本日のヒルナンデスでTOKIOの松岡さんが出演して主婦に役立つグッズや包丁という話題になったんだけど、「松岡さんは包丁何使ってらっしゃるんですか?」という質問に対して「自分で打ったやつを2本使ってます」と返答。打ってますってなんだよ何で自作なんだよ本職何なんだよこの人
— 妖怪ケバブ地蔵@ついじ (@tsuizi) 2014, 9月 23
松岡の一言でまたTOKIOに伝説が生まれる pic.twitter.com/mx4xvEYoG8
— マッキーオヤカタ提督 (@meganeface) 2014, 9月 23
さすがTOKIO・・・身の回りすべてのものが自作になる日も遠くない


Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
たぶんマジだな
どこでも行きていけるなTOKIOは
これで想像できるから困る
身になっているのは珍しいな
ググったら4kgで36,000円だった
本物なのかなこれ
言われされたんだよボケ
この人達っていやいややってるわけじゃなくて、本当に楽しんでやってるから
見てて面白いんだよね
最初は仕事だからってことでいやいやだったのかもしれないけど、やってるうちに
楽しくなっちゃったのかもね
TOKIO=研き夫だった
叩き>焼入れ>焼き戻し>砥ぎっておおよその流れだったかな。
まぁ自作出来るらしい。
電気?電化製品はダッシュの趣旨と違うか
出てましたねとしいて言えばれっつ天テレも
スプーンを鍛冶屋で作ってたな。
鍛冶wwwwwwwww
別のグループだと普通にグレてそう
プロの料理人でも自作の包丁で料理している奴なんてまずいないからな
これはそれがいいとか悪いとか言っているんじゃなくて、
単純に自分で作った包丁で食材を捌く
面白いことじゃないですかとね
確か製鉄所で売ってるけど一般には販売してないよ
刀に向くような良質な鋼は数少ない刀工でも量が決められてたはず
船舶免許持ってる達也とか見れば明らか。
そりゃ番組だって面白くなるし、
結果として日曜のゴールデンタイムにずっと居続けられてる。
素直に尊敬出来るね、俺は
昨日の夜更かしの「最初は俺らもキラキラ路線でやってたけど、2年目ぐらいから違うなって思った」ってのは面白かったわ。
マツコが言うとおり、TOKIOってジャニーズの前に「男」なんだよな。
磁石とコイルから発電機が作れる
TOKIOなら説得力抜群だな
たけーな
リーフスプリング鋼でよくね?
少年隊、SMAP、TOKIO…
ジャニーズは「末永く愛されるオッサン」を育てるのが上手い
SMAPはきえてください
ダッシュでそんなエピソード見たことないが
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
舐めんなよ
包丁は下働き10年でようやく打たせてもらえて
使い物になるまで15年はかかるんだよ
それでようやっと最低品質の包丁な?
今流通してる5桁円包丁は80の職人作
エをルしてニュー取ってマゼルンで松明と
灯篭の盾合成できるのこいつだけだろん
最近の職業:TOKIO的な番組編成は面白くない
こういうのは周りが言うから面白いんだ
とか、聞いたら「別に何もいらなくね?」
「その場で作りゃいいもんな」
って答えが返って来そう^^;
DASH島に原発の1つでも作りそうな勢いだな
さすがだぜ!w
オーストラリアに行って露天掘りからだなw
もうそろそろ「○○歩で到達できるか」とか「ビーコンつけて100人と対決」とかあの系等の企画が見たいな。
でもこの人たちはなんかスキだw
お前みたいな中2病のオタクには動画みたいにリーダーへのフォローは出来ないだろうな
そりゃ売るためのものならそれくらい必要だろうけど、
この人は自分に合う自分の思うものを作っただけなんだから関係なくね
とりあえず金槌と鋸と鑿と鉋と金鑢と砥石の自作な
この放送かな?見てないからわからないw
今のTOKIO:農家がアイドルしてる
自作と自給自足は日常だとw
なんかセインツロウみたいだな。
愛されるボスもいるし。
まじで「なりたい職業:TOKIO」と書く奴が出そうだ・・・
ただ、それでも買い替えてるだろうけど
ちゃんと砥石で研げるやつだから、今でも使ってるだろ
その裏で何人が闇に消えていったことか
確かに女性アイドルより男性アイドルの方が長続きするよな
もちろん地元だったので、どこに住んでたかも知ってる。兄の友達の友達()
いかにも良い子が育つ地域だった
こいつらほど男達に好かれるジャニーズはいないと断言できる
自作包丁でさばいてたような・・・・
そりゃそうだろ、でないと本職の鍛冶の出る幕が無い。
ただ、世界に一打ちだけの包丁なんて憧れるなぁ。
研ぎ甲斐がある。
ジャニーズでTOKIOだけはほんとに色が違うよな!
一度の人生でどんだけのことをやり遂げる気だよww
適性やキャラも考慮してないと無理
松岡が一番料理うまい
次が国分
後はどっこいじゃね
山口か松岡のどちらかが初めて見た食材だろうと調理出来るんだよな
んで、どちらかがそんなに料理得意じゃなかったような…
確か、松岡››城島›国分›長瀬››山口位だった気がする
確かリーダーはかなり料理上手だったような気が
国分は他のメンバーと比べて一芸には特化してないけど大抵何でもこなせる万能タイプって評価が多い
次の週の放送で「※山口は無事船舶免許を取得しました」のテロップでさらっと終わったこと
この辺が本業
普通なら一笑されて終わるから
大体どんな職場行っても大抵はやっていけそう
何のドラマもなかったんか。。
素人がちゃんと切れる包丁を作るのって無理だからね
色々やるにしても本気でやってるし
せめて結果確認の瞬間だけでも放送してやれよw
むしろTOKIOメンバーのマイクラが見てみたいわ
これからもがんばってなー
二本在るって事は完全プライベートでも打ってんなwww
それでも大事に使ってる事は凄いわ
ジャニーさんの計画で産まれたのか?番組の成り行きで産まれたか?
身になりませんでしたで終わってるからなTOKIOの企画は
国分「海岸にこんなの落ちてたんだけど」
松岡「包丁か。これなら磨けばまだまだ使えるな」
なら許せる
でも企画で必要になって電化製品作るぞーってなったら勉強して資格とか取っちゃうんやろなぁ・・・
以前、長瀬が船舶免許関係の事で時間取ってたから、今回は良いだろってなったんだろ
そう言えばつれたか丸はどうなったんだろうな
すべてTV番組で決められた事を時間内にこなしてるだけさ
TOKIOメンバーがサバイバルスキル持ってるわけでもないのに
本当に1人で無人島に行ったらやっていけるわけないだろ
包丁や小型ナイフを造るのに資格は必要ない
銃刀法は所持や携帯の規制法であって製造そのものの罪は問われない
包丁に所持の許可が必要なわけもないのでなんら問題なし
やったことない事でも今までの経験や技術を応用してなんとかしてしまいそうだし
ゲームも自作で満足!!
そうだよな。5人揃ってのTOKIOだもんな。
V6と混ざってよくわからん
普通に流石wとしか
まな板も作るもんな
あやうくお縄になるとこだったわ!
やっぱダメじゃねーか!!
台本通りにやってるだけだって言いたいならそれは超ガイシュツです
それかBBQ
一体誰が鍛冶職人として包丁売っていると言った?
あの缶蹴りは面白かったな。