前回
【発売から3ヶ月のXboxOne、英国で早くも公式値下げ!!早すぎだろwwwwwwwww】
【英国での早すぎるXboxOne値下げにファンブチギレ「俺達は発売日に買ったのに・・・」】
↓
記事によると
XBOX ONE GETS THIRD PRICE CUT IN UK, NOW £329.99
http://www.ign.com/articles/2014/09/23/xbox-one-gets-third-official-price-cut-in-uk-now-32999
・マイクロソフトは英国でのキネクト非同梱版Xbox Oneの価格を改定し、£329.99にする
・この価格はPS4の£349より安くなる
・英国での最初の価格は£429.99で、前回に£349.99へ値下げしていた
英国でXboxOneがどんどん値下がりしていく
これでまた値下げ前に買ったファンが怒りそう


Forza Horizon 2 DayOneエディション (特典ご利用コード」 同梱)posted with amazlet at 14.09.23日本マイクロソフト (2014-10-02)
売り上げランキング: 280
Halo: The Master Chief Collection (限定版) (特典 Halo5 マルチプレイヤー ベータアクセス権 同梱)posted with amazlet at 14.09.23日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 92
値下げ待ち
くっそわろた反省してねーじゃん
日本もベースから1,5か2は値下げしないと10万台いかないぞw
どんだけ人気ないんだよ
「箱を煽れば馬鹿が群がってきてアフィうめえw」
PS4より低性能なんだし、価格で勝負できないと話にならない。
と、思ったがもう差が開きすぎて互角でもなかったわw
PS4も対抗して値下げするだろう
現時点で購入済みは情弱w
統一機ですまんな
先週は3000台しか市場に流れてなかったみたいだし
てかコントローラーもネット周りも独占ラインナップも箱の方が優れてるから逆転かな
ゴキブリ恐怖で脱糞
それが次世代機戦争でボロ負け、値下げせざるを得ない状況
1万円以下にしてくれたらイカゲーと一緒に購入を考えなくもない
PS4が対抗して値下げする必要が全くないからなぁ
PSはいつも通りにいけば、本体設計見直して約1年で本体価格を下げるはず。
ここは買わないで、値下するPS4を買う方が圧倒的に良い。
普通は欧州、北米一斉値下げで効果出るもんだろ、こういうのは。
ソニーも行き当たりじゃない計画的な値下げ検討してるだろうしもうおしまいだよ
あのパッドのせいで値下げはかなり厳しいでしょ
MSさん、任天堂見習ってアンバサやってくださいよ
まだまだ安くなるよ~!w
この情勢は今の状況じゃ変えられないよ。まずソフトを揃えな
その時は更に勢いづいてた(代償あり)と思うが今回は手遅れだろう。
ただの貧乏だろ
PS4 50万台
Xboxone 17万台
これじゃあなぁ
完全に負けハード
アホみたいにデカいし糞みたいなバッテリーに電池式()のコントローラじゃな
ただでも売れない(割とマジで)
んー
2980円なら考えてもいい
売れなきゃまた数ヶ月で値下がりすると思われるだけ
やるなら3DSみたいに一気にやらな
まぁ一気にやったら会社が傾くけどなw
>『Destiny』が首位をキープ、『ゼルダ無双』は初登場3位に―9月14日~20日のUKチャート
これの影響かな?w
もう日本で売る気ねえだろw
今XboxoneとWiiUってどっちが最下位なの?
先に買った奴が損をする
それが任天堂MSなんだよね
MSの狙いはそれだ!
値下げくるかな?こないだリロンチしたばっかなのに。
未だにファーストロンチ前に発表したproject sparkやHALO5、
quantum breakが出てないのに発売日に買った信者も激おこだろ。
性能低いのに高かったのがおかしい
20%は下がってる
でもいくら部屋が広い海外でも収納するにはデカすぎるし、アダプターデカいし
縦置きも出来ないし、小型化でもしないともう売れないと思うよ。
まあ本当でも驚かないけど
効いてる ♪
欧米ではPS4が18万だったのに
箱1はたったの3万だからな
ディスティニーでも選ばれないという状況でこの値下げなんだろうけど
ぶっちゃけ無駄だよね
テメーもとっととWiiUを9000円以下に値下げしろ
そしたらスマブラのためだけに買ってやる
そりゃソニーが理由がよくわからん言うわw
PS4陣営はなんもカード使ってない状態で勝ってるし
結局PS4買えばいいだけなんで存在そのものが無意味なんだよな箱一て
もっと下げられる
まだ箱1買ってないイギリスのチカ君にとっては朗報だろw
MSってOS以外で何かヒットしたことあんの?
これは先に買っちゃった人は怒るわ・・・
世界で唯一売れてる地域と言っても良いくらいだが
それでもPS4のが100万近く多く売れてる
一昨日現物初めてみた。「昨今のHDDレコよりデカイ」と聞いていたが
想定の斜め上を行くデカさだったな
あっ、ゆーちゃんの事じゃないです
アンバサなんて自殺行為だなあ。
無理して普及させても大型タイトルしか売れないクソ市場の出来上がり。
話題になってないのがやべえのなんのって・・・なぁ?
事業の中核を成すものでもない訳だから、無理だと分かった段階で、それらを切り捨てるプランは織り込み済みだろう。そのタイミングが今ではないというだけでね。
大丈夫なのか?
さすがチカニシの親玉w同類だわ
>Destiny旋風がUKで猛威。PS4の売上が3倍に。XB1をダブルスコアで下す
これのせいかな?
MSマウス(左右対称型の)は割と優秀
箱だけは欲しいとは思わんな
なんでだろう・・・
大体3500円くらい下がった
とりあえずPS4よりも下にすればなんとかなるんじゃ・・・みたいな値下げ
ポンドとドルじゃ随分価値が違うからね。1ポンド=1ドル60セント
くらいだから単純に為替で計算すればイングランドではまだ値下げの
余地がある。
イングランドってかユーロって何か税金掛かるんだっけ。
他のヨーロッパ諸国でさらに売れなくなりそうなもんだけどな
本体じゃなくてソフトに問題があるな
いま、1ポンド=170円前後だったキガス
それに比べてハード事業が中核というか全てなのに、世界中で大敗北、しかも特許問題でもはや一発アウトの任天堂・・・
悪いことは言わんからとっとと潰れてくれ
IPは忘れずにきちんと売っとけよ
時間が経って技術がすすんだわけでもないから
結構な赤字になるんじゃないのか
ゲームショップにソフトが売られてないから
ネットショップでしか買えない。
値下げは命取り
モックの本体が後ろ半分ぶった切られた状態で展示してあった(それでもデカい)
何より悲しいのが誰一人興味を示してなくて、ほんの数日で店頭から消えてた事。
まだ下がるぞ!
ゴキブリよ
日本で爆死中のゴキステ4の心配しろよ
欧州ではトリプルスコアだからな
箱1まだ120万しか売れてないし
製品で勝負できない成金企業相手にするのは大変だわ
ただ、さすがに旧世代機である箱○より安くなることは……ないよな?
持ってないから知らないけど日本でも「ティビティビティビ」の機能使えんの?
単純に商売に有利そうなとこだけ繋げても
売れるわけじゃないからなぁ
さすがにゆうちゃんはこのまま何もしないでも抜ける
PS4 1080万台
WiiU 720万台(1年先行)
Xone 540万台
これじゃただのダンピングじゃん
まあ、最初から消耗戦になるとは思ってたけど
てことは3000円位安くなったのか
3000円なら今の流れならps4買うだろうな
所詮ユーザーは価格でしかものを見ない
これが売れなきゃ本当に終戦
消耗するのはMSだけですね
ポンド/円換算の話ならこれ58500円くらいやで
まーだ無限のゲイツマネーとか夢見てるのけぇ・・・
欧州で唯一箱優勢だった英国が今世代PS4優勢だもんなぁww
日本でコアゲーマー気取っててブラッドボーンやらない奴とか居るの?
2台目同等になっちゃうハード買う意味ないわな
だったらWiiUはもっと売れてるだろw
WiiUが一番安くね…?
ソフトの出ないハードなんぞ端からお断りなんで
最初の価格の£429.99からってことね
PS4の初値下げは2年目の2015年末だろ
任天堂も社員100年は何もせずとも食わせていけるマネー持ってるって
つい最近まで言われたよねえ。
まあ、嘘なんだけどさ。
でもPS2とかコスト下がったらどんどん値下げしてなかった?
体力無限なら最初から劣化ハードなんて作らないってw
単なる敗北宣言としか見られんよ
周りの人間がPS4ばっかりだったらPS4買うだろ。もう、そういう流れに
なって来てる。
どんどん値下げ競争をしてくれ
オンラインユーザーが少数派になっちゃう箱がうれるわけがない
マジな話をすれば
このまま行けばPS4でSONYが体力付けて
MSが資金力でゴリ押しても効果無くなるよ
MSとて株主もいれば、他に事業をしているのだし、
使える資金も限られるってもんよ
コスト下がったから値下げするのは「消耗戦」とは言わないだろ
ソニー=アカギ
MS=鷲巣
こんな感じw
3DSみたく初期ユーザーを裏切り切り捨てて新規獲得のみを目指す人間のクズのような任天堂と同じ存在に成り果てるか
俺はE3で発表すると思う
ここで3万切れるような値下げしたら完全にトドメさしてPS2レベルまで持ってける
箱骨に同じ機能はあるのかな。
泉水「ローカライズする予算ないです」
「ソフト屋になれ」だの、「スマホ事業に参入しろ」って大方の現実味のある提案をつっぱねてるんだから、命綱など要らんのだろうな、任天堂は。果たして、その石頭でどこまで行けるかだ。
IPのそれら自体は、差別化を図れる意味で良い物があるだろうに・・・。
なんだかんだでマリオさ。ドン判で終わらせるには惜しい。
ていうかそのつもりでプロットを組み立ててたはず
早い段階でインファマスやTLOUリマスター、LBPを持ってきてアンチャ最新作をちらつかせたのもその表れだと思う
…まあ糞1があまりにクソ過ぎて肩透かし食らった形だけどw
そういや、フィリップスとの特許問題の裁判で最終判決が下される日っていつだったっけ?
煽り抜きでその日が任天堂の命日になりそうなんだが
だいたい1年で値下げってことを考えると2015年のE3かPSMで$50くらいの値下げ発表だろうな
現実見たほうがいいよw
海外海外言ってたけど、スマホみたいに低価格にシェアを持ってかれちゃうよ?いいの?
ソニーも赤字を発表したら、MSが消耗戦にくるっていう事は予想してたと思うけどね
MSの箱1キネクトセットにしても
失敗した陣営が苦肉の策で悪あがきしてるだけだもんなw
できることが同じなら
PS4 48万台
ONE 28万台
まぁ箱の第2本国でこの差だともう値下げしないと駄目だな
そして11万台のUは存在そのものを考え直した方が良いぞ
ソフトは面白そうなの多いし
ネバれば粘るほど、損失も大きくなるぞ
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
あの覚悟では戦奴にはならぬ、一人残さず狩り尽くせ!
いろいろとやったんだよ、結果北米以外惨敗、北米も惜敗、デスティニー週も17万売れたけどPS4は47万売れたし、wiiU?ああ定位置の3万にもどったとさ、まあ今週はBBAとゼル無双あったから5万まで回復するだろうけど来週のFIFA15でフルボッコされるのは確実だろうし
やっぱ性能って大事なんだなと思う、wiiUは箱1の中華市場爆発で完全に死ぬだろうし、(現時点で予約が全土で80万だとさ)箱1はまだまだ大丈夫
最下位争いは熾烈やねぇw
スマホでシェアを持っていってるのは高価格帯を売ってるアップルサムスンだけどな
まぁ供給考えてE3発表で値下げして年末のタイトル群を迎える展開もあるか
まあハードホルダーとしての優位を生かした事業形態に特化してるから
新しい形に変えたくても中々変えにくいんだろう
トップの頭の固さや従業員の雇用と言う部分を含めて
それなりのシェアは確保できるかもだが。
需要の先食いと言って、弱者が切迫されて取る行為です
当然、強者であるソニーがそれに応じる義理も必要も無い
そしたら一番安いはずのWiiUがうれてないのは…おかしくない?
一気に下げるならまだしも売れてないから下げるってのをあえて自分たちから発表しちゃうわけで
あの半年40%オフに比べればまだまだだなw
変わった人間だと思われそう
海外では受けそう。
MSこそoculusを買収するべきじゃなかったのか。FBが買収して一体
どういう好材料があるんだろう。
ジリ貧でこういう状態なのか。
どっちの!?自分とこの、それとも相手の?
大事よこれの主語は。
でもどの道、PS4が負ける未来はMSの脳内にしかないけどな
いやもちろんPS4のコストダウンだよ
ソニーの決算での話なんだから
1年も経っていないのに1万円近くの値下げか
もちろんSCEだろう。
だから民衆どもになんと言われようと売れないかぎり我々は値下げを続けていく
byマイクロソフト
(推測)
このお値段で買えるグラボならミドル~ハイくらいじゃ。値下げ前ならGTX900シリーズ買えるけど
あれ世代交代の関係でちょっとしょっぱい性能なのが残念だ。780Tiよりは上ではあるけど
いまさら手遅れだけど
MS「もっと痛みをくれ!!」
任天堂「俺に生きる実感をくれ!!」
うちはBDレコーダーをどかさないと箱を置くのは無理だな。
しかも排熱も考慮すると、奥行きが足りない気もするし。
縦置き出来てコンパクトなPS3とPS4は両立して場所取らない。
デカすぎるんだよ、箱は。
計画値下げ以外の値下げはしたくないんじゃないの
MS自体は確かに金はあるだろうけどそれをすべてゲーム事業に回されるわけ無いだろ。
利益が出てるか±0とかの事業なら分からんでもないが、
ゲイツ自身に切ってもいいって言われてる程悪化してる事業なんだからこの値下げで上手くいかないとホント切られるぞ?
まぁスマホが小学生にまでおりてくるのはさすがにあと数年はかかるだろうからな
今後しばらくはスマホ+小学生用低価格ニンテンドー携帯機って感じで推移していくだろう
CS機? もうオワコンです
開発部門切りまくったせいでソフト不足が明確化したな
マイクロ“ソフト”なのにww
在庫が積みあがってるからな
おそらくここまで差がつくとは思ってもみなかったんだろうな、最初の3か月で互角だったのがうそのように差がついたからな
任天堂に関しては3DSでやらかしたせいでwiiUの値下げするタイミングが、まあ逆ザヤが未だ酷いらしいし、在庫もやっと捌けたとこらしいし、しかしPSもXboxも中華市場参入するのにしないというのは正気とは思えん、もう負け認めるようなもんだろ
もうゲーム機として勝負するんじゃなくて
PS4の市場潰すことしか考えてないな
最悪過ぎるぞMS
任天堂の状況ってSEGAの末期と似てきてるんだよな
遠からずやっぱりハードに対してギブアップすると思う
上でも言ったように予想以上にコストダウンが進んでるのでおそらく下げようと思えば下げれる
ただ、爆売れしてる現状で下げる意味はないな
ホリデーシーズンで何かやるだろうけどバリューパックの可能性の方が高そうだ
PS4が強すぎる
悩んでるから一押しあれば買ってくれるんだが
今1£=178円だぞ
1万どころじゃないが
PS4が独占でもマルチでも大作クラスなら弾になりえるという点だろ、番犬と運命がそれを証明している、独占の必要性がないという圧倒的な強み、やっぱ性能って海外じゃ大事なんだな、日本はとっととFF15だせといったところ
敗戦ムードが高まるな
そもそも発売して半年で無計画にハードを1万円値下げして
そのせいで万年赤字体質になってしまった事自体が、まんまドリキャス時代のセガをトレスしてるしな
当時のセガと違うのは任天堂は前世代(WiiDS)で金を思いっきり稼いでたから
悪あがき出来る期間がセガより長いって事だけ
それでもいずれ限界が来るだろうけど
来年には確実に下がってると思う
あのPS2でも1年ちょっとで下げてるし長くても1年半ってところじゃなかろうか
負けてもしらんぞ
それよりもソフトの囲い込みのがいい
「箱はまだ値下がりするから買い控えしたほうがいいよー」
ってのを公式がやってるのか
嬉しいね。
PS4が値下げするときは箱に引導を渡すタイミングで仕掛けるべき
シェアリセットしてソフトの出来がいいのはどっち?てなった結果なだけだと思うけどな
NVIDIAがPS4と箱1にも新開発ツールの対応するって表明したからマルチの差がもっと広がる気がしてならんが
頼りのCODも開発が箱1のAWの解像度はGよりは上と微妙に濁してるからまた1080pはおあずけっぽいし
真っ先に買ってくれた上客ほど損をするやり方は下策
そのおかげでwiiUという最大級の負債を抱えちまったんだよな、世界からもマリカゼル無双でどうにかなると思われたけどPS4の勢いを止めることができずそれどころか今週でついに差が360万台超えたしな、今週?FIFA15出るから差は400万超えるだろうし、スマブラ出る頃には500~600万くらいまで拡がってんじゃね?しかも中華市場間近に控えた箱1がすぐそばに
箱の売上げ動向次第じゃないかな
これで大幅に売上げアップするのならギリギリのラインまでは値下げも考えるだろう
倍以上の差がついてるのに?
この程度の値下げで焦る必要はないよ。
で、FF15でる時期にも型番変更とかわからんけどさらに値下げあると思う
SCE「うるせーよ、クズww死ねw」
箱チョ.ン「ソニーはマイクソの一挙手一投足にビビってるに違いないニダ!ホルホル!!」
コストダウンできたら淡々と値下げしていく
もちろん多少時期は考えるだろうけど
それも風前の灯火だろうよw
MS自身がハードは長期的だとかなんだ言ってるのに
戦略としてはホント短期的なことばかりなんだよね
BDライセンス料ウマー(ボソッ
英国は元々高かったろ?
430ポンド(約7万6540円)→350ポンド(約6万2300円)→330ポンド(約5万8740円)
安い箱買える日本人が心配することじゃねぇだろw
それに発売して1年たって値下げは今までも普通にあったろ?
少しは調べろよ
叩くのに一生懸命で間抜けてるからここは馬鹿にされるんだよw
PS4買っとけばいいのに、あえてPS4を買わない選択肢なんて真性しかいないから勝手にその値段で買えばいいけどw
部門つーかプラットフォームとしてはケツに火が点いてる
しくじればお取りつぶし確定に近い状況だからね
MSが好調であることと箱の去就に実は関係ない
せめて50くらいは下げないと
中古と値段が離れすぎてて新品がやけに高く感じるわ
SCEAのトップが匂わすような発言してたし
乞食は寝てろw
PS4は24800円ならちょっと考えるかな
PS3と互換付き・メディアプレイヤー機能がPS3並に上がれば29800円でもOK
1年経って(経ってない)
一般人からしたらPS4は39800円は高い29800円なら適正かもって感じかな?
WiiUは任天堂のミリオン連発という無限の資金力を駆使すれば、
二万円の値引きぐらい明日からでも出来ると思うぞ。
仮に二万円値引きしても欲しいかと言われると、いや~あんまり~と言うのが本音だけど。
むしろ一番値下げしにくいのが日本だと思うけど
海外だと相当数がPS+に入ってるから逆ざやでも余裕で取り返せるけど
日本じゃ入ってる人少なすぎる
>ジリ貧でこういう状態なのか。
ジリ貧って言ったら日本のPS4だが安くしないのかね
そういう声は多いんだろ? 劣化PS3って言われてるの知らないのかね
末期だよね
やりたいソフトが出たら買っちゃうかもしれないけど
しかも値下げを何度もするってことは次の値下げを待つ奴も出てくるから逆効果になりそう
劣化PS3はWiiUでしょ?
何アホな事いってるの?
中古+2000円=新品くらいが適正な価格だと思うけどね
日本の中古PS4は3万円くらいなんだから3万2千円くらいが普通
本気なのか皮肉なのかよく分からんが
ミリオン連発したところで、全体の売上は他ハードより圧倒的に下だからね
日本ではさすがに箱には勝ってるが、PSより少ない
当然資金もどんどん減ってるわけで、値引きする余裕なんてあるわけもなく
メディアプレイヤー機能&ソフトの豊富さで劣化してるの常識だろw
何馬鹿なこと言ってるんだ?
PS4=劣化PS3 WiiUはWiiUだろw
言われて悔しかったのは分かったからヨンケタンU買ってやれよな
ぶっちゃけミリオン10本あったところでハードの赤字を埋めるには全然足りんよ
根っこのところで高コスト体質をなんとかしないとどうにもならん
何もかもWiiUにブーメラン食らってるが良いのか?w
何言ってんだコイツ
本来はそれが正しい値下げなんだよな。文句も出んだろうし。
そんなの知ったこっちゃないと言わんばかりに売れてるPS4に完全に後塵をはいしてるWiiUンコディスってるの?
ネットでまでバカ晒して楽しいかゴミ?
そのくらいは販売好調だろ。
「メディアプレイヤー機能&ソフトの豊富さで劣化してるの常識だろw
何馬鹿なこと言ってるんだ?」
どちらかというと劣化GCかな?
ここから20ポンド引きで30ポンド安くなる感じか?
そろそろ1年経つよ
日本は9月に発売したから知らない情弱いるの?
特に日本は他のハードと市場争いしてるわけでも無く、目玉がブラッドボーンだけ(発売日が確定してるもの)の段階だし
和ゲーが集まりだしたら値下げするかもしれんが、まあ2016年頃と考えたら良いんじゃないの
劣化たまごっちだろあんなもんw
じゃけんヨンケタンUも30円くらいに値下げしましょうね^~
日本でもしたらいいのに
値下げを小さな日本市場の事情で決めるわけ無ぇ…
もっとグローバルな観点で考えてるだろうよ
後、やるなら大体一緒の時期にやるでしょ
特定の市場だけでやっても買い控えされるだけだ
考えてみれば、松下製とは言えGCはDVD再生機能がありインターネット機能があったから、
WiiUやWiiよりは優秀な機種だったよな。
どこで、どう間違えてどんどん劣化してきて、ゲーム機じゃなくなってきたんだろう?
取り上げるのがつらくなって来たんじゃない?w
>そういや最近UKランキングどうしたの?
最近ここじゃ扱わなくなったな
さすが糞箱の名を継ぐもの…真・糞箱さんやで
destinyが相変わらずトップ(ロンチ週よりは8割近くダウンしてるにも関わらず)
ゼルダ無双出たみたいだけど売上ダウンした機種別の箱○版destiny以下でお察し
2つの手段で体力勝負に持ち込んでくると思うな
でもって、ソニー本体がポシャるのをじっと待つだろうね
やっぱこれ体力勝負だわ
>PS3と互換付き・メディアプレイヤー機能がPS3並に上がれば29800円でもOK
>PS4でさえ3万切らなきゃ買おうとは思わないな
おまえらは一生買わなくていいからw
てか絶対買うなよ!!
MSの値下げは、まだ勝負を諦めていない攻めの一手だもの
任天堂は、WiiUではもはや勝ちに行ってない
後はどう損害を小さくして畳めるかってだけだ
ダメージコントロールというか、上手く負ける方法を探っている状態
値下げして、赤字幅を大きくしても損がふえるだけかと
来年の3月ごろならタイミング的にもベストだと思うが
以前北米の箱もパソコン買うと箱がタダで貰えるキャンペーンやったりして配りまくってたからな
お互い赤字なら体力勝負なんだろうが
SCEは黒を出してますので…
それやっても負けたじゃん
攻めなのか?
まぁまだ諦めてはないが、ディスティニー発売週はPS4が47万台売ったのにXBOXONEは17万台しか売れなかったしなぁw
売りに出すのには丁度いい資産になるっていいたいの?
けど、あれはゴールドを見込んでのキャンペーンだけど、
今はそのゴールドも怪しいから行うにしても中国販売後と思う。
この値下げ、北米じゃねーよ
ということは当然値下げ前に買った人が一杯いるんだがその人たちに対してロンチ前に発表したソフトも発売しないうちにボコスカ値下げとか失礼と思わんのかね
お前のクラスの人気者を思い浮かべてみ
お前より頭良くてお前より運動できてお前よりイケメンでカリスマもあるんだ
お前が勝ってるの視力だけなのよwwwwwwwwwww
ってやつ
あとソフトの豊富さは劣化とは言わねえよ自分でもわかってんだろアホか(笑)
来年の3月なんてまだ何も揃ってないじゃないか
というか来年のE3前に値下げ発表するか?
WiiUに関してはもう詰んでるしな
値下げはせず細々と在庫を捌いて、ゼルダあたりを発売したら幕をおろす感じだろうな
必死に煽ってるんだろうけど
豚ちゃんとしては資金力があってゲーム事業に参入したがってる尼やGoogleに売られた方が、ソニーよりさらに勝ち目無くなると思うよw
基本任天堂が好きな豚と違って
GKはPSが好きなのであってソニーはぶっちゃけどうでもいい
別に尼やGoogleでもPS事業を引き継いでくれるなら構わないよ
TGSで発表されたタイトルって三月辺りに集中してなかったっけ?
へー、そうなんだw
チップの細微化、設計の見直しは最短2年ぐらいだから、
早ければその時期かなとは思いますね。
発売決まってるのはブラッドボーンくらいか
決算前だし時期的にはありえなくもない
春以降どんどん和ゲーでるのも確かだし
でもSCEAのトップが「来年からが本番だが、今年末に先行して買ってもらうための施策を用意している。値下げに関しては今は言えない」
と発言しているからなあ
うんそう
実際、引き取り手は多数あるだろうね
PSは任天堂の赤字のゲーム事業と違って好調だから
あっそう
聞いてないけどw
同梱で買うのが一番賢いのは箱の世界じゃ常識
D4のキネ操作けっこう良いらしいじゃん
あ、ごめんね
気に障ること言った?wwwwwwww
www
>>354だった
wwwwwっww
横だが、悔しいのぅ 悔しいのぅw
>「あっそう 聞いてないけどw」
www
頭おかしいだろ
w
www
っっっっっっw
スクエニ公式からアップロードされていた。
高画質で戦闘シーン見られるぞ。
過去に例がない速度で売れてる稼ぎ時に値下げする馬鹿がどこにいるんだ
売れるペースが鈍い日本でPS+無料1年とかはおそらく今年の年末、ブラッドボーンと零式に合わせてやるとは思うけど
まあ、金融とエンタメとBtoB、あとは高付加価値品のBtoCだけ残して不採算部門は全切りしてもいいと思うけどね
一番いい展開かもな。まあ日本のXBOXはスーパ疫病神チカニシに
取り憑かれてるからもう堕ちようがないが。
DQって発売まで遅いイメージあるけど、延期しなきゃ発表から半年くらいでだしてんだよな
3月なら丁度半年だしまぁあるかな?
個人的には1月くらいがいいとは思うけど、春って言ってるしな
明らかに「今」の人気者はPS3だろw
日本に住んでないのかよ
PS4の視力「1080P・60fps」が良いからそれがなんだって?
馬鹿の反論つまらんわ
これがアスペです
皆さん覚えておきましょうね
>PS4の値下げは2015末、というかFF15発売直前までないよ
日本見捨てられたか SCEJAに主導権ないのなw
まぁ・・・知ってたw
まぁ、ハードメーカーがソフト屋ばかりだから不利になるって事も無いと思うけど
PS参入時に3DOを1番警戒したという話が有ったけど、ゲーム機がハイテク化する事を見越してたなら正しかったのかもな
はいはい アスペでも豚でもなんとでも呼んでくれよ
定型文だなw 自分の頭で考えられないクズw
PSは売れても売れなくても発売1年前後で値下げするよ
ちなみに実はVITAってPSの中では値下げがかなり遅い方なんだよね
売れなくてもアンタバカーとかはやらない
持ち上げる
これがps3ニシです
だから時期とか見る企業じゃないからSCEって
圧倒的に勝っててもコストダウンできたらどんどん値下げするよ
任天堂はもうその感じだな 敗戦処理
これでハード事業に対する諦めもついたろう
次にやるびっくりハード路線もPS4主導のVR以外もうありえないし詰んでいる
で、そうこうしてるうちに次世代機が来てしまう
コンシュマー事業はもう儲からんね
国内が3月
箱からの値下げ圧力もあるし、3月に値下げは結構妥当だと思うけどな
え?儲かってるじゃん
呼びづれぇw
いくら?
お前こそ定型文を使った方が良いんじゃないか?
自分で一生懸命考えたところで
間違った事を馬鹿みたいに垂れ流してるくらいだったら
定型文に頼るのも一つの手だぞ?
お前全然理解できてないだろw
プライドのないお前らしかできないことだよw
1万以下にしても毎週1万も売れんだろうけど
PS3は本体の逆ザヤ解消に4年掛かったらしいが、PS4は発売当初から黒だからな
あまり関係無いと思うわ >値下げ
今のSCEを蝕んでいるのは会員数増大に対応するためのインフラ投資やね、どっちかというと
おい…もしかしてお前、いまの自分の頭でしっかり考えたうえでの>>395か?ww
でも今回は汎用部品ばかりだからSCE自身の努力で早めらるかは微妙かな
後藤氏の記事で、
>今回NVIDIAは、TSMCの28HPプロセスを採用したが、より高パフォーマンスな「28HPP」(次期PS4 APUがこれだと見られる)
てな話が出てて、どうやら28nmでマイナーチェンジ版のチップをはさむように
した可能性があるらしい。
小幅かもしれんけど、値下げはするんじゃないかな。
英国だけの値下げだし今回はそういう話じゃなかろう
ダイサイズ変わらなくて価格下げられるのか?
あとPSNのマルチは評判が悪すぎて無料じゃなきゃ納得できないという人も多いと思う
destinyで本体売れたといって喜んでばかりもいられない
宣伝や予約売り逃げが問題になるようなゲームだったから印象が相当悪くなってる
年末ぐらいから逆転すると思うよ
日本はPS4には将来があるが箱にはないよ。
じゃあ今年中に逆転しなきゃ試合終了でいいね
というか自分の想像を事実として語るのやめようよ
全てのPC最低スペックを動かせるくらいの水準にしたらいいだけなわけだし
馬鹿の一つ覚えだな
なんか、それPS3の時から主張しているけど、
あと何回延長するの?
真面目に考えてそれなら、自分の知性を疑ったほうがいい
結局ほとんど影響なかったな
アホな痴漢共の先見性の無さは異常
で、一体いつになったら箱1はPS4より売れるの?
これ、ハード戦争で負けるパターンじゃないか?
さすがにハード屋は強い
性能を考えればまだ高いけどw
迷惑なだけだから倍くらい値上げしちまえよw
今まで一度でもPS4より売れた週があったか?
PS4もう安定して売れる波に乗ってる感じするし
小売は儲けるためにPS4コーナーを重視するから差は広がってくだけでしょ
まあ日本はどうなるか知らんが
実際数字で上回らなきゃ永久に負けたままだよ
ゲーム事業そのものを不採算事業に追いやりかねない
任天堂だってアンバサをやめるか値下げを5000円までに留めるかしておけば
赤字にはなってなかったはずだ
はっきり言って誰も得しない、ゲーム業界が活力を失えば客にとっても得にはならないんだ
海外より日本の方が無理ゲーだろ
累計でもPS4ロンチ売上にすら届くかわからんレベル
お前等みたいな嫌われ者はそもそもエンターテイメントに向いてないと思うよ
ものづくりへの美学や情熱もソニーの足元にも及ばないし、何より信念が全く感じられない
本当に何がしたいの?
何がしたいって、そりゃ嫌がらせだろ
わりとマジに
そりゃ儲かるからじゃね?
あとは企業技術を見せるって意味ではアピールし易いし
違うんだったら、今まで相当ボッタくってたってことじゃん
どう転んでも悪いイメージしかつかないだろうな
箱事業って黒になったことあんの?なんか例年株主に辞めろ辞めろ言われてるイメージしかないわ
日本のXboxOneが夢のサンケタンを達成したニュースが飛び込むのか…(ノД`)
日本はどうなるか知らんが
は?w
開発コードがミッドウェイだからなw
日本への嫌がらせ以外のなにものでもないわw
創業者であり最大株主であるゲイツの意向で始めた事業だし相当に資金突っ込んだからね。
さすがにゲイツももう負けを認めてゲーム事業の進退はサトヤナデラに任すって事実上撤退許可出したけど。
競馬なんかを海外大手がガチで作れば結構いけるんじゃないかね?
価格だけがたよりだったのに
あとあと大変になってんのに。
性能も倍以上上だけど。
え?アホみたいにGDDR5とか積んでないよ?
コスト勝負なら圧倒的にPS4が負けてる。逆ざや状態で売れば売るほど赤字だって知らんの?
ほう。倍の根拠を教えてもらおうか。
先に"価格だけがたよりだったのに"の根拠を教えてあげたら?
そうだよな
GPUだけで1.5倍差あるだけだよな
ごめん。PS4の方の話。
>>426
設計見直し程度じゃそれほどチップ面積変わらんと思うから、怪しいかも。
ただ、高パフォーマンスプロセスに変えるとしたら、現状SCEの期待ほどの歩留まりが出てないのかもね。
PS4が下げられる原価価格よりは3割はさらに値下げしやすいってところやな
でも性能で3割程度差がついてるけど
いつの話してんだよ
もう逆ザヤ解消してるわ
そもそも最初からソフト装着率含めて見たら黒出てたし
実際決算でもロンチ年から黒だったろ
>今まで一度でもPS4より売れた週があったか?
ww 今まで日本で据置最低ラインをひた走ってたPS4に対してそれは皮肉なのかw
まぁ世界ガーなんだろうけど
何度繰り返せば気がすむのだろう
箱1はAPUにeSRAM突っ込んでるのがな(チップ面積の33%を占め、サイズだけならPS4のよりデカい)
あとカスタムチップだけなら箱1のが実は多い(テクスチャ処理、圧縮解凍処理、オーディオ処理等で8チップ程積んでる)
電源も外に出しているし、総合的なコストで言ったらPS4とどっこいかもしれん
売れてるからって余裕こいて値下げしないより
攻めの値下げでとどめさしてほしい
悟空のような甘さはいらない
心配するな。明日のXboxOneの週販を見ろ
お前は異次元ガーという必要がでてくる
真面目な話セカイガーって煽ってる人は、国内だけでこの先どうするのか教えてほしいとこなんだが
箱1は更にその下を行くって話じゃないの
今日の夜には史上最速の三周目サンケタンが拝めるかもよ?
完全に負けハードルート入っとる…
PS+で稼ぐためにもユーザー増やさないとあかん
国内でも海外でも爆死路線まっしぐらなのに
GPUのCUあたりのメモリ帯域計算したら結構概算できるんじゃないかと。
PS4: 176GB/s ÷ 18個 = 9.777GB/s/CU
XB1: 68GB/s ÷ 12個 = 5.666GB/s/CU
9.777 ÷ 5.666 ≒ 1.725
GPUの処理はメモリ依存度高いっていうからね。
最悪ケースだと1.5×1.725≒2.588倍くらいの性能差がつく可能性がある。
まぁXB1はESRAMをうまくつかってこの差を詰める、って設計なんだけど。
>1年経つからPS4もいつ値下げ発表されてもおかしくない
それをここで何度も説明してもわからん奴らが多いよね
日本は遅れて発売されたってのに
「値下げしたら負け」「値下げしたらSONYが潰れる」
アホかと
>PS+で稼ぐためにもユーザー増やさないとあかん
日本のPS+もうちょいなんとかしてくれい
期待できるか?w
日本のXboxOneの週販が心配?
どうせ売れないと発売前から言ってますがw
盲目なのか記憶力がないのか
馬鹿だねぇ
>目玉が1-4のリマスターだもん
正直あのリマスターは羨ましい
PS4のラスアスやバイオのリマスターもあれくらい力いれてくれよ
正直PS3やGCでも変わらないと思ってしまったわ
海外の箱1の週版も心配しとけば?
どうせ売れないと分かりきってるが
これがゴキ算かw
Haloのリマスターって新スクショ出てた?
前見たやつだと「ああそんなもんか」って思っちゃったけど
お前もしかして同じ相手と問答してると思ってるだろ?
1.5倍のGPU差を覆す魔法が速く見つかるといいな
ニシくんどんだけニシ算悔しかったのwww
流石に恥ずかしいだろwwww
据置最低ラインはお前の大好きな糞箱の数字のことでしょ
まさか低過ぎて忘れてたとか言わないよな?
まあ日本には15000円のゴミに25000円も払わされた馬鹿がいるからそれ以上だが
追い詰められてるって感じだな・・・
発売後はさすがに痴漢スパークですら見なくなったぞw大先生は知らんw
一単位あたりの取り扱いデーター量の目安としては大雑把だけど指標にはなるよ論理値以下の精度だけどね。
所謂ニシ算とは比較にもなりませんがw
コテでもねーのにお前の発言とか知るかよw
どういう脳みそしてんの?
200£以下になったら考えるわ
200£って3.5万くらいだぞ
タイタン同梱版ならソフト代含めりゃそんなもんだ
買ってあげれば?w
15000円のDDR3搭載型dGPU
どちらの方が性能高いですかって話と同じなんだがな
なんで理解できないのか
実際にはメモリレイテンシと実転送効率の差もあるし、精度の高い推定値ってのは
難しいと思うんで、この程度でね。
Tidux氏: CoD次回作XB1版が難航。PS4同等の解像度のためMSが支援を投入
おなじみTidux氏:
「#SG(Sledgehammer Games)は#XboxOne版のCODAW(Call of Duty: Advanced Warfare)の開発で問題を抱えている。MSがこれに対応しており、#PS4と同じレベルにしようの努力を支援している。
「もう一つ言っていないことがある…これは(TGSで発表されたタイトルよりも)大きなものだ。
まだまだ待つわwってのが増えるだけだな
それ豚専用じゃんw
やっぱWiiU世界最下位は固いな、そもそも来年まだ売り続けてるのかも怪しいが
以上、貧乏人の戯言でしたw
ソフトはマルチばっかりだし本体でかすぎだし
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
さらに、新型3DS専用タイトル発売で、旧3DSユーザー切り捨て。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
>>PS4のラスアスやバイオのリマスターもあれくらい力いれてくれよ
>>正直PS3やGCでも変わらないと思ってしまったわ
>前見たやつだと「ああそんなもんか」って思っちゃったけど
想い出補正もあるから感覚は人それぞれかもね
>>正直あのリマスターは羨ましい
>Haloのリマスターって新スクショ出てた?
TGSで動画流してたよ
>安くてもいらねー ソフトはマルチばっかりだし
まぁPS4・PS3・箱のマルチ多いのは次世代ゲーム買わないユーザーのせいだろうけど
そんなにWiiUがお勧めかい?確かに独占ソフトは日本の据置で最多だろうけど
>本体でかすぎだし
WiiUのタブコンには負けるよ
A「○○以下になったら考えるわ」
B「☓☓ならそれくらいだろ?買えば?」
A「・・・。(無言)」
このくだり何回やってんだよw
あと100ポンド下げろw
小容量の記憶媒体自体が製造終了で存在しなくなって、大容量のより調達コストがかかるようになるからだろうが。
直近の例で言うなら、3DSのメモリが増えたのもそれが理由。
横だけどその理由ではNasne 500GB→1TB値上げの理由になってないな
格安nasneでHDD換装できるようにしろやソニー
外付けHDDの制限がクソなのにHDD換装できないとか
PCから出力するとムラがあるから。
おまえは何を言っているんだ。
ちょっと考えれば解るだろ。
SCEがnasneで換装対応やりたくても、禁止なんだよ。
HDDレコーダーだってベアドライブ交換して扱える奴が居ないだろうが。
容量拡大したいならUSB側で増設しろ。
それに、今HDDメーカーに500GBで売ってくれってのも、調達コストが返って掛かるのも確かだ。
終わってるのはテメェの人生
PS4より2万やすけりゃな
そのキネクトがまたたく間に無用の長物になって完全に計算が狂った格好だな
でキネクトはずしたらただの低性能ハードでしたよ、と