• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります


PS4/PS3『龍が如く0 誓いの場所』
2015年春発売予定


今作には多額の金を稼ぐためのシステムが用意

桐生編:神室町マネーアイランド
神室町にある店や企業などの物件を金や人脈を使い手に入れ、所得物件が増えれば増えるほど大金を稼げるように
サブストーリーで知り合った人材を使えば、神室町の治安や景気の操作ができるように。


真島編:蒼天堀水商売アイランド
キャバクラを運営し地域ナンバーワンにするのが目標。
キャバ嬢は総勢30人にも及び、個性豊かな嬢を育てていくことが出来る


今回は経験値が存在せず、プレイヤーを強化するには全てお金が必要。
バトル時には派手なダウンをさせたり強力な攻撃を加える事で高額のお金が入手できるという。



今回もプレイスポット多数。

キャットファイト賭博
若い美少女が水着を着ていろんな技をかけあうアレ
選手の体調や戦績、オッズを見て金を賭けることができる。

テレクラ
テレフォンクラブの略。
電話で女の子とうまいこと会話をすると、実際にその女性と会ってデートできる

新たなプレイスポットは他にもディスコ、ポケットサーキット(ミニ四駆?)などが登場。


他には

・ブラックジャック
・チンチロリン
・パチスロ獣王(Vitaアプリ専用)
・スペースハリアー
・アウトラン
・ファンタジーゾーン
・スーパーハングオン
・闘技場
・バッティングセンター
・カラオケ


などが掲載。


「龍が如く 維新」と同じくPSVita用アプリとのデータ連動が決定。
カジノやチンチロリンで稼いだお金を本編へ反映されることが出来る。




















キャットファイトはちょっとお子様には見せられませんなぁ・・・

経験値が廃止されたってのが気になる













ファンタシースターノヴァ(初回封入特典:3種のコード同梱)ファンタシースターノヴァ(初回封入特典:3種のコード同梱)
PlayStation Vita

セガ 2014-11-27
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る

ばらかもん(10) (ガンガンコミックスONLINE)ばらかもん(10) (ガンガンコミックスONLINE)
ヨシノサツキ

スクウェア・エニックス 2014-09-22

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:03▼返信
シェンムーかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:03▼返信
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:03▼返信
バイトカモン
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:04▼返信
肝心のバトルがつまんない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:04▼返信
テレクラw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:05▼返信

ミニ四駆はガチコラボだといいな

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:05▼返信
ミニ四駆か
シャイニングスコーピオンレベルだったらいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:06▼返信
・スペースハリアー
・アウトラン
・ファンタジーゾーン

これだけで値段分の価値あるなーと感じたら俺と同じオッサン
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:06▼返信
【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃

■セガサミー株主総会に参加した人のツイッターより
株主「パッケージソフト儲かってないけど撤退したら?」
里見社長「利益あげられるのは続けていくけど冒険的なのは勝算がなければやらない、あとWii Uで出したらハードがこけたのが痛かった」

嗚呼。

(刃コメント)セガは悪くなーい!セガは悪くないんだよー!全部ぜーんぶWiiUがコケたのが悪いんだよー!
売れないのは全てWiiUのせいなんだよー!せっかくタイトル出したっていうのによー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:06▼返信
涼さんをゲスト出演させてくださいw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:06▼返信
昭和?の話だから
昭和のブームものがくるのか
いいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:07▼返信
おお、Vitaでスペースハリアーができるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:07▼返信
ゼロは真島の兄さんがプレイアブルキャラってので、無茶苦茶大期待なんだよなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:08▼返信
かねかねかねのバブリーなシステムになるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:08▼返信

Uが如く
サードゼロ

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:08▼返信
今回戦闘システム結構変えてるらしいけどどうなるんだろ
いつも通りTGSで実機映像出してくるとは思うが
17.掃司令官投稿日:2014年09月16日 22:09▼返信
VITA連動キター

龍本編は0から始めるってのも悪くないかもな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:09▼返信
このゲーム顔のグラはいいけど服がペラペラな希ガス
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:09▼返信
そういや昔
公衆電話にテレクラとかツーショットダイヤルの番号書いたシールがベタベタと隙間無く貼り付けまくってあったな…
超下品だったよ

しらんだろうなぁ今の若いヤツはw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:09▼返信
ミニ四駆wwwナツカシーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:10▼返信
・パチスロ獣王(Vitaアプリ専用)

これが一番嬉しいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:10▼返信
ヒーローバンク的要素だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:10▼返信




神室町マネーアイランド面白そうw



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
全ては金、とは随分思い切ったね。
世相を活かしたデザインなのは分かるけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
トロフィーかかった糞難易度のミニゲームはやめろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
いつまでやってんだこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
ミニ四はレースミニゲーとして作り込んでくんないのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
ちゃんと時代を意識出来てるのがいいよなぁw
ミニ四駆とか懐かしすぎやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
しっかりバブル時代が反映されてるな
楽しみだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
ミニ四駆ってちゃんと権利関係クリアした実名でできんのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:11▼返信
アウトランとハングオンはシェンムーでやっちまったじゃねーか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:12▼返信
獣王がVITAでできるとかかーちゃん喜ぶかもw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:12▼返信
この時代のミニ四駆ってどんなんだ
ダッシュ四駆郎?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:13▼返信
ミニ四駆とか懐かしすぎるわ
あとディスコはどんな感じになるんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:14▼返信
フルカウル世代だからこの時代のミニ四駆は違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:15▼返信
そもそもお子様向けのゲームじゃねぇぞアホバイトw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:15▼返信
桐生ちゃんがガキ相手に大人マネーでミニ四駆を魔改造して本気出してる姿を想像した
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:16▼返信
ほぉ
アバンテとかグラスホッパーとかの時代のですかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:16▼返信
金が全てってのはバブル期らしい話だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:16▼返信
ミニ四駆はエンペラーとかの時代?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
>>8

値段分の価値。には『んん?』って感じだけど、私もめちゃトキメキましたわ。
まだ維新を積んでるから買う気なかったけど、買う方向にいってる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
ミニ四駆はカスタマイズ可能らしい。
まぁいつものように、さほど凝った作りではないだろうけど。

ディスコはリズムゲー。維新みたいな鬼畜じゃないといいが。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
「ミニ四駆で世界征服だー」って大人が敵役の漫画があった時代だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
ミニ四駆がちゃんとした実名実車で出てくるなら本編そっちのけでハマる自身あるわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
買わねば(使命感)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:17▼返信
ミニ四駆とか懐かしいなぁ
シャイニングスコーピオンをガキの時に買ってもらったはいいけど、クリアしたのは数年後だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:18▼返信
桐生編の神室町マネーアイランド面白そう
今回、色々面白そうなのが多いね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:18▼返信
ポケットサーキットって書いてある時点でタミヤの監修ないだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:18▼返信
「ミニ四駆は玩具じゃねぇ!!レーシングマシンだ!!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:18▼返信
テレクラとかキャットファイトとかディスコとか
いかにもバブリーな時代な感じがして魅力的だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:19▼返信
>>43
今もカードやら何やらでそれやってるから変わらんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:20▼返信
獣王かぁ…
見参のパチ出してただろ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:20▼返信
龍が如くはエンカウントしてから戦闘始まるまでが長すぎるあのシームレスもどきやめてほしい
画面切り替えのFFの方が早いレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:21▼返信
このころは、ダッシュ四くろの時代か
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:22▼返信
ギャラクシーフォースとSDIとカルテットを早く!
ファンキー先生のチョッパーが聴けないと昭和に帰れません!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:22▼返信
もう主人公コロコロ変えるのは飽きたな
桐生と真島だけでいいわ
他はいらんから
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:22▼返信
そもそも、龍が如くは子供向けじゃないだろww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:22▼返信
アウトランよく持ってこれたな
ギアガチャの裏技も当然だろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:22▼返信
>>53
それいつの龍が如くだよw
PS4の維新はもう一瞬でバトルだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:23▼返信
こんなミニゲーム充実させるより、本編をもっとちゃんと作った方がいいと思うよ、このシリーズの場合
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:24▼返信
ゴキくん ヤクザ賞賛するゲーム好きだよね^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:24▼返信
>>60
いやいや
シェンムーの時代からの伝統だし、ミニゲームが充実してない龍なんてありねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:25▼返信



アウトラン入るなら買わざる得ないなw


64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:25▼返信
前作の乗り物自由だと思ったらタクシーミニゲーだけでワロタw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:25▼返信
>>61
賞賛はしてねーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:26▼返信
いや~情報出るたび楽しみだわ龍が如くZERO
はよやりたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
>>62
時代遅れでいつまでたっても成長しない
クソゲーってネガキャンしてるように見えた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
再来年は6だな(確信)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
これってヒーローバンク・・・

チャリンチャリン稼ぐぜw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
キャットファイトは大好物ですけども・・・あの濃い顔で絡まれてもあんまりうれしくないです・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
OPA-OPAだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
金で強化ってのはいいね
金の稼ぎがいがありそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:27▼返信
>>67
本当にそう見えたなら
お前がひねくれてるだけだと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:28▼返信
>>60
それ龍のコンセプトだから。ミニゲームないとかありえないから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:28▼返信
経験値廃止は良いかもな。
この時代バブルだし、結局は金の使い道があるにはあるけど多くはなかったからね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:28▼返信
>>61
ニシ君はリアルな任天堂賞賛してるもんなwww
いや~負けた負けたwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:29▼返信
>>67
マリオのことかーっ(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:29▼返信
認証なんざ無しに自販機で酒タバコ買える最高の時代や
テレビのゴールデンでB地区見れる最高の時代や
携帯ないから彼女の家電にかけて相手の親に名前言う最高の時代や
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:29▼返信
>>70
は?賭けの対象のキャットファイトなんですけどナニを言っているのかとw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:30▼返信
どうしてもボーリングとゴルフが苦手。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:30▼返信
>>78
電話つながってから「あ、俺あいつの下の名前知らんかった・・・(冷汗)」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:31▼返信
>>79
そんなエクスキューズを真に受けるとかキミ純真なのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:31▼返信
ボンタン履いてるヤンキーとか出てきそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:32▼返信
>>80
穴掘ってどうする。ボウリングね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:33▼返信
テレクラってテレフォンクラブの略だったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:33▼返信
良い意味でも悪い意味でも活気があった時代だからなぁ
面白くなりそう
楽しみだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:33▼返信
パチカス言われると思うけど
獣王とかアラAの他にもっと増やせよ
セガサミーならもっと出せるだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:33▼返信
色んなゲームが出るPSってやっぱり楽しいねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:34▼返信
ボンタン、タンラン、長蘭、リーゼント、スキン、パーマ、の高校生は出てくるだろうね。
バトルはわからないが…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:34▼返信
龍が如くのプレイスポットとかあんまし遊ばないんだけど
今回は育てるためにやんなきゃなのかな・・・
めんどそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:35▼返信
俺は見参のパチをやってほしいわ…
見参なら問題ないだろうし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:35▼返信
>>90
それをめんどいと感じる人も龍ってやるんだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:35▼返信
悪役が誰かで決まる今回はがっつりの悪役が良い
どうしても最後は悪役が根っからの悪役じゃない設定になるんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:36▼返信
経験値=銭って事でなくて?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:37▼返信
>>94
いや、兼用ってことじゃね?
ちょっと違うかもだけどデモンズのソウル的な
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:37▼返信
スナックでグラスポッキーが5000円の時代
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:38▼返信
龍が如くのプレイスポットとかあんまし遊ばないんだけど
今回は育てるためにやんなきゃなのかな・・・
めんどそう

↑本当にやった事あるの?
いくら経験値廃止で成長は金でっても、従来通りサブストだけで育てられるでしょ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:38▼返信
>>87
バンナムが、バンダイの版権をナムコが好きに出来るわけではない(逆も真)のと同じで
セガもサミーの商品を好きに出来るわけではないのどえす
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:38▼返信
0楽しみですな
発売日の発表はまだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:39▼返信
シェンムーは細かいところの妥協がなかった
フォークリフトみたいなミニゲームも
自販機のジュース買うだけのシーンも無駄にクオリティ高かったし
ガチャガチャも無駄に作り込んでて集める楽しみがあった
龍が如くは手を抜くところは徹底して抜いてる感じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:39▼返信
時代設定が面白そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:39▼返信
ポケベルの解読とかあるのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:40▼返信
>>100
それ大事なことだよ
センムーはそれで会社傾くほど赤字出したんだからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:41▼返信
ミニ四駆いま軽くブーム来てるものなおっさんの間でだけども
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:41▼返信
キャットファイトはAVじょゆうたちが出るのかな?
5の博多の子みたいなかわいい子がいいなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:42▼返信
>>100
まあ別物でしょ。俺はどっちも好きだよ。ちなみフォークリフト現場でずっと働いていたかった。荷物運び中に絡まれるイベントで仕事中になにすんだよ!っておこだったなあ(遠い眼)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:43▼返信
>>102
ポケベルうつのが早ければ早いほどいけててかっこいいという風潮w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:43▼返信
ゲーセンのゲームがどうなるか気になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:43▼返信
天啓はどうするんだ?
写ルンですでも使うのかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:44▼返信
>>105
AVはキャバクラの方じゃないかな。
ちょうど30人って書いてあるし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:48▼返信
>>109
なつかしいなぁw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:48▼返信
これもういいよ、早く戦ヴァル4出せや!
113.投稿日:2014年09月16日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:49▼返信
>>100
龍が如くの方がやれる事多いんだが
フォークリフトなんかより龍が如く5のタクシーの方が出来良いし
自動販売機?ガチャガチャ?あれなんてゲームですらないよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:50▼返信
こういう過去バナ作品は未来の結果を知ってるからこそのネタとか欲しいんだけどな
今作は1988年12月の設定だから当時メガドライブ発売直後なわけで、
「やっぱセガ流石だわ」「これで勝ったな」「二年後にトップシェア、十年後にはライバル撤退の一人旅が待ってるな」
とか輝いた未来を想像する声とか欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:50▼返信
*2*2114106##
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:50▼返信
今回もVitaアプリで発売前にいっぱい稼いでおいてねってことか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:51▼返信
>>10
シェンムーは1986年が舞台だろ
88年に涼さんが日本に帰っているのかはわからんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:52▼返信
バンナムは合併だけどセガサミーは経営統合の持ち株会社だから傘下のセガとサミーは今も別会社
サミーのパチスロをセガが使う場合はサミーに行って交渉しないといけない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:53▼返信
>>112
>>113
いつも龍が如くの記事に来るね
IDでわかるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:54▼返信
>>120
戦ヴァル4出ないからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:56▼返信
もう飽きたと思いつつも毎回買ってしまうんだよなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:56▼返信
人ごみから聴こえる声で
「やっべーマジいけてるっしょ」
「あまいのがいいなぁ〜」
「ぜんぶ〜買ってくれるよね?」

など、聞き飽きたので現在は死語とされるものが飛び交ってると嬉P
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:57▼返信
シリーズ初のCERO-Z来るかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:57▼返信
龍が如くってUFOキャッチャーの景品眺め回すモードとか自室に飾るとか
そういう気の利いた要素が全然一切ないよね
ほんま体育会系のオッサンだけで作ったゲームゆう感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:58▼返信
>>114
まあやれる事が多いってのと妥協がないってのは同じではないから
シェンムーは時間経過ごとのモブ一人一人の生活まで感じられるように作ってた
龍が如くはそういうのはないしそういう方向性でもない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:58▼返信
>>125
>龍が如くってUFOキャッチャーの景品眺め回すモード

あるじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 22:59▼返信
桐生さんが悪者っぽいからムービーみたいにどんなやつにも自分から金抜き取って金貯めるんだろうな
今回はまじでプレミアムアドベンチャーからクリアデータ作れるようにしてくれ・・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:01▼返信
>>123
「ナウなヤングにバカウケ」
「当たり前田のクラッカー」
「なんでそうなるの」
このあたりはマンモス出てきてほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:11▼返信
ミニ四駆は改造できるならありだな、ヤクザマネーでパーツ大人買いしちゃうよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:13▼返信
VITAのアプリで金を稼ぐか
今作も発売前に配信かな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:13▼返信
>>129
バカウケはともかく、藤田まこととコント55号は年代設定が古すぎねえかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:15▼返信
ファンタジーゾーンはたまらんなこりゃ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:16▼返信
テレクラw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:17▼返信
ファンタジーゾーンはSystem16C版のIIを収録してくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:19▼返信
ちくしょう・・・維新も途中でやめちゃったから買う気が無かったが、
スペースハリアー、ファンタジーゾーンが購買欲を刺激させやがる!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:22▼返信
>>125
手に入れたアイテムはアイテム欄から360°回転させて自由に見れなかったっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:28▼返信
セガくたばれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:31▼返信
主観視点だけでもモーフィアスに対応したら面白いんだけどな〜
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:31▼返信
>>130
お前何言ってるんだ?
ヤクザなんかより、消防、厨房の方が金持ってた時代なんだぜ
簡単に勝てるなんて事ねーだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:35▼返信
ファンタジーゾーンのストーリーも金がらみだからこのゲームにピッタリだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:53▼返信
龍が如くはいつもメインだけやって辞める俺には縁がなさそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:58▼返信


桐生さん「行くぜ!!マグナムトルネード!!」

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:02▼返信
龍ってカジノ使えば金儲けすげえ楽だろ
経験値排除って大丈夫か
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:03▼返信
セガゲーワロタw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:04▼返信
スペハリ、アウトラン、ファンタジーゾーンとか
もう散々移植されまくってて今更過ぎ
ゲーム内でシェンムーやれるようにしろよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:06▼返信
>>140
何言ってんだこのバカ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:11▼返信
自分がプロデュースしたデイトナUSAとか
収録すれば良いのに何か問題でも有るのかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:13▼返信
もうシェンムーにしてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:15▼返信
>>149
いらねーよカスいい加減にしろ
頭悪すぎなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:48▼返信
龍が如くのゾンビのキャバ嬢ってBBAばっかだったなー
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:55▼返信
アフターバーナーII
が、無い!
やり直しだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:57▼返信
お前ら買わないクセに偉そうに語ってんじゃんないよww

こんなクソゲー売れる訳がない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 00:57▼返信
ゴールデンアックス

ダークエッジ(たぶん分からないだろう)

も、同じくらいの時期じゃないっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:14▼返信
アーケードゲームのラインナップがツボだが、リメイクされていたら台無しだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:24▼返信
いつになったらオンラインバトルができるようになるんだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 01:49▼返信
鈴木章浩都議参戦
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:37▼返信
アフターバーナーⅡが入ってない…ゴミやな
やっぱドリキャス シェンムー最強!!
ちゃんと鈴木氏に許可取ったんか?ボケが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 02:41▼返信
>>153
しっかり買いますぜ

めちゃくちゃ0楽しみしてるんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:06▼返信
ファンタジーゾーンが地味に嬉しいなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 03:47▼返信
・スペースハリアー
・アウトラン
・ファンタジーゾーン
・スーパーハングオン

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 04:22▼返信
アンサーアンサーは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 04:23▼返信
アンサーアンサーは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 04:34▼返信
時期が違うんじゃないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 04:36▼返信
桐生ちゃん取り立て屋やる前に神室町の景気を裏から操るとか大物すぎんだろ
チンピラとは思えねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 07:05▼返信
OF THE END以外は善部買ってるからな、もちろんこれも購入決定。楽しみ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 07:24▼返信
>>52
だしてるメーカーがサミーじゃないんだよね・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:12▼返信
今回、キャストに任侠物に出てる人が多数出てるので期待。

強い東城会や近江屋連合が見れそう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:20▼返信
>>148
今回の龍が如くは1988年が舞台だから メガドラとかPCエンジンが出たばっかの頃で デイトナとか影も形も無い頃だから設定的に無理だろうよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:29▼返信
シェンムー続編まだー。
信じてドリキャス大事に保管してるのにぃ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:34▼返信
お?シェンムーか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 09:42▼返信
ミニ四駆w
カスタマイズがガチなら買うかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 10:41▼返信
ミニ四駆出すんならタミヤの前ちゃんとコラボしろよ
あとはオヅラのナレーションも忘れるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 11:56▼返信
なんかつまんなそうな内容だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 12:19▼返信
>>105

たぶんそうでしょ。
「セクシー女優投票」の出演枠を10名から30名に増やしたって事はこれでしょ。
上位10名はキャバクラで20名はキャットファイトじゃない?

決まった方々は龍のポータルサイトに出てるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 13:20▼返信
遥がでないから購入意欲が...
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 13:22▼返信
いつまでPS2レベルのゲーム出してんだセガは
情けないね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 14:46▼返信
>>176

幼女趣味ってキモい
遥は生まれてもいませんからね。
由美が神宮と出会ってるかどうかも怪しい。

そもそも由美って出るの??
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 14:49▼返信
>>177

いつまでマリオばっか出してんだ任天堂は
情けないね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 14:57▼返信
とりあえず、将棋はいらねえ。将棋が全く出来なかった所為で2じゃ究極の極みが覚えれなかった。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:07▼返信
次回作にはVF3を!って思ってたけど、この時代設定じゃ無理だな。残念だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 16:33▼返信
>>180
たぶん、あるよ。
それ以降ずっとあるし・・・

将棋なんざルール単純なんだから覚えろ。ネットばっかしてるよりは脳にいいよ
龍レベルならある程度できれば勝てるぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
毎回安心して買えるわ龍シリーズ
ゼロは今まで以上に楽しみな要素ばかりだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:16▼返信
wiiuで出せ

どのみち買わないけど、こんなクソゲー
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:59▼返信
>>182
たしか攻略法もネットででてたよね
将棋苦手な人は利用すればコンプリートも大丈夫でしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:02▼返信
龍が如くスタジオの力でシェンムー作ってくださいお願いします

直近のコメント数ランキング

traq