• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Bayonetta 2 Wii U Frame-Rate Test



1




PS3/Xbox360版『ベヨネッタ1』のフレームレートテスト動画












関連記事

WiiU『ベヨネッタ2』のDL版、前作も含めると32.2GBの空き容量が必要に・・・プレミアムでも容量足りねぇ!








一応60fpsではあるものの、あまり安定しませんなぁ

これなら30fps固定でもよかったんじゃ・・・












ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
任天堂 (2014-09-20)
売り上げランキング: 16


BAYONETTA 2 Original Soundtrack (CD5枚組)
BAYONETTA 2
ウェーブマスター (2014-10-29)
売り上げランキング: 2,336

コメント(959件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:30▼返信
やりてーー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
ベヨレッカ再び
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
で?PS3の時は何エフピーエスだった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
はちまのネガキャンコメントはおいておいて
すごい面白そうなんですけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
発売直前にネガキャンは止めたまえ


どうせ売れないんだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族.
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
うん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
クソゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:31▼返信
おいはちまねつ造するな
30fpsまで下がってるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
フレーム不安定ですまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
ゴミゲーきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
inFAMOUS SSは固定できるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.
没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蝗们世界的被厌恶,是者.
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
60fps対応とはいったい・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
>>1
ベヨネッタと?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
そら性能的には前世代機なんだしそうなるでしょ
分かりきってることであって、別に今更煽ることでもない気がするが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
これぞ次世代機って感じだ
グラが美しすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:32▼返信
一方PS3版ベヨレッカは処理落ちしていた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:33▼返信


充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.很喜欢谎话和盗窃的清国奴的历史只是捏造和欺瞒.
.
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:33▼返信
記事の一文。

Still, the visuals themselves are often quite
breathtaking and their impact on the atmosphere and design of
the game shouldn't be underestimated.

それにもかかわらず、映像はそれ自体多くの場合全くはっと思わせるようです。また、ゲームの大気および設計へのそれらの衝撃は過小評価されるべきではありません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:33▼返信
なんか任天堂ハードのゲームがフレームチェックされるって新鮮な気分だな
時代遅れだから最初から比較検証する価値無しと思われてるし
信者ですらそれは認めてて貶されずに助かるとか思ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:33▼返信
40どころか30近くまで下がってる部分あるじゃん
あとイベントシーンで60に戻ってて草不可避
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:33▼返信
別に前世代機だと思えばfpsは気にならないと思うけど
テクスチャがテカテカなのが気に入らんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
そりゃ………ねえ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
クソゲーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
WiiUほんとひどいな・・・
グラも旧世代だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
処理落ちしようがPS3で出してた方が、売れただろうに。
ホント馬鹿としか言いようがない。まぁ爆死楽しみにしてます
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
>>18
やっぱPS3や360世代なんだなWiiUってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
>60fpsは安定せず、40fpsまで下がる場面も
知ってた。後パッケージを満月にしたクソ連中は絶対に許さん。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
PS3を話に持ち出してる奴は、WiiUとPS3が
同じ世代だと認めてるのか?

そういう事だろ?掛け合いに出すんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
かみやんは他所を叩いてる場合ちゃうで
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:34▼返信
PS3のベヨ1は20fpsから40fpsだよ
しかも箱に比べてグラ落としてるしオブジェクト省いてるしロードも長い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
>>13
下半身親日の支那猿。
日本では終わった韓流が支那猿をずっと支配してる。幼児以下の知能、道徳心しかない野蛮な支那猿男。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
30まで落ちてるね
WiiUもうしまってある
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
そこは30fps近くまで下がる場面もだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
ウンコはPS3の次の世代じゃなかったっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
25万は売れるやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:35▼返信
んっ既にベヨ劣化
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
CM見るたびにやりたくなって仕方ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
ゴキステのほとんどのゲームは30fps
60fps安定のゲームを探す方が大変という事実
揚げ足取りもいい加減にしとけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
支那猿はホント日本にとって害悪だよ。
日本製不買や日本の会社を駆逐してるから日本に利益ないし、日本のコンテンツは殆ど翻訳して落とすし。13億匹いる下半身親日のコソ泥。
同じ反日でも日本の機械や日本のコンテンツを買ってる韓国の方が一応金にはなってる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
@PG_kamiya: またクソ馬鹿が寄って来ちゃった… RT @sirukuta360 バックの月がいいポスターだなぁ

@PG_kamiya: 何べん言っても分からねえクソ馬鹿どもだな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
小在吝啬的大陆蝗的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的大陆蝗的女人很喜欢卖春.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
ニシくん、いい加減Wii、WiiU、PS3、PS4の世代関係をハッキリしておこうや
その都度都合のいい方に移動するのはアカンで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:36▼返信
PS4なら15fps程度だから心配すんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
ベヨ劣化の件もあってゴキブリもむやみにネガキャンできないね
ブーメラン帰ってくるからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
ダッサw

PS3以下のハード、それがWiiU
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
大丈夫だよ
豚の苦手なタイプのゲームだしどうせ買わない
フレームレートガタガタだろうと問題ない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
60〜40ってガクガクやないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
まぁ、PS3ベヨは、プラチナの馬鹿共がPS3版の開発費食い潰して、箱版作って、
セガが慌てて、内製でベヨのPS3版作ったから、ローンチ時はPS3版のフレームレートボロボロだったんだよな
で、セガが本気でパッチつくってかなりつーか箱版超える位の出来に持って行ったんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
やったねWiiUちゃん!PS3に勝ってるよ!(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:37▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的大陆蝗是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族大陆蝗感到痛苦,应该死.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蝗们是奴隶民族.
不舒服的大陆蝗们很喜欢被控制的.
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
ベヨレッカ2という名にふさわしいと思った
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
WiiUの実効性能はVitaの3分の1でしかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
しょぼいんだろうけど、でも面白そうだね。
プレイしたことないからいろんな機種で出てほしかったけど、売れてほしいよ、今後的な意味も含めて。
101の悲劇にならないように。。。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
>>44
現行 WiiU
旧世代 Wii PS3
世代移行失敗 PS4
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
敵の多い所やボス戦は40すら厳しい状態じゃねえか
敵が全く出てない状態ですら60出せてなかったりするし
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
PS4のドライブラブは30FPS固定だからお里が知れるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
産廃ハードWiiUでは60fpsにするにはNoAAで720pに落とさないと無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
>>42
すさんどるなー
髪も心も
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:38▼返信
ゲームは40フレームレート出てれば十分すぎるんだよね
真の面白さはフレームレートでは決まらない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
>>60
PS3版が箱版を超えた?頭沸いてんのかゴキブリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
俺のエアWiiUでは60fps安定なんですけど?
一体どこの世界の話なんでしょうねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
お世辞にも綺麗と言えないグラフィックでフレームレートもガックガク
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
>>37
無理な期待は止めなされ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
まぁTPSなら30fpsでも問題ないよ
PS3時代のアンチャとかラスアスとか別に気にならなかっただろ?
自分の視点でグリグリ動くFPSやスピード感が命のレースゲーだと30fpsはかなり致命的だけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
はい豚発狂
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:39▼返信
没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物.
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
もっとひどいレベルのゲームかと思ってたが、以外と良く出来てんじゃん
でもこれ、PS4で出るゲームとかと比べちゃダメだからな
良くてVITAやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
>>46
え?なんでなんで?

最適化されず発売されたPS3版とWiiU独占のベヨネッタ2がいい勝負なのってマズくない?
8年前のハードと争ってるのがWiiUにはお似合いって事?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
そもそも売れない想定で開発してんだろうから適当なんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
>>59
マリオカートごときがマルチで30FPSになる産廃の悪口はそこまでにしておけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
ラスアス・リマスターのfpsを煽っていた豚にブーメランかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
>>60
それやっても可変の現状じゃなかったっけw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
だが買わぬに勝てるメーカーなし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
UBIにアサクリ買えやボケって言われたヤツらが
コレを100万買ってコア層アピールするんだって張り切ってんだから売れるに決まってるさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
日高孝一
本日公開されたベヨネッタ2のトレーラーですが、プラチナゲームズの公式サイトでは60FPSでご覧いただけます。ヌルンヌルンをご所望の方はぜひ。
え・・・?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
フレームレートなんて関係ないだろ
で豚は買うの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:40▼返信
FPSがいくらだろうとWiiU持ってる人向けのソフトじゃない。
出すハードくらい、作り始める前から分かり切ってる事だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
>>59
じゃあベヨネッタ2はドライブクラブ並みのグラフィックなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
安定しないのが問題なんだよアホ
60が無理なら30でいいから固定しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
>>67
30固定なら何も問題ないのにな
60~40の変動はキツいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
レンガゆえ致し方なし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
これで60fpsって宣伝するのはちょっと詐欺っぽいな
こんだけ上下するようじゃ固定30のほうがまだ見やすいだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
鈴木亜美ほどは劣化してないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信





40どころか20代まで下がってるやないかw




89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
買わないからどうでもいいと言うのに!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
てか公式が60ぬるぬる言うから悪いんだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
レースゲーとかよりアクションゲーが30fpsのがよっぽどまずいだろm
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:41▼返信
演出重視のActなのにこれはショボイな。
まあ所詮プラチナゲーだから仕方ない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
>>75
マジかよWiiU超産廃ハードだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
擁護不可
大神の続編の方が相性良さそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
PS4で作ってもベヨレッカだろ
現実みようぜゴキブリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
このショボグラでまともに60も出せないのか・・・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
WiiUでこれならPS4に出ても、60fps無理だな。

ニシ先輩、こうでいいですか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:42▼返信
>>50
ゲームカタログwikiより。>>50の知識間違ってるみたいよ。

追加パッチについて
2010年1月28日にインストール機能追加パッチが配信され、ロード時間が多少改善された(それでも360版よりは長い)。
ちなみに、このパッチはSCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)が作っており、セガやプラチナゲームズが作ったものではない。
これには、海外のユーザーがセガに「パッチを配信する予定はあるのか」と聞いたところ、セガは「作る事ができません」と回答。その後SCEに協力を仰いだ…という経緯がある。開発元ではなく、SCEが代理でパッチを配布するというのは異例であり、過去に例がない。
パッチそのものの具合は良好。決定的なミスやバグではなくロード時間改善の為にパッチを開発するのは珍しく、良心的な対応ではある。
あくまで経緯が奇妙なのだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
ゴキステも可変だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信

做坏了的清国奴们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
グラ落として髪の毛まで削ってこの惨状w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
ミリオン確実だわ
お前らがいくらネガキャンしたところで無意味
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
ぶーちゃん、これはハーフミリオンいくんだよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
このソフトにどれだけ任天堂の意向が反映されてるかは知らんが
「ゲームの滑らかさを犠牲にしてでもモデリングやテクスチャの精細さを優先する」ということだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
WiiUの目玉として去年のE3から大々的に紹介してきてる上に
わざわざPSと箱から奪って独占にしたんだから
200万は売れないと話にならんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
>>79 巧妙やなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
知ってるかこれ、720pなんだぜ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:43▼返信
>>98
嫌いなSCEに救われるハゲはどこまでもクズだな
長野県に帰れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
基本は40可変 でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
メモリが32GあるWiiUにゴキステ4が勝る筈がない
よってwiiUの大勝利!!11!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信





カクカクネッタ




112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
1080p60fpsでその上神グラのPS4のタイトル群と比べてなんと貧弱なことよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
豚「30と60とか見分けつかないから問題ない。ゴキは黙ってろ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
@PG_kamiya: 特に何も想像してないけど我々に断りなく素材をクソのように改悪する薄汚い真似をしてくるとは予想外だったという話… RT @japan_elekiter: 神谷さんが想像するポスターはどういうのをイメージしてたのですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
ニシ君は戦国3Wiiのガックガクモーションも全く気付かないらしいから
まあ大丈夫だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
最低でもハーフミリオンいかないと、任天堂に吸収された所以外は寄り付かないだろうね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:44▼返信
あーあー、真面目にPS3版作っておけば今頃PS4とONE向けにOK出てたかもしれないのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
こんなゲームも持ち上げなくちゃいけないとは・・・
ソフトが出ないハードの信者はツラいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
なんで土曜発売なんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
アクションゲームのアクション部分が低下するのはアカンやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
まあうんこにしては頑張ってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.是质量差的清国奴在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
60〜20ってマジかよ
バカじゃねーのせめて固定にしろよ
ウイッチタイム発動とかタイミングゲーなのにそんなにフレームレート変わってたらやりづれーだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
可変60を否定してた任天堂信者は息してる?ww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
>>104
実解像度720p、精彩を欠いた低解像度テクスチャ、ノーアンチエイリアシング
この状態でそれ言う?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
>>108
ガストちゃんが迷惑するだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
@PG_kamiya: 俺は俺の責任において俺が呟きたいことを呟いてるし、そもそも俺が本人に言ったかどうかも含めて内部の事を知らない人間からの提案は無意味なのでさようなら…
RT @KinouKiyouAsita 本人に言ったらどうなんでしょうか?ツイッターで言うんじゃなく本人に直接話してみては?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
>>102
クォーターミリオンとか言い訳する気かね?
初週1万本ぐらいかと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
>>102
ネガキャン?ただの事実だけど?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
相変わらずPSの残りカスみたいなソフトしか出ない任天堂ハードw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
こりゃあまた本体の方の売り上げもしばらく伸びるな
PS4引き離しちゃいそうですまんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:45▼返信
>>105
だからゴキはべヨネッタやりたいんならWiiU買えっての
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
タダでもいらねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
良ゲーに見えるけど、あまり売れないんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
このおばさんは、こんな動くのにメガネなんだなぁ。
絶対ずれるだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
欠陥ハードはマリオクラブで落とされろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
コアゲーム出してほしかったらベヨ買えよwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
>>66
1年後の世界累計を言ってるんじゃないの?
それぐらいは行くでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:46▼返信
>>132

やりたくありませんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
任天堂を信じてきてよかった
俺はきっとベヨネッタ2をやるためにWiiUを買ったんだと思う
141.投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
>>127
ハゲはハゲなりに筋は通ってるなw
豚ちゃん哀れw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
ベヨの為だけに本体買うレベルじゃない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
>>132



別にやりたかないけど?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
>>139
じゃあなんでここに張り付いてんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
>>132
いらねぇからイライラすんな^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
ベヨネッタ2のハードル

 初音ミクライン 25万
 戦乱カグラライン 20万
 トトリライン   15万
 ラブライブライン 10万
 ネプテューヌライン 5万
 バレットガールズライン 3万

さて、どのあたりに落ち着くか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:47▼返信
売れてもゼルダ無双程度だろうな・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
豚:クレクレすんなよ
豚:クレクレしろよ

どっちだよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
不安定なのやめてほしいわ…
グラフィックはFF13くらいだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
>>139
べヨネッタやらなくてもいいからWiiUだけは買え
話はそれからだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
>>147
1ねぷ行くかどうか…
そういや月末には零も出すんだっけかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
>>132
そこからWiiUいらねーよの流れ作りたいんやろ?
触覚見え見えだぜ、ゴキちゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
Destinyのトロフィーが鬼畜すぎてベヨ劣化に構ってる時間がありませんので…
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
豚「PS3(旧世代機)には勝ってる!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
もう無かったこと入りリストに片足突っ込んでるしどうでもいいっしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
平均45fps、最低25fpsってところかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
720pで60fps固定できないんだろ?
540pぐらいまで落とせばいけるんじゃね?www
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
豚イラw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:48▼返信
不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前.
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量.
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
ハゲがプライド捨てて他機種かPCで完全版出すんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
あれれー?
豚は前にWiiUは60fps安定っていってなかったっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
>>132
私は遠慮しておきます
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
もっと酷いと思ったが、想定よりは綺麗じゃね
大画面でやるとまた別なんだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
産廃WiiUなんて買うわけないじゃん
買うのは馬鹿だけだよw
166.るる投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
そりゃそうよ。みんなこうなることは解ってたのよね。ニシくん以外は。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
>>146
べうにイライラもしてないし怒ってもいない
何移転のゴキは
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
>>147
それ以下、1~2万前後じゃね?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
很喜欢鸦片的大陆蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了大陆蝗.大陆蝗正捏造历史
170.夏の任天堂ソフトは配分ばっかり投稿日:2014年09月15日 01:49▼返信
最近の任天堂ソフト、配分が多すぎですこれが配分するようなソフト??ってのまで配分となっております
(略)
そしてWIIU
マリオカートまーこれは仕方ないですよね
ゼルダ無双えーーー、これも配分なの??ゼルダの本編ならわかるんですが
ベヨネッタ2うーん、これまで配分、、、そしてまさかの配分0w

配分

171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
ぶーくんせんせー!いつになったらWiiUに60fpsのタイトル出るんですかー?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
任天堂は早く次世代機出せよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
>>155
比較対象にしようにもPS4が死んじゃってるからね
悔しかったらPS4に出してくださいって頼んでみれば?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
少なくとも14日21時前には判明してたことなのに、任天堂に不利な記事は深夜に回してあげる優しさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
豚の悲報が止まらねーwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信

天安門
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
>>167
ぶーくん母国語出てる出てるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信
何れ、WiiU版ベヨ1で比較すればある程度判断出来るだろうに?
想定内じゃない?
1のXBOX360版もそうだったしね。
XBOX360版も楽しめたけど、WiiU版も楽しみ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:50▼返信

神経質過ぎるぞw
この程度ええやんw
俺はPS3版で十分楽しんだし面白かったよ。

180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
>>161
なんかもう「俺には関係ない」みたいに言ってるけどねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
>>167
手震えてるぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
>>135
面白いけど爽快なゲームではないからなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
キャラも劣化させたのに旧世代機にすら劣るUって産廃以外の何物でもないなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
お前らいいのか?
WiiU買わないと二度とべヨネッタ2は出来なんだぞ
それでもいいのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:51▼返信
>>173
やめてくれ
あんな仕事を舐めてるバカハゲのゲームなど
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
ニシ豚がまだWiiU諦めてないのに驚いたw


ドラクエ奪われてんだぜ?ww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
可変でもここまで下がるとプレイ感覚は30fpsレベルになるよ
50fps以上で安定していれば結構ヌルヌルに感じるけども
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
前世代機なんやから無理せんでええんやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
>>184
ええよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
>>173
何が死んでるのか意味不明。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
>>180
そりゃもう開発費は貰ってるだろうしw
インセンティブ契約があったとしても期待できる額じゃないことは確定だしw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:52▼返信
ベヨ~ん(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
ぶーくん曰くWiiUは日本ではPS4より売れてるらしいからこれPS4のどのソフトより売れるんだろうなーうわーすごいくやしいわー(棒)
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
豚のブーメラン精度ぱねえwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
初のポリゴンサムスピよろしく処理を軽くするためにBBAをショートカットヘアにした可能性が微レ存
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
PS3以下の性能だから仕方がない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
>>193
現実見ようぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
fpsなんてどうでも良いけど
豚は買うのか買わないのかどっちなんだよ
はっきり答えろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
>>171
一瞬でも60に届いてればそれはチッパな60fpsゲーム
ンなっ事くらい分かれよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
>>186
ドラクエ×
ドラクエ無双○

ただの紛い物
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
>>184
問題ありませんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
同じように最適化したヴァンキッシュは360が大劣化

ちゃんと最適化されると360はPS3の足元にも及ばないクズだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:53▼返信
※普通の一般人ゲーマーはfpsなんて気にしません

まぁおもしろけりゃいいよ
たぶん売れないだろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信


战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
ゴキはTGSで新作新発表タイトル楽しんどけよw
ベヨ2はひっそり爆死させっからw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
Uは壊滅的にソフトないし、ベヨ劣化3を岩田が金、出して作らせるかもよww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
不知羞耻的难看的大陆蝗正捏造战前.
大陆蝗应该在保持了的日本军感谢大量.
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
記事:ベヨネッタ2のフレームレートガックガク

コメ欄>>1「やりてー」

バカなの?
ポジティブキャンペーンにしたってもっと賢くやれよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
>>197
お前が見ろよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
っていうか俺らに買わせようとしてないか豚よ
買う気ないならそう言え
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:54▼返信
ババネッタ劣化なん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
>>200
期待度はWiiUよりPS4の方が高いけどなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
任天堂4大美少女
 ピーチ しずえ ゼルダ ベヨネッタ

ソニー4大美少女
 ミク トトリ ノワール イオン

貫禄が違うな・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
偽物
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
>>203
そもそも普通の一般人が興味を持つようなゲームではないと思いますが
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
まぁ期待される売上ラインはベヨネッタ1のPS3版よね。
あんだけレッカレッカ言って騒いで箱版の方推してたんだし、1・2がどっちとも入っててお得で超普及してるWiiUでだすんだもの、劣化版のPS3なんてそりゃ軽く超えてきますわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:55▼返信
>>195
サムスピそんなことやってたっけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信
>>208
ベヨネッタと一発やりてーって意味だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信

战前的大陆蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信
前作は両機種合計で20万くらいだったが、今回は初週10万くらいか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信
>>203
30か60かで購入時気にはしないだろうけど、プレイ中は気になるだろうね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信

ベヨネッタ2ではなく
『ベヨ劣化2』でした~www
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:56▼返信
ゴキブリの嫉妬が激しいなw
224.るる投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
このゲームって、本体買ってまでやろうっていう魅力はないのよね。
ましてや先がないハードだし。
そんなお金があるなら旅行に行くとか、服を買うとかした方が有意義。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
>>213
ベヨネッタは任天堂じゃねーよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
>>213
上のババァ率w
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
うわぁ酔いそう・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
>>220
5万いかない可能性
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
>>202

基本マルチでは
・CELLのSPUを使い倒すことはしない
・UMAとNUMAのメモリ構造の差
・PS3のRSXが貧弱
のため箱丸がリードプラットフォームのマルチではPS3が劣化する
ただこれを克服したSCEのファーストやセカンドチームの作品は
箱◯では到底できないレベルのグラを出すことが出来た。
ゆえに性能ではPS3>箱◯となる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信
ババァも寄る年波に勝てずに年取って劣化したってこったよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:57▼返信

世界第一愚蠢,庸俗的清国奴是无理性的罪犯.

232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:58▼返信
べヨ1の360版が初週45000だったけど
2はどうだろね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:58▼返信
>>217
ナコルルがショートカットになったのは髪がなびく処理がキツかったため。
まあ、当時はポリゴン格ゲーがまだまだ限られてたし、技術なんかも模索してた時代だったからね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:58▼返信
http://www。eurogamer。net/articles/digitalfoundry-2014-hands-on-with-bayonetta-2

While much of Bayonetta 2's underpinnings are shared with the original
- right down to its native 720p presentation,
lacklustre texture filtering and no anti-aliasing - the engine manages to deliver sequences more complex than anything the original had to offer.

実解像度720p、精彩を欠いた低解像度テクスチャ、ノーアンチエイリアシング
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的大陆蟑螂是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
>>210
そもそもそれが任天堂の方針だからな、そのためのPSタイトル強奪堂なわけだし
豚の財布なんざ最初っからアテにしてない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
一人で走ってる何気ないシーンですらフレーム落ちしてるんですが
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
>>229
マルチでもPS3の方が優位なソフト晩期に多いよ
SCEが開発ツール無償で提供してたし
Cellの使い方レクチャーしてたから
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
日本でもさすがに5万くらいは売れるだろう
世界で30万くらいじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信




これの発売日にTGSのスクエニブースでドラクエのプレイ動画公開されるんだよな
その模様はニコニコ動画などでも御覧いただけます



241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 01:59▼返信
ベヨネッタって聞くとビエネッタが食いたくなってくる
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信

なんで剛力彩芽みたいにしたの?w

243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
>>200
海賊無双3・ドラクエヒーローズ・P5がPSW独占で…すまんな。
バイオリベシリーズも脱任して…本当にすまんな(笑)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
>>215
そうか?普通にCMやってるじゃん

>>221
ゲームプレイ中に、あ!今この場面何fpsだわーとか考えないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
>>234
NoAAの720pにまでグラ落としても60fpsでないって
どんだけ低性能なんだよWiiUは
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
ニシ豚はドラクエ奪われた現実が辛すぎるみたいだなw

まだ11が任天堂だと信じてるなんて惨めだねぇww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
ベヨ2と101では101の方がまだ次世代感が有るからなー
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
>>232
今週の箱一も気になるw
サンケタンと予想w
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:00▼返信
ハードルは同じ脱PタイトルということでUが如くでいいな
超えたらお前らWiiU買えよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
アップデートたすけてくれー
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
>>234
言いすぎだろうw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
>>234
AA無しでフレーム落ちるとなるとかなり貧弱だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
ゼルダ無双が予想以上に売れてなかったからな
ゼルダブランドも使ってないしゼルダ無双以下だろ初週
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
>>229
えー。CELLって結局しょぼかったじゃん。
盛大なことだけ言って結局何も出来ない糞チップだった。
結果的にシンプルで高性能なGPU積んでた方がよかったわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
ハゲがブチ切れてるのはタイトルロゴと同じく月の形にそれなりに意味があったってことかな
まあどうでもいいゲームのパッケが改悪されたところでさらにどうでもいいが
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蟑螂们世界的被厌恶,是者.
奴隶生物大陆蟑螂不很有奴隶作派地反抗而劳动.
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:01▼返信
キャンセルしてよかったかも・・・
箱版のヌルヌルからこれに移行はできない(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信
>>20

すっげぇ苦しい擁護だなw
なんだよ「はっと思わせる」ってwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信
>>246
外伝くらいあげる
ドラクエXが3DSで絶好調ですまんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信



ゴミやんただの 何がおもろいん?


261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信


待て待てw はちまw

まずはプラチナの開発者の60fps発言のツイート載せないと
話の流れ作れてねーだろwww


262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信
720p NoAA テクスチャしょぼい
三重苦やんwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:02▼返信
>>245
CPUもさることながらメモリが糞遅いのが原因
GPUなんてDX10世代だし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:03▼返信
>>254
何も出来ないと言われても困るわ アンチャ2は360には絶対無理だし
CPUのアーキで言うならCellレグザと同等のことができるPCなんて無いやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:03▼返信
ショボいな
今ps3で特化して作れば720p60fps楽勝だろうに…

プラチナが糞なのか任天堂が糞なのか  どっち?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:03▼返信
これはPS4で完全版ですわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:03▼返信
>>259
ドラクエナンバリングが
5万で絶好調wwwwwwwwwwww


すまんなwww


だっておwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
>>259
まともにオンラインプレイ出来ないのに?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
堀井が11はPSって匂わせてるのにニシ豚の嫉妬笑っちゃうよねw

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信





カクカクの方がわくわくする




271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
ドラクエ10で一気にドラクエのブランド価値なくったしな……自業自得とはいえ被害者が浮かばれない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
>>145
クワトロ「君を笑いに来た」

273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
>>234
うわぁ…720pでフレームレートガタガタなのかよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:04▼返信
マルチでもないのに一人ベヨ劣化ですかね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
勿論30固定でグラがリッチになるモードも搭載されてるんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
>>267
売れすぎて販売規制してたの知らんのか
情弱はこれだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
>>259
まともにゲーム出来なくて出荷停止まで追い込まれたゲームが絶好調てw
成り済ましか?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
>>265
この件に関しては誰も悪くない
開発費が嵩んで頓挫してた計画が任天マネーによって救われただけなので
PSや箱に出せというのは無理
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
>>259
あの販売数で絶好調ですか!
ほぉう
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
SCE「ライバルが居ない」
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:05▼返信
>>259
流石に釣りだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:06▼返信
ガックガクも酷いけど2013年の動画こんな汚いグラじゃなかったぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:06▼返信
今2006年だっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:06▼返信
>>276
ソースはよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:06▼返信
>>264
めっさラグありまくりのあのCellレグザを推すとはw
100万円以上でゴミ売ってたよな
あの程度ならそこらの数万のPCの方が高性能だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:07▼返信
>>265
どっちも糞。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:07▼返信
>>284
自分で調べろ
たくさん出てくるわ
はちまでもやってたろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:07▼返信
>>276
売れすぎじゃなくて鯖が弱すぎただけだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:07▼返信
PS4なら1億fpsだったのに・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:07▼返信
こういう測ってみました系のやつは信じられないね
憎しみがこもってるような文章でこそこそ活躍してる
ゴキブリとかいうやつもいるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:08▼返信
初週5万いったら褒めてやるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:08▼返信
いくら任天堂に金をつまれたからって誰にも遊んでもらえないゲームを必死に作らされるゲーム開発者はかわいそうだねえ
いくら給料が貰えてもゴミを作ることなんてしたくないねえ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:08▼返信
>>291
ミリオンは固い
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:09▼返信
やっぱWiiUは糞だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:09▼返信
豚よわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:09▼返信
720p noAAってマジかwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:09▼返信
買わない豚はただの豚だ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:09▼返信
ネプテューヌよりも売れないだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
>>276
鯖がクソだから今回みたいなことになるんよ
売れ過ぎは嘘
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
“もし”ベユネッタ2がSONYハードのみで発売されて
40fpsまで下がってもSONY信者は叩かないだろうな。
任天堂ハードだからという理由だけで叩かれてるんだろうな…
まぁ、この例でSONY信者限らず任天堂信者も同じだろうがな。

と、マジレスをしてみた
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
>>290
こそこそ活躍ってすごい日本語だね
日本語学校で学んだのかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
販売数がでたらまた買うと言ってた豚は神隠しに遭うんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
マリカが限界発言が真実味を帯びてきたな…
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
>>293
おう、てかミリオン行かせるって海外ニシくんが息巻いてたしな!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:10▼返信
>>285
ん?
PS3持っての意見なの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:11▼返信
ニシ君もしかしてべヨネッタがハード牽引してくれると思ってるの?
ゼルダ無双でさえ大して牽引してないのに?
岩田もこれで他ハードからコアゲーマーを引っ張ってこれると思ってるみたいだけど…

ねーよwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:11▼返信
>>234
独占ソフトなのにこのザマかよ
どうしようもないなWiiU……
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:11▼返信
>>293
断言しとく。
それは絶対に無い。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:11▼返信
くっそ面白そうなのに
売れそうな気配がない
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
ファンとして言わせてもらえば、続編は前作を凌駕する物であって欲しかったと思う。
このベヨ2動画を見る限り、なんかこう・・・
戦ヴァルの続編がPSPで発売された時と似たような落胆を感じた。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
>>285
360にアンチャ2は無理ってところは認めてるんでしょ
じゃあCellの存在意義はあった それでいいじゃん 何が不満なの
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
>>285
Cellを超えるCPUって未だ存在してないんですけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
>>305
Cellレグザ当時触ってみた感想
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
>これなら30fps固定でもよかったんじゃ・・・

そしたら「30fpsしか出てないw」とか煽るクセに。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
WiiUでサードソフトなんてやりたいやつは変わってる。
WiiUとサードソフトはあわん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
人間の目じゃ40fpsも60fpsも見分けつかねーよボケ
ゴキブリは相変わらず無知だなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
>>312
なんかこいつ面白いこと言ってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:12▼返信
720p NoAA フレームガタガタ

さすがに嘘だろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
PS4で開発してたら60fps固定いけたかね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
汚いグラじゃないけど
アンビエントオクルージョンとか使えてないから、
やっぱり前世代のグラだな
クッキリハッキリで現実感のないグラ
WiiUは性能低いから、アンビエントオクルージョンは無理なんだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
悲報

WiiU世界週販でps3に抜かれる
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
>>317
現実逃避ですか?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
>>313
Cell 同時デコード でググってみるといいよ
あの当時に同じことができるCPUなどない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
>>300
でたでた
恒例の”中立さん”
任天堂が不利になると現れるニシ君のヒーローw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
>>276
5万で売れすぎとか冗談にも程がある

実際は混雑関係無くまともに通信できなくて販売停止したに決まってるだろwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:13▼返信
>>300
まずPS4で出ればここまで酷い出来にならない
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:14▼返信
>>314
それな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:14▼返信
>>318
WiiUのメモリ帯域糞遅いんだぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:14▼返信
>>296
そして30fps位まで落ちるという。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:14▼返信
Wii独占のマッドワールドは初週2500だったな
そういうユーザー層なんだよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:14▼返信
>>311
悪い、そこは無理かどうか判断できるような材料は持ってないから突っ込まなかっただけ
アンチャ2とかやったことないし
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
酷いwwこれが任天堂の限界か

それにしても1のステージが違うだけって印象で全然新しい感じがしないね
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
>>314
そもそも公式が60fpsでどーたらこーたらって売り文句つけるからだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
ブヒーブーは間違いなく前世代機最低の性能だからこうなるのはあたりまえだったなw
PS3版1みたいないい加減な仕事じゃ無くて大本がガチで作ったベヨ劣化2w
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
フレームレートなんてどうでもいい
豚は買うのか買わないのかはっきり答えろよ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
>>331
え、アンチャシリーズ触らずにCellが何もできないとか面白いこと言ってんの?
ハナから論外ですよ 発言権無し
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:15▼返信
276は釣りか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:16▼返信
>>323
あのガクガクの画面みて同時デコードが出来ると言われても・・・
DSPいくつか載せて同じことやらせた方がよっぽど高性能だったはず
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:16▼返信
>>319
いけたんじゃね?
PS4のソフトみんなヌルヌル動きよるもん
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
プラチナの日高が「60fpsでヌルンヌルン」とか言わなければこんなことにならなかった
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
>>300
ゲハなんてそんなもんだろ?
ホント自分たちに帰ってくるのが目に見えてたのになw
ちょっとでも下がってら60fpsじゃないって信者が言ってたし、しょうがないねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
物凄いブーメラン……
ベヨ劣化とよく言えたなw
2も劣化やないかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
WiiUはこんなもんでしょ
どうせ爆死するし叩く気にもならんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
>>331
アンチャもやったことないくせに顔真っ赤にして批判してたんだw
宗教ってすごいなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:17▼返信
ラスト26.7まで落ちてるね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
ドラクエのアレは、5万の段階でログインすら出来なくなる無様を晒して「とりあえず解決するまで出荷しないどきます…」というだけだろう
そもそも売れ過ぎて出荷制限てなんだよ
問題が無くて売れるならどんどん売るもんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
叩きつつ、ベヨネッタのケツをおかずにしこしこするゴキブリw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
PS3はGPUは360より貧弱だったけどCELL特化してたのは360を凌駕してたのは誰もが認める現実だろ
ファースト以外はCELLに特化するのが難しかった、それだけのこと
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
新作なのに既視感が…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
>>331
実スペックについてかたるなら、せめてやってから物言おうな?
俺の脳内世界ではクッソ遅い、みたいな基準で言われても話しにならない
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
>>344
Cellがショボいと知っていることにアンチャやってるかどうかは関係なくね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
ゴミがデヨッタ2wwww
開発のプラチナが悪いんじゃないよ任天堂のハードが低性能なクソなだけww
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
豚よわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:18▼返信
グラやばくね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
>>132
いらねーよ豚www
これがお前らの好きなしこげーだろwww
はよしねww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
>>351
×Cellがショボい
○豚の頭がショボい
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
Cellを持ち上げる方がよっぽど宗教だろうが
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
糞箱じゃアンチャやラスアスどころかゴッドオブウォーさえまともに動かせんわ
それくらい性能差があった
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
2013年E3で出たのと全然違くね?
大幅に劣化してんじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:19▼返信
ニシくんハードとかCPUの機械的知識でGKと争って勝てた試しがないのによく頑張るよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
ショートヘアなのに脱ぐんだね、ショートヘアなのに服はやっぱり髪の毛?
ねーねー設定どうなってんのこれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
プラチナのツイッターの発言は公式サイトでは60fpsで見れますと言っただけで
60fpsで動きますとは言ってないだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
ゴキのクレクレがうぜーなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
>>300
いや、叩くでしょ。
むしろ前作のこともあるし、逆にGKならプラチナには遠慮なくボロカス言えるんじゃないの?
ホントに技術がないか、任天堂かMSから金貰って劣化させてんじゃねぇよ、くらいはいうと思う。

とまじれす
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
なんだ?
CELLに親でも殺されたのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
40以上出せる事に驚いています
WiiuってもしかしてPS4以上の性能あるんじゃないの?
自分PS4持ってるけど確か殆どの作品30固定とかじゃなかったけ?良くわからんけど
ゲームは沢山出るのが1番だっと思っているから今後もWiiuは買えないけどね
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:20▼返信
>>357
当時、Cellのリングバッファを思いっきりディスってたIntelも今じゃリングバッファ万歳モードだよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:21▼返信
マルチのゲームはCellネイティブに作られてはないからな
Cellの真価を判断するならノーティ製のゲームを遊んでからだろ
それぐらいしかゲームとして判断材料が出てこなかったのは残念だが
CPUが凄いのかどうかを評価するなら一本でも十分
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:21▼返信
>>147
ねぷだなw
ゼルダで6万本だからなぁ
10万本行ったら良くやった20万本行ったら奇跡だわ
無理だけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:21▼返信
>>316
60fpsと30fpsを別々に見せられたらわからない人もいるけど
60fpsで見ていたものが40fpsに落ちた時の違和感は誰もが感じる
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:21▼返信
これでコアゲー云々いってたんだから笑っちまうよなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:21▼返信
PS4だったら1fpsだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:22▼返信
WiiUの潜在能力をプラチナが使いきれてない可能性もあるんじゃない?
60fps出てるゲームもあるわけだしさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:22▼返信
>>366
それは皮肉なのかマジなのか・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:22▼返信
性能の善し悪しは良く解らんけど、PS3はF1みたいなイメージがあるなぁ。
上手い人が乗りこなせば超早いけど、素人だと走らせることすらままならない感じ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:22▼返信
こんなの些細なことだろ
60fps固定だったら売れると思うのか?
逃げずに答えろゴキブリ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:22▼返信
>>372
釣りかもしれんがw
豚って本当に馬鹿なんだなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:23▼返信
>>374
WiiUみたいな中身スカスカなハードに潜在能力も糞もあるかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:23▼返信
>>364
未だに本当かどうか知らんのだが、箱ネイティブで作ってPS3に移植する段になってプラチナがケツまくったもんだから、
セガが突貫で移植してああなったっていうんだろ、PS3ユーザーとしてはあまりいい印象ない人も多いだろうね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:23▼返信
>>376
すみませんでした!
どう足掻いても絶望しかありませんでした!
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
>>367
Intelは性能観点よりもバリエーションの作りやすさからリングバス選んでるんだが
なんも知らんのだな糞ゴキは
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
>>300
黙ってれば良かった
にしくんも公式もドヤ顔で60fps連呼だったから……
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
ニシ豚がドラクエクレクレ見苦しいわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
CELL無かったら今のマルチコア設計のCPU進化は10年遅れてたわけだが?
CELLの革新的なアーキテクチャ見て影響受けまくって今のマルチコアCPUが誕生したの知らんのだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
>>325
肩持つわけじゃないんだが
消化率が結構高いから本来消化率七割弱(3万ちょい)
同時接続率3〜4割で鯖強度の計算やってたんじゃないかと思う
変な言い方だがスクエニ自身が「ドラクエをナメてた」
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
>>373
潜在能力ってあれか、開発者が思わず「性能の限界を叩いた、WiiUは伸び代がある」って意味不明な事を言っちゃう感じか。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:24▼返信
>>372
ありえん話じゃない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
というか新鮮味感じられないぐらい前とおなじに見える…
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
2万も売れたら奇跡だろうなあwねぷねぷが遠そうだw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>373
そんなもんはどういった処理をしてるかの問題でゲームによる
糞グラで表示数を減らして重いアクションじゃなくしたら60fps楽勝だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>366
田舎者が無理して都会暮らしを装うようなこと言うのはみっともないからやめようよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>384
とかほざいているやつがいるわけだが
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>376
まぁ売れないだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>376
ぐう正論
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>238
だから逆にPS3リードだと360が劣化する現象が起きる。
両方両立出来るメーカーて少ない。
正直、プラチナは良くないね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
>>381
性能面でデメリットないからバリエーション作りやすいリングバッファ使い続けてるんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:25▼返信
豚が60fpsとかデタラメいってたけど
どこがだよ
720P AAなしでこれかよ
グラもPS3版よりしょぼいし

398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
>>389
1ネプが無理でも1箱ぐらいは…
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
この記事の米数×100ぐらい売れたらいいね
無理だろうけどwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
>>376
知るかよ
プラチナが60fps宣言したけど
実際はガタガタだなって記事だろ
はちまはバカだから
そのプラチナのツイートを貼ってないけど

401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
まあ、つまらないゲームやな。
豚は他人に買わせようとして必死やな。
自分では絶対買わんやろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
>>366
縦マルチやリマスター系は軒並み60fpsだよ >PS4
ロンチ組のタイトルは手っ取り早く次世代グラを作るために30fpsにしているだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:26▼返信
>>396
デメリットあるからCellは性能出ないわけだが
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:27▼返信
凄まじいグラフィックスでfpsが低下するなら解るが、
前作と大して変わってないのにこれはなぁ。
まぁWiiUじゃ仕方ないか
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:27▼返信
よく「うわっ、ぬるぬる動くww」とかあるけど
公式60でヌルンヌルンですってもう言い方が気持ち悪いし詐欺だし最低
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:27▼返信
>>403
豚って本当に馬鹿なんだなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
これじゃベヨ劣化よりも酷い感じだしなあw
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
ニシ君が必死にPS3版よりマシって言ってるけどPS3版はプラチナがセガに丸投げしてろくに最適化されずに発売したんだぞ
対してベヨネッタ2はWiiU独占
当然WiiUに最適化されている
それで「720p NoAA 不安定なフレームレート」
これヤバいだろ
コアゲーを集めるどころか、サードは「やっぱりね」って思うだけだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
ヌルンヌルンのベヨネッタやりてー
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
Wiiででたマッドワールドはびっくりするようなセールだしてたな…
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
>>400
だから公式サイトでは60fpsで見れると言っただけだろ
60fpsで動くなんて一言も言ってない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信

PS3でベヨ劣化をやらかして
技術なくてセガとソニーに
助けてもらったプラチナさんに期待するだけ無駄やろ

413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
>>406
敗北宣言いただきました〜
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
マジメに考えて1万5〜6千ってとこじゃないかね
ベヨネッタ2の出来がどうこうっていうより
現状のWiiUの普及台数的にそれ以上ってのはかなり難しいだろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:28▼返信
まあ何の因果かわからんが
WiiUに出す事になったのが運のつきではある
ゲーム的にはそこまでひどく思えないだけに可哀想にねえ・・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
60で安定しないことよりこの時代に720pNoAAって話のが衝撃的なのだがマジかよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
WiiU2が出たら600fpsぐらいまで上がるからね
いまのうちに粋がっておけばいいさw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
>>413
勝利()宣言いただきました―
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
>>413
??
豚語は意味不明だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信

糞箱にアンチャやGOWレベルのグラフィックが存在しない時点でCELLが凄かったってことだ

CELLが凄くないっていうならPS3は糞箱よりメモリもGPUも圧倒的にスペックが上だったってことになるけど?ww
てめえが言ってることが矛盾してること気付けよパソニシww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
クソハードwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:29▼返信
仮にもあのハゲ共は箱○版1は完璧な物に仕上げたんだよなw同じ連中が作ってベヨ劣化になったとかw
こりゃあかんwブヒーブーw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
ベヨ劣化事件はプラチナが潰れるまで語り継がれるよ
デベロッパーとしてあるまじき行為だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
ワンダフル101先輩にいいところ見せてやらないとな
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
>>411
それを聞いてお客さん納得すると思う?
しないだろう?
そういうセリフを聞いて期待するのは「60fpsで動く」なんだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
ジャギすごい
ギザギザだぞww
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
>>417
わーこわいなー
うぃーゆーつーがでるなんてー
ぴーえすふぉーなんてめじゃないなー
こわいなー

これでいいか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:30▼返信
>>411
60fpsで見れる(動くとは言っていない)

wwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:31▼返信
全然関係ないけどなんでゴッドオブウォーの1作目ってカプコンから出たの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:31▼返信
>>425
納得するかどうかというより理解力の問題だと思うけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:31▼返信
ベヨネッタの話題よりcellの性能云々の方が盛り上がってんじゃねえかwwもう少しベヨネッタの方に向いてやれよ‼
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
>>411
3DSソフトとかでもバリバリの解像度詐欺スクショ載せたりするし
任天堂ハードってそういうの許されてんだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
http://operationrainfall。com/wp-content/uploads/2013/06/Bayonetta-2-Screenshot-8。jpg

2013年のE3ではこうだった
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
>>429
カプがローカライズしただけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
とりあえず、ここにいるニシ共はWiiU買ってやることから始めろよ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
はちまが夜中に上げる記事は任天堂に都合が悪いのが多いねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
エンコード、グラフィック処理なんかはCell>Core i7
汎用処理はCore i7>Cell
って話じゃなかったっけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
なんかずっとCell叩いてる奴が居るが、万人がPS3のGPUは糞だったと言ってる中、
PS3アーキに最適化したファーストのエクスクルーシブタイトルが箱より見栄えいいのはなんでなんだろうな
GPUが遅いなら、どこが早くて性能を補うんだろうな(補うどころか最終的なアウトプットはPS3が上)
妖精さんでもいれて魔法の粉でもかけてもらってたのか
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:32▼返信
>>432
任天堂自体が「本体保存メモリー32GB」なんていう詐欺表記使い続けてるしw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:33▼返信
>>430
金出す人間にとって納得する必要はあっても理解する義務はないよ
買ってもらいたいならお客にとっての「嘘」をついたらダメさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:33▼返信
>>429
キルゾーンも1はセガから出てたりする、ローカライズはいろいろあるのよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信

WiiUはちょっとでも無理するとフリーズしちゃうからな


443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
>>430
口先だけで消費者を騙して売り付けるのが任天堂のやり方だもんなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
Cellとか言うゴミの話はもういいわ
責任取らされて久夛良木飛ばされたんだから失敗だってことは間違いない
そしてゴミハードを立て直した平井さんがソニーの社長に抜擢された
PS3が糞ハードだって情況証拠が揃ってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
今回 専用開発
PS3 他社による突貫移植

これで比較してPS3より上! とか言っちゃうんだよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
60fpsで見れると公式が言ってて
それを、じゃあ60fpsで遊べるんだ!て思うのが理解力不足だとは思わないなぁ
「だったらなんで60fpsの動画見せるの!」てなるし
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
>>434
その頃のカプはSCEと仲良かったんか
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:34▼返信
>>431
豚:俺らベヨ買わないしPS3のネガキャンのほうが専門だし
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:35▼返信

しかし
動画ガクガクだな
これで出荷すんの?マジ


450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:35▼返信
>>444
まあそれでいいよwでも今はPS4が最高最強でブヒーブーが見ての通り最悪なのはわかるよな?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:35▼返信
PS4に慣れたせいかすげージャギが気になる
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:35▼返信
>>443
関ジャニが、横並びで同時にマリカやってるCMもあったね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:35▼返信
そういや外人が突撃しているらしいなwwwww
公式が60fpsで動くと言ったのに常時ガタガタだもんな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
ニシくんはPS4で出たタイトルで可変60fpsは詐欺だって騒いでたしこれも詐欺だって騒いでくれると期待してるよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
>>50
改善パッチを作ったのはSCEJですw
PS3の黎明期でこれからと言う時期にプラチナはセガとソニーに大迷惑をかけてくれたからな
そりゃソニーが直接関わってでも修正するわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
>>444
ガンバッテ状況証拠揃えてもらったのはいいんだけど、PS3のポテンシャルを見せつけるファーストタイトル、という物証があるので
それを覆す物を持ってきてくれないか
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
ボディスーツの変態巨女眼鏡BBAがスタイリッシュアクションで無双するとか一発ネタだもんなぁ
二作目のインパクトはない
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
CELLってCPUとGPUのシェーダユニットが合体したような構造になってるのよね
GPUの機能はDx9に縛られるけど、CELLにその縛りは存在しない
だからグラフィックAPIの世代ぶち抜いてDx11相当の機能を実現できたりするのよね(GTのテッセレーションとか)
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
VITA買ってから逆スクショ詐欺とか、逆PV詐欺とかよくある
実機の方がすごく綺麗っていう…
でも任天堂ハードに出るやつって大抵スクショ詐欺とかしてるよね、平気で客を騙すんだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
>>448
豚:どうせ発売されたら無かった事リスト行きだしな。ゼルダ無双みたいに、さ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:36▼返信
ミリオン売れるんだよね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:37▼返信
>>443
何もやってないけどとりあえず「あんしん」「かんたん」などの単語添えてくる
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:37▼返信
そういやモンハン4GもPVだけはHD画質で見れたねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:37▼返信
結局CELLを使いこなせなかったプログラマが多かっただけだからな
ソニーもここまで低レベルな会社ばかりだったのは大きな誤算だったろうな
まあそういうのも含めての戦略ミスだが
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:37▼返信
なんか世界中のニシ君が協力して100万売るキャンペーンしてるんでしょ?
20万くらいが日本の担当分だと思うんだけど…
大丈夫?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:37▼返信
>>408

セガ「PS3 360マルチで行くよ」→プラチナ「了解」→プラチナ「出来ました!」→セガ「よし、……で、PS3版は?」→プラチナ「えっ?」→セガ「えっ?」→プラチナ「ちょっと待て下さい」→セガ「納期間近なんだが……」→プラチナ「……出来ません。」→セガ「えっ?」→プラチナ「作れません……後よろしく!」トンズラ→セガ「ちょっ!待てよ!」「よし、手っ取り早く移植で誤魔化す!」→発売後、ハゲ「あの糞はうちらは関係ありませんw」→プラチナ稲葉敦志氏雑誌で謝罪。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:38▼返信
>>459
3DSのDQ10とかまさにソレだったからな
解像度詐欺も普通にやってるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:38▼返信



最後のfps27でワラタwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:38▼返信
>>458
というか、ハードを問わず、ハイレベルのAPI使わず、ローレベルで叩けるのがCS機の良いところだろうね
性能が画一なのは、PCに対するディスアドバンテージでもあるし、アドバンテージでもある
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:38▼返信
>>466
というか移植って手っ取り早くないよなw
セガはどんだけ苦労したんだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:38▼返信
>>460
豚:ベヨ2もどうせワンダフル101と大して違わない程度のショボい売り上げだろうし、俺らもう本数勝負は諦めてるしCellのネガキャン頑張るわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
にしてもこれガックガクに見えるだろうなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
>>464
最終的にはCELLの存在を意識しなくてもCELLを使いこなせるようになったけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
CELLのSPUを使用したPS3>>>>>>>360>>単純CPUとしてだけ使用したPS3>WiiU

こんくらいの差がある
WiiUは特化してもPS3の外注手抜き移植ベヨ劣化レベルが限界ってことだね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
豚よええwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
可変かよ、PS3のベヨの悪夢の再来じゃないか
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:39▼返信
で?デスティニーは60fps出てるの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
>>452
CM遣りまくる割にはそんな爆発的に売れるわけでもなく
下手したらNoCMの中小のゲームにも劣る程度で
本当に広告費回収できてるのかねえ・・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
>>440
正しく理解もせずに納得するしないはないだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
ガックガクフレームレートもだけど…前より劣化してね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
>>460
そういやゼルダ無双ってゲハ的にも何の見せ場もなく死んだよね…
あまりにもナチュラルに死ぬもんだからソフトの存在も近いうちに忘れてしまいそうだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
ベヨネッタって熟女好きの為に作られてるんでしょ
キャラデザが完全に熟女だし
そんなニッチなもん拾ってくるとか…
任天堂は何考えてんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:40▼返信
PS4なら余裕で1080p60fps固定だろうな。
ゴミのWiiUnkoでさえ出来るんだから。
あの、ハゲアホだろ。 相変わらず。
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:41▼返信
PS4の売上は「コクナイコクナイ」言い続けてる人が、
ベヨ2の売上は「カイガイカイガイ」言いそうな気がして仕方が無い・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:41▼返信
>>459
VITAは本当にハメ込みみたいな画質
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:42▼返信
>>484
ゼルダ無双で既に
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:42▼返信
>>447
「仲がよかった」とかじゃなくて、当時カプコンは四半期決算の度に倒産の危機を
迎えるチンケな会社だったからな
SCEJが本来発売するGoWをローカライズという方法で介入させて発売もカプコンに、
ということで利益供与することで助けてやったんだよ
GoD2も同じ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:42▼返信
>>467
3DSのDQ10なんて普通の感性なら絶対買わない
スクショ詐欺とかそういう問題じゃない
DQ10の悪名なんて知れ渡ってるだろうに
しかも3DSて・・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:42▼返信
ベヨネッタもさいしょからマルチしっかり作っておけば
次回作作れるぐらいに売れたろうに
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:42▼返信
>>482
キャラ目線でしかゲームを語れんのかい?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:43▼返信
ぶーちゃんの大好きなベヨ劣化w
よかったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:43▼返信
>>479
根本的に金出す側の人間に「理解の義務」はないのよ
義務として存在するのは売る側の「説明の義務」
んで言葉遊びを駆使したところで金出す側を納得させられなければ物は売れない
言葉として正しいか、意味としてあってるかとかは何の解決にもならない
「感情的に」お客を納得させるのが商売のイロハのイ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:43▼返信
>>481
もう忘れてた
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:44▼返信
ゲーム的に言えばアイテム取るたびにベヨがジャンプしてカメラに向かって笑顔でピースするようなゲームがWiiむけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:44▼返信
>>487
へー
そう考えると恩知らずもいいところだなあのワイン会社
まぁワイン好きなだけ売っててくれって感じだが
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:44▼返信
>>471
豚:そういや零とかいうのもあったような…、まあベヨ終わったらしばらくスマブラ3DSで本数は勝ち誇れるからどうでもいいか
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:44▼返信
>>469
どれだけローレベルアクセスしたところでグラフィックAPIの壁は越えられんでしょ
PS3が部分的であれDx11に足を突っ込めるのは、CELLのSPE+ローカルストアメモリの組み合わせが魔法みたいな計算力を発揮するからだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:44▼返信
>>484
すでにゼルダ無双で
豚は海外海外言ってたよw

499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:45▼返信
この程度のグラで固定じゃないとは、流石旧世代機だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:45▼返信
ニシ君、良かったじゃん
正直1を同梱されて「前作遊んでねーのに買うわけねーだろ」って言い訳できなくなって爆死の言い訳どうするだろう?って思ってた
これで「べヨ劣化2なんぞ買うわけねーだろ!」って言い訳ができるよ!
やったね!
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:45▼返信
>>110
ストレージとメモリを勘違いしちゃうお馬鹿さんに草wwwwwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:45▼返信
pcだろうがps4だろうがXBOXだろうがwiiUだろうが
ゲーム自体面白ければハードはなんでもいい。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:45▼返信
>>470
誤魔化すってか、もうSEGAにはそれしかなかったんだよね。
で、最適化されずにえらいことになって、そこでSCEが登場してパッチ作成という流れ。
ほんと、あの事件で迷惑こうむった人たちって、
ときどきハゲがかますエラそうな発言を、どんな思いできいてるのかなっていつも気になってる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:46▼返信
零はおしいな。PS4やってみたかった。テクモも合併の判断が早ければ売らずにすんだろうに
任天堂とは絶望的に客層があわんだろうあれ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:46▼返信
>>477
解像度、1080pに揃えてから比較しようか
1080i以下とか問題外だから
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:46▼返信
据え置きでここまでジャギジャギなの久しぶりにみたわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:46▼返信
PS3のラスアスよりグラしょぼいんだからPS4なら余裕で1080pの60fpsいけるわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:46▼返信
>>473
それはSCEが開発したミドルウェアのお陰だよ
それでPS3でのソフト開発の敷居がグッと下がった
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:47▼返信
>>481
期待の修正パッチも来たはずなのに空気なのは変わりないからな。
「パッチですぐに修正されてこの後もアプデで盛り上がる」と持ち上げていた豚が一番忘れている状態だろう。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:47▼返信

昔、豚がはしゃいでた
PS3のベヨ劣化の続編が
豚の数少ない希望みたいなってて
しかも相変わらずのベヨ劣化ってのが
面白い


511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:48▼返信
フレームレートもヤバいけどジャギジャギボケボケなのもヤバいなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:49▼返信
ベヨ劣化2 きたーーー
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:50▼返信
スマブラの翌週にベヨ出すとか
任天堂自身が潰す気満々だしな
結局ベヨも任天堂の予定表を埋めるためだけの犠牲になったようなもんだ
時期が違ったところで売れる訳じゃないだろうけども
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:50▼返信
ベヨネッタ2のあと9月中にズンバ、零が発売されたらそのあとは11月まで何も出ないWiiU
まさに「これしかない需要」が発生するはずなんだがなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:50▼返信
>>502
それは正論だけど、可能ならハードは少ない方が良い
別のハード買うお金で他のソフト何本も買えるんだから
だから俺はPS3中期から殆どPSハードのソフトしか買ってません
前世代までは全機種持ちだったんだけどねぇ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:51▼返信
WiiUという糞ハードでプラチナが作る糞ゲー
内容スカスカのゴミが出来上がったなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:51▼返信
>>483
WiiUは出来てないよ。
720p・noAA・常時ガタガタのトリプルパンチだよ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:51▼返信
ゼルダ無双って一応は累計10万超えたんだな
風のタクトHDの2倍とか流石じゃないかw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:51▼返信
ベヨが1人だけで移動中のみ60fps。
敵が1体でも出たらガクッと落ちる。戦闘中は40fps以下。
720p、noAA、可変fps(30~60)

でも、これはPS3を超えたな。これが次世代機の力だ!
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:51▼返信
PS4もう5〜6本ソフト買ってるが見事に洋ゲーしかなかった
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:52▼返信
>>492
義務はないけど理解出来なきゃ金も出せないし納得もできないだろ
感情で理解するも良し、言葉の意味として理解するも良し、イメージで理解するも良し
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:52▼返信
>>489
PS3版はあれだけレッカレッカ言われてもそれなりのセールスを記録したからな
セガから見てもセールス的には続編開発も吝かではなかっただろうが、プラチナに
あれだけコケにされたわけだから続編開発をしなかったのはセガの意地だろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:53▼返信
そういやチカニシがベヨ劣化ベヨ劣化言っていたブーメランが続編で返ってきたのか
相変わらず正確無比なブーメランだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:54▼返信
PS3を超えられなかったWiiU
豚がもっと任天堂に高性能ハードを求めていればこうはならなかったのに・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:54▼返信
心なしかヘイロウが前作よりカクカクしてる気がするけどきのせいかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:54▼返信
>>523
しかも劣化内容まで同じという
可変fpsは耐性ないとかなり酔うからなあ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:54▼返信
>>503
あのハゲは、PS3版の劣化具合を煽りこの責任はセガにありますと平然と語ってたね。
かわりに稲葉さんが謝る形になったがw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:55▼返信

何で米軍は箱じゃなくてPS3で画像解析してたんですかねえ?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:55▼返信
>>518
でも確か初週消化率と売上から計算すると6.9万本で消化率が57.33%だから初期出荷が12万本前後
初期出荷すらまださばけてない
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:55▼返信
固定30の方が違和感なさそう。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:55▼返信
>>513
まあ、引き取り手もなく、ほっときゃ道端で野垂れ死ぬだけのIPだしな。
岩っちにしてみりゃ、弾除けにしようが、穴埋めのパテにしようが、
自分で買ったものをどう使おうと勝手だろうさ。
当のプラチナにその覚悟と自覚があるかどうかはしらんが。


532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:56▼返信
>>520
来年冬から和ゲーも増えてくるし今はPS3とvitaで凌いでもいいだろう
9月末以降はPS3、4、vitaと買うソフトが多すぎてやばい
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:56▼返信
>>529
12万本も出荷したのかw
だが買わぬ豚を甘く見すぎだw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:56▼返信
ニシ君はハードに性能は必要ないと言ってるし
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:58▼返信
プラチナ日高「ベヨネッタ2は60fps安定でヌルンヌルン動く」
結果…720p・noAA・常時ガタガタのトリプルパンチだ!!
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:58▼返信
>>521
世界的に見て「60fpsで安定動作しないのかよ!」って人が大量に居るのは事実。
誤解してる人が多いのは、情報の発信に問題がある事の証明でもある。
詐欺師の理屈をいくら正当化しようとしても、屁理屈にしかならんよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:59▼返信
>>413
まあ実際に出来上がってるゲームがベストグラフィック賞総ナメなPS3っていう事実があるからね
どうあがいても敗北しようがないんだよね

箱はそもそもPS3のCELLの仕様書パクっては意発されてるしね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 02:59▼返信
ミス
開発ね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:00▼返信
>>521
まさしくそういうことで
結局「お客さんを誤解させて煙に巻こうとしたプラチナと任天堂はアホ」って結論にしかならない
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:02▼返信
というかハゲが全面的に開発したわけじゃないのに
よくベヨ2ゴーサイン出したなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:04▼返信
>>522
おかしな話しですね。純正ベヨ(360版)よりPS3版の方が売れてるてw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:04▼返信
だってただでさえPS3に毛の生えた程度しか性能ないのに
満場一致の鈍足CPU積んでんだぜ
しょーがねーじゃん
この時代になんでこんなスペックにできたのか逆に聞きたいレベル
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:04▼返信
まぁ本番は2の劣化じゃなくて同梱されてる1作目の方だなw
もちろんPS3の改訂版は軽く凌駕してるはずだよな?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:06▼返信
>>536
だから、それは誤解だろって事でコメしたんだが
誤解と言う認識が出来たならツイッター本人にそう伝えれば良い
要は事実がどうであろうとここで煽ってたいだけなんでしょ?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:06▼返信
そういや同梱される1作目の方は動画なり体験版なりでたの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:06▼返信
>>540
これはあくまで予想なんだが、任天堂がベヨのライセンス貸与を受けてプラチナが下請け開発
するにあたってセガから「神谷を関わらせるな」という指定があったんじゃないかね?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:07▼返信
>>543
2でさえ…こんな有り様なのに。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:07▼返信
>>546
パッケージデザインをわざと変えたのもそういう意図があるからなのかねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:07▼返信
ゴキちゃん必死やね(´・ω・`)
一般人はスマブラやベヨネッタやってるんだけどゴキちゃんは何プレイしてるの?(´・ω・`)
ソフト出てないよね(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:07▼返信
1のほうは公式サイトで60fpsって宣伝してるからなー
どうせ可変だろうけどw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:08▼返信
>>542
PS3に毛が生えた、じゃなくてPS3から毛を抜いた、の方がしっくりくるw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:09▼返信
>>545
本編より酷い状態なのは想像に難くないからなぁw
出さない見せないのが正解でしょw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
>>549
豚はベヨ2の発売日すら知らないのか
本当にどうしようもない屑バイトだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
>>549
まだベヨネッタは発売されてませんよ~wwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
ちなみに、ベヨ1のPS3への移植をやったのもセガ自身じゃなくてPS3開発実績のあまりない外注だからな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
割とマジで1のリマスターをPS箱で出すだけで2より売れそうんですが
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
アンクションで20以上変化があるとまともに遊べない気がするんだが
30固定のほうが遊びやすいだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:10▼返信
低性能ハード過ぎて、ゴミになったか。
任天堂は、ゲームとユーザー舐めすぎ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:12▼返信
>>552
1がPS3より酷い出来だったときの豚の言い訳も確定してるからな
豚「タダでついてるものに劣化もクソもないだろ!PS3はフルプライス!WiiUのはタダ!」
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:12▼返信
最近、顔文字使って余裕を演出しようとする知恵遅れ豚が住み着いてるみたいね。
冗談としか思えないこと言ってる割に、顔文字のせいで逆にマジレス感が増してて悲惨なことになってるw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:12▼返信
>>552
・・・もしかして、すでに短髪だったりして。

あ、そしたら2で短髪になってる理由も説明しなくていいし一石二鳥じゃん!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:12▼返信
>>557
なまじ一瞬でも60出てる場所があるせいで、余計カクついて見えるよね
これなら30固定の方が圧倒的にマシだったな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:12▼返信
ハードルは世界で200万本だからね?
世界で100万本とか話に成らないよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:13▼返信
ニシ豚に現実逃避を強いて申し訳ないw

ドラクエ奪ってごめんね

565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
ベヨ2の尼ラン見たら13位に上がってた
これは意外と頑張ってるなwと見ればいいのか
やっぱり爆死じゃないかwと笑えばいいのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
>>567
あれ?豚はディスティニーとかいってなかったっけ?
1000万がハードルだと思ってた。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
>>550
プラチナ日高「ベヨネッタ2は60fps安定でヌルンヌルン動く」
と豪語していたのに…この有り様だしなぁ~!!
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
TVCMがお上品ちょっとセクシーアクションみたいな売りになっててワロタ
実態はバッボーイなのに偽装大丈夫かよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
これって話題になってないけど続編でPが変わってメタクソになるパターンだよね
DMCとか最近じゃ討鬼伝極とか
部外者が「ファンのついた既存IPを俺様色に染めてやる!手柄もいただきだ!」
で結果コレジャナイの濃縮された💩になる
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:14▼返信
>>549
いかにもゲームハード持って無さそうな頭の悪い書き込み
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:15▼返信
>>566
>>563だったw
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:16▼返信
>>562
ドリキャスのセガラリー2思い出した
直進では60フレームでぬるぬるなのにカーブにさしかかると20フレームくらいになるのな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:16▼返信
国内初週2万本くらいいけば御の字かね
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:17▼返信
>>567
任天堂に関わる奴は、本当に嘘しか付かないよな。
指摘されると言い訳ばかりする。
動画だと60出てるだろ!とか言い出すんじゃないかな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:19▼返信
豚が買う気がないベヨ2の発売日を知らないのは仕方ない
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:19▼返信
>>565
尼ランは工作できるって豚が言ってたw

コングは全然変化ないしな。
[WiiU]ベヨネッタ2 - 16pt
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:20▼返信
>>576
購入→キャンセルってやつかw
豚の得意技だなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:21▼返信
箱1予約で鯖に影響でたんだっけamazon
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:21▼返信
>>572
そーいやサターンのデイトナは、FPS上がってるCEよりも、初代の方が面白かったのよね。
動きが滑らかになった分、スピード感が無くなったというか・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:24▼返信
[PS3]ベヨネッタ – 201pt
累計206,142本 初週138,430本

[WiiU]ベヨネッタ2 - 16pt
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:25▼返信
サターンのデイトナって15FPSがCEで20FPSになったぐらいの勢いだったような…
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:26▼返信
初週3万ぐらいか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:28▼返信
単純計算だと6000本くらいじゃないか、まあさすがに満足超えするだろうけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:28▼返信
まぁ、ベヨ好きな人いるから5万~8万の間じゃないか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:29▼返信
>>580
マジで1ネプくらいになってるw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:32▼返信
SONYファンだけどWiiUのソフト一回も買ったことないけどこれは買う
でも俺みたいな奴はスマブラとかマリオカートとか興味ないからwiiUユーザー増加につながってるかどうかは微妙
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:33▼返信
PS3より劣化って事はストーリーも短いんじゃないかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:33▼返信
ガタガタやな
まぁそれよりも内部解像度低いだろ、これ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:34▼返信
ニシくん買わないんだから関係ないっしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:35▼返信
ベヨってお婆ちゃんなんだから、カクついた動きの方がお似合いだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:35▼返信
>>584
国内で?
それとも世界累計?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:39▼返信
>>580
閃の軌跡2「片手で相手してやるよwwwww」
[PSV]英雄伝説 閃の軌跡II(通常版) - 33pt
[PSV]英雄伝説 閃の軌跡II 限定ドラマCD同梱版 - 30pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II 限定ドラマCD同梱版 - 29pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II(通常版) - 29pt

ベヨネッタ2
[WiiU]ベヨネッタ2 - 16pt

593.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:39▼返信
>>586
そんなタイプはよくいるよ。
私もPSファンだが、N64 GC wiiと持ってる。
買ったソフトはGC以外は4本程度。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:40▼返信
>>361
毛は髪以外にもあるんだが?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:40▼返信
マジでなんで任天堂ってこんな売れないもんに大金使ってんの?w
コレ開発費や宣伝費相当使ってるだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:40▼返信
PS3版のベヨ1は初週13万だった
箱○は6万4千

ベヨ2のハードルは6万でいいよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:40▼返信
>>590
お婆ちゃんはカクつかねーよ
1時間に100mしか歩けないだけだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:42▼返信
16pって1万は売れそうだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:43▼返信
ベヨ1が付くためか画面レイアウトがほとんどそのままじゃん
投げキッスのベヨはすごく不細工になってるし…
無駄QTEも今の時代になってもそのままなんだろうなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:43▼返信
2万くらいで箱1よりぎりぎり売れてないと予想
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:44▼返信
短髪のせいで本当にBBAにしか見えねぇ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:44▼返信
普通に考えたらそうなるわな。
PS3よりスペック低いハードで出すんだから、画質捨てるか・中身減らすか・フレーム捨てるか、爽快感減らすか になるわけで…
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:46▼返信
>>596
まぁ、ゼルダ無双くらいかぁ……
結構ハードル高そうw
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:46▼返信
>>596

[PS3]ベヨネッタ – 201pt

[Xbox360]ベヨネッタ – 66pt

[WiiU]ベヨネッタ2 - 16pt

605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:47▼返信
ベヨ2のハードルはぶーちゃんが決めてるやん、100万本だろ
頑張れよ、売れなきゃコアゲームいらないって判断されるぞ(もうされてるが)
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:49▼返信
売上げ見込みがねぷねぷと同程度なのに、宣伝は比較にならないレベルでジャブジャブ流しているという恐怖。
普段あまりテレビ見ない俺ですら4、5回は見たぞ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:51▼返信
発表当時から約束された爆死言われてたけどやっぱりな感じだよなぁ
ベヨに使った金でマリオシリーズ作ったほうがよっぽどWiiU売れるだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:51▼返信
>>605
まあ海外のぶーちゃんが頑張ってベヨをミリオン買って「な?俺たちゲーム買うだろ?」って言ったところで、
UBIからしたら「しらんがな」ってだけだしな。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:54▼返信
プラチナに
マリオを主人公にした
こういうゲーム作ってもらった方が
よかったんじゃない?
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:54▼返信
普及したハードだからこそ物珍しいBBAアクションが売れたわけで
わざわざ糞ハードを購入してまでやるものでもない
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:56▼返信
他にソフトが無いんだからベヨ2や零で
普段ウリアゲウリアゲ言ってる豚の購買力がハッキリするなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:56▼返信
PS3画質だってのにこの体たらく
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:57▼返信
だって周回遅れハードだもんね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 03:58▼返信
>>604
本当に酷いな

だが買わぬ豚
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:03▼返信
>>604
前作を同梱して…この有り様だぜ?
笑えるよなぁwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:04▼返信
WiiU専用に最適化してあるのに、これってやばくないか?
どんだけWiiUって性能低いんだよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:24▼返信
任天堂って時代遅れだなー
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:26▼返信
まぁ割とがんばったんじゃね、と思うけど
エフェクトも結構派手だし、旧世代レベルのハードにしては上出来
PS4のタイトルを煽った奴は口を閉じてろって話ではあるが
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:33▼返信
ゲハじゃネタで盛り上がってるけど
wiiu持ってる奴の大半はこんなん出るのすら知らんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:41▼返信
30あれば大丈夫や
PS3が教えてくれた
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:50▼返信
ベヨレッカ2
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 04:54▼返信
>>595
恥知らずな神谷が「ベヨ2を作らせろ~作らせろ~」としょっちゅうつぶやいてたから
岩田が「PSWに出されるくらいなら強奪しよう!」とばかりにセガに打診したんだろ
セガは出すつもりが全くないから「どうしても、というなら出せば?ライセンス料だけ頂戴」
という取引が簡単に成立したんだろうなw
セガは散々神谷に恥をかかされたんだし、金輪際出さないつもりで死蔵するIPが何もせずとも
金になるなら好しと判断したんでしょw
俺がなごっさんの立場だったら神谷に嫌がらせするために続編をヘキサドライブあたりに
「1」のリマスター込みで頼むところだがなw無論PSWでw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:15▼返信
ラスアスで58fpsをガックガクって煽ってたの豚だったよな?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:22▼返信
糞箱以下のスペックだから仕方ない
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:27▼返信
>>616
普通のノートPC並み
ミニゲームとかパーティーゲームや2Dのゲームがメイン
無理に無双とか作るとゼル駄無双みたく悲惨な事になる
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:29▼返信
はちまの馬鹿みたいなネガキャンはおいといて、普通に面白そうだな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:38▼返信
よくわからんが
まとめると
WiiU 性能足りなくて ゴミってことでしょ

--------------糸冬------------------------------
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:45▼返信
だからPS4出だせばいいのに…
劣化ハードで出すからこうなるんだよ

固定ファンの声無視して売上伸ばせると妄想したいならずっとやってろよ
くそったれが
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:48▼返信
ファンが総力を挙げて100万本達成しようとかやってなかったっけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:50▼返信
というか殆ど使い回しの焼き直しに見えるんだがこれ本当に続編なのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:54▼返信
ps3で15~30fpsのゲーム腐るほどあるのにwwwwwwwwww
ソレ考えたらコレで十分じゃないですかねえ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 05:59▼返信
ベヨネッタ1は途中のシューティングステージみたいなのがつまらなかったけど
2にもこういうグダグダステージがあるのかな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:04▼返信
どーよコレwぶーちゃんwwど〜〜よwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:08▼返信
これでフリーズ地獄だったら元も子もないなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:09▼返信
BBAネッタ!

しかし、最近のwiiUソフト見てると、今回のBBAネッタ1完全版も
フリーズしそうだな!!

バグネッタ!!!
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:25▼返信
720pで60fps安定せずw
やっぱWiiUは旧世代機だねwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:26▼返信
>>631
PS3と比べてホルホルするなら今後二度と次世代機を名乗るなよ
あとそのPS3の具体的なタイトル挙げてみ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:27▼返信
>>626
だが買わぬ!ですね、分かります
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:30▼返信
髪減らしてまで処理軽くしたのに何てこった
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:33▼返信
実際、そんなに気にならない。
ゲームなんだし、そこまで気にするほどみんな神経質なのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:40▼返信
60fps出てる場面殆ど無いねw
ニシ基準に照らしたらこれはどうなんです?
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:44▼返信
ラスアスを可変とか煽ってた豚w
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:46▼返信
短髪でこうなら
前作と同じ長髪で同じ場面見てみたいなぁ

どれだけ変わるんだろうw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:48▼返信
>>640
話の本質を理解出来てないアホが颯爽とご登場ww
公式がドヤ顔で60fps出るとほざいておきながら、実際はガッタガタだから叩かれてるんだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:49▼返信
気になるかどうかより
公式が60fpsを強調してるのがね…
仮に動画に限ったヌルンヌルンだとしても、100%の物を見せておいて
70~80%の物で遊ばせるっておかしくない?
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 06:52▼返信
まぁどうせ買わないニシ君は気になんないよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:00▼返信
ゴキ乙!NT感覚を疑似体験できる演出だというのに!
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:03▼返信
          _人人人人人人人_
    /妊_娠\ >べヨネッタへの <
  三 | ノ(;・;)(;・;) > アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:04▼返信


ゴキブリのネガキャン運動が活発化してるな


だがベヨネッタ2はwiiU完全独占


止まらない任天堂の勢いにただ呆然とするだけのゴキブリ陣営だった

650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:06▼返信
髪はロングの方がよかったな
戻してよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:07▼返信
なんか2になって劣化してないか?
CM見ただけだがグラもだがゲーム内容もショボくなってそうなんだが
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:08▼返信
>>649
初週販売本数出ても頑張ってくれよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:14▼返信
つうかその少ない売上も普段はPSで遊んでる人が仕方なくWiiUと一緒に買ってるってケースが大半そう…
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:15▼返信
そろそろ神谷ハゲあたりがWiiUのスペック不足にたいする不満をツイートしそう
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:16▼返信
WiiUもクソだがプラチナもクソだからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:17▼返信
>>649
ぶっちゃけ興味ある。でもショートヘアにした事は許されないし
ハードごと買う程かと言われればそうでもない。

まぁ、売れる様祈ってるよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:20▼返信
ペヨ劣化ワロタwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:21▼返信
うううううううううううううううううううううーyyyyyっゆうううううううううううううううううううううううううううううううううう
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:21▼返信
あれーブーちゃん60fpsでないゲームは糞とか言ってましたよね
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:23▼返信
スゲー糞グラ
ジャギジャギやないか
前作、こんなにジャギってたか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:23▼返信
>>649
どこにそんな勢いがあるというのかw
失速に次ぐ失速を繰り返し停滞どころか撤退寸前赤字堂w
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:28▼返信
>>653
買わないゴキ豚が買ってる相手にケンカ売って
しかも売れたら買ってくれってせがんでるミジメっプリだからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:31▼返信
大方来週には

「ゴキのネガキャンのせいで売れないゴキ!」
「ベヨ劣化は売れなかったけど任天堂大勝利ゴキ!(顔真っ赤で改行しながら)」
「うるさいゴキ!ゴキゴキー!」

って喚いてるブタちゃんが見られるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:33▼返信
AはBを先に倒したい  Bは特に作戦なし CはBを先に倒したい DはBを先に倒したい
このような場合もありえるが  1人狙いということになってしまいペナルティーを受ける
なのでAはターゲットをCに変えた BはC倒そうかなと思いはじめた C ん?俺やばくね? DはCに変えた
1人狙いはダメなのでAはDに変えた BはCに変えた CはBに変えた DはAに変えた
タイマンになった 4人で対戦する意味がなくなった
3対1 2対1 1対1の どれかに必ずなる
3対1はダメということなので 2対1か 1対1 だけが残ることになる
大乱闘とは言わないのではないか そんな疑問が発生した
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:33▼返信
まあUんこで出すこと自体が失敗だし。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:33▼返信
前作もフレーム落ちしたしこんなものじゃね?
PS3版は30フレームに完全に落とされてたけど・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:35▼返信
WiiUに最適化されてるワケだから、これが限界ってことなんだよねw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:41▼返信
別に問題ないな
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:43▼返信
グラきたねえええ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:48▼返信
検証見てもわかるとうり
糞箱特化でも、fpsガタガタだったからな
第三者移植のPS3版と比較すればまともってだけで
WiiU特化でfpsガタガタってのは、同レベルのハードとしては仕方ない

それ以前に、前作はここまでジャギジャギじゃなかったと思うんだが
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:49▼返信
豚の持ち上げ&だが買わぬ運動が活発化してるな
だがベヨネッタ2は悲報完全独占
止まらない任天堂の凋落にただ呆然とするだけのゴキブリ陣営だった

ゴキブリ陣営「任天堂を滅ぼすのに俺たち必要なくね……?」
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:49▼返信
もう完全に梯子外されてるのが悲しいな
発表直後はもう少し擁護するまともな人間もいた気がするが
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:50▼返信
PS4だと60fpsから58に落ちただけで大騒ぎしてた連中が「これくらい問題ない」とかどんなギャグだよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:56▼返信
>>670
頭髪の長さを短くした、乳揺れを無くした、グラを敢えて滑らかにせずジャギジャギのままに
ハードの制約のためにこれだけのことをやってもfpsが安定しないというのはどういうことかね?
WiiUはPS3と同世代なんてよく言う奴がいるが、とんでもない話だよ
PS3どころかVitaにすら及ばないレベルじゃないか
小島秀夫の「一度進化の梯子を外したら二度と追いつけなくなる」とはよく言ったものだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:56▼返信
これは明らかにソニーが悪い
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:57▼返信
PS3版ベヨ→セガが突貫でPS3開発経験ない下請けに短期間で作らしたもの

WiiUベヨ2→WiiU開発経験ありのプラチナが任天堂ファーストの協力得てWiiU独占で最適化してつくったもの

WiiU有利な条件ありまくりでこれだからなWiiUの性能低すぎだろ


677.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:58▼返信
糞ゲー乱発のプラチナのソフトをフルプライスで買う馬鹿ってまだいるのか?
しかもハードがWiiUnkoだぜw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:58▼返信
ベヨネッタ2を100万本を目指す

ユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏「Wii Uユーザーはコアゲーマー向けのゲームを好まず『JUST DANCE』のようなゲームをプレイしている。『ウォッチドッグス』以降、同社はそのようなタイトルをWii U向けには出さない」

任天堂ファンたちはコミュニティなどで反論し、Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 07:59▼返信
WiiUが旧世代機以下の代物だと再確認できますねぇ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:00▼返信
>>671
お前みたいにどっちつかずな上にどっちも批判する奴が一番嫌われるからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:00▼返信
こんなゴミでもゼノブサイクよりは頑張ってるなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:02▼返信
>>592
十分の一以下だから
一万本ちょいかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:05▼返信
安定しなくてもソフトが出るだけいいじゃん。零も出るし。
PS4も持ってるけど、日本のロンチ以降、まともな専用タイトルって
結局一つも出なかった。たぶんお姉チャンバラが初めてかな?
まさか半年も放置することになるとは買った時は思わなかったよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:08▼返信
40台どころか30台まで落ち込んでるな
素直に30fpsに固定しとけばよかったのに
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:11▼返信
20fpsが神ゲーと思えるゴキブリにはヌルヌル過ぎてく、そゲーなんだろうなあ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:11▼返信
>>683
そりゃps360以下なんだからマルチする価値ないしな
こういうクソゲーじゃないと独占なんて出ないだろうねwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:13▼返信
>>685
確かに
ps4の60固定や30固定から見たらだいぶクソゲーだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:13▼返信
>>676
>任天堂ファーストの協力得て

これは抜いたれや
日本でもケツから数えた方が早い任天堂ごときのサポートなんか何の助けにもならん
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:13▼返信
無理すんなよWiiU
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:16▼返信
>>687
そうそう
SD画質で20~60fpsのぴょんぴょんフレームレートじゃ目が潰れちゃうよね^^
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:16▼返信
ポンコツハードによるクソゲー
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:17▼返信
>>688
任天堂の協力どころか開発の主導権を奪われたNEWラブプラスの惨劇を思い出したわw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:19▼返信
BBAとケモノしかねぇw

PSWでいいわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:19▼返信
そもそも任天堂の小学生専用ハードのにハイスペックゲーム期待する方が間違い
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:20▼返信
面白そうだけど
WiiUだけで出すからにはゲームパッドの液晶をフルに活用していくんだよな?

クソ重たくてデカくて糞配置のボタンとスティックの純正コントローラーなのにマップ表示しか使わないゲームばっかりだから楽しみだわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:21▼返信
処理の重い戦国無双4vita版のですら
敵がいない時に奥義出すとカットインのfpsが40くらいになるのに
敵の少ないしかも据え置きで30になるとか酷すぎるwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:22▼返信
E3で出てた映像と全く違うなw
ジャギジャギ過ぎw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:22▼返信
叩きたくても叩けないゴキブリにワロタwwwwwwwwwwwwwww一部小学生が池沼丸出し発言してるが、そんな池沼はSDですら20fpsしか出せなかったベヨ劣化を一生遊んでりゃいいわwwwwwwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:23▼返信
コングポイントみた感じだとマジで2万5000越えればいいかぐらいの感じだぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:24▼返信
任天堂ハードもちはコアゲーなど望んでない
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:24▼返信
>>698
めっちゃ叩かれてますがw
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:26▼返信
小学生に寄生してる貧乏キモオタが小学生を叩くとは笑えるなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:26▼返信
>>698
なんでクソゲーで遊ばないといけないんだよ
お前らこそこのクソゲー買ってやれよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:26▼返信
しかもこれようつべのく、そ画質動画で測定してる捏造動画だからなあ
ゴキブリ必死すぎだろwwwwwwwwww
公式のぬるぬる動画でフレーム数えてみ
59~64という驚異的なフレームレートだからなwwwwwwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:27▼返信
嘘で自分を奮い立たせてんのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:28▼返信
>>683
ベヨも、零もサードからハブられまくって
WiiUに全然ゲーム出してくれないから
任天堂が金積んで作ってもらっただけじゃんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:28▼返信
へーマジで?じゃあ証拠として検証動画だしてね
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:29▼返信
ニシ君が無駄な抵抗してくれればコメ数が稼げてサイトトップにこの記事がさらされ続けるという
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:29▼返信
>>704
そもそも720pで60fpsって現行機じゃ全然誇れるレベルじゃないよね
あっ、WiiUは旧世代機だったねw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:29▼返信
任天堂ハードに何か過剰な期待をしてる奴がいるな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:30▼返信
長い髪の毛を表現できない時点で糞ですわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:31▼返信
>>704
はいはい任天堂に都合の悪いことは全部捏造捏造ww
ラスアスリマスターのときお前らなんてほざいてましたっけ?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:32▼返信
正直言うと画質>>>>fpsだな(ゲームにもよるが)
たいていどこもfpsより画質優先してるだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:33▼返信
ゴキさんく、そゲーでごめんなさい
ゴキステ3の方が性能いいはずなのに720pで60fpsのく、そゲーがwiiu独占でごめんなさい
ごきさんにとっては、解像度が高すぎて、ぬるぬる過ぎちゃった
ごきさんはSDで20fpsのがっくがくぴょんぴょんのボケボケの神ゲーで遊んでてください
正直嫉妬してます 障害を持って生まれて来てしまった人達に
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:34▼返信
>>712
画質なんてどうでもいい、可変で60fps固定いかないようなゲームはゴミだゴキ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:35▼返信
宮本氏「WiiUはぁ…グズッ…のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑スペック不足のみな らずぅう!!日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ」
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:36▼返信
俺も大口だけ叩いてゲームを買えない障害を患ったゴキ豚ちゃんに嫉妬してるよ
金出さなくても妄想で楽しめるんだからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:37▼返信
俺もゲームやらずにSSだけで楽しめるゴキブリが羨ましいわ
エアゲーマーコワスなあwwwwwwwwwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:39▼返信
せやな
んで、発売後はゲーム内容には一切触れられず
「売れないのはfpsネガキャンしたゴキのせいだゴキー!」って泣き言言うんでしょ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:40▼返信
さすが小学生専用ハード
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:41▼返信
しかもコレnoAAでジャギジャギなんだぜ
いくらなんでもショボすぎだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:41▼返信
WiiUショッボwww
2013年E3で発表されたベヨネッタが発表時に比べてここまで劣化してるということは、同じく2013年E3で発表されたゼノ新作も…
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:42▼返信
そりゃそうだろwwwwwwwwwwこんな営業妨害やってよく訴られないなゴキブリは
現にゴキ曰く予約キャンセル祭りだからなあ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:42▼返信
でもこういうディスりでも動画を見させるってのはいいかもしれんな
GKでも気づくだろ このレベルの3DアクションはPS4には無いってことに
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:43▼返信
約束された爆死ゲー
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:44▼返信
900p30fpsのく、そゲーやってるー?
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:44▼返信
任天堂信者は素直に任天堂ハードにはコアゲーなんていらないって任天堂に言った方が良いんじゃないか
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:44▼返信
元から12位程度だからそれすら起こってなさそうだな
いやー楽しみだな発売後に一斉にだんまりになるのが
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:45▼返信
>>718
お前は元々ゲーム買わないだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:45▼返信
PS3みたいに髪の毛ロン毛で胸も減らさずにそのままだったらどうなったんだろWiiUベヨ2
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:46▼返信
安心しろ
はなから誰もWiiUに期待なんかしてねーよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:46▼返信
>>728
そうだねDestiny持ち上げてた人達みたいに神隠しに遭うかもねwwwwwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:47▼返信
こんな低レベルゲーを誇られても
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:47▼返信
動画の最後の方で30fps以下まで落ちてるな
40どころじゃねえわ
これアカンやつや
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:47▼返信
>>732
いやw
煽りでも何でもなく、デスティニーの方が数倍規模で売れると思うよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:48▼返信
これなら30fps固定にした方が良かったんじゃないの?
パフォーマンスに余裕があればそれを他の処理にまわせるだろうし

>>724
はいはいそうですねー
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:49▼返信
運命は内容の話も割とされてたけど(やっぱ信玄は製品でも使えるとか)これはどうだろうなあ
ま、神隠しに遭うのは確定でしょうなあ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:50▼返信
何が40までだよ
26まで落ちてるやないかw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:52▼返信
destinyの記事の後に見ると・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:52▼返信
26ってそれこそPS3版の最低レベルだな
旧世代同士どんぐりの背比べ頑張って
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:55▼返信
戦闘が40~30、非戦闘が40~50ってぐらいだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 08:57▼返信
ニダでWiiUソフトが1本も無しというダメっぷり
後で単独でこれのニダやったくらいだし、任天堂はこれにかけてるんでしょう
さぞかし売れるのでしょうなぁw
743.投稿日:2014年09月15日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:01▼返信
こんなの作ってる暇があるならマリオ作れよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:03▼返信
安心しろ
これはプラチナだし、任天堂がマリオを作ってない訳がないだろ
それしか作れないんだから
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:05▼返信
どうせポスターのせいで売れないとかスタッフが糞とか
ハードガーとか社長が言い出すんだろうね・・・
ニッケルゲームズに社名変更した方がいい
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:07▼返信
もう、本当に
任天堂にハードスペックは期待できないんだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:08▼返信
平均20fpsのベヨ劣化ユーザーがディスってもなwwwwwwwwww
実際、違いわからねえだろ障害者のお前はwwwwwwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:10▼返信
WiiUってほんとまともなゲームが1本もないな
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:10▼返信
任天堂にコアゲーは要らない
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:10▼返信
やっぱグラが前作より劣化してんじゃねえか
WiiUじゃ予約すら入ってないし入荷絞りまくりだろ
DL版専用ゲームと化すわw
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:11▼返信
これはタブコン対応だから。PSWのソフトと一緒にすんな
タブコンのみでプレイ可能なうえに、タッチペンだけでプレイ出来る。
時代の1歩先を行っているのさ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:12▼返信
任天堂にコアゲーは要らない、コアゲーマーも、サードも要らない、簡単に騙せる小学生だけが欲しい
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:13▼返信
あの箱版以下の売上が約束されてるってのも凄いわ
売れなくてPS3で売ったのに箱の時と同じ失敗を繰り返してる

頭おかしいだろw
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:13▼返信
>>753
小学生「だが断る」
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:14▼返信
>>755
正解!
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:18▼返信
>>754
任天堂から開発費でも貰ってるんじゃね?
貰ってなくてこれなら馬鹿だが
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:18▼返信
コング16ptぐらいしかないのよね
明らかに10万本以上売れること前提の宣伝をしているのに何もかもが釣り合ってないw
不自然な宣伝の仕方だよね
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:19▼返信
ゴキブリがいくら叩こうが発売後にベヨ2無かったことになるから無駄なんだがな
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:23▼返信
なら最初から無くて良くね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:24▼返信
一番楽しみなのは同時発売のべヨ1の売上なんだけどねww
任天堂が見栄を張る為だけに出すべヨ1の売上がマジで楽しみだわww2000本以下は確実
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:24▼返信
派手なエフェクトとかないんだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:25▼返信
60出るよ!っていってるのに安定してない嘘つきってことか
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:26▼返信
まさかのPS3以下wwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:26▼返信
>>759
それはハゲが一番そう思ってるんじゃないかな
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:26▼返信
どうみても30FPS下回ってる動画まで載せられて可哀想
そりゃ発売前に海外でネタにされるわけだね
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:27▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 ゼノ新作、ゼルダ   .|  ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX、ゲーム&ワリオ
 MadMen        .|  バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド、龍が如くU、101、風タク
              .|  エピックミッキー2、スプセルBL、レイマン、WiiPartyU、CODG、太鼓、アサクリ4
              .|  マリオ3Dワールド、ディズニーINFINITY、マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック
              .|  バットマンアーカム・ビギンズ、MHFG、ドンキトロピカル、ぷよぷよテトリス、マリカ8
            -ニ三 WiiFitU、ソニックレーシング、Wiiスポーツクラブ、スマブラ、ベヨ2、
         / ̄  ̄\    /)
 よいしょっと .| 任_豚  |  / / スッ
        6|      |9/ /
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:27▼返信
結構ボコボコに叩かれてるね海外で
こりゃアカンやろな海外でも
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:27▼返信
真のベヨ劣化は任天堂独占www
さすがカクカクラグラグの任天堂ハード、売れなくても言い訳出来たじゃん!
あんなカクカク買うかよ、俺はスマブラで忙しいんだよって言い訳で完璧だねーwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:29▼返信
ちょーんてーんどー
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:29▼返信
>>754
>>757
金払うのも作らせるのも任天堂
ベヨネッタはセガの持ちもので、プラチナが好きにする権利は一切ない
任天堂に言われるがままに作るだけ

落ち目のファーストからばっかり依頼殺到するんで疫病神みたいになってるがな
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:29▼返信
>>769
スマブラもカクカクしてそうだけどな
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:29▼返信
せめて箱で出せばよかったのに
アホすぎるな
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:30▼返信
独占なのにカクカクてw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:30▼返信
豚の言う通りタブコン表示で動かす制限がかかるので「タブコン表示スペック」に合わせなきゃならん
エフェクトやオブジェクトは当然引っ込めるだろ
今までそうだったように
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:31▼返信
詐欺商品
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:31▼返信
VitaですらPS4ゲームをリモート出来るのに
PS3レベルのゲームをタブコンに合わせて作らないといけないなんて本当に大変ですね・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:32▼返信
>>761
ベヨ1は2に同梱だろw
だから前作が出ていないから2なんか売れるわけねぇという言い訳が使えないw
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:34▼返信
ニシさん!60fpsで安定しないゲームはゴミなんですよね?そんなゲームを出すハード会社は潰れたほうが、いいんですよね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:34▼返信
よく思うが、携帯機と比べられてしまうwiiUって、、、
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:39▼返信
これのソース元曰く
・解像度は720p
・DCやPS2のような品質
・精細を欠いたテクスチャ
・アンチエイリアシング無しでジャギジャギ
・フレームレートは全く安定しない、しばしば30fpsまで低下する
・1本目ならまだしも、プラチナは101でWiiUの実験は終わっているはずなのにむしろ悪化してる
・ミスするとプレイヤーのせいじゃなく、ゲームの出来が不安定なせいに思えるのはアクションゲームとして良くない
・不安定なパフォーマンスが、ゲームプレイに大きく悪影響を及ぼしているのを実感してしまうレベルでイライラする
・目の肥えたPS4と箱1ユーザーを振り向かせるのは困難だろう
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:40▼返信
ブタレッカ2じゃそんなもんだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:40▼返信





フレームガックガクって100%低性能の影響だよね




784.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:41▼返信
発売前にあらゆる点で全世界でネタにされまくってるべヨ2を知らない豚がFPSFPS騒いでたのに
酷い末路だな
FPS出てれば面白いわけでもないのに騒いでて
相変わらずしつこいな~と思ってた矢先にこれかよwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:42▼返信
>>746
不埒なゲームズでいいんじゃね?
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:43▼返信
ショッボイハードだなほんと
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:43▼返信
20なんぼて数字が見えるんですが・・・なにこの40までしかみたいな工作は・・・
ほんとセコいというかどうしてすぐバレるのに無駄な工作するかなチカニシて
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:44▼返信
30fpsも維持出来てねえじゃねぇかwwww
旧世代機にも劣るww
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:46▼返信
専用で時間かけて作ってんのに突貫移植のPS3版より劣化が酷いってどういう事なの…
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:47▼返信
何度ブーメラン飛ばせば気が済むんだ?
もうブーメラン自殺は見飽きたわキムチ堂工作員
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:51▼返信
>>788
アクションは可変より固定の方がストレスないんだよな
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:53▼返信
30固定で良かったんじゃね これ
不安定だと酔いやすくなるし
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:57▼返信
WiiUでも本気を出せば60fps出る
ゴキステの存在価値なしが証明されたな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:58▼返信
>>793
出せてないじゃん…
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 09:59▼返信
>781
ちゃんと英語読めてないよ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:00▼返信
いいんじゃね?元々ベヨチームってクズの集まりだし
セガから二機種分金もらっているのに箱版しか作ってなかったりで前から頭おかしかったしな
主人公もキモいババアだしさっさとこのシリーズ自体潰れればいい
俺は任天堂独占って聞いてブランド死亡確信して歓喜だったよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:00▼返信
本気だせばって言ってもキャラの静止時だけ60だから意味ないがな
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:01▼返信
豚は低スペだと言われるとグラが全てじゃないとかトンチンカンな回答をすることが多い
で、ベヨ2もご多分に漏れずPS2並のクソグラだと話題になってるようだが…

低スペだとグラだけじゃなく、肝心のゲームプレイまでも大きく悪化してしまうという好例になっちまってるな
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:02▼返信
常時40台じゃねぇかw
街中走り出すだけでFPS下がるとか聞いた事ねぇwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:03▼返信
っていうか、30より落ちてるシーンあるし
30固定も無理なんじゃないのこれ
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:05▼返信
26になった時に動画切ってるだけむしろ捏造どころかこのUP主は優しいと思うよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:05▼返信
WiiUは時代遅れのクソスペだし
プラチナも開発力無いし
こなることは元から分かってた
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:06▼返信
>>788
PS3のバイオ6やった時も酷かったね~
15fpsとかwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:07▼返信
そりゃプラチナからしたら前作作っていたときからさらにタイムスリップして作っているようなもんだしな
任天堂くらいだって。前作よりも時代を逆行するハードなんて
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:08▼返信
>>799
PS3のバイオ6やった時も酷かったね~
15fpsとかwww

806.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:08▼返信
>>801
というか、多分そこからがゲームの重要な見せ場だから
事前のPVでは良いところで切ってあるのかと
この先は買って楽しんでね!
ってなってるだけだと思う
でも見せ場ってのは動きが激しくなるわけで、せっかくの見せ場なのにガックガクになっちゃうんだろうな
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:09▼返信
一方、PSWのソフトは
1枚絵紙芝居の手抜きゲーばかりなので0fpsだった
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:10▼返信
ベヨがどんなゲームかはやったことないから知らんが
DMCみたいにロイヤルガードとかエクシードがあるゲームなら可変FPSはマジで致命的だと思うわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:10▼返信
>>807
紙芝居???
なんのソフトのこといってるの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:10▼返信
fpsとかどうでもいいから
グラの汚さなんとかしてくれ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:10▼返信
反日キチガイの所が出すゲーム
買えよ糞豚
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:11▼返信
息を吐くように嘘をつく
それが痴漢クオリティ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:11▼返信
チカニシ=朝日新聞
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:11▼返信
いや、ネガキャンとか以前に60fps!!!って堂々と出してんのに安定してないっていうのはどうなのよ?って話なのに何でVitaやPS3叩く奴がいるんだよ
頭おかしいだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:12▼返信
>>807
0FPS(キリッ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:12▼返信
>>809
ギャルゲ移植の事かな?
まぁ任天堂にそんなソフトが来ないのも解像度がカスだからなんだがねw
今時ギャルゲすらフルHDなのにwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:12▼返信
動画の最後 26fps
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:13▼返信
ここまで不安定だと30fps上限にした方が安定すると思うけどね
それでもエフェクト激しいところやオブジェクト多いとfps落ちるだろうけど
60fpsってハッタリのために糞化してたら本末転倒だろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:13▼返信
>>814
そもそも旧世代機や携帯機と比べてる時点で終わってるわな…
WiiUは時代遅れ、もしくは据え置きのレベルに達して無いと自ら認めてるようなもん
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:14▼返信
任天堂って


大げさ
紛らわしい

って言葉がよく合うよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:15▼返信
VITAはPS3のグラでキルゾネ出来るというのにヨンケタンUときたら・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:16▼返信
任天堂って、タブコンには物理キーもたくさんつけたしコアゲーマーもこれでおkだろ?
とか嬉しそうに言ってたときにも思ったけど
コアゲーマーが何を望んでいるか、何を重視しているのか
何一つ理解して無いってのが伝わってくるな
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:19▼返信
ひでぇなこりゃ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:19▼返信
PS3で出たべヨなんかどうでもいいわロードゴミのゴミゲーだったしな
持ち上げるなり叩くなりどうぞクソ豚wwwwwww
あんなゴミをフルプライスで出すキチガイだぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:34▼返信
岩田教祖「また詐欺をしてすまんなホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:38▼返信
単一プラットフォームでもこの出来とか、プラチナの無能っぷりは異常。
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:39▼返信
息を吐くように嘘を付く朝日岩田聡
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:41▼返信
毎回思うけど任天堂信者は日本に嫉妬する韓国人レベルのあおりしか出来ないよなぁ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:43▼返信
これはPS4で完全版か?






いらねw
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:44▼返信
やったねラビッツちゃん、
家族が増えるよ!

ラビッツ「わーい
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:46▼返信
箱版くらい売れれば御の字レベルだな
1ねぷ以下ならク.ソザコで
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:48▼返信
これじゃあ可変60fpsじゃなくて、最大60fpsと表記した方がしっくり来るな

833.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:49▼返信
短髪になった理由を劇中でちゃんと説明するのかねえシナリオ的意味の。
やっぱベヨ姐さんはロングだよ。短髪だとジャンヌとかぶる。
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:53▼返信
嘘は言ってない
キャラ1人で敵がいない時は60fps出てる。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:55▼返信
つーか平均40ってw
敵が出てない街中で40は作るあるのか疑うレベルだよ

というか無理して60とかいってるのはブーちゃんが煽るからじゃないの?
肝心のマリオが60じゃないってのにwww
836.投稿日:2014年09月15日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:58▼返信
PS3が劣化版のゲームって360リードで作られた奴だもんな
どちらに合わせて作るかっていうマルチタイトルの弊害だったわけだ
しかしこれはWiiU専用に開発されているにも関わらずこの出来なわけで…
てか最新ハードのくせに何年も前の旧世代機相手に勝った負けたやってるなんてなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:01▼返信
容量足りないわ、フレームダダ下がりだわ、クソゲ臭するわでどうなってんの?

ぶーちゃん喜んでる?
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:04▼返信


移植だけでみても、セガサターンで
VF2が60fpsなのに、それ以下のACTしか作れないなら
演出変えるとか工夫しろ!ハゲ

と、言いたい

840.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:06▼返信
それにしても初出のときから発売に向けてどんどん劣化してってるな
いつもの任天堂の宣伝の定石だから煽る気にもならんが
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:06▼返信
>>838
GK乙!
買わないから関係ないというのに!
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:09▼返信
高い値で安定させようと思ったら今よりもかなりグラショボくなるんやろなぁ
どうしても見てくれに拘るんなら上限30で固定すりゃ良かったのにな
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:10▼返信
たとえクソゲーでもベヨネッタと言うIPを任天堂が潰せたことに意味がある
任天堂以外は不要
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:15▼返信
>>839
サターンのバーチャ2はゲーセン版よりfps上じゃなかった ゲーセンは地味に60じゃなかたはず
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:15▼返信
>>843
任天堂が潰さなくてもすでに終わってたIPでしょw
わざわざ金出して引っ張りだしてきて潰すの? それ何の意味あんの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:15▼返信
101より売れるんかな?
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:16▼返信
チカニシ=韓国ウヨ=朝日新聞
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:18▼返信
特に敵とかいないシーンなのに60いかない場面もあるな
あんまWiiUさんに無理させんなよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:22▼返信
つーかこれロンチ時点で発表じゃなかったっけ?
時間かかりすぎじゃね?
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:23▼返信
動画終了間際26FPS・・・
産廃ハードなんだから30FPSで販売しとけ殆どの画面で40台じゃねーか
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:29▼返信
どうせ口だけで買わねぇしどうでも良いだろ
さっさと箱1用新規タイトルの開発に移行してどんどん情報出してくれ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:30▼返信
30=悪
とかにしたの豚だからなw
15fpsの3DSで遊んでるやつが言うことかよw

映画もTVも30fpsなのに、60なんて一部の視点が大きく動くゲームだけでいいだろ
ああ、ベヨのことだったwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:31▼返信
結局はプラチナに技術力が無いって事なんだよな
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:31▼返信
やっとこさ出来上がったけれども
糞ゲー過ぎたので、先にハードル下げておく作戦ですね
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:34▼返信
さすがゴミハード
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:35▼返信
>>851
箱1でソフト出しても売れないってのが悲しいな
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:50▼返信
ニンテンだもの
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:54▼返信
ふーむ。
まぁWiiUの性能なら普及点じゃない?
スニーク系のゲームじゃなくて、画面がガンガン動くから実際は気にすることが出来ないだろうし。
でもこれは最初から予想してた。
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:55▼返信
PS3版を作らなかったプラチナが
買わないニシ君のために1まで作ってあげたのに
やっぱり買わないんだろうなw
まぁ損するには任天堂なんだけどねw
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:56▼返信
任天堂ハードの処理オチはきれいな処理オチだから。。
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:57▼返信
まず60fpsを目指してたことが驚きだわwwwww
マリカーみたいに大した処理も起きない内容ならまだしも動きの多いアクションをWiiUで60ってwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 11:59▼返信
世界累計販売で何とかハーフミリオンって感じかな
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:00▼返信
>>858
すっごい酔うだろうねw

VITAもPS4もフレームが安定しててPS2から比べると格段に酔わなくなったけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:01▼返信
つーか、動画でも酔うなw
あとソニックのコインを使うなよ、キノコにしろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:06▼返信
WiiUユーザーが最も嫌うタイプのゲームだよね

1人用でエ.ロ.グ.ロで複雑そうで難しくて視点がぐるぐる動いて
それにあのクソ重いパッドでやるわけ??
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:21▼返信
オワU
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:23▼返信
>>865
所々できわっきわっVビキニになってるとこあるよな。
しかも変なベストショットみたいな演出でだしてるし。
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:27▼返信


技術力は皆無な癖に声だけがデカい
プラチナ 劣化ゴミカス ゲームズの無能クソ馬鹿ボンクラ共…
ベヨ劣化1だけでは飽きたらず、まーたやらかしたんか? 
心底「ゲームを貶める」事しかせんのぉ…

869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:32▼返信
髪を短くして処理軽減してもこれかよw
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:44▼返信
にしても2に結構なCM予算使ってるけど
回収できんの?かなりの頻度で見かけるわよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 12:51▼返信
>>870
まったくCM見てないんだが。
地域とか時間で絞ってるとかじゃね?
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:00▼返信
髪を短くしたのいろいろ言い訳してたけど結局スペック不足で表現出来ないからなんだなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:14▼返信
パッケージが無理
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:17▼返信
こんなゴミ作る暇あったらヴァンキッシュのリマスターを2000で発売しろよ

よっぽど儲かるぞ
作れればの話だが
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:18▼返信
>>834
そんなもんvita戦国無双4でも出るわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:18▼返信
>>871
電車でもやってなかったっけか
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:19▼返信
>>858
ガンガン動くゲームほどフレーム数は重要なんですけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:22▼返信
Uは旧世代機みたいなもんだし
しょうがないわな
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:23▼返信
ベヨ劣化2!ベヨ劣化2!
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:37▼返信
解像度わからんけど720pでこれ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:37▼返信
そういえばベヨBBAのアニメとかあった気がするがどうなった
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:38▼返信
コングポイントみても全然だし
これはDestinyに国内外で売り上げ惨敗かな
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:53▼返信
カスコンと言いベヨんとこと言いあんたたちの客は任天ハードには居ないんだっていい加減気付けとなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:58▼返信
まさか期待してたアホなんて居るの?    低性能のポンコツハードに?
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 13:59▼返信
  
 

             負けハードに期待すんな

  
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:13▼返信
720P で次世代機名乗るとかww

名のれるのは1080Pからだよ豚クン
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:16▼返信
>>886
おっと! PS4の悪口はそこまでにしとけ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:18▼返信
>>887
は?寝言は寝て言え豚
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:19▼返信
まぁ、ポンコツだからドラクエにも見放されるわけで・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:21▼返信
はいはい。
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:23▼返信
>>882
初日で開発費500億回収しちゃってすまんなゴミ豚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:26▼返信
WiiUがポンコツなのはまぁ仕方ないとしても、
あんまり次にも期待できそうになさそうなのがなぁ
未だにアカウントも整備されてないし
やる気あるのかね、任天堂は
自殺願望でもあるんじゃなかろうか
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:27▼返信
>>887
池沼が甲高い声で言ってる感じで
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:28▼返信
>>891ちょっと打ち方ミスっただけかもしれないから訂正すると
俺は豚でもないし
ベヨネッタ2が売上でdestinyに完敗するやろと言いたいわけよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:31▼返信
bba2は一万いくかも怪しいよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:33▼返信
とりあえずねぷには勝とうね
負けたら大恥やぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:34▼返信
>>895
1ねぷいったら奇跡なんだろうけど、世界ミリオンを達成するためには、日本では4~5ねぷは売れないと話にならないんだよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:35▼返信
ねぷねぷが強ボスに見える
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:38▼返信
目標はPS3超えの7ねぷだな
ねぷがひとつ減るたびにブタの毛をひとつかみむしってくから
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:40▼返信
40fpsネッタ
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:41▼返信
救いがベネタッヨて、
PCエンジンFXの「卒業II 〜Neo Generation〜が出るから待ってろよお前ら」に通じるくらい
恥ずかしいことだと思う。
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 14:44▼返信
前作国内だけでも30万売ったソフトの続編を、超勝ちハードwiiuで出してまさか前作下回るとかないよねぶーちゃん?
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:01▼返信
可変より30フレーム固定のほうがプレイしてて苦痛じゃないんだが
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:06▼返信
>>901
わろた
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:15▼返信
どうせPS4で完全版が出そう
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:30▼返信
正直変化に気づけませんがお前らには分かるんだろ
この変化に気づけない体質でよかったと思う純粋な気持ちでゲームを楽しめる
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:33▼返信
零も出るし本体ごと買ったった
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 15:56▼返信
VITAやPS3に移植した方がまだ快適に動いたりしてなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:18▼返信
>>906

変化も何も画面左上に数字が出てるじゃんwwwwwwwww
まあ、数字が理解できないならしかたないけどwwwwwww
数字が理解できないのに純粋な気持ちでゲームが楽しめるのかなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:19▼返信
BBA爆死w
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:26▼返信
同梱版(8000円)しかないのが痛い
ばら売りが出そうだが
その頃には累計でも爆死してPS4に擦り寄ってきてるだろう

後発スマブラも不発っぽいし
半年後はWii末期のようになってそうだ
フィリップス訴訟もどうなるか
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:29▼返信
ゴミ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:32▼返信
wiiuっていまいくら?
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:33▼返信
       \   _人人人人人人人_
   ルカリオ\ > しんそくっ   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >  しんそくっ   < 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:33▼返信
60fpsですら安定しないゴミハードwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:35▼返信

 360のベヨ1が980円で買えるしな
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:46▼返信
3万くらいの売上と予想
5万越えはまずないだろう、あのゼルダが6万とかいう大爆死を果たしたハードだし
無印がそもそもニッチゲーだから1万行くかも怪しいがな
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:47▼返信
多分今のプラチナがPS3でベヨネッタ2出したらWiiU版より安定するんじゃね  MGRとかヴァンキッシュ一応反省してちゃんとなってたし 髪の毛もロン毛で行けたんじゃ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:55▼返信
豚が持ち上げてるのは独占だからだろ
マルチなら全く興味示さないジャンルだろうし、いままで触れたことのないタイプのゲームだからあんまり売れないだろね
ソフトだしてほしけれゃちゃんと買ってあげろよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:01▼返信
神谷は寺の糞坊主にでもなれ
921.バルタン星人投稿日:2014年09月15日 17:08▼返信
波が凄いが、ゲームとしては面白そう。
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:11▼返信
今度はカクレッカか
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:19▼返信
ドラクエ10→3DS版 酷すぎる!物売るってレベルじゃねえ!!!
スマブラ→カクカク&アカBAN祭り
ベヨ2→カクカク&DL版は本体容量超え

こんな糞ばっか出されたら切れるだろ普通
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:33▼返信
ベヨ2、2~3万本  零、0.8~1.5万本くらいと予想
子供層抜きで、どれ位売れるか興味はあるね
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:48▼返信
これでコアゲーマー釣ろうとしてたんだから笑えるw
720pでこれってwww

もう売りはババアの下品なエ.ロしかねぇじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 17:49▼返信
・解像度は720p
・DCやPS2のような品質
・精細を欠いたテクスチャ
・アンチエイリアシング無しでジャギジャギ
・フレームレートは全く安定しない、しばしば30fpsまで低下する
・1本目ならまだしも、プラチナは101でWiiUの実験は終わっているはずなのにむしろ悪化してる
・ミスするとプレイヤーのせいじゃなく、ゲームの出来が不安定なせいに思えるのはアクションゲームとして良くない
・不安定なパフォーマンスが、ゲームプレイに大きく悪影響を及ぼしているのを実感してしまうレベルでイライラする
・目の肥えたPS4と箱1ユーザーを振り向かせるのは困難だろう
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:15▼返信
SEGAは赤字やな
928.ネロ投稿日:2014年09月15日 18:48▼返信
その程度やろ

たかが、ベヨネッタじゃな
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 18:58▼返信
え?
これ60fpsで動作するって言っていいの?
平均50も出てないような。。。
360の時よりも劣化しちゃダメでしょ流石に。。。
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:03▼返信
>>929
PSなら一瞬58に下がっただけでもアウト。
それ以外なら平均40だろうが60fps。
これゲハの常識な。
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:06▼返信
>>927
今回はセガは一切金出してないぞ。
だしてるのは、任天堂。
作ったのはプラチナ。
セガはタイトル貸しただけ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 19:08▼返信

プラチナ・メッキ・ゲームズ
オメーらの技術レベルでは、PS3 360でも10年早いわ
PS2とDCのマルチにしろ

どーせ何作ってもクソゲーで爆死・ワゴン常駐なんだからよwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 20:33▼返信
>>897

WiiUの普及台数の25%は日本だぞ
単純計算でも25万売らないとw
むしろ移行が進んでる海外のほうがヤバいんだしw
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:42▼返信
プレイするのが楽しみだ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 21:51▼返信
前作ベヨネッタの最終売り上げ、国内30万、世界合わせて190万本。
PS3版でゴキブリが買わなかったからPS4で発売されませんでした、合掌チーン。
こ手のゲームで大作はプラチナしか作れない、
グラでしかゲームを語れないゴキちゃんは洋ゲーだけやってればいい。

あお、極低性能でグラの汚い重課金のブラウザ、スマフォ系、携帯ゲームは全面禁止。
これを破ったら嘘つきが証明されます。
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:11▼返信
>>935
ベヨのPS3版はプラチナが舐め腐った行動取ったせいだろ。
開発者が最適化放棄してそれを販売元におっかぶせるとか普通ならどこも拾わない最低の行動だぞ。
むしろそんな状況だったから任天堂しか拾うところがなかっただけ。
出せるんならPSや箱でも出したかっただろうよ。
そっちの方が間違いなく儲かるからな。
マルチに出来るならマルチの方が儲かるに決まってる。
それが出来なかったのはプラチナの自業自得。
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:14▼返信
>>906
YOUTUBEで30fps以上感知できたら規格外すぎるわwww
フレームレート自体分かってないんだろけどさ
実際にTVでプレイすれば一目瞭然でその経験があるからこれがいかに酷いかも分かるんだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 22:22▼返信
プラチナっていうとベヨなんぞよりE3で神谷が出てきたときの微妙な空気が思い出されるな
なんとも言えないレベルの開発者が微妙すぎる新タイトル出して外人たちリアクションに困ってたわ

MSはプラチナ独占新作、SCEはフロム独占新作って形だったけど差がありすぎた
宮崎の名前が出たときの歓声は今聞いても感動もの
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:00▼返信
ほら、ぶーちゃんの好きな可変fpsだぞ、叩けよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:00▼返信
>>937
つべってもう60fps対応してるよね?
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:03▼返信
>>935
流石のゴキブタちゃんももしもしは嫌なのか
お前みたいなウリアゲ大好きでゲーム買えない貧乏人でもとりあえずは遊べるぞ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:07▼返信
1のPS3版はともかく箱版はヌルヌルしてたんだから
せめてヌルヌル動作くらいは維持しろよ・・・

処理落ちが難易度に関わるくらいのゲームだってわかってるだろうに・・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 23:07▼返信
プラチナは頭おかしいけど、このBBAは好きだよ
流石にWiiU買うほどじゃないが
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 00:24▼返信
ベヨレッカしかしたこと無いから、凄く進化したように見える俺は幸せ者だわw
動画見る度に楽しみになってくる。早く週末こーい。
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:23▼返信
神谷「WiiUを窓から遠投したい」
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:38▼返信
>>933
ねぷという単位を知らんのか?
1ねぷ=5万
つまり、5ねぷ=25万
最初からそう言ってるだろうが
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:58▼返信
1ねぷって3万じゃないの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 01:58▼返信
まぁこれ3万いくかどうかも怪しいけど
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:10▼返信
うーーん・・・先発で出した101の方が次世代感があるんだが・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:15▼返信
レースゲームならともかく
だだのアクションゲームならどうでもいいんだが
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:17▼返信
>>915
可変fpsとかGT5みたいだなw
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 02:33▼返信
フレームレートよりジャギジャギなのが気になる
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 11:22▼返信
とりあえず続編出してくれたことに感謝
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:23▼返信
爽快感ハンパない!
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
そんなにみんなは目が肥えているのか?
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:47▼返信
カクカクいうのは末プレイ
やってみたら360に劣らないぐらいぬるぬるだったぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月03日 13:03▼返信
>>956
社会底辺のキチガイ乙
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月03日 13:07▼返信
.


     さすが、PS3、XBOX360以下の性能


 .
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月03日 13:09▼返信
.


       さすが、PS3、XBOX360以下の性能wwwwwwwwwww

.

直近のコメント数ランキング

traq