• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
中国で今月23日に発売予定だったXboxOneが、急遽発売延期 「可能な限り最良のXboxOne経験を届けるため」



続報:ローンチの延期が報じられた中国向け「Xbox One」の新たな発売日が9月29日に決定
http://doope.jp/2014/0937061.html
名称未設定 12


記事によると
・“中国のファンに可能な限り最良のXbox One経験を届けるため”として、9月23日の発売を急遽延期した中国向けXboxOneの新たな発売日が9月29日に決定した

・マイクロソフトの発表によると延期は中国政府側の承認に絡む問題だったという

・中国向けXboxOne発売時に販売されるタイトルは以下の10タイトルとなっている

Forza Motorsport 5
Kinect Sports Rivals
Powerstar Golf
Zoo Tycoon
Max: The Curse of Brotherhood
Dance Central Spotlight
Neverwinter Online
Rayman Legends
Trials Fusion
Naughty Kitties





















>可能な限り最良のXboxOne経験を届けるため

ウソじゃねーか!

中国でゲーム機がどれだけ売れるか気になるね











コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:24▼返信

  喧嘩番長を奪って本当に済まんな…

      ↓テイルズ人気、落ちテイル↓   ↓ソニーは潰れかけテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:25▼返信
妊_娠\  可愛い幼女が一人でオモチャ売り場にいたので後をつけてみたら
|O-O-ヽ|  ダンボール戦記のプラモを手にとって喜んでた
| )'e'( : . |9  日野恐るべし、PSPで中途半端だったのにアニメで小さな子供を取り込んでいた
|-=-‐ '\   3DS版はイナイレと良い勝負になるかも
|    _ yヽ                /⌒⌒ヽ
|′ `一′)ヽ              イ  ノハぃ)
| _    ..)_>               |∥^∀^ノ|
|;;;;;;;;   ノ  .               (つ[プラモ]
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:25▼返信
            / 女壬_女辰 \
                         ヽ  
            |   r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ |
           | ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`|
         i~`|     (.o  o,)     | 0
    ┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ  彡痴漢ミ
    │  3DS  │ ・ノ (`二´ノ\・ ・.   d-lニHニl-b (あれ・・・ニシくん目が・・・)
     | _____ | _  ──  _ ノ     ヽヽ'e'
   (つ、     ⊂)'   ̄──  ̄  ´\    `ー'ヽ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:26▼返信
ようやくプロテクトがガチガチになりましたw

ザル
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:26▼返信
gdgdってレベルじゃねーぞwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:26▼返信
喧嘩番長ファンっているのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:26▼返信
中国だとアプリとかも規制凄いだろうしどこも大変なんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:27▼返信
1のバイトって、もうやる気ないんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:27▼返信
やはり(`ハ´)共産党幹部への袖の下が足りなかったんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:28▼返信
>>1
喧嘩番長で煽られても困ります
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:28▼返信
あれ、デッドライジングなくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:28▼返信
中国のネットユーザーは反日の気概を見せるため箱1を買うそうだが
果たしてどうなるか
世界はPS4に傾いてるけど中国のみでは中国人はまともにゲーム買う気もないので
やっぱダメなんじゃないかなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:28▼返信
なんかぐだぐだやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:28▼返信
たった一週間で最良になるとは
MS恐るべし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:29▼返信
ホームフロントかCoDWW2を出そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:29▼返信
ロンチソフトが10本に減ったそうな…
しかもやばいくらいクソゲーばっか

>>11
タイタンもデッドラも許可おりなかったみたいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:29▼返信
ゴキブリの妄想
ほのか「うみちゃん、チューしよ」
うみ「いけません!ほのか・・・恥ずかしいです・・・」
ことり「うみちゃんだけズルい(嫉妬」
のぞみ「ほのかちゃんチュー見てえりち顔赤くなってるやん(チュッ」
えり「のぞみー!どさくさに紛れてキスしない!」
にこ「あなたからしなさいよ!」
まき「なんで私からしなくちゃならないのよ!にこちゃんからしなさい」
にこ「マッキー!あなたから!」まき「にこちゃんから!」
にこまき「私から、にこからやるわよ!チュッ」
りん「りんもやるにゃー!」かよちん「誰かたすけてー」
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:29▼返信
>>6
いる

極々少数だろうけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:29▼返信
「このままじゃプロテクトがザルじゃね?対策しろ」→延期
「やっぱ対策無理です」「仕方ない、このまま売るか」→発売
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
たった一週間で割られそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
iphoneを密輸入しに日本へ逝くから発売日に買えないアル
一週間遅らせるアルあるアル・・・ァル・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
中国ってホント未知数だな、SONY製WiiUの方が売れるかもしれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
中国じゃ正確な統計も出ないだろうし、台数水増しし放題だな!w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
>>11
中国政府の介入で銃でドンパチやるゲーム販売がダメになったとかかねぇ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:30▼返信
>>17それお前1人で考えてると思うときも過ぎて(お前が)草生えそうになるからやめえやwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:31▼返信
また足を引っ張る気なのかMS
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:31▼返信
プロテクト固めすぎて起動すらできないとか、そーいうバグでも出たんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:31▼返信
ロンチソフト減りすぎw
しかもまともなの残ってねぇ

誰が買うねんこのクソラインナップ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:32▼返信
そんなことより糞1版CoDが開発手こずってるてよwwwwwww
PS4版はすでに余裕で1080pで安定動作してるのそれに比べて見劣りするから
一生懸命迫れるようにチューニング中でそれが大変らしいw
でもそんなん無駄やしPS4版になにか悪さするかもなwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:33▼返信
賄賂渡して承認
いつもの中国だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:33▼返信
タイタンやデッドラは販売しちゃダメだったのか?
じゃあギアーズやヘイローもダメじゃねーか
どうしようもないじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:34▼返信
中国人口知ってるかゴキ
11億人だ
1%が買っても1000万台だぜ
いきなりPS4に大逆転だ
終わりだよPS4は
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:35▼返信
中国じゃまず間違いなく権力者をどうこうするようなゲーム(アサシンクリードなど)は無理だろうな
あとは過激な性描写があるゲーム(GTA5)も無理

次世代機の魅力的なタイトルはほとんどダメだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:35▼返信
ロンチタイトルまじでひでぇな
何コレ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:36▼返信
>>32
頭おかしいのかお前?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:37▼返信
>>32
これを本気で考えてる人も少なからず居るんだろうなあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:37▼返信
gdgdだな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:38▼返信
>>17
おっさんが独りこれ考えてると思うと、笑うよりも何か背筋がぞわっとした。

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:38▼返信
>>32
悲しい計算するなよwwww
中国じゃ国民の0.001%も売れない計算じゃねかwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:38▼返信
誰かお偉方が一人ゴネて、お金払ったから問題解決
現金で用意したので受け取りに1週間かかりました

そんなやりとり
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:38▼返信


>>1よおニートw、やっと起きたかw


42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:39▼返信
このラインナップで売れるのか?
まじでクソみたいなもんしかねーじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:39▼返信
>>32
13~14億じゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:39▼返信
グダグダやなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:39▼返信
>>33
シューターとかアクションは検閲で引っ掛かる恐れがあるから様子見ながらリリースすると思われる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:40▼返信
>>34
orzを売るための作戦…かな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:40▼返信
ロンチタイトルにタイタンフォールもCoDもDestinyも入ってないね・・・
それが売りなのにこれ誰が買うの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:42▼返信
中国で出せるFPSってあんまりなさそうな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:42▼返信
タイタンはオリジンでやたらゲームタイムで配信してて無意味
CoDは中国向けにCoDオンラインが稼動してて不要
デステニーは・・・なんでやろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:42▼返信




>Tidux氏: CoD次回作XB1版が難航。PS4同等の解像度のためMSが支援を投入

PS4版を箱1レベルまで劣化させようとしてるらしい



51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:43▼返信
なんでこんな貧弱なラインナップになったの?
中国の検閲?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:43▼返信
で、これWiiUより売れんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:44▼返信





クッソ要らねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:45▼返信
ネット対戦関係は中国に鯖置かないといけないんでしょ?
LIVEの意味ないよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:47▼返信
Forza5くらいしかもともなのがねぇ…

そのForza5もメタスコアガタ落ちした駄作だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:47▼返信
1週間で何が変わるの
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:47▼返信
>>50
同じアクティのディアブロ3をPS4と同等の1080pまで無理やり引き上げさせたら
フレームレートはガクガク、召喚系のスキル使うと処理落ちYABEEになったそうだから
期待していいんじゃない?www
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:48▼返信
逆に考えれば11億人が買うようにすれば大勝利だ
100円で売ろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:48▼返信
死刑執行が1週間遅れただけか
ゴキは命ここにあらずだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:48▼返信
>>32

そもそも中国11億人ってお前何年に生きているのよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:49▼返信
>>22
それを言うならPony製ViiUとかだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:49▼返信
年末って話はどっから出た話だったんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:50▼返信
>>17
いつも思うんだけど何で名前平仮名なん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:51▼返信
英国民「300ドルきったら買うはww」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:51▼返信
>>58
究極のバカ発見www
本体価格<部品価格でどうやって大勝利できんだよwwww
中国人を奴隷価格で生産しても赤字だろww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:52▼返信
>>62
MSのプレスリリース
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:52▼返信
>>50
もう何作かPS4劣化させられてるからね。最近じゃデスティニーもフレームレート下げられたし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:53▼返信
Wiiうんこなんもねーなwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:54▼返信
断言するがこのロンチじゃ売れねえよ
なんでタイタンもBF4もデッドラ3もないんだよ
ただでさえ日本のソフトの供給が皆無で中国でも不利なのに
しっかりしろよ…
まあどうでもいいけどさ箱1なんて
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:54▼返信
>>59
フツーに糞骨の死刑のことかと思ってしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:54▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:54▼返信
まあ中国の商戦期は旧正月だし、今年は2月19日だったっか?
それに間に合えばいいんだろうさソニーは
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:57▼返信
>>70
いやそのことを言ってるんだよ。中国は即日判決翌日死刑執行だからw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:57▼返信
この超絶クソラインナップで1,000万台売るつもりとか
チカはずいぶんとビジネスを舐めてるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:57▼返信
>>69
BF4は中国直々に取り扱い禁止、中国国内でのネット検索にもかからない様にした
出せるわけがない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:57▼返信
グッダグダw
中国だから、賄賂よこせ→だが断る→じゃあ発売中止ね→スンセマセンシタッ
てコントやってた可能性も捨てきれないが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:58▼返信
割られるんだろうなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:58▼返信
日本より少ないとかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:59▼返信
さぁて、明日の日本のウリアゲはどうなるだろうなw
夢と希望のサンケタンにどれだけ迫れるかが肝だろうな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 23:59▼返信
Z指定ソフトが一個も無いって事は・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:01▼返信
よく分からんが
通常箱1が得意とする系統のジャンル…
豚風に言うなら人殺しゲーが全滅してるよなこのラインナップ

こういう事情もあって和ゲーが強いPSが有利と言われてるのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:02▼返信
>>59
その誤字はわざとなのか?
それともネタ?
83.アクロニム投稿日:2014年09月24日 00:02▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:03▼返信
ロンチタイトル酷くね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:03▼返信
マジレスすると中国版が売れないだけ
そして和ゲーが強いのは任天
更に中国に和ゲーの需要は無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:04▼返信
>>75
ああなら仕方ねえか
それにしてもこれじゃあ洋ゲー機としても成り立ってねえよ
多少見込みがあるのはForza5ぐらいか?
まだ市場の形成されてない中国でForza5にバカみたいな金かけてプロモーションして
Forza5こそがカーレースゲームなんだ!という認識を作る以外に俺にはこのロンチじゃ手が思いつかない
実際にはForzaも数あるカーレースゲームの一つにしか過ぎないんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:05▼返信
世界最大の中国市場を箱がごっそりかっさらうって意味わかってないゴキ多すぎ
一瞬で普及台数トップに躍り出てサードも箱を主流にせざるを得ないということ
気付けば箱が世界制覇してると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:05▼返信
>>82
ネタじゃないなら日本の慣用句を知らないだけでしょうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:09▼返信
このソフトラインナップでもローンチ強行するかで社内で揉めたんだろうなぁ
それで早期に出すことを優先した判断は正しいのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:09▼返信
>>85
任天堂のどこが和ゲー強いねん…
総ハブ状態じゃねーかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:10▼返信
>>87
この超クソのラインナップでどうやってごっそり掻っ攫えるんだよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:11▼返信
>>85
任天堂は和ゲーが強いんじゃねーよ
任天堂ゲーが強いんだよ
ただし任天堂のブランドも任天堂が抱えてるモンハンや妖怪といったサードタイトルも
中国で通用するとは言い難い、任天堂1stは可能性はあるが未知数だ
まだラブライブやSAOといった一部のアニメ系タイトルの方が手堅い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:12▼返信
中国は貧乏人しかいないからうれないだろw
だから割れがはびこってるわけだしなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:14▼返信
マジかよ糞箱密輸してくる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:15▼返信
>>87
箱1は中国人の平均年収と比べると、給料2ヶ月分ほどの価格だと言われてる
要するに、日本人にしたら50万~70万とかそういうぶっ飛んだイメージの価格なわけ
給料2ヶ月分出して、こんなクソラインナップのハード買うやつがいると思うの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:17▼返信
>>90
まあ紙芝居含めたらPSの方が多いのかな・・・
それでいいか?
最近売れるソフトが洋ゲー「風」って感じだし和ゲーっぽい雰囲気あるのなんかほとんど無いと思うが
任天は良くも悪くも今までどおりの凡ゲーでも信者が買ってくれるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:19▼返信
>>96
紙芝居?
なんのこっちゃ…

そもそも、任天堂に出てる和ゲーなんて全く無いじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:19▼返信
>>97
紙芝居も通じないのにここで偉そうにコメントしてたのか・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:20▼返信
中国で反日を実行してるのは下層から中層に位置する連中。当たり前だけどゲームなんて買えるのは一握り。日本製品を買わないのはすっぱいブドウみたいなもん
で、反日を煽ってるのは上層の連中。コイツらは煽るだけ煽って自分たちは普通に日本製品を買いあさってる。何故なら自国産よりずっと安全だから
中国で箱を売れば販売台数は間違いなく増える。ただ上層の連中がわざわざスパイボックスを買うかは微妙
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:20▼返信
>>98
あほかw
紙芝居ゲーは知ってるわ
そうじゃなくて、PS4の紙芝居ゲーってなんのタイトルの話してるんだ?
っていってるんだよ
お前、馬鹿?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:21▼返信
何としてでも在庫を無くしたいんだなぁwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:22▼返信
>>100

俺はPSとしか言ってないよ
本物のアホだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:22▼返信
>>98
全くわからんOne独占の紙芝居なら分かるんだが・・・??
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:23▼返信
>>102
は?
話の本題が箱1なのに
まさかVitaの話してたの?

真 性 の 馬 鹿 で す か ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:24▼返信
>>102
こいつ完全にアスペだろ…
なんで今Vitaの話が出てくるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:26▼返信
話の本題より会話の流れ読めよ・・・
Vitaだとも言ってないし。要するにソニーハードに紙芝居が多いって話なんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:26▼返信
>>106
だからさぁ
流れ読まずにPS4以外の話してるのお前だけだろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:27▼返信
なんでもいいけど任天堂もソニーも中国国内でのブランド力ではまだまだだよ
任天堂が和ゲーが強いなんてことはない、少なくとも中国においては
中国で通用する和ゲーが現在あるとしたらゲームとは違った形で既にブランドを形成してるタイトルだけだ
だから通用する可能性がある和ゲーと言えるのは”一部の”アニメゲーあたりだよ
他は未知数
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:27▼返信
>>107
俺がいつPS4の話したんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:27▼返信
>>109
やばいなこいつ
アスペどころか日本語が通じてないなこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:27▼返信
紙芝居と揶揄するADV外してもPSの方が圧倒的にソフト多いけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:28▼返信
紙芝居が多いんじゃなく紙芝居も多いだけだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:29▼返信
>>110
俺がPS4の話してないのになんで「会話」の流れとか言ってんの?
日本語わかる?
俺はお前に絡まれるまで誰にもレスしてねえぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:29▼返信
>>109
>>107はPS4以外、と書いてますよ、顔真っ赤なのか字読めない池沼か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:29▼返信
>>109
じゃ、何の話なんだよwお題でも書いとけボケ。
コレを謝りだと言うならばその元はオマエだm9っ^O^)クズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:30▼返信
つかアクションかRPGくらいしかやらんから分からんのだがPSWって紙芝居ゲーそんなに多いか?
そりゃ乙女ゲーがPSPから移行しつつあるから増えてきてはいるんだろうが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:31▼返信
>>113
レスしてないってw
安価はつけてないってことか?

>マジレスすると

とかほざいといて何言ってるんだこいつwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:31▼返信
政府高官に札束積み上げたな
ただでさえ売れないってのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:31▼返信
アカんわここの狂信者・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:31▼返信
PSWが紙芝居多い?有名どころだとFateくらいしか思い付かないがそんなにあったか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:32▼返信
最良の箱体験とか関係ないじゃん
単なる事務手続きの滞りじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:33▼返信
>>113
マジレスすると中国版が売れないだけ
そして和ゲーが強いのは任天
更に中国に和ゲーの需要は無い

>マジレスすると
>マジレスすると
>マジレスすると
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:33▼返信
>>116
乙女ゲーは確かに多い。中古見てもPS2やPSPの棚が一つづつ専有されるレベル。聞いたこともないタイトルが多い

だけどそれ以外も多いから当然多いに決まってる。
むしろ古典的ADVが大半のゲームってPCのエ・ロゲ以外にないんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:33▼返信
うんこは割れたんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:34▼返信
そもそも紙芝居が多いから何なんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:34▼返信
これ、値下げされてるの?
値下げして発表したのに値下げされてなかったら、どんな経営してんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:34▼返信
3DSはゲーム以前のシロモノが多くなってきてるな最近
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:34▼返信
マジレスすると、とはいった
だが誰にもレスはつけていない
分かったな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:35▼返信
>>123
まぁソフトの絶対量が箱やWiiとは段違いに多いからな
それを取り出して糾弾するならDSや3DSの紙芝居どころかクソゲー率がハンパないことになってブーメラン
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:36▼返信
中国はPS4発売されてないんだっけ?
それなら、ある程度売れるでしょ。
まぁ…PCのオンゲー 大国だけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:37▼返信
むしろ任天堂ハードで出るゲームがPSWに競合してると本気で思ってるのなら幼児ゲームタイトル率でも考えてみて欲しいわ。PSWの紙芝居率なんてもんじゃねーだろ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:37▼返信
>>119
96で
任天は良くも悪くも今までどおりの凡ゲーでも信者が買ってくれるからな
とか言ってるあたり純粋チカくんなんだろうけど
少なくとも中国で通用するかという意味で任天堂の和ゲーが強いか?
1stタイトルは任天堂の方が強いというのは俺は否定しないが
こと中国市場においては任天堂を含めた全ての1stのブランド形成は本格的にはこれからだろう
ソニーもMSも任天堂も失敗する可能性も十分あり得る
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:37▼返信
>>120
有名無名問わずだと紙芝居ゲーはPSWが一番多いと思うよ
ただ、そもそもの発端になった>>85の「和ゲーは任天が強い」には
首を傾げざるを得ないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:37▼返信
豚はほんっとあほで弱いなぁ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:38▼返信
>マジレスすると、とはいった
>だが誰にもレスはつけていない

じゃあ誰にマジレスしたんだろうな……自分? こわ……
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:38▼返信
ほぉ 年末って噂もあったが思ったより早かったな
延期の理由は根回し的なものっぽいね
日本のプレイ&チャージのラベル間違いでも一ヶ月かかったからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:40▼返信
まぁ、中国政府は情報規制&情報操作してるから、ネットができるゲーム機が入られちゃ困るからが本音なんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:41▼返信
なんでMSすぐ嘘つくん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:41▼返信
>>135
ファビョって必死に思いつきだけで脊髄反射的にレスしてるから
こんな矛盾だらけのレスになるんだろうなw
自分で書いたことすらちゃんと認識してないって言う
豚ってほんと頭悪いよね…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:41▼返信
>延期の具体的な理由は明かされていないものの、Microsoftの発表によると延期は中国政府側の承認に絡む問題だった様子で、無事ローンチタイトル10作品の発売に関する承認が得られたとの報告が記されています。
なるほど
あの国で物を売るのは大変そうだな
日本のセロ規制どころじゃないんだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:43▼返信
>>1
前のニンダイで発表されてただろw
誰もまともに見ていないってことがよくわかるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:45▼返信
>>109
マジで大丈夫?PS4以外って言ってるんだよ?

って、日本語通じないのか…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:48▼返信
豚の日本語の通じなさと
論理の破綻っぷりには驚異を感じる
数分前に自分で書いたことと真逆の主張を平気でしてるし
本物の基地害だなこりゃ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:55▼返信
いや
>任天は良くも悪くも今までどおりの凡ゲーでも信者が買ってくれるからな
とか言ってるからチカくんだろ
和ゲー殆どないから感覚がわからんのだと思う

モンハンや妖怪抱えてるあたり国内のさらに携帯機市場に限れば任天堂の方が売れるタイトルを揃えてると思うよ
1st製ソフトもそうかな
ただ中国で売れるかというと強いとは言い難いだろ
一部のアニメ系タイトル抜かすと和ゲーで有望そうなのはコーエー製タイトルかな?
そして一部のアニメ系タイトルとコーエー系タイトルが多いのはどちらかといえばPSだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 00:59▼返信
承認待ちならそういえばいいのに何故無駄な嘘をつく
146.投稿日:2014年09月24日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:01▼返信
>俺はお前に絡まれるまで誰にもレスしてねえぞ

これは新しいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:01▼返信
中国では爆発します
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:02▼返信
>>144
中国ではアニメ的というか…
FFとかテイルズとかそういう系統も人気があるようだ
特にFFの人気はかなり凄いみたい
逆にドラクエは知名度ゼロで、殆どの人は名前すら知らないとのこと

後は戦国BASARAが凄い人気で、中国で日本の武将がブームになったりしたこともあるらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:03▼返信
マジレスのやりとりが面白すぎて「最良のXbox One経験」に突っ込めないです(´・ω・`)
151.投稿日:2014年09月24日 01:05▼返信
>>113
>>96で最近売れるソフト、と前置きしてるのにPS4関係ないってどういうこと?
PS3やVitaならそれこそ洋ゲー天国化なんてしてないと思うけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:05▼返信
マジレスすると
俺はマジレスしたけどレスしてないから
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:17▼返信
てかさ、正規の中国版XBOXONEを買うより、海賊版業者が売ってる輸入XBOXONEのが日本円にして2万円近く安いんだが、大丈夫なのか?w
しかも、ソフト…やっぱ戦争ゲーは許可が降りなかったかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:24▼返信
>>149
いや俺もアニメ系タイトル全てが人気あると言ってるわけではないんだ
ただ一部のアニメ系タイトルがゲーム以外でもそれなりに人気を得ているのは事実で
中国市場においてもそれなりに無視できないボリュームを占めるだろうという事を言いたいだけなのよ
その点においてはPSが一歩リードかな、箱1にはほぼまるきり無いものだし
任天堂1stも完全に通用しないという事はまずないだろうけど今まで不正ROM以外で流通した事ないし未知数
それは任天堂に限らずどの1stもそうなんだ
中国市場では和ゲー PS>任天堂>MS、洋ゲー PS=MS>>>任天堂、1st 全て未知数
といったパワーバランスなんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:26▼返信
>>146
この中で日本で売られなかったのはVitaソフトRayman LegendsとiPhoneの無料アプリNaughty Kitties(ねこ大乱闘)とNeverwinter Online(無料&課金MMO?)の3本かな
前の2つはタッチゲーだから箱1よりWiiU向けな気がするけど
規制厳しいねぇ
主軸はフォルツァ1本か
キネクトゲーやZooタイクーンも悪くないけど遊ぶ人を選ぶゲームだからなぁw
リージョンロックの件はどうなったのかね?
ロックないなら香港や台湾のゲームを買えばいいだけの話だからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:30▼返信
いよいよ3週3桁のレジェンドが達成されるか注目の日がやって来ました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:30▼返信
延期はハードじゃなくてセキュリティのパッチ関係な気がするな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:31▼返信
>>153
日本でバカ売れ来るか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:33▼返信
>>153
リージョンロックで使えないと思うぞ。
中国政府が海外の検閲無しの状態のゲーム許可するとかありえないと思うわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:45▼返信
xboxの宣伝は0.1%以上の事実が含まれているので嘘とは言えない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:55▼返信
中国人「ソフト?フン、イラナイ!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:57▼返信
>>153
>しかも、ソフト…やっぱ戦争ゲーは許可が降りなかったかw
台湾ではデッドライジング3、Ryse:Son of Rome、タイタンフォールがちゃんと出てるのにねぇ
キラーインスティンクトみたいな無料対戦格闘ゲーもダメなのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 01:58▼返信
>>159
使えてるみたいよ?w
まぁただ、中国でもPS4を欲しいって人のが多いみたいだけどなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:19▼返信
>>可能な限り最良のXboxOne経験を届けるため
>ウソじゃねーか!

ローンチ初日に予定していたソフトのうちいくつかの承認が遅れたってところだろ
そういう意味で言えば「可能な限り最良のXboxOne経験を届けるため」てのは別にウソではないだろ。
MSの肩を持つつもりはないが。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:26▼返信
タイタンとかBF、CoDあたりがないのは
政治的な規制のため?

中国人ゲーマーも大変だな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:28▼返信
まぁローンチソフトは少ないが今回の肝はここだわな↓
「中国では、2000年からビデオゲーム専用ハードの販売が法律で禁止されていましたが、
昨年から上海の自由貿易試験区を皮切りに規制を解除。
Xbox Oneは、解除後初めて海外のゲームハードとして中国市場に上陸することに
なりました」
正直どうなるかは未知
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:35▼返信
>>31
>タイタンやデッドラは販売しちゃダメだったのか?
>じゃあギアーズやヘイローもダメじゃねーか
ヘイローは今のとこ大丈夫そう
「ローンチタイトルは『Forza Motorsport 5』『Kinect Sports Rivals』などを予定、
ローンチ後は『Sunset Overdrive』『 Halo: The Master Chief Collection』なども
ラインアップ」(2014/7/31)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 02:59▼返信
>>49
>デステニーは・・・なんでやろ?
確かにヘイローがOKでデスティニーがダメなのは不思議だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 03:15▼返信
デスティニーはサーバー世界共通だからだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 03:32▼返信
PS4の延期より短くて羨ましいわ・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 03:43▼返信
>>169
そういうことか
サンクス
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 03:59▼返信
据置ゲームを買うような富裕層はSONYが大好き
反日を叫んでるような人は高価なゲームなんて買えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 05:37▼返信
日本のは最良じゃなかったん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 06:29▼返信
xboxoneの悪いところ
ps4でいうスタンバイ状態にしておくと僅かながらブゥーンとモーター音のようなのが聞こえる、気になるので切っておくと立ち上げが異常に遅い・・・コントローラが良いといわれてるがps4でいうLR1ボタン、スティック押しながらの操作がとにかく押しにくい・・・とにかくps4が良すぎて昨日売ったら30000円だったわ

あっ、良いところは本体立ち上げ時のプポピッって鳴る音ぐらいだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 07:35▼返信
>>174
>気になるので切っておくと立ち上げが異常に遅い
当たり前だろw
誰でも知ってることは日記でいいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 07:41▼返信
>>174
>とにかくps4が良すぎて昨日売ったら30000円だったわ
売ったのかw
PS4の買取価格は今2万4千~3万くらい?
高く売れてよかったじゃん
PS3が新品で買えるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 07:43▼返信
>>170
>PS4の延期より短くて羨ましいわ・・
果たしてPS4はいつになるやら
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 07:55▼返信
>>176
ん?犬を売ったんだぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 07:59▼返信
>>175
当たり前か?誰でも知ってるってPS4と比べたらなんだがな、それでも誰でも知ってるってんなら犬がもっと売れててもいいんじゃねぇのw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 08:08▼返信
今日は発売3週目でサンケタンという歴史的偉業を成し遂げることができるでしょうかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:13▼返信
日本で余ってるのを中国版にして売りだせ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:16▼返信
日本で余ってるのを中国版にして売りだせ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:11▼返信
箱1
 スタンバイからの起動 → 15~17秒 (ややPS4より速い)
 電源切り状態からの起動 → 1分程度 (PS4より遥かに遅い)
 Discゲーム初回起動時のインストールに40分以上かかるケースあり
 (ゲームを買ってきてあなたが最初にやることはDiscを本体に入れてシャワーを浴びてくることだ)
PS4
 スタンバイ、電源切りからの起動共に 20秒前後 (時間はHDDの性能に多少左右される)
 Discゲーム初回起動時のインストールは1分弱(Destinyと龍で確認)
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:45▼返信
まともなAAAタイトルがForza5しかない・・・
FPS全滅状態・・・
自分が中国人だったら並行輸入品のPS4買うわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:53▼返信
>>183
どっちが本当なのかハッキリしといてよ。「ある程度」が40分ってこと?
>箱1
> Discゲーム初回起動時のインストールに40分以上かかるケースあり
> (ゲームを買ってきてあなたが最初にやることはDiscを本体に入れてシャワーを浴びてくることだ)
FAQ - Xbox One 総合wiki
Q:パッケージタイトルをプレイする場合、HDDへのインストールは必要ですか?
A:必要です。ディスクを挿入すると自動的にHDDへのインストールが開始されます。完了までにはそれなりに時間が掛かりますが、ある程度インストールが進行した時点でゲームをプレイすることが可能です。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:31▼返信
>>185
箱1はインストールが平均で70%くらいになったらゲームできるよ
ゲームによっては60%からでもできる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:10▼返信
>>186
サンクス
やっぱりインストール途中でゲームできるよね
安心した

直近のコメント数ランキング

traq