• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『銀河任侠伝』のパクパロディゲームのレビューが話題に










「意外な完成度に脱帽」とされたゲームが
約30年前にアーケードで稼働してた『銀河任侠伝』のパクリだと話題に


銀河任侠伝について

「銀河任侠伝」(ぎんがにんきょうでん)とは、ジャレコより1987年に発売されたアーケードゲーム。

概要

任侠である主人公ヤッちゃんがさらわれた恋人・クリスちゃんを助ける為に、敵であるコブラ軍団と激闘を繰り広げる。
これはあくまでも映画の撮影舞台と言う設定であり、ステージの上方に行くとライトがあったりする。またステージクリア時にカットインが入ったり中盤に突然ボイス入りでジャレコのロゴが表示されたりと演出が意識されているものとなっている。
自機は最初は素手で戦うことになるが、アイテム(義、理、人、情)を獲ることでパワーアップすることが出来る。Eの文字は体力を示しており、画面下部のEの文字がなくなると1ミス、アイテムとして獲ると体力が回復する。ステージの内容は戦闘機まで到達する横スクロールアクションパートと宇宙での強制的な横スクロールシューティングパートがある。ステージには制限時間が存在する。

このゲームの最大の特徴は、敵側サイドが他社の映画やアニメのパロディと思しきキャラクターで構成されており、これらがステージ上に大量に現れる点にある。
また、敵キャラクターだけに限らず、ステージの背景やアイキャッチ、BGMにもパロディが散りばめられている。エンディングのスタッフロールでは、申し訳程度に「EXCUSE」という言葉に続く形で「JUMP, JOEX, NTV, SUNDAY, KITTY, SUNRISE, PIERO, TBS, KYONC, JOCX」といった、パロディ元の作品を扱う会社や、少年雑誌、テレビ局の名前が表記される。

この為各所からの知的財産権に抵触する可能性に加えて、映画の撮影舞台という設定があるとは言え暴力団をモチーフにしている事からCERO規定に抵触し、全年齢向けゲームとして新たにアーケード以外のプラットホームで販売する事が出来ない可能性が高く、現在に至るまでコンシューマーゲーム機への移植やリメイク、バーチャルコンソールやPSN等へのダウンロード配信は一切なされていない。


<ゲーム画面写真>

63
20110412065613dbe
65


(詳しくはWikipediaへ)
『ギャラクシー忍者』配信会社のページより
http://naomicsoft.blogspot.jp/
1411437587396

Galaxy Ninja™ Ginga NinkyouDen , New HOT Android and iPhone games

<ゲーム画面写真>

6
3
2



(確かにGOZILなどは全く同じドット絵だが・・・)







- ツイッターでの反応 -



























Galaxy Ninja™と書かれてるから許可取った可能性もあるけど微妙


(ハイスコアガール騒動があったしね)


2014y09m23d_111443835







<おまけ>











タイムカードを導入した秋葉原・Heyで絶賛稼働中www



【関連記事】

【新サービス】ゲーセン客向けのタイムカードサービスが登場www 「来店したら打刻してってね」












コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:01▼返信
余裕の1ゲット
2.一桁余裕の助太郎投稿日:2014年09月23日 12:02▼返信
余裕でごわっす!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:03▼返信
というかまんまメイプルストーリーのジパングだなw

元ネタあったのか知らなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:04▼返信
ファミ痛
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:04▼返信
どうせはちまも知らなかったくせに偉そうに…
今どき銀河任侠伝なんておっさんかレトロゲーマニアしか知らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:05▼返信
なんことだか
さっぱりだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:05▼返信
ファミ通なんて所詮このレベル
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:06▼返信
オッサンだけどオラも知らんかったわ
ジャレコか懐かしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:06▼返信
ファミ通はクロスレビューも基本30〜2時間で評価するからな
駄目なゲームはクリアするまでやることすらありますって語ってたけどいや全部最後まで遊べよ点数付ける資格ないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:06▼返信
ワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:07▼返信
ファミ通編集部のレベルが知れるな
俺の方がゲーム詳しいだろ
レビュー俺にやらせろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:07▼返信
許可とるっつってもなぁ?

でも、エンディングはマジ感動したもんだ(←おっさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:07▼返信
ゲーセンでやったことある
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:07▼返信
プレステ系ゲームのレビューは全部0にしてやりたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:07▼返信
おっさん以外知らんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:08▼返信
こんな連中がいる所が鳥山求の世紀のクソゲーFF13に39点もつけてたんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:09▼返信
Ginga NinkyouDenって書いてるならパクリじゃなくて移植なんじゃねーの
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:09▼返信
さすがゴミ通www
さて、どう言い訳するか楽しみだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:09▼返信
PSN落ちて誰も熱帯出来なかった時期でも『ネット対戦が快適に遊べるのは○』とか書いたりな!
それに比べりゃジョジョ満点なんてクロレビの高評価の信憑性が完全に地に落ちた程度でかわいいもんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:10▼返信
さすがゴミ通www
さて、どう言い訳するか楽しみだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:10▼返信
ファミコン通信時代のアーケードゲーム通信ってコーナーでTACO.Xだったか渋谷陽一だったかが
しっかりと見開きページで記事作ってたろ、銀河任侠伝
てめぇんところで作った記事すら把握できていないとかもうダメだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:11▼返信
金で転ぶ様なゲームメディアはダメだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:11▼返信
ANO清水先生も苦笑い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:11▼返信
まぁ、ライターが全てのゲームを把握してるわけじゃないからなぁ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:12▼返信
原題書いてあるてことはなんらかの移植つかなんじゃね?これ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:12▼返信
スマホアプリの世界は著作権とか気にしなくて良いんだから騒ぐ方がおかしい
何も問題が無いことはグーグルなりアップルなりが保証してくれてるんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:12▼返信
大丈夫ファミ通の雑誌だよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:12▼返信
ファミ痛編集者もゆとりの時代
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:13▼返信
すごくナムコっぽいなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:13▼返信
もうファミ通とかいらんしなぁ…ネットで必要な情報入るし…ゲームの漫画化に力を入れたほうがいいんじゃね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:13▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:14▼返信
无作为无礼的存在价值的烦恼清国奴应该用低能消失.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的清国奴.
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:14▼返信
これはアーケード版のエミュレーターに改変を加えたものだろ
DotEmuとかが出してるアプリと同じ作り方だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:15▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み観ながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:16▼返信
なつかしー
これやり込んでクリアしたわ
でも古いしマイナーゲーだから知らなくても仕方ないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:16▼返信
詳しい事は知らんが以前ようつべで動画観たわ
ザクとか出てたの覚えてる
これだったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:17▼返信
※30
ネットで手に入る最新情報のいくつかはファミ通のフラゲ情報だけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:17▼返信
中学の時、良く遊んだなあ~
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:18▼返信
六四天安門事件
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:18▼返信
海外の表記法からすると

トレードマークの前がタイトル、そのあとに大文字が来た場合はサブタイトル

という認識になる


つまり、銀河任侠伝はサブタイトルだよと主張してることになる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:19▼返信
銀河任堂天
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:19▼返信
ファミ通どう責任取るんだろこれ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:19▼返信
自分もこの元ネタになったゲーム知らないな。

ところで、今日は秋分の日。ここでコメントしてダラダラしてる人も、祖先に感謝するためにお墓参りでも行こうじゃないか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:20▼返信
ファミ通も朝日レベルに墜ちたなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:21▼返信
おっさんだけど知らん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:22▼返信
>>43
彼岸の入りに済ませてあるので問題ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:23▼返信

アンケートの最後
「ジャレコも権利主張はできないだろw」って
どういう意味?

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:23▼返信
懐かしいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:23▼返信

世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:24▼返信
こう言うのをクレバーな稼ぎ方だ、ッて思うんだよな。犯罪者系のアメリカンドリーム見てる奴は。

悪い事をしてでも金稼ぐ→取り敢えず金持ちになる→有り余る資金で堅気の仕事を手に入れる
→昔の悪事が出て来ても堅気の仕事で儲けた金で名うての弁護士雇う→キレイなセレブに!

反日義務教育を経た連中は敵の財物せしめて逆撃与えた、
で更にドーパミンがどばどば迸る→もっと酷い事しよう!となる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:24▼返信
だから、TMや(c)は許可をとったって意味じゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:24▼返信
ファミ通なんて初めから批評できる能力皆無じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:25▼返信
やっぱりライターは知識がすごくないとダメなのがわかったな
ちょっと前にダ・ビンチでアニメライター募集してたけど、条件の一つに「放送中のアニメを好き嫌いなく全て観ている人」とあったが
それって妥当な条件だったんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:25▼返信
ファミ通のクロスレビューって短時間のゴミだろ

E17といい明らかに終盤までやってない評価だもん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:26▼返信
GOZILって何?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:26▼返信
ジャレコなんか滅びただろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:27▼返信
ぶっちゃけ今のファミ通なんてゲーム会社から頼まれた情報を記事にするだけの糞雑誌。攻略とかためになる情報は電撃とかの方が良い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:27▼返信
元ネタも
ゴジラ、寅さん、ランボーとかすげーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:27▼返信
日本でまともなゲームメディアって4gamerだけだろ
ライターが個人の宗教で偏向的な記事を書くことがないしゲームへの熱が感じられる文章も多い
詳細なプレイビューや他メディアが触れない突っ込んだ内容、4gamer独自のインタビューも読み応えある

あとはせいぜい電撃くらい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:27▼返信
エミュROMから吸い出したのか、一部の画像を変更しただけのエミュなのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:28▼返信
「パクりとしての」意外な完成度に脱帽って意味だから(涙目)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:28▼返信
>>47
そもそも大元のゲームが
著作権を色々無視したようなパチモンキャラが出るんだよ

仮面ライダー、ガンダム、明日のジョーなどなど多種多様
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:28▼返信
パクったところで訴えられないから大丈夫
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:28▼返信
>>47
許可取らずに他社のキャラクター使いまくってるからヤバイ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:29▼返信
クロスレビューでペットのロボ?をガンダムって書いてるが
メガゾーンのガーランドだよなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:29▼返信
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是清国奴.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:30▼返信
ファミ痛なんてそんなもんよ
欲しいDLCがありゃ買うけど、逆に言えば内容で買ったことなんてない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:30▼返信
ネプUのファミ通ちゃんは好き
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:32▼返信
ファミ通もあれだが最近、4Gamerのにわか記者が多すぎてインタビュー記事とか読んでいて嫌になるレベル。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:35▼返信
30年前のマイナーなアーケードゲームを知らなかったくらい許してやれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:35▼返信
スマホはユーザーも開発も頭も財布もモラルもユルユルだから責任者はよっぽどきっちりした人が指揮しないと
1発の発覚で会社ごと無くなるよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:35▼返信
ふっるいゲームに至るまで何でも知っとけってほうが無理あるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:35▼返信
なんか勘違いしてる人がいるがファミ通appってサイトの記事だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:36▼返信
ファミ通系列の中でも若手が多そうなファミ通Appか
まあ知らんだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:38▼返信
デモンズをろくにプレイせずに6点とかいう点数出した奴がその後インタビューで
不況と人員削減で毎日多忙でプレイする時間も確保できないからソフトパッケージ裏の簡単なストーリー部分だけで判断したって言ってたしなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:38▼返信
>>68
あのキャラ子供すぎだろ、と最初は思ったけど、
年季入ってるくせに未だに子供向けという雑誌の
性格をある意味見事に表現してるなと思い直した
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:39▼返信
まあ今の若いライターがごんべえのあいむそーりーを見たって殆ど意味分からんだろうからなあ
素人が作ったアプリゲーくらいにしか感じられないのも無理はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:40▼返信
新聞の政治部記者が政治に詳しいわけでもないのとおなじように、
高卒程度のゲームライターが全てのゲームに詳しいわけでもないだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:40▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:43▼返信
>>78
某新聞社の新卒(早稲田政治経済学部卒)が、中国と台湾の仲がなぜ悪いのかを先輩に聞いて、先輩が気絶しそうになったって話を聞いたことあるしな
「お前本当に早稲田かよ」と呆れ顔の先輩に対して「だってそんなのテストにでなかったし」と悪びれもなくいった
そりゃ全てを知っている人間なんているわけないよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:45▼返信
ファミ通もそろそろゴールしちゃってもいいんじゃないかな

てかゴールしなよ、みっともない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:46▼返信
これは仕方がないけど、ファミ通はブレイブルー記事、下のコメ欄でゲームに詳しいと称する人がテイガーの数年前のバージョン情報で語ってたりと怪しい記事が多い。ブンブン丸さんではない

電撃は逆にマニアで文章も分りやすいが書店には山積みなのが悲しい……
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:51▼返信
ライターが知らんのはしょうがないとして、校正で引っ掛からないのはマズいな
Webの記事は編集部で校正なんかしないのかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:52▼返信
ストIIレインボー並みに粗悪なら見るからにハックだと分かる
だが銀任並みに盗人猛々しいと時代のせいもあって当時は笑っちまった
ニチブツの子連れ狼はちゃんと許可とってたかどうかとかパロディ脱衣麻雀はトラブルなかったかとか今だに気になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:52▼返信
無能の極み!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:52▼返信
ファミ通に限らず今のebはほとんど雑
上層部がダメというよりはジャム爺みたいなポンコツ記者よろしく現場が無能
ファミ通ならカミカゼ長田とかが現役の頃はまだ頑張ってたのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:52▼返信
ファミ通だしな
中の人間も適当そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:55▼返信
>>17
移植なら普通どこかにジャレコの表記があるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:56▼返信
これに限らず最近その時代の人間なら知ってて当然!とか抜かすksが多くて気持ち悪いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:58▼返信
ファミ通でレビューしてる奴は殆ど任天堂のゲームしかしてないしな
特に洋ゲーなんてGTAだけ高得点で他の新規IPとか平気で6点とか付ける
所詮ネームバリューでしか採点できないバカばかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:58▼返信
>>75
…………
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:58▼返信
>>71
まあこれが普通に商業ソフトとして売られていて、それなりに話題になってる時点でなあ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 12:59▼返信
※現在、配信元にゲーム内容について確認中です。
読者並びに関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。対応が遅れて申し訳ございません。

で、ライターは誰?署名記事じゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:00▼返信
GロボとDAIMAとZAKUも相当危ない橋わたってるなこれw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:01▼返信
ヤッちゃんステキ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:01▼返信
このはちまの知ったかコメントもわりとイラつく
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:04▼返信
源平討魔伝とかじゃなくジャレコなら
DECOなら何故かアウト
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:06▼返信
>>63
こういう今現在ドコが権利保有してるか判らん様なシロモノが一番ヤバイのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:06▼返信
ファミ通はもう駄目だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:11▼返信
ファミ通もあれだけど、伊集院とかもたいして詳しくも無いくせに偉そうに語ってるなーと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:12▼返信
RANBOはハリウッドから物言いがつきそうやで
102.アクロニム投稿日:2014年09月23日 13:13▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:14▼返信
銀河任侠伝はBGMが良かった記憶w
ベーマガに投稿されてたPC98サウンドボード用MMLを打ち込んで聴いた思い出があるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:19▼返信
ファミ通appか
ここの記事タイトルすげーアホ丸出しだったからいつかやらかすと思ってたよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:25▼返信
これはひどい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:28▼返信
NANNOってセーラー服のキャラがいるけど、
これ南野陽子なんだよな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:29▼返信
ゲーセン頼みだったとはいえ、知らなかったのは少し恥ずかしいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:30▼返信
つーか、ファミ痛って素人の集まりだろ!
レビュー読んでてもそう思う!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:30▼返信
>>100
伊集院は単なるゲーム好き芸人ってだけやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:32▼返信
ファミ通のレビューほど信頼性のないレビューもないな
まだ尼のレビュー方が少しはマシなレベルだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:32▼返信
ジャレコのアーケードゲームはレア過ぎて
原作知名度そのものが低い節があるな

これとかファンタズムとか
だれか家庭用に移植版出せるようにできる方はいないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:34▼返信
ファミ通はもうダメだよ
インタビューができる以外はそこらのブログ以下だもん
偏見は入るし同じゲームの記事何度もやってるだけだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:36▼返信
みんな遊んでるの?
間に合わんかった・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:36▼返信
元MS社員 社内で和ゲーやFFが馬鹿にされていたことを暴露

Yukie Yamaguchi @luckystar___ ・ 9月20日

数年前でも、ゲーム開発中のミーティングで、日本のゲームが駄目になった(プラチナゲームズ除く)って
話になることはあって、その時によく引き合いに出されてたのがFF。 
FF((笑) みたいな扱いだった。 
ミーティングで、私は「みんな忘れてるけど、私日本人なんですけどーー」とか思ってた。
Yukie Yamaguchi@luckystar___ 
2014年までMicrosoft のUS本社でGameやGame Engineを作ってました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:37▼返信
アプリ消えたな
偽物決定。ゴミ通終了
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:38▼返信
つか、ジャレコ自体がほとんどのIP手放しちゃって行方不明になってんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:40▼返信
銀河任侠伝も絶対許可取ってないけどなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:40▼返信
>>54
懐かしの鈴木みその『おとなのしくみ』でヒゲのボス自らが語ってるからな
『良いゲームはラクなんですよ。30分でわかるので。大変なのは悪いゲームで、長く遊ばないとわからない。クリアまで遊ぶゲームもあるくらいです』

昔はクロレビの点数って結構仕入れとかにも影響力あったよな。長い時間かけて作ったゲームをんなテキトーに点数化されちゃたまったもんじゃないよな。せめてエンディングまでやってから評価しないと駄目だろう
アンケートのユーザー評価の平均点を載せてバランス取ってるつもりかもしれんが満点つけたジョジョのは載せなかったからな。姑息

ゲーム雑誌の編集者が出版業界で底辺扱いってのも能力とかも考慮した公平な評価なんだろうなと思うよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 13:44▼返信
>>114
プラチナゲームズ除く、ってのが笑えるな
自分とこに出してくれるから慌てて除いたのかな?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:06▼返信
任侠伝自体が著作権無法地帯だからな。
ゲーム自体は面白かったよ。ヤッチャンガンバッテー。

にしてもファミ通は相変わらず編集の質が悪いね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:07▼返信
どの道、編集の無知は覆らないな
著作権については当事者のコメントがない限りなんとも言えん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:08▼返信
知ってる自慢のおっさんウザい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:12▼返信
すごいオリジナリティだ(真顔)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:13▼返信
ジャレコの社長って失踪したんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:16▼返信
>>122
知らなくてもしょうがないじゃないか、っていう子供も面倒くさがられるもんだぜ
まぁ確かに仕方ないといえば仕方ないんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:24▼返信
Galaxy Ninja™ってGalaxy Ninjaで登録商標取った(もしくは申請中)って意味だからな。
銀河任侠伝の使用許可と一切関係ないから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:34▼返信
任天堂に満点連発するような雑誌だからゲーム好きなんておらんねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:39▼返信
ジャレコがつぶれてときに、どこかが版権を引き継いだはずだが
その先もつぶれたんだよな。その後はどうなったかしらん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:40▼返信
銀河任侠伝に憧れて入社した90年代元ジャレコ社員としては苦笑い
ちなみに買収前の経営者一族はキムさんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:42▼返信
ちなみに™マークって商標申請して無くても
入れておくのが通例
その後登録するなどの法的手続きすればいいから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:45▼返信
面白かったな
ステージの最後の宇宙ガメに飛び移るところで毎回死んでたけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 14:47▼返信
はちまが偉そうなのもムカつくわ。
当時ゲーセンで遊んだわけじゃねぇだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:02▼返信
パクリ云々よりも専門誌の人間がその専門分野に無知だったことが恥ずかしいって言う話ね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:08▼返信
ダウンロードできないじゃん
何だよもう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:10▼返信
まあ今の若者が知ってたら、エミュでもやってるの?ってなるよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:25▼返信
普通に知らんけどな。
知ってる層が声を上げてその声を聞いて異常にうるさい層が声を上げる。この層が本当に鬱陶しい。
ライターもデスクも知らない世代になったんだなとかまんま老害のセリフじゃねえか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:25▼返信
こんな奴等が偉そうにレビューしてるんだぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:35▼返信
ゴミ通の連中ってゲームの知識もなければ腕もない、愛情なんて皆無でつける評価は金次第だから
見る価値がないのは言うまでもないがウソと1部の優遇が極端だから不買でいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:36▼返信
ゲームライターとか名乗るようなら過去作もプレイするなり頭に入れておけよ
好きじゃないとできない仕事なんだから知ってて当たり前だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:40▼返信
今のファミ通はゲームもろくに知らない人達が
ゲームメーカーからお金積んで貰って評価する雑誌だと思ってるから
今回の件もファミ通らしいと思えるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:41▼返信

ライター本人が世代じゃないってののかもしれんが 
昔からある日本を代表するようなそれなりに影響あるゲーム専門雑誌がパクリゲーをオリジナリティ溢れるとかいっちゃ不味いそういうのを起きないために編集がライターが描いた原稿をチェックして正すんじゃねえのかよ 何やってんだエンターブレイン
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:51▼返信
ベヨBBAに38点つける雑誌ですからお察し…w
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:52▼返信
さすがファミ通、にわかの集まりがプロを自称して雑誌作るとこうなるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:57▼返信
スマホゲーなんてパクリしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 15:58▼返信
>>136
ファミ通自体がなぜかたまに古いゲームとかの名前出してどや顔したりしてるからな
知らんなら知らんで引っ込んでればいいのに
というか、あいつらがヘイト稼いでるのって大体そのパターンだよ
なんか古参ぶって通ぶってご意見番ぶって、そんで嫌われる
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 16:12▼返信
これファミ通側はwebで何か反応みせて無いの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 16:23▼返信
ファミ通は朝日新聞と同じだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 16:34▼返信
日本のゲームをパクった物を紹介した上に絶賛か、やっちまったな

評価や点数を付ける立場なら1つでも多くのゲームを知っていた方がいいに決まってる
他と比べる事でオリジナル性だけでなく細かい評価や点数という曖昧な物を付ける基準にもなる
ライター全員が知ってろとは言わんよ、でも素人の中年ゲーマーが知ってる事を専門誌で誰も知らないのは問題

金で特集や点数を付けてるのモロバレだしこんな宣伝雑誌は無料で配るのが妥当、てか廃刊でいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 16:57▼返信
ファミ通隠すの早い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 17:01▼返信
この人たちが今年度最高のバグゲースマブラに37点つけました
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 17:19▼返信
@MUV2
編集にとって大事なのは滞りなく仕事をすることで銀河任侠伝みたいなオタクのオッサン知識じゃないから良いんじゃね!?知らない方が社会的に正しいんだよオタク知識なんて
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 17:22▼返信
※136
この記事がアマならお前の言うのは時には正しいかも知れん
だが、ファミ通はこれで飯食ってるんだがw
ググったらわかるゲームを調べもしないのが悪いのに老害と叫ぶなよゆとり未満の池沼
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 17:59▼返信
任侠伝、コンシューマに移植でもされてりゃ知名度も全然違ったろうにねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 18:07▼返信
エンブレはもうゲーム雑誌出すなよ恥ずかしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 18:20▼返信
またにわかあぶり出しか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 18:27▼返信
>>151
これはあれだよね。
2年前に採用されていたAndroidの機能をiPhone6の新機能として記事にしちゃう感じだよね。
更にこんな機能Androidには真似できないとか言っちゃうライターもいて、流石プロのライターだなって感心する。

最近、そういうヨイショする記事が多くてウンザリ、専門家の比較とか違いとか良い点悪い点とか無くて褒めるだけみたいなのはお腹いっぱい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 18:41▼返信
銀河任侠伝が問題なら当時とっくに問題になってる
良くできたパロディだと思ってたよ
後、ファミ通はゲームの歴史書を出版しろ
158.ネロ投稿日:2014年09月23日 18:41▼返信
とりあえず、買収ばっかやな ファミ通は
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 19:11▼返信
こんな有名なタイトル知らんくそゆとりはゲームやめちまえw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 19:22▼返信
ファミ通編集さんひょっとしてこのコメ欄お仕事で来てる?
161.投稿日:2014年09月23日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 20:15▼返信
はちま見るようになってからファミ通買うのやめた。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 20:21▼返信
ちゃらっちゃちゃ ちゃちゃ ちゃちゃちゃ~♪
やっちゃんステキ♪ 
ファミ通編集はゲーム開始早々ローラースケートウエートレスに顔面パイされるが良い。

ジャレコ言うとシティコネクションやぶたさんとかあったなアーケード。
ファンタズムも面白かったなー。
ネコ踏んじゃった♪ ネコ踏んじゃった♪ あーそれそれクラリスさーんwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 20:46▼返信
TMはトレードマーク
固有の商品名を表すマークで登録や出願している必要はない
というか普通登録してない商標につく(登録商標は(R))
うち固有で使ってる名前ですよーという印なだけ

しかもこの場合Galaxy Ninjaの方についてる
話通してるならGinga NinkyouDenの方につくだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 20:53▼返信
ライターより俺の方がおっさんなのが切ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 21:24▼返信
銀河任侠伝をPS4でリメイクしてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 22:01▼返信
だいじょうぶ?ファミ通の記事だよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 22:26▼返信
これは恥ずかしいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 22:55▼返信
ジャレコの社長となかがいい俺的ゲーム速報の刃さんに聞いてみよう!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:35▼返信
ジャレコは一旦ゲームから離れたんじゃなかったっけ?

その後、スーチーパイシリーズが別の会社から出たりと、
ゲームの権利を一部手放したりしたみたいだけど、
昔のジャレコのゲーム権利って、今はどうなっているんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:50▼返信
このゲームすごく面白いよ。
基盤まで買ってしまったレベル。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:51▼返信
やっちゃん素敵
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:56▼返信
>>162
それまでは買ってたの?w
馬鹿じゃないの?www
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 03:06▼返信
ファミ通の中身ってほとんどがチラシじゃん!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:02▼返信
>>174
いつも思うんだよな。
「いっそフリーペーパーにしたら?」って。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:19▼返信
ファミ通昔は濃い人間が多かったが今はな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 23:54▼返信
確かにVCのやつもいちいちにわかくさいもんな

直近のコメント数ランキング

traq