• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Square Enix announces Shinra Technologies, a new cloud gaming service for 2015
http://www.polygon.com/2014/9/18/6456117/square-enix-shinra-technologies-cloud-gaming-yoichi-wada
no title



記事によると
・スクウェア・エニックスの元社長和田洋一氏が主導する新しいクラウドゲーミング事業の神羅テクノロジーを発表

・ゲーム機やPCなしでゲームができるクラウド技術

・ベータテストを日本で2015年前半に予定している


















ハウジングおじさんがいつのまにかプレジデント神羅に・・・







大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
c2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

エンスカイ 2014-10-29

Amazonで詳しく見る

コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:31▼返信
暗殺フラグです
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:31▼返信
ぐずえに
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:31▼返信
どういうこと?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:31▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
厨二病が
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是清国奴.没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是清国奴

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
クラウドだから神羅なのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
CS終了
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的大陆蟑螂是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死.
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:32▼返信
>元社長和田洋一氏が主導

アカン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
中華土人しね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
こけるなコレw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
和田って時点でダメそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
DIVE INじゃダメなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
FF7に出た神羅だけにクラウドというわけか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
和田はとっととクラウド化されろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:33▼返信
プレジデント神羅:社長は死ぬ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
神羅って事は悪徳企業?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
PCもゲーム機もなくてどうやってゲームするの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
セフィロスに殺されろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
3DSのドラクエ10をこれでやればいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
>>19
彼らの大好きなデバイスがあるじゃないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
最新のクラウドゲーミング技術「プロジェクト神羅(しんら)」を用いたソリューションがこちら!

   ↓

3DS版DQ10

神羅=しんら=新羅(某半島)クオリティ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
馬鹿じゃねえの(笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
なんか後追いでクラウドやろうとしてるけど
自社だけでやってても採算あわんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
神羅ってなんか不吉じゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
「2016年までにXboxOneがPS4に大差を作る」
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の宣言だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が信念のシナ人はXboxに興奮してる。
日本のアダルト漫画、同人をネットで盗み読んでいるシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。

AVを盗み観ながら襲ってくるシナ人共から反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるだろう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
スマホってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:34▼返信
げ 疫病神きた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
しかし…仮にもゲーム専用機である3DSでクラウドゲーミングやったらひどいことになったんですよ?
ましてスマホやテレビじゃ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
プレジデント神羅は殺される運命だからね、しょうがないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
アバランチ早く来てくれーーーーー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
FF7かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
>>21
あったなぁ、そんなゲーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
やめなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
战前的清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了清国奴.清国奴正捏造历史.
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:35▼返信
WD生存確認w
つか、ゲーム機やPCなしでって何だ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:36▼返信
クラウドだけに神羅ってか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:36▼返信
クラウドだけにwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:36▼返信
クラウド技術を貶めるためにやってんだろうなと思う程コイツにいい印象がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:36▼返信
>ゲーム機やPCなし
お?木の板にでも映す気かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:37▼返信
スクエニだけでやるのは無理があると思うけどなー
スクエニタイトルだけでどうやって維持すんのよ。

オン専用なら維持できるかもだけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:37▼返信


不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前.
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量.

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:37▼返信
スクエニの出すゲームには今後一切期待しない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:38▼返信
【PSプラス朗報】PS4『ギルティギア』『オメガクインテット』等の体験版が10月から配信決定!

「オメガクインテット」「ギルティギア イグザードサイン」「三国戦記」の体験版が10月15日からPSプラス限定で配信される模様。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:38▼返信
WDって聞くだけで嫌な予感しかしない……
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:38▼返信
FOXエンジン 神羅テクノロジー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:38▼返信
PS NOW要らないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:38▼返信
あんまり余計なことばっかしない方が・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
スクエニのクラウド技術じゃまともにゲームもできないんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
幹部タークス野村
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
スマホ専用かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
え?じゃあこれってPSナウにFF来ないってこと?PSナウおわってんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
その第一弾がドラクエ10の3DS版っすか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:39▼返信
>>48
3DSのドラクエ10見て同じこと言えるの?
100本買えw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信

说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.


57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
刺されるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
ちんら
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
カスエニだけでいくつクラウドやるつもりだよw もう三つ目くらいやろこれでw
ほんとクソバカやなw 救いようのないてのはこういうことか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
FF14をダメにしたのも、その後立て直したのもこいつのせいだからな
まあ、お手並み拝見としようか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
>>53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
センスが古い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
クラウドとクラウドの違い
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
ファイナルファンタジー7はファイナルファンタジー10の後の世界

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:41▼返信
WDさん生きてた・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:41▼返信
シンラ「僕いろいろ知ってるし」
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:41▼返信
3DSドラクエX=クラウド=神羅テクノロジー=FF7

3DSにFF7出すっていうフラグじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:42▼返信
ゲーム機やPCに依存しないクラウド云々って、もしかしてスマホのこと?

WD
スマホスマホ

この組み合わせ、嫌な予感しかしない
俺は一切近づかないことにしておくわ
ばっちいな、エンガチョ

”クラウド”技術ってことでFF7の神羅なんだろうが
そういうネーミングセンスも寒いし、真面目にやる気があるのか疑わしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:42▼返信
まだいたのかコイツ
コイツと岩田が前世代の
ゲーム業界の二大お荷物だったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:42▼返信
>>45
こマ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:42▼返信
いまだにFF7にこだわってるあたりがもうなんとも胃炎な
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
DQ10でスクエニのクラウドはろくなもんじゃないってイメージ今まき散らしてるのに
よくやるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
もしかしてGクラスタと一緒に事業するための会社とか?
スマホでなければグーグルのテレビにさすだけでーてやつ(名前忘れた)で展開するとか?
ゲームはDVDで十分とか言ってた人なので逆神な印象を持ってるんだけど、どうなるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
そういやこいつクラウドは今やれば儲けられるのになんで誰もやらないんだろう、とか呟いてたよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
FF9並みの物語作れよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
>>70
マジ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:44▼返信
どこまでもFF7にしがみつく老害共
海外の元CEOのように自立できないのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:44▼返信
クラウドがいるのがFF
クラウドをしたのがDQ

クラウドが生還したのがFF
クラウドが死亡したのがDQ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:44▼返信
>>67

ごめん。意味がわからない

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:44▼返信
お前らってなんだかんだでスクエニに期待しているんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:44▼返信
>>53
そこで「もう今後はDQも任天堂ハードで出ない」と考えないのは信仰心からですか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
クラウドは3DSのドラクエで懲りたんじゃなかったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
リユニオンするんですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
>>67
2頭身でリメイクか…」
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
>>67
2頭身でリメイクか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
DQ10の状態見てると、クラウドにはあまりゲームの夢が見れんな。
リモートみたいに自分でつないでるなら遅延も許容できるが、有料サービスで
遅延前提だと金払ってる分ハラが立つしな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
和田の糞はもう関わるなよ・・・社長辞めさせられたんだからさ
この糞のせいでスクエニが糞企業になったんだよな
ほんとこいつろくな事しないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
FF7にしがみつくならさっさと作り直せよな
FF15より売れると思うで
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:45▼返信
PC、ゲーム機いらない
つまりはスマホのサービスってことじゃん・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:46▼返信
ゲーム機やPCを使わないってどゆこと?

そもそもクラウド自体クライアントを限定するものじゃないだろ
(最低限のスペックさえあれば)
あと、同社内で「DIVE IN」と競合してるのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:46▼返信
>>76
いやっほう!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:46▼返信
これはまるでPSハードは必要ないって言ってるようなもんじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:46▼返信
>>82
あれは完全にハードが原因だからな
同じクラウドで以前からサービスしていたD-tab版はまともに遊べる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:46▼返信
またFF7利用してる・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
セフィロスさんこいつらです
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
>>92
任天ハードはもっと必要ないと思われてるけどなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
スクエニ好きやで

日本一やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
スマホに食われてんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
スマホがメジャーってことから察してください
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信

あ、こりゃコケるわw


101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:47▼返信
>>67
FF7の「今の技術での」リメイクを一番待望してるのは海外ファンだぜ?
そいつら全員敵に回してどうする。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
DQ10で懲りただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
>>92
任天堂ハードも必要ない、とも言ってるようなもんだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
和田じゃあ、なにやっても無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
スクエニはこの前ドラクエでやらかしたばっかだしな
ソニーもガイカイ買ったけど未だにどうなるか未知数だし
挑戦するのはいいと思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
現状かなりの高速回線じゃないと快適に遊べないようだし
どこも1タイトル年間数千円取ることを考えるとクラウドのゲームは一般向けにはまだまだな感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
ダメだろ、これはw
というか、DQ103DSですでに最大級の味噌付けてるのに、こんな物ぶち上げる辺りまだスクエニ上層部は腐ってるな
もうスク側だけ放出してくれないかな、FF15、思ってたよりずっと良さそうなんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:49▼返信
プレジデント神羅www
クラウドwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:49▼返信
どこまでFFの後光使ってんだよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:50▼返信
やっぱ和田って無能だなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:50▼返信
>>107
出版の田口も人間が腐りきってるしな
あんなのがエニックスの超重鎮なんだぜ、オワッテルわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:50▼返信
ライフストリームで溺死しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:50▼返信
ここでまさかの専用端末発売とかだったら、盛大に笑う
あり得ない事だけど、WDならもしかするとやるかもしれん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:50▼返信
>>105
SCEの場合は発表後も地味にαβとテスト繰り返してるじゃない
タイトルも絞ってフィードバック求めて

こういうのは、ちゃんと目処が立って社内テストも十分にしてからやるモンだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
神羅って崩壊したんじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
もうすでに10で結果がw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
クラウドゲーム企業で神羅テクノロジーwwww

持ちネタの親父ギャグで会社作るとか・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
こんなのやるより7のリメイクをPS4と箱1で出した方がよくね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
パッケとディスクなくなってもフルプライス
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
クラウド「やめなよ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
ゲハ戦争終結
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:51▼返信
>>118
それは意地でも出しません
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:52▼返信
>>118
7はもうおなかいっぱい
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:52▼返信
>>120
もう完全に一致だわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:52▼返信
ぶっちゃけ、スクエアって世界最先端だよね・・・
まじ日本ゲーム業界の星だわ


エニックス・・・?知らない子ですねぇ・・・ヒーローズ次第な部分あるけども
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:52▼返信
おそらく来年出るニンテンドーフォン限定のサービスだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:53▼返信
>和田

はい解散
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:53▼返信
オイー オイー(´・ω・`)ズバ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:53▼返信
どこの陣営もいずれはクラウドゲーミングになるだろうし、足掛かりにするつもりでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:53▼返信
・ゲーム機やPCなしでゲームができるクラウド技術

何でゲームするの?
スマホ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:54▼返信
クックックッ黒マテリア
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:54▼返信
スマホゲーム会社ちーす
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:54▼返信


ドラクエ10、5万本ごときで
サーバーがガタガタだった
スクエニがクラウドプラットフォーム?w



134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
ああ新羅カンパニーね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
神羅て
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
只产生做得不好的畜生的污染大陆是世界的癌细胞.
.被日本军治理了的南京侥幸.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
.
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
クラウドサービスって、ほんとに出来るもんなのかね
怪しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
スクエニって最近まともなソフト出したっけな
覚えてない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:55▼返信
ルーファウス!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:56▼返信
新羅って
韓国やん

141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:56▼返信
ゲームパブリッシャー1社がやっても上手くいかない。
プラットフォーマーがやらないとゲームが集まらないからな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:56▼返信
ああこれ得意のスマフォイですわ
FF7派だけどゴミゲーの臭いがプンプンするからやらねーわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:56▼返信
プレジデント神羅がどうなったか皆知っているよな?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:56▼返信
スクエニはどうあってもプラットフォーマーに肩を並べたいんだなあ
まあFFDQがもうここでしか遊べないってなれば多少は・・・
いや、うーん、それでもズッコケる気がするなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:57▼返信
>>118
それはいよいよFFダメかもって時に切る最後の手だろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:57▼返信
クラウドサービスで任天堂市場を食らうど。

というオヤジギャグを一応言っておこう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:57▼返信
PSnowのαテストだかβテストはもうかなり進んでるて話なのにカスエニときたら・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:58▼返信

◾︎プレジデント神羅
FFVIIスタート時の悪役。神羅カンパニーで世界のエネルギー市場を牛耳っている。
ゲーム序盤に少し登場するだけでストーリーに影響を与えるような事をする訳でもなく、ルーファウス登場前の引き立て役と言わんばかりにあっさりと殺される(ジェノバによる刺殺)上に、
その後話題に上がることも無く忘れ去られる不遇な人。

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:58▼返信
>>137
レイテンシを重視しないゲームなら現状でもいける。

でも、ゲームのトレンド自体がアクション・リアルタイムに
偏ってきてるので新しいゲームほど厳しいだろうね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:59▼返信
3DSのドラクエ10で壮絶にコケたスクエニ型クラウドですか…w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:59▼返信
>和田洋一氏が主導する

はい解散
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:00▼返信
出生,陪的犯罪民族大陆蝗感到痛苦,应该死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蝗们是奴隶民族.不舒服的大陆蝗们很喜欢被控制的.沾满卑鄙的粪的大陆的猴子应该在污染大气灭绝..
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蝗有正经的文化.
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:00▼返信
まあ家庭用ゲームハードやPCのゲーム市場のグダグダっぷりを見れば
こういう方向に行きたくなる気持ちも分かる

ハードが切り替わるたびに仕切り直しみたいな非効率的なこと
いつまでも続けてるのはバカだもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:00▼返信
クラウドのサービスってレンタルと同じようなもんでしょ?
遊ぶためには金払い続けるっていう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:00▼返信
クラウドって神羅の敵じゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:00▼返信
このパカまだいたのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:01▼返信
>>153
いや、主にスクエニとカプコンが引っ掻き回してるんだけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:01▼返信
やめとけって!
なんで無駄に爆死するんだよ!!
ちっとは社員のこと考えてやれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:02▼返信
很喜欢鸦片的大陆蟑螂被日本军惩罚应该感到高兴..
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.

偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:02▼返信
和田ってことは


ソニーハードにはわざと転送遅くしたりするなこりゃ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:02▼返信
和田?ないわ……
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:02▼返信
スクエニでクラウドとか…笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:03▼返信
ハードを限定しないで神羅システムっての入れておけば
月額でスクエニのゲームが遊べるクラウドシステムなんだろうけど3DSのDQでこけた感じがする
システム周りの構築ってソフトメーカーが思ってるほど簡単じゃないだろ
うまくいけばソニーも任天堂も出し抜けるとは思うんだけど…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:03▼返信
神羅カンパニーなんて崩壊したろ
なんでそんな縁起の悪い名前を使うんだw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:03▼返信
社名が爆死ネタにしか見えないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:03▼返信
任天堂も初代マリオをスマホに移植するくらいしてもいいのにな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:03▼返信
神羅って最後潰されるじゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:04▼返信
『スマブラ3DS』更新データVer.1.0.2配信開始-ピーチの下必殺ワザ誤判定バグ修正

スマブラ3DS 更新データ Ver.1.0.2:更新内容

•インターネット対戦(だれかと)において、対戦開始直後に「ピーチ」の下必殺ワザ「野菜ひっこ抜き」を使用した際、まれに不正と誤判定されてしまう問題を修正しました。
•その他、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:05▼返信
WDの名前が出てきただけでろくでもない死にサービスなのかなって印象になるね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:05▼返信
新羅が和田に汚される
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:05▼返信
>>168
お、更新の遅い任天堂にしては珍しく早いな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:05▼返信
俺達の和田さんwwww
カッケーっす
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:06▼返信
>>168
思ったより早かったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:06▼返信
正直わからんスマホけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:06▼返信
この調子だと大手ソフト会社はクラウドで独自展開する時代になっていくかもね
SCE、MSはすでに研究中だからあれだけど、いよいよ任天は窮地だなぁ
ただでさえ世界のゲーム業界からはぶられてる上に技術も何周も遅れてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:06▼返信
WDは早くスクエニからいなくなれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:06▼返信


>・スクウェア・エニックスの元社長和田洋一氏が主導する


はい解散
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:07▼返信
>>153
その非効率なことをしているトップが正にスクエニなんだが
海外では対したことないけど、国内ではスクエニとカスコンのせいで前世代中盤までグダグダだったじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:07▼返信
【速報】スクエニ和田投手メジャー挑戦表明
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:07▼返信
>>171
任天堂じゃなく、バンナムでは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:07▼返信
今更神羅っての使うのか、もっと普通の名前にしろよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:08▼返信
いつものパソニシの擁護もないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:08▼返信
3DSドラクエ10の二の舞い
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:08▼返信
画面転送系というかOS&アプリで占有するタイプはよほどの収益がないと費用対効果が伴わない
休日 & 大雨 & 夜 & CMタイム & 新作リリース直後 ・・・
このへん重なると普段の100倍とか頭おかしいレベルのアクセスになる
そしてココに合わせて鯖やネットワーク含めて膨大な金を出す必要がある
さらに国とか鯖の場所とかよほど運用設計しっかりしてないとならない

PS NOWはもう諦めてソフトエミュに注力しろよな
画面クラウドは少なくとも1社が失敗事例を見せてくれた
今のPSNの運用レベルでどうにかなるもんじゃねぇぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:10▼返信
会社をボロボロにした前社長をまだこれだけ重用してあげるなんてスクエニの危機意識の欠如も相当だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:10▼返信
よくわからんが、金が余ってるならFF7のリメイクをコソコソ開発して下さい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:11▼返信

战前的大陆蟑螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:11▼返信
PSNガーって箱より負荷に強いのこのあいだ証明されたばっかじゃん

チカニシなに寝言言ってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:12▼返信
?スクエニって、もうすぐクラウドでゲーム配信するんじゃなかったか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:12▼返信
神羅カンパニーの正式名称は神羅電気動力株式会社
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:12▼返信
ドラクエ最新作をこれ専用で配信すればみんなこれに乗っかるしかなくなるんだよ
日本人はバカだから
なにしろクソみたいな3DSを何の躊躇もなく買ってしまうアホなわけだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:12▼返信
名前使うならとっとと本気リメイク出せや
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:13▼返信
ハイエンドパソニシ脂肪
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:13▼返信
和田かよ
見切り発車でボロボロのサービスになる未来しか見えない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:13▼返信
いつまで7の言葉つかうんだよ
もう7はしゃぶりつくされてカッラカラだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:14▼返信
そもそも世界中にクラウドサーバー用意する金なんてスクエニにあるのか?
もしかして日本限定サービス?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:14▼返信
野村首にしたならこういう臭い企画やめて欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:14▼返信
そういえばこいつクラウドクラウド言ってたなw
スクエニが脱ハード主導してゲーム市場独占でも狙ってんのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:15▼返信
>>197
野村クビにはなってねえよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:16▼返信
サガ切った時点で終わってたのかもしれない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:16▼返信
>>184
PS4を外でVitaでリモートプレイしたことある?
外での回線さえ安定してれば普通にゲームできる
家の安定した回線を使ってまともに動かない3DSのDQ10とは技術力の違いを感じた
あれだけの技術を見せられたら期待するしかない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:16▼返信
PS4が圧倒的になりつつあるから、ソニーハードにソフト出さないで済む方法でも探してたのかね
どんだけアンチソニーだよコイツw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:17▼返信
スマホで遊ぶ感じだろうか・・・?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:17▼返信
しんら~?
ちんら~?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:17▼返信
5万+αでダメになるサーバーしか用意できないスクエニが、一体どんなサービスを提供できるって言うんでしょうね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:18▼返信
>>171
そりゃまったくの冤罪誤認BANでネットマルチ不可とかなるのはとんでもない重大なことやしw
熱心なチカニシで信者でもフラゲGKのように転生してしまう可能性があるほどのレベルこんなんw
そらさしもの珍天も対策を早く取らざるをえないわなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:18▼返信
>>189
DIVE INね。iPhoneとAndoridでのクラウドサービス。

それがあるのに、同じ会社でまたクラウドサービス立ち上げてるのが
まじで意味が分からない…。
しかもDIVE INはすでにスマホ向けなのに、
神羅も「ゲーム機PCに限らない」とか言っちゃてるし。どういうことなの…?
なんか変な派閥闘争でも起きてるのか。神羅は「事業名」で「DIVE IN」がサービス名なのか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:19▼返信
ゲーム機やPCがいらない?
スマホや液タブはいるんだろどーせ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:19▼返信
何故か新しい試みなはずが、窓際に追いやられてしまった人に見える。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:20▼返信
リ、リンクスタート
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:20▼返信
ゲーム機信者がいつまで
ゲームはゲーム機でやるもんだ
みたいな寝言を言い続けられるのか見ものw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:21▼返信
3DSのドラクエのクラウドで、あんな高い料金取るんだろ?それより高画質なデバイスに対応するとなると、月額5000円くらい取られそう。まぁ、和田が関わっている時点でいらんけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:21▼返信
>>168
パッチは甘え任天堂なら初めからバグを出さないクソニークソニー
と騒いでたクソ豚は当然パッチに頼ったクソ任天堂を叩くんですよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:21▼返信
シナ語うざい死ね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:21▼返信
steamみたいなもん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:21▼返信
>>211
おやすみなさい
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:22▼返信
隔離施設に送られたんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:22▼返信

使うのはゲーム機
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:22▼返信
課金地獄になるのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:22▼返信
どーでもいい。それよりドラクエヒーローズをVITAでも出せや
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:22▼返信
>>207
スマホ=ゲーム機でもPCでもない と言いたいのかもね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:23▼返信
いらね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:23▼返信
Project FLARE
DIVE IN
神羅テクノロジー

どんだけ似たような企画を乱発してんだよこの会社
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:23▼返信
>>211
そりゃアンチソニーで低性能の任天堂ハードしか買えない人間は、早く無くなって欲しいよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:23▼返信
大丈夫!スクエニのクラウドだよ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:24▼返信

スマホより
サムスンあたりと組んで
スマートテレビに配信とかでしょ

227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:24▼返信
※184
用語つくってワケわからん文章かく前に
少しはググるなりなんなりしたら?
戯言でも情弱なら騙せることできるかもよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信
Project FLARE
DIVE IN
神羅テクノロジー

この3つの違いが分からないw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信
まぁどこの会社も1stにロイヤリティー抜かれるのは嫌だろうからな
特に強いIP持ってるところは
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信
>>208
だよな。デバイスの名前が違うだけで、スマホもタブもPCじゃんって思った。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信
こんどはクラウドで大赤字出しそうだなこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信
始まる前におわりそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:25▼返信


くだらねー事してねーで新作だせ

234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:26▼返信
クタタンの言うように
そりゃいつかはゲームはネットに溶けるだろうけど
どうかねえ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:26▼返信
月額料金必須のサービスで提供するのはアイテム課金のソフト
新章(有料)配信も長々と
手元には何も残らない

ゲームデバイス前提じゃない時点でタッチ操作前提だろうから、配信されるタイトルも必然スマホと似たり寄ったり
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:26▼返信
DQ10で失敗したのにまだ続ける気か
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:26▼返信
クラウドだけに7つながりってこと?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:27▼返信
なんとしてもプラットフォームホルダーを出し抜きたいという
空回りしてる気持ちというか歪んだ情熱というかだけは伝わってくるね
しかしそんな半端なレベルの戦いではないのよねクラウドてwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:27▼返信
>>223
>>228
いまProject FLAREの公式みたら神羅テクノロジーに変わってるな
(リダイレクトされる)
FLARE=神羅なんだろう

DIVE INとの違いは謎

240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:27▼返信
和田がプレジデント神羅を名乗りたいためだけに作った会社だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:28▼返信
FF7のスピンオフかと思ったら
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:28▼返信
WD地雷
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:29▼返信
スクエニ社員「マジでやめて」
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:30▼返信
あれ まだ和田いたの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:30▼返信
んで鳥山求めないのクビまだ?
んでカプコンからの鳥山求めないヘッドハンティングまだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
>>239
おお…ほんとだ
Project FLAREの正式名称が神羅テクノロジーになったって感じか
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
>>239
これからも3DSにDQ10以外にも色々でちゃうんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
迫るハッカーの恐怖
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
元社長が出てくんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
クラウド技術だから『神羅』ってことか?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:32▼返信

クラウドゲープラットフォームへの参戦はとりあえず

ドコモ
ソニーPS
スクエニ神羅 NEW



252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:32▼返信
自前でガンガンクラウドゲーミングサーバーたてるか
借りる目処がついたのかわからんし
端末はどう用意するのか流用するのかもわからんし
一社のコンテンツじゃ弾不足だろうけど他の会社と連携するのかどうかもわからん
成功の目処やロードマップどうなってんだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
和田「クラウドだから 神羅にしよう」

254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
クラウドだから神羅カンパニーねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
>>251
Gークラスターってのもあるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
3DS程度の解像度の映像情報量であのざまだぜ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
ドラクエ10の3DSで失敗してんだから、誰もこんなの信じないだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:34▼返信
クラウドにおびえるゲーム機信者のボケどもw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:35▼返信
>>247
もし色々出たとしてもどうせ君は買わないんだろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:35▼返信
NDSのDQXでやらかしてる最中なのに…
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:35▼返信
和田のボケ野郎
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:36▼返信
>>211
何でゲームやってるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:36▼返信
>>258
おいPC信者のおっさん
ゲーム機でもクラウドのサービス始まるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:36▼返信
ネーミングセンスが痛い
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:37▼返信
PS4のリモプがあれだけ快適なら技術的には可能だろ

任天堂には荷が重かったようだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:37▼返信
採算が取れる様に見せて陰りが見えた瞬間にスクエニに買わせてトンズラこく気なんだろうな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:37▼返信
ねぇ。最近中国語でコメント書いてる人たち何なの?
韓国の人たちもそうだけど、本当にしつこいよ。。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:37▼返信
またパソニシか
馬鹿丸出しでわかりやすw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:38▼返信
次々世代通信規格が普及するまではクラウドは雑魚以下
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:38▼返信
>>7
なるほど
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:39▼返信
一度潰れかけてる会社ですしねぇスクエニ
今も調子がいいってワケじゃないし…
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:39▼返信

クラウドゲーの始まりは
PSの旅館配信だよ

273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:39▼返信
WDは中二病だから新羅テクノロジーとか言う痛い名前にしちゃったかwww

274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:39▼返信
株主激おこ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:41▼返信
>ゲーム機やPCなしでゲームができるクラウド技術
これアカン奴やwww
割れ対策と集金システムを兼ね備えた昨今流行りの蔵端末(=ソシャゲ系)ってことでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:41▼返信
うーん嫌な予感しかしない
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:41▼返信
和田の存在はウエスタンデジタルへの風評被害
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:42▼返信
公式サイト
shinraドットコムに行ってみ
すでにそこの映像がカクカクな時点でお察しレベル

279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:42▼返信
>>247
3DSの性能がくそ過ぎて回線がよくてもカクカクなのが判明したからもう次はないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:44▼返信
公式サイト
shinra。com へ行ってみ
そこの映像がカクカクな時点でお察しレベル

281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:45▼返信
>>252
結局サーバーはドコモ任せなんじゃね?
DQ10のクラウドサーバーを出してるのもドコモだしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:45▼返信
>>267
「俺たちはこんなに気持ち悪いんだ」って身を以て教えてくれてるんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:46▼返信
お前が神羅とか使うな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:47▼返信
和田さんは今のFF14復活を支えた功労者だから元気そうで嬉しいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:47▼返信
ドラクエ10かわいそうだろ!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:47▼返信
スクエニ渾身のギャグか…
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:48▼返信
和田を使わないスクエニを早く開発しろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:48▼返信
ゲームをするための機械ってキモいからさっさと消えてほしい
なんかスマートテレビとかグーグルなんてろとかスマホとかで
ほとんどのゲームできる時代さっさとこいや
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:48▼返信
日本で行われるβでは

スペーススイーパー(ってなんだ?)
ナカジマケンゴ(誰?)の作った新規IP
FF7
デウスエクス
ヒットマンアブソリューション
トゥームレイダー

がプレイできるって書いてあるね
日本でβやんのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:49▼返信
正直中途半端な状態でクラウドをサービスするの
止めてほしいんだけどなぁ。

分野としては未来があると思うんだけど、
不完全な状態でサービスしたら印象が悪すぎる。
昔の国産Androidが腐ってて今も風評被害被ってるのと同じパターンになるよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:50▼返信
つべで
Shinra Technologies, Inc.: The Next Evolution of Gaming

で検索すると動画見られるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:50▼返信
寒っ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:50▼返信
サーバーは普通に考えてLINEのデータホテルだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:50▼返信
※288
スマホ厨が何しにこんなとこきてんの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:51▼返信
GK乙!
3DS版DQ10はユーザの環境が悪いからノーカンだというのに!!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:53▼返信
完全に末期
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:54▼返信
過去の遺産使ってまた・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:54▼返信
【動画】 FF15の最新PVがヤバすぎると話題にホスト4人が高級車で大草原を走り回ってバーベキュー

痛いニュースのタイトルワロタw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:54▼返信
公式サイト自体重過ぎて繋がらないなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:55▼返信
ゲーム機の存在価値がまた薄れたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:55▼返信
ハードの購入一切不要でプレイできる・・・だと
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:56▼返信

まあ、やりたいことはわかるよ
ただ新規プラットフォームを普及させるには
膨大な宣伝投資が必要だからなあ
スクエニ傾くくらいね
ソニーとGクラスタもいるし
どこまで本社が耐えられるかがカギ

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:56▼返信
どうせ旧作の配信にしか使われないだろうな
それなら中古とかアーガイブズ買った方が安く済むだろうしマジで存在価値無い
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:57▼返信
クラウドに手を出すのが悪いとは言わないが・・・
WDはダメだろ、こいつは新しいことをやらせるのには向いてない

新しい物というのは、まずは質の良いものを出さないとダメだが、WDは儲かればゴミでも平気で売るタイプ
こういう奴はその分野そのものまでダメにしちまうよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:57▼返信
>>196
ユビタス社あたりと組むんじゃね?
ただ、ドラクエ10のクラウド版もユビタス社のクラウドに乗っけてるけど、あそこのクラウドサーバーのスペックはPS360より低いのが残念なとこだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:58▼返信
>>271
潰れかけたのはスクエア時代だがなw
今はリリースタイトルがゲーマー的に不満がある状態なだけで会社として業績は好調だし
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:59▼返信
和田洋一 @yoichiw
先行者利得とは何か1
一番にリスクを取った人(の何万人に一人)に女神が微笑む。 ファミコン出だし。ありえんレベルの麻雀ゲームが売れた。 ソーシャル出だし。ありえへん釣りげーがベストセラー。 成功を見てすぐに動いた人はまだしも最後発は地獄。最高のゲームを出して勝率1割未満。
2014年6月17日 23:39

クラウドゲームになんで乗らないの?今なら、5人のクリエーターで天下取れるよ。 新しい体験を提供できれば一点突破できる。2年遅れて乗ったら100人。3年遅れたら300人+50億円の広告で勝率3割。 30年同じ事やってんだから、学習しようよ。
2014年6月17日 23:41

もうソニーが外海と動いてるのは・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:59▼返信
挑戦的なことは嫌いじゃない 昔のセガみたいで好きだ
まぁクラウドは今ハードの伸びが悪いしこれからどんどん発展していきそうだけどねぇ・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:00▼返信
日本のゲーム業界潰した人が来た
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:01▼返信
>>307
ケタ違いの馬鹿だなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:01▼返信
>>308
PS4「最速1000万突破すまんな・・・」
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:01▼返信
>>184
いや、正直な話
もう膨大な費用投じてGAIKAIとか買収してインフラ整えて今ベータ行ってるか今更引き返せないよ。

まぁ値段高過ぎて利用してもらえない、もちろんPS持ってない人ターゲットでも。
だからPS Nowが足引っ張ってゲーム部門大赤字ありえそうで怖いわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:03▼返信
クラウドのゲームは3DTV以下の規模でしか流行らないと思う。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:04▼返信
>>307
常に後追いしてきた奴が何言ってんだ
こんなんだからCG人形弄くり回してるだけにしか見えなかったんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:04▼返信
ドラクエの惨状見てるとこんなサービス絶対使いたくない
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:04▼返信
まとめると、『崩壊した社名で、和田がクラウドやっちゃ絶対ダメ!!』
ってことだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:07▼返信
スマホでゲームとかないわ。

ボッチかよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:09▼返信
ネーミングはノムリッシュですか?w

つーかドラクエ3DSでスクエニのクラウドのダメっぷりを絶賛曝け出し中なのに
この厨二ネーミングって恥ずかしくないのか?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:10▼返信
>>307
先www行www者wwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:12▼返信
3DS版ドラクエ10はこれのために犠牲になったのか…
絶対この事業失敗する
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:12▼返信
野村クラウドのコラ画像がマジモンになっちまったか?(´・ω・`)
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:18▼返信
スタッフがスクウェア社員と元日本MS・XBOX部門の社員・・・アカン気がする
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:18▼返信
>>311
ハードの伸びってのは売上じゃなくて性能的な意味で
スマートフォン向けのcpugpuなんか大分進化が遅くなってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:18▼返信
先行者って中国のあれか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:20▼返信
おいはちま、
いい加減連投する中国人を規制しろよ

たった一人が荒らしてるだけなんだからそれくらいできるだろ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:22▼返信
>>322
負け犬の
死ん等カンパニー
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:23▼返信
>>307
WDの頭が悪すぎて眩暈がした
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:27▼返信
俺、この会社に入ってソルジャーになるんだ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:31▼返信
スクエニ流の社運を賭けたボケだろ

ロマンシング佐賀

とかw

俺は嫌いじゃないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:32▼返信
G-clusterと協力してクラウドサービスを立ち上げたのに、あれは何だったんだ?
スクエニってこういう社内で競合する事を平気でやるからなぁ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:33▼返信
プレジデント神羅wwwwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:33▼返信
こうなってくるともはやソニーは要らない訳だよ
将来的にソニーのゲーム事業が崩壊するのは不可避だがどうすんのかね
ソニーは金融しか残らない
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:39▼返信
クラウドは今の技術じゃ、携帯機すら及ばないだろ…
据え置きが進化してるしディスクも進化してるから意味がないんだよな…
スクエニもカプコン程酷くはないが、先を見据えるのが間違ってるわな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:46▼返信
>>332
スマホでゲームやっとけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:46▼返信
スクエニのクラウド技術なら
ハードを問わず快適にゲームを遊べる!!


3DSドラクエ10
わずか5万本でアップアップして出荷停止

336.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:47▼返信
ゴミすぎた
7里目以外いらねえ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:49▼返信
>>330
たぶん想定したより儲からなかったのに中抜きが発生するから、それを不満に思って
「自分でやった方が早いんじゃね?ていうか天下のスクエニブランドで大々的に展開した方が儲かるんじゃね?」
と錯覚して迷走したんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:49▼返信
神羅って
環境破壊しまくって
反対勢力に暴力で弾圧するって
とんでもない企業じゃねーかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:50▼返信
>>307
馬鹿すぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:51▼返信
>>330
技術だけパクってポイ捨て
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:01▼返信
>>307
どうも、この人は
「賢い俺は気づいてるけど、他のバカ共は気づいてない
裏道使って出し抜いてやろう」
的な小賢しさがあり過ぎる
成功すれば先見の明があるってことになるけど
結果的にこの人失敗続き
普通にやるよりかえって損失拡大させただけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:04▼返信
スクエニ側の和田追い出し策にしか見えないw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:08▼返信
>>338
元々はライフストリームをエネルギー資源として利用する方法を発明した機械科学者一族だったんだがな
石油でいうニコラウス・オットーみたいなもん(まあ石油は元々燃料として使われてたけど)

ライフストリームの資源価値が高過ぎたゆえの企業の巨大化と増長、環境への影響力のでかさからクズ企業になっちゃったけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:20▼返信
本社所在地が「WiiU開発機は埃を被っている」と言っていたアバランチスタジオと同じなんだが・・・何が始まるんです?

本社所在地:
  536 Broadway, 8th Floor, New York, NY, USA 10012
  (Office in partnership with Avalanche Studios)

345.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:24▼返信
ソルジャー育成かと・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:29▼返信
これが成功したらPS4要らないんじゃないの?

PCがあればスクエニゲー遊べるんでしょ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:31▼返信
>>346
すでにPS4が成功してるから
これが要らないんじゃないの?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:33▼返信
これ以上クラウドのイメージ下げるなよ
もっと研究開発してから表に出せや
任天堂のWiiの棒振りといいサムスンの家電といいスクエニのクラウドといい見切り発車でイメージ悪くすんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:43▼返信
ついに発電事業に乗り出すのかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:46▼返信
外国人のリーク記事、スマホのバイクのミニゲーム発表、かくし球発言、神羅←new


こりゃFF7リメイクはマジなんじゃないか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:46▼返信
会社がFF7の冒頭みたいな建物になっちゃうのか・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:48▼返信
スクエニの社名を新羅カンパニーに変えちゃいなよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:48▼返信
DQ10for3DSの大失態から間もない今、
スクエニがクラウド関連のサービス発表しても
傷口に塩を塗っているとしか思えない・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:52▼返信
失せろ糞老害
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:52▼返信
ちょっとジェノバ細胞注入されてくる
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:53▼返信
和田さんといえば支援目当てのMS寄り
XBOXでしか遊べないクラウドサービスで支援がっぽり
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:04▼返信
ゲーム機やPCなしでゲームってどういうこと?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:09▼返信
>>357
元記事は
ゲーム専用機やゲーミングPCを用意せずとも~、
低スペPCとか、テレビかスマホ、タブレットを想定してるんでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:14▼返信
和田に用意された体のいい棺桶だな
責任とらされて終わり
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:26▼返信
鳥山求めないが宝条
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:36▼返信
いつか崩壊するんですね そして世界は平和になると
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:43▼返信
>>360
宝条は曲がりなりにも一応神羅の技術を支えている天才科学者ではあるからな。
声だけでかいハイデッガーくらいじゃないの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:48▼返信
PSハードが要らない?
そうだね···でも任天堂ハードも要らなくなるね
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:59▼返信
どうせ また糞ゲーなんだろうな。
スクエニにソフトは最近地雷が半端ないからな〜
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:06▼返信
ハウジングおじさん元気そうで良かったな。キャラ的には今の社長よりも面白いからなイイ(笑
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:07▼返信
箱のクラウドゲーミングサービスをここで作ってたりしてなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:13▼返信
和田は勝手にやっとけwww
てか7の名前使うなカス

PS4でFF15とKH3やるからw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:23▼返信
そのうち魔晄炉をつくるのかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
※7ですべてが決まった
コメ番号でもうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:30▼返信
和田か、品質はゴミクズなのがこの時点で確定したようなもの
こいつは金になればゲロを売りつけてもいいと本気で考えてるから
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:45▼返信
新設はいいけどそれより鳥山求のクビはどうしたよ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:47▼返信
>>341
ねずみ講的な考えなんだよな。ツイートもそんな謳い文句だし

どこまでいっても証券マンであって
品物やサービスを提供して利益を得るビジネスには全く向いてない人だわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:48▼返信
新羅のパクリニダ!
374.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月19日 16:59▼返信
今度はスーパーフレアとかダーク・ライトニングとかFFワンピースもネタにして欲しい
今後はスーパーフレアとかダーク・ライトニングとかFFワンピースも話題にして欲しい
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:02▼返信
FFって、結構新規の人は、敷居が高くてやりたがらないだよな。
操作が難しいと思い込んで、女性は特に。
FFの方向性は、なかなか難しい。
376.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年09月19日 17:04▼返信
必ずファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
絶対にファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
確実にファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
100%ファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
十割ファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:13▼返信
「セフィロスに○されろ」ってコメントした奴、誰だ?
こんなんで噴いちまったじゃねーか!

スクエニインド事業部みたいに1年も経たずに閉鎖するんじゃねーの?www

378.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:16▼返信
一気にスクエニ株が暴落しそうな人事だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:18▼返信
プレジデント神羅って確か死んだよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:22▼返信
問題はルーファウスが誰かだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:36▼返信
PlayOnlineはどーすんの
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:36▼返信
Polでの失敗繰り返すだけじゃない?
一ゲームソフトメーカーでなんとかなるならMs,apple,google,sony辺りが今頃実用にこぎ着けてると思うし、スクエニ実用化出きる頃にはどっかが主導権取ってなんでやったの状態になるかと
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:39▼返信
エニックスのせいで家宅捜索までされたから嫌になったんだろうね
スクエアは
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 17:39▼返信
FF10とFF7をつなぐ神羅か
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:10▼返信
ミッドガル建設か
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:12▼返信
これはちゃんとベータテストやるのに、なんでドラクエXはろくにテストもせずにクラウドゲーム始めたんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:48▼返信
よっしゃーーー!
社員証持っててよかったー。これで俺も大企業の一員やーーーー!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:49▼返信
まだいたのかよ、こいつ
389.ネロ投稿日:2014年09月19日 18:51▼返信
スクエニの時点でゴミ

以上
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:54▼返信
話題づくり乙
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:02▼返信
クラウドはダメだって、あと10年寝かせないと
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:37▼返信
調べたら、佐賀市に2013年10月10日設立の(株)神羅カンパニーがあるけど?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:45▼返信
そのうち、エネルギー業界に進出し、テロリストに追われる会社になるんだろうな…。

>>335
一応言ってくが、ドラクエ10for3DSのクラウドはスクエニの技術じゃないよ
株式会社ユビタスってところの技術。
スクエニにクラウドゲーミング技術があるかは、今のところ不明。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信
スクエニじゃなく、神羅カンパニーに社名変更しちゃえよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:52▼返信
和田に神羅の名前使われるのむかつくわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信
ブランドを食い潰すってこういうこと
前時代的な会社だなホント
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
取り敢えずチャイナがウザいから繁体字をブロックしろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信
野村ウドの敵にして
ヴェルサス知らんカンパニーの総帥
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:10▼返信
ほんとウゼーな和田は…
マジで消えてくれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:51▼返信
またFF1からリメイクかね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:08▼返信
テレビとコントローラーだけでゲームできるならかなり魅力的だけどな。
ゲーム買う人も増えそうだし、最近のテレビはネットに対応してるのが増えてきてるからね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:24▼返信
バカジャネーノ

てか、WDはFF7の成功に微塵も関係ないだろ

何勝手に名前使ってんの?

てめーは京都の臭い豚小屋にヘコヘコしてろよ

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:29▼返信
コケる臭いがぷんぷんする
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:08▼返信
FF7やりながら思ってたんだよな(´ω`)神羅で働きたいと…
給料や福利厚生よさそうだもんよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:05▼返信
この会社いつになったらFF7から卒業できるんだろうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq