• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TGS 2014: INTRODUCING ZODIAC, A NEW JRPG FOR PS VITA
http://www.ign.com/articles/2014/09/19/tgs-2014-introducing-zodiac-a-new-jrpg-for-ps-vita
1411124840413

記事によると
・東京ゲームショーで新作JRPG『ゾディアック』が発表された

・対応プラットフォームはPSVita/スマホ ※今後変更になる可能性あり

・シナリオを手掛けるのはFF7などの野島一成氏、音楽には崎元仁氏が参加

・制作はフランスのデベロッパー「Kobojo」

・2015年発売予定












トレーラー



2








TGSで出展はPSVita/スマホだけど、プラットフォームの正式発表は後日行われるとのこと(ソース

雰囲気がドラゴンズクラウンのヴァニラウェアっぽくも見える


これは続報が楽しみなタイトルですな












ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:15▼返信

 『ソニー』業績予想を下方修正、今期最終赤字2300億円に 上場以来、初の無配…

  一方、任天堂は3DSスマブラが予想以上に↑売れテイル↑ …現実は厳しくて本当に済まんな。

   ↓テイルズ人気、落ちテイル↓   ↓ソニーは潰れかけテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:16▼返信

ゲームがどんどん集まるなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信
3DSは対象外か。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信
PS4 Destiny 91,277
PS3 Destiny 49,503
WiiU ゼルダ無双  78,773
PS4 23,623

マリオカート発売週

Wii U 19,312

WiiUボロ負けニシ豚沈黙w
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信

豚「これからはスマホと3DSの時代だな!!」


豚「……あれ…」


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信
すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:17▼返信
過去作をアピールされてもね

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
VITAとは決まったわけじゃないんだがな
あんまり喜ばないほうがいいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
またPSWだよぶーちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
ドラクラをコマンド式RPGにしたような
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:18▼返信
ドラゴンズクラウンじゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
雰囲気は悪くないかも
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
ヴァニラじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
これみたことあるわー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
これ期待できる奴じゃねーかwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
スマホのマルチすら任天堂だけはスルーか
続々ソフトが発表されてんのに
任天堂関連はバグ修正と無草で笑われたのみじゃないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
ヴァニラっぽいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:19▼返信
フランスのデベロッパーが開発なのにJRPGなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:20▼返信
どうみてもドラゴンズクラウンです
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:20▼返信
ゴッドイーター2 レイジバースト
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:20▼返信
どうせアイテム課金ガチャゲーなんでしょう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
ゾディアックゲーム・・・画だけは綺麗なんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
フランスのデベロッパー「Kobojo」か

UBIと日本のクリエイター誰か組んでやらねえかな

そしたら絶対買うんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
怪しさしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
頭文字にZがついているからゼルダの
パクりニダ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:21▼返信
これは期待できそうだな、楽しみだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
またPSに集まってきたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
野島FFに帰って来てくれ 求められてない人にはもう耐えられない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
ヴァニラのスタッフ絶対中にいるだろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
まんまチャイルドオブライトじゃないですかー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:22▼返信
3枚目の画像のポーズくっそワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
買い切りなら購入確定なんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
どうみてもヴァニラウェア製なんだが・・・
違うの?
グラ綺麗だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
E3から逃げ、ドイツのGamescomから逃げ、日本の東京ゲームショウに不参加の任天堂
豚「任天堂は国内重視のはずなんだブヒいいいいいいいいいい」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:23▼返信
いいね
FF7は何気にシナリオかなりいいし
綺麗な2Dはやっぱワクワクする
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
海外のほうが安心出来るってのが悲しいが仕方ないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
ヴァニラパクられたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
PSにはどんどんソフトが集まりますなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
Vitaはスマフォのおまけw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:24▼返信
スマホが入ってる時点でなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
ステータス上がりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
>>39
それにすらハブられる任天堂の悪口やめろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
PSに出るいとは決まってないけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
もしもしとマルチとかもうね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
ドラゴンズクラウンぽいんだがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
プラットフォームっつってもiosにしようか泥にしようか両方にしようかぐらいのことでしょ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:25▼返信
>>43
出ますん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:26▼返信





そう、またまぁ~~~~~~~~たPSWなんだ




49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:26▼返信
>>43
まーPS4にも出るかもなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:26▼返信
>>39
豚「任天堂がスマホを出せば最強ぶひ」
って君のお仲間が言ってたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
スマホはやめて・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
近い将来、日本人クリエイターの外海流出あるかもな
それはそれでいいか。むしろ、それがいいなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
据え置きで作れよボンクラ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
音楽がモロFF12というかイヴァリースちっくだと思ったら同じ人だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
スマホゲーっていってもこのぐらいの完成度なら全然いいわ、コンシューマーでも出るし

いらないのはパズドラとかモンストみたいなクソゲー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:27▼返信
いやー低性能3DSじゃなくてスマホとのマルチで良かったw

にしても新作情報PSハードばっかだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
売り切りだとええな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
>>53
不便なんでいらないです
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
もしもしとマルチならゲーム性もお察しかねぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信



キャラデザがかなり良いな


61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
海外製なのにどうにもバタ臭さがなくて見た目に抵抗感がないんだよなぁ
ヴァニラっぽいってのはその通りで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信

松野と吉田もいそうな雰囲気w

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
>会場ではプレイステーション Vita、iOSでプレイできるが、こちらはあくまで参考出展とのこと。
動いてる時点でVita、iPhoneは内定だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
Vitaはじまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:28▼返信
おかえり。ただいま。はもういいからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:29▼返信
うわ面白そうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:29▼返信
これは期待できそうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:29▼返信
キャラデザ吉田明彦だよなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
スゲーム!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
PV末尾の「冒険が始まる」がいやーな予感漂わせてるんだよな
買い切りでありますように
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
スマホゲー欲しがるのかゴキ見損なった
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
崎元仁さんドラクラとかオウガとかの音楽作った人か
これは期待できるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
海外デベロッパーだから据置版もあるんじゃないの
そっちで発表しても埋もれるだろうし
あっ据え置き言うても任天堂ハードは可能性ゼロだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
シナリオと音楽だけじゃなくてグラ関係も元スクエニのクリエーター数人いそうなビジュアル
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
おいなんだこれ。すげーそそられる。
76.アクロニム投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:30▼返信
ヴァニラウェアっぽいなと思ったら
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
これは要チェックだな、ただ基本無料の課金ゲーだったらスルー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
こういうRPGを待っていた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
>>28
FF15が野島脚本だべ

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
ノビヨとか松野関わってるインディゲーそういやどうなったんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
ヴァニラウェアっぽいね確かに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
スマホってことはまたガチャだのカードだのだろ
いい加減にしろよこのシステム
QTE満載とかよりよっぽど悪質だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
おフランスのゲムーなのに何で日本語トレーラーなんだろうか
開発に日本人いっぱい参加してんのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
鈍重なスクエニから独立した人が活躍してるのを見るのはいいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
チャイルドオブライトが過去になったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:31▼返信
これとPSノヴァは絶対買う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:32▼返信
キャラデザちょっと独特だな
キメ顔の奴ワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:32▼返信




「あのFFの⭕⭕」とかで元任天堂のクリエイターって見たこと無いなwスクエニは多いな



90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:33▼返信
クズエニが首切った人材が大量流入してこのゲームの出来が良かったら爽快だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:33▼返信
>>89
全部、宮本に手柄横取りされるからなw
でも、たまにおるで
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
>>90
首切ったんじゃなくて逃げられただけだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
というかドラクラ続編出してくれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
これが当たって、野島氏も崎元氏もUBIに入社しちゃえよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
パッケージ価格だけで全要素が遊べるのなら超絶期待
ガチャやソシャが絡んでるのならニュースですら無い雑魚弾
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
エアリス生き返る予定だったのを
シナリオ改悪したのって鳥山?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
スクエニはスマホマルチのvita増やしていくのか ミリオンアーサーどうだったんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:34▼返信
世界観は素晴らしいけど3Dゲームがいいな。最近2Dの雰囲気ゲーやりすぎたし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
ぶーちゃんすまんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
チャイルドオブライトな感じだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
スクエニがドラゴンズクラウン作ったらこんな感じ、みたいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
面白そう!!!
要チェックや!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
>>93
いまは朧村正の遊郭DLCを作ってるらしい
これが最後のアプデのはずだし
そろそろ次回作も始動するかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
劣化ドラクラ
絵が下手すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:35▼返信
どう見てもドラクラじゃねえかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
>>89
任天堂は有能な人材を表に出さずに囲ってるからね
そして俺が作ったと宮本が出てくる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
裸にカニ着てるやつワロタ
ゲイやろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
ドラゴンズクラウンっぽいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
>>71



正直3DSとのマルチや移植より期待できるのよねw性能的にw
それにスマホで一定の評価を得た作品しかVitaに来ないしw


110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
今後増えるって言っても、
3DSだけはなさそう 感圧式のシングルでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信
>>98
俺は圧倒的に2Dに飢えてるな
つか最近だとヴァニラぐらいしか記憶にないのだが
他にお勧めがあったら教えてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:36▼返信


とりあえず
ホストファンタジー15について
感想を聞きたいw


113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:37▼返信
>>96
それは野村だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:37▼返信
>>28
FF15のシナリオライターだぞ野島さんって
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:38▼返信
vitaスマホマルチきたーーー スマホがいまなんだかんだで最強の携帯ゲームハードだからなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:38▼返信
>>96
そこは生き返らなくていいだろ
そんなご都合主義はいらない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
音楽とかFF12みたいですき
絵とかはドラクラに似てるね
ちょっと楽しみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
トレーラーの日本語見た感じ
製作スタッフに日本人いないんじゃないか・・・?
「2015年・冒険が始まる...」で違和感バリなんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
タッチだけでまともにゲームできるとは思えないから
Vita一択だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
ヴァルキリーっぽくもあるけど戦闘は普通のコマンドターン制なのね
残念
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
TGSで出展はPSVita スマホだけど
スマホだけど
スマホ

いえーーいwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
松野にやらせてみないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
ヴァニラ+ベイグラントストーリーって感じだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:39▼返信
戦闘シーンはドラクラというより
まんまグランナイツヒストリーだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:40▼返信
>>93
バニラは続編作らんぞ
作るなら新規iPだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:41▼返信
この人の音楽好きだわ。スマホには勿体ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:41▼返信
>>125
それを承知で言ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:41▼返信
チャイルドオブライトっぽい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:42▼返信
なんだこの紙芝居ゲー
もしもしにお似合いだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:42▼返信
キャラ野郎だけなの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:42▼返信
フランスのデベロッパーかぁ・・・

国産ではろくなものが作れないから外国の人達に作ってもらったほうがいいね
出来ればシナリオも外国の人に作ってもらった方がいいと思う^^;
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:43▼返信
最近スマホとのマルチってのも悪くない気がしてきた
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:43▼返信
>>124
でも朧村正の大型DLCって事実上の続編みたいなものでは
ドラクラでも「作りたくて作りきれなかったピラミッドステージのネタ」があるらしいし
それDLCで売ってくれないかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:44▼返信
>>119
この手のRPGはCS機の移植とは違いスマホですべて快適にできるようにしてからボタンに割り振られるタイプだから問題ないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:44▼返信
安価間違えた
※133は※125あて
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信

キャラデがシコれないので買いません

ゴキ一同
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信
PCとPS4でマルチするように、スマホとVitaでマルチが当たり前になってくと思うよ
マルチに入れてもらえない3DSはキッズと戯れてろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信
>>8
増えることはあっても減ることはないんじゃないか
出展はされてるんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:45▼返信
ぶーちゃん悔しそうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
スマホ持ってないからスマホゲーがVitaで出るの助かるわ
ラブライブもスマホのを移植すればよかったのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
どこかでvitaの予定にあったのを見た記憶がある
とすると開発は結構進んでるだろうから来年といってもボリュームは期待できるかもな
リンク見たとこf2pか売り切りかはまだ情報ないみたい
でも12星座に対応した12のクラスにそれぞれのスキルとか楽しそうだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
スマホとvita のマルチか。

部分タッチが必要なゲームだとPS4では出ないだろうな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
>>134
タッチ操作の時点で快適じゃないって言ってるんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:46▼返信
関係ないけどディスガイア5そのうち
vitaでもディスガイア5Rとして出ないかな
ディスガイアはvitaでやりたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:47▼返信
イメージ、世界観はJRPGはこういう進化を望んでたんだよなあ
こんな感じのイメージで3DフィールドでのRPGとか出ないのかね
このゲームはスマホにも出すとあって、まあそんな感じのシステムだが
2Dアクションも絡めて、少しやってみたくはあるな
バトルに戦略性があるのなら、結構いけるかも知れん
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:47▼返信
>>112
豚はキモヲタブレイドの心配でもしとけやカス!www
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:47▼返信
ファーストインプレッションはええ感じや
オレがVITAにもとめていたのはこんなRPG
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:47▼返信
WiiUと3DSのマルチになるだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:48▼返信
野島とか・・
ff10hd後日談のクソ蛇足書いたのこの人なの誰も知らんのか
特に最近はたいしたゲームにかかわってもないし・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:48▼返信
野島とか・・
ff10hd後日談のクソ蛇足書いたのこの人なの誰も知らんのか
特に最近はたいしたゲームにかかわってもないし・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:49▼返信
ドライブクラブに影響うけすぎw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:49▼返信
FFタクティクスみたいな色合いだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:50▼返信
>>150
しッ!知らない!そんなもんない!
もちろんⅩ-2もない!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:50▼返信



ゴキブリはゴタゴタいってないで
まずソフトを買えよw



155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:50▼返信
スクエニかアトラスがパブリッシャーになってパッケージ版もだしてくれないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:51▼返信

お、釜ってちゃんニート豚来たな

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:52▼返信
>>143
わざわざボタンがほしくて専用機買うほどの劣悪な操作性のRPGははっきり言って無いです
スクショ見てもわかるがもろタッチがリードのUIだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:52▼返信
スマホもってことは課金ゲーじゃあるまいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:52▼返信
X-2って評価がすげぇ両極端だよな
好きな奴は完全に神ゲーだと断言するし
嫌いな奴は全否定だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:52▼返信
野島などいらん  松野氏にやらせろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:53▼返信
スマホ版 2500円
vita版   6800円
とかになりそう。スマホとマルチの時点で無いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:53▼返信
ドラクラってよりグランナイツヒストリーっぽいな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:54▼返信

これ面白そうだな

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:54▼返信
もう「FFの○○」という肩書きには何の魅力も無いことに気付いてほしい
こいつらの作るゲームで面白いのは皆無じゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信
スマホゲーじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信
FF12をvitaでやりたいんだけどなー
誰がなんと言おうとあれがFFで1番好き
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信

任豚嫉妬してる

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:55▼返信
なんだこの既視感は・・・見たことあるような映像
チャイルド オブ ライトか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:56▼返信

マジでどんどんPSハードにソフト来てるな

ドラクエ最新作も来たし

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:57▼返信
確かにグラフィックは劣化ドラクラだな
楽しそうではあるけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:57▼返信
Vitaで出してほしいな、こういう絵はVita映えるんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:58▼返信
久々にFFTやりたくなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:58▼返信
グラフィックだけいいゲームになりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:59▼返信
野島のストーリーは一番好き
FF7、FF7AC、10、CCFF7全部好きだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:00▼返信
>>154
人のことはいいから

明日発売のベヨ2買ってやれよ?

子供に頼れないベヨ2で豚の購買力がハッキリするからなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:01▼返信
こーゆう雰囲気ゲーはもうインパクトないなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:01▼返信
つまらんゲームはVITAに集まる
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:01▼返信
スマホwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:01▼返信
こういうゲーム割りと好きだから買います。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:03▼返信
3DSは華麗にスルーw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:03▼返信
野島は好きだったんだけどFF10続編?の小説で見限った
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:04▼返信
まーーーーたPSかよ
3DSやるモンなくてすまんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:04▼返信
チャイルドオブライトっぽい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:04▼返信
>>157
フィールドの移動はスティックのほうがいいと思う
アプデ前のホタルノニッキはキツかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:05▼返信
スマホがあれば3DSいらない byサード
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:05▼返信
>>177
ニシ豚の妄想とは逆につまらんゲームはニンテンハードにばかり集まるのであった
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:06▼返信
動画見るとチャイルド オブ ライトみたいなんかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:06▼返信
一瞬「そんな装備で大丈夫か?」という声が聞こえた。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:07▼返信
普通にドラクラの続編かと思ったわw

ドラクラ面白かったけど、混戦になると自分の立ち位置が一瞬わからなくなるのがちょっと困るんだよな。
そこを工夫してくれるとすげー助かる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:07▼返信
>>184
フィールドの移動程度の為に専用機を買うことは無いです
どうにか利点をひねり出したいんだろうけどスマホリードで作る限りそこまで明らかな不満点は生まれません
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:07▼返信
スマホのクソゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのいらんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:07▼返信
>>178
終わってるのはスマホマルチすらハブられるニンテンハードwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:08▼返信
スマホっていってもパズドラみたいなクソゲーではないからなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:09▼返信
やっぱりスマホのゲームって同じような臭いがしますよね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:10▼返信
案外悪くなさそう
値段によっちゃ買う
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:10▼返信
どっかで見たようなもんの寄せ集めだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:10▼返信
チャイルド オブ ライトみたいだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:11▼返信
ヴァニラウェアのドラゴンズクラウンというより
Ubisoftのチャイルド オブ ライトが近いんじゃないのかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:13▼返信
うーん
横スクはもう飽きたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:14▼返信
>>190
その点は変えるのは間違いない(ケイオスリングスなんかがどうなるかだけどそういう方向なんじゃね)

だけどやっぱり単発の絵としてはいいけれど動きがチープなのかなんなのか見かけだけ豪華な看板がスライド移動してるって感じ?言い過ぎだとは思うんだけどスマホゲーって似た所が有るんだよな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:15▼返信
3DSでは出来ないタイトルなんだな

ざまぁ糞豚w
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:18▼返信
プラットフォームはVUTA、スマホ(笑)
よかった、ゴミが3DSにこなくて
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:19▼返信
>>199
飽きるほど数あるっけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:21▼返信
フィールド移動シーンを見て、一瞬だけチャイルドオブライトを思い浮かべたのは俺だけ??
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:21▼返信
なんで横スクロールRPGがJRPGなんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:21▼返信

豚は知らんと思うが
3DSってスマホ以下の性能なんやで

207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:24▼返信
もうドラゴンズクラウンを飽きるほどやったからいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:24▼返信
横スクw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:25▼返信
>>202
サード「ゴミには行きません」
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:27▼返信
プレイするけど面白そうには見えない
インディーズはこんなもんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:29▼返信
ドラクラとか言ってるのは動画すら見て無いのかね
ターン製バトルなんだが・・
せめてグランナイツくらい言えるよう勉強しとけよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:30▼返信
アクトレイザーぐらいのつくれないのかよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:31▼返信
>>205
Valkyrie Profileじゃね
記事でも触れてるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:31▼返信
ぱっと見チャイルドオブライトだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:31▼返信
FF7とFF12?じゃあ駄目かも・・・FF1~6、FF11のジラートまでなら期待が持てる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:35▼返信
ドラゴンズクラウンぽいけど、これキャラデザとか同じ人なのかね
どうせスマホメインになるんだろうから今後の続報待ちだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:36▼返信
もうマトモに日本じゃ作れませんもんね…悲惨な話だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:36▼返信
FF11のウィンダスミッションは秀逸だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:38▼返信
デベロッパがフランスということもあってか、俺はChild of Lightを連想したな。
移動シーンがプラットフォーマーだし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:38▼返信
フランスが作るのかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:42▼返信
UBI Art Frameworkで作って欲しい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:45▼返信
スマニシ全然見なくなったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:48▼返信
どんどんスマフォとvitaのマルチが増えてくな…
SCEの狙い通りになったか。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:48▼返信
ゾディアックなら普通にタクティクス2でも作ってください
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:48▼返信
VITAとスマホが同列に語られ始めたな
VITAの存在意義がほぼないに等しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:49▼返信
この辺の色彩とかRPG要素とかのはチャイルドオブライトがすでにやってるから二番煎じに見えるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:50▼返信
チャイルドオブライトじゃないかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:52▼返信
>>225
おや?スマニシさん曰く2年前からスマホはVITAより性能上って言ってたのに同列扱いなんですか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:52▼返信
ソニーの悪いところ

とにかく機械の仕様変更を指摘すれば上司、会社の評価がよくなるので
いらん仕様変更しまくってめちゃくちゃめんどくさい機械設計依頼してくる。
もっとシンプルでいいのに、だ。

それによって出張で来てる外注さんが無駄に苦労する

なんだこれwwwwなんだこれwwwwなんだよこれ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:52▼返信
まぁチャイルドオブライトはストーリーが絵本ぽいから、これはこれで違う需要があると思うけどね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:53▼返信
225
語られもしなくなった3DS
存在する価値がない
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:54▼返信
>>229
へー、自称シンプルなWiiUさんにソフト集まるね^^
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:56▼返信
豚よわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:57▼返信

底辺豚ハードなんもねぇな
糞豚死ねよww

235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:58▼返信
Child of Lightはジャンル(アート風JRPG?)の到達点と言えるほどではなく、
まだブラッシュアップが必要なタイトルだったと思うので、似た方向性なのは構わない。
むしろ同じエンジンで作って欲しいくらい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:58▼返信
>>229
小学生は寝たら?馬鹿なんだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:59▼返信
魔法使いが完全にROTGのジャックフロストwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:01▼返信
VITAはもう死んでいると言う人もいるが、なぜかVITAには続々ゲームが出るのだった
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:06▼返信
せっかく作った独自規格メモカだが今後の利益のために投げ捨てろ。
SDカード対応しよう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:07▼返信
NEW3DSに対抗してRAM2GB CPU強化 SDカード対応
NEW VITAはよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:09▼返信
えーいいや
ヴァニラさんのがほしいです
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:14▼返信
タイトルが良くない・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:19▼返信
いらないわよねぇ心なんか!!
それで勝てるって言うんならさぁ!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:29▼返信
これゲームショーで見かけたけどFF12のキャラデザっぽいなぁって思ったよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:30▼返信
>>28
FF15は確かそうだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:45▼返信
主人公のキャラデザが微妙
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:51▼返信
VITAの名前があるだけでどうみても最近のただのスマホゲーを持ち上げるゴッキーw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:00▼返信
これは期待
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:02▼返信
ドラクラ+アンリミテッドサガ+悪魔城ドラキュラ だろこれ

崎元仁の曲今でもほんと軽いんだな・・・
FF12で植松さんから崎元になった時「え?なにこれ薄っ」って思ったわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:08▼返信
ヴァニラ臭がするなぁ
フランス開発でもJRPGなんだなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:11▼返信
誰か>>229を日本語訳してくれないか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:12▼返信
ゾディアックと聞くと…

FFTを思い出す

新作作ってくれ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:16▼返信
ドラゴンズクラウン?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:17▼返信
こういった、2Dドット絵がぬるぬる動くゲームは
Vitaが一番合ってるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:19▼返信
基本無料のオンゲーでなければ何でもいい

本当にオン専用ゲーはいらない

オフでパッケージで普通に遊べるRPGなら、それだけでいい

何度でも言う、オンゲーはいらない

256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:30▼返信
>>239
割れ厨はお帰りください
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:32▼返信
「CSとマルチだから」って理由でスマホアプリの価格はテコ入れできるかもしれんな
無料ゲーしか存在しない現状はマジでなんとかしなければ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:59▼返信
シナリオと音楽はまあいい
ドラゴンズクラウンに似てはいるがもっと和ゲーっぽい雰囲気を出す為にもキャラクターアートも有名日本人を参加させるべき
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:34▼返信
ヴァニラウェアはそろそろ新作出さないのかな
ドラクラとオーディンスフィアを久しぶりにやったけどやっぱり楽しかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:40▼返信
はちまのコメントおかしくない?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:49▼返信
キャラデザはドラクラっぽいけどシステムも考えるとグランナイツヒストリーっぽく見える
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:55▼返信
vitaだけなら良いんだけど
スマホとある時点で基本無料の課金ゲーですわ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 00:59▼返信
スマホでゲームやる連中こういうの眼中に無いって
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:17▼返信
一瞬ゾルディックに見えた
冨樫早く腰治せよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:19▼返信
フランス人にこんなのつくられたら日本人の価値ってどこにあんのよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:20▼返信
やっぱり、ヴァニラっぽいよなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:21▼返信
スマホに手ぇ出してるウチはただのクズエニ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 01:50▼返信
気になるけどスマホゲーは一歩引いて見てる
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:32▼返信
ハブられてWiiU3DS
任天堂が金払ってサードを囲まないと誰も作ってくれないんだよね
あ、レベル5だけは作ってくれるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 02:49▼返信
ウルフハウル→狂戦士の誓い→チャージ→メテオ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:52▼返信
これが真のFFでもいいんじゃないだろうか
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:54▼返信
スマホと連動してる時点でクソだわwwてかスタッフが豪華だからなんだよw
前もスマホで植松御大が音楽やってる云々あったけどあれタダの紙芝居だったし。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 03:56▼返信
タッチ操作ゲー。プレイ動画でいいんじゃね?www
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 05:20▼返信
Vitaですら最早スマホと同列なのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 06:01▼返信
ガチムチファンタジー?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:29▼返信
デベロッパが海外なのになんでJRPG()とか銘打ってるの?
Child of Light みたいな微妙ゲーができあがるだけだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:43▼返信
>雰囲気がドラゴンズクラウンのヴァニラウェアっぽくも見える
GK的に一番好感色な良い表現探した結果かソレなん?w
解釈が良く見せようと必死すぎるだろwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:01▼返信
アギトの次はフォーゼか。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:05▼返信
チャイルドオブライトにしか見えん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 12:46▼返信
アレキサンドライト終身刑
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 14:29▼返信
>>28
いや野島もいらねえよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:14▼返信
音楽ベイシスケイプじゃん
ヴァニラゲーみたいで良さそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 16:37▼返信
ヴァニラウェアじゃないのか、崎元さんいるのに
てかようつべ動画ではvitaってかいてたけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:11▼返信
TGSでプレイしてきたけれど、ビジュアルありきの作品になりそうな気がする。今のところは。
主人公と相方(?)の会話がヨーロッパの言葉遊びのように洒落ていて、JRPGの名を冠するには程遠い。
プレイはそのままチャイルドオブライト。空飛ぶグリフォンを操作してマップ上に配置されている
宝や仕掛けを解除し進んていく感じ。
戦闘はターン制。正直なところUIUXの出来きが悪くてストレスが貯まる。
一体の行動演出が終わるまで何もできないし、サクサクとプレイができないんだよ。

今後のクオリティアップには期待はするけれど、チャイルドオブライトの二番煎じにならないようにしてほしいな。


285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 18:11▼返信
TGSでプレイしてきたけれど、ビジュアルありきの作品になりそうな気がする。今のところは。
主人公と相方(?)の会話がヨーロッパの言葉遊びのように洒落ていて、JRPGの名を冠するには程遠い。
プレイはそのままチャイルドオブライト。空飛ぶグリフォンを操作してマップ上に配置されている
宝や仕掛けを解除し進んていく感じ。
戦闘はターン制。正直なところUIUXの出来きが悪くてストレスが貯まる。
一体の行動演出が終わるまで何もできないし、サクサクとプレイができないんだよ。

今後のクオリティアップには期待はするけれど、チャイルドオブライトの二番煎じにならないようにしてほしいな。


286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 19:04▼返信
なんとなーく買いそう
ホントなんとなーく

直近のコメント数ランキング

traq