• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイートより









このツイートの反応





























これはウザい・・・

こういうガジェットに詳しくない人にはお得に見えるのだろうか






auやソフトバンクにも少なからずあるようです













iPhone 6 ケース, SpigenR  [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)iPhone 6 ケース, SpigenR [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)


Spigen
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


iPhone 6 ケース, 日本製 【9/25発送】4.7インチモデル, クリアケース, ソフトケース, TPU, ハードケース のように硬く割れないエラストマー製, ストラップ ホール, KINTAiPhone 6 ケース, 日本製 【9/25発送】4.7インチモデル, クリアケース, ソフトケース, TPU, ハードケース のように硬く割れないエラストマー製, ストラップ ホール, KINTA


KINTA
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:40▼返信
U2みたいに消せない訳じゃあるまいに
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:40▼返信
やっぱドコモは糞だな
auが最強
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:41▼返信
悪質なメールが27通届いてるこれ酷いなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:41▼返信
消せばいいだけよ
それすら面倒だっていうなら知らん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:41▼返信
いやならシムフリー買えよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:41▼返信
ドコモの純正アプリは邪魔だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:42▼返信
これはdocomoが悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:42▼返信
せめてフォルダにまとめるみたいなことできんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:42▼返信
削除~o(^o^)o
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:42▼返信
でもアップルが勝手に入れたU2のアルバムは有り難がるんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:42▼返信
そりゃ一番便利な集金機ですし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:43▼返信
これがDの一族か
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:43▼返信
スマホは頼むからシムフリーの普通に売ってくれ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:43▼返信
消せればどうでもいいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:43▼返信
こんなことして喜ぶ奴がいるんだろうか
明らかに嫌がらせだろ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:43▼返信
客層を理解してるんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
おれもauに乗り換えようかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
>>3
補足ですまんなパソコンに送れてくる不正な書き込みな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
いつの間にキャリアのプリイン許可するようになったんだ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
糞スマホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
iPhone 4S買った時はこんなの付いてなかったんだけどな
やっぱドコモは糞だわ、ほんとにドコモサービスが優れているなら
プリインしなくてもアプリをDLするっつーのw
使わないアプリを大量に入れたところで利用者は逆に反感買って使わない
iOSはAndroidみたいなセキュリティソフトも一切いらないしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:44▼返信
>>19
と思ったらアプリじゃないのか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:45▼返信
このキャリアアプリのせいで、最新OSになかなかアップデートされなかったり、アップデートそのものが無かったりするから困る。ちなみにAndoroidな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:45▼返信
昔の禿バンクのガラケーにyボタンってのがあってドン引きした思いで
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:45▼返信
脱獄して消すから別にいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:46▼返信
泥に入ってるクソドコモパレットユーアイとか消せないアプリ入れるのマジヤメてほしいわ。
メーカーがちゃんとキビキビ動くUI用意してんのにわざわざそれを押し退けてクソUIねじ込むなよ。
一応メーカー製UIと選択で使えるようにはしてるけど、アンスコできないわ、凍結できないわ、しかも使ってなくてメモリ常駐してるとか何のウイルスだよと。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:46▼返信
バカ発見
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:46▼返信
ゴミ入りアイホンw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:46▼返信
なんでお前ら俺がくさい屁がでたっていってんのに信じてくれないの?
確かにソースはないけどさ、あ、ちょっとソース臭もしたよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
このぐらい他のスマホでも入ってないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
自分で管理できるやつは自分で消すし
管理できない奴は消さずに残しとけばいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
>>10
たしかになw 林檎バカてこういうの嫌って超反応するくせに
クラウドストレージからおもくそデータ盗まれてたりしてても全然無関心だよなw
ほんとどういう頭の構造してるのかwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
>>30
アイフォンは今まで入ってなかったんじゃないの?
まぁそれでもこれはアプリじゃなくてブックマークらしいけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
レジストリが汚れたりするわけでもないんだし別にいいじゃん
こういうのが無いとその分値段が上がるだけなんだしさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:47▼返信
脱獄しないのにiphone選ぶか普通
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信
アイコンデザインのセンス悪くてグラフィックスも糞汚いなw
iPhoneのスタイリッシュなデザインに全然合わない
こんなアイコン速攻で消したいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信
あー、、Xperiaタブレットにもわんさか入ってたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信
前からや
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信
昔のPCのデスクトップはプロバイダーとインストーラーのショートカットで埋まってたけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:48▼返信


ジョブズが死んだから
許してもらったのか?w

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:49▼返信
流石は林檎製品だといわせてもらおうかww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:49▼返信
プリインストールでも、それが使えるアプリだったら良いけど、只の一度も使えるやつを見たことがない。
全く使えないくせに消去出、そのくせ、定期的に自動で起動して、メモリ圧迫したり、電池消費したりするんだよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:50▼返信



買ってやれよ・・・糞ペリア・・・

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:50▼返信
うざーうざーうざー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:50▼返信
いやいや、これ5Sからそうだろ
何を今更
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:51▼返信
iPhone5sとかもこんなんやったで
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:51▼返信




そしてソニーは大赤字・・・



48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:51▼返信
>>40
確実にそうやろな、カリスマいなくなってキャリアとの力関係に変化が出たんだと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:52▼返信
あいぽんっていまだにこんな糞みたいなホーム画面なの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:52▼返信
>>43
Z2快適です
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:53▼返信
ドコモwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:53▼返信
iPodclassic切ったアップルには用はありません
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:53▼返信
DoCoMoだとそうなのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:53▼返信
嫌なら消せばいいだけだし別に…
この程度も整理できないならガラケー使った方がいいと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:54▼返信
もはやiphone発売日のドコモネガキャンは恒例
泥の消せないのはうざいけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:55▼返信
あいぽんは6万~7万です。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:55▼返信
>>39
昔のPC98value starを思い出したぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:55▼返信
SIMフリー買えば不要なアプリはないんでね。

docomoのプリインストールアプリはクソ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:56▼返信
※54
消せるならともかく、消せないのもいくつかあるんやで。しかも使えないから容量を圧迫するだけの害悪でしかない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:56▼返信
いいね!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:56▼返信
で、来年の暮れぐらいにはiPhone7が発売だろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:57▼返信
アプリじゃなくてショートカットじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:58▼返信
因みに消せないよあれp
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:00▼返信
「さあ! お金を絞り取るぞぉぉー」っていう意気込みを感じる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:01▼返信
>>23
アンドロイドOSのアップデートが機種ごとにまちまちなのは、
独自のハードウェア(カメラとかフェリカとか)に対応するドライバの検証に時間がかかるから。
リファレンスモデルのネクサスは素のOSだから更新が早い
ちなみにこの記事のはブラウザのショートカットだからあまり関係ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:02▼返信
docomoは店舗在庫余ってて当日販売してるのに、先んじてオンライン予約してた人には連絡なしっていう不誠実な態度とってるしな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:02▼返信
プリインじゃないし、情弱ww
68.アクロニム投稿日:2014年09月19日 20:03▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:04▼返信
100歩譲って入れててもいいけど、せめてまとめておいてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:04▼返信
この画像はドコモのクソさ加減と共にiOSのUIのクソさも物語ってるな
ホーム画面にアプリのアイコンがズラッと並ぶのを強制されるのがクソウザイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:04▼返信
ドコモ糞だなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:05▼返信
海外版Xperiaのスタミナモード→ホワイトリスト方式。スリープ中はアプリリストでチェックを入れたアプリだけ動く。
ドコモ版Xperiaのスタミナモード→ブラックリスト方式。スリープ中はアプリリストでチェックしたアプリだけ動作制限。当然ドコモ謹製アプリはアンスコ可能アプリだけしかアプリリストに入らない小細工仕様。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:07▼返信
消せないのも入ってるとか泥と一緒じゃん
iphoneの利点がどんどん減ってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:07▼返信
まっさらから自分でアプリ選べないのか?それは酷いな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:07▼返信
ジョブズが存命だったらブチ切れるな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:08▼返信
ドコモ「スマホ初心者のためにbaidu*またはsimeji*をプリインストールしておきました(ニコッ」
*中国製IME(文字変換ソフト)は勝手にユーザー情報を本土サーバーに送信しています。


どういう意味か分かるよな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:08▼返信
えードコモで迷ってたけどやっぱ5sにしとこうかな。。。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:08▼返信
iPhoneだとホーム画面にブックマーク作って
そこから起動するとブラウザのフレームが消えて
アプリみたいに振る舞えるんだけどAndroidには無いのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:09▼返信
Xperia1択だろもちろん海外製のsimiフリー版な
iPhoneと国内Xperia使いはまじ情弱だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:09▼返信
SIMロック解除が義務になってもこのままとかは止めてくれよ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:09▼返信
WindowsやiPhoneは新作が早すぎなんだよ、
MS林檎の金儲けたる商魂の意地汚さを感じる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:10▼返信
中古じゃんwwwwwwww完全に中古じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:10▼返信
情報弱者しか買わないからな
戦略としては妥当っちゃ妥当
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:10▼返信
>>78
・・・ブラウザのフレーム?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:11▼返信
ブクマだけならそんなに苦でもないだろ
いらないやつだけ消せばいいだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:11▼返信
ただのブックマークだから基本削除も別のページに追い出すのもできるでしょ?
情弱には便利なんじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:11▼返信
iOSはマシだろ
androidは削除出来ないゴミアプリが大量に入ってて(本体アップデートでさらに増える)
二度と使いたくなくなった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:11▼返信
やっぱ選ぶならAppleのiPhoneか、googleのNEXUSだよなあ
ホントにキャリアのアプリって見てるだけでイライラするわ
最初に不必要な月額コンテンツに強制加入させられるだけでも最悪だってのに、
プリインアプリを消す作業まで押し付けてきてホント迷惑・・・。

さっさとSIMフリー端末とMVNOの時代になってほしいもんだ
つーかiijmoが月額1000円で2GBの契約始めたけど、ぶっちゃけ大半の奴はこれでよくね?
回線もドコモだし、2GBありゃ家でWi-Fi使ってる奴は余裕で間に合うだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:11▼返信
※4みたいなバカってまだいたんだ(笑)^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:12▼返信
使う人も居るんだろ

一部だろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:13▼返信
1年に一回マイナーチェンジ2年にモデルチェンジなのにどこが早いんだ?
Androidはもっとサイクル早いのもあるよね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:14▼返信
まじかよガラケーに変えてくる!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:14▼返信
>>79
海外のXperiaとか16GB確定じゃん・・・
ものによっちゃ日本では違法扱いだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:14▼返信
今度のXperiaはXiロゴ入らないらしいぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:14▼返信
>>10
入れ方教えて欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:16▼返信
海外のSIMフリー版Xperiaは掴める電波が限られるから微妙だけど、
iPhoneは国内電波全て掴める国内版用意されてるんだからキャリア仕様を買う奴はアホだよな。
一度に払えなくてもアップル公式で金利0での分割払いも用意されてるから初期費用の負担も変わらんしアホみたいに値上げされた通信料のことも考えるとiPhoneはSIMフリー版一択だよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
さようなら~vaio
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
>>96
素直に7万8万でSIMフリーiPhone買って、
月額1000~2000円のSIM挿せばいいんだよな
キャリアに月1万円も払うよりずっと安く付く。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
情弱専用スマホだからこれは正解
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:20▼返信
fashionのアイコンもうちょっと頑張れよwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
ゲームなら良かったのにな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
auのは料金見たりするサポートアプリ1こしか入ってないね。しかも消せる。
ほかのはSafariのブックマークに収まってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
ドコモなんかで買うからだろwバカだなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
これはwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
要らない物が一杯ならおいらは黒電話で十分だわwww
やっぱ、シンプル・イズ・ベストですわww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
昔はドコモ一強だったのにねえ
今はどうしてこんなことになったのやら
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:26▼返信
でもdマガジンやdアニメはかなり使えるんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
dddスマホでd dddパソコンでd
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
iPhone5sの時からすでに同じ状態だったのに今更何言ってんだって感じですね〜。
あとこれアプリじゃなくてだたのブックマーク。
110.ネロ投稿日:2014年09月19日 20:29▼返信
今からうんちをするぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
auにしたけどなかなか良いぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:32▼返信
ブックマークっていうことは消せるのかこれ全部😲
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:32▼返信
ぶりぶり
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:33▼返信
うんち?勝手にしとけやカス
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
dビデオとdアニメ、dショッピングとdファッション等、もっとまとめられるだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
せめてアイフォーンの雰囲気壊さないアイコンデザインしろよな。
クソダサにもほどがあるだろ。ゲーム、つって言われてスーファミのコントローラー
モチーフにするようなロートルデザイナー使うなや。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
dシリーズは別に6からじゃないでしょ、5でも大量に入ってるよ
なんで今更騒いでるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
こういうのって
些細なことだけど結構萎えるよね
最初から手をくわえられちゃってる感
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:37▼返信
知らないアイコン並んで怖いわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:38▼返信
>>4
消すのが面倒って記事なんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:38▼返信
別にiPhone6からじゃないんだよなぁwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
アイコン長押しして×マークを押せば簡単に消せるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:40▼返信
5sをauで買ったけどAppleのデフォルトだけで何も追加無かったぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:40▼返信
昔エイデンでiPhone買ったときもエイデンのなんかついてきた
これただのブックマークだからすぐ消せる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:41▼返信
なにこれ、釣りか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:43▼返信
キャリアのプリインストールだのブックマークだの消せばいいだけだからいいけど
AppleのNewsstandとか消せないゴミプリインストールアプリの方がウザい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:44▼返信
10秒もかからずに全部消せるのがiPhone
アンドロイドだと本当にインストールされていそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:44▼返信
プリインじゃねーだろ、ただのショートカットじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:44▼返信
docomo潰れろ
チョニー並みにうさい
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
チョニーのステマブログ必死だなwww

負けは負けやから認めような

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
ガジェット詳しくなくてもこれは迷惑だってすぐにわかる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:47▼返信
>>10
いや普通に邪魔だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:48▼返信
勝手にPCにウィルスインストールさせるギャラクシーよりマシですwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:48▼返信
お前らドコモだけはやめとけ

ホントに

バカバカ金取られるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:49▼返信
ドコモショップで触ってきたけどこんなのなかったぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:53▼返信
安さ SoftBank

回線 docomo

信者の持ち上げ度 au
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:53▼返信
どこと契約しても値段変わらないからドコモ1択なんだよなぁ。ソフバンとかゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:56▼返信
脱獄する時点でiphoneクソって言ってるようなものだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:56▼返信
2年前に買ったときのXperiaもこんなんだったけど
本当いらんもの付けるよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:57▼返信
消せば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:00▼返信
アッポーは海外シェア取られまくって落ち目だからこういうの拒否出来なくなってるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:01▼返信
>>126
読むのは漫画だけ?
6のデカい画面だと結構快適だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:02▼返信
iphoneシリーズは飽きたいらね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:05▼返信
露骨にドコモ叩いてんじゃねーよ
要らないなら消せばいいだけ
必要なのを全部自分でひとつずつインストールしていくほうがよっぽど大変だろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:06▼返信
>>135
docomoは受け渡し前に店員が勝手にいろんなアプリ入れるんやで(有料)。iPhoneはどうなのか知らないが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:12▼返信
ほんとキャリアのカスタマイズは糞だわ
androidは別物にまで変えられてる
マジで氏ね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:14▼返信
ソフトバンクは糞だなチ.ョンだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:17▼返信
SIMフリーでもドコモSIMさした途端にインスコされるとか記事があった気がするな
まあアンスコに手間がかかるわけでもなし問題はそこじゃないと思うんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:24▼返信
プリインアプリは消せるから問題なし。
使ってみた感では圧倒的にぺリアの上をいってるな。
JB後のA8クロック耐性が楽しみだな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:28▼返信
ただのショートカットなだけだいぶマシだろ
androidの糞プリインスコアプリも消させろよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:28▼返信
iphoneだけじゃないエクスペリアだってそう。
色々付けられて1ヶ月無料で解約は自分でしなきゃ駄目。
なめてる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:31▼返信
ドコモはホントはAndroidみたいにシステムに組み込みたかったんだろうけどな
iPhoneでそれやると、セキュリティホールがあった場合に
ドコモのライセンス関係で、Appleが修正出来ないなんてバカ仕様になるから
苦肉の策がこの無駄な仕様なわけだが…やっぱ要らんよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:33▼返信
相変わらず年配者泣かせだな糞docomoは

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:33▼返信
アッポーの火消しが凄いwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:39▼返信
ブックマークwww単なる嫌がらせ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:46▼返信
docomoのxperiaでもこんなにないよこのスクショに写っているもので入っているのは。
dビデオ、dマーケット、dメニューの3つだけ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:48▼返信
ドコモショップ行くといらない課金を押し付けてくるよな
あれなんなんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:53▼返信
これは5Sにもあったけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:59▼返信
>>149
比較しないと気がすまないの?
それよりもZ3触ったのならレビューして欲しいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:01▼返信
冒頭の擁護コメ連投で盛大に吹いたw
火消し必死すぎwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:01▼返信
ドコモはクソだなw
自分ドコモだけど!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:02▼返信
>>154
ドキュモだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:02▼返信
そもそもスマホをdocomoで使おうってのが論外
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:12▼返信
じょうよわやしバレンよ
ってこと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:15▼返信
単なるHPへのショートカットだから
ドコモ版androidみたいにゴミアプリ山盛りじゃないだけマシ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:16▼返信
ドコモのサービスアプリだからしかたねぇじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:17▼返信
せめてフォルダに入れろと。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:28▼返信
>Appleからの制約でアプリのプリインストールは出来ないっぽい
へ~。
ガラケーだからよく知らんが、なら片っ端から削除すればいいだけじゃん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:42▼返信
まぁこれが日本通信会社の
実力ですから〜 www

小手先ビジネスっす wwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:44▼返信
泥は全部こんなかんじだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:49▼返信
せめてドコモフォルダとかドコモアプリランチャみたいなの作って一つのアイコンに纏めるだけで随分と印象が変わるだろうに・・・
iphone(iosの機種)を使った事無いからそういう風に出来るのか分からないけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:52▼返信
チョンのドコモ叩き
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:08▼返信
鬱のアルバム♪
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:19▼返信
iPhone5使ってるけど、U2のアルバムは正確にはダウンロードされてないで、購入済みの状況になってるだけだよ
ほしい人はダウンロードすればいいだけになってる
ミュージックアプリにもどこにも入ってないし、本体容量とかiCloud確認してもどこにもなかったぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:26▼返信
不要なプリインストールっていうから何かと思ったらdシリーズか。
普通じゃね?(感覚麻痺)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:27▼返信
クソうぜーwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:32▼返信
キャリア(笑)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:35▼返信
ドロワーが無いから全部デスクトップに並んじゃうんだよな。
滑稽。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:41▼返信
それアプリじゃなくただのブックマークショートカットだからな・・・でも邪魔
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:54▼返信
今日docomoショップで受け取ったけど、docomoのアプリなんて何も入ってなかったぞ
変なところで買ったんだろ

181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:57▼返信
ドコモトップ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:08▼返信
docomoアプリ一括削除できるようにしてほしい。まじで
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:21▼返信
165>> 泥は無効化できるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:25▼返信
dの文字が並んで綺麗だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:41▼返信
メーカー製とか情弱かよ
iPhoneも自作で組めよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:43▼返信
LTEが一番低速なのに更にこんな糞設定したら益々客が離れるだけだろ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:58▼返信
ふざけんな!
とマジで思ったがdアニメストアが予想外に気に入った
でもこんな反感買うやり方はマーケティングミスだと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:46▼返信
アホだろこいつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:51▼返信
お前らのサービスが商品価値を下げていることに気づけよドコモ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:50▼返信
ドコモもiPhoneだしてたんだ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:22▼返信
消せるなら問題ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:23▼返信
まともな会社参入してくれないかなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 04:36▼返信
>>174
自動的に全部ダウンロードする設定にしてない人のには勝手に入ることはないはず
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 07:31▼返信
所詮は情弱用マシンだからなどうでもいいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 09:04▼返信
auにする
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:48▼返信
こういうののおかげで安く端末買えるんだと思えばよいと思うよ、
ドコモに金払ってプリインストしてもらう所もあるんだろうし。
消すぐらい簡単だろうに?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:42▼返信
いらないのは消せば済む。
VoLTE、未対応で今後とか、アンドロイドと比べて遅い。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:56▼返信
twitterのリツイートって機能なくすべきだと思う
リツイート元に書いてある内容精査することなく脊髄反射的に拡散させる
バカは少しは減ると思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:20▼返信
ほげほげって表現にイラッ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:29▼返信
契約の時に頼めば消してくれるんだよなあ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 13:37▼返信
結構な言われようだが、d-musicとd-アニメストアは作品数がめっちゃ多いし、月額300円程度で聴き放題、見放題でかなりお得。
ソレ以外は知らん。
プリアプリだからって中身見ないで叩いてるアホばかりでウケルわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 13:38▼返信
>>200
ドコモショップならね。
他のショップは絶対に消してくれないよ。
そういう契約になってる。
消したら店員が上からめっちゃ怒られる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:02▼返信
俺は、いわゆるROM領域から、根本から消す
何のデバイスであってもだ

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:52▼返信
>>201
関係者乙
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 17:24▼返信
情弱しかいないと思って悪質なことやってるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 17:28▼返信
今更…?ドコモの5Sでも同じもの入ってたよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 21:30▼返信
アリババ株で禿の一人勝ちw

しぬほど儲けたろうな…
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 08:18▼返信
>>183
全てが無効化できるわけじゃないから。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 23:30▼返信
アイコンデザインのセンスのなさには脱帽だな。ジョブズが生きてたら激怒して契約を打ち切ってたな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 18:01▼返信
これiPhone6に限ったことじゃないし今更過ぎんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月07日 21:36▼返信
アンドロイドだけどあの邪魔な羊に「お前を消す方法」って打ち込んだらどうなんのかね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 20:36▼返信
厳密に言えばショートカット
厳格に見れば中のフラッシュがすこーーし傷つく

事前に説明されてないなら叩く資格はあると思うけどな。

直近のコメント数ランキング

traq