか持ってないのか?wいま何で書き込んでるの?w携帯から?なら携帯買う前にPCぐらい買えよwwPC持ってないやつとか希少種すぎるわww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:07▼返信
>>179
移行中って、マルチ売上がVITA>>>PSPになってるのに今更だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:08▼返信
goちゃんの死体蹴りやめなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:08▼返信
>>200
でも移行は?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:08▼返信
>>196

>>193のこと?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
日本は例外だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
>>198
してないな
マベのセールの時とかにDL版買ったほうがいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
>>209
仮に日本でも終了する時期が来たとしても、この記事の内容からすると
SENから買ってDLリストからダウンロードできるよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
案の定拡大解釈してネガキャンして荒らしてる豚がいるな、ホントに単純なやつらだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
ダウンロードできなくするのもくソニーの裁量一つでできてしまう
ダウンロード版をすすめるゴキは悪質
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:09▼返信
>>196
だって
持ってる人なら
すぐに分かる
嘘を
平気でつくんだもんw
これPCやPS3等で
DLできるし
問題ないからなw

釣られてるのは無知無知ポークだけw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:10▼返信
案の定拡大解釈してネガキャンして荒らしてる豚 がいるな、ホントに単純なやつらだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:10▼返信
>>193
またおまいか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:10▼返信
>>198
もともとPSPのDL版がVITAと互換あるやつだからしないんじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:11▼返信
>>213
そっか、ありがとうございます
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:11▼返信
>>171
GK乙
任天堂ハードすら持っていないからサービス終了の嵐のことを知らないというのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:11▼返信
豚にアカウントを理解させるところから話をしないといけない
面倒臭いから豚はシネ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
>>207
そもそもPC使わなくてもPS3やVITAから買えるしな。
はちまが恣意的に大事なところを省いてるからクズが元記事も読まず煽りにくる。
ホントはちまはクソだわ毎度。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
>>212
例外とかじゃなくまだ対象になってないってだけの話。これはあくまで海外圏で終わりますよってだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
PSPはProject DIVAやるようになってから3回位ボタン交換したな
アレは負担かけ過ぎだった
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
>>209
だからPC・PS3で通常運転出来るって。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
これ記者が聞かなかったら15日にはい終わりますっていきなり終わったんだろ
クソ過ぎるってレベルじゃないぞ
しかも日本では周知されていないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
>>216
DL出来なくなるのは任天堂ハードだけだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
PSPGOがゴミになるな、買わなくてよかったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:12▼返信
>>193

ノートン敗北宣言って知らないの。

そんなん気にしてたらもう、スマホもPCも持てないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:13▼返信
>>29
どうしてもPSP以外買いたくないんだ!なんてやつがいるとは思えないが、だとしても終了までにソフトも出ないんだし、今あるコンテンツで使えばいいだけの話だろw

馬鹿のふりするのも限度があるだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:13▼返信
当然ゲームは買って遊ぶけどバイナリエディタ使えない機種でゲームしたくないから
移行されてもvitaは考慮外なんだよな
通常プレイにちょっと花を添えるというか色をつけるような
軽いチートの積み重ねで快適プレイしたいんだけどなかなか
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:13▼返信
>>228
だって日本ではまだなんだからw
何で日本も終わってると思った?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:13▼返信
>>228
日本で終わるとは書いてないわけだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:14▼返信
モンハンしか売れないクソハード
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:14▼返信
豚はやっぱり頭おかしいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:14▼返信
さよならvita
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:14▼返信
>>230
ゴミにならないよ
ストアが開けないだけでPSPgoからも再DL出来るから
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:14▼返信
自治体で小型家電リサイクルやってるから出してくれば処分完了
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:15▼返信
叩かれるからアンマ言わんでおこうと
思ったがPS3もPS4もストアの出来がわるいからPSPがとか以前にもう
PCのSENからしか買ってない俺・・なのでPSPから終了と言われても実感ねえよPSPから買った事ねえし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:15▼返信
>>228
どうみてもメディアが聞き出したんじゃなくてSCEがメディアに告知してるし海外だけの話なんだが
日本語読めない人ですかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:15▼返信
アジアのなかに日本は入っているだろう
ゴキは日本がアジアじゃないと思っているのだろうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
用小的容貌和外表贪婪的清国奴.
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
>>243
わかったから死ねよ豚
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
>>238
お前の人生終了するのか
さっさと死んでこい
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:16▼返信
これでPSPはDLソフトで遊べなくなるとか拡散するのがニシ君なんだよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:17▼返信
擁護してる奴の中にもアホが混じってるからもっかい言うぞ


PCやPS3を使わずともPSPから再DL出来ると書いてあるんだ


元記事に目を通してこいアホども
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:17▼返信
>>243
なに意味不明だが記事にたいしてのそのこめ
当たり前のこと偉そうにコメしてっけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:17▼返信
PSP超現役なんだけど、ps3経由で入れられるよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:17▼返信
叩きたいなら少しは調べりゃいいのに
調べたら叩けなくなるんだろうけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:17▼返信
今回ので実感したのはニンテンハードはやっぱりゴミだなぁって事だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:18▼返信
ストアにいけないのにダウンロードできるわけが無いと考えるのが当然
ゴキの頓珍漢な擁護はひどすぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:18▼返信
DSより先に出てDSより長くサポートされるPSP
10年間おつかれさまでした

そしてDSの後継機種3DSも終わろうとしている・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:19▼返信
>>253

任天堂ならそうだねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:19▼返信
豚の空想ネガキャンが全部任天堂ハードのことでワロタw
アカウントなくて使えなくなるのもザル管理も全部任天堂だろwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:19▼返信
これでゴキステのダウンロードソフトはくソニーの意向で全部パーになることが判明してしまったね
クソシステムのダウンロードソフトなんか買わないほうがいいだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:20▼返信
>>253
PCからもPS3からも買えてPSPに移せると、再三にわたって警告してるわけだが?これ以上それ続けたいなら刑務所池
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:20▼返信
>>257
ん?任天堂の話題は別のところに書き込んでね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:20▼返信
>>193
そうなの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
>>248
いやそういう事じゃねえよアホどもとか言ってるお前もアホだろ

ストアアクセス終了と言うことは今後PSPのソフトのDLCやアーカイブを新規購入考えてる人も
不可能になるがPS3とPCからなら対応出来るって話だろ

再DLとかの話とはまた別だよ理解力ねえな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
任天堂と違って自分で再DLできますんで……
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
あんま事実歪めて拡散してると、PS煽りがアホ揃いなのがバレるだけだぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
>>257
だな任天堂何てゴミ以下だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
>>241
ストアの出来はマジで悪いよな。
検索しにくいし見にくい。
俺も同じだわ。
まあ、PCで買えばPS4に遠隔DLできるから、仕事を終えて家に帰る頃にはすぐにでもプレイできる状態になってるってのも大きいんだけど。
Vitaのストアは良くできてるんだけどねぇ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:21▼返信
>>258 PCもPS3も無ければ終わりだろう?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:22▼返信
どうせdlソフトなんて買わずに割ってんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:22▼返信
>>257
頭が悪すぎて本気か悩むレベルにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:22▼返信
つか豚がせっせとネガキャンしてる内容って
任天堂がやらかしたことそのままじゃないか。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:22▼返信
VPのUMDパスポートしてから終われよ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:22▼返信
ぶーちゃん、やっぱりDL販売のこと何一つわかってなかったんだね…
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
>>266
PCとか持ってても終わりな任天堂より全然マシだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
>>265
演出っていうかエフェクトみたいなの削って軽くできないのかなぁとは思うな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
>>253
PSP持ってればさ、XMBのアカウント管理→購入管理と飛んでみ
その先にダウンロードリストって項目があって、そっから再DL出来るから

もちろん上記はXMB上でのことだからストアは全く関係ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
>>266
DLするためのネット環境あるならひとつぐらいはもってるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
DL版買うような層が
PC持ってないなんて有り得るのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
もうPSPからはいったストアの画面構成を覚えてない
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:23▼返信
>>267
ニンテンハード割れまくりだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:24▼返信
>>265
vitaのストアはレスポンスも良いし重くないのに
PS3は酷いのはまあ我慢できてもPS4は・・・最新ハードなのにストアが糞すぎて・・
ゲームの動画もまともに見れた事のほうが少ないし、買いにくいし重い
回線光でも見れないとか重すぎだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:24▼返信
海外の話だったでござる
国内は今のところ終了予定ナシなのね
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
>>266
PCもPS3も持ってないような貧乏人ならPSPのDLソフトなんか買わずに値崩れしてるUMD買った方がいいと思うぞ
さらに言うならPSPのソフトなんか買わずにPC買った方がいいと思うぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
SENから遠隔DLはできるのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
>>266
そんなのはアップルだろうがどこも同じだw
PCあっても再DL出来ない糞ハードはあるがなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
>>266
今時PCも持ってないで社会生活してるならゲームしてる場合じゃないな。ロースペのPCすら買えない貧乏ならなおさらこんな娯楽に興じる前に金儲ける方が先。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
昔のハードは壊れるまでずっとフルで遊べるけど今のハードやソフトはネットサービスが終了するからなんか損した気持ちになって悲しいね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:25▼返信
いつもはコクナイガーコクナイガー言ってるのにこういう時だけ海外の話をする豚w
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
>>266
DLリストが生きてるなら、スマホのSENアプリからでも大丈夫じゃね?
ガラケーとPSPしか持ってねぇよってなら、もう知らんがw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
海外のサードがゲーム開発しようとしてるゲーム機

PS4=20%、XBOXone=17%、PS3=6%、xbox=6%、WIIU=4%
PSVITA=7.5%、3DS=2%、PSP=2%
GDC業界調査参照

海外だとPSPもう終わってるハードだからな。任天堂も3DSとWIIU悲惨だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
>>280
時間の問題ではあるだろう
てか10年だぞ
こんなにもったハードって無いだろ?
これで文句言われるのは流石に可哀想すぎるだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
>>1よ ここに居るで
ストライダー飛竜してるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
>>281
もっと根本的に職探せ。金儲けろ。働け、だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:26▼返信
おい豚。
さっきから議論になってないぞ。
どうせなんか言うなら任天堂がやらかしてなくて、SONYがやらかしたことだけを指摘しろ。
全部オマエモナで終了じゃねぇか。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:27▼返信
>>266
PCも買えんならゲームなんてやめてバイトしてこい物乞い豚w
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:27▼返信
Goちゃん…
まあSENストアでPCから購入したのをDLするのは可能だろうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:27▼返信
UMDとゲームアーカイブスやるのにちょうどいいんだがなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
>>1よ ここに居るで
ストライダー飛竜してるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
DLリストはせめてチェック入れての一括指定とかできんかねえ。
俺割と早い時期からDL使ってたからDLCとか含めて3000件くらいあって、
それが購入日降順で並んでるから再DLきついんだよな。

DL指定するとまたリストがトップに戻っちゃうしorz
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
>>292
言ってる事が全て任天堂だけがやらかしてる事だしねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
>>253
PC経由でSENストアから落どす事もできるんだぜ
アカウント管理から落す方法も含めて、いろいろ方法あんのよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
ps4からvitaのコンテンツてどうやったらみれるの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:28▼返信
PS4のストアがクソとかww持ってないの丸分かりww
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
>>297
PCとかにバックアップとっとけば再DLするより楽だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
>>285
さっさと買ってれば問題ない
俺はネット対戦やネット協力が出来るだけで幸せだと考える
だってさゲーセンで100円玉が泡のように消えてたんだぜ?w
信じられるか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
豚がPCもゲーム機も買えない底辺カス貧乏人の甲斐性無しですねかじりな上に性格地雷で社会不適合な社会のゴミだってのは滲み出てるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
どんなに頑張って客観的に見ても、任天堂だけしかやってこなかったやつはゲーマーとは言えない。
俺はスーファミや64を経由して、PSやってるので、どちらもやってきてる。
キューブ以降はやらんかったがな。
PSに手を出さずに日本のゲーム事情を語るな。
307.yuuki投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
>>292
ア カ ウ ン ト 強 奪

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
PS4のストアはPVの再生をDL式かストリーミングか選べるようにして欲しいもんだな
BF4のPVはスイスイ見れたけどDestinyのはクソ重たくてまともに見れなかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:29▼返信
>>297
これはガチだな
最低でもDLCはタイトルごとにフォルダ分けして、フォルダ一括DLぐらいはさせて欲しい
VitaとVitaTVの2台もちだから面倒でかなわん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:30▼返信
豚がガキゲーしかやれない理由

アホだから

ここ見てたらよーくわかる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:30▼返信
そもそもPCもPS3も持ってない奴が、PSPのためだけにwifi飛ばすなんてありえんのか?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:30▼返信
>>265
VITAのストアのどこが良くできてるんだよ。
カートないからDLCまとめ買いもできない、リストから購入マークが確認不能でどれ
落としたのかいちいち開いて確認が必要、検索機能は貧弱でジャンル分けすらない、
スクショがあるゲームが少なくてあってもPSPサイズ、DLリストは他機種分まで表示
されてソートもできない等々。

アプデいくら入っても、ストアだけ初期からほぼ放置で不満だらけだわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:31▼返信
>>307
おおお!
何にせよさんからリプもらった!
俺の中で芸能人的な存在だったから何かうれしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:31▼返信
>>306
てか宗教やってなければ
PSとPS2は特に避けられないだろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:31▼返信
3DSが世界市場でずっこけたから
ソニーも本格的に携帯ゲーム機事業を縮小し始めたな
河野社長の退任はその前触れだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:31▼返信
PCやPS3でDLして転送すればいいだけやん
マダムヤン
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
国内だとまだまだ新作発売されるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
>>312
横からだがスクショ以外は
その程度でイラッと来たことはないわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
>>307
それは箱のLiveで出た問題だw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
携帯ゲーム機は、もう買わない。
PSPが最後に買ったハードという事になるなあ。
スマホのゲーム、殆どはゲームと呼べないレベルの物が多いけど
たまにマシなのが現れるから、それで遊んでおくだけで十分。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
>>300
直接は見られない
SENでアカウント作ってPS4のブラウザで見ることはできる
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
PCからMedia Go使うとかPS3から落としてPSPに移すのが普通だろ
無線のPSPとかゲーム本編落とすのに何十分かかるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:32▼返信
>>241
お前の好みなんざ発表されても知らんがな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:33▼返信
>>308
これは分かる
ストアはサクサクな方だと思うが
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:33▼返信
yuukiがさっそうと現れた
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
>>312
言われてみればそうだけど、PS3とPS4のストアの使いづらさ以上に、それらを不便と思った事はなかったわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
お疲れちゃんでした。
ちょっと音がうるさかったけれど、
よいハードだった。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
>>320
はい
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
電子書籍なんかは購入した書籍だけが本棚に並ぶようなUIになってて
購入した書籍を一覧できるけどPSストアはそれがない
DLリストだけじゃ不便。ゲーム棚作ってほしい
任天堂のe-shopは論外
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
滅ぼすべきである ←?

マジキチは相手にするだけ損するけどコイツはなかなかのキチだわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
>>312
そうだな、俺もそこだけは残念。
DLCって聞くと、「めんどくさ…」って最初に思ってしまう。

任天堂もそうだが、ストアのUIもっと大事にした方がいいぞ。
このクソUIでも売上すごいんだから、工夫したらもっと売上があがる。

日本の企業で勘違いしてるのが、ユーザーが頑張ってやりやすい方法を見つけることをUXだと思ってないか?
ユーザーに気を遣わせてる時点でダメなんだよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:34▼返信
>>320
俺にとっては据え置き機がそんな感じ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:35▼返信
ここぞとばかりにチョ.ン豚がSONYハードを叩いてるがあっけなく論破されてるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:35▼返信
>>241
叩きゃしないけど、個人的にはSENのストアのほうが苦手
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:36▼返信
>>318
発売と同時に無料DLC配信継続なんてゲーム結構あるだろ?
そうするとちょっと時間が空きでもして後で追加DLC確認しようとしたら
どこまで落としたのか分からない、まとめて落とす事もできないで1つ1つ
確認してはダウンロード→処理待ち→アクティビティはい/いいえ確認を
繰り返さないといけない。

複数買うときはSENかPS3ストアから買ってるが、「…そうじゃねえだろ」
といつも思うわ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:37▼返信
>>306
スーファミまではみんなやってたけどPS出てから周りで64やってる奴は一人も見なかったな
GCもしかり
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:37▼返信
>>266
スマホでもいけるぞ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:37▼返信
>>333
いつもの事だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:37▼返信
購入済みコンテンツはアカウント情報のダウンロードリストから再ダウンロードすればいいだけだし。
PCかスマホかPS3で購入手続きしてDLはPSP本体でって出来るから、新規購入も別にどうってことないだろ。
再ダウンロードをストア経由でしかやってないやつ多いんだな。

まぁ、ダウンロードリストって検索機能ないから目的のタイトル探すのすごい面倒だけどな。
そういう意味では母艦使用のストア経由で再DLが一番楽かもな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
DS兄弟はアカウンコが無いからどうにもならない現実
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
Wiiの中に残っているポイントを何とかしてくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
>>320
スマホに遊べるゲームなんて例外なくないだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
>>38
いくら何でもそういうところ行き過ぎてるせいで結局自分らの首を絞めるわな。
それでいて声だけは一人前に大きいから出来るものなら排除したいくらいだよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:38▼返信
>>336
そうだな、64はちょっと珍しいほうだったな。
当時CGのゼルダがやりたくて、友達から買ったんだ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:39▼返信
カグラのDLCとか値段は別にいいけど購入クリック地獄でうんざりするので買えない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:39▼返信
>>340
アカウンコはあるでしょ
アカウントは無いけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:39▼返信
長寿だったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:40▼返信
>>343
今回のは海外の話だが、こうやって雰囲気的に終息に向けてるのに、いざ先々で日本もって発表されたら急すぎる!とか言うんだよなぁ。クレーマーだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:40▼返信
>>344
俺はゲームショップの大安売りで5000円でかったわ64

結局マリオカート数回やっただけでそのまま押し入れ行きだったけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:41▼返信
さすがにPSPやってる奴は時代遅れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:42▼返信
PSP生産終了したから、本格的にVITA移行を目指し始めたんだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:42▼返信
GCはガチャフォースのおかげで一時期稼動しまくってた。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:43▼返信
>>349
たけーな
GCは500円で売ってるの見たぞ
354.yuuki投稿日:2014年09月11日 14:43▼返信
>>348
ゲーマー馬鹿にするなや。
ソニーゲーマー野中には
PS2が現役のところもあるんだぞ?
ソニーはそういう旧世代機もサポートするべきなのに
ほんと、ソニーは糞だな。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:45▼返信
>>351
サードにしても移行したりPSPとVITAマルチでも最終的にVITAの方が数字的に超えるようになったからな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:45▼返信
おいおいゴキブリ
デスティニーのためにゴキステ4買ってしかもダウンロード版購入したんだが
ダウンロードが糞遅くて休んだ意味が無いんだけどさあ、これこういうことだよ
WiiUのダウンロード版ならあっというまに終わるのにゴキステ4はたった17Gダウンロードで何時間待たせるの?
頭沸いたからクソニーにクレームの電話入れるか
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:45▼返信
>>324
てか動画のバッファ容量指定させてくれって思うよなあ。
バッファ容量が固定だから、回線重くなると動画が止まりまくるんだろうし。
ネットの動画サイトでもちゃんとDL速度に応じてバッファ量自動調整してるし
PS4にもその辺は機能として盛り込んで欲しいよな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:46▼返信
>>345
バラで買ってんのか?
クリック地獄になるくらいの数ならセット購入しても購入金額変わらんだろ。

再DL時のクリック地獄はスゴいけどな。
DLリストのグルーピング機能、マジで搭載して欲しいわ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:46▼返信
>>354
てめぇみたいなクソコテカスに話してねぇから黙って失せろ社会不適合者
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:46▼返信
確かにVitaのよさを知ったらPSPに戻れんな、ましてやDSや3DSはあきれるぐらい低次元すぎなんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:47▼返信
>>356
つまんね。やりなおし
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:47▼返信
>>356
こんなところで文句言ってないで
クレーム入れればいいんじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:48▼返信
俺はVITAじゃ引き伸ばして色が落ちるからPSPでしかやらない派
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:48▼返信
日本はまだ関係無いんやろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:48▼返信
特に目的のソフトがあるわけじゃなく、暇な時に「なんか暇つぶせるのねえかなー」って漠然と見るときにDLリストだと長大すぎる
DLCも個別に出て来るし
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:50▼返信
>>363
へ?色はVITAの方がキレイだろ?
引き延ばしっつってもちょうど倍だからボケることもないし、なんで色が落ちるんだ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
もうちょい待てよ。
まだ武装神姫のDLC買い集め終わってないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
再ダウンロードは可能っぽいし購入もSENで行けるなら問題ないな。
この機会にダウンロードリストの使い勝手改善も来ないかね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
>>364
実害はほとんどない。
PSP「しか」持ってないユーザーが新規にDL版PSPソフト買えなくなるだけだから。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
携帯機では3DSLLが一番発色はいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:51▼返信
>>356
エア購入でエアクレーム電話か
おまけにエア有給
豚の発想力には驚かされるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:52▼返信
>>354

世界に誇れる日本企業2位のソニー叩いて何がしたいの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:52▼返信
>>365
機種分け・DL可否分け・ソフトとDLC区分けもできてるからソート機能入れる材料は
全て揃ってるのに、なんでソート機能が入らねえんだろな…
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:55▼返信
>>370
おじいちゃん、ごはんは先週食べたでしょ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:55▼返信
PSPでいいことは市販されてるソフトができることぐらいか、
それと最近はソフトがアホみたいに安くなったなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:56▼返信
まぁ国内ゲームファンなら大抵Vitaに移行してるでしょ
ほとんどのゲームメーカーがVitaに絞ってきてるし
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:57▼返信
久しぶりにPSP起動したらあまりの画面の汚さにビックリした
vitaに慣れちゃうともうPSPは無理だ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:57▼返信
>>367
もうVITAでやれよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:58▼返信
UMDパスガーって騒いでる奴いるけど、UMDパスは専用の登録ソフト使うだけで
ストアにはアクセスしないだろ。何言ってんの…? エアユーザーかよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:58▼返信
>>370

任天堂の携帯機しか持ってないやつは、ゲハで荒せ。
ここでは流石に恥かくだけだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:59▼返信
>>373
購入履歴から引っ張ってきたコンテンツ情報にはソート情報埋め込まれてるけど、購入履歴には埋め込まれてないからだろうな。
購入履歴って個人情報扱いになるから、なんかめんどくさい法規制がらみでややこしいことになるんじゃないかと思ってるんだが。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 14:59▼返信
>>366
うん
VITA行ったらもうPSPに戻れない
糞綺麗で最初感動した
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:00▼返信
そもそも、パッケージしかないソフト多いんだから、どうでもいい
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:01▼返信
PSPででしか出来ないソフトはPSストアには売ってないからね。
PSストアで買えるDLソフトはほとんど全部がvitaで出来る。
UMDソフトはPSPしか出来ないけどね
385.yuuki投稿日:2014年09月11日 15:01▼返信
なんかソニー信者は必死だな。
必死にVITA押ししているけど
発色や性能は3dsとさほど変わらないのになぁ。
しかも新型3dsではVITAを越える性能になるし。
ほんと、ソニーは必死だな。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:02▼返信
>>384
いやさすがにまだVITA非対応のDL版はあるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:03▼返信
PCでSENストアから購入してDLできるとかニシくんは知らんのだろうなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:03▼返信
>>385
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:03▼返信
>>366
そうなのか!?
なんか薄まってる感がある気がしたが気のせいなのか、液晶も違うから勘違いかな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:04▼返信
>>385
必死すぎてかわいそう。君がw
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:04▼返信
撤退じゃねーかwww
ゴキブリ終了のお知らせwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:04▼返信
VITAで幻想水滸伝やってるけど、鮮やかになった気がする。VITAで新作かリメイクでないかな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:04▼返信
Vitaの解像度って3DSの倍近くだろ?超鮮明だわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:05▼返信
>>389
それたぶん画面長押しで出てくるソフト設定のカラーなんちゃらってのをやると色合い多少変わったはず
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:05▼返信
>>385
ようパクリ馬鹿、懲りないなあw

そしてこの件でははちまバイトの記事の書き方が悪い。
実際にはSEN、PS3経由ならまだまだPSP向けソフトは手に入るんだが?
お前らニシ豚って、ほんと人の話し聞かないのなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:05▼返信
>>356
予約しといて9日時点でDL完了させなかったのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:05▼返信
PSP何年前のハードだと思ってるんだアホ豚は
生産も終了しただろうが
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:06▼返信
>>391
え。3DSとWiiU撤退するの?www
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:07▼返信
>>391

任天堂、次世代機は据え置き、半携帯機のものになるってさ。

もう、君達とも携帯機で争うことはなくなりそうだね。バイバイ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:07▼返信
>>385
それとな、何度も言われているが3DSはお前らの馬鹿にするPSPに、普及率でも性能でも負けているんだわw
そもそも新3DSで性能の底上げが限定的な辺り、もう任天堂には高性能ハードは作れない、と言うことを図らずも自社で証明しちゃってるw
さてさて、お前らが頼みにしている新3DSは、果たして任天堂の赤字を救えるかな?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:07▼返信
>>393
縦横共に倍以上だから実質四倍以上ある
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:08▼返信
>>391
おお、任天堂はいよいよゲーム関係から撤退かw
良かったなあニシ豚、これで悔し涙で枕をぬらすことはなくなるぞw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:08▼返信
3DSのが綺麗とかwww
目が腐ってますなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:08▼返信
>>385
そろそろクソゴキ共を黙らすためにも、十八番の『コテハンなのに自己レスして自演』を見せてくださいよ~
クソゴキは覚悟しとけよ?
あれは大草原不可避の超必殺技だからな!
405.投稿日:2014年09月11日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:10▼返信
ていうか、PSPより後に出たWiiのストアがとっくに閉鎖してなかったっけ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:10▼返信
>>385
真面目に10倍差じゃきかないんだがなあ。
ホント哀れ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:11▼返信
ニシ君もVitaやってみなよ、3DSは目と頭が悪くなるよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:12▼返信
>>354
任天堂もDSやらの旧世代はサポート外ですやん
それはどうなんよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:12▼返信
399

ミスった。
半据え置き機半携帯機のものになる。が正しい
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:12▼返信
>>408
まじめな話し、豚の知能じゃVITAの初回セットアップすらできないんじゃないかと
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:12▼返信
アーカイブはgoが最適なんだけどな
まぁ時期的にも仕方がないがPS3持ってないんだよなぁ
VITAから送れればいいけど
そろそろ買うかの、PS3
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:13▼返信
>>385
どこがだよ
全然違うじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:13▼返信
>>409
豚理論で行けば任天堂撤退フラグってことだよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:13▼返信
そろそろクイーンズブレイドゲイトのDL版をですね
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:14▼返信
>>385

最近どこかで強く頭を打ちましたか?

417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:14▼返信
>>385
リークスペックでいくと、今回の性能アップでなんとVITAの約1/5のCPU処理能力に到達したよ!

あ、GPUは10倍差のままです。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:15▼返信
おつかれさまでした! 
携帯ゲーム機革命ハードよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:16▼返信
>>404
ありゃ前代未聞だったわ
ここだけじゃなくて他のブログや掲示板でも無いんじゃね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:17▼返信
くやしいのうw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:17▼返信
任天堂、このままだとテーマパーク事業できないまま終わってしまうぞ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:19▼返信
10年間お疲れさん
PSPはまじで息の長いゲーム機だったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:20▼返信
>>401
4倍とかwww
縦横2倍なんだから2倍だろばかwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:21▼返信
>>423
釣り?コメ稼ぎのはちまバイト?それとも真性豚ちゃん?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:22▼返信
まだ国内ではソフト発売予定もある現役機種なのにストア閉めちゃうとか撤退じゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:22▼返信
速報 Destinyのメタスコアが2レビューきたがいきなり黄色の70点で外人が戦慄
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:22▼返信
DSって見ないけど今どうなってるの?
豚ちゃん教えてよ
428.yuuki投稿日:2014年09月11日 15:23▼返信
>>493
奥行きがない時点で…w
それに解析力は互角だぞ?
きちんと分析してほしいな。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:23▼返信
PSPでやりたいならVitaでダウンロードしてPCからPSPに移せ
別に使えなくなるわけじゃないんだしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:24▼返信
yuukiがおかしくなるさまをお楽しみください
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信
3DSの3D表示も加味したら無限解像度だもんな
無段階スライダーさすがだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信
豚は知らないだろうけど、PSPからストアにアクセスできなくなっても
PCさえあれば購入もDLも出来るんだよ。任天ハードと違ってね
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信

493にきたい
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信
なんでお前らはPSPの話題なのに任天堂持ち出すんだ。ゲーマーの面したクズばっかりだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信
あくまでもPS Storeへのアクセスができなくなるだけで、PSNへのサインインは可能
PSPはシステムソフトウェアの更新が6.60から停止しているから、Storeのサーバー側の変更に対応できないだけ
上記の理由によりUMD Passport認証やダウンロードリストからの再DLは継続して利用可能
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:25▼返信
>>428
謎の言葉を作り出すなw
レス先を未来に間違えんなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:26▼返信
>>431
ああ、特許技術無断使用で訴えられて、任天堂の違反が裁判所で認められたやつね
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:26▼返信
>>428
お前らクソゴキは見とけよ見とけよ~
yuukiさんの未来に安価しつつ>>493を取って自己レスして自演なんて覚醒必殺技はそうそう見れるもんじゃねーからな!
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:27▼返信
今後のはパッケ版買えばいいだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:27▼返信
>>429
PCいらんよ。VITAで買った時点でPSPのDLリストから落とせる。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:27▼返信
ふと昔のソフトをやりたくなった時にアップデートが利用できないの?
UMDがゴミになりますね・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:28▼返信
>>428
解析力ってなんだ?解像度の間違いか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:28▼返信
3000まで待つ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:29▼返信
こういう未来へのネタ振りは希に繋がるから期待しちゃうんだよねぇ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:30▼返信
yuukiとか言うカスはどうでもいいが
無能集団が滅びた方がいいと言う部分だけは同意w
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:30▼返信
経済誌・米フォーブスのウェブサイトでも早速「New 3DS」について報じられていますが、名称がやや安直で誤解を招きやすいのではないかと指摘しています。英語圏では、「New」は新しいという意味で幅広く使われることから、ゲームショップ等で購入する際、「新品の3DS」と「新品のNew 3DS」が、消費者に混乱を招く恐れがあるとしています。

…だ、そうなんで英語圏での名前を考えようぜ
オレは「3.5DS」がいいと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:30▼返信
493のコメント何かな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:33▼返信
>>423
正真正銘バカなんだなwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:33▼返信
>>441
アプデはストアに関係ないからできるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:34▼返信
>>493 には期待が集まるなw
さて、yuukiがちゃんと合わせて取ってくれるかな、くれるよなw

なんにしても、任天堂の滅亡は規定事項である、とw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:36▼返信
>>446
そもそも海外で売れるのかね?
これ売ると特許使用料も取られるし、せっかく特許回避&コスト削減による搾取用として作った2DSが空気になってしまうぞ
まあ2DS売ってる側でリファビッシュという名でリパッケージの3DS売ってるあたり、そもそもの商売が分かってないようだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:36▼返信
PSPでいいとか言ってるアホは死ねよ。
VITA買えよゴミカス共
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:36▼返信
UMDパスポートは関係ないのかな?
関係なければ別にどうでも
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:37▼返信
>>441
UMD内に普通にアプデ用のファイルあるからネットに繋ぐ必要すらありませんけど
PSP所有者なら誰でも知ってる事だろ

コレだから無知無恥ポークはw
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:38▼返信
PSPはソフト全部無料だった神ハードだった
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:39▼返信
>>451
海外の反応サイトではおおむね好評
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:39▼返信
>英語圏での名前

Nintendo 2DS Supar でいいんじゃない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:39▼返信
>>454
PSPのシステムアップデートじゃなくてゲームのアップデートだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:39▼返信
なんで、任天堂信者自ら笑いものになりに来るのか、分からない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:42▼返信
Vitaに対応ソフト増えるって事かな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:42▼返信
PSPgoに速攻乗り換えたのに無かった事にされた恨みは未だに忘れてない。
VitaになってようやっとPSPゲームのほぼ全て?がDL出来る様になるなんて遅すぎるわ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:43▼返信
多分ファンタシースターポータブル2は出来ないまま
他の出来ないソフトを知らんけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:44▼返信
>>29
今時PCくらい持ってるだろ?PCのストアでダウンロードしてUSBケーブルでPSPに転送すればよい。何も出来ない豚ハードとは違うのだよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:44▼返信
PSPでしか買えないゲームって何があるの
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:44▼返信
>>458
それもストア関係なくね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:44▼返信
>>423
縦2倍×横2倍なら4倍だぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:45▼返信
改造済みの私には無関係。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:45▼返信
>>465
関係ないな
ありゃネット環境あれば出来るもんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:46▼返信
ニシくんたちは時代に取り残されてるからね
あんまきつく言ってやるなよ、本当に情弱なんだから
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:47▼返信
VitaでPSP遊べるなら別にいいや
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:50▼返信
>>464
PSPのストアでしか取り扱いのないゲームは多分無い
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:50▼返信
493までもう少し、493を取るのは誰だ。アンチ君待機中かな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:51▼返信
>>468
任天堂のばやいはe-shopからダウンロードするんじゃないかい?知らんけど。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:54▼返信
>>473
ああ、そういや任天堂ハードはそんな珍妙な仕組みだったなwしばらく触ってないから忘れてたw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:55▼返信
任天堂のWiiDSを見習ってPS3やPSPという前世代機をようやく切りにきたか
買い替えなくて十分というユーザーがいる限りここは任天堂を見習ってどんどん切ってけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:56▼返信
VITAあるからPSPからのストアアクセス終了しても何も困らんな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:57▼返信
>>473
任天堂の場合はな
SCEハードの場合はネット環境あればそれでいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:57▼返信
>>475
PS3関係ないけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:57▼返信
DLCどうすんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 15:59▼返信
>>479
PCかスマホ、他のPSハードで購入
XMBからダイレクトにダウンロードページに飛べばいい
今回のはあくまでストアの話な
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:01▼返信
PSP2代目買おうと思ってたが、アクセスできなくなるならもういいわ…
ってか、もっと早く広報しててくれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:02▼返信
493まで伸びそうにない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:02▼返信
>>481
わざとらしいこの上なくて寒気がする
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:03▼返信
ゴクリ・・・もうすぐだぜ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:04▼返信
>>482
諦めんなよ!もう10切ってんだから!
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:04▼返信
Media Go使えってことじゃね
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:05▼返信
DL版をPC介してからじゃないと落とせないとか詐欺のいいとこ
つか日本じゃ未だに新作出してるじゃん
アジアとか曖昧な書き方すんなバイト
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:05▼返信
>481
早くから伝えてたら、売上げ下がるからその月になって急に発表してるんだと思われ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:06▼返信
>>481
今更PSPとかw そもそももう出荷終了してるってのにw お前、何年前の世界に住んでるんだ?

ああ、別にPSPからはストアに入れないだけで、PSN二は普通にアクセスできるんだが。
それにこれ、未だ日本じゃ正式にアナウンスも決定もされてないし。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:08▼返信
>>488
売上下がるもなにも既に生産終了しているPSPに今更そこまで気を遣う必要あるのか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:08▼返信
PSNにアクセス出来るならPS3あたりでPSPソフト購入してPSPにコピーすりゃいいだけだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:08▼返信
>>487
バイトは馬鹿だが、それに輪をかけてアホな言いがかり付けてるのはお前
そもそも出荷終了してる10年前のハードで何年もたせるつもりだ?
ちゃんと後継のVitaもあるんだし、そろそろPSP向けソフト切るところ出てきてるってのに
そういうこと言い出すなら、まずアカウントを碌に整備してない任天堂を攻めなよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:09▼返信
無能集団はなんにせよ滅びるべきw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:09▼返信
>>488
なんで自分のコメにレスしてるん?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:10▼返信
>>481と>>488はIDがeW9aZI400なのは何故かな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:10▼返信
>>493
お前にはガッカリだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:10▼返信
>>493

空気読んで欲しかった
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:10▼返信
>>493はつながったと見るべきなのか…
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:10▼返信
むう、>>493は微妙だな…
任天堂とその信者が無能の極みであることは周知の事実であるが
500.yuuki投稿日:2014年09月11日 16:12▼返信
>>489
まだPS2を使っているゲーマーもいるからな。
それなのにこの扱いは酷すぎるよソニー。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:12▼返信
>>481 >>488
自演お疲れ
お前の頭が悪すぎて、見てるこっちがはげそうだわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:12▼返信
>>487
どうせDL版買うのはvitaユーザーだからあまり困らんけどな。
本当に困る人は自分でpcなりps3なり調達すればよかろ。
本来アカウント取得にはpcが必要な筈なんだけどねえ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:13▼返信
>>492
まずPSPの頃好きだったタイトルが移行してくれないとどうにもこっちも買うまで行かないわ
あと2年ぐらいは買わないでいきそうな予感
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:14▼返信
いまだにPSP使ってる奴いたんだwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:14▼返信
>>500
よりによってPS2かw
今じゃアーカイブスもずいぶん増えてるってのにw
というか、これでもWii、DSをあっさり切った任天堂より遙かに長くサポートしてて、褒められこそすれ腐される理由は欠片もないな
PSN自体にはアクセスできるし

いずれにしても任天堂倒産は待ったなし! (ほら、パクリ返してやったぞ、うれし涙を流せw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:14▼返信
>>500
お前、何今更ノコノコでてきてんだよ。
>>493はテメェがオチつけろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:16▼返信
>>503
そんなんじゃ、もうそもそも今とこれから先のゲームに興味が無いんだろ?
なら無理に新作追わないで、手持ちのゲームを後生大事に遊んでりゃいいだろ
それなら誰も文句付けないし、ここで叩かれることもないわな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:16▼返信
PSPのDL版やべーやん 消さないようにしないと
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:17▼返信
>>500


間に合わなくて、残念だったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:17▼返信
またソニーが嫌がらせしてVITAno買い換え強要してる・・・
両親祖父母に買ってもらった思い出のPSPをまだまだ遊びたい子供の気持ち考えたことあるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:18▼返信
PSPなんてもう200台も売れてないのにそんなのサポートし続けるなんてできるわけないだろ
慈善事業じゃない
むしろ今までよくサポートしてくれたわ
任天堂なんてWiiDSがまだ売れてるにも関わらずすぐ切り捨てたのにな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:18▼返信
>>503
移行するも糞もPSPって乙女ゲーくらいしか残ってないぞ?
あとはみんなvitaだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:19▼返信
>>510
是非ともそれをWiiDS及びWifiコネクションを
切り捨てたいわっちに聞かせたいもんだw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:19▼返信
>>510
両親祖父母に買ってもらったような子供はPSストアで買い物なんてしませんwww
つかできないんでwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:22▼返信
>>510
捨てろとは言ってないぞ
現に俺も最後の3000もgoもちゃんと取ってあるし、ゲームもMediaGo経由のPCとPS3に保存してあるし
そもそも一回購入したDL版ゲームは、以降もPSPのDLリストから再度DLできる
おまえら、そういう事実を無視して言いがかりばかり付けるよな
まるで例のファミマのDQNだぞw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:22▼返信
>>509
間に合ってても面白くなかったからダメダメだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:22▼返信

会社はボランティアしてるんじゃないからな。
こういうサービス維持していくにも結構なな金がかかる
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:23▼返信
>>500
お前には本当にがっかりだよ!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:24▼返信
>>510
ああ、それとねそういうこと言うなら、GBからGBA、GBAからDS、そして3DSになったときにあっという間に旧フォーマットのソフトを出さなくした任天堂には、一体なんて言うんだ?
興味があるんで、是非ここで言って見せてもらいたい
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:25▼返信
無能集団(任天)はなんにせよ滅びるべきw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:26▼返信
>>517
それとね、これをやるヨーロッパの一部とかでは、ちゃんとアクセス状況を調べた上で方針決定してるんだろ
「だが買わぬ」なニシ豚が何を言っても、単なる言いがかり以上の意味が無いんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:26▼返信
>>510

えっ。パッケージの方のゲームできるけど。
そもそも年齢制限上、小学生とかPSストア無理なんでは
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:27▼返信
結構使いやすかったんだけどな、PS3のストアもそれくらい軽くしてほしいなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:29▼返信
確かにPS3のストア重いな
中々始まらない
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:33▼返信
わりとVita持ってる奴多いな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:34▼返信
今の携帯機で一番ちゃんとゲームの出来る機械だからな>Vita
ソフトも大分揃ってきたし
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:35▼返信
>>525
まあ仮にもここはゲームブログな訳だし
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:39▼返信
駆け込みUMDパス多くなりそう
529.yuuki投稿日:2014年09月11日 16:42▼返信
>>523
まだまだ任天堂より使いづらいからなぁ。
任天堂のヌルッサクッとしたシステムをつくれるようになるのはまだまだ先のようだなw

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:45▼返信
海外は完全にVitaに移行完了した感じか
日本もそろそろ完了だし、終了も納得だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:45▼返信
やばい
次はPS3だ
終わったらどうするの?
金払った奴もう無理なんだよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:46▼返信
>>530
移行も何も人が少なすぎて
PSP自体も少ない品
携帯機自体が海外では売れない
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:47▼返信
>>529
ようパクリ馬鹿w
あのガックガクの任天堂e-shopがなんだって?
一回くらいPSを体験してみろよw

どっちにしても、任天堂は崩壊するけどなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:48▼返信
>>523
PS3ストアも元々あんまり変わらなかった
だがある一時期にWIN8に毒されたようなUI一新があってほぼ全てのアプリが改悪された
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:49▼返信
自分はVitaに完全移行済んでるからもういいや
つか、何ヵ月か前に機器認証の台数増えた時にPSPも追加したけど結局ストアには入らなかったし
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:49▼返信
>>531
PS3はブラジルに第三世界向けの新工場を建てるくらいに現役
それに一度購入したDLタイトルは、よほどのライセンス上の問題が発生しない限りずっとDL出来る
気になるなら今のうちにDLして、外付けHDDにもバックアップしておけばよい

いくらFUDやろうとしても無駄だよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:51▼返信
>>532
イタリアとかヨーロッパの一部ではちょっと事情が違うらしいと聞いた
勿論、市場規模が小さいんで誤差レベルになってしまうが、結構普及してるとか
ほんとに壊滅してるのは米国ドイツ英国くらい?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:54▼返信
>>492
死ねよ豚
こっちは購入者なんだよ
以前からアーカイブスの配信終了なんかは普通にあった
だがそういう場合の「DLリスト」ってのが生きてたからまだ落とせたんだよ
それすら切るってのはありえない
それにホントにVITAでPSP遊んでる奴なら体験版やらなんやらでのPSPとの差異を知ってる
だから未だにPSPでしかできないことが多いし、PSPに最適化した水彩タッチのゲームとかはVITAよりGOの方がうんと綺麗だから
おまえが持ってるのはVUTAだろ、俺はぜPSP3000〜VITA2000まで全機種持ちで全機種現役だヴォケ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:54▼返信
PSP用のDLソフトはまだPSStoreで売ってるのに何で?
本体生産終了してから閉め出すのが早過ぎるだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:58▼返信
ちなみにVitaTVでPSPのソフトやるとちょっとだけ感動する
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:58▼返信
>>513
真摯に聞き流すと思うよ
今すぐWiiUと新型3DSを買うべきだというアドバイスもつけて
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:59▼返信
>>538
俺も十分買っているけどな?
1000、2000、3000,go、Vita1000、2000とね
で、こいつはそもそも一部地域の話なんだけどねえw 日本じゃ実施するかどうかすら未確認だし
実際にVitaでPSPゲームするときは、拡大機能を切れば十分に遊べるぞ?
それにお前が固執してる水彩タッチのPSP向けソフト、そもそもこれ以上出ると思うか?
そのソフトを後生大事に抱いていれば良いんじゃないか?
別にもうDL出来ないわけじゃ無いし、気になるならPS3にコピーしておけば良いだけの話

それにな、ネット上の相手にでもそういう風に感情的な罵声を浴びせるのは感心しないなあw
そういうお前の方が、よほどニシ豚に見えるわw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 16:59▼返信
早くて来年、遅くて再来年に新型PS携帯機がくるな
そしてPSV終了w
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:01▼返信
>>539
PSPからアクセスする需要がないってだけだろ
SENやPS3のストア経由でよろしく、ってこと
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:02▼返信
まあ妥当だな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:02▼返信
>>542
かまってちゃんなんだからほっとけってw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:04▼返信
今更PSPって言うのもアレだが・・・
普通にメモカに入ってる分は消えないんだから今の内に買っておけば良いだけだろ
今更どんだけ買う気だ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:07▼返信
>>529
なあ、もしかしてお前、「おすし」か?
語り口がそっくりなんだよなー。
違ってたら悪いけど。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:13▼返信
やった事ないけどSENからでも落とせるっぽいから大丈夫じゃないか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:15▼返信
Vita vs 3DS   一般層vsガキのみ ってなるよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:15▼返信
ダウンロードリストもう少し使いやすくしてほしいな
過去に購入したゲームだけ表示とか
体験版と追加コンテンツ表示しないとか
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:16▼返信
>>542
拡大機能?なにそれ
あとVITAで落とせないPSPDL版の存在も知らない時点でなりすまし確定だろおまえ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:19▼返信
>>551
あーそれは思う。
購入履歴から探すのにもDLC多すぎて目的のゲームがなかなか見つからないんだよな。ついスクロールしすぎると通り過ぎちゃうし。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:19▼返信
気持ち悪い髪の色だな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:20▼返信
VITAのPSストアはソートという言葉を知らない未開文明ゾーンだからな
PS3のPSストアをリニューアルしてから宇宙人が作ったとしか思えない見辛さだし
YouTubeとか改変した奴うじわいてるってレベルじゃねぇよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:21▼返信
◯ PS3のPSストアも
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:22▼返信
Vitaメモリーカード 64GBがほしい
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:24▼返信
PSP、壊れたり調子悪いの何台か有るけど
修理ってまだ受け付けてたっけ?
初期PS3同様終わったのか?
ん、まだPS3部品あるのか?
ま、買った方が安く付くか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:30▼返信
ストアにアクセスできなくなるのはいくらなんでも早すぎでしょ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:31▼返信
>>555
横だが
お前が本当にVita持ってるか怪しくなってきたな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:31▼返信
>>550
× 一般層vsガキのみ
○ 一般層vsガキみたいなオヤジ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:33▼返信
おい、ちょっと待てよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:33▼返信
早くね
と思ったがよく考えるとpspのソフト対して出てないしpspはpc経由で買えたな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:42▼返信
PS4とPCでコアゲーマーは満足できるから他はいらね
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:47▼返信
海外はネットに繋がらない廉価PSPモデルがずっと出回ってたしな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:47▼返信
>>558
家電製品は通産省の行政指導で、生産終了後の補修部品の保有期間が決められている
PSPがどの分類かわからんが、PCなら6年
1000系はそろそろ終わりかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 17:54▼返信
VITAのPS STOREのソートが糞もしくはないってのはホントだろ
PS3 STOREがそれ以上に糞ってだけで
×でアプリ終了ってマジで日本人が作ったと思えないわ、そこは戻るだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:11▼返信
WiiもDSもオン終了してるし、仕方ないね

PSPで討鬼伝かっちゃった可哀想な人達は
3DSとモンハンを買いましょう
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:12▼返信
日本語書けや池沼バイト
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:18▼返信
>>568
PS3あればアドホックパーティ使えるし、Vitaとのクロス通信も出来るけど
571.ネロ投稿日:2014年09月11日 18:18▼返信
よし、今日は天丼を作る
ホンマはどっか外食で天丼食いたかってんけど、土曜日まで持たん 笑

たまには、自分で作るのもええやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:18▼返信
>>559
早すぎって一体お前は何年前から時が止まってるんだ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:20▼返信
まあ妥当だろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:37▼返信
VITA買ってからはPSP触ってもないけど、よく今まで頑張ったと思う
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:39▼返信
出荷終了したらサービスの終わらすんだ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:41▼返信
>>572
新作出てるの知らない豚さんは家畜小屋にお帰り下さい
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 18:47▼返信
PSPのDLCを本体へ落とす術がなくなるってことか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:19▼返信
Wiiショッピングチャンネルは普通に使えるのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:24▼返信
>>578
今Wiiでゲームでオン出来るのドラクエ10だけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:31▼返信
Storeの話とオンになんの関係が??
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:38▼返信
最悪
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:42▼返信
>>577
PCから転送したらええやん
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:42▼返信
Vitaですら満足できなかったから俺は携帯ゲーム機が合わないんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:43▼返信
おいふざけるな、俺の可愛いgoちゃんどうすんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 19:47▼返信
据え置きハードしか興味ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:10▼返信
もうさすがに時代遅れになってきたってことか
にしても4日後って唐突過ぎるだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 20:46▼返信
老眼が始まってきたアラフォーのおっさんには長時間の携帯ゲーム機はキツイw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:00▼返信
早くPSPのみでしかプレイできないDLタイトルをVitaにも対応してくださいよ
ガンネク、アンタのことだよ…
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 21:54▼返信
結局PSVitaへの移行が進まずに収束ですか
何もかもVitaが悪い
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:03▼返信
>>589
そうですね、何もかもソニーが悪いですよね!

…3DSだけで遊んでいれば良いんじゃないですかね?
591.yuuki投稿日:2014年09月11日 22:50▼返信
>>590
その通り。
VITAよりも性能が上でソフトも豊富な3DSで遊べば問題ない。
もうソニーは携帯機から撤退するべきだな。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 22:52▼返信
>>577 PS3やPCで購入。PSPへ転送。なんかこれすらできなくると
勘違いしてる人も結構いっぱい居るね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:04▼返信
アンケは持ってる投票多いな
PSPは3DS並みに起動してない存在感皆無な子になってしまった
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 23:20▼返信
これはちょっとなあ
あと5年は続けてほしい
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 00:41▼返信
PSPソフトのDL版が無いの多すぎ
そしてVita対応ソフトが少なくて移行いようにも出来ないよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 01:19▼返信
>>567
頭文字えらんで、でてくるリストがあいうえお順に並んでるのにソートする必要あんの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:07▼返信
>>591
キチガイ楽しいか
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:43▼返信
確かに使わないけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:44▼返信
>>596
PS3・PSP・SENストアみたいにゲームのジャンルやDL専売とかでソートが無いと駄目だろ(PSMだけは何故かある)
あいうえお順のフォルダ分類じゃ知ってるソフト探すの以外向かないだろ

律儀にあ行から全て見て回って知らないソフト探らせるのは機械損失してるよ
そういうのはPS3かSENでやれってことなんだろうけどな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:57▼返信
PSPの無線で直接DLする奴はガキ以外もうあまりいないだろうと思ったが
「スマホがあるからPCは一切いらない」とかすぐいうアホが日本には多いんだよな
こういう時に初めてスマホもタブレットもPC用途としてメインにするには力不足だと気づくアホがね
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:37▼返信
今までUMDパスポート使ったことなかったが、それは今回は関係ないのか、良かった

でも本当vitaで出来ないPSPDLゲーとかは理解に苦しむ
ガンダムNEXTplusとかやりたいぞ
つか不格好でいいから外付けUMDドライブとかHORIやサイバーガジェットあたり発売してくれんか
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:57▼返信
ずいぶん急ではないかね
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:36▼返信
>>591
画質、CPU、グラフィック、繊細さ、質、機能面において3DSは勝てない
ソニーと手を組まない限り。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:14▼返信
最後にPSP初期型の純正バッテリー再販して欲しい
今持ってるのはもうかなりヘタってて、すぐ電源落ちる
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:34▼返信
>>576
新作出ても普通にDLする術あるじゃん
それにまだ日本は適応外やで
早すぎとか言うが、もう少し調べて言おうよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:39▼返信
てことはPS Vita非対応のダウンロード版は落としといた方が良いってこと?
それとも認証もアクセス拒否されちゃうからダウンロード厨は「ざまあ」ってこと?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:42▼返信
これを機会に新型3DS買うか
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:04▼返信
pspゲーの大半は、VitaでDLもプレイもできるから問題ね~なw
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:14▼返信
>>606
ちょっと何言ってるのかわからん
認証もアクセスもすべてアカウントによってされているものだからそもそも拒否とかない
それに今回のは「ストアへのアクセスが出来なくなる(日本はまだ続く)」であり
例え日本がその対象になったとしても、PCやスマホ、他のPSハードで購入履歴さえつければ
XMB上からのダウンロードリストへのリンクからDLも出来る
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:52▼返信
しかし、PSP自体は軽いし、映像や画像、音楽プレイヤーとして
ポストiPhone的な使い方をしてて意外と重宝してる。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 17:30▼返信
>>609
なるほどUSアカウントでも購入してたんで心配だったけど、ストアだけでPSNには繋がるのね
ありがとう^^

直近のコメント数ランキング

traq