3DS『Gardenscapes つくろう!大庭園』6/7/7/6
3DS『カスタムモンスターズ』8/7/7/8
WiiU『Tokitori2+』8/8/7/7
XboxOne『Killer Instinct』8/7/6/7
WiiU『ベヨネッタ2』10/9/10/9
3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』7/7/8/7
PSVita『絶対絶望少女』10/8/9/8
PSVita『ものべの』6/8/7/6
PS3/PSVita『英雄伝説 閃の軌跡2』8/8/8/7
PSVita/PSP『幕末Rock 超魂』8/8/8/8
PSP『里見八犬伝 浜路姫之記』7/7/7/6
PSP『金色のコルダ3』9/9/9/8
PS3『神様と運命覚醒のクロステーゼ』8/7/6/7
WiiU『ベヨネッタ2』は38点 なにげに先週のスマブラより高得点
ベヨネッタ2でWiiU牽引なるか
ダンガンロンパ絶対絶望少女は35点
シリーズ初のTPSだけど、これはこれで楽しみ


ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)posted with amazlet at 14.09.16任天堂 (2014-09-20)
売り上げランキング: 12
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付posted with amazlet at 14.09.16スパイク・チュンソフト (2014-09-25)
売り上げランキング: 53
ハイキューは検討中
この点なら地雷の心配はないかな?
露骨に高い点数付けちゃったね
いつもの任天底上げ票ってわけかな?
多分10万は行くよ……多分
PS3のベヨ劣化で39点付けてた連中だ
任天堂はそういう卑怯な事はしないので、これは素直に高得点とみていいだろう
宗教上プレイできない人かわいそう
[Xbox360]ベヨネッタ 66pt!初週6.4万
[WiiU]ベヨネッタ2 - 16pt
売れるかね?
なんかすげえ悩む、前作やってないが
なんか今までと全然違うゲームの上にグラ凄くは無いけど謎の魅力あるよね
39点
高すぎワロタwww
でも買わないんでしょう?
さすがファミ通さんwww
紙芝居とかはいつも低いし「面白さ」ではなく「スタッフの苦心」の評価だろファミ通って
WiiU買うわ
任天堂ユーザーにベヨネッタはあまり売れないと思う
何とも言えん
どSに豹変したトワ会長に裏切られると思うと今からゾクゾクする
軌跡はなんか地雷要素持ってそう
こりゃ様子見かな
ソフトが無いからってこんなもんにまで金積んだのかよ
[WiiU]零 ~濡鴉ノ巫女~ - 22pt
[WiiU]ベヨネッタ2 - 17pt
うーんこのー
よく残ってたなwこんなデータ
お色気需要だろ
あきらめろバカ
でもベヨババアより売れるんだ
ごめんな
カクカクベヨ2で38点www
とか言ってるゴッキーはゲーマー名乗るの止めたら?
どうせかわんだろ
軌跡は毎回こんなもんや
ゼノブレX以上のソフトがPS4にもあれば良かったんだけどね・・・
まさかの○○無双祭り いつまで無双やってんだってw
今まで公開されてる動画ではロードはあまり問題なさそうだが
完全に全作ありきだからか
ロンパとファルコムゲーはなんか発売時期かぶるな
(2014年09月16日 14時38分更新 Social Game Info)
日本ファルコム<3723>は、この日(9月16日)、2014年9月期の業績予想を上方修正し、売上高24億円(前回予想19億円)、営業利益12億円(同7億5000万円)、経常利益12億円(同7億5000万円)、当期純利益7億2000万円(同4億6000万円)とした。売上高と利益は過去最高となる見通しとなった。
従来予想からの修正率は、売上高26.3%増、営業利益60.0%増、経常利益60.0%増、当期純利益56.5%増となる。
同社では、「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ」の国内及びアジア地域における受注が非常に好調であることに加え、前作「英雄伝説 閃の軌跡」についても国内及びアジア地域での販売が堅調に推移しているため、と説明している。さらに「イースセルセタの樹海」英語版が北米及び欧州地域で好調に推移しているという。
なお、「軌跡シリーズ生誕 10 周年」と「上場 10 周年」を記念して、普通配当の1株あたり5円に加え、記念配当として5円追加することも明らかにした。
次世代機なのに時代遅れのゲームして楽しいの?
WiiUですらオープンワールドJRPGで遊べるのに。しかも前作の5倍以上のマップ
最初だけは楽しいけど一通りやったらフリスビーにしたくなるイライラ要素がそこらじゅうにあって二度と触りたくなくなる
まあ追加要素もキャラ追加だけっぽいしな
ファルコムが8887だったのはファミ通冷遇時代(広告出してるのにゲーム記事全くなし)だろ
ゲーム記事書いてもらえるようになってから8887あったか?
まぁ電撃の点数みてからだけどなファルコムは
ファミ通期待度も毎回低かったし
>WiiU『Tokitori2+』8877←なんぞこれww
アジア戦略バカ当たりか。翻訳関連どうやってるのか知らないが同時発売はすごいわ
ゲーマーはあのポンコツを許せない
一般人はWiiで懲りたともう騙されない
宗教豚はだが買わぬ
誰が買うんだ
これがソニー信者待望のHRPGってやつか?
クソゲーじゃねーかw
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
オワコンWiiUは興味ないんで。とりあえずソフトのスケジュールある程度埋めてから発言してくれ
ベヨネッタのCMすげー見るんだけど
大丈夫なの?
ネタバレされる前に買わないとヤバい
閃はロード長いからな
アプデしたあともまだちょっと長く感じるし
でもなんだかんだで期待しちゃうううう!!
地味に点数高いな…
閃でさえ十分楽しんだ自分にとって何の不安要素も無いわ
ただ今回は誰が裏切るのか、黒幕はどの眼鏡なのか気になるぐらいだ…
台湾版体験会の感想によれば戦闘前後ロードはPS3版が4~5秒、VITAは10秒程らしいけどな。
最終パッチ状態と変わらん感じだろう。ホント基礎技術クソだわ
ベヨは日本も開発者激おこパッケージで行くのかよw
そりゃストーリーRPG、しかも完全続編物を最初の方だけちょろっとやって点数つけるなら低評価もしゃーない
グラはお世辞にもキレイとは言えないからな
前作は
ファミ通から攻略本でるから
満点だったなベヨw
その前作を買わなかったくせに。
デモンズが合計29点っていうレビューを信用するほうがどうかしてる
将来性のないハードじゃ買う気起きん
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ| ノ
ヽ ! { .},.- 、{ }' i ノ 買わねぇ豚は
,. -'" ヽ ノ ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、ノ
i ノ i ・ i ∠ニゝ i. ・ ! iヽ ただの任豚さ
ノ´ ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ ノ 、 \ Y-' `ー '" / ノ / ',
ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - 'ノ | ヽ
買わないの豚
愛し狂っちゃうねWiiU
PS4なんてやりたいの一個もないわ
酷すぎるだろ
なるほどなーやっぱりそういうのあるのね
いつもこんなもんだっけ?レビュー内容が気になる
どうやってストーリーを紡いでくるのか妄想が捗るw
バカガキはモンハンでキックされるけどどうすんの君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミ通のは信じてはならないな。
今年はもうそれ以外に予定はないからね。むしろ来年春がヤバい。
要らん。
むしろ今回は高いな、と思ったぐらい
プレイしたことないのに?
これだからファミ通は信用できない
デモンズのレビューちゃんとみた?
わりと的確だったぞ
碧の軌跡ってどうだったっけ?
発売日のはちまはブーちゃんのべヨ2の感想で溢れるかもなww
オレもVitaなら買ってたかもしれん。
WiiUじゃちょっとな。
プレイしたことないのに?
絶体絶命都市?とやらは3桁売れればいい方かな
ははは
つーかPS3とvitaがおなじってどうよ
vitaは劣化だろうに
おまえそれ死亡フラグ…
元々ファルコム冷遇してた雑誌だ
買わない豚はコメントしなくていいよ
どんだけ悔しいんだよゴミ豚
それ以降は何故か面倒になるんだが
高得点なんだし豚はベヨ2を買ってやれよw
毎回こんなもんでしょ
そもそもハミ痛よ?
(トワ会長がメインヒロインだってのに何言ってんだこいつ?)
業界のことを考えるなら少しは持ち上げてやれよ
ベヨ2なんて誰も求めてないソフトを持ち上げてないでな
ファミ通は評価下がるのはわりかし当てになるし
世界観がちょっと面白いだけ。
ぶっちゃけゲームとしての面白さならヴァンキッシュの方がずっと上。
つかこれの続編、実は待ってるんだけどなー。ストーリーが途中で終わった感じだし。
もちろん買うよね?ww
見てるだけでいいや。
潰れた方がいいよ
そもそもpS3版と比べて
・タブコンによる新しい体験
・WiiUという最新ゲーム機による圧倒的な処理能力と滑らかな描画
・任天堂出資による妥協無しの完成度
・べ
これだけ勝ってる箇所があるんだから期待は膨らまざるを得ないな
これで持ち上げが足りないくらいじゃないか?
絶対プレイしてない
…最後なんだ?
ベ?
ニンジャガイデン3よりは面白いといいなー。
あれはクソだった…
面白い笑いのネタ的には最高!
まあ章毎に固定メンバーだったけど、あれはあれで個々人のストーリー楽しめて結構好きだったな
ていうかアリサが攻撃力少ないわりにクラフトがやたら実用性が高くて強かったからいない章はきつかったな
フェルガナ 31
イースvs空の軌跡オルサガ 27
那由多の軌跡 32
零の軌跡 31
碧の軌跡 32
イースセルセタ 35
閃の軌跡 34
閃の軌跡2 31
結構順当でむしろ閃が高すぎるのがよく分かる(オルサガはファンなら40点だが)
TGS楽しみ
真面目に考えても無駄だよ、ファミ通だもの
何というか、ごり押しで詰まらんソフト持ち上げるの
ホント止めてくれないかな?業界全体がポシャるぞ
ネタバレ
トワ会長は帝国解放戦線の真のリーダーでクロウのカキタレ
WIIU独占の優良和ゲーを遊べるというのに
ごきぶりはなんでアンチしかいないんだろ
そんなに悔しかったのか?
でも買うしかないのかぁ
他におすすめのWiiUソフトないっすか
28点の間違いだろwwwwwwプwwwwwラwwwwチwwwwナwwww
まじでやりたい
正直1つ目に上げてるタブコンが云々てのがすでにいらないって結論なんだよな
なんであんなゴミ着けたんだよ
前作、満点だったんかwあのクソロードとカクつきでw
やっぱりファミ通のレビューは信用に値しないよな。
またどうせ逆転裁判のパクリなんだろ
「べ」は期待大
前作もアレだったし様子見か
まじお買い得
持ってない人にもまじおすすめ
ベヨネッタが神ゲーになってるのはどういうことなの…
おうウッキーお前ベヨ2買うんじゃろうのう?w
点数高くしようがガクガクベヨ劣化2なのは間違いないけどなw
二作入ってこの評価って考えるとちょっとな。
那由多が32な時点で微塵もあてにならねぇ
20点くらいだろアレ
普通はPVや体験版、情報などで決めるもんやで?
31点って低いと言うほど低くない印象
「面白いよ!このジャンル好きなら買っとけ」位のイメージ
もしもしゲーばかり上位に来てる時点で
編集者がゲームを愛していないことがバレバレだからな
潰れた方が業界のためだよ
もちろん ス テ マ
近藤社長がロードは限界まで短くしたから大丈夫だって言ってたぞ
プレイ動画を見ても問題なかったし
ベヨはWiiUを購入するか今も悩んでるがとりあえず保留
初めて見たが地味にカスタムモンスターズとかいう謎ゲー気になるんだが
いわくつきのPS3版と比べてるのが笑うw
製品としてちゃんと作られてないPS3版より出来が悪かったら悲惨だろw
後、wiiUが最新機w
周回遅れ機だろw
マリカーとマリオUは鉄板
オンラインRPGやりたければドラクエX
あとはスマブラ待ちで
攻略本もこっから出てたし、プラチンソフトといろんな意味で仲良しなんでしょうねw
PS3が38点で同じ
わりとありそうだから困るんだよなw
会長スペック高すぎだしw
まだ待て。売れずに初週売上出た途端に忘れ去られるまでがワンセットだから。
それ以上売れたらゴキブリは謝罪しろよ
動画の最後が26fpsまで落ちてるんだけどなw
任天堂ゲームは興味ないから全部スルーで。
他にねーの?
20点はいい過ぎだわw
軌跡の名前がとてつもなく邪魔だが
まあジェノサイダーがはっちゃけそうだから、俺はちょっと買ってみるわ。
前作の出来があまりにも酷かったからだろ
ベヨレッカとは有名な話
あんな頻繁に40~30まで下がるんじゃ確実にベヨ劣化並みかそれ以上だぞw
38000本?そんなに低くていいの?
つまりミリオン売れないからクソゲーって事かw
なんでや!軌跡って名前つけといて全然軌跡と関係なかったけど面白かったじゃないかアレ
台湾語のblogでVITA版10秒ぐらいってのあったし、
カキコミでホントに台湾までいってVITA版体験してPS3の体感倍ぐらいって言ってた日本人いたぞ。
戦闘前後でPS3版4~5秒、VITA版10秒前後だと思うぜ?
限界まで短くした?ならテイルズスタジオかコンパの爪の垢でも飲んでこいとしか言い様がない。
ドラクエ任天堂なのかよ
まあ、5万行けば御の字くらいじゃね?
苗木妹とジェノサイダーが出会うってことはやっぱりダンロン1作目が終わった直後からなのかな?ってのは気になる
FPS系のゲーム苦手だけど買ってみるか
質問者じゃねーやつが答えるなよ
別に任天堂ゲー興味ないわけではないし
でもマリオは64とかサンシャインの系譜じゃないならやるつもりない
しばらくWiiU本体売り上げもブーストかかりそうだ
マジでそれだわ…
つかここのレビューなんてホントに当てなんないだろ
これを頼りにしてる奴なんてお子様か余程の…位なもんだ
さて、ダンロンなぁ…プレイしてみたいがやっぱ人柱待ちだよなぁ
買う奴いるか?
これステージ制なんか?それとも昔のバイオみたくちょこちょこ同じ所行き来するタイプなのか…
発売前からドーピングの薬漬けでは
新進気鋭のクリエイター達もやる気が削がれるだろうな
狛枝らしき人も出てるからっていうか、元々1と2の間の話だって最初から言ってたと思う。
これでベヨネッタ2が全然売れなかったら悲惨なんてものじゃないな
ゴキのなりすましだったか
酷い奴ら
ただ時期的に他に買うソフトもないしもっと高くなる可能性もあるが
先はまだ長いしな・・・
軌跡で最もデカイ国が舞台になってる、かつロボ出して魔女出してと風呂敷も拡げまくってるし
2という直接的なタイトル付けてる時点で3もあるか?、と予想もできたけど
は?
任豚はベヨネッタ遊んだ事あるの?
スマブラが100万売れるよりこれが20万売れる方が価値ある
無理だろうけど
スポーツマンだ()じゃねーよアホ
わかりやすいわ〜
日本だけでも25万は売れないとキツイね
50万をハードルにするってぜってー無理だから。
前作がPS3が初週16万とかだからとりあえずそれ以下にしてやれよ
任天堂の衛兵
『俺も昔はお前のようなウリアゲーマーだったが頭に矢を受けてしまってな...』
ベヨネッタ前作がXbox360で満点なんだけど?
天才ゲームクリエイターの神谷がデザインしたゲームだから面白いに決まってる
むしろ神谷のゲームでハズレを探す方が難しい
前作は確か初週でPS3だけで10万超えたけど、Wiiuにそれが出来るかな?
1と2の間の話。
苗木たちは学園から脱出して未来機関に保護された後。
妹のというか苗木家族の行方がしれなかったからし
間の出来事を詳しく知りたいからプレイしようと思う
メタルギアライジングは結構最後までテンション保てたんだが
ラスボスがマジで糞すぎて周回する気は無くなったな
その箱は初週10万も売れてなかったんだけどな
ベヨネッタとハイキューvitaに出せ
3DSにハイキュー出したらvitaのキャプアスみたいに売れないよ
というよりも情報をファミ通優先にしない会社や広告をあまり載せない会社にはマイナス補正かけてるだけだよ
36点満点でそこから補正をかけて最終得点にしてると思った方が良い
へー、じゃあジョジョ以下のゲームしかできねえなゴキブリニシ豚ってwww
ばばあでしこるの?www
でもあのハゲ任天堂ヘイトしたあげくMSに寝返ったよ
箱のみたいにヌルヌル60fpsじゃ無くても?あんさんたちが馬鹿にしたベヨ劣化並みになってても?w
昨日確認したときは4段階目までだったな
リィンの厨二衣装のやつ
ソニーのゲームの評価が高いとマンセーしてんのに
任天堂のゲームの評価が高いと買収云々ぬかすからな
本当にゴキブリの考え方って韓国人そのものだな
マジでチョ.ンの集まりなのか?
ゴキブリって下品
結局ダンガンロンパ1しかクリアしてないけど絶望少女って1と2の間だったけ?2やってなくても大丈夫っぽい?
…ベヨネッタを持ち上げてるのはどこのだれ?
言っとくが俺たちはベヨネッタをやったからこそ信用出来んと言っとるだけだ。
大概の人は高得点は信じちゃいないだろ
点数が異様に低いのはすごく参考になるけど
何本か知らんけど
もともとPS3版ですらそこそこの本数しか売れなかったファン層の薄いゲームだ
プラチナはな……ベヨでやらかして、ヴァンキッシュては360版劣化するわで全く良いイメージない。
発売日に発表するってよ。
そういうメーカーでファミ通低くて電撃高い(ウォルフが高いと信頼度高)と漏れ無く良ゲーの法則
横失礼
あれって11日現在って書いてなかったっけ?
その金を開発に回していれば、少しはマシな物が作れるだろうにな
そんな経営方針だから、広告代理店まがいのファミ通なんぞが
デカい顔し始めるんだよ
まだ4ランク、最高になるにはあと約4000必要
あんま意味無いけどな。
ジャンルはアクションってだけだし
そんなガチガチのFPSだと身構えなくても大丈夫そうだよ
公式サイトにもあるけど、難易度設定もあるし
2もやった方がより深く理解出来るかも?
狛枝に似た召使いとか、前作の主人公たちが未来機関にいる辺りとかね。
PS3版 39点
WiiU版 38点
なんやこれ!?
大丈夫そうだね。その後に2やってみるといいよ
どうだろうなぁ、1やってるなら多分大丈夫だとは思うけど
2のキャラも出てくるっぽいから、できれば2先にやったほうがいいかもしれない
それだけに売れるハードじゃないのが残念。
わかるわー
あいつの作るゲーム全部似たような感じだからな
ベヨ2も覚醒モード追加しただけで全く新鮮味ないから笑えるw
やはり、1から順番にプレイした方が楽しめるというものだからな
・・・アホか?ここのレビュアーども
ヴァンキッシュが一番面白かったけどなぁ。
投げ売りされてネタにされまくったけどやっぱりいちばん面白かった。
1やってるなら…まぁ…
1と2の間だから、この間に何があったか分かるゲームだし、出来れば2やっててもいいかな程度
今確認したけど公式の方では
次のランク5まで
4,195本
(2014年9月11日現在)
から更新されてないんだよね。実際どうなのかは気になる
プラチナに対してPSユーザーは良いイメージないよ。
ベヨネッタでやらかした事を知らないのか?
9988の合計34くらいが一番信用できる
お前と違って前作買っててクソに金払わされたからクソだと認定してんだよ。
まあマジでアホだよファミ通は
マリオが動くだけで10点なんてレビューが通っちゃうぐらい
まあ代わりに中堅どころは電撃と仲いい?からな
おかげでねぷとか中堅ゲー好む自分としてはコードが付いてくるからウハウハだは
テイルズオブエクシリア2のレビュー見てみたいわ
明らかにキャラゲーのガルパンに向かって「原作を知らないと楽しめない」とか言う連中だしな。
ファミ通も電撃も同じ会社なのに面白いよな。
かなり独立性強い経営方針なんだな。
まぁジャンル全く別だし比べる自体ナンセンスだが
ファルコムのファンは確実に増えてるし、ゴミ通の遠吠えなんぞ気にもしてないだろうなぁ・・・
ポリゴンこだわるなよ。
零みたいなのでいいって。
ヴァンキッシュはなベヨ事件の後、名誉挽回のためにPS3をリードにした
WiiU買わないわ
弟はPVにいたけどどうだろうね
他にも葉隠の姉と石丸の父親?とちーたんの兄もか
余裕でいってるから安心しろ
箱○版が最高の出来という事だろう
そしてベヨ劣化と言われたPS3版よりもWiiU版が低いという事はつまりそういう事だ
と煽ってみよう
実際は点数はあんまりあてにならないから開けてみないと分からんし、購入した人の評価を待つしかないんじゃないか?
話題が1年遅れとるなキミ
下がってんじゃんwwwwwwwwwww
なんだろう…
なんとなく今頭の中をデンゲキコとファミ通ちゃんがよぎっていった…
そのレビューした奴は前作のストーリーを振り返れる機能があることも知らないんだろうな
ダンロンシリーズでダントツに好きだなー。
デモンズ低評価だったのにダクソでいきなり高得点付ける連中ですから(笑)
残念ながらはちまでも記事あるけどロードは戦闘前で1〜2秒だから見てみw
ちなみに建物に入る時のロードも改善されてるからw
絶望したいからベヨ2の売上をすごいものにしてくれ
PS・箱「BBAなんぞいらん」
豚「BBAのケツぶひいいい」
PS・箱「」
そりゃ絶望もするって 哀れでな
確かに碧までのも味があって好きだけど、閃のポリゴンも荒削りながら嫌いじゃない
ロイドとリーシャが閃仕様で出てきたときは感動した
徐々に進化していってくれればいいさ
口には出さない場所に内容箇条書きで出てるから見ればわかるとおもうが、
戦闘スキップでいちいちStart押さないといけないところとロードが減点みたいだぞ。
あとマップは広いが仕掛けがなくてつまらんだと。
コンチャ~~ン、な~~んにも変わってねーな。
キャストコメントを見た感じだと帝国編はこれで終わりだろうけど、まだ共和国編(これは確定らしい)やアルテリア編もあるだろうしな
ノーザンブリアやレマンも重要な場所だからやる可能性あるし
何で?
ペコちゃんみたいな目どうにかしろよ毎回吹くww
予約してんだけどこれ糞ゲーなの?
でも買わないんだろ。
ベヨベヨwwww
だがベヨネッタだけの為にWiiUは買わん。
狛枝は絶許
は?ゲロ豚が最高だし
追記・ごめん、大神と朝比奈と終里が頭の中でこんがらがって格闘おねえさんを勘違いしちゃった;;
コイツらは戦争知らねぇクセに兵器とかがリアル〜とか言ってメタルギアに10点付けて
スパロボがロボットが多すぎるって理由で点数下げる連中だからな
絶対に許さない
ロボが活躍するのは譲るとして、そのバトルシステムどうにかしてくれ
マジつまらんあれ
ヴァンキッシュは箱でゲームやりまくってるときにやってハマって、
箱処分したあとPS3で新品無い直したぐらいやったしリードとかレッカとかそういうんじゃなく
普通にゲームとして面白かったからね。
糞ロード、糞モデリングでがっかりした経験者ですが。閃2のロードが気になるな。
神谷が絡んでたらしくて痴漢が真のゴッド・オブ・ウォーとか持ち上げてたなw
ファミ通ちゃん異様に弱かったよな
ネタ的な意味でも性能的な意味でも、デンゲキコが優遇されまくってた
さらにソレを台詞でネタにする始末
待望してんのはファルコム信者だバーカ、もうちょっと勉強してきたら
発売日までにクリア出来るかどうかわからないけど行けるとこまで頑張って絶望少女の内容理解できるとこまで行ってみる!
WiiUを持ってるなら買ってみるといい。WiiUを買ってまでプレイする価値があるかはわからん
あとはバグがないことを祈るばかりだな
>スパロボがロボットが多すぎる
ひでえええwww
軌跡が乙女ゲーに負けとるわ
ゲーム自体はどんな感じなの?
気になるのは金ならいくらなんだろうな、1点
通常戦闘ではFFの召喚獣みたいな使われ方されるっぽいからいいけど
騎神同士の戦闘はどうにかしてほしいね
普通に買いだろ
予約したんだったら自分を信じて購入して確かめればいい
他人の感想は所詮他人のものだから、自分が感じたことが自分にとって絶対の真実だよ
ミス。
>>285
ヴァンキッシュはなベヨ事件の後、名誉挽回のためにPS3をリードにしてみたものの、おおかたのPSユーザーには総スカン食らった感じw(PS3版累計12万くらい)
タイトルもベヨ事件の皮肉かと思ったよ。
ヴァンキッシュ(克服する、打ち負かす)てw
閃2に不安があるんなら様子見安定でしょ
別に発売日に買わなきゃ死ぬってわけでもないんだから
碧の軌跡みたいに大量ワゴンになる可能性もあるんだから慎重に見極めればいい
DmCみたいな世界観のゲーム。1やったことないならWiiUでDLコードがついてくるらしいしやってみるといいのでは?
そうだな、だからお前には関係ないよ屑
内容は参考にならない
即死QTE大量。
売りのウィッチタイムを難易度ノーマルでも無効化してくる敵がいる。
無駄に時間かかるシューティング面。
PS3版はクソ長いロード。
ロードはだいぶ改善されてるよ
ニコ動に先行プレイの動画があるから見てきたらいい
あと通常戦闘のBGMがすげえカッコイイ
デンゲキコの気合の入り様とファミ通ちゃんの残念っぷり。上下に振り切っているから余計に差を感じる。
確かに中小メーカーは電撃と仲良い感じするけど、そこまでネタにしてくるか、って上読んで思ったわ。
WiiU買おうっと
具体的にどうなりゃ満足なの?
デビルメイクライは3やったなぁ
デビルメイクライの人たちが作ったって聞いたから買おうかと思った
売り上げも相当いくぞこれ。少なくとも国内デスティニーの売り上げとか余裕で10倍は上回るだろ。
ロード時間が改善されてるならうれしいね。前作はやっぱりアプデ後でも長く感じだし
>ウィッチタイムを難易度ノーマルでも無効化してくる敵がいる
マジかよ・・・・
ウィッチタイム楽しみだったのに
ロードも気になるな
おれはゴッドハンドに低評価付いた時かな~
あれこそアクションゲーマーのための真の神ゲーだというのに
いやまあ難易度は高いから万人向けではないってのはわかるんだけど一人くらい「アクションゲーマーは買っとけ!」みたいなことをいう人が居ても良かったと思うんだ
軒並み「ガードできないから糞」、「敵が硬すぎるから糞」、「難易度高すぎるから糞」みたいなレビューだったからなあ
そもそもベヨは360リードと言うより契約ブッチして360版しかプラチナは作らなかった
SEGAが尻拭いしたんだけど外注した先がHIGH VOLTAGEみたいな360やWiiのDLタイトルしか
作った実績しかないところだったのがアレ
このHIGH VOLTAGEはZOE HDの初期バージョンもやって問題だらけだった
1の発売当時、ニコニコでは「スタイリッシュ痴女」ってタグが貼られてたよw
そういうゲームw
それが実機でのプレイかあやしいってことでしょ
台湾の奴は実機使ったレポートと試遊だからね
閃2はVITA版買うけど、ロードに関しては期待してないわ
本気?
お前はPS贔屓だからヴァンキッシュ持ち上げてるだけだろ
ヴァンキッシュが箱リードならプラチナがPSをイジメル〜って泣きベソかいてた癖に
ハードどうこうじゃなくゲームの本質を見ろよ
ヴァンキッシュなんか海外でも全く評価されてない
はっきり言って三上の才能は既に枯れて、バイオ4以降まともな作品を一作も出せてない
天才神谷とはレベルが違いすぎるんだよ
・正統進化の続編、回想や説明により2からでも楽しめる
・新登場システムの説明が細かく、ボリュームも多く一度に理解しきれない
・ロード時間はPS3版はストレス無しだがPSVita版はやや気になる
・戦闘システムが豊富で爽快
・ボイス付きとないキャラが混在しているのはやや違和感あり
・やりこみ要素の豊富さはさすが
冗談だろ
国内ディスティニーより売れない気がする
・1をプレイしていないとやや分かりにくい
・マップは広いが仕掛けが少なく間延びしがち
・戦闘演出のスキップに都度Startボタンを押すのは煩雑
・王道RPGとしての出来は良いが細かい部分で遊びにくい
・PSVita版は文字が小さい
弱冠、任天堂ハードのソフトを依怙贔屓してる所があるし。
と、言う訳で閃の軌跡Ⅱと絶望少女、レビューはないけどダントラ2を買う。
ベヨも予約はしてあるけど、金の都合では前述の3本の方を優先する。
俺はとりあえずアクションやるのにタブコン使うってのがだめで買うのやめたんだよね
試遊機で遊んでみたけど、操作性に難ありって感じだったからさ
WiiU本体買って、ソフト買って、場合によってはクラコン買って、って考えたらそこまでして買いたいソフトじゃないって判断になっちゃた。まあ他にやりたいソフトが見当たらないし、ね
すっげえ面白いならいつかやってみるよ
本番のPS4イースで本気だしてくれればなんでもいいよ^^
38点ってのはPS3版ベヨネッタと同じ点数だぞ(満点は360版だけ)
ということはベヨ2で何が起こるか、それは言わずともわかるな?
他はまあ我慢したが、俺はそれが一番萎えた。
高難易度だとデフォでウィッチタイム無効なのは全然いいんだが、ノーマルの段階で散々売りにしてたシステム覆すんじゃねえよっていう。
PS3版は39だったような
ストーリーRPGとはいえ、この自由度の無さは異常…一週間とか時間飛ぶときあるんだから、その間に過去の街から1つ選んで遊びに行けるとかしてくれても良かったのに。ペルソナシリーズの悪いところだけ取って、軌跡シリーズにくっつけた感じでなんだか最終ダンジョンで急に飽きた。
Platinum Gamesの稲葉敦志氏が雑誌Edgeのインタビューに応え、PS3版『Bayonetta』をスタジオ最大の失敗であると語っています。
2009年にXbox 360とPS3にて発売された『Bayonetta』は、Platinum GamesがXbox 360版のみを開発し、PS3版はパブリッシャーであるセガが移植を担当。その結果、不安定なフレームレートなどの問題を抱えていました。
稲葉敦志: Platinumにとってこれまでで最大の失敗、私の脳裏から離れない失敗といえば、あの移植だ。当時の我々には、PS3での開発ノウハウがあまりなかった。(正解には開発能力ゼロ)我々にその能力があったかどうかは関係ない。無理だという決断を下したのは我々だ。だがその結果を振り返ると、特にああいった製品がユーザーに対して発売されてしまったことは、我々にとって最大の失敗であったと考えている。
この後がヴァンキッシュてのがねw
タイトル通りPS3を克服したかったのでしょう。
ベヨネッタやる暇ない
軌跡予約してるわ、ごみ屑底辺野郎
まあノーマルだったら終盤にちょっとだけ出てくるだけだけどな(PS3版プレイ済)
殆どの敵にはウィッチタイム有効だしわざわざ使わなくてもコンボでボコれるし
横だが、そのレポートは信頼できるのか?
レポート通りのロード時間なら前作と変わってないし、近藤社長のロードは限界まで短くしたから大丈夫って言葉も嘘になるけど
最終ダンジョンまで行ったんなら頑張ってクリアすれば良かったのに。
でもまあ、そういう事ってあるよな。
そうなのか
安心した
俺が見たときはスタイリッシュBBAだったわwww
主がコスプレさせたとき(たしか体操服)は「BBA無理すんな」と「うわきつ」と「我々の業界ではご褒美です」が入り混じった阿鼻叫喚の地獄絵図だったな
俺は昨年TGSでも隠して隠して隠して発売日の電撃インタビューでいきなりロードについて言及した近藤を信用しない。
ただそれだけだ
・1も遊べるよb
・タブコンで遊べるよ
・任天堂だからだよ
みんな酷いよなwww
いやでも体操服は確かにキツイwww
ストーリーは気になるのだがアクションか
街の行き来はⅡからにしたかったからそうしなかったのかな?飽きちゃたのは残念やな、Ⅱプレイする気があるなら頑張ってクリアしてみてくれ!
お前が契約の何を知ってるんだよ
妄想を語るのは辞めろ
始めから神谷としてはXbox360一球入魂で作って
PS3版はセガが金の為にオリジナルのXbox版を移植しただけ
神谷はオリジナルのスタッフなだけで移植版にはノータッチだと発売前から宣言してた
たまたまオリジナルと移植版が同時発売になっただけだよ
元から高い点数付けてたからだろ
低けりゃ信用できるとか言うのが湧くが、じゃあデモンズはどうだったよ?
連中は満足にプレイしないで点数つけてる
ファミ通は信用を大事にするなら発売前レビューはやめて、
じっくりプレイしてからの批評を載せるべき
最後が完全にマリオが動くだけで楽しいから10点レベルwww
自由行動の時に行けるじゃん
そんなこと言い出したらFF10なんてもっとひどいぞ
必死なのはわかったから落ち着けww
ジョジョ以下ジョジョ以下
俺は逆にペルソナの良さがわからんな
P3Pしかやってないけどダンジョンはタルタロスだけで冗長だし、
恋愛SLGみたいな要素も中盤から鬱陶しいだけに感じる。
あと戦闘曲のベイベベイベとか絶賛されてるけど糞曲に思える。
まあPSユーザーにゲームの良し悪しなんて分かるはずないし、須田ゲーで十分だわな
最終ダンジョンの後にロボ戦だっけか?
閃2買うって決めたらクリアは一応する予定。
飛行艇に乗って過去街に戻れる仕様になるっぽいし、それ次第。というか、不満は本当それだけ。空FCも同じ様な問題はあったが、あれはストーリーが凄すぎたから自由度の無さなんて気にもならなかったからな。
いつものファミ通クオリティだろ。
参考になるレビューじゃねえだろ
始めから神谷としてはXbox360一球入魂で作って
PS3版はセガが金の為にオリジナルのXbox版を移植しただけ
神谷はオリジナルのスタッフなだけで移植版にはノータッチだと発売前から宣言してた
たまたまオリジナルと移植版が同時発売になっただけだよ
なっがい妄想やの
ベヨネッタはセガがマルチと初めから発表している。
Platinum Gamesの稲葉敦志氏が雑誌Edgeのインタビューに応え、PS3版『Bayonetta』をスタジオ最大の失敗であると語っています。
2009年にXbox 360とPS3にて発売された『Bayonetta』は、Platinum GamesがXbox 360版のみを開発し、PS3版はパブリッシャーであるセガが移植を担当。その結果、不安定なフレームレートなどの問題を抱えていました。
稲葉敦志: Platinumにとってこれまでで最大の失敗、私の脳裏から離れない失敗といえば、あの移植だ。当時の我々には、PS3での開発ノウハウがあまりなかった。我々にその能力があったかどうかは関係ない。無理だという決断を下したのは我々だ。だがその結果を振り返ると、特にああいった製品がユーザーに対して発売されてしまったことは、我々にとって最大の失敗であったと考えている。
↑作られなくて迷惑かけたんだよ。
P3Pじゃダメだわ。オレもダルかったもん。
P4Gは面白かったけど、P3Pとは別モンだな。
ジメゲーだが、かなりコアな難易度だしな
カスタムモンスターズ地味に点数悪くないぞw
もっとひどい点数だと思ってたんだが、意外と面白いのか…?
改めてチェックしてくるわ
Wiiuはきっと俺の期待に応えてくれると信じてるよw
姉じゃなくて姐の方がシックリくる。
お前程じゃないから安心して
確かに、胡散臭い。
レビューじゃないけど、読む奴が大抵、目にする最初の方をは任天堂ハードのソフトのパターンが多く(例えばモンハン)、ソニーハードのソフトは真ん中か、後ろに回っている事が多い。
現に、討鬼伝 極や、閃の軌跡Ⅱも後ろに回される事が多かった気がする。
だからファミ通はもう買わず、立ち読みで済ませている。
そうそう、Ⅱのその仕様に期待。期待通りだったらさっさとⅠをクリアする。
でも今度も前後構成でストーリー導入の前編、やり込み要素の後編だったら、後編出てから大人買いすることになりそうだな…空の時も、SC2周半したが、FCは1周で良いやってなってたし。
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
横だけど、おれはP4Gしかやってないけどあれはゲームとしては凡作、だがビジュアル、音楽、キャラが魅力的過ぎて高評価、て感じだな
横から失礼
俺はRPGでは”必要がない限り”昔行ったことのある街や村に行くことなんて、ポケモン以外ではほとんど思い当たらないんだよな。もちろん自由度が高いに越したことはないけど、何しに行くんだ?
この数字だと妙にリアルというかスゲー感じする
FF8はディスク4枚目で街に入れなくて難儀したわ
まずは1.2リロードからやったほうがいいよ
俺はVita版で初めてダンガンロンパにふれたが
難易度キツけりゃ良いってもんじゃないが、
そのあたりの気持ちよさはどんな塩梅なの?
物凄く楽しめたよ!
ストーリー、演出、キャラ、グラ、全てに大満足した。
デンゲキコは明らかにレールガンな感じの技があったな
あれを最初に見たときは、街に入れんけど意味あるの?と思ってしまった
閃2はやるけど期待半々だなぁ。戦闘とかNPCとの細かい会話は楽しみだけど、最終的に結社うんたらで終わるのはなんかもういい
vitaのやつやってみ。いろいろダメなとこはあるけど尖ったセンスの光る良作だぞ
実際マルチで出たじゃん
ちゃんと神谷はXbox360版がオリジナルで、PS3の移植には自分はノータッチだとフェアに宣言してた
別に移植版のクオリティが下がるなんてことは珍しくないし、オリジナルのスタッフが移植しなけりゃならない道理もない
クオリティを気にするならオリジナルのXbox版を買えばいいだけのこと
ギャーギャー言ってるのは結局ただのハード信者なんだよ
こう言う奴は逆の立場になると「箱版劣化ザマァw」などと抜かす
今回のベヨ2も同じで、単にたちの悪いPS信者が現実を受け入れられず駄々こねてるだけ
いまレベル62なんだけど、ラスボスどれくらいなら余裕でいける?
なんでP3Pからやってるの?追加されてるものもあるけどめっちゃ簡略化されてるのに…
せめてP3FESかP4G、てか初代とかやってから語れよ
サントラはめっちゃ売れてライブも何回も催されてるってのに
音楽は個人の好みはあるけどせめて言うなら凡っていえ、クソって日頃どんな曲きいてんの
時間圧縮だっけ?
そのレベルなら問題無いと思うよSクラ食らうと分からんけど
ベヨは好評価か
それだけ頑張って作ったんだな
WiiUである限り報われる事は無いけど・・・・
軌跡シリーズはとにかく住民の作り込みが半端ないから、会話とか漏らしたり、(実際どうでも良い)アクセとかキーアイテムとか取りこぼしたりするだけ損した気分になるからな…事件が起きたら多くの住民の会話の内容が変わっていたりするのを楽しみの1つにしていたのだが、それが閃Ⅰだと空FC以上に不可になっているのが残念でならなかった。
適当にストーリー進めて、ラスボス前にいろいろ装備とか揃えるタイプだから
あれのせいで詰んだからなー…しかも、レベル上げても敵が強くなるし…
カーーマボーーコォッ!…じゃない?w
ストーリーを詰め込むのに容量が足りなかったのかな?
おいおい
先にソニー信者が須田ゲーのロリポップあるからベヨネッタ要らねって言ってたんだぞ?
俺は神谷ゲーと須田ゲーのクオリティの違いが分からないなんてPSユーザーは気の毒だなぁと思っただけ
絶望少女が妙に高いのが不安になるな
密かに楽しみにしてたのに…
公式サイトみてみ
難易度で超簡単モードもあるし、軽くアクションゲー遊べる感じに出来てると思う
(ファルコム的に)限界まで短く=前作アプデ後と同じくらいって考えれば、何の矛盾もないけど
多分、学園のみんなの台詞が章ごとに変わる+街の住民の台詞も変わる、となると社員が過労死するからじゃない?
導入部にしては章も、訪れる場所も、全てにおいてスケールが凄いからな、閃Ⅰは…
ソニー信者ではなくPSユーザーとコメしたらそりゃソニー信者以外のPSユーザーから突っ込みがはいるだろ
信者だから買い続けるよ
FF8はカードゲーの低レベルクリア推奨ゲーと大人になってから知った…
アイズ・オン・ミーは名曲
なるほど、頑張るわ。
正直ファミ通の点数下駄はかせはPS系の方が酷いよな
FF13系やジョジョなど…
65ありゃ十分なんじゃないか?自分は67でクリアした。
鳥だとハタ坊だったかなw
嘘か本当か、会社への泊まり込みは禁止にしてるって社長もいってたしね
いつも途中で何回も積みそうになるんだよな。
過剰な主人公SUGEEEはいらんねん
まじハーレムやめて
碧と似たような感じになるならもう軌跡卒業やで
よく覚えてないけどそもそも同じ世界の話じゃなかったっけ?
あーあ、やってしまったね
アルテマをジャンクションでくっつけてたからオーバースペックでラスボス余裕だったが、
確かに強い魔法のストック足りないと無理ゲー化するよな…
パクリもなんもベヨネッタの神谷はDMCの産みの親だろ
大神やビューティフルジョーも神谷
自分で言ってて矛盾してるのわからないのかな
任天堂が一番ひどいわw
マリオが動くだけで楽しいから10点www
恋愛要素有りのゲームだから、多かれ少なかれそうなるんじゃないかな、それで卒業してしまうなら残念やけど
俺はすでにあの赤いおっさんの顔見るだけでそのゲームをやる気が起きないんだがな
マリオはそれ系のアクションゲームとしては良くできてるからなあ
さすがにFF13やジョジョ、バイオ5みたいな出来損ないとは一緒にしないで
PS3版だけ1点マイナスだったはず···
まあ買い支えてあげなよ、ぶーちゃん
絶体絶命少女迷うなぁ
出来れば体験版が欲しかったな
俺がちょっと昔の古き良き時代の正統派RPG好きだからかもしれないけど
そこに今風の女の子とのイベントとかも過剰すぎずちょうどいいくらいに組み込まれてて俺好み
ってか今のファミ通の評価はマジあてにならんよ。
客観的に見た感想じゃなくて、自分の好みかどうかで採点してるから。
それについては同意だわ
零が結構面白かっただけにあれは確かにやりすぎ感があったわ
アクションとRPGじゃ一緒にしようもないんだけど、、、
もうWiiUの主要(?)なコアゲーできっちゃうけど
大丈夫かね?
マリオはマリオファンには支持されてるからいいんだよ
恋愛ゲームが好きな人がマリオやって面白くないからってだから何?って感じだし
任天堂を憎んでるソニー信者がスマブラやっても面白いはずないしね
そもそもお前らに向けて作られたゲームじゃないだろ?って感じ
FF13はFFファンにも支持されてないし、ジョジョは原作ファンにも叩かれてるマジもんの糞ゲーだから次元が違う話
HAHAHA
ナイスジョークだ
ボーイ
ファミ通満点のMGS4、あれファン目線でもシリーズ最低の出来だろ
HAHAHA
WiiUや3DSの出来そこないマリオが
マリオファンに支持されてるとは笑える冗談だ
ゲハ脳よ
3Dマリオやマリカは随分と売上を落としたようじゃないか
HAHAHAHAHA
それにスマブラのAmazonレビュー見てこいよw高い星のやつゲームにはふれてない奴ばっかだから
フツーに3Dランドもマリカーも海外でGOTY候補になるぐらいには評価高いんだけど
お前らの大好きなカイガイの評価だぞ
そのカイガイのレビューサイトがゲロったけど
任天のゲームはps箱と基準が別だから参考にならんよw
候補って任天堂ハード内でのGOTY候補じゃんw
そのうえもう何年GOTY取れてないんだよw
あのイース7でさえ32点だった
軌跡ⅡのPV見てたら、ファミ通のレビューとかどうでもよくなるな♪
そういえば海外のゲームレビューのサイト?で
任天堂のソフトはなんか別の採点基準みたいなことで馬鹿にされてなかったっけ?
まーた、任天マネーか。 そりゃ万年赤字で、会社は沈むなww
ビューモードで思わずスクショ撮っちまったがちゃんと射撃前にコイン弾いてますから。
素性も知らない個一人の妄想や陰謀論を間に受けちゃってるのか…可哀想なひと
「任天堂のソフトの高評価はデタラメだ」それが君の心の支えなんだね
じゃあ任天堂のソフトで低評価を貰ってるソフトがあるのは何故?工作がバレないように敢えてそうしてるの?
なんで任天堂のソフトは今も世界中で人気あるの?
もっと現実的に物事を考えようね
お前ファミ通のレビュアー知り合いなの?www
エクゼドライブSAOだしな
鉱山でVとCの連戦のとこで積んだ。
ふざけんなVで全パーティのSクラフトかましたわ。そのあとCと戦うとか意味わからん。時間稼ぎとか言いながら邪魔な芽を摘み取らんばかりの猛攻しやがって。レベル80くらいまであげて出直してやる
>【私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめています。】
>「そういうわけで、私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめざるをえない
のです。もしもそうすることなしに、PS4やXbox Oneの作品と同じ土俵にWii Uの
ゲームを立たせてしまえば、私はおそらくWii Uの作品に3点以上を与えることが
できなかったかもしれません。それは頷けるものではありませんね。
↑これ読んだことないの?
そんなのあったの?
ステータスアップするアーツ使ってるか?確かにキツイが一周目ハードでやってて一回死んで二回目で行けたよ?
ベヨネッタもクソゲーだろ
難易度高くしてやってるの?
予約はしたけどゲームとしてはあんま期待はしてなかったんだがなぁ
期待しとくか
というかダンロン2からかなり久々の新作だから楽しみや
しかし、低得点過ぎるレビューは正当な評価。
「金髪雷眼の書き手」ってシャナが元ネタかな?
威力が優秀だからあればっかり使ってるわ。黒焦げになるがいい!がツボったってのが大きいけど。
そんな貴方にアダマスガード
初っ端からあのBGMはマジで反則だった
しかも戦闘になってもBGMが継続ってのが良かったな
Ⅱは通常戦闘BGMがかなりカッコ良かったから他のBGMにも期待
指定魔獣はSAVの方になってるみたいだけど
FF8 37点
FF9 38点
FF10 39点 FF10-2 34点
FF11 38点
FF12 40点
FF13 39点 FF13-2 40点 LRFF13 37点
FF14 39点
無職の弟どう思う?
無職の弟の行為どう思う?
父親&兄貴の行為どう思う?
この動画を見て誰が正しい?
この動画を見てどう思う?
投票ヨロシク!
アンケートサイトの「センタク」を検索→カテゴリは「ニュース」と「常識・道徳」です。
投票&理由コメント大歓迎です。
無職の弟どう思う?
無職の弟の行為どう思う?
父親&兄貴の行為どう思う?
この動画を見て誰が正しい?
この動画を見てどう思う?
投票ヨロシク!
アンケートサイトの「センタク」を検索→カテゴリは「ニュース」と「常識・道徳」です。
投票&理由コメント大歓迎です。
>>552
>>560
難易度は普通。レベル62くらい。ステ上げのアーツやらクラフトは結構駆使してる。激励とかホーリーソングとかクラフトも使ってる。まあDEF上げに専念しようかね。あと気絶無効にしといて、先に後ろの機械倒すべきかな?
FFってこんなに高いんや
お金貰ってるんかな
高得点ありがとうファミ通
中古でいつか買うかも
零・碧(ロイド&エリィ)←せやな
閃(リィン&アリサ)・・・・・・・・・・ではなく(リィン&ラウラ)
閃Ⅱで(リィン&アリサ)に変わるよう期待
あんな終わりでとても期待出来そうに無い
ていうか空以降面白くない
零のテロ迎撃した時がピークだったな
あれがプロか・・・
クソゲーCCFFと10-2が低い所は好感持てるな
グラは正直低レベルだし導入部分とかプレイしただけで高い点数はつかん
システムについても前作と大差は無い とか書いて+評価はしてないんじゃね
機械は遅延効くからリィンやフィーでハメ殺せるで
VやCには気絶も一応効くから、アンゼリカのゼロインパクトぶっぱとかやれば活路あり
アリサにヘブンズキスとアダマスガード(あれば鈴も)使えるようにしておけば、なお安泰
閃の軌跡もダンジョントラベラーも買うぜ
毎回音楽凄いよ
個人的にイースが最高だが
空以降面白くない と言いつつピークが零ってどういう事や
面白いんだろ?なあ、10点つけたレビュアーさんよ。
正直点数なんてハナから当てにしとらんわ。
閃Ⅱ凄い楽しみ。何やかんやと、あと10日きったんだなぁと。
軌跡はいつも通りというか今更評価は必要ない
おい、ゼルダ無双を死亡させておいてよく言うなwミリオンなんて夢でもありえねーだろ。薬飲めよ。
10万は余裕で越えるだろうな
結果が楽しみだね。
それはファルコムの業績上方修正に如実に顕れてる
なんかファミ痛ってファルコムをやたら目の敵にしてるよなw
アスキー時代にパソコンソフト開発部門がファルコムに辛酸を舐めさせられてた意趣返しなのかね?w
考えてみればわかるけど、任天に面白いソフトがないからPSユーザーなのに、そこで展開されてたゲームの続編追いかけてWiiU買えるわけないやろと
噂のように点数にお金が絡んでるんじゃなければファミ通の評価基準は万人受けが最上位なんだろ。
悪く言えば薄味でそれなりの面白さはあるがどっぷりはまれるようなレベルじゃないソフトの方が高得点。
要は人を選ぶソフトを勧めて信用できない扱いされるのが怖いって事だ。
外れ引きたくない任天堂ハードユーザーには役に立つんじゃねえの?
自分の趣味にあった味付けのソフトを求めてる人にはあんまり意味無いってのはもう誰でも知ってるわけだしな。
点数低かったからといってファミ通に噛み付くなよ
ファミ通の点数なんて所詮数ある評価基準の一つに過ぎんと言ってるだけだろ。
痛いのはファミ通の点数が低い事を叩きの材料に使う奴。
華麗にスルーかよwww
RPGで7~8点は・・・・(察し)
最後まで言い終わる前に自分が馬鹿だと察する事が出来るようになったのは成長だな。
次は書き込む前に察する事が出来るようになれよ。
ゴールドプラチナ殿堂のソフトはやりゃ面白いけど、すげぇハマるってのが少ないんだよな
シルバー殿堂ぐらいのが、当たり外れはあるけど、すげぇハマったりするんだよな
尖ってると点が低い傾向がある
やっぱり我ら任天堂信者の逸般人はハイキューでホモプレイだよな!
厨房人気くっさ
亀だが俺のやり方は、機械を遅延で完封してしまうこと
後は地道にバフをかけつつ、STR UP及びDEF UPが赤矢印の状態且つHPが全快の状態でSクラを放つ
次のターンが回ってくるまでも、HP全快ならしのげる
終始心拍数半端なかったが、なんとかなったよ
劣化確定か
そういう部分をみると「一般人向け無難な奴」って擁護も無理になってくるんだよなw
いや、そういう乙女ゲー自体は趣味性が高くてその中では高得点だ、って判断は出来るけど、一般男性向けではないし
このクロレビは 編集の趣味(信仰)<さわりの取っつきやすさ<(M社N社の)金 での評価だと思うわ
俺はファミ通のレビューは全てナンセンスと思ってるが、
7、8点って良作の証ってされてるようだぞ
営業上、金払わないのに9、10はつけられないから、そこが上限になるんだとさ
無駄QTEでめんどくさいボス戦とか容量不足でカットされたせいか適当なムービーが多かったりとか
軌道はいくつなの?
それにしても恒例の賄賂レビューだなwww
あ、32かすまん
スルーってめっちゃタイトルに書いてあるやん
みたいな雰囲気が一番業界を駄目にしてると思うよ、ファミつーさん
そういう風潮ってさ、クソだよな
いうほど売れない気がする
でもベヨはがんばってほしい
絶望少女?は今積んでるゲーム終わったら買ってみるかなあ
ハードファンの自演だろ
なに見てそう言ってんの?
Wiiって子供向けというイメージなんだが、実際はそんなことはないのか?
パッケージが背中丸出し・ケツ半出しからして子供の親は敬遠しそうだがw
答えはNOだ。
初週は前作以下。でスーパープライス版の売り上げに期待がかかりそう。ちゃんと売れるのはもうしばらく後だろうな
MS・PS・任天堂でファミ通にいくら払ってるんだろ
純粋なレビューの臭いがする
○どのゲームを買いますか?
プレステ2 並みの画像 ストーリー糞 音楽だけ(笑)