話題のツイートより
docomoのiPhone6を見せてもらったら、昔買ったメーカー製PCのデスクトップみたいなことになってて、思わずキャプチャをもらってしまった。dほげほげが最初からいっぱいインストールされてる!! pic.twitter.com/IeqaH3Dpkp
— yositosi (@yositosi) 2014, 9月 19
さっきのドコモのツイート、一瞬で300RT超えてきた。みんな、昔のメーカー製PCには悩まされてたんですね。買ったら最初にするのはアンインストールですもんね!
— yositosi (@yositosi) 2014, 9月 19
このツイートの反応
@yositosi @narusehironori どこのNECですか
— まったり (@mattari_me) 2014, 9月 19
これは酷い! RT @yositosi docomoのiPhone6を見せてもらったら、昔買ったメーカー製PCのデスクトップみたいなことになってて、思わずキャプチャを貰ってしまった。dほげほげが最初からいっぱいインストールされてる!! pic.twitter.com/Dcx86GXRqg
— ぼさのば (@bossax) 2014, 9月 19
@yositosi これじつはブックマークという罠 Appleからの制約でアプリのプリインストールは出来ないっぽい
— 飽きた (@L_ck_) 2014, 9月 19
@yositosi docomoカスタマイズ要らねーww(((^^;)
— nanchan (@nanchan3012) 2014, 9月 19
これはウザい・・・
こういうガジェットに詳しくない人にはお得に見えるのだろうか
auやソフトバンクにも少なからずあるようです
これ、ドコモメールの利用設定プロファイル入れるとショートカット大量に作られるのよね。auもSoftBankも、少ないけどやっぱりある。 https://t.co/uX49lsB9Og
— おかもとみかげ (@Nekomimi) 2014, 9月 19


iPhone 6 ケース, SpigenR [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)
Spigen
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
iPhone 6 ケース, 日本製 【9/25発送】4.7インチモデル, クリアケース, ソフトケース, TPU, ハードケース のように硬く割れないエラストマー製, ストラップ ホール, KINTA
KINTA
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
auが最強
それすら面倒だっていうなら知らん
明らかに嫌がらせだろ・・・
補足ですまんなパソコンに送れてくる不正な書き込みな。
やっぱドコモは糞だわ、ほんとにドコモサービスが優れているなら
プリインしなくてもアプリをDLするっつーのw
使わないアプリを大量に入れたところで利用者は逆に反感買って使わない
iOSはAndroidみたいなセキュリティソフトも一切いらないしな
と思ったらアプリじゃないのか・・・
メーカーがちゃんとキビキビ動くUI用意してんのにわざわざそれを押し退けてクソUIねじ込むなよ。
一応メーカー製UIと選択で使えるようにはしてるけど、アンスコできないわ、凍結できないわ、しかも使ってなくてメモリ常駐してるとか何のウイルスだよと。
確かにソースはないけどさ、あ、ちょっとソース臭もしたよ
管理できない奴は消さずに残しとけばいいよ
たしかになw 林檎バカてこういうの嫌って超反応するくせに
クラウドストレージからおもくそデータ盗まれてたりしてても全然無関心だよなw
ほんとどういう頭の構造してるのかwwww
アイフォンは今まで入ってなかったんじゃないの?
まぁそれでもこれはアプリじゃなくてブックマークらしいけど
こういうのが無いとその分値段が上がるだけなんだしさ
iPhoneのスタイリッシュなデザインに全然合わない
こんなアイコン速攻で消したいわ
ジョブズが死んだから
許してもらったのか?w
全く使えないくせに消去出、そのくせ、定期的に自動で起動して、メモリ圧迫したり、電池消費したりするんだよな。
買ってやれよ・・・糞ペリア・・・
何を今更
そしてソニーは大赤字・・・
確実にそうやろな、カリスマいなくなってキャリアとの力関係に変化が出たんだと思う
Z2快適です
この程度も整理できないならガラケー使った方がいいと思う
泥の消せないのはうざいけどさ
昔のPC98value starを思い出したぞw
docomoのプリインストールアプリはクソ。
消せるならともかく、消せないのもいくつかあるんやで。しかも使えないから容量を圧迫するだけの害悪でしかない。
アンドロイドOSのアップデートが機種ごとにまちまちなのは、
独自のハードウェア(カメラとかフェリカとか)に対応するドライバの検証に時間がかかるから。
リファレンスモデルのネクサスは素のOSだから更新が早い
ちなみにこの記事のはブラウザのショートカットだからあまり関係ない
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
ホーム画面にアプリのアイコンがズラッと並ぶのを強制されるのがクソウザイ
ドコモ版Xperiaのスタミナモード→ブラックリスト方式。スリープ中はアプリリストでチェックしたアプリだけ動作制限。当然ドコモ謹製アプリはアンスコ可能アプリだけしかアプリリストに入らない小細工仕様。
iphoneの利点がどんどん減ってるな
*中国製IME(文字変換ソフト)は勝手にユーザー情報を本土サーバーに送信しています。
どういう意味か分かるよな?
そこから起動するとブラウザのフレームが消えて
アプリみたいに振る舞えるんだけどAndroidには無いのか?
iPhoneと国内Xperia使いはまじ情弱だわ
MS林檎の金儲けたる商魂の意地汚さを感じる
戦略としては妥当っちゃ妥当
・・・ブラウザのフレーム?
いらないやつだけ消せばいいだけ
情弱には便利なんじゃない?
androidは削除出来ないゴミアプリが大量に入ってて(本体アップデートでさらに増える)
二度と使いたくなくなった
ホントにキャリアのアプリって見てるだけでイライラするわ
最初に不必要な月額コンテンツに強制加入させられるだけでも最悪だってのに、
プリインアプリを消す作業まで押し付けてきてホント迷惑・・・。
さっさとSIMフリー端末とMVNOの時代になってほしいもんだ
つーかiijmoが月額1000円で2GBの契約始めたけど、ぶっちゃけ大半の奴はこれでよくね?
回線もドコモだし、2GBありゃ家でWi-Fi使ってる奴は余裕で間に合うだろ
一部だろうけど
Androidはもっとサイクル早いのもあるよね?
海外のXperiaとか16GB確定じゃん・・・
ものによっちゃ日本では違法扱いだし
入れ方教えて欲しい
iPhoneは国内電波全て掴める国内版用意されてるんだからキャリア仕様を買う奴はアホだよな。
一度に払えなくてもアップル公式で金利0での分割払いも用意されてるから初期費用の負担も変わらんしアホみたいに値上げされた通信料のことも考えるとiPhoneはSIMフリー版一択だよ。
素直に7万8万でSIMフリーiPhone買って、
月額1000~2000円のSIM挿せばいいんだよな
キャリアに月1万円も払うよりずっと安く付く。
ほかのはSafariのブックマークに収まってる
やっぱ、シンプル・イズ・ベストですわww
今はどうしてこんなことになったのやら
あとこれアプリじゃなくてだたのブックマーク。
クソダサにもほどがあるだろ。ゲーム、つって言われてスーファミのコントローラー
モチーフにするようなロートルデザイナー使うなや。
なんで今更騒いでるのか
些細なことだけど結構萎えるよね
最初から手をくわえられちゃってる感
消すのが面倒って記事なんだけど
これただのブックマークだからすぐ消せる
AppleのNewsstandとか消せないゴミプリインストールアプリの方がウザい
アンドロイドだと本当にインストールされていそう
チョニー並みにうさい
負けは負けやから認めような
いや普通に邪魔だろ
ホントに
バカバカ金取られるぞ
回線 docomo
信者の持ち上げ度 au
本当いらんもの付けるよなぁ
読むのは漫画だけ?
6のデカい画面だと結構快適だぞ
要らないなら消せばいいだけ
必要なのを全部自分でひとつずつインストールしていくほうがよっぽど大変だろうが
docomoは受け渡し前に店員が勝手にいろんなアプリ入れるんやで(有料)。iPhoneはどうなのか知らないが。
androidは別物にまで変えられてる
マジで氏ね
まあアンスコに手間がかかるわけでもなし問題はそこじゃないと思うんだが
使ってみた感では圧倒的にぺリアの上をいってるな。
JB後のA8クロック耐性が楽しみだな。
androidの糞プリインスコアプリも消させろよ!
色々付けられて1ヶ月無料で解約は自分でしなきゃ駄目。
なめてる。
iPhoneでそれやると、セキュリティホールがあった場合に
ドコモのライセンス関係で、Appleが修正出来ないなんてバカ仕様になるから
苦肉の策がこの無駄な仕様なわけだが…やっぱ要らんよな
dビデオ、dマーケット、dメニューの3つだけ。
あれなんなんだろ
比較しないと気がすまないの?
それよりもZ3触ったのならレビューして欲しいわ
火消し必死すぎwww
自分ドコモだけど!
ドキュモだろ
ってこと?
ドコモ版androidみたいにゴミアプリ山盛りじゃないだけマシ
へ~。
ガラケーだからよく知らんが、なら片っ端から削除すればいいだけじゃん。
実力ですから〜 www
小手先ビジネスっす wwwwwwww
iphone(iosの機種)を使った事無いからそういう風に出来るのか分からないけど。
ほしい人はダウンロードすればいいだけになってる
ミュージックアプリにもどこにも入ってないし、本体容量とかiCloud確認してもどこにもなかったぞ
普通じゃね?(感覚麻痺)
滑稽。
変なところで買ったんだろ
iPhoneも自作で組めよ
とマジで思ったがdアニメストアが予想外に気に入った
でもこんな反感買うやり方はマーケティングミスだと思う
自動的に全部ダウンロードする設定にしてない人のには勝手に入ることはないはず
ドコモに金払ってプリインストしてもらう所もあるんだろうし。
消すぐらい簡単だろうに?w
VoLTE、未対応で今後とか、アンドロイドと比べて遅い。
リツイート元に書いてある内容精査することなく脊髄反射的に拡散させる
バカは少しは減ると思うが
ソレ以外は知らん。
プリアプリだからって中身見ないで叩いてるアホばかりでウケルわw
ドコモショップならね。
他のショップは絶対に消してくれないよ。
そういう契約になってる。
消したら店員が上からめっちゃ怒られる。
何のデバイスであってもだ
関係者乙
しぬほど儲けたろうな…
全てが無効化できるわけじゃないから。
厳格に見れば中のフラッシュがすこーーし傷つく
事前に説明されてないなら叩く資格はあると思うけどな。