Square Enix announces Shinra Technologies, a new cloud gaming service for 2015
http://www.polygon.com/2014/9/18/6456117/square-enix-shinra-technologies-cloud-gaming-yoichi-wada
記事によると・スクウェア・エニックスの元社長和田洋一氏が主導する新しいクラウドゲーミング事業の神羅テクノロジーを発表
・ゲーム機やPCなしでゲームができるクラウド技術
・ベータテストを日本で2015年前半に予定している
和田さん、プレジデント神羅になったのね pic.twitter.com/IIzFlhgofL
— aibo (@aibo_ac7) 2014, 9月 19
ハウジングおじさんがいつのまにかプレジデント神羅に・・・


大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
c2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
エンスカイ 2014-10-29
Amazonで詳しく見る
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!
冲绳是我们的領土!!!
出生,陪的犯罪民族大陆蟑螂感到痛苦,应该死.
アカン
彼らの大好きなデバイスがあるじゃないか
↓
3DS版DQ10
神羅=しんら=新羅(某半島)クオリティ
自社だけでやってても採算あわんだろ
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の宣言だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が信念のシナ人はXboxに興奮してる。
日本のアダルト漫画、同人をネットで盗み読んでいるシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲ってくるシナ人共から反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるだろう。
ましてスマホやテレビじゃ…
あったなぁ、そんなゲーム
很喜欢鸦片的清国奴被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了清国奴.清国奴正捏造历史.
つか、ゲーム機やPCなしでって何だ?
お?木の板にでも映す気かな?
スクエニタイトルだけでどうやって維持すんのよ。
オン専用なら維持できるかもだけど。
不知羞耻的难看的清国奴正捏造战前.
清国奴应该在保持了的日本军感谢大量.
「オメガクインテット」「ギルティギア イグザードサイン」「三国戦記」の体験版が10月15日からPSプラス限定で配信される模様。
3DSのドラクエ10見て同じこと言えるの?
100本買えw
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.
ほんとクソバカやなw 救いようのないてのはこういうことか
まあ、お手並み拝見としようか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死だなw
3DSにFF7出すっていうフラグじゃん
WD
スマホスマホ
この組み合わせ、嫌な予感しかしない
俺は一切近づかないことにしておくわ
ばっちいな、エンガチョ
”クラウド”技術ってことでFF7の神羅なんだろうが
そういうネーミングセンスも寒いし、真面目にやる気があるのか疑わしい
コイツと岩田が前世代の
ゲーム業界の二大お荷物だったな
こマ?
よくやるよ
スマホでなければグーグルのテレビにさすだけでーてやつ(名前忘れた)で展開するとか?
ゲームはDVDで十分とか言ってた人なので逆神な印象を持ってるんだけど、どうなるかな
マジ
海外の元CEOのように自立できないのかね
クラウドをしたのがDQ
クラウドが生還したのがFF
クラウドが死亡したのがDQ
ごめん。意味がわからない
そこで「もう今後はDQも任天堂ハードで出ない」と考えないのは信仰心からですか?w
2頭身でリメイクか…」
2頭身でリメイクか…
リモートみたいに自分でつないでるなら遅延も許容できるが、有料サービスで
遅延前提だと金払ってる分ハラが立つしな。
この糞のせいでスクエニが糞企業になったんだよな
ほんとこいつろくな事しないわ
FF15より売れると思うで
つまりはスマホのサービスってことじゃん・・・
そもそもクラウド自体クライアントを限定するものじゃないだろ
(最低限のスペックさえあれば)
あと、同社内で「DIVE IN」と競合してるのでは?
いやっほう!!
あれは完全にハードが原因だからな
同じクラウドで以前からサービスしていたD-tab版はまともに遊べる
任天ハードはもっと必要ないと思われてるけどなw
日本一やん
あ、こりゃコケるわw
FF7の「今の技術での」リメイクを一番待望してるのは海外ファンだぜ?
そいつら全員敵に回してどうする。
任天堂ハードも必要ない、とも言ってるようなもんだけどな
ソニーもガイカイ買ったけど未だにどうなるか未知数だし
挑戦するのはいいと思うけど
どこも1タイトル年間数千円取ることを考えるとクラウドのゲームは一般向けにはまだまだな感じ
というか、DQ103DSですでに最大級の味噌付けてるのに、こんな物ぶち上げる辺りまだスクエニ上層部は腐ってるな
もうスク側だけ放出してくれないかな、FF15、思ってたよりずっと良さそうなんだし
クラウドwww
出版の田口も人間が腐りきってるしな
あんなのがエニックスの超重鎮なんだぜ、オワッテルわ
あり得ない事だけど、WDならもしかするとやるかもしれん
SCEの場合は発表後も地味にαβとテスト繰り返してるじゃない
タイトルも絞ってフィードバック求めて
こういうのは、ちゃんと目処が立って社内テストも十分にしてからやるモンだ
持ちネタの親父ギャグで会社作るとか・・・
それは意地でも出しません
7はもうおなかいっぱい
もう完全に一致だわw
まじ日本ゲーム業界の星だわ
エニックス・・・?知らない子ですねぇ・・・ヒーローズ次第な部分あるけども
はい解散
何でゲームするの?
スマホ?
ドラクエ10、5万本ごときで
サーバーがガタガタだった
スクエニがクラウドプラットフォーム?w
.被日本军治理了的南京侥幸.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
.
怪しい
覚えてない
韓国やん
プラットフォーマーがやらないとゲームが集まらないからな。
FF7派だけどゴミゲーの臭いがプンプンするからやらねーわ
まあFFDQがもうここでしか遊べないってなれば多少は・・・
いや、うーん、それでもズッコケる気がするなぁ
それはいよいよFFダメかもって時に切る最後の手だろう
というオヤジギャグを一応言っておこう
◾︎プレジデント神羅
FFVIIスタート時の悪役。神羅カンパニーで世界のエネルギー市場を牛耳っている。
ゲーム序盤に少し登場するだけでストーリーに影響を与えるような事をする訳でもなく、ルーファウス登場前の引き立て役と言わんばかりにあっさりと殺される(ジェノバによる刺殺)上に、
その後話題に上がることも無く忘れ去られる不遇な人。
レイテンシを重視しないゲームなら現状でもいける。
でも、ゲームのトレンド自体がアクション・リアルタイムに
偏ってきてるので新しいゲームほど厳しいだろうね。
はい解散
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蝗有正经的文化.
こういう方向に行きたくなる気持ちも分かる
ハードが切り替わるたびに仕切り直しみたいな非効率的なこと
いつまでも続けてるのはバカだもんな
遊ぶためには金払い続けるっていう。
いや、主にスクエニとカプコンが引っ掻き回してるんだけどな
なんで無駄に爆死するんだよ!!
ちっとは社員のこと考えてやれよ
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝.
ソニーハードにはわざと転送遅くしたりするなこりゃ
月額でスクエニのゲームが遊べるクラウドシステムなんだろうけど3DSのDQでこけた感じがする
システム周りの構築ってソフトメーカーが思ってるほど簡単じゃないだろ
うまくいけばソニーも任天堂も出し抜けるとは思うんだけど…
なんでそんな縁起の悪い名前を使うんだw
スマブラ3DS 更新データ Ver.1.0.2:更新内容
•インターネット対戦(だれかと)において、対戦開始直後に「ピーチ」の下必殺ワザ「野菜ひっこ抜き」を使用した際、まれに不正と誤判定されてしまう問題を修正しました。
•その他、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
お、更新の遅い任天堂にしては珍しく早いな
カッケーっす
思ったより早かったね
SCE、MSはすでに研究中だからあれだけど、いよいよ任天は窮地だなぁ
ただでさえ世界のゲーム業界からはぶられてる上に技術も何周も遅れてる
>・スクウェア・エニックスの元社長和田洋一氏が主導する
はい解散
その非効率なことをしているトップが正にスクエニなんだが
海外では対したことないけど、国内ではスクエニとカスコンのせいで前世代中盤までグダグダだったじゃん
任天堂じゃなく、バンナムでは?
休日 & 大雨 & 夜 & CMタイム & 新作リリース直後 ・・・
このへん重なると普段の100倍とか頭おかしいレベルのアクセスになる
そしてココに合わせて鯖やネットワーク含めて膨大な金を出す必要がある
さらに国とか鯖の場所とかよほど運用設計しっかりしてないとならない
PS NOWはもう諦めてソフトエミュに注力しろよな
画面クラウドは少なくとも1社が失敗事例を見せてくれた
今のPSNの運用レベルでどうにかなるもんじゃねぇぞ
战前的大陆蟑螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
チカニシなに寝言言ってんの?
日本人はバカだから
なにしろクソみたいな3DSを何の躊躇もなく買ってしまうアホなわけだし
見切り発車でボロボロのサービスになる未来しか見えない
もう7はしゃぶりつくされてカッラカラだろ
もしかして日本限定サービス?
スクエニが脱ハード主導してゲーム市場独占でも狙ってんのかな
野村クビにはなってねえよ
PS4を外でVitaでリモートプレイしたことある?
外での回線さえ安定してれば普通にゲームできる
家の安定した回線を使ってまともに動かない3DSのDQ10とは技術力の違いを感じた
あれだけの技術を見せられたら期待するしかない
どんだけアンチソニーだよコイツw
ちんら~?
そりゃまったくの冤罪誤認BANでネットマルチ不可とかなるのはとんでもない重大なことやしw
熱心なチカニシで信者でもフラゲGKのように転生してしまう可能性があるほどのレベルこんなんw
そらさしもの珍天も対策を早く取らざるをえないわなw
DIVE INね。iPhoneとAndoridでのクラウドサービス。
それがあるのに、同じ会社でまたクラウドサービス立ち上げてるのが
まじで意味が分からない…。
しかもDIVE INはすでにスマホ向けなのに、
神羅も「ゲーム機PCに限らない」とか言っちゃてるし。どういうことなの…?
なんか変な派閥闘争でも起きてるのか。神羅は「事業名」で「DIVE IN」がサービス名なのか。
スマホや液タブはいるんだろどーせ
ゲームはゲーム機でやるもんだ
みたいな寝言を言い続けられるのか見ものw
パッチは甘え任天堂なら初めからバグを出さないクソニークソニー
と騒いでたクソ豚は当然パッチに頼ったクソ任天堂を叩くんですよね
おやすみなさい
使うのはゲーム機
スマホ=ゲーム機でもPCでもない と言いたいのかもね
DIVE IN
神羅テクノロジー
どんだけ似たような企画を乱発してんだよこの会社
そりゃアンチソニーで低性能の任天堂ハードしか買えない人間は、早く無くなって欲しいよね
スマホより
サムスンあたりと組んで
スマートテレビに配信とかでしょ
用語つくってワケわからん文章かく前に
少しはググるなりなんなりしたら?
戯言でも情弱なら騙せることできるかもよ
DIVE IN
神羅テクノロジー
この3つの違いが分からないw
特に強いIP持ってるところは
だよな。デバイスの名前が違うだけで、スマホもタブもPCじゃんって思った。
くだらねー事してねーで新作だせ
そりゃいつかはゲームはネットに溶けるだろうけど
どうかねえ
新章(有料)配信も長々と
手元には何も残らない
ゲームデバイス前提じゃない時点でタッチ操作前提だろうから、配信されるタイトルも必然スマホと似たり寄ったり
空回りしてる気持ちというか歪んだ情熱というかだけは伝わってくるね
しかしそんな半端なレベルの戦いではないのよねクラウドてwww
>>228
いまProject FLAREの公式みたら神羅テクノロジーに変わってるな
(リダイレクトされる)
FLARE=神羅なんだろう
DIVE INとの違いは謎
んでカプコンからの鳥山求めないヘッドハンティングまだ?
おお…ほんとだ
Project FLAREの正式名称が神羅テクノロジーになったって感じか
これからも3DSにDQ10以外にも色々でちゃうんだろうな
クラウドゲープラットフォームへの参戦はとりあえず
ドコモ
ソニーPS
スクエニ神羅 NEW
借りる目処がついたのかわからんし
端末はどう用意するのか流用するのかもわからんし
一社のコンテンツじゃ弾不足だろうけど他の会社と連携するのかどうかもわからん
成功の目処やロードマップどうなってんだろ?
Gークラスターってのもあるな
もし色々出たとしてもどうせ君は買わないんだろ?
何でゲームやってるの?
おいPC信者のおっさん
ゲーム機でもクラウドのサービス始まるぞ
任天堂には荷が重かったようだが
韓国の人たちもそうだけど、本当にしつこいよ。。
馬鹿丸出しでわかりやすw
なるほど
今も調子がいいってワケじゃないし…
クラウドゲーの始まりは
PSの旅館配信だよ
これアカン奴やwww
割れ対策と集金システムを兼ね備えた昨今流行りの蔵端末(=ソシャゲ系)ってことでしょ
shinraドットコムに行ってみ
すでにそこの映像がカクカクな時点でお察しレベル
3DSの性能がくそ過ぎて回線がよくてもカクカクなのが判明したからもう次はないだろw
shinra。com へ行ってみ
そこの映像がカクカクな時点でお察しレベル
結局サーバーはドコモ任せなんじゃね?
DQ10のクラウドサーバーを出してるのもドコモだしな
「俺たちはこんなに気持ち悪いんだ」って身を以て教えてくれてるんだよ
なんかスマートテレビとかグーグルなんてろとかスマホとかで
ほとんどのゲームできる時代さっさとこいや
スペーススイーパー(ってなんだ?)
ナカジマケンゴ(誰?)の作った新規IP
FF7
デウスエクス
ヒットマンアブソリューション
トゥームレイダー
がプレイできるって書いてあるね
日本でβやんのか
止めてほしいんだけどなぁ。
分野としては未来があると思うんだけど、
不完全な状態でサービスしたら印象が悪すぎる。
昔の国産Androidが腐ってて今も風評被害被ってるのと同じパターンになるよ。
Shinra Technologies, Inc.: The Next Evolution of Gaming
で検索すると動画見られるよ
スマホ厨が何しにこんなとこきてんの?
3DS版DQ10はユーザの環境が悪いからノーカンだというのに!!!
痛いニュースのタイトルワロタw
まあ、やりたいことはわかるよ
ただ新規プラットフォームを普及させるには
膨大な宣伝投資が必要だからなあ
スクエニ傾くくらいね
ソニーとGクラスタもいるし
どこまで本社が耐えられるかがカギ
それなら中古とかアーガイブズ買った方が安く済むだろうしマジで存在価値無い
WDはダメだろ、こいつは新しいことをやらせるのには向いてない
新しい物というのは、まずは質の良いものを出さないとダメだが、WDは儲かればゴミでも平気で売るタイプ
こういう奴はその分野そのものまでダメにしちまうよ
ユビタス社あたりと組むんじゃね?
ただ、ドラクエ10のクラウド版もユビタス社のクラウドに乗っけてるけど、あそこのクラウドサーバーのスペックはPS360より低いのが残念なとこだな
潰れかけたのはスクエア時代だがなw
今はリリースタイトルがゲーマー的に不満がある状態なだけで会社として業績は好調だし
先行者利得とは何か1
一番にリスクを取った人(の何万人に一人)に女神が微笑む。 ファミコン出だし。ありえんレベルの麻雀ゲームが売れた。 ソーシャル出だし。ありえへん釣りげーがベストセラー。 成功を見てすぐに動いた人はまだしも最後発は地獄。最高のゲームを出して勝率1割未満。
2014年6月17日 23:39
クラウドゲームになんで乗らないの?今なら、5人のクリエーターで天下取れるよ。 新しい体験を提供できれば一点突破できる。2年遅れて乗ったら100人。3年遅れたら300人+50億円の広告で勝率3割。 30年同じ事やってんだから、学習しようよ。
2014年6月17日 23:41
もうソニーが外海と動いてるのは・・・
まぁクラウドは今ハードの伸びが悪いしこれからどんどん発展していきそうだけどねぇ・・
ケタ違いの馬鹿だなw
PS4「最速1000万突破すまんな・・・」
いや、正直な話
もう膨大な費用投じてGAIKAIとか買収してインフラ整えて今ベータ行ってるか今更引き返せないよ。
まぁ値段高過ぎて利用してもらえない、もちろんPS持ってない人ターゲットでも。
だからPS Nowが足引っ張ってゲーム部門大赤字ありえそうで怖いわ
常に後追いしてきた奴が何言ってんだ
こんなんだからCG人形弄くり回してるだけにしか見えなかったんだろうな
ってことだな
ボッチかよ
つーかドラクエ3DSでスクエニのクラウドのダメっぷりを絶賛曝け出し中なのに
この厨二ネーミングって恥ずかしくないのか?w
先www行www者wwwww
絶対この事業失敗する
ハードの伸びってのは売上じゃなくて性能的な意味で
スマートフォン向けのcpugpuなんか大分進化が遅くなってる
いい加減連投する中国人を規制しろよ
たった一人が荒らしてるだけなんだからそれくらいできるだろ・・・
負け犬の
死ん等カンパニー
WDの頭が悪すぎて眩暈がした
ロマンシング佐賀
とかw
俺は嫌いじゃないよ
スクエニってこういう社内で競合する事を平気でやるからなぁ…
将来的にソニーのゲーム事業が崩壊するのは不可避だがどうすんのかね
ソニーは金融しか残らない
据え置きが進化してるしディスクも進化してるから意味がないんだよな…
スクエニもカプコン程酷くはないが、先を見据えるのが間違ってるわな
スマホでゲームやっとけ
ハードを問わず快適にゲームを遊べる!!
↓
3DSドラクエ10
わずか5万本でアップアップして出荷停止
7里目以外いらねえ
たぶん想定したより儲からなかったのに中抜きが発生するから、それを不満に思って
「自分でやった方が早いんじゃね?ていうか天下のスクエニブランドで大々的に展開した方が儲かるんじゃね?」
と錯覚して迷走したんだろう
環境破壊しまくって
反対勢力に暴力で弾圧するって
とんでもない企業じゃねーかw
馬鹿すぎる
技術だけパクってポイ捨て
どうも、この人は
「賢い俺は気づいてるけど、他のバカ共は気づいてない
裏道使って出し抜いてやろう」
的な小賢しさがあり過ぎる
成功すれば先見の明があるってことになるけど
結果的にこの人失敗続き
普通にやるよりかえって損失拡大させただけ
元々はライフストリームをエネルギー資源として利用する方法を発明した機械科学者一族だったんだがな
石油でいうニコラウス・オットーみたいなもん(まあ石油は元々燃料として使われてたけど)
ライフストリームの資源価値が高過ぎたゆえの企業の巨大化と増長、環境への影響力のでかさからクズ企業になっちゃったけど
本社所在地:
536 Broadway, 8th Floor, New York, NY, USA 10012
(Office in partnership with Avalanche Studios)
PCがあればスクエニゲー遊べるんでしょ?
すでにPS4が成功してるから
これが要らないんじゃないの?w
もっと研究開発してから表に出せや
任天堂のWiiの棒振りといいサムスンの家電といいスクエニのクラウドといい見切り発車でイメージ悪くすんな
こりゃFF7リメイクはマジなんじゃないか?
スクエニがクラウド関連のサービス発表しても
傷口に塩を塗っているとしか思えない・・・
XBOXでしか遊べないクラウドサービスで支援がっぽり
元記事は
ゲーム専用機やゲーミングPCを用意せずとも~、
低スペPCとか、テレビかスマホ、タブレットを想定してるんでしょ
責任とらされて終わり
宝条は曲がりなりにも一応神羅の技術を支えている天才科学者ではあるからな。
声だけでかいハイデッガーくらいじゃないの?
そうだね···でも任天堂ハードも要らなくなるね
スクエニにソフトは最近地雷が半端ないからな〜
てか7の名前使うなカス
PS4でFF15とKH3やるからw
コメ番号でもうね
こいつは金になればゲロを売りつけてもいいと本気で考えてるから
ねずみ講的な考えなんだよな。ツイートもそんな謳い文句だし
どこまでいっても証券マンであって
品物やサービスを提供して利益を得るビジネスには全く向いてない人だわ
今後はスーパーフレアとかダーク・ライトニングとかFFワンピースも話題にして欲しい
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
操作が難しいと思い込んで、女性は特に。
FFの方向性は、なかなか難しい。
絶対にファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
確実にファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
100%ファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
十割ファイナルファンタジーシリーズを愛用して欲しい
こんなんで噴いちまったじゃねーか!
スクエニインド事業部みたいに1年も経たずに閉鎖するんじゃねーの?www
一ゲームソフトメーカーでなんとかなるならMs,apple,google,sony辺りが今頃実用にこぎ着けてると思うし、スクエニ実用化出きる頃にはどっかが主導権取ってなんでやったの状態になるかと
スクエアは
社員証持っててよかったー。これで俺も大企業の一員やーーーー!!
以上
>>335
一応言ってくが、ドラクエ10for3DSのクラウドはスクエニの技術じゃないよ
株式会社ユビタスってところの技術。
スクエニにクラウドゲーミング技術があるかは、今のところ不明。
前時代的な会社だなホント
ヴェルサス知らんカンパニーの総帥
マジで消えてくれ
ゲーム買う人も増えそうだし、最近のテレビはネットに対応してるのが増えてきてるからね。
てか、WDはFF7の成功に微塵も関係ないだろ
何勝手に名前使ってんの?
てめーは京都の臭い豚小屋にヘコヘコしてろよ
給料や福利厚生よさそうだもんよ