• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「水の怪獣」ウーパールーパーが絶滅の危機に、メキシコ
http://www.afpbb.com/articles/-/3025699
1410445916394

記事によると
・「水の怪獣」と呼ばれていたウーパールーパーが現在、絶滅の危機に

・メキシコ国立自治大学の研究によると、1996年には1平方キロあたり1000匹も生息していたが現在、同面積あたり0.3匹まで激減

・有害な農薬を使ったりメキシコ市南部の運河近くには外来植物を植えたりしないよう地元の農家を説得するなど保護活動が行われている
























減りすぎだろ・・・運河に生活排水が流れ込んでるのが原因っぽいしなんとか対策してほしい










リクドウ 1 (ヤングジャンプコミックス)リクドウ 1 (ヤングジャンプコミックス)
松原 利光

集英社 2014-09-19

Amazonで詳しく見る


DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:31▼返信
キモカワイイ代表
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:31▼返信
警察が街から絶滅する国なんだから
ウーパールーパーの絶滅くらい朝飯前だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:32▼返信
(・______・)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:32▼返信
可愛いような、それほどでもないような
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:32▼返信
マジ!? 宇宙から来たんじゃねえの!!!?????
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:32▼返信
あいま○みー観たみんながウーパールーパー舐めるから……
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:34▼返信
正しくはメキシコサラマンダーだ



ウーパールーパーは愛称に過ぎない・・・
三浦大輔の浜の番長と同じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:34▼返信
ウーパールーパーってゲテモノ食いしてる奴いたから
食用にするくらい数いるのかと思ってたわ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:34▼返信
メキシコで少々絶滅しても
日本では昔輸入されて捨てられたウーパールーパーが野生化して繁殖してるぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:34▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土!!!打倒日帝!!!

人民们歓喜了, 錦織圭敗戦!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:36▼返信
日本の技術の出番だ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:37▼返信
0.3匹って表現がおかしいw
上半身だけとかかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:37▼返信
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:38▼返信
>>9
少々絶滅wwwwwwwwwwwwwwww


日本語可笑しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:38▼返信
まあすぐ死にそうな感じではあるよな
エリマキトカゲとかどうなってるんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:41▼返信
とりあえず水族館とかで大量に飼育しとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:42▼返信
小在吝啬的汉猴子的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的汉猴子的女人很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的汉猴子们窥视别国,模仿.
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:42▼返信
>>5
ググったらむか~しの日清やきそばUFOのCMで使われてたんだな
つべにもあった xY5MbCSPapI
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:43▼返信
エリマキトカゲが1984年のブームで
ウーパールーパーが1985年のブームか
もう30年も前の話じゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:45▼返信
唐揚げにしてる場合じゃないで
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:47▼返信
ユイヒイロ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:47▼返信
まだ食べたことないのにマジか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:48▼返信
>>9
少々絶滅?
絶滅に少々とかねーから
絶滅の意味調べてきな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:49▼返信
日本は食用で養殖してる
注文少ないから多くは作ってないんだと
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:50▼返信
ウーパールーパーって、アナゴみたいな味だったっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:53▼返信
六四天安門事件
チベット独立・ウイグル独立・内モンゴル独立
台湾是独立国家世界的常識
支那=大朝鮮
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:55▼返信
ついこないだペットショップ行ったら普通に売ってたぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:56▼返信
生活排水とか流れ込んだら一発でアウトだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:58▼返信
世界上给您添麻烦的难看的汉猴子们吃粪,应该全部毁灭.
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 02:59▼返信
両生類は近い将来に絶滅すると言われてる
水と陸地が両方必要だから、どちらかが失われる・もしくは隔離されるだけで
生存できなくなるのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:01▼返信
>>27
絶滅しそうなのは野生種だけだからな
人間が繁殖させまくって大量に流通してるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:07▼返信
全力で保護しろー!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:15▼返信
日本で珍味用として養殖してただろ
この前ナイトスクープか何かで見たぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:16▼返信
アホロートル
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:16▼返信
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:17▼返信
ウーパールーパー グロ  で検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:25▼返信
たく人間が絶滅しろ。
もしくは捕食される側になれ。
宇宙人が来て地球人ぶっころします様にー。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:26▼返信
商業として一定の人気はあるし繁殖は容易だから種としての絶滅はないと思うけど、
原産地での絶滅はもうその地域の努力次第じゃないかな、日本でも鮭とか良くやってるでしょ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:26▼返信
ウーパールーパーって、確か現地では食料にするくらいポピュラーだったと思うんだが...
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:29▼返信
何気に攻撃的なんだよねww
臆病だからこそなんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:33▼返信
養殖業者が単価が安くなりすぎて嘆いていた筈だから、日本で養殖した奴を買い取って貰えばええやん。
そう言えば食用の奴って、まだ流通してるんだろうか?まだ食べた事無いんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:35▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw

地球って元来、危険で野蛮な惑星だからの~~~~w生き物にとっては
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:42▼返信
あれ?
日本では養殖ウパの行き所が無くて食材として売り出してなかった?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:51▼返信
からあげおいしいよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:54▼返信
もう野生下での絶滅は避けられないか?
環境改善したら養殖物を川に放すしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:55▼返信
なんだと!
しかし、何の問題もないな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 03:55▼返信
うぱー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:03▼返信
今まで絶滅してきた生物なんて山ほどいるしなぁ
人間みたいに地球の表面でちょこちょこしてるだけの微生物のくせに
「自分のせいかも・・・」なんて思ってるのも馬鹿げた話だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:10▼返信
人間の生活に適合しないと生き残れないのなら生き残るのは害獣のみになってしまう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:23▼返信
サムネ最初はキティちゃんかと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:28▼返信
どっかのケンミンがからあげにして食う程いるんだから問題無いだろ
つか絶滅寸前のをからあげで食うなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:28▼返信
シナチ。ョンが絶滅危機になるのはいる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:34▼返信
九州のほうでは食材になってたはずだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:43▼返信
ウーパールーパー丼
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 04:48▼返信
釣魚島是日本的領土
天安門事件

から揚げにして食べ過ぎたんだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:12▼返信
…で?

もう孫ができるような世代しか思い入れがなかろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:13▼返信

名古屋か大阪じゃから揚げで酒のつまみwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:51▼返信
ヤモリ、イモリ、ウーパ可愛くは無い!絶滅かまわんよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 05:52▼返信
ペットショップで安いとき数百円だけど?
60.投稿日:2014年09月12日 06:35▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:50▼返信
自然保護、なんてのはそれなりに余裕の有る国じゃないと成り立たないんだし絶滅確定だろ
アフリカでもイスラム教徒が象の密漁して中国人が象牙買ってるみたいだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:50▼返信
養殖できるから絶滅は無いんじゃね

確か日本だと食用になってたよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:52▼返信
ウーパールーパーの唐揚げとかあったよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 06:53▼返信
ウーピーゴールドバーグがシンディローパーと結婚したら良い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:02▼返信
日本では飼育品がガンガン増えてるけどな。
ちょっと環境整えてやるだけで
一度に2000匹とか子供産みやがるからな
66.中二病患者さん投稿日:2014年09月12日 07:38▼返信
絶滅!?可哀想???

はあああああ?

なら、人間が滅びればEじゃん

地球上で一番不要な生物は人間だろおおおおおおおおおおお

ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ、人間はゴミだああああ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:45▼返信
>>66
なるほどう君が人類のクソガキのピロピロってわけね

それで逆に地球上の動物達を愛してるってことでしなあ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:53▼返信
たしかエリマキトカゲのころに流行ったよね
別名アホロートルだっけ?
そもそも日本にいないし、まあ保護活動ガンバレよくらいにしか思わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 07:54▼返信
麻衣が舐めるのを真似しすぎだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:09▼返信
熱帯魚屋で捨て値で売られてるのをよくみる。それこそ瓶に入ってるベタ一匹並みの値段
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:21▼返信
大阪 梅田のロフト横のゲーセンにウーパールーパーのUFOキャッチャーがあった……
八月の半ばだったんだけど
まだあるんだろうか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:32▼返信
ゴキブリとかシロアリとか蚊とかが絶滅してくれたらいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:32▼返信
ウーパーUFOキャッチャーで取ってきて息子の小学校に寄付した。
長期休日は里帰りしてきて癒される。
指を顔の前に持ってくとパクッと咥えるのが愛らしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:41▼返信
原産地で絶滅しても養殖されまくってるから種としては絶えることは無いだろうな。


天安門事件
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:42▼返信
こいつら小さい時は良いんだが稀に30cm近くにまで育つ奴も居るんだよ
60cmクラスで飼育余裕だろうと思って買ってたら120cmを買う羽目になった事がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:42▼返信
メキシコじゃダメだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:43▼返信
「何とかしてほしい」とか思ってもないくせに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:55▼返信
この間、ゲーセンでクレーンゲームの景品にウーパールーパーが入ってるのを見たんだが…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 08:55▼返信
からあげ用に捕りすぎたか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:02▼返信
別にいいや
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:03▼返信
そういう問題じゃねえ
UFOキャッチャーの景品にされてるからだろ
ほしいって言うからとってあげたけどよ・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:06▼返信
しょこたんがたしか減らした
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:06▼返信
日本に居るのは国内繁殖させた養殖だから
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:21▼返信
危機というか…これ繁殖できるレベルにないやんもう。
この数じゃ相手に会うことすら困難だろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:27▼返信
簡単に養殖できないかこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:38▼返信
食用にしなきゃ減らないのでわ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:44▼返信
日本じゃ唐揚げにされるぐらいなのにな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 09:50▼返信
食べなきゃ(使命感)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 10:09▼返信
原産地では絶滅危惧種と化してるのに日本ときたら積極的に食用化しようとしてやがるからなw
遺伝子汚染の問題出るかもしれんけど、日本で繁殖させた個体の一部を原産地に戻してみてはどうかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:10▼返信
>地元の農家を説得するなど
法規制じゃないなら絶対無理

ついでにシーシェパード等の環境893は顔を出さんな
金に成らんからですかねぇー?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:37▼返信
正式名はメキシコサラマンダー。ただのとかげです。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 11:41▼返信
>91
こういう知ったかなんなん?
サラマンダーは有尾目のサンショウウオの仲間なんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:23▼返信
日本人:ウーパールーパーの唐揚げ上手いれす(^q^)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:38▼返信
ウーパールーパーはメキシコサラマンダーのアルビノだから、ウーパールーパーが絶滅しそうって表現は違和感がある
間違いではないんだけど……
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 12:53▼返信
ウーパールーパーを食べる日本を叩きにどこぞの団体がやってくるか?www
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:28▼返信
ふーん アルビノかぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 13:43▼返信
別に絶滅してもいいだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:06▼返信
絶滅しそうなのは野生種のウパで、ペットショップで販売してる薄ピンクのウパは品種改良されたウパ。
野生のウパは真っ黒で全然可愛くない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:22▼返信
これとエリマキトカゲが流行った。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:25▼返信
飼ってみればわかるが、アホすぎて野生で生き残ってたのが意味不明に感じるレベル
まぁアルビノの方が一般的だけど、野生じゃアルビノなんかいなくて黒目だから少しはマシなんだろうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:42▼返信
油で揚げて食べるのは何処だっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:50▼返信
>>72
そんなことしたらおまんまの食い上げちゃう人が
出てくるだろ。あとはわかるな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 14:51▼返信
横浜にある店で食べれた気が
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:00▼返信
メキシコ人が食ってて日本じゃペットだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:07▼返信
可愛いね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:09▼返信
ウーパールーパーは流通名称、商品名だからアホロートルかメキシコサラマンダーじゃね。しかも外見異なるし。

そういやアルビノのウーパールーパーってアルビノなのか?白変種なのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:23▼返信
まてよ、どっかでウーパールーパー唐揚げにしてたような。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 15:33▼返信
おい、田舎のホームセンターに売ってあったんだが…(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月12日 17:01▼返信
ごりらまん(・_・)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 00:44▼返信
アホロートルが絶滅の危機を迎えていただと

直近のコメント数ランキング

traq