業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/140916_01.pdf
記事によると
最近の業績の動向等を踏まえ、平成25年11月13日に公表した平成26年9月期(平成25年10月1日~平成26年9月30日)の業績予想を下記の通り修正いたします。
(1)平成26年9月期(平成25年10月1日~平成26年9月30日)の業績予想の修正
(2)業績予想修正の理由平成26年9月25日発売予定の新製品「英雄伝説閃の軌跡II」の国内及びアジア地域における受注が非常に好調であることに加えて、前作「英雄伝説閃の軌跡」についても国内及びアジア地域での販売が堅調に推移しております。さらに、「イースセルセタの樹海」英語版が北米及び欧州地域において好調なことから、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに、当初の業績予想を上回り、過去最高を更新する見通しとなりました。
PS4/PSVitaのイース新作にも期待してますぞ
『英雄伝説 閃の軌跡2』、前作の不満点でもあったロード時間がかなり改善されている模様!
【激安】PS3/PSVita『英雄伝説 閃の軌跡』が記念セールを実施!DL版が2800円、PS+会員だと1960円に値下げ!
PS3/PSV『閃の軌跡2』予約数に応じて特典DLCがグレードアップするキャンペーンが開始!!予約せよおおおおおおおお


英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版) &Amazon.co.jp限定「空の軌跡」エステルの衣装に変更できるオリジナルDLC(アリサ専用)付き&Amazon.co.jp/ファルコムオンラインショップ限定特典 オリジナルマイクロファイバークロス(A3サイズ)付きposted with amazlet at 14.09.16日本ファルコム (2014-09-25)
売り上げランキング: 10
英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版) &Amazon.co.jp限定「空の軌跡」エステルの衣装に変更できるオリジナルDLC(アリサ専用)付き&Amazon.co.jp/ファルコムオンラインショップ限定特典 オリジナルマイクロファイバークロス(A3サイズ)付きposted with amazlet at 14.09.16日本ファルコム (2014-09-25)
売り上げランキング: 13
さっきVitaのディスカウントされてるの買ったー
工夫してマジで丁寧に作るからこれだけの信用を得てファンが付くんだろうな
好業績は当然だよ、ファルコムがんばれ
一発逆転狙って自爆するのは勝手だが日本全体巻き込むのは困るんだよ
誰とは言わんが迷惑
もちろん買うけど
どんな経営してんだよ
「閃の軌跡2」買いますか? 9票
質問を質問で返さなぁ~い
あれっていわゆる販売データに乗らずにこういうとこでしかわかんないの?
予想より好調なら設定ミスだろ
なにが皇族の品位を保つための資金だよ
任天堂にそのまま質問できるねそれ
逆の意味でw
今最も面白いストーリーRPGですからね、英雄伝説 軌跡シリーズは
まぁ設定高すぎだよな・・・あのキャンペーン
公式通販はとっくに安定の在庫切れだし
狂信的な奴が多いとは思ってたけどあそこまでキチガイだとは思わなかった
それって任天堂がやってるDLCの予約購入の話?
400万本売れても、利益の出ない珍天息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特典ランクの最終発表は25日らしいぞ
お前がキチガイなんだろ
バカ?
そんなんあったっけ?
文句があるなら税金・年金払ってから言え
21 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月17日 04:15▽このコメントに返信
プレコミュカフェで空気読まず暴れてたファルコム信者みて嫌いになったわ
狂信的な奴が多いとは思ってたけどあそこまでキチガイだとは思わなかった
社員が50人しか居ない。完全内製(最近はちょっと怪しいw)。
要するに固定費が非常に少ないので赤字になりにくく、新作での開発費回収も早い。
よってリピート販売がほぼ丸ごと利益になる。
閃の軌跡2は日本と海外の同時発売。お前の言ってるキャンペーンはあくまで日本国内の予約数しか計上されてない。
ファルコムのゲームは海外で人気あるから、その数も含めると予想以上に予約入ったって事だろ。
まぁファルコムはもともとかなり低めに目標を出す会社ではあるけどね。
おかげで上方修正→株価爆上げのコンボが簡単に決まるので毎年とても美味しいよ。
明日の株価が楽しみだわw
任天堂信者のあんたがコミュで暴れまくって
ボロクソにフルボッコにされたから嫌いになったの間違いじゃね?
こんな毎回売り上げが伸びるRPGのシリーズって最近他にないよね
でもいつものラストを端折る悪い癖はどうにかしてほしいんだが
普通にきれいに終わりたいんだよファンとしては
どんだけ恨んでんだよぶーちゃん
それは11日までの結果だぞ
まあ其の辺は基本ガン無視姿勢だから恨まれてネットで叩かれる程度なんだよな。
可哀想なのは、同じようにもうNTDに注力するつもりないのにTTRのお陰でなぜか執拗にクレクレの粘着を受け続けるガ○トだよ。
ファンとしてはあれがいいんだが。
他だとああいう続編前提の作りは出来ないからな。
一作で綺麗に終わるスタイルはイースがあるし。
一時期は金髪ツーサイドアップ軌跡(注・アリサの事)が豚にクレクレされてただろ
ライセンスとリピートも相当好調なんだろうな
一時期だろ?トトリは来年でクレクレされ続けて5年だぞ。しかも未だ諦める気配がない。
PS4のイース最新作も期待してるわ
良くも悪くも、王道の引きではあるからなあ
そうだったのか
たしか先週時点であと16000位だったっけ?
それであと4日で4000ちょいか
ランク5いけるか?
amazonの評価も任天堂ソフト並に過大評価
決して一般層ではないが、あんまり色んなゲームやったことない層が絶賛してるんだなという感じ
社員数増やさずリスク抑えた事が、
負担の少ない続編開発の高利益に結びついたな。近藤社長ぐう有能
逆だよ色んなゲームをやってきてここのゲームに落ち着く
過大評価とか言ってるお前はまだゲーム人生一周してない
プレイする気にはならないけど。
次出す時は株買っとこう
かなり微妙だな
まぁファルコムならランク5にギリギリいけなくてもいったってことにしてくれそう
次はリィンとロイドのW主人公のゲームになるのだろうか
お前の世界線ではどうだか知らんがこの世界じゃ誰が見ても
その後のピロシのときの荒れっぷりの方が1024倍は酷かっただろ
現行機やPCで、FPSやオープンワールドRPGに傾倒しまくった後
最近閃の軌跡で久しぶりにファルゲーやったら、すげー面白かったからよく分かる
つまらんって人の好みやゲーム歴を否定する気は毛頭ないけど、少なくとも俺は一周したなw
あれでよく2に期待できるな。頭湧いてんのか?
ブタって憎しみだけで書き込んでるのか?
一生パンチラでシコっといてくれ
ここまで追ってるファンに何言ってんだよ
10年前の初代空の軌跡が人物紹介とストーリーぶった切りで終わってるのに
空の軌跡FCも零の軌跡も同じだろ、人物紹介と前フリで
続編でストーリー収束(しかし新たな伏線は増える一方)
いまさら言うとか頭沸いてんの?
任天堂ハードに出すどころかソニーハードに出し続けたあげく利益まで出ちゃったからなぁw
戦後皇室の資産を国が没収したからな
ある程度は仕方がないことだと思うわ
ゴキの空予約は毎度のことだし
また新たな○○の軌跡がしれっと始まるんだろうな
碧エヴォ買いましたってツイッターで画像付きで上げたら
ここの会社はやらかしたから今後買わないって知らない人からリツイートが来てた。お前誰よ状態w
アニメ他のメディア連動でもなく純粋に口コミでジワ売れして
有名になった作品だから本物。
この記事の内容理解できてる?
一切畳まないって少なくとも帝国の内戦と幻焔計画に関しては畳むだろ。
そこからまた違うストーリー、次の計画に移行するだけで。
よっしゃまた軌跡が遊べるな(イキ顔)
ローディング問題はとにかく改善して欲しい
コナン君みたいなもんだからな
前後編でその場の事件終わらすけど、結社の伏線は増やし続けて
その気になればいつまでも出来る
完全に完結したらしたで、エステルの子供主人公にしてまた壮大な話おっ始めるな
畳むとか言ってるけど、大筋のストーリー構想は最初から出来てるからな。
帝国編で最初の構想の半分くらいだっけ。最初から1、2作で畳む気はないんだよな。
後から細かい変更や肉付けしていった結果、設定・世界観的にはいくらでも続けられる作品になったと思うけど。
前作でクロスセーブが快適だったから、今後もこの買い方を続ける予定
あんなの空予約を促すだけで業界にとって害悪だわ
小売りのことを何も考えていない
この業界から消え去って欲しいわ
さっきから一人でカラカラカラカラうるせーなクソニートはw、んなことやってんのは任天堂と豚くらいだろw
空想にしかすがれないって
惨めだよな
だが買わぬの豚と一緒にすんな
カラカラカラカラ言うほどクヤシクテクヤシクテしょうがないんでちゅねぇぇwて笑えるからwww
ベヨ2売れるといいね!?w
空予約が殆どのゲームよりは売れるよね!?w
プぅーーーーーーークスクスクスクスwwwwwwwwwww
普通続編ものはいくらか落ちるんだが・・・ファルコムもそれを想定した計画だったろうし
それだけこのメーカー愛されてんだな。
発売が待ち遠しい!
悪役ほどそう言うのだよ
どのスレ見てもそうだからいい加減うざい
豚より百億倍マシだよ^^
ファルコムの話題にファルコム信者が現れるのは当たり前だろw
アンチが寄ってくる方が不思議だわ
そんなに京都スルー事件が腹に据えかねたのかな?
スマブラつまんなすぎてもう飽きたか?w
寄ってくるのは、アンチっつーかブーちゃんだな
まあ、京都通過事件とか四季報事件を振り返ると不思議っていう訳でもないけどさw
わざわざそこに来てネガキャンするアンチの方が糞に決まってるだろw
何言ってるの?w
ネガキャンしてる方が楽しいみたいだし
ん…またフリーズ怖いし、買わない。
目立つ方法は使ってないのにきちんと頭に残ってるよ
SCEJも見習うべき
無駄な買わないアピールなんていつも決まった連中しかやらんやんw
ファルコムファンは周りに迎合するライトと違うんだからそんな真似しても全く意味がないのにアホすぎるんだよな、あいつらw
ps4のYsも期待してます
ザナドゥもリメイクして欲しい
もう化けた後だろ。2万から10万まで跳ねた時はウハウハだったわ。
今なら10万以下で買い、決算待ちで売りだな。今年の分はもう仕込んであるよ。
それ株価に何の影響もねーから・・・
前作は買ったけど、なんだかんだと未開封。
空の軌跡もSCや3rdエボHDも買っておきながら、まだ未開封w
PS+で今日配信されるFCHDをやり始めて、やっとどんどん未開封が解ける算段だというw
ということは、これを予約しても未開封のままになりかねない?
イース新作期待してます!
つくづく任天堂信者はクズだって思い知らされるな
もし、c=クロウが死なずに、くレアが裏切ったり、死ぬようなごき腐り向けのゴミストーリーだったらと思うと怖くて買えない
発売から一週間は様子見だわ
てか、セール今日までじゃなかったっけ?
おそらくアジア版が効いてる
収益が丸々利益になるライセンス部門が今回の大幅上方修正の要因だろう
あと、軌跡シリーズは前後編のつくりなんで、後編は素材使い回せて開発費を圧縮できるのと、
時期を合わせて廉価販売する、既に開発費回収済みの前編の売上が増益要因になる
前編廉価版にとって後編が、後編にとって前編廉価版が最高の販促素材になり、
好循環を生むモデルになってる
頑張って欲しいわ
ファルコムの記事でファンが集まるのが何が悪いんだ?
むしろいつも過剰なアンチが湧く印象しかないが?
阿呆なこと言ってたなあ
しかもプレイヤーのフリしていうもんだから笑っちゃったよ
ストーリーRPGでストーリー確かめてから買うって理解できんw
空から出てただろでフルボッコにされてたやつかw
メカとかどうでもいいが、クロウとかいうゴキ腐りが好きそうなゴミキャラがうざい
もし悲惨な死に方しなかったらゴミゲー確定
しかもくレアとかめっちゃ死ぬか黒幕っぽいから怖いんだよな
マジゴミゲー臭ぱねえ
まあそれはそれで面白そうでいいけど
それよりも、
かいちょーがどういう立ち位置になるのか
私、気になります
絶対何かあるだろこれは
様子見様子見
どの順番にやればいいのかわからん
詳しい人教えてくれ
クロウが本気だしたらどの程度か知らんが碧の後半にでてきた列車砲無効化して要塞繰り抜いたロボには勝てる気せん
空EVOかね
なんでこれ選択肢になってるんだ
①空FC→空SC
②空3rd
③零→碧
④閃→閃2
上から順番にやっていけばいいが
時間がないなら①~④毎に一応は話は切れて主人公が変わるからそれだけをやっても良い
シリーズを一からやるんなら
空FCからSC、3rd、零、碧、閃
の順でやるべし
セルセタ良かったよね
ただ空3rdは空FC、空SCと密接に絡むから空3rd単体だけだと話を理解するのは厳しいだろうな
何の利益があるんだこいつらに
買う 318票
?
衣装の見た目次第だけど有料でも構わん
空の軌跡FC→同SC→同The 3rd→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡の順番でやるのが理想かな。(発売順とも言うw)
はっきりわかんだね
フィーって声優がチョ、ンだからやっぱこの会社チ、ョン企業なんだろうな
閃から始めると皇子も銀も正体ばれちゃうからな
やはり空FC、SCと零まではやっといたほうがいいかも
この3つさえ押さえとけば、他は時間なければ後で回ってもいいだろ
バイト無能過ぎるだろw
クロウの力はA級遊撃士ぐらいだと思う
虚しくミリオンいって大発狂までのワンセットが見れて楽しかったわwwwwwwwwww
確かに
妙な胡散臭さがあるねここの会社
豚の分際で何生意気に噛みついてきてるの?
サンクス
やってみる
ついでって訳じゃないけど、27日にはベヨ2を買うから、ファミ通のレビューで言ってたロード時間の事も確認してやるよ、マジでな。
楽しみにしてな、ブーちゃん。
事の次第では拡散しとくからさ。
そもそもゴキとか言っている時点で・・・
ベヨ2よりもベヨ1の移植のデキの方が気になるw
同時期のメーカーの多くは良くて移籍や鞍替え、円満解散で、大半は倒産しちゃってるからなぁ
まぁ一番の驚きは上場以来ずっと黒字経営だった任天堂が営業不振で赤字転落しちゃった事だけどw
>>168
ミリオン連発赤字って凄いよねぇw
きもいなあ
ということはジャギボケのスマブラよりベヨ2の方が売れるんだろうなw
売上が楽しみだなwww
どっかの京都の企業みたいに
宣伝費で利益溶かしていないから
20日だったな。
零と混同しちまったか。
まあ、買う事は変わりないよ。
ブヒッ
今日もPS3で空FCHDを配信するらしいし
ベヨ2もジャギぼけだったんじゃなかったのか?ゴキブリ視点では
具体的に言ってみな、事実の指摘じゃないネガキャンを
キチガイゴキブリ
そんな大雑把な認識で大丈夫か?
destinyも閃1も買ったんだが?
ドラゴンエイジも予約済みだしダントラ2も多分買うんだが?
何今から売れないときの言い訳をしてるんだ?w
ゼルダ無双の3倍は売れた模様
任天堂の4期連続大赤字が楽しみwwwww
無印ベヨとの差をほとんど感じないんだが
グラフィックスも会社の身の丈に合わせた物になってるから
特に超美麗というわけでは無いが、Ys新作がまさかのPS4で発売という
ビッグニュースだけでファンはもうお腹いっぱいだろう
反対に、任豚は何とも言えない憎しみを感じただろうけどなw
反論できないのかやっぱ
ベヨを高画質扱いするとブーメラン、フレームレートで煽ればブーメラン
さあアクロバティックにファビョれよチンカス童貞
つまり豚視点では超グラってことか
爆売れ楽しみだね~
数少ないコアな和ゲーなんだからマジで買ってやれよ
デスティニー爆死の良いわけはよ
ああ、きちんと言ってあげないと理解できなかったのか。
スマブラは酷いジャギボケ、ベヨ2はそれよりは多少マシなジャギボケって事だ。
同じ言葉ならいつでもどれでも同じ状態を指すなんてそんな大雑把な認識で大丈夫かと聞いたんだがやっぱり大丈夫じゃなかったんだな。
初日で5億ドル稼いで爆死とは?
え、日本国内限定?
何を言ってるのか全く理解できませんね。
ほらさっさと爆死の言い訳しろよ
なんで買わなかった?ゴキブリ
ファルコム 黒字
これが現実
ベヨ2と勝負ってことだろうw
日本でもそれなりに売れた和ゲーの続編が
新規IPの洋ゲーに負けたら赤っ恥どころじゃないんだけどなw
あれ効いてるよな
俺もあれやってたから、今回のセールで閃買ってみて、続きが気になって閃2ポチッたもんな
ゼルダの3倍以上売れてすまんな
ゼルダが任天堂のお荷物ですまんな
今からベヨ2大爆死の言い訳考えとけ負け犬
この認識の差は夫婦として埋めないといけない差ではないだろうか
まあ今回は60万でおおめにみてやるよ
え?それすら無理?
エアゲーマーゴキブリwwwwwwwwwwwwwww
ゼノのハードルはトリプルミリオンかあw
何時発売するかわからんけど楽しみだなあw
2014年09月17日 07:18
くレアの情報が一切出てこないからなあ 絶対何かあるだろこれは 様子見様子見
203.はちまき名無しさん K7 h n r z a I 0
2014年09月17日 08:10
>>201 デスティニー爆死の良いわけはよ
くレアに良いわけとかちょっと日本語不自由過ぎんよ(^-^;
やっぱりぶーちゃんはアッチの人なんですねぇ
ドンパチ洋ゲーに惨敗するわけないよね
まさか5万以下なわけないよね
PSのギャルゲーにまで負けるわけないよね
あれだけ持ち上げてた人達はどこに消えたのかねえwwwwwwwwww
日本では洋ゲーはこんなもんかの累計18万本くらいで
にしくんが煽るんだけど
海外が爆売れしてPS4本体にブーストかかって爆売れして
ブーメランになりそうw
それより良作イースの話題しようぜw
完全新作も出さないかな
お?ジャギボケのスマブラがミリオン行ったんだから
超グラのゼノとベヨ2のハードルはトリプルミリオンで決まったな、おめでとう!!!!!
池沼小学生は帰れ
在日は偉大なる祖国に帰れ
祖国の人達も君の帰りを待ってるよ!
さすがピクミンとゼルダで豚奥義無かった事リスト入り発動してただけあるな
↓次の無かった事リスト入り候補
ベヨ2 ゼノ スマブラWiiU
あとは…発売スケジュール白紙でなんも無かったや、スマンスマン
カプコン「バイオリベ2からは任天堂を神隠しした」
720pで超グラとかwwwwwwwwwwwwwww自慢のゴキステ4でよほどのジャギぼけゲーやってるんだなwwwwwwwwww
だから在日は祖国に帰れって
あ、在日だからハングルで書かないと理解できないのかな?
涙拭けよ ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月以降の3DS、Unkoの爆死ラインは5億ドルでいいよな
新たなニシくん「720pで超グラとかwwwwwwwwwwwwwww」
ニシくん「ブヒィ・・・ブヒ!」
任天堂馬鹿にしすぎwwwww
爆売れおめでとう
187 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月17日 07:58▽このコメントに返信
>>178
ベヨ2もジャギぼけだったんじゃなかったのか?ゴキブリ視点では
さっさと祖国に帰れって言ってるだろ?
本当にハングルでなきゃ通じないの?
↑草不可避wwwwwwwwwwwwwww
GK「スマブラもベヨ2もゼノも糞グラ」
豚「スマブラもベヨ2も綺麗、ゴキブリ視点乙」
そりゃサードが集まるわな。
あんなのマシでもなんでもない
ひどすぎる
あんなにジャギボケにしてもfpsガタガタなのはなんなんだよw
豚「ベヨ2もジャギボケグラだし売れない」
豚自身がこんなこと言ってる様じゃダメだわ
笑い通り越してあまりに任天堂の糞さに同情するわ
それでもいいぜ
一日で5億売れたからいい線行くと思う
PS3・4で500万本位は売れるんじゃないか?
海外はジョガイ?
どちらのゲームもPS4のゲームと比較したら、グラフィック(笑)なレベルなんですけどね
任天堂も海外の売り上げが8割無かったか?
国内だけなら速攻潰れるぞw
もちろん国内でもな
これは閃2は終わったなw
こんな出来でゼノブレイドよりも上だと言っている時点であほなんだよw
現実みてみろってw
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
どっちも前作25万本くらいだし
赤字やん
だからよ
赤字から超赤字になるw
眼鏡でいい人には要注意だ
fpsも30〜50くらいを変動し続けてカクカク見辛いって話だな
すく豚は嘘をつくから嫌いw
PS+で最近買ったから間違いないw
持ってる奴にはすぐバレる嘘つくなよw
どうせソースはゲハw
しかも情報遅いw
台湾の体験会でロード時間が改善されてないことが暴露されたんだからw
閃2も前回と同じく100秒ロード地獄w
ゼノブレイドに遥かに及ばないクソゲー確定wもう諦めろソニー信者w
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
何を言ってるのかわからないと思うが、なんかこのジャンルがやりたいって思う時があるだろ?
ここでマキアスラスボス説である
でも確かに宰相派だよな…
そのゼノブレってのはWiiの奴か?
そんな昔のソフトを引っ張り出してきてどうするんだ。
それともまさか今度New3DSで出るっていう方か?
まだ世に出てない物を他の何かとの比較に使えるわけないだろ。
お前が現実見ろよw
もうロードほぼないぞw戦闘まではロードなんか無いしw
そもそもソニー関係無いじゃんw
病院行けよw頭のだぞw
これって面白いんやで?
数少ない楽しめるJRPGだというのに
まあいい加減ロードは改善して欲しいが・・・
軌跡記事にはずーーっとネガネガ暴れてる
11月はポケモンもあるからゼスティリアまで余裕で遊べそうだわw
ここのゲームなんぞ30年間なんの進化もないだろうに
あぁ。でも例外的にys7のシャリアーズさんのパティーンもあったな
本気で進化してないと思ってるんだったらそれこそドラクエなんて何も進化してないって言い出すのと大差ない。
変わらないでいて欲しい部分が変わらない事が固定ファンを持てる要因だろう。
それが何も変わらないように見えるってのはある程度までは理解できるけどなんでもかんでも変わればいいってもんじゃない。
閃は進化どころか退化してるけどな
ラウラVSフィーの戦闘演出。同じく一番最初のボスの蛸殴り演出
クォーツ仕様劣化退化
ロード時間長くなって退化
3Dになった事で演出の助長化でテンポ悪くなった。
同じ3D化で処理落ちでスキップ機能の劣化
2D→3D に進化したといえば聞こえは良いが、
その点退化した箇所が目に付く。
こんな所でネガキャンしてる暇があるならスマブラの記事に行ってGKと戦ってきたほうが良いんじゃないか?
その辺も含めてⅡで確認してみたら良いんじゃないかな、それでも駄目なら見限れば良いんじゃない
その後その発言でロクに内容知りもしないのがすぐ霧のように消えちゃったんだけど
マジキチくんここでネガキャンしてもまじで何の意味もないんだよ・・・
どれもこれもファルコムちゃんの頑張り次第で解決するものばかりで草
閃はクラフト重視方針の結果クォーツ弱体化したのと違う?
経験者だと序盤から強アーツ使い放題だったし、その対策だと思ったけど
マリオのことかw
期待するのはストーリーだろ。そこが合わないなら買わない方が良いんじゃないかな
結構値段も高いし無理に買わなくていいんだよ
全部関係ない任天堂信者が暴れてたせいだな。
任天堂に関係ないところが業績いいのが気に入らないらしい。
刃・牙系もそんなつけるもんじゃないし
ファルコムは元々PCゲーメーカーだから Cell使ってるPS3なんかより X86系のJagur使ってるPS4のがやりやすいんじゃないか(というか普通のプログラマーなら大抵そうだろうけども )
イースみたいに ボイスほとんど使わないゲームなら何もかもオンメモリで行けるレベルだろうし
まあイースは元々快適ローディングだからロード遅い軌跡こそPS4での大容量メモリごり押し戦術取ってもらいたかったがな
まあどっちかと言うと前の仕様の方が好きだな
だからと言ってつまらないとは違うけど
かたや毎年確実にソフトをだし、営業利益率50パーセント近い超優良企業
かたや新作が一万本すら売れなくなり、社長がツイッターのパスワードを忘れるようなアホ企業
なぜ差がついたか
かたや社長がツイッターのパスワードを忘れるようなアホ企業
ここの対比せつな過ぎて草生えまくるからやめて差し上げろ
PS2レベルのゲーム作ってないでもっと金掛けろよ
戦闘後のロードは頼むでほんま。敵も別に多くないけど、だるかったわ。
ロード時間が短縮できてるなら全然おk
角川が関わった奴はフリーズがどうのこうのとかパッチはあるけど不安がある
しかしエボリューションということで追加要素あるんだろうし、うーん
次は完結するよね?
ロボットの戦闘にも期待する
メイド服かな
個人的には体操服をだな
…つってもPS1.5な背景グラのバレットガールズは実に楽しめたので遊んでるうちに気にならなくなるのかな
何が言いたいかというと銀髪の女の子かわいい
ベヨ2はPS1.7くらいか?
一発当てたソシャゲ会社みたいな利益率だな
ソシャゲ会社と違って毎年安定してリリースしてるが
社長によると閃1よりも衝撃的なエンディングらしいよ
悪いことは言わんからVITAの方がいい
後編にあたる碧の軌跡のPSP版はもう…ね
後半にいくにつれバグが目立ち、クライマックスなのに多重影分身したり荒ぶるロイドさんを見たいのならPSP版でも構わんが
カプコンに言えば?w
近藤社長「RPGって今後伸びると思いますか?」
御影社長「売れなくても,良いものを作り続けて継続して3本やれば,3本目で恐らく15万前後まで持っていけるはずで,ファルコムさんが落ちていくことは,おそらくないでしょう」
ファルコムが落ちていくことはなかったね
ファルコムは
またセールでもやったときに買うわ
閃までの道のりは遠い…まあ、2も予約済みなワケですが
丁寧ねw
これもともとの期待値を低く見積もりすぎたんじゃないか?
ラウラとかガイウスは牙3つ4つ付けるのが当たり前だろ
ライン長いキャラのメリットが少なくなっただけで、EP増加量とか違いはある
受注は閃以上らしいよ
閃の評価が高いから右下がりはないと思う
売上も利益も前期以上って話なのに何を言ってるんだお前は・・・
それがPSなんだよね
空の主人公出てくるどころか出しゃばってくるとか聞いたけど
どうなん?
一応ライバル↓
絶望少女、P4D、GE2レイジバースト、クロニクル3
任天堂ソフトとは競合しないしね
前回予想の4分の1以上て
空3rdは出しゃばってきた(というより過剰なほど持ち上げられてた)
零はロイドさんのライバル的立場で出しゃばってきた
あとはそうでもない
大して伸びず現状維持だよな結局
テイルズの方がすべてにおいて面白いわ
戦闘システムが違いすぎて比べるもんじゃないけどな
対立煽り乙
よく見ろ11日現在の数字ってなってるよ?
だからね。新規を取り込みにくい分売上も伸びにくい。でもひ奥義別売りのテイルズ信者よりは幸せであることには変わりない。
手段を駆使して敵の順番を遅らせるの楽しいし、Sクラフトで割り込みかけるの最高w
閃1は衝撃的っつーか消化不良なだけw
あれはどうなったんだコレはどういう意味だ、みたいな
だからその辺をちゃんとフォローしてくれることを望む
ファミ通の点数を参考にしてるなら今までの軌跡シリーズも見て来れば?大体似通った点数だよ
まあ全部地雷って言うならもう何も言わんが
戦闘システムが叩かれてるのは見たこと無いぞ
クォーツとアーツの仕様は前の属性積み上げのほうが好きだったというのはあるけど
あれがあるから次回作での仲間たちをバイクやカレイジャスに乗りながら再開や再結成を果たしていくという流れにわくわくする
ただ主人公が一方的にパーティメンバーを助けるという関係ではなく支え合ってるんだということが表現できてた
ガガーブの英伝4(win版)の戦闘は好きだったけどなー
まぁボスが全体的に硬いからダルいのは分かる
正直、キャラを高頭身にするならターン制はそろそろ卒業してもらいたい
一度ゼノブレイドやってみぃ。段違いのクオリティを体験できるぜ。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
>>332
どこがよw完全な丸投げエンドじゃねーかwあれで満足だなんて丼だけ信者なんだよw普通の人はドン引きだわw
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
ファルコム「PSWに注力して、ユーザのニーズに応えるだけです」
記者「…」
ファルコム「…」
記者「…えっと、普通ですね」
ファルコム「ええ、普通にするだけで儲かるんですよ」
いつもの軌跡シリーズとかわらんぞ
まじかよ・・・面白いとおもったんだけどなぁ・・・
ゼノブレイドってゲームは軌跡と比べてどういうとこが具体的に面白いの?
面白いRPG探してるから教えて欲しい
まずはストーリーだな。
SF系だけど軌跡シリーズ以上に盛り上がるストーリーだ。
勿論仲間も個性的な人ばかりだわ。
あとはシステムだな。
複雑そうに見えてサクサク動かせるのは軌跡とダンチだわ。
グラフィックも比較にならないほど素晴らしい。特にキャラクターの顔立ち、表情が素晴らしい。
とりあえず簡単に言っただけでこれくらいかな。
あ後は実際にプレイするとよろし。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
やってなくても書けそうな小並感ですねw
ゼノのためにニュー3DS買うんだけど期待しておく。どんな感じのRPGなの?
まじかよ! 全然意味わからんけどそこはかとなく神ゲーぽいな ポチってくるわ
ラスストじゃ駄目なの?
でも高ければ、高いで、ファミ通だから信用出来んわとか言いそうだよな、お前さんは。
テイルズと軌跡の話題にゼノブレもってくるとか臭すぎる
お前はテイルズや軌跡どころかゼノブレすらプレイしたこと無いだろ
ゼノブレは戦闘がつまらないんだよな
残念ながら任天堂のほうが早くに滅びそうな勢いだけどね
豚はコレシカナイからって過剰に持ち上げすぎ
何一つ具体例がねえな
ロードはPS初期並、バグとフリーズは当然、グラはPS2並、カメラは近くて醜いグラが目立つ。カメラの位置が設定できず、視点を動かすと勝手に元の位置に戻ろうとするはめたクォーツを毎回外すクソシステム。戦闘は工夫すれば当たらず、敵を簡単に完封できてお子様仕様。ストーリーは薄く同じ事の繰り返し単調正直いらん話たくさん、サブクエもストーリーとは真逆で必要性皆無。背景真っ黒台詞だけという手抜きっぷり、セリフほとんどが「あ・・・」「これは・・・」「はは・・・」ラノベも真っ青の適当さ。絆システムはよするにギャルゲーの真似事だが月とすっぽんこれ目当てで買っても損するだけこれは本編にいれても問題ねーだろ。
こんなのをSRPGと名乗るな。ギャルゲーと言うのも失礼で萌えゲーといってもあのクソグラ。
こんな未完成品を高評価してんのは訓練された信者だけ、ここの信者はやることすべてを持ち上げてて気持ち悪い。
この会社はパッチさえ当てればロード長いのをわかってようがバグ多かろうがフリーズしようが構わんらしい批判くらうのわかってんなら発売当日にパッチ用意しとけよパッチ遅れたのを他社のせいにまでするし、結局パッチ当ててもロードは最近のゲームとは思えん長さフリーズやバグも当然。この会社のゲームは初めてだったが二度とやらんし人には絶対にすすめない、未完成売りつけるどころか態度も悪い礼儀もしらず決算>>>>>>>>>ユーザーは見たこと無かった。
ハミ痛評価は5点未満の低評価以外は全くあてにならん。
特に9点10点台の信用性の無さっぷりが酷い。
俺的糞ゲーその381『英雄伝説 閃の軌跡』
より、ってか
ネガキャンするにしてもせめて自分でやってからにしろよ
とりあえず任天堂に言っとけ。
ゼノブレやったけど、仲間より敵の方がよかったな
というかムムカが好きだったわ、中の人的にも
味方が個性的ってあんま記憶にないなぁ、勇者と羽女は印象に残ってるけど
戦闘はテンポよかったが、慣れるとダウン→気絶の単調さが少しだるかったかな
あと顔立ち表情はギャグか?w
個人的には神ゲーってほどじゃないが、良ゲーではあるって感じ
あ、時間帯を自由にいじれる仕様はよかったと思います
お前ゼノブレプレイしたことないだろ
ゼノブレってステータス画面開くのにも3秒〜5秒かかる超モッサリゲーだぞ
サクサクとか言うのとは対極の存在だ
追記
ゼノのグラは閃と大差なし
キャラのモデリングに関してなら、閃の方が上
これはスクショとかで見比べればいいだけだし、敢えて書くことでもなかったかもしれん
あとUI関連がすげー見づらかった記憶があるな
まぁWii持ってるならやって損はないゲームだよ、ゼノブレは
俺は軌跡シリーズのほうが好きだけどね
N3DS版はしらん
ゼノブレは、wiiで独占RPGやりたいなら一番だけど、全ハード総合ではそれほど
まあwiiの独占RPGって言うと、次点はリアルタイムで橋が壊れるRPGとか、ミカゲールのとこのRPGになっちゃうんだが
何やるのにも死ぬほど待ち時間かかるんだよな
マップ開くのすら苦痛に思ったゲームはあれが初めてだよ
とにかくゼノブレは動作が重い
しかしクソガキやクソバカ騙してミニゲームとかおもちゃを広告で売り付けて一攫千金を狙うバカどもや
ゲームをハード間の取引材料に使うバカどもが市場業界の大多数てんだからほんと救えねえよな日本ゲーム業界は
SRPGじゃないからな
ジャンルすら間違えてるあたり全く遊んでないんだろ
任天堂ではTPSをFPSと呼ぶ位だし、その信者もジャンル分けがよくわかってないのだろう
それ以前にこのコピペ豚はSRPGが何の略かもわかってないと思うわ。
英雄伝説はRPGでSRPGじゃないんだな、これが
何かと勘違いしていないかな?
長すぎてスルーしてたけど、こんな仕込みがあったとはw
流石ぶーちゃん
それこそ色眼鏡無しで見たら軌跡と同レベルか、ファンから後々語られるようにもならないし軌跡以外の立ち位置かもしれん
やってないのまるわかりですわ
良くできたRPGではあるけれど、傑作と言うほどではないよな
昔は2Dだからできたけど3DHD化の時代じゃ予算的にムリになってきてる
ゼノブレってそういう層にウケたんだろう
ストーリーやキャラがウケてる軌跡とはベクトルが違うというか比較対象になるタイトルではない
作りもゼノブレは一作で壮大に完結、軌跡は続き物として楽しむもんだしな
売り上げも16万だしな
ラスストとかオプーナさんとかアークなんとかもあったじゃん
なのにWiiのRPGで毎回話題に上るのはゼノブレ
サード製だとそんなに駄目なのか?
一応、世界では86万本
これからは世界でどんだけ売れるかは重要だよ
つーかハード売上でも国内ガー海外ガーで不毛な論争してるからあんまし言及せんが
軌跡は世界未発売じゃなかったか?
比較しても無意味だろ
しかし、その数字を見るとBBAの世界ミリオンが険しく見えるな
アジアでは展開してたと思う
欧米ではイースはそれなりに人気だし、これもそこそこイケるとおもうんだがな
ハングルと中国語と英語があった
PC版ね
世界全体で見ても軌跡未満なのか
近いようで遠い
閃の軌跡 166000本
SAOホロウフラグメント 145000本
ゼノブレイド 83000本
頑張って二人だ二人
これがなきゃ文句ないのに
ロイドにはなるなケビンになれ、せめてヨシュアだ
ファルコムがすごいのは最小限スタッフでどこまで何ができるかちゃんと把握してるところだよな。他は無駄にでけーよな(笑
売上10万本くらいで無駄に長いスタッフロールとかみるとマジで笑える。
結果ファルコム好調!
和サードの理想的なWin-Win
86万はゼノブレの数字じゃない?
軌跡は欧米では常に打ち切りの危機と戦ってるレベルなんでそこまで売れてないかと
今回も手堅くその辺は維持するだろうね
少しづつは伸びてるが劇的に30万~ハーフクラスには伸びないし海外でも売れるとは思えない
それ以上の弾になれない何かがあるのか、寧ろそれで妥協してるかは知らんけど
豚がネガキャンするから
マジで
なーに言っているんだお前は?
>>498でも言ってるけどこの軌跡のせいでまた一段とJRPGがオタクRPGだというイメージが定着してしまうだろ。
他の正統なJRPGを作っているメーカーに申し訳ないと思わないのか?情けない。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
基本情報から間違ってるようなのが無理に語るなよ・・・
空の軌跡のジワ売れ知らん奴が語るとはね・・・
すまん20万は盛りすぎた
万年初動14万~16万くらいか…
86万って言ってるやつが数字をどこからとってきたかは分からんが
軌跡は欧米じゃなくてアジアで売れてるからそっちの数字なんじゃないか?
今年4月?に閃のローカライズ版を香港・台湾・韓国で発売して初回版完売って記事があったような・・・
アジアで閃が86万?
PS3とVitaの本体が合わせて86万台売れてるかどうかも怪しいと思うけど
ああ、なんかあの数年分の空の累計のことか
つーか空以外はどーなの?
ゼノブレ同様むやみやたらと持ち上げるゲームではない
今となっては希少な王道JRPGであるのは確かだけど
発表されてるの空だけだしわかるわけもない
公式の数字だから信頼はできるが
つか軌跡というかファルコムにおいて一番大事なのは、ちゃんと売れてて、利益も増やしてるってことだけどな
好きでもないヒロインとのイチャラブ見せつけられるとかマジ勘弁
ヒロインは選べる方がいい
好調なのがわかればそれでいいし安心できる
>>>498でも言ってるけどこの軌跡のせいでまた一段とJRPGがオタクRPGだというイメージが定着してしまうだろ。
また未来に安価か(呆れ)
どうせとれもしないのによくやるな
芸に生きるものなら死に物狂いで>>498をとれよ?
ゼノブサイクより売れそうで本当にすまんな
ゼノブレは1回クリアした時点で止めてしまったんだが、零の軌跡は称号コンプするまで3回くらいクリアした思い出
わざわざ、何しにこの記事にきてるんだお前?
正当なJRPGって何?タイトルあげてくれよ、参考にすっからよ・・・できるもんならね
ゼノブサイクとかやめてくれよ
そんなにゼノブレ持ち上げたいならゼノブレの記事にいけよ
ケビンは主人公と言っても外伝的な外様主人公の感覚が強い。ケビンが主人公になる3rdまでにメインキャラの大半の人間関係は既に決まっている上、
3rdそのものが空の裏話的なオムニバスストーリーなので主人公の必要性自体が薄い。
またヨシュアは選択肢がないだけで基本的にハーレムである。
お前が動画評論家だというのはわかったよ・・・
もうちょっとばれないように工夫したコメうてよ基地外
アンチよりファンの方が単に強いだけだと思うよ
任天にはゼノブレしかRPG無いと遠回しに言ってるんですね
つまり珍天堂はうんこだということ
シリーズファンからしたら設定とかに馴染みもあるし伏線等気になる部分が多いから
結局続きが出れば買うし買えば安定して楽しめるんだよね
ゼノブレは良ゲーだけどそれでもハードが足引っ張って古臭くなってるゲーム
あれがせめてPS3程度の性能のハードであればもっと一般の人も取っ付き易くて日本で爆死することもなかったろうに
まぁ爆死した原因の一番はお前らが持ち上げるだけで買わないからなんだけどな
ここ最近の任天堂機で出た数少ない良ゲーを爆死させたお前ら任天堂信者は本気で害悪だわ
マジでゲーム業界から消えて?お前らのせいでやってない人からも反感買ってんだよ信者がウザいからって
何であんな変なモーションにしたんだろう?
CMの数はかなり少ない筈だけど、よくチェックしてるな
お前の笑いのツボは良く分からんな
軌跡はマンネリ感と話を引っ張りすぎていて、読み切り感覚があるイースだけだな興味は。
まあファルコムは質は中小だし新規タイトルないし、IR情報みると日本より海外市場中心って感じがみえるし、
だから残念ながら、突き抜けているアイコン(IF&コンパ)や日本一ほど期待してないな。
「まあ」を二回使っててなんかワロタ
頑張ってほしいわ。もちろんPS4版も期待してる。
あれは滑稽だろうがよ
モーションというかフォームがおかしい
弦を引っ張る腕は普通肘曲げるだろ
腕一杯に広げんよ
言われてみればそうだが、あんな非現実設定の必殺技のそんな細かい処見てるのお前だけじゃね
アプデで修正しないでください!
フィーの!、ふぃーのぱry
PV見てる限りフィーはズボンだったから、難しいと思うぞ
他の会社と違うところだな
前作コケたとか何処の世界の話?
VITAにマジで3本セットで出してくれ。
そうだな、つまりここはお前のいるべきとこじゃないんだよ、他所に行ってどうぞ
さらに信じられない位酷いバグ、売り物にならないクラスの超クソゲー
こんなのを売る任天堂は終わりだな、フィリップス問題もかなりヤバいらしいし
なんにせよyuukiはこの世から消滅すべし
御意・・・
右肩上がり~的に言われとる割には、何故か碧以降の話題性がビックリする位激減してると言う摩訶不思議。
発売一週間前になったのに、碧より閃、閃より閃Ⅱのがスレ立たないって色々怪しい。
予約好調言う割に、予約数分だけ特典解放止まったのも変だよな。
お前がどう妄想垂れようが業績アップなんだから仕方ないだろ
なんつーの?少人数しかいない会社なのに、それがほぼ固定で更に黒字続きなのに社員数も変わらないどころか、会社が小さいままってのは逆に変だよねってだけ?
黒字と言ってもそんな巨額ではないし、会社経営コストと利益が釣り合ってるとこなんじゃないかな、もともと目標値は低く設定してるみたいだし
自由に町を行き来できない。
アイテム購入忘れがあるともう戻れない。
アイテム取り忘れ・・・・もう回収できない。
戻れないからトロフィ手に入らない。
2やる人は1やってないと「え!?」になるかも・・・
2の冒頭で1のダイジェストみたいなのはあるだろうが、どこまでやるのやら・・・
ア〜気持ちわかるわ、この前までは、あんまり気にしなかっただが、ここ何日は閃Ⅱが早くやりたい、電プレの情報見たり、前作またやり始めたり、
カレイジャスの前に生徒達が集まるシーンとかマキアスのセリフとか、あれはヤバイわ
(=゚ω゚)ノ
オフラインRPGなんて、どれも一方通行だろ
いや、町ぐらい自由に行き来できるぞ。
普通にフィールド移動できるだろ。
閃の軌跡1では、それが出来ない。
行き来は良いけど前の街に戻ってどうするの?
Ⅱやる人は大抵Ⅰやってるから余り気にしないだろ、お前さんがⅠの要素が気に入らなくてⅡやらないなら好きにすれば良いと思う、ちなみにⅡでは自由に行き来出来るようになってるけどね
Ⅱで自由なら問題ないだろ?
にしても棘のある物言いだな。
特別実習 楽しいですっ!(^ー^)y。でも今回はなんだろうかですかね?
今度 閃の軌跡2安くなって購入したら クレア、トワ、エリゼ もぜひ使ってみたいですっ!。
「真の戦いはこれからだ!」(来年は英雄伝説閃の軌跡3か)