• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『ソニー』業績予想を下方修正、今期最終赤字2300億円に スマホ・モバイル事業で減損





スマホ低迷 ソニーが上場以来初の無配に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140917/t10014670271000.html
2014y09m17d_182943986

記事によると
・ソニーは昭和33年に株式を上場して以来、初めて配当を見送ることになった

・ソニーは主力のスマートフォンの販売が計画を大きく下回り、予想していた利益が見込めなくなったことから新たに1800億円の損失が発生

・また経営の立て直しに向けて、今年度中にモバイル事業に携わる従業員の15%に当たるおよそ1000人を削減する方針を明らかにした




















スマホはアップルとサムスン、中華製の安物が強すぎてなぁ・・・

モバイル部門の立て直しはかなり苦戦しそう












PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 207



コメント(671件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:51▼返信
ありゃー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
おかえりなさい赤字
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
Q1は投入機種多すぎだったしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
そうなのか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
またリストラか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
スマホが不調でゲームが好調
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
終わったな
Vitaもはよ撤退しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
毎年どっかが足引っ張るなソニーは
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
任天堂は今年度好業績なんだよな…

任天堂から見習うべきところは見習って欲しい。
なんにしてもSONYの無配当は相当厳しいぞ。
任天堂は苦しくても配当をしてた。
しかも任天堂は今期増配する。

SONYも背伸びをせずゆっくりと成長して欲しい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
あれ平井はw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:52▼返信
はい終了
14.shi-投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
安物より質のいいやつが欲しいが...

携帯スマホもきついか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
PC切ったのに何やってんのよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
スマホは諦めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
もうモバイル切れよ(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
無配なのかあ銀行激怒だろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
MSに投げたブーメランがソニーに直撃したwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
そのうち銀行しか残らなくなるんじゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
個人的にエクスぺリア好きだけどさ・・・
次の買い替えの時どうしようかなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:53▼返信
ゴキちゃんクビ!w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
じゃあソニー以外の日本製スマホは世界で売れてるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
スマホまで負け組みかいwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
スマホはアップルとサムスン、中華製の安物w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
これは寧ろ朗報
このタイミングでの決断はなかなか難しい平井さんGJ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
まぁ当然だな
そもそもXperiaは無駄にいろんなモデル出し過ぎ。
iPhone見習えよ。
iPhoneだって前回cシリーズとか出して迷走しかけたけど
iPhone6でそれは取りやめてもとに戻してきたからね。
ラインナップはシンプルにしないとだめだよ。消費者を混乱させるだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:54▼返信
ぶーちゃんの俺にとってもソニーが中韓企業に負けるのは見たくない
頑張れソニー!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:55▼返信
ステマ工作員と他社に喚くだけしか能の無いゴキブリリストラせな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:55▼返信
こうなるとPS4だけ人気ってのは、なにか怪しいものがあるな
31.アクロニム投稿日:2014年09月17日 18:55▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:55▼返信
一方、任天堂はスマブラ初週100万で絶好調だったw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:55▼返信
スマホなんてさっさと切ればエエのにね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
売るものねぇーーーーっ><
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
安いからって海外で生産してれば技術パクって独立するのは当たり前
家電メーカーは目先の銭に目がくらんだバカばっか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
アベノミクス最高!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
PS2のような利益は出せずタイアップで他を追い風には出来ず
単体ではそこそこなんだろうけど中核になるにはいたらんなあPS4も
海外vitaが足引っ張ってるのもあるが
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:56▼返信
立ち直せる15票ww
マジクソニーって宗教だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
見通しが甘いんだよこいつら
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
Xperia無くなったらAQUOSPHONEにする。
アップルは嫌いじゃないが、何でもかんでも牛耳られるのは嫌いだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
ぺリア高すぎんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
いまさら、自動車に来ても遅いよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
ゴキ君はお通夜ムードでTGS迎えるのかなwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
スマホは使い捨て感覚なんだから高級志向なんてやめろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:57▼返信
マジで潰れそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
モバイル事業だけで15%のリストラで1000人?
人多すぎだろ、人件費だけで恐ろしい事になってんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
販売計画が明らかにおかしかったもんな
なにか秘策があるのかと思ったら
やっぱり何もなかったっていうwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
>>32
そんだけ売れてるのに赤字…どんだけおかしな経営してるんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
なんだろ、ここのアンソニたちって、以下に無知かがわかるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
どうでもいい

だって今やりたいと思えるソフトの殆どはPSハードに出てるし、俺はそれを心底楽しんでるから
ソニーのゲーム以外のどの部門が不調だろうが潰れようが社員が首切られようが徹頭徹尾どうでもいい
お前らよくこんなことで喜んだり楽しそうに煽り合ったりできるね。お前らのちんけな人生になんの関係もないニュースだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:58▼返信
Zシリーズのハイエンドは売れてるが新興国向けモデルが糞売れてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
iOSはシェア2割切ってるし大半は中華スマホなんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
しかし、一体どういう研究に使った資金を計上したのだろう?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
モバイル事業切り捨てれば黒字になるんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
ちょい前の記事でXperiaウレテルウレテルとゴキが喚いてたけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
当たり前だな。
林檎には勝てないと認めたのに…
これは仕方ないだろね。

エクスペリア好きな人には悪いが、企業だから赤字の元は切らないと。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
平井の経営ってPS以外ほとんどうまくいってないような
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
市場に合ったものを出せてない以上巻き返しは無理だろ
PS4(本体)が売れてるのだって奇跡みたいなもんだし
何で売れたのか消費者も開発者も分かってないんだから
その点日本で売れてないのは日本人が確かな目を持ってる証拠だけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 18:59▼返信
激安には勝てんな…
激安市場以外を開拓するしかない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
>>54
モバイルを簡単に切れんし、PC事業も形を変えて縄はつけているしなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
糞ペリアとか今時誰も買わねーよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
安物は中国が強すぎて…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
ZシリーズとAシリーズに絞った方がいい
CとMが余分
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
もうXPERIAはZシリーズだけでいいんでないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
わんわん、ごきゃんべん、無配
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
もしもしに出せば情弱から安定して吸えるとか甘い幻想見るからこうなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:00▼返信
>>58
そういう考えで投資しろよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:01▼返信
世界的にはやっすい中華スマホで十分って人多いだろうしなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:01▼返信
カメラとゲームと金融で頑張るしかないな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:01▼返信
ネガキャン部に配属されるらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:02▼返信
>>68
所詮電話だしな…
不必要な高機能はいらんのや
ガラケーもそういう理由で日本のは売れなかったはずだが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:02▼返信
まじかよゴキちゃんが頑張って糞ペリア褒めまくってたのに(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:02▼返信
ソニエリ時代の負の遺産もありそうだしスリム化は必要でないかい。
アップルも何だかんだで迷走中。ギャラクシーのとこもアレになってるし第三極として十二分にやってける可能性がある。まぁiOSは使いづらい、ギャラクシーは論外な人なんでソニーに頑張って貰わんとどうにもならんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:02▼返信
PS4、ソニーBDレコとの連携くらいしか特長無いし
しかも割とどうでもいい機能だしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:03▼返信
何にでも手を出してそのほとんどで負けてるじゃん
絞り込めよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:03▼返信
まじかよ
ますますゲームに力入れるしかないな
任天堂ピンチ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:03▼返信
>>74
ゲーム機に何を求めてるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
冗談抜きでスマホ関連は撤退したほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
スマホはアップルとサムスンにまかせてソニーはやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
ムノシューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はぁ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
ねぇ、何なら売れるの? んっ?( ^ω^)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
厳しすぎるぐらいの計画を立てられるようにならなきゃダメだと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
MS、人員削減計画に伴う第2次レイオフを今週にも実施か - CNET Japan

7月に1万8000人の人員削減計画を発表したMicrosoftは今週、その一環として一部の従業員に対するレイオフをさらに実施する見込みだと、同社に近い情報筋らが述べている。

 今週のレイオフでどれだけの人数が解雇されるのかは不明だが、同社内では米国時間9月18日に発表される予定だと筆者は聞いている。しかし筆者が得た情報によると、この第2次レイオフの対象者は、同社のほぼすべてのグループにわたる予定だという。また、当初から予定されている合計1万8000人の人員削減の一環として、今後さらに人員が解雇される予定だとも筆者は聞いている。同社最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏は従業員らに対して7月、1万8000人のうちの「大多数」の解雇を6カ月(2014年7月〜2015年1月)かけて実施する予定だと述べていた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
なんだ?ここにはGALAXYとWiiU使いが湧いてるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
俺は何だかんだ言ってもスマホは日本製を一押しだな
やっぱ日本製はクールでかっこええ。 特にキムチ電話はだっせーし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
1000人でも15%かよ。どんだけいるんだ。抱え過ぎだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:04▼返信
将来的にはXperiaも撤退だろね
VAIOも消えたし数年後は単なるゲーム屋になってそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:05▼返信
コストじゃ同頑張っても勝ち目なしだしなぁ・・・・
厳しいねぇ・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:05▼返信
ニシ「テタイテタイ」
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:05▼返信
ゴキちゃん、無配だって(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:05▼返信
ドコモでしか出てないのがな・・・
別に全然SBが好きってわけじゃないが
二年縛りとかで会社変えるのがめんどくてな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:05▼返信
今度はスマホテタイテタイか
アンチソニーって同じ事しか言えんのな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
さっさと平井を切れよ株主
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
>>23
そもそも大多数の日本メーカーはグローバル向けにスマホを販売してないからな。
まあ京セラあたりは米国で好調なのは有名かな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
ソニーは倒産してね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
Appleはわかるがサムチ.ョン推してるのが実に臭いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:06▼返信
Xperia最高
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
あら、これからモバイルに力いれてくって言って無かったか?
早い方向転換っことで良い決断なんだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
ゲハ戦争してる場合じゃねぇ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
JPX日経400からソニーが除外されたのも納得だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
ニシくん…
他部門が不調でもゲーム部門が縮小することはないんやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140630Apr.html
これを見ると国内ではAppleの独り勝ちだな。

スマートフォンで見る基本的な部分は
ハードの価格の安さ、OSの使いやすさ、アプリの豊富さ、アプリを買う時に簡単さみたいな部分が
優れているだろうしね。

仮にiPhoneが59800円でXperiaが79800円だったとしたらその2万円の差を感じさせるものが
”はっきり”とないと無理だよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
クソペリアでは勝負にならんわな
まだパナの新作の方が楽しみだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:07▼返信
Xperia単独でスマホ市場の覇権を取るのは無理だろうな
規模縮小してソニー家電のサポート要員として機能させるならアリかとも思うが
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:08▼返信
飽和状態で市場に参入しても今更なんだよ・・・
参入が遅すぎと言うか、注力が遅すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:08▼返信
コスト意識の欠けてる会社だよな
なんでこんな毎回巨額赤字だす部門があるんだよ
社員の意識の問題だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:08▼返信
今日は祭りやでええええええええええええええ
チョニー倒産待ったなし デスティニー核弾頭爆死wwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:09▼返信
>>51
ハイエンドは売れてるっていってもSamsungとAppleのハイエンドモデルと比べたら全然だけどな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:09▼返信
>>101
わからんぞ? もう形振り構ってられないからな。部門は黒でも閉める事はあるよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:09▼返信
胡座かいた商売でいつまでも上手く行くと思ってるからこうなるんだよなぁ

慢心の代償ですな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:09▼返信
まぁVAIOを潰した鈴木が社長だもんwXPERIAも潰すよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:09▼返信
Xperiaなんて持ってるやつ見たこと無いわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
韓国は嫌だしほかの国内のはビミョーだしあいぽんは論外だしでXperiaしかないからやめないで
選択する楽しみはガラケー時代のほうがあったなあ……
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
Zはいいんだけど
海外安物モデルが爆死したらしいな
VAIOの二の舞だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
スマホ事業だけでしょ?
ゲームは好調なんだからゲームは絶対に切られないね
スマホなんてvitaで十分だろ
vitaにスマホ機能つければよろしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
Xperiaなんて日本でも全然売れてねぇよ
そもそも国産スマホ言うけどエリクソンは外国の会社だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
宣伝下手過ぎんだよソニーは
ソニーの新製品なら買う!って時代はとうに終わってんだからしっかりやれよ
機能性で負けてないんだからその機能をもっとアピールすりゃいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
情強はXperia
情弱はGALAXY
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
NHK大赤字のニュースきたぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:10▼返信
ゴキブリ、社長が詫びとるぜ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:11▼返信
アップルはキチガイ信者がいるし
サムスンは一部を高給で雇って最新技術を取り入れて
その他をゴミみたいな賃金で雇っている上に国営企業

日本が勝つのは難しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:11▼返信
ソニーは日本企業だけどゴキブリのせいでイメージ最悪だからな
経営判断失敗で喜ぶ奴が増えたけど自業自得だよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:11▼返信
平井が消えればゴキブリが消える
ゴキブリが工作すればするほど世間はチョニーを嫌いになる
ゴキブリ=害虫だなまじで
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:11▼返信
ペリア売ってノート3にしようぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:12▼返信
>>115
別に煽ってるわけじゃないがVITAのスペックで携帯の代わりにはならんだろ

ブラウザとか未だに糞重いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:12▼返信
500億→2300億→(;゜;ё;゜; )
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:12▼返信
赤色のスマートフォンを待っていて漸く来たと思ったら
オレンジ色のZ3コンパクトだった。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:12▼返信
>>105
ソニーのスマートフォン事業はソニエリの頃からだから結構昔からやってるよ。
日本でスマホが流行る前から海外では普通にソニエリがスマホを出してた。参入が遅すぎではないよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
あー、これマジでやばいわー

クソニー赤字きたわー
クソニー撤退くるわー
クソニー倒産くるわー


どうすんのゴキ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
AQUOSphoneで不満が無いからぺリアとかどうでも良いけどサムチョ.ンスマホを買うことだけは一生無いわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
アイスバケツチャレンジで遊んでるなよ平井
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
>>11
そうだね
任天堂は▲99億円の利益で絶好調だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
2chと韓国人の最強タッグで世界的ネガキャンがうまく行ったなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
テレビにも入れ込んで失敗してたしなぁ
スマホは競合他社が多くて厳しいけど頑張ってほしかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:13▼返信
>>117
エクスペリアは宣伝しまくっているだろ
単に魅力がないだけだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
スマートウォッチとかゴミ作る余裕あるんだから大丈夫だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
>>122
ほんまそれ
キチガイで低学歴で池沼で在日でキモオタしかいない
こういう底辺のゴミにまんせーされるんだから必然的に潰れるわなwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
韓国の家電スマホ産業もも中国に押されて一気にピンチなんだがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
ソフトバンクでも出してくれれば、エクスぺリア買うのになあ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:14▼返信
無配と零式の発表を立て続けになるのは、何か狙ってんのか?

ノムリッシュ翻訳で無配が零式だったりすんのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
毎年純利益伸ばしてるマイクロソフトからすればソニーなんてゴミ。

いっそテレビ、モバイル部門1兆円くらいで買い取ってもらえば?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
平井さんは14年度中に構造改革をするって発言した
2015年4月は明るい話題で持ちきりになるだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
2ちゃんでしか押されないXperia
iPhoneの足元にも及ばない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
まーた糞ソニー信者が他社製品ネガキャンしてるよ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
スマホから各社が撤退を始めてる時にソニエリを買収して
自らレッドオーシャンに飛び込むとか今思えば最悪の選択だったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
PS4も日本じゃ利益を出せないんだから撤退すればいいんじゃないの?
サード巻き添えにする前に
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:15▼返信
>>109
あるわけ無いだろ
何言ってんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
エクスペリアいい出来だと思うんだけどなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
日本人がSONYを応援するのは当たり前だが
SONYにネガキャンしてる雑魚ってやっぱり朝鮮○?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
もう倒産確定でしょw
経営再建中に巨額赤字ってふざけているとしか思えない
レンズスタイルカメラとかゴミみたいな商品ばかり出してるんじゃないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
ソニー信者はイメージ最悪だからソニーごと消えればいいと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:16▼返信
ソニーマジでクソになっちまったな
どこかに吸収されんじゃないかってくらいヤバいな
売れるモノPS4くらいしかないじゃないか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
>>149
日本人なら任天堂を応援するのが当然 と同レベルの謎理屈
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
無能集団の崩壊の始まりかw
やたら早かったな
口ほどにもない
哀れww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
何より高すぎるんだよ
Z2出てたのにドコモショップのZ1の表示価格落ちてなかったぞ
2モデル展開はいいけど、小さい方は安くしろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
やっぱNintendoの赤字とは桁が違うな

ソニーボロボロじゃん
しかも原因はゲーム部門の平井という

間違いなく株主の心証最悪だよね

株主総会で応援されちゃう岩田とは人望の差がありすぎだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
例によって一人発狂してるのが連投してるなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
とりあえず他社の後追いばかりやってるからダメなんだ!!と言いたいね(`・ω・´)b
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
本気でSONYが倒産すると思ってる豚はSONYの内部留保と黒字の部門の数を調べろ。後スマホもXPERIA自体は残すだろ。Zシリーズは売れてる。後は切り捨てるだろうな。Zも1年で出しすぎだけど。多分iPhoneみたいに1年に1回のペースにするだろ。本当はまだZ2で十分だったんだよなー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:17▼返信
ごキス手4爆売れとはなんだったのか?やっぱホームレスに並ばせてただでくばったんだろうなあ
平井無能すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
テレビは4K関係がどうなるか分からんが、もうモバイルは諦めろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
社運をかけて独自OS作るしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
>>151
その理屈だとソニーが消える前に間違いなく任天堂が消えるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
バカウヨざまああああああああああwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:18▼返信
SONY
昭和33年上場以来、初の配当見送り
当初配当予定 25円→0円

任天堂
任天堂は今年度好業績なんだよな
当初配当予定100円→120円

任天堂から見習うべきところは見習って欲しい。なんにしてもSONYの無配当は相当厳しいぞ。SONYも背伸びをせずゆっくりと成長して欲しい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
>>147
あったよ。なんでここは黒なのに閉店するんだとTVで従業員が泣いてたわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
同じIDのやつがちょいちょいゴキゴキ鳴くのは相変わらずか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
在チョ.ンは安物のだっさいギャラクチョ.ンをもっときなさいw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信
>>163
無理だわw
独自路線とか時代遅れだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:19▼返信



mist「チョニーがまた他社叩いて誤魔化してるぞ」(ガクブル)


172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:20▼返信
ゲハ外でゲハやるキチガイだからなゴキブリは
そりゃ一般人はチョニー製品なんて触りたくもないだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:20▼返信
>>122それ任豚に言ってるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:20▼返信
スマホにテレビに使ってるエンジンとか要らないので安くしてよ
ASUSのmemo padとか見習うべき
Androidは安さが売り
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
>>103
パナは法人向けしか作ってないと聞いたが会社の従業員として
楽しみという意味?
家庭用も今でも作ってるなら忘れてくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
>>119
NHKは反日
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
次は任天堂の世にも恐ろしい記事が待ってるぞwその時は宜しくな!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
Nintendoはソフトリリースを早めていけばいいだけだけど

ソニーの問題は何をすればいいのか誰もわからないところだよな

低価格じゃ中国に負けるし
ブランドじゃiPhoneには勝てない

八方塞がりの状況
ゲームも大人はスマホだしね、オタクがどれだけPS4にすり寄ろうが限界見えてるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
これでネットのiPhoneの記事にさらに
「Xperiaを買うわ」、「Xperia一択」の書き込みが増えるなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:21▼返信
>>166
2014Q1で99億の赤字だした任天堂が増配って完全に岩田の株主へのゴマスリじゃん
今年度もダメっぽいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:22▼返信
>>172こいつさっきから喚きすぎ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:22▼返信
ゴキブリ息してなくてワロタwwwwwwwwwwこのままこのキムチブログとともに消え失せろゴミクズが
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:22▼返信
2300億の赤字か
Nintendoの赤字の23年分w

やっぱソニー終わってた、、、
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:22▼返信
>>179
ステマしても物自体が良くないと意味ないからなぁ
iPhone6は既に400万台の予約が殺到しているらしいじゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
チ・ョン製品優遇してるドコモで出してるのが悪いわ
他の会社でも出せ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
東芝から1万3000円のWin8.1タブレットも12月に発売されるし、
モバイルは厳しいで
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
頭冷やせよコリアン
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
少し落ち着け、トンスラーよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:23▼返信
>>185
AUってそんなに存在感ないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:24▼返信
売るためのビジョンがまるで見えない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:24▼返信
ソニーのテレビすぐ壊れた
しかも対応糞だし二度とソニーの家電製品買わない。対応が適当なソニーはマジでサムスン以下
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:24▼返信
>>178
ソフトリリースを早めるならさっさとしろよw
WiiUの今年のソフトラインナップ真っ白だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:24▼返信
このままゲーム事業撤退しろよチョニー
株主はやくしろ どうなってもしらんぞおおお
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
>>178
3DSでもDay1パッチを当たり前のものとすれば良いだけだからね、簡単な話だ。
いっそアーリーアクセス権も売ったらどうか?1ステージずつ開拓されていくマリオなんて斬新だろう。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
  \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
ワイずっとXPERIA使ってるけど売れてなかったんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
上場以来ってほんとにヤバイんだなって思わせる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:25▼返信
>>193
黒字事業切ってどうするの?馬鹿なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
>>109型名詳しく。買ったんならわかるよね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
スマホを主力にしたのが大間違いだったな
PCと同じく中韓との薄利の安売り競争になる事なんて誰でも分かってたのに
一体どんな勝算があったんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
何か発明できないのかね新しいものを
既存のものが全滅してる今こそ
新しいものを作るチャンスなんだけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
国内のPS4もWii Uより存在感無いもんな

今月も
ベヨネッタと零のWii Uの方が注目ど高いし
本体も売れてるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
>>184
というステマか
Appleの今回のマーケティングは今までになく臭かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
たくさん勉強してきた結果がコレとかやりきれんなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
ソニー信者は任天堂とか同じ日本企業叩いたりソニーの日本軽視を褒めたり
日本人にとって不快なことばっかやってるからな
ソニーが苦境に立とうがだれも同情はしない
むしろいい気になってたくせに落ちぶれてざまあとしか思われないだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
またアンチソニーが増えるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
うわぁぁああ………
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:26▼返信
199は191宛て
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
とりあえずまずひらいからだろ
なんでこいつ社員リストラしまくってんのに未だに居座ってんの?いい加減殺されてもいいレベル
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
>>196
日本ではそれなりに売れてるよ
ただ海外が主戦場で広告打ちまくってるし売れてない上に費用がかかりすぎてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
スマホ撤退してもOK
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
ソニーも廉価版の安いの出せばいいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
性能より価格
PS3のときといい、いつもなにか余計なんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:27▼返信
>>202
でもニシ君どっちも買わないじゃんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:28▼返信
>>205岩田バカプコン「せやな」

プラチナ神谷「せやせや」
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:28▼返信
>202
新大久保 辺りはそうなんだろうな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:28▼返信
今週発売のiPhone6 & 6+にトドメを刺されちゃうねw
んで株価は明日暴落、そのまま下降トレンド突入
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:29▼返信
>>217つサムソン、LG
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:29▼返信
平井がソニミューの屁タレガキだからだろwwwwww
確か夏の総会も手土産すらなくだったよなwwwwww
電池もCDも映画の券も伊藤園のパック茶も無かったはずだwwwwwww
首でもつれよwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:29▼返信
>>210
それなりと言っても、国内ですらシャープにも負けてる有様だからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
日本でもまずゴキス手4をただで配ってsteam並みのネットコードと低価格と1080p60fpsを実現しない限り復活は無理だろうな
任天堂とsteamが強すぎる いや、チョニーが雑魚すぎるだけかwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
もう切るものがなくなっちゃったのか
PS事業だけは他社に売ってくださいお願いします
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
>>198
スマホみたいに追い込まれてからじゃ遅いから
好調なうちに売った方が良いよ
224.投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:30▼返信
スマフォ縮小は正しい選択だけど
このままだと売るものがなくなるんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:31▼返信
>>209岩田の方が早いけどなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:31▼返信
>>199
BRAVIA 40インチ
だよ

画面にヒビと中のドット?が黒ずんでたんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:31▼返信
  \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  サムスン  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:32▼返信
これ結構やばくないか?
つか平井になってからリストラやビル売却以外で黒字出してないじゃん…
ゲーム事業を黒字化した功績は大きいけど、ソニー本体のほうは全然ダメだよな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:32▼返信
円安でパナソニックやシャープは順調に回復してる中、逆にすごいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:32▼返信
時間外取引だとー10パーセントぐらいになってるね・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:32▼返信
>>227年式と型式は?テレビによって色々違うはずだけど??
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:32▼返信
>>218
iPhone6の発表を受けてサムスンユーザーがガラクターを下取りに出す勢いが3倍に跳ね上がってるという情報があるよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
アプリの部門が同じかはしらんけど、もっと使いやすいアプリにしてくれると嬉しい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
>>257Vitaの黒シミからブラビアに変えたん?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
>>231
黒字見込んでたのに赤字な上配当なしはインパクト強いだろうしな
以前のappleぐらいのナイアガラか
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
235は227宛
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:33▼返信
平井とっとと辞めろよ
こいつになってから悲報ばっかりじゃん
いい加減に外部から有能なやつを呼んでこいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:34▼返信
何で任豚ってSONYとSCEの区別もつけられないん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:34▼返信
>>232
一昨年買ってしかももう格安のLGTVに変えたから覚えてないわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:34▼返信
SONY PS4  1000万台
MS XboxOne 500万台
サムスン 倒産
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:34▼返信
壊れていないのもムラビア言われとりますからなぁ。。。常識やで(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
液晶テレビはブラビアやばそうだからレグザ買うことににするわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
以前の「モバイルはこれから頑張る!」の、「これから」の段階でしょ?
頑張った結果は次回にきちんと出るよ。
今年からiPhoneからXPERIAに変えたけど、凄くいいモノだと思うよ。
シェアよりもソニーらしい製品を出していくって言葉を信じてるよ。
それまでは好調PS4と人員削減で延命処置。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:35▼返信
>>239豚だから
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:36▼返信
>>231
明日普通にS安あり得るぜw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:36▼返信
>>229
ストリンガーが残した負の遺跡がでかいからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:36▼返信
>>244
シェアなんか関係ねーだろ
売れば売るほど赤字なんだからモバイル切った方がいい
ゲームとマルチメディアと金融以外はやっても無駄
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:37▼返信
ソニー製品買うやつは頭のおかしいソニー信者かソニー信者だけだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:37▼返信
1800億円の損失といっても、お金がそれだけ無くなったわけじゃない
帳簿上の資産価値を減らしただけ
でも米国式会計では、それが営業損失として扱われる
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:37▼返信
>>247
いや平井が無能なだけだろ
ここまで酷いのは見たことがないぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:37▼返信
>>240ブラビア買ってLGww安いのから高いのに返るならまだしもwwしかもLGwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
ストリンガーが中韓からの刺客だったからなぁ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
>>236
テレビ切ってバイオ切って、さあ黒字化だ!と思ったら今度はスマフォがダメでしたじゃな…
スマフォ切ったら今度何売るの?てことになるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
俺の職場の周りは割りと(といっても4,5人だけど)Xperia多いけどなぁ。
あとはiphone5sとかガラケーとかHTCとかギャラクシーとかだが。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
高級路線で行くならあんなにポンポン出す必要無いだろ。スマホはもっと期間も開けて規模も小さくするべきだわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
>>249任天堂、クソ箱信者「せやな」
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:38▼返信
まあどこの製品買ってもソニーが特許収入あるんだけどね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
ソニー悪くないんだけどね。悪くないレベルですごく欲しい!って思わせてくれない。利益出さなきゃいけないのはわかるけど、そこがいつも足引っ張ってるの気付いてくれよ。
欲しい!って思えば多少高くても売れるって。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
TVを立て直せず、VAIOを守れず、スマホでもつまずく。
もう平井は来年無いでしょこりゃ。
Xperiaもソニエリ時代はOSアップデートに積極的だったのに最近はフラッグシップのZ以外は1度のアップデートで打ち切りで安牌メーカーとは言えなくなってきちゃったし、デザイン面でもZ発売以降は手抜きが酷いしさ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
ペリアは順調にVAIOの道を歩んでるな
来年あたり株式会社Xperiaが出来るかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
>>244
なお、何が凄くいいのかは具体的には言えない模様w
所詮そんなもん、だから売れてない
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:39▼返信
>>256
半年おきに出すのやめると言ってるね
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
ソニーって売れ行きが悪い製品はすぐサポートやめてユーザー捨てるよ。
ソニーは対情弱地雷やで
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
>>255
日本ではスマホじゃ一番売れてるんじゃない?
海外で売れなきゃ利益出せないよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
任豚が倒産倒産騒いでるけど、SONYって以前もっと酷い赤字作ってなかったっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
ボロクソ状態のソニー
SCEの年末年始敗退も確定してるし
お先真っ暗だなww
無能集団の雇われ煽り専門バイトよ
お前らもそろそろ首だなww
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
>>258
特許収入が合っても赤字じゃ会社維持できないよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
ハイレゾやら防水の向上やら色々取り入れ過ぎたしZ3のPS4リモートとかの準備もあるだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:40▼返信
ソニーはゲーム部門持ってるくせにゲームファンに全然気を使わないメーカーだからな
東芝の方がゲームモードとかでは優れてるから液晶テレビ買うならレグザの方がいいよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:41▼返信
1000人で15%ってモバイル事業だけに何人雇ってんだよ
そりゃ自重で潰れるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:41▼返信
>>244
いくら頑張っても意味無いだろ
中国メーカーの攻勢でサムスンですらヤバいんだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:41▼返信
大体、基本的なマーケティングをしているのか?。

50代~、40代以下、30代以下、20代以下、10代
で年収の割合と、その人達が買っているスマートフォンのハードの種類とその値段などから
高級志向の80000円近くのスマートフォンがどの程度が売れるのか?大体検討が付くでしょう?。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:41▼返信
>>266
その場限りのバカ躍りを得意とする任豚に
記憶力を期待しちゃいかんでしょ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
>>254
いや、スマホは切らんよ。
将来の売上減りそうなのが解ったから、営業権の資産価値を費用化しただけ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
ゲーム部門のPS3時代の赤字もPS4時代の黒字も、ソニー本社にとっては微々たるものということなのか。
ゲームとかマルチメディアとか金融とか、儲かってると聞く部門だけ残すとソニーどうなっちゃうんだろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
>>255
君の周りはちょっとアレな人が多いんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:42▼返信
オリンパスだったかの医療機器分野買収で生意気かましてパナから横取り
VAIO事業不振でバッテリーOEMのパナにアフター丸投げ
もう、パナに会社ごと買ってもらえよw
「パナソニーック」でいいんじゃねwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
ゴキステ売却寸前アーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
ゴキステ売却寸前アーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
ゴキステ売却寸前アーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
ゴキステ売却寸前アーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww

280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
民主党政権下ならソニーの営業利益をV字回復させるコトも可能っちゃ可能なんだけどねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
>>267
今日はもうトンスル飲んで寝ろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
ぶっちゃけsoftbankにもXperia出せば割と売れるとおもう。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
>>270
俺もレグザだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
元ソニー役員、日本サムスンのトップに (2013年01月23日)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130123/biz13012318100027-n1.htm

日本サムスンの代表取締役に、ソニーの元業務執行役員、鶴田雅明氏(57)が就任した。

ソニー時代、鶴田氏は、半導体事業本部の副本部長、ゲーム子会社SCEの最高技術責任者を経て
23年6月から技術渉外を担当。平井一夫社長の新体制発足の後、ソニーを退社していた。

日本サムスン株式会社 代表取締役 鶴田雅明
http://www.samsung.com/japan/aboutsamsung/japan/company/
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
>>276
ゲーム以外で電気屋だった面影が消えそうやね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
>>276
そもそも不採算部門は切るのが普通だけどね
なんで何時までも続けているのか分からん
アップルだって昔は色々な製品発売を出していたけど経営危機でそれらを全て引っ込めたのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:43▼返信
豚は刃のWii、DS時代とWiiU、
3DSの売り上げ比較はミエナイキコエナイらしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:44▼返信
モバイルの従業員削減してどうやってモバイルで勝ち抜くつもりなんや…
このまま規模縮小してフェードアウトするのかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:44▼返信
>>265
国内はアップルが世界的に見ても異常に高くて、
次いで機種数と販売キャリア数で稼いでるシャープ。
その次がソニー。
残りメーカーはシェア1桁の雑魚
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:44▼返信
ここ最近のSONYの株価は正直変だった。大した市場変動もないのに、年初高。一部ではPS4のおかげでゲーム市場が好調ってゲハで理由付けされてたけどなw
注視してたけど、こんなことがあるなんてね…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:45▼返信
ノーティなら10億くらいで任天堂が買い取ってくれるんじゃね?wwwwww
さっさと持ってる資産も部門も全部売却しちまえよwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:45▼返信
これがアベノミクスの成果だ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:45▼返信
エクスペリアがなくなったら泥機の選択肢がなくなるんで困るんだが
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:45▼返信
>>265
日本では一番は圧倒的にiPhone
シャープもソニーより売れてるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:45▼返信
豚の総本山も中国にシェア取られ始めてるしな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
>>291任天堂糞ハードじゃクラッシュバンデグーすらまともに動くか怪しいけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
ソニーはダメだな
無配って…ダメな子過ぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
韓国とくっついてからシャープよいしょが目立つな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
ざまぁみろ!これが今の現状だろ?PS4なんだたいして売れてないわけだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
>>292
他の家電メーカーには恩恵が多分にある模様
もうドル円も107円超えてるからなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:46▼返信
な?民主党政権のが良かったろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:47▼返信
国内ではスマホで一番売れてるのはクソペリと妄想してる信者に現実は現実を見ろ
7割がiPhoneというのが現実な
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:47▼返信
むしろノーティがハードの設計から主導しそうw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
>>301
ミンスのままだったらもう尖閣とられて日本も終わっとる
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
ブランドも品質も守らなきゃいかんが、何しろどの製品を手にとっても高杉
エントリーモデルを充実させてよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
>>301
冗談でもそんなこと言うな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
アベノミクスで大企業は軒並み回復したのに、ソニーだけが大赤字なんて終わってる
そもそもPS2の頃から本業の方がヤバかったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
ブートローダーアンロックを有料にするなんてセコい事やるから負けるんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:48▼返信
vitaも糞だったからますますダメじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:49▼返信
>>304ミンスと舛添のコンビだったら尖閣だけじゃ済まなかったろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:49▼返信
>>294
それいつの時代だよw
もう日本でも圧倒的じゃないぞ
基本的にandroidの方が売れてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:49▼返信
>>290
ソニー社員はとっくに売って儲けまくっただろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:50▼返信
ミンス政権というより鳥頭&空缶のバカ首相系譜が続いてたらと思うとなあ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:50▼返信
まあPS4来年には買うだろうしZ3は買って置こうかな…それも4待つかな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:50▼返信
あきらめが肝心 スマホとか無理ゲー
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
>>301
クソニーが糞なのを政権のせいにすんなよ基地外信者
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
>>300
それ輸出した場合の恩恵しか考えてないだろ
部品は大抵輸入するからそのぶん支出も増えるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
本当はxperiaほしいけど、
月サポも含めた価格を考えると、安いiPhoneになってしまう。

キャリアがiPhoneに引っ掻き回されすぎだな。販売台数のノルマとか。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
>>308
俺の親父トヨタ社員だけど、最初は給料良かったけど最近は全然上がってないらしいけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:51▼返信
俺、ソニーのガラケー買った事あるけど、なんか使いにくくて売ってたな(笑)
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
>>313あと増税朝鮮飲み豚もな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
つかイワッチの父親が党員じゃなかったっけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
SCEは独立したほうがいいな。

ソニー自体ほんとゴミクズ。

まー半分朝鮮企業みたいなもんだしね

最後に残るのは財力があるMSだけ、マイクラに2500億円
出せる力がある
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
>>306
でも自民党のせいで日本が急速に没落してんじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:52▼返信
いい加減に家電&モバイル切れ
いつまで赤字垂れ流して何がしたいんだ
もうプライド捨ててゲームだけでやっていけよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:53▼返信
>>311
7割がiPhoneなのに何言ってんだお前?
ガラケー含めても5割がiPhone、日本人の二人に一人はiPhoneだぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:53▼返信
>>322
イワッチの父親は民主党室蘭支部のトップだったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:53▼返信
>>324は?民主でほぼ瀕死になったんだけど?

もう一年民主党だったら日本終わってたぞ??
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:53▼返信
>>326
さらに没落させた民主党のどこがいいの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:54▼返信
とりえず無駄にハイスペースで出してるZシリーズは年一回リリースにして、
全てのXperiaで2年間はOSアップデートサポートしろよ。
低価格シリーズのAndroid Oneですら2年間サポートを明言してるのに高いXperiaが1度のアップデートで打ち切りじゃ客ついてこねーぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:54▼返信
>>329朝鮮豚「ナマポくれるし」
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:55▼返信
>>324
まだ民主党政権だったらもっと酷いことになってたけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:55▼返信
>>318
auはAndroidAU、ドコモはツートップとか言っていろんな泥端末を優遇してきたが、iPhoneキラーなんて存在しなかった
だから三社ともiPhoneを導入した、泥端末は売れんから
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:56▼返信
>>326取り敢えず選挙権もって選挙に行ってから言おうね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:56▼返信
首相官邸だかのセキュリティカードが大量にばらまかれたんだっけ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:56▼返信
>>304
でも実際は高度な駆け引きの末に取られてないし、自民党だと沖縄と対馬も取られそう

マシ理論で民主党を選ぶしか道は無い。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:56▼返信
質を上げて付加価値をつければ必ず売れる(キリッ

とか言ってる奴らは現実を見ろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:57▼返信
ソニーの凋落っぷりが異常だな
他は回復しているのに、いつまでも落ち込んだまま
経営陣や社員にまともなの残ってないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:57▼返信
>>334
何言ってんだてめぇ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:57▼返信
>>332まあ間違いなく株価も為替も何もせずにいきなり10%増税で今年も赤字44兆だったろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:57▼返信
>>311
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20140630Apr.html
ここを見ればシェアが解るよ。
2014年の第1四半期のスマートフォンのベンダー別だと
Appleが64.7%
Sharpが12.1%
Sonyが10.6%
Fujitus3.5%
Kyoceraが3.5%
だね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
>>336
こんなところで民主にしようとか活動しても意味ないぞ。もうちょい情弱多いところでやるんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
ソニーはまぁまぁ安くてまぁまぁ性能の高いハード作りに専心したらいい
そうするとコスパ最強のPS4みたいなのが出来るんだよ
大衆が求めてるのはハイエンドの性能じゃなくてコスパだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
民主党の話なんてどうでもいいだろ
ここはソニーの記事なんだから、ソニー製品の糞っぷりについて語れよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
Xperiaはリストラで従業員減らして
市場も日本限定にすれば黒字化するんじゃない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
>>336
お前の中では民主党か自民党しか存在しないのかよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 19:58▼返信
>>339政治語るなら選挙行ってからって話しだけどそれわからないの??
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
>>341
情報古いぞ
今ではAppleのシェアは67.4%
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
この記事で政治の話し関係ねーww
怖いなぁww
学会入ってる奴はww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
まぁZ3がPS4のリモート需要で海外でもっと売れるんじゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
あれれSONY絶好調じゃなかったの??
任天堂をはるかに凌駕する下方修正。それもどん底の。
いつものように販売盛っちゃ粉飾なるからなぁwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
>>336
こええ こいつの頭ん中ではどこかに沖縄とられそうになってんのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:00▼返信
無能集団と言われてる訳だねw
駄目だこの会社ww
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:01▼返信
>>344
ぶっちゃけ、イヤホンだけはソニーは買わん。あとはソニーでも問題感じない
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:01▼返信
appleは独自OSのiOSがあるからまあ固定客があるけど、その他のメーカーはよほど革新的か安いかじゃないと厳しいからなあ・・・
sonyも思い切って格安スマホ出してみればいいのに。sonyのネームブランドで安いのだしたら結構いいせんイクと思うんだけど。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:01▼返信
まあ任天堂どころかゲームの話題でない記事でも
豚は元気にソニーガービータガーだけどね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:02▼返信
>>347
記事と関係ない政治の話題するな、黙れ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:02▼返信
>>355
iOSってベースはBSDじゃん
独自性はガワだけだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:02▼返信
国内のiphoneなんか独占禁止法に引っかかってそうだけど誰もなんも言わない
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:03▼返信
>>355
海外ではもう何年も前から格安エクスペリア売ってる
日本ではハイスペが売れるから出す必要なし
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:03▼返信
>>351XBA良いよ線が強ければ最高何だけどさ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:03▼返信
PS以外のソニー製品はいらないね
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:03▼返信
>>350
あんなちっこい画面でやりたいと思う物好きが世界的に沢山いるとは思わない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:03▼返信
日本でAndroidがiPhoneに勝つとか無理よ。
そもそも価格で比べると端末価格自体は泥と同程度なのに実質負担額は泥よりも1万円以上安い優遇されっぷりだからな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
>>357なら俺じゃなくて民主党ガーって言い出した奴言えよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
んでカメラ部分はソニー製だっけ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
エクスペリアってソニー製品の中でもマシな部類だったんだけどな
もう何も残ってないんだが、やけっぱちでもいいから新商品出せよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:04▼返信
>>363
画面の大きさ自体はVitaとかわらんぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:05▼返信
もはやゲハ関係なくソニー叩きたいだけのサムチ.ョン豚だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:05▼返信
iPhoneは無料の端末なかったらどれだけのシェアになるか気になる
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:05▼返信
>>363つZ3タブレット
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:05▼返信
>>369
無配なら叩かれてもしかたがないでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:06▼返信
>>358
ベースが何かの問題じゃねぇから
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:06▼返信
>>369
現実みろよ

日本人はオワコン会社見捨ててる PS4の売上げ見ればわかるだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:06▼返信
>>350
リモート需要なんてものが存在するなら、Vitaももうちょっと売れてただろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:06▼返信
もうゲームしかないのにSCEJAはあのクソっぷり\(^o^)/
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:07▼返信
家電はソニーなんて20年前の話だし実家はほとんどソニー製の時期あったわ
近年じゃ中韓の台頭と技術流出もあるが欠陥品が多発したせいもあるよな
オレはVAIOのくそっぷりで見限った口だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:07▼返信
平井はいつまでもつのかねww
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:07▼返信
んで任天堂の決算でブーメランまであると。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:08▼返信
もうモバイルなんてやめたほうがいいと思うよー
飽和してて利益で無いよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:08▼返信
ソニーなら新しいスマホ作れると思ったけど
見た目も中身も他社と変わんないと思う しらんけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:08▼返信
>>375携帯電話と携帯ゲームの必要性の違い。海外だと携帯ゲーあんまやらないけど携帯は結構使うじゃん?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:08▼返信
海外製の方が安いし面白いもん
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:09▼返信
ソニータイマーといい
コールセンターの糞対応といい
社員教育がなってないからな
もう駄目だろこの会社w
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:09▼返信
こりゃゲーム部門を売ってキャッシュを作るしか無いだろうね。
PS4好調なのに本体が足引っ張ったせいで終わるとか残念だったね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:09▼返信
ゲーム事業をフィリップスあたりに売却だなこりゃ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:09▼返信
焦らずにじっくりZ1売ってれば良かったんだよ
立て続けにだすからこんなことになる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:09▼返信
別にSONY嫌いでもないけど
家にある家電でSONY製なのはPS3くらいしかないわ
すまんなSONY
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
ソニー持ち上げてんのここの無職ゴキだけw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
 \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
フィリップスは任天堂から9000億円ぶんどるからw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
まじアンソは食い付くなw

SONY叩きたくて何にでも食い付くww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:10▼返信
PS4で見せたマーケティング力はどこへ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:11▼返信
デスティニーがクソゲーすぎてトドメをさしちゃったか
やっぱりな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:11▼返信
無理や 無理なもんはすぐ諦めろ
PS4せっかく売れてんのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:11▼返信
>>355
そもそも国内キャリアはハイスペ機種以外取り扱おうとしないからね。
俺もmvno向けにミドルレンジのMシリーズをSIMフリーで出せばいいのにと思うけどさ、
キャリアからの販売は端末が売れようが売れまいが受注して作った分はキャリアがお買い上げで利益化するけど、SIMフリーで自社販売すると作って売れなかった場合全部損失になっちゃうからやりたくないんだろうね。
特に今のXperiaは半年でモデルチェンジなんてアホなリリースペースでやっちゃってるもんだから半年で売り切らないと即型落ち在庫になっちゃうしさ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:12▼返信
ソニーオワタ(´;ω;`)ブワッ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
銀行も投資家もソニー切り始まるかもな・・・・・
融資うけられなくなったソニーは無一文になって黒字部門売却するしか・・・・

399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
>>394
ぶっちゃけ任天堂が恐れてたソフトだったしな
これで年末年始は楽勝だと思ってるだろうなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
力の入れどころがおかC
もうスマホのシェアなんか切り崩せないんだからパナソニックみたいに隙間産業見つけて食いつなぐ方がよっぽど賢い
競争力強い市場にSONYだからいける!なんて妄信は捨てよう
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:13▼返信
お得意のリストラと資産売却で黒字だぜ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:14▼返信
ブーちゃんに格好の餌を与えてしまったね(´・ω・`)
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:14▼返信
OSから作らないと勝てる要素が何も無いだろ?しかも今更出してもソフトが無いだろうしな。
他国が著作権ガン無視で使えるポータブルデジタルサウンドプレイヤーでガンガン稼いでる所で
日本のメーカーはそんな真似が出来ずに苦しみ喘ぎ大分スタートダッシュで出遅れちまったからな。

いや、走るべきコースは正しくて最高のスタートダッシュを切れたのに日本人以外の全世界が
違うコースを正規のコースだと言って突っ走っていってビリ集団に変えられてしまった格好だ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:14▼返信
なにを持って売れると踏んだのか
VITAも去年無茶な販売計画あったね
マーケティング部は現実みえてなさすぎ
ファルコムくらい謙虚にいかないとマジで潰れる
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:15▼返信
テレビ捨てた時にモバイルも捨てろと言ったろうが
中韓の激安スマホの所為で市場自体が腐ってるわw
ゲーム部門の足引っ張るんじゃねーよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:15▼返信
明かりがどこにも見えないじゃんw
ヤバいなソニーw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:16▼返信
>>374
じゃあ何で和サードはPS4に注力しているのか10字以内で説明してもらおうか
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:17▼返信
>>394
ということにしたい任豚だった
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:17▼返信
So-netがMVNOで端末付プラン出すのにそこでXperiaを付けずに安い中華携帯付けるという有り様だしな。Zは高いから無理でも海外で出してる安価モデルのやつ付ければいいのにさ。
ホント事業間連携のOne Sonyはどこへ逝ったんだよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:19▼返信
>>404
>VITAも去年無茶な販売計画あったね

VITAがありえないくらい売れなかっただけで、あれでも同時期のPSP実績よりも少ない販売計画だったんだぜ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:19▼返信
さっさとノーティ売っちゃえよwwww
おいクソニー売るなら今しか無いぞwww
今なら任天堂もMSも買い取ってくれるwww
だが次のアンチャで転けたら誰も相手しなくなるwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:20▼返信
>>386
Appleに売却したら面白い事になりそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:20▼返信
>>407
他に選択肢がない

コレに尽きるだろ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:20▼返信
ノーティ売却w
ノーティ売却w
ノーティ売却w

415.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:20▼返信
ゴキブリ妄想とソックリだなw
売れるものも見極められない低脳妄想集団SONY
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:21▼返信
ノーティ以外無能だから売れないぞwwwww
さっさとノーティ売れよwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:22▼返信
お金になるうちにゲームも売って不動産に注力してください^^
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:23▼返信
国内切り捨て政策がこれからどんどん裏目に
出ることだろうw
国内におけるソニーブランドの価値は終わってるからなww
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:23▼返信
>>412
クックにエンタメ成功させる能力は無いと思うわ。
iPhoneはオーディオ(iPod)から切り込んで今の地位を築いたのに、
あいつオーディオ機能関しては改悪しかしてないからな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:24▼返信
やっぱりゼノブレX発売したら脱Pしよう

ゴミクズ社員しかいないSONYに愛想尽きた
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
>>420
SONYとSCEの区別もつけられないのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
ゲーム部門もVaioみたいに売られたりして
任天堂は拒否してMSなら買ってくれそうw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
ブーちゃんさ
SCEをフィリップスが買ったりしたら訴訟で任天堂の逃げ道なくなるよw
イギリスの裁判でどんだけ任天堂がソニーガーやってたか忘れたの?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:25▼返信
会見開くらしいな
さすがに2300億はあかんな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:26▼返信
だめだ、クソステ売ってくる
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:26▼返信
疫病神のゴキブリに保護されてるんだ
そりゃ会社傾くわな
昨日も声優のおっさんがvitaにスマブラ出せとか言ってたし、ベヨネッタも連日クレクレ
こんなキチガイゴキブリをまず駆除しない限り立て直しは無理だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:27▼返信
>>419
オーディオ機能の改悪ってなんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:27▼返信
>>396
Z1発売時点で半年くらいでZ2出るって話あったし、Z2のときも発売前にZ3って話でたし。
買うならそりゃ後のほうが性能いいんだから待つわ。
まあ俺は結局Z1だけど。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
配当無しって株主バカにしてるよなwwwww
さっさと謝罪してゲーム部門撤退、そしてノーティを売り払えよwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:28▼返信
>>423
そういや、そんな話だったなwwwwww



何にせよ、SONYはSCEの足を引っ張るんじゃねえぞコラ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:29▼返信
エクスペリアは林檎よりよっぽど良いんだけどなー…
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:29▼返信
さすがに平井は首でゲーム撤退だろこれwwwwwゴキブリの言ってたゲハ終戦とはこういうことだったのかwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:30▼返信
ソニー可哀想だからiPhone5から乗り換えて上げたい所だけどコンパクトとかいう変なの出してるからいいや。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:30▼返信
ソニエリの"のれん代の減損"みたいだな。
減損リスクがあることは見えていたのに説明していないから株主がだまされた気になるんだよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:31▼返信
>>429
黒字の部門を売却とか、もっぱら意味不明だろうが!!
何回言ったら分かるんだッ!!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:31▼返信
Z3compactがAUでも出るんなら買うー。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:31▼返信
>>435
パイオニアは黒字だけどDJ機器部門売り払ったぞ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:31▼返信
ドラクエナンバリングは夢のまた夢でしたw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:33▼返信
>>435
赤字の部門なんか売っても二束三文だろうがwwww
バカゴキは少し経済を勉強してこいやwwww
そしてさっさとゲーム部門撤退とノーティ売却しろwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:34▼返信
平井の財産はまず没収してゲーム事業はmsか任天堂に売却だなこれ
もう無職ゴキブリ以外チョニーなんかに興味ないんだし
任天堂ロゴに変えてしまった方が物凄くイメージよくなる
ということで中小ギャルげーメーカーはご愁傷さまwwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:34▼返信
>>436
コンパクトはクソ茸だけだよ。庭と禿はZ3だけ発売。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:34▼返信
>>439
はいはいそうですね
お前の中ではそうなんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:35▼返信
なんか本格的にゲーム音楽会社に近づいてるな
どうにかならんのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:36▼返信
>>440
SCEは任天堂とMSで共同買収して統一ハード一緒に作ってくれたらベストだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:36▼返信
>>439
こいつは何を言っているんだ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:37▼返信
見た目は好きだけど、デザインも性能も変化が小さくて代わり映えしないからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:37▼返信
本当ゴキブリのせいだよなこれwwwww
池沼無職のゴキブリがゲハ外にゲハ持ち出さなかったらもうちょっとましな結果になってただろwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:38▼返信
従業員多すぎ
少しはアップル見習ってモデルも従業員も削りなされ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:38▼返信
なんというブーメランwww

ちょっと前にソニー黒字!!とか言ってたくせに

ソニー信者って本当に馬鹿なんだなぁって思った
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:38▼返信
>>447
妄想は何回言っても現実にはならないよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:38▼返信
>>447
と、無職の豚が申しております
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:38▼返信
ミドルクラスの頃が一番魅力あった
ハイエンドに固執した今のXperiaは他と似たり寄ったりで魅力が無い
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:39▼返信
建て直せるに投票したけど、自力での建て直しではなく、iPhoneの自滅による建て直しという意味だからな。
結構あると思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:39▼返信
>>449
もっかい読んでこいよ
ちゃんと理解してから煽れよ
言ってること意味不明だぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:40▼返信
>>449
SONYとSCEをごっちゃにして叩く任天堂信者には敵いませんわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:40▼返信
ゴキく~~~んwwwwもしも~~~~~しw
息してますかぁwwwwwwwwwww
ププププwww
泥舟チョニーについていったサードが全部しんじゃうねwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:40▼返信
>>449
本当に馬鹿なんだなぁって思った
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:42▼返信
>>452
ソニエリ時代の開発機種のほうが端末ごとに個性のあるデザインで良かったよな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:42▼返信
>>456
だからSONYとSCEをごっちゃにするなと何回言ったら (ry
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:43▼返信
iPhoneが自滅したとしても
ソニーが立ち直るというシナリオが全く見えないんだが…
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:44▼返信
この先モバイル事業は中国の台頭で価格競争になるのが目に見えてるし、規模縮小は良い判断だと思う。
問題は利益の出せる事業が少ないってことだよねソニーは。
ゲームもこの先利益が減ってくるだろうし。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:45▼返信
平井「妖怪のせいなのねっ そうなのね! ゲラゲポッポッポーーー」
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:46▼返信
いやー。もうここで散々エクスペリアを宣伝しまくる
ソニーステマ部隊には苦しめられたが、

激しい抵抗活動を続けてきたかいがあったわ!俺ら大勝利!
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:48▼返信
これ以上血を流さないためにも
もう清算したほうがええ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:48▼返信
サムスンでも中華に押されて厳しくなってきてるし
スマホの次に取って代わるくらいの次世代端末でも先駆けて作らん限り
やっても無駄じゃないかね
sonyにはそういうの期待してるんだがなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:49▼返信
Xperia Z3一択
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:49▼返信
迷走はしてなくね?Zシリーズ確立してるじゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:52▼返信
SONY
昭和33年上場以来、初の配当見送り
当初配当予定 25円→0円

任天堂
任天堂は今年度好業績なんだよな
当初配当予定100円→120円

任天堂から見習うべきところは見習って欲しい。なんにしてもSONYの無配当は相当厳しいぞ。SONYも背伸びをせずゆっくりと成長して欲しい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:53▼返信
前から思ってたんだけど、アンドロイドと、アイフォンってビジネススタイルが全く違うから
別モンなんだよな。ソニーステマ部隊は、よく分かってなかったようだけど。

アイフォンのウリは、スペックとかよりも信頼性なんだよ。

アンドロイドはそれと真逆で激しい競争で、信頼性よりもカタログスペック。
まともに動くのかどうかも怪しい代物を売るって感じなんだよな。工事に例えればスカスカの手抜き工事で
手の抜き具合を競ってる感じ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:55▼返信



馬鹿に携帯事業は無理だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




471.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:55▼返信
自民党のおかげで日本の経済は絶賛崩壊中だ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:56▼返信
ワイルドアームズとかRPGつからないからだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:57▼返信
任天堂「ソニーくん!モバイル事業買うてやってもええで?」
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:58▼返信
金のクソステ(ゴミ)
1000万台売れたPS4

結局赤字街道まっしぐらな件はかわらない
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:59▼返信
エクスペリアあかんのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 20:59▼返信
Xperiaのゴミ売れてねーのかww
ゴキが大絶賛してたけどww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:00▼返信
結構健闘した方だと思うよ
電機はいよいよ全滅かな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:00▼返信
パイオニアと同じで
無能な屑が経営を握ると会社も無能な屑になる。
自浄作用が足りてなかったね。

最後は、日本国民のため、外資に食われないよう気を配って自殺しろよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:01▼返信
豚はサムスン大好きだもんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:04▼返信
ブランディングの失敗が全てだろ?全然駄目なんだからアップルとかGoogleとかの
戦略を真似してもいいだろ?ソニーの知名度で駄目って経営陣の問題だろ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:05▼返信
>>404
あれの下方修正原因はPSPの低迷だって説明あったろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:06▼返信
>>468
赤字で増配…
これヤバイやつや
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:06▼返信

つか、ゴキブリはもっと危機感もてよ
マジでソニー潰れそうじゃねえか
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:07▼返信
自民党政権になった途端に配当見送りとか完全に疫病神ですやん
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:09▼返信
モバイル部門てか、ソニーがもう無理
技術力の無さが露呈した結果
486.投稿日:2014年09月17日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:11▼返信
>>483
お前こそゲームしかないのに、ゲーム事業が赤字、しかも訴訟問題で一発アウトな任天堂に危機感持てよ

それにSONYは今までにもっと酷い赤字を経験してるからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:13▼返信
まあ民主党は売国奴だからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:13▼返信
おい



おい
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:18▼返信
赤字赤字は他部門だからw
って笑ってたペリア勢の俺もこれには困ったちゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:18▼返信
平井ンゴ
492.投稿日:2014年09月17日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:20▼返信
閉鎖か売却すればいいのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:26▼返信
まー。アイフォンの部品作って頑張ってよ。アップルが買い取ってくれるよ。
エクスペリアとかもういらないんじゃない?

そういや、先日、バイオ買ったんだけど、ホント酷い出来でな。すごい調子が悪い。
ソニーはパソコンもダメなんかねぇ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:27▼返信
バイオってもうソニーじゃないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:30▼返信
XperiaZ3は素晴らしいと思う
でも大多数の人間がその価値を理解するかどうか、金を払うかは別問題
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:33▼返信
ハイエンド志向はいいんだけど
ハイエンド機って買い替えサイクルが長いと思うんだよね

値段高いし特に不満もないから
性能的にかなりギャップが出てからじゃないと新しいの買う気にならないし
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:33▼返信
ゴキちゃん顔面ブルーレイwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:34▼返信
撤退撤退撤退だあああああああああああああああああああああああああ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:36▼返信
ゴキちゃんめいくびりーぶってどうゆう意味?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:36▼返信
またブーメランか
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:38▼返信
これはもう5年くらい前から予測されてた事なんだよな
スマホが必要十分の性能になると、必然的に価格競争の波に揉まれて薄利になり、
ストアのエコシステムを抱えている者だけが儲かるようになる。安直に泥作ってる会社は何処も泣きを見る
儲けるなら、一時的に人気と互換性を捨ててでも独自OSにして専用ストア(SENトカ)に囲い込みするしかないんよ

そして今度はアプリの飽和や標準アプリの発達によって、最終的にアプリストアも規模が縮小し始める
これは5〜10年後だろう。今も昔も将来も、結局Googleは広告屋として食べていく
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:41▼返信
プレイステーションフォンを作るしかないね
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:42▼返信
全員クビだぁ~!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:43▼返信
ゴキブリじゃないけどXperia大好きだから寂しい
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:43▼返信




馬鹿に携帯事業ができるわけねーだろ?www



507.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:43▼返信
    \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:44▼返信
赤字の次はリストラかwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:45▼返信
リーマンショックでも配当したSONYが、今年度多額赤字で配当予定の25円を0円の無配にしたのは衝撃的。

はっきりいって、ソニーショック。

リーマンのインパクトより強い。
任天堂は増配するのにな…正直笑えん
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:46▼返信
商品多くてインパクトが無い
どれも半端だから無駄な人員が多い
のくせ給料は高い
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:46▼返信
スマホほど無駄なものは無い!

専用機が一番!!!!!!!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:47▼返信
えーまじソニー?
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:49▼返信
誰だよ!ブーちゃんの餌やり当番さぼったのはよ!ブーちゃんが腹空かせてブヒーブヒー鳴いてるじゃねえかよ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:50▼返信
TV、PCの次はモバイルか着実に衰退への道を突き進んでるなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:51▼返信
だから日本は民主党に任せておけとあれほど・・・。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:51▼返信
次はゲーム?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:51▼返信
また大量解雇か!
社内は戦々恐々、ビクビク過ごしてるんだろうな…
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:51▼返信
日本企業は風が吹けば桶屋が儲かるみたいに海外に投資しすぎたから
風が吹いている中国は景気が上がり、
技術支援や技術流出、社員流出によって安物作られて自分の首を絞める結果になっているしなぁ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:51▼返信
PS4買わなくてよかったw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:55▼返信
>>502
そうだな。
自分はアンドロイドはセキュリティ面で信用していないから絶対に買わない。
ソニーもVitaやPS3みたいに強固なセキュリティ作れるんだから
その分野の独自OS使えと思う。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:55▼返信
ソニー通だのソニモバだのソニーを代表する超有名GKブログさえ、どんどん更新終了してるしな
ソニーファンさえ愛想尽かされる魅力ない商品作りしてる企業が生き残れるわけが無いわw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:57▼返信
リストラするなら無能な役員を切れよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:59▼返信
無能な経営陣のせいでまた1000人もの従業員がリストラ対象に・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:59▼返信
不動産屋のゲーム機なんて誰が欲しいんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 21:59▼返信
506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月17日 21:54 返信する ソニー通だのソニモバだのソニーを代表する超有名GKブログさえ、どんどん更新終了してるしな
ソニーファンさえ愛想尽かされる魅力ない商品作りしてる企業が生き残れるわけが無いわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:00▼返信


悪徳企業潰れろ!クソニー!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:00▼返信
何で会社のすごさとハードのすごさは反比例するんだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:05▼返信
2年縛りだからなかなか売れないだろう。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:11▼返信
>>527
ゲームなんてオマケ事業がどうなろうと影響ない会社と
そのオマケが生命線になってしまって必死な会社の違い
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:12▼返信
>ソニーは昭和33年に株式を上場して以来、初めて配当を見送ることになった

歴史的快挙だな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:12▼返信
誰も買ワンソニー
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:13▼返信
コストじゃな勝てない?
中国に工場作って、現地人雇って作ればw
これから成長の一途をだどるスマフォ市場からの撤退は
どれほどの痛手かなw
後は何が残ってんのソニーw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:17▼返信
VITAもうやめようよ
赤字の要因の一つだし
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:19▼返信
スマホの迷走
スマホの迷走
スマホの迷走
ゴミペリア
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:20▼返信
上場以来初の無配か


もう、キャッシュの余裕もないんだな・・・・

なのに社員の危機感はないんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:21▼返信
プレイステーションは大好きだけどソニーはそれほどでもないからつぶれなきゃそれでいいよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:22▼返信
リッジ平井になってからモノは良いモノを作るようになった
けど、消費者は安けりゃいいっていう、安かろう悪かろうの方向に移ってしまった

なんだろうな・・・悲しくなるよ・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:25▼返信
まあ騒いでろ騒いでろw今しかSONYを叩く時ねーからなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:26▼返信
>>537
そうやって消費者のせいにしてるから落ちぶれたんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:26▼返信
こんな赤字赤字で良く潰れないよな。不思議。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:30▼返信
ステマ商売をしてる企業の商品なんて絶対買わないよ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:30▼返信
日本捨てて海外で生産してっから円安の恩恵が一切無いんだろ

銀行と保険だけやっとけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:31▼返信
ソニー叩きのためならゲームとは全く関係無い部門でも材料にする豚であった
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:32▼返信
さっき報道ステーションでかなりの時間使って報道されてた

会社の全てを終結させて作ったスマホが世界のレベルでは通用しなかったのだからもう次はないよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:33▼返信
豚「エ糞ぺリアとか情弱! 時代はギャラクシーだもんね」
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:33▼返信
パイオニアも数千人規模でリストラ
ソニーも数千人リストラ
景気悪すぎアベノミクス
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:33▼返信
Android使ってる時点でダメだろうなあ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:34▼返信
任天堂のハードが世界で通用しないみたいなもんか

549.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:37▼返信
いかにはちまはゴキブリだらけか分かるコメ数だな。
任天堂批判ならとっくに2000コメ行ってる
ゴキブリははちまでバイトするのやめて早く就職しろ
550.yuuki投稿日:2014年09月17日 22:39▼返信
今日ほど喜ばしい日は中々ないな。
ようやく悪の権化であるソニーが株無配という
本格的な崩壊を迎えたのだから。
今日の酒はなんと美味いことか。

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:41▼返信
ソニー本体に吸収された途端コレだよwww
切るべきは本体側の無能社員だろwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:42▼返信
ヤフートップ < 市場にソニーショック再び? >

「いつも、こうなんだからぁ」と、自虐的に語るのは某小規模証券ディーラーのT氏。
「プレステ4が好調だの、自動運転車向けのカメラセンサーが有望だとか、
無人飛行機を開発中などと、散々いい話を聞かされて、その挙句の果てに無配転落とは。
ハシゴ外しもいいところ。これで何度、裏切られてきたことか……」
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:42▼返信
サムスンに技術流したソニーが赤字転落するのはわかりきってたことだろ
なあ、ゴキちゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:43▼返信
無配でホルダー離れてますます苦しくなるよな
もう過去の栄光で虚栄貼るしかないんだから無理にでも配当出せばよかったのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:45▼返信
こういうのを喜べるのってどういう感覚してるんだろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:45▼返信
家電のソニー
ファストフードのマック
どちらもジャンクでおそろしい。
557.yuuki投稿日:2014年09月17日 22:49▼返信
>>555
むしろこのニュースを喜ばない人ってどんな神経しているのか疑うよ。
散々周囲にステマばらまいて迷惑をかけた元凶だしな。
こうなって当然の結果だよ。


何にせよソニーは滅ぼすべきである。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:51▼返信
>>555
散々任天堂の赤字ニュースで大喜びしてきた奴が言うセリフじゃねーな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:55▼返信
>>533
ハード販売数だけが利益じゃないが?

その辺はイワッチに聞いてみれば分かるよ!!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 22:59▼返信
しょうがない。日本企業すべてスマホ、AV家電じゃ韓国勢に負けてるしソニーも例外じゃなかった
日本人がリストラされてアップル、サムスンが儲かっていくわけだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:04▼返信
サムスン叩いてたソニー信者息してるか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:05▼返信
>>530
平井「けど俺は3億円貰うからwww」
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:06▼返信
本社のソニータイマー発動したか…
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:07▼返信
>>558
ソニーが潰れるのと任天堂が潰れるの、どっちが日本の国益に影響するか分からないのか?

あ・・・(察し)
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:07▼返信
GKへの手痛いブーメランだな
ソニー本体がシにたいなのにPS4が好調だからとよくアレだけ煽れたもんだ
逆に言えばここ数年で任天堂が加速的に落ちぶれたという事だけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:08▼返信
>>561
キムチ臭いんで日本から出て行ってくださいな、ソニーアンチさん
567.yuuki投稿日:2014年09月17日 23:08▼返信
オラオラァ!いせいのいいいつものソニー信者はどこいったよ!
逃げてンじゃねーぞゴラァ!

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:09▼返信
>>565
GK「SCEは黒字なんですけどw」
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:10▼返信
マジで冗談抜きにヤバくなってきたな
PS4軌道に乗ってきたころに本体無くなってましたとかやめてくれよ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:11▼返信




ソニーざまぁwwww




571.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:15▼返信
ちょっと前のXperiaの一括0円セールも凄かったけど
配当まで一括0円にするとはねえ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:16▼返信
>>558
見えない敵と戦うのは止めてさ
頭の病院にでも行ったら?
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:17▼返信
>>566
煽りに乗っかるとはクソぺリア使いがバレるぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:19▼返信
>>564
こういう奴って未だにソニーの代用はパナやシャープじゃ代用効かないと思ってるのかな
家電ピンチの危機から唯一脱出出来てない情けない日本企業のクセして
575.yuuki投稿日:2014年09月17日 23:22▼返信
>>564
健全じゃないゾンビ企業が税金で延命処置された方が市場にとって害悪だよ。
市場の論理に従い倒産すべし。


何にせよソニーは滅ぼすべきである。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:26▼返信
エクスペリアは負のイメージが強すぎる。今まともなモン出してても初代やARCとか買った人達は2度と戻ってこない。あの頃のエクスペリアはまじで糞だったからな。ソニーは「エクスペリア」という名前を変えて再出発するしかない。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:27▼返信
>>341
もう第2四半期の国内シェアは出てる
携帯電話(スマホ含む)部門はシャープが2位だけど、スマホのみならソニーが2位(18.3%)になってる

Xperiaは好調と書かれてるな、国内のみだろうけど····
ちなみにアップルは数字を結構下げてる
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:29▼返信
借金とかも多いらしいからねー
スマホ以外に力を加えられるって点では良いのかな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:35▼返信
糞ペリア売れてるって言ってたここのゴキブリは今ないてんの?wwwwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:37▼返信
ペリア好調なのに赤字って
事業として成り立ってないな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:38▼返信
コンパクトだけ売ってればこんなことにはならなかったのになw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:38▼返信
ここでSONYとSCEを区別しろっていってる人いるけど、
連結業績のプレスリリースだからSCEも含んでこのザマなんだけど。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:38▼返信
まあ初期のXperia買っちゃった連中は
クソすぎてiPhoneに移行しちゃっただろうし、もう戻ってこないだろうね
あんな製品出しちゃったのが間違いだった
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:40▼返信
スマホの迷走
スマホの迷走
スマホの迷走
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:41▼返信
どの道任天堂ファンにはこんな馬鹿しかいないとなると未来はねーなw
まあこんなのだけではないだろうけど。
とにかくSONYはスマホ事業は大幅に縮小せなあかんのは間違いないわ!無くしたら逆にそれはあかんし。XPERIAはZだけでいい!んでスマホ事業は無理に世界を意識しない方がいい!世界はSCEに任せよう!YahooNEWSのあれはどっかのネガキャンも混じってるだろ。SONYが倒産なんてまずねーよ!
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:45▼返信
Xperiaは国内は好調なんでしょ
国外はダメと···中国ではアンドロイド機種の中で総合性能トップとか評価されていたのに···
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:47▼返信
そりゃまあ・・ねえ・・・
アップルも予約は好調だけどシェアは下がりまくっているし
iPhoneも多機能になったせいで利益率が下がっているし
そのせいで株価も下がっているし
サムスンも落ち目街道まっしぐらだし
もうさ東南アジア諸国、発展途上国が参入してくる分野はすぐに赤字事業と化すんだよ
奴らには中国でも韓国でも勝てん
ソニーもさっさとスマホ事業を切り捨てた方が良いな
テレビの二の舞になるだけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:51▼返信
>主力のスマートフォンの販売が計画を大きく下回り
ソニーは次の出るXPERIA Z3の何が売れると思っているんだろうか?
PS4リモートプレイができる点?
ノイズキャンセル機能搭載?
圧縮音源を24bit 192kHzへハイビットハイサンプリング化する高音質化技術のDSEE HXの搭載?
5.2インチのフルHDディスプレイ搭載モデルだから?
4K動画撮影も可能なスマホだから?
PS4のリモートプレイが出来るならDLでVitaのゲームが出来るようにしたらどうだ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 23:59▼返信
つか今まで赤字のときでも無配にしたことなかったのか
バカじゃねえの
590.yuuki投稿日:2014年09月18日 00:01▼返信
あともう少しでソニー倒産!
念願の打倒ソニーまであと少し!皆!声を上げていこうぜ!

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:01▼返信
昨年度の時点でソニーの格付けジャンク級になってたのに
今年もこの有り様ではどうなってしまうん?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:02▼返信
>>585
ソニーに足りないのは危機感
「倒産するはず無い!」なんて社員達も思ってそう
593.yuuki投稿日:2014年09月18日 00:04▼返信
>>591
念願のソニー倒産となり紙くずとかす。
もう少し、あともう少しだ!


何にせよソニーは滅ぼすべきである。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:05▼返信
>>588
おい、豚。お前やたら詳しいなw実は意識しまくりじゃねーの?wあ!さてはお前のスマホXPERIAだろ?wちなみにTVもSONYか?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:05▼返信
モバイルってことはVita死亡?
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:08▼返信
テレビがダメだったからモバイルに注力してたんじゃなかったのかw
597.yuuki投稿日:2014年09月18日 00:10▼返信
これが、日本最大ステマ企業の現状です。
もう少しで崩壊するソニーの姿。
酒でも飲んでゆっくり待ちましょうw崩壊の時をw

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
598.yuuki投稿日:2014年09月18日 00:12▼返信
いやーほんと今日はいい気分だよ?w
これほどまでにいい気分なのは久し振りだわw
あれだけ威勢のいいソニーがここまで落ちぶれた姿を見るのは気持ちがいいネーw

何にせよソニーは滅ぼすべきである。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:13▼返信
辛いけどVitaもこのままなら撤退した方がいいかもな。キラーソフトが無さすぎて売れる見込みがたたないだろ。世界でもきついし。性能は申し分ないのになー。それこそ大どんでん返しでVitaでDQとかFF7リーマンとかきたら起爆剤になるだろうけど。やっぱガキは糞ハードでも3DSにいっちまうよな。まあ、その3DSも青息吐息だけどな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:19▼返信
>>596
スマホだってTVやPCの二の舞いになるのは明々白々なのに
それに注力とかホント経営陣はアホだわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:20▼返信
あ、FF7リメイクねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:23▼返信
つーかXPERIA無くなったらキツイなー!
他の日本のスマホ使いにくいんだよなー。
XPERIA無くなったらiPhoneしかねーのかな。嫌やなー。頼むSONY踏ん張ってくれ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:25▼返信
ソニーの倒産がいよいよ現実味をおびてきたわけだが
先細る前にビッグタイトルは他社に移った方がよさげ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:28▼返信
金融、保険、エンタメに絞らんと立て直し無理そうだな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:29▼返信
>>603
何の為のソニー生命だと思ってんだよ

つか糞バンナムのやり方をやらないだけで離れたユーザーの信頼回復できるのが一番の対処法だろう
それとPS+のフリープレイじゃなくてちゃんと手元に残る無料配信じゃないと続ける旨みが無い
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:44▼返信
>>603
ソニーが潰れたら箱で出すだけ
何の影響も無いよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:45▼返信
>>598
平井のバカのせいで路頭に迷う人の事を考えたら笑えないわ
ソニーなんて糞企業に入ったばかりに人生狂いまくりだろうな・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:45▼返信
それにしても···豚はソニーが不振だと騒いでるけど、任天堂の業績が回復したわけじゃないんだぞ
スマブラがミリオンだろうとWiiUが売れないと話にならないってわかってるんだろうか···
まあお金は貯めこんでいるみたいだから、訴訟でガッツリ持っていかれない限り大丈夫そうだけど···
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:46▼返信
>>582
GKはバカだからSCEが辛うじて黒ならソニー本体も大丈夫だと思ってるんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:48▼返信
GKに都合の悪い記事は伸びないねぇ
任天堂だったら2000超えは余裕だったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:49▼返信
>>552
ソニーショック再び・・か

去年の時点でジャンク級の格付けだったのに
今年もこの調子ではどうなってしまうんだろうなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:52▼返信
解雇決定する数ヶ月前までに、業績不振のニュースがあれば良かったのに…
いつも、ソニーのタイミングと合わないw
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:54▼返信
つか、もう、めんどくさくなってきた…
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:55▼返信
ソニーって部門ごとの業績差が激しすぎて全体の評価がしにくい

単純に利益が出てる↓の部門だけだと営業利益3000億円近く出てるんだよね
イメージセンサー、放送局機材、映画、音楽、ゲーム、金融

でテレビ、パソコン、スマホっていう家電事業がダメすぎて企業全体の評価が悪くなってる
もうBtoC向けの製品は止めたほうが良いと思うし、今回の経営判断はそれだよね
繊維、鉄鋼、造船が新興国に負けたのと同じで家電がもう産業として日本で成り立ってない
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:57▼返信
一般からアイデア募集という広告を発信しない限り、協力する事は無い
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 00:59▼返信
>>615
ああ‥
カネ使ってまでの広告じゃなくて良いわ…
カネ使わずに、ネットに拡散するレベルでも、伝わって来れば十分w
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:04▼返信
家電事業の再生をスマホに託したけどダメだったということ

そうなると産業財とエンタメ、金融に経営資源を集中させていく事になる
何にせよ、家電事業をやめれば営業利益3000億円近く出てる会社なので何の問題もないと思う
日立や東芝も経営資源を家電から重電にしたのと同様のことをやってるだけだね

ソニーっていうブランドは戦後の日本の復興の象徴みたいな感じがあるから、家電のソニーが衰退するのは色々と言われるだろうけどもね
まぁただ家電の次の事業が順調に育ってるからソニーっていう企業は生き残り続けると思うよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:07▼返信
こちらから提案しようものなら、話もロクに聞かずに、適所にも上げずに、ただひたすら門前払いで、俺の電話代がただただひたすらにもったいなかったトラウマ気味になってるレベルだったからなwww

こちらからは提案しない

募集があれば提案してみようという気分になるかもしれないw
かもしれないレベルw
もう、正直、少しめんどくさいので、どちらでもよいw
ソニーがどうなろうと…
619.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月18日 01:11▼返信
必ず全部賛美して欲しい
絶対に全部賛美して欲しい
確実に全部賛美して欲しい
100%全部賛美して欲しい
十割全部賛美して欲しい
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:12▼返信
>>552
ソニーはステマ酷いからなぁ
風説で株価上げようと必死に活動してるから結果が出たときのギャップが大きすぎる
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:13▼返信
ドコモの2トップとは何だったのか・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:16▼返信
ただ、なるほど!そういう事もできるわな!これは!!!キラキラ!ってレベルのアイデアが色んな電化製品で幾つかある
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:30▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:33▼返信
>>617
家電をやらないソニーに用は無いよ
損保や不動産にブランドも何もあったもんじゃない
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:36▼返信
>>624
ソニー・ミュージック
ソニー・ピクチャーズ

この辺は世界中にブランド力あるよ

後、放送機材もソニー強いよね
626.投稿日:2014年09月18日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:40▼返信
どの企業でも、人員のバランスには四苦八苦。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:43▼返信
平井じゃなくてストリンガーを続投させたほうが良かった気がする

あいつは叩かれてるけど家電事業がもうダメなのは認識しててエンタメを強化する路線を取ったんだよな
平井が下手にエレキを再生できるとか勘違いした戦略取るよりもエレキはきっちりリストラしてエンタメ屋になったほうが良かったと思う
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:46▼返信
>>625
映画とか音楽は他所のを買っただけだしな
ソニーがもの作りを辞めたら
他分野で生き残ろうがどうでもいい会社だわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:50▼返信
信者は「ソニー」と名がついていればどうでも良いんだろうけど
ソニーが今のブランドを築けたのは革新的な家電製品を次々と発売する
イノベーションカンパニーだったから、だから若き日のジョブズも憧れた

土地転がしや金勘定の会社に何の魅力もない
それはもうソニーの名が付いたナニカだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 01:56▼返信
>>626
一度切った人は帰ってこないからね
元の企業で得た知識やノウハウごと他社に取られてしまう
リストラで業績のつじつま合わせをするのは無能の証
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:02▼返信
スマホやタブレットなんて携帯PCみたいなもんだからさ
VAIOと同じで海外の低価格機に負けて商売成り立たなくなる事くらい
最初から分かってただろうに
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:14▼返信
これもうPS4がPS2並みに全世界で爆売れしたらどうにかなるってレベルじゃ無いんじゃないの?
どうなんだろ?どうにかなるのかな?
このブログ的にPSが〜任天堂は〜(この件で全く関係ないが)って話になるのはしゃあないが
ソニーって今後どうなるんだろうか…
俺はゲームとHMDの開発に期待してるけど経営的なことはもうゲーム事業どうこうって話じゃない気がする…
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 02:38▼返信
世界同時デフレだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:04▼返信
だから早く今のPS事業特にPS4 PSVitaとPSNの引き取り先なり共同合弁先探すしかないだろ。
Apple Google Amazon steam とかみたいな欧米PCメーカーかOSなりPCゲームやっている所に。
それともMSに降伏しPS事業MSに引き渡しか。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:15▼返信
ま、日本人がアメリカ頑張れ韓国がんばれ国産?たけーよ
だからな。ホームがない状態
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:33▼返信
>>636
がんばれとか別に無いと思うよ…
てか「買い支える」「応援買い」なんてゲハ以外で聞いたことねえよ
一般消費者ってもっと単純で欲しいモノを予算内で買うだけ
少数のマニアじゃなく大多数の一般人に「欲しい」か「予算内」か
あるいはそのどちらもか、訴求できなかっただけじゃない?
もちろんどちらかに突き抜けても良いとは思うけどそれは結果が全てだよね
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 03:44▼返信
>>620
こんなアホがいるなんて···
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:37▼返信
PS4どうするんだろう・・・・セガに事業売り払ってくれれば・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:38▼返信
またiPhoneに惨殺されちゃうエクソペリア…
しょうがないよな、誰だって大赤字の製品つかいたくないわ
いつサポート打ち切られるかたまったものではない
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:41▼返信
というかいまだこんな大赤字出してる企業そうそうないぞ
同業者なんてみんな黒字だし日立とかソニーの赤とほぼ同額の黒だしなww
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:43▼返信
GALAXYよりXperiaの方が優れてるとはなんだったのか、
性能だけが↑って話だったのかな
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:45▼返信
ゴキちゃん最近ソニーの株価がすごいって言ってた
明日が楽しみだね
馬鹿な株主が即効で逃げ出すよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:47▼返信
ふざけんなよソニー
ゴキちゃんがいつも貼ってる黒字のテンプレが貼れなくなるだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:49▼返信
各地でうざかったエクソペリア厨これで大人しくなってくれんかなー
YouTubeのコメ欄とかでかなりうざかったんだよなー
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:49▼返信
>>600
普通はPCがとテレビがなんでだめになったのか見てたらわかるよね
同じようなものでそれ以外だとスマホだろって中学生でもわかるよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:49▼返信
そもそもSCEが落ちぶれたときに何回か助けてくれたのが本体だろうが
本体が不調でもSCEが(かろうじて)黒字だから問題ないとか関係ないとか危機感なさすぎw
随分と頭お花畑なんだなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 04:51▼返信
>>647
理解に苦しむよね
これで平井更迭で次の社長が金融部門の人になったらソニーは大幅再編なのにね
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 05:05▼返信
無能集団から無配集団にランクアップだねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:05▼返信
PS4買ってやれよゴキブリ・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:15▼返信
>>635
ソニーのゲーム部門を買ってくれるところがあるわけないだろ。
明日から600億円の赤字を背負うことになる。
企業価値0円どころか、マイナス600億円なんだぞ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 06:16▼返信
2大テョン工作板
①嫌儲板
 中韓の糞っぷりを広めているまとめサイトを
 「アフィリエイトで金儲けうぜえ」という口実でテョンが叩く板
 まとめサイト以外にも自民党や原発、日本企業も叩くキングオブテョン板
②ゲームハード・業界板
 テョンがソニーを叩く→テョン「任天堂信者乙」  テョンが任天堂を叩く→テョン「ソニー信者乙」
 これを一生やってるだけのゲーム企業叩き板
 弱体化した日本企業は中韓に乗っ取られて終わり
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 08:05▼返信
ゴキくんが買わないから・・・
654.yuuki投稿日:2014年09月18日 09:19▼返信
都合の悪い記事にはゴキ沸かないなーw
某ステマサイトだと久々のニシ歓喜記事って煽ってるみたいだけど、煽りにもなってねーわ・・・


何にせよソニーは滅ぼすべきである。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:51▼返信
なーに
また自社ビル売却していくつか事業撤退して数万人リストラしておけば何とかなるだろ
もう立て直せる見込みは全くないけどへーきへーき
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 09:55▼返信
高給取りの首切りどんどんしていった方がいい
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:06▼返信
ソニーが急落、業績予想の下方修正や無配転落を嫌気

ソニー<6758>が急落。前日に発表した業績予想の下方修正が売り材料視されている。スマホ営業権の全額減損1800億円を反映、通期営業損益は従来予想の1400億円の黒字から一転して400億円の赤字に減額修正している。減損計上は想定内といえ、減損の規模が大きいこと、構造改革プランも同時に発表すると期待されていたこと、無配転落を発表していることなどがネガティブに捉えられる格好に。また、通期予想は再度の下方修正リスクがあるといった見方も。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:27▼返信
何でこんなに叩かれてんの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 10:58▼返信
妄想吐き散らして他社製品ネガキャンばっかするソニー信者の心象が悪すぎるために本体もこれだけ叩かれてる
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:16▼返信
無配当とか上場株式会社である資格無しだわ・・・・
信者がどれだけ買い支えるか試されてるなぁwww
配当はPS4の株主特製カラーの縦置きスタンド&HDDカバーです!とか普通にやりそうw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:26▼返信
エクスぺリア好きだからなくなって欲しくないな。
でもエクスぺリア高すぎなんだよ。携帯なんて持って振り回して落として、なんぼのものなんだからハイエンドクラスなんていらないんだよ。2、3年先まで持てばいいぐらいの性能で安く売れよ。
使ってさえもらえれば好感触になると思うから、ある程度シェア稼げるんじゃないのか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 11:52▼返信
売れなかったのと迷走は全然意味が違う
xperiaはA以降機種としてはかなり良い物を作ってるし評価も高いしそれなりに販売した
ただ求められてる売上が更に上だから目標未達なだけ

バイトはホントに物事知らないんだからタイトル勝手に改変して自分の意見を入れない方がいいぞ
無知丸出しな上釣られてアホなコメントしてる奴沢山居るから
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 12:18▼返信
もうこんな死に体でも特に考えはないけどスマホで全て立て直す!なんて言ってるんだからどうしようもないわな
そのはるか上の存在のアップルやサムスンですら新興国の廉価スマホに脅かされてるのに
シェア的にソニーのスマホなんて完全にアウトオブ眼中だろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 14:15▼返信
ソニーは世界シェアにして、たったの4%しかない携帯電話メーカー。
いくら風評を操作してもステマをかけても、統計まで操作することはできない。
PS4も同じ道をたどってる。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 16:32▼返信
終わりの始まり
モバイルはまだまだこれからが地獄だ
666.投稿日:2014年09月18日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 18:33▼返信
豚ちゃん今度はスマホ厨になったのかw
いやー何も買ってないゴミは節操なくコロコロ成り済ませていいねえ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 18:38▼返信
株価爆下げ
2000円割っちゃったw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 19:36▼返信
現実見ろゴキブリ共
ソニーは終わったんだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:11▼返信
ソニーの子会社で働いてたんだけど、事業所がどんどん無くなっていってリストラのオンパレードで
残ってる同期も仕事が無いってぼやいてた
昔は斬新なものを出してた会社だったんだけど、どうしてこうなっちゃったんだろうね
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月18日 21:35▼返信




馬鹿に携帯事業ができるわけねーだろばーかw



直近のコメント数ランキング

traq