トータル・リコールの世界が現実に!?アメリカで人間の記憶を記録するビジネスが始まる
http://www.yukawanet.com/archives/4744779.html
世界トップクラスの先進国であるアメリカでは、日本人が想像もしないような斬新なビジネスを手掛ける会社が少なくない。2014年9月に開始されたMillennium Magnetic Technologies(ミレニアム・マグネティック・テクノロジー)社のサービスは、世界中の人々の関心を集めている。なんと、MRIスキャンによって分析した脳内の情報を活用して、人間の記憶をデータとして保存することが可能だという。
Millennium Magnetic Technologies社(MMT)の設立者であるドナルド・マークス氏は、神経工学の研究に携わる中で、脳の活動パターンを記録すれば人間の思念・感情も同様に記録できる可能性があることを発見した。そしてドナルド氏は特許を取得した記憶認識テクノロジーによって、見事世界初の記憶保存ビジネスの立ち上げに成功したのである。
記憶を記録する際には、MRI(磁気共鳴画像)と呼ばれる装置で脳内をスキャンされながら、様々なパルスの変化を観測するためにおよそ40種類に渡る質問に回答していく。次の質問に移行する前に10秒程度の間隔をとられるため、記録時間は軽く見積もっても10分以上はかかる。分析結果はMMT社のデータサーバに保存。自分の記憶を記録として恒久的に残すことが可能となる。
残念ながら現在の科学技術では記録されたデータを記憶として完全に戻すことはできないが、将来的には保存データをヴィジュアル化してスクリーンに投影することも可 能になるという。また、様々な記憶データを読み込んで、自分だけでなく他人の行動を脳内で追体験するような驚くべきプランも考案しているとドナルド氏は語る。
アルツハイマーのような認知症に悩む方々にとって、自分の大切な思い出が心の中から消えていくのは絶望以外の何物でもない。しかし、MMT社の記憶保存サービスを活用すれば、忘れたくない思い出を一生守ることができる。特に、高齢化の進む日本で今後非常に注目されることだろう。
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のSF映画「トータル・リコール」には架空の記憶を脳内にインプットする近未来のテクノロジーが登場するが、MMT社のサービスはまさにSFの世界を想起させるドリームビジネスと言えよう。ちなみに、記憶保存サービスの料金は約2000ドル(およそ21万円)である。少々割高だが、興味のある方は申し込んでみてはいかがだろうか。
―海外の反応
・すげえな!
・いよいよ人間の記憶が外部記憶装置に記録される時代がやって来るのか。
・難しすぎてよく分からないんだけど、具体的にどういうシステムなの?
・物を見たり何かを考えたりしている時の脳内の活動を記録する装置だよ。たとえば「リンゴのことを考えてる」とか「鳥の映像を見てる」といった精神活動時のデータを記録していって、記憶と関連づけるのさ。
・せっかくデータを記録しても再現できないとか、まるでコールドスリープみたいに中途半端な技術だな。
・例えるなら、プレイボタンの無いボイスレコーダーのようなものさ。会話や音楽を記録することはできても、現時点ではそれを再生する方法が無いんだよ。
・脳内のパルスを記録する技術は以前からあったんだけどね。お金を払って脳波を記録するサービスが一般人向けにリリースされたのが初めてなだけだよ。
脳内のデータを外部記憶に保存して販売される時代がきそう
攻殻機動隊とかマトリックスの世界がみえてきたな


トータル・リコール [Blu-ray]
アーノルド・シュワルツェネッガー,レイチェル・ティコティン,シャロン・ストーン,マイケル・アイアンサイド,ポール・ヴァーホーヴェン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 5620
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-12-24
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
むしろ消去したい黒歴史ばかりwww
脳ダウンロードできるようになるのか
L-OLd-lニHニl-b_|O-ヽ| <ヴィ
| . : )|ヽヽ'e'ノノ|( : . |
∩`‐-==-‐ '∩
y _ _ yヽ
. / 任| |豚\
|ノ-O| |O-ヽ|
| . : )| |( : . | うぃぃ
/`‐-=-‐ '\
ノy _ _ yヽ
ノ.(`一′ `一′)ヽ
|ノ-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |9 <とりあえずWiiUでいんじゃねって事に落ち着いた
/`‐-=-‐ '\
ノy _ _ yヽ
ノ.(`一′ `一′)ヽ
↓
この脳内データを再生させるには実際の脳しかない、人工脳はまだ作れない
↓
猿の脳にダウンロードする実験
↓
天才の猿が誕生
↓
猿の惑星 ニューエイジ
頭良いヤツのデータが高値で売れたりしてな
金持ってるヤツが人生を謳歌できるという点においては今以上に画一化されそう
やべ、すげぇAVが出来そうだな
もしくは自分の脳に再び記憶できるようにか
今は0と1の配列だけみたいな?
ゲームなんてニコニコで十分、みたいに
人生なんて他人の脳のビジュアル再生で十分厨が沸くな
詐欺だろこれ
…違うか
ソノハッソウハナカッタワ
そういう発想が出るってことは
お前には消したい記憶がいっぱいありそうだなwww
この程度じゃ、脳波を記録すればその人の感じたことを
追体験できる、とか言っていた時代とあまり変わらない。
そりゃ困る 困るぞ竹熊
無理だろうな。
人が違えばネットワークの構造自体が異なるから
AからB、AからCへのネットワークが記録されていても別の人には
Bが存在しないとかそういうことがあり得る。
その場合、不完全な再生しかできないし、重要な意味を失っている
可能性すらある。
人権団体とかがうるさそうだが、犯罪防止に効果覿面だし冤罪もなくなる
心神喪失のふりをして罪を逃れることも出来なくなる
本当に脳に記録が蓄えられてるのか証明できていない(臓器移植で記憶が移動したなんてのもあるが)
仮に脳に記録されていたとしてそれは電子信号なのかシナプスの動きそのものが記憶なのかそれとも何らかの細胞が堆積物のように物理的に蓄積されて記憶が出来上がるのか何もわかってない
死んだ人の記憶は消えるのか、脳に保持されたままなのかすらわかってない
なーんにもわかってない
ピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ
チュウロリピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ
ピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ
岩田幼女ロピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ田幼女ロリピカチュウピカチュウ
ピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ
ピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウピカチュウ
記憶は記録であって意思じゃないから。
あれと一緒でしょ
体を冷凍保存して未来の技術で再生するっていう
まあ無理なんだけど
こんなのが野放しになってるアメリカってすげーな
STAP細胞はありまぁーすっていう小保方と同レベルにしか見えないんだけど
錦織の彼女ブスばっかやで
ぜんぜんインパクトもなけりゃ記憶にも残らない新トータルリコール
旧版はシュワちゃんだけのおかげじゃないと思うの…
劇団員みたいな汚職議員いたじゃん?あいつの見せて欲しいわ
そっちかよ
スプセルで有名なマイケル・アイアンサイドも出てるやで~
あんな感じになんのかね
今からその保存と復元を謳うとかわけわからんな
こんな曖昧な状況で事業立ち上げとかできるもんなのか
むしろ半島ごとコールドスリープして2000年ぐらい眠らせておきたい
2000年後の人には申しわけないけど
昔を思い出して憂鬱になるほどの現状ですし・・・
コンセント抜いてくるわ
おまえらには関係ないけどね
おまえらには関係ないけどね
???
ズバ抜けてトップなんだよなぁ
期待
オレのゴーストがネット上に拡散してしまうわけだな
胸熱ッ
記憶なんてどんどん改竄されていくものだし、そんな捏造ストーリー見せられても困るわ
絵空事でも無知な出資者がいれば成立するからな
不死の霊薬を探し求めて詐欺られた権力者は何人も居たし
でも犯罪捜査等に応用できる日は近そうだ
忘れてはならない事も有るけどね。
データ化するなんて馬鹿げてる
妄想も記憶できるし
記憶がすべて映像であるわけもない
確実に科学が進歩してるのは頼もしいことだ
俺も頑張らねば
つまり事件起きた時目撃者がAが犯人と思い込んだら
ソコから犯人が別に居るとしても記憶を信じた警察にAが誤認逮捕される可能性も有るわけだな
人形使い「テクノロジーの発達が記憶の外部保存を可能にした時、あなた方はもっと慎重であるべきだった」
未来で実現できるかもしれないってだけで何の保証もないだろ
記憶のメカニズムも完全に解明されてないのに脳内活動分布だけスキャンしてどうすんだよ
(はちまでググるか)
[はちまでググるか][検索]
(何だよ使えねーな...)
[何だよ使えねーな][検索]
(...キーボード検索に変えよ)
[人間風情が調子にのるなよ][検索]
(!?)
デデンデンデデン デデンデンデデン
記録していたな。せいこうは本より死の瞬間から死後の感覚まで追体験していたからな。
何いうてんの?
だとしたら、医者が言うように頻繁には利用できないな…
記憶買ったり、売っちゃう話あるなあ
記事主ちゃん
ムフフな行為をしている記憶も見れるな!
トータルリコール
ミュータントがキモかった記憶が
夢に出てきた(>_<)
絶対に全部祝福して欲しい
確実に全部祝福して欲しい
100%全部祝福して欲しい
十割全部祝福して欲しい
他所の国の特定の企業に
個人的な記憶を預けるのも受け入れられる気がするわ
どっちかっていうとAIが作りやすくなりそうだな。
そこからの副産物で意思を持ったウィルスができるということも…そんなことはないよな?
詐欺だろこれ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
これもしかして再生できるようになれば冤罪が無くなるんじゃないか?