• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「妖怪ウォッチ」で異例の試み!日本中が“踊る映画館”に!?
http://www.sanspo.com/geino/news/20140924/oth14092405030018-n1.html
200x150

(記事によると)

前売り券だけで66万枚売れている劇場版『妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』(12月20日公開)のエンディングで、観客に踊ってもらうという異例の試みを行うことが分かった。

大ヒット映画『アナと雪の女王』が劇中歌唱場面で一緒に歌える企画が話題になった事を引き合いに出し、振付師のラッキィ池田さんは「こちらは歌える上に踊れる。あの映画…“アナ”映画に勝ったかな」と自信たっぷり

座ったままできるダンスは10月ごろから動画サイトなどで公開。



















プリキュアの映画で小さなお友達が主題歌を大きな声で歌ってるし良いアイディアかも


ただし大きなお友達にはむしろ逆効果(社会的に死ねるので)















コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:04▼返信
1コメ
2.一桁余裕の助太郎投稿日:2014年09月24日 09:05▼返信
余裕でごわっす!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:05▼返信
2コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:09▼返信
バイトくんプリキュアの映画見に行ってんのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:10▼返信
ラッキィ池田てまだ活動してたんだ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:10▼返信
妖怪ウォッチのユーザー層や視聴者層に大友はいないだろうし、いいんじゃないか?

ただ、はじめから「アナ雪越え」を意識してるようだとスベる予感がするけど…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:10▼返信
心プラが全力で負けまくってるのに
どの口でアナ雪超えとかほざいてんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:10▼返信
おい!また恐ろしいことが起きようとしてるぞ!

 『 F1韓国GP復活か?首都ソウルで市街地ナイトレースを開催? 』

でググれ!そしてはちまはこれを記事にしろ!

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:10▼返信
あの歌う企画は日本じゃ失敗だったって聞いたけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:11▼返信
大きいニシくんが踊ってたら泣けてくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:12▼返信
踊って健康になろうZE☆ ってか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:12▼返信
視聴層の絶対数でいくとアナの方が段違いな気がするし、ハードル上げたら可哀想。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:12▼返信
よーかーいよーかーいよーかーいうぉっちっちっ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:13▼返信
アナ雪好きじゃないけど、流石にアナ雪超えは無いんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:14▼返信
>>8
そんな記事いらんわ
ゲームと全く関係無いじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:14▼返信
もんげー!チカニシが映画館で踊ってたズラ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:15▼返信
井上たかし(チラッ

井上たかし(チラッ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:16▼返信

あんま言いたくないけどさ
金をむしり取ろうと見え見えなんだよ
妖怪ウォッチは

しかも内容が薄い
鬼太郎とかはちゃんと社会の業を子供に
教えてれる話なのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:17▼返信
プリキュアの舞台ならダンスタイムはかならずあるね、あれはすごいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:19▼返信
 /妖_豚\ 
.|ノ(:・:)(:・)ヽ|  ゲラゲラポー
6|ヽ: )'e'( :ノ |9
 `‐-=-‐ '

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:19▼返信
こんな企画があるからガキは映画館のマナーを守らなくなるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:19▼返信
アナ雪が成功したのは歌うからじゃねえよ
そういったヒットの上澄みだけをすくう事ばっかり考えてるからレイトンがオワコンになったんだろが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:22▼返信
儲かりそうなことはなんでもやりさらにそれを強引に押し通す
クソガキ騙し市場ではそれが最重要
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:23▼返信
さあぶーちゃん踊ってこい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:23▼返信
特典で集客するんだから踊りとかどうでもいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:24▼返信
変身シーンでシコれるプリキュアの方が上だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:24▼返信
そうじゃない。妖怪はメダルだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:26▼返信
>>5
NHKのこども向け番組のスタッフロールには
名前が常に出てるレベル。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:26▼返信
劇場版前売り券にもBDにもメダル付ければアナ雪も吹っ飛びますよ(豪語)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:28▼返信
ゲラゲラポー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:28▼返信
前売り券の数>観客数 とか奇跡起こしてくれんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:31▼返信
早く見たい

  妖怪ウオッチが

      廃れる時を
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:31▼返信
当のディズニーですら難しいであろうアナ雪越えを日本のガキにしか受けてない妖怪ウォッチで出来ると思っているのかよ 片腹痛いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:32▼返信
至急メダルくれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:34▼返信
ガラガラポンはねえだろ

何を回すんだよ
一人一人に用意するのか?
そりゃご苦労なこって
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:35▼返信
妖怪ウォッチ普通に面白いんだからビックマウスしないほうが長生きしそうなんだけどな
電通絡むとダメだなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:38▼返信
ラッキィ池田だったのか
この人って才能あるよな この人の振り付けって、動きが面白いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:38▼返信
もう減速し始めてる感があるんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:43▼返信
どんだけ嫉妬してんだよww
お前らのポケモンはまだ大丈夫だよww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:45▼返信
ほんげーー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:47▼返信
エンディングで、観客に踊ってもらうという異例の試みを行うことが分かった。

まあアナと違って見に行くのは子供たちだからセーフだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:55▼返信
ゲラゲラポーのうたは、結構良いよな。
映画も大ヒットするだろう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:56▼返信
先日アナ雪レンタルで見たんだけど、あれを劇場でみんなで歌うとか気持ち悪くて吐くわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 09:59▼返信
日本人は英語が出来ないから知らないのだろうが、

「let it go」ってかなりネガティブな、投げやりなニュアンスだぞ
「もうええから放っとこう」「やめよう」って意味

それをニコニコしながら歌ってるってのはバカ以外の何物でもない

「もうアイツは相手にしないでおこう」ってのはlet him goと言うだろう
さすがに小学生レベルの英語もわからんとは、と当時思っていた
売れたと言い張ってるだけで、任天堂やマイクソみたいに実際は売れてないことが分ったのでもうどうでもいいが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:01▼返信
大きなお友達はDVDまで待つから(震え声)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:01▼返信
無理無理、天下のディズニーに勝てると思ってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:01▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
中国語で発狂してる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:01▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のサードのマルチからハブられて、マルチ発売されても最弱。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:03▼返信
>>44
よく頭おかしいって周りから言われない?
ネットに浸り過ぎて思考が凝り固まって気持ち悪いの自分で気づかないんだね
たまにはちゃんと外の空気吸った方がいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:12▼返信
+毎週変わるレアな妖怪メダル
「ダンスのおかげでヒットしました、ダンスのおかげで」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:18▼返信
お前らもちろん踊れるよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:21▼返信
ニシ豚ドラクエ奪って


ごめ~んごめ~んww一旦ごめ~んwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:24▼返信
俺は踊るぜ♪(40歳 会社員
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:26▼返信
>>37
俺も振付師気になってた。ラッキィ池田だったのね。
子供と一緒に見てたら、こっちがあの歌にはまってしまった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:30▼返信
俺も踊るぜ。47歳パート従業員。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:33▼返信
>>50
曲とダンスが優れてるのは子供いるとわかるよ。ゲームしない1歳の子供ですら踊り出すからね。
メダルは一部の大きなお友達と転売屋が貢献してる度合いの方が強い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:33▼返信
妖怪ウォッチに大きなお友達は来ないと思うがな・・・

来ない・・よね?ニシくん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:34▼返信
>>33子供と一緒に親も観に行くだろ。
それと大人もキモオタなら観に行くと思う。
俺はDVDレンタルかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:37▼返信
>>44
>>「もうええから放っとこう」「やめよう」って意味
いや、みんな知ってて唱ってるんだが・・・どちらの国の方ですか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:38▼返信
ジバニャンとケイタの薄い本は何冊売れたのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:40▼返信
この1作だけで終わるべき
レベル5も潰れたほうがいいな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:41▼返信
妖怪の劇場内はデブオタだらけだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:50▼返信
売り方が露骨だから売れてもすごいとは思えないな…メダルで釣ったようなもんだろ結局
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:51▼返信
キモアニメの記事やめろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:57▼返信
多種類の妖怪メダル抽選券を付ければ無限増殖可能なレベル!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:58▼返信
>>58
メダルは付きませんよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 10:59▼返信
プリキュアのまねじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:08▼返信
いやいや、ガキはプリキュアでも踊ってるし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:08▼返信
子供を連れて見に行く予定だけど、面白そうだなぁ
ジバニャン可愛すぎるわ

>>63
自分の子供みたいなキャラかわで行くのもいるんやでー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:12▼返信
ガキ向けだから穴雪みたいな妙なことにはならんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:17▼返信
ミ○キーにやられるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:34▼返信
アナは愚か剣心すら怪しーんじゃねーの
所詮ガキ向けだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 11:41▼返信
内容で勝負しろよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:05▼返信
なんかプロレスでこんな決めポーズみたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:05▼返信
まるまるもりもりの方が良いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:11▼返信
前売り券と同じことすれば抜けるかもな。
1週間ごとに限定メダル配れば上映終了まで客が入り続けるでw
映画の内容で勝負するには、女に受けないと無理。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:19▼返信
どらえもんみたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:23▼返信
なんでお前らはこんな記事でも熱く語れるのww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:26▼返信
前売り券だけで50万売れてるんだよねー

映画館では中学生以下にしかメダル渡さないから、転売は厳しそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:33▼返信
ポケモンに勝ってからいえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:35▼返信
アナ雪はこえられないよ、妖怪ウォッチはみんなメダル欲しさにチケット買ってただけだし
ガキがギャーギャーする映画なんて大人は行きたくないしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 12:48▼返信
こうしてネットで話題になるだけでもレベル5的には思惑通りなんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:01▼返信
すぐ衰退する
好きにやらせておけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:05▼返信
ニシくんが世界に誇る神ゲー
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:13▼返信
自然にそうなるならいいんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:18▼返信
日野ちゃんが儲かるのは不愉快なんだが、商才は認めざるをえないな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:25▼返信
馬鹿じゃねえの
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:31▼返信
そういう後馬みたいな言い方しなくてもいいのにな
余計だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 13:42▼返信
今のブートキャンプEDを映画館で流して観客を疲れさせよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 14:11▼返信
それじゃあ見に行けへんやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 15:15▼返信
はちまプリキュア映画みにいってんのか
社会的にどうなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:03▼返信




               ガチャ特典で子供から金を搾り取ります




93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 18:58▼返信
>>44
やっぱり映画見てないか?それで問題ないぞ?
だってアナがもういいや、自分を縛るのはやめよう、って場面で歌うのがそれだから

let it goのニュアンスは知らんかったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 20:03▼返信
映画館で踊るって危なくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 20:59▼返信
どんな映画になるのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 21:18▼返信
6
アイカツほどではないが大友 少しはいると思う 250万だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 02:33▼返信
>>5
ラッキー池田「アフィリアサーガの振り付け師やってます」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 20:13▼返信
ラッキィ池田って男優になってなかったっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 22:21▼返信
>>93
アナじゃなくてエルサな・・・

直近のコメント数ランキング

traq