• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Game'N'Motion: New & Improved PS4 PlayStation Move with IR camera & projector?
http://gamenmotion.blogspot.jp/2014/09/new-improved-ps4-playstation-move-with.html
200aaa


記事によると
・IRカメラと改善したPSムーブらしき特許図が公開されている





640afeafz
















新型ムーブ来るなら「肉弾2」オナシャス!

割とマジで








関連記事
SCEが動画『プレイステーションの軌跡 "次世代"』を公開!PS3やPSMoveが紹介されているぞ!
ソニーがタブレット型コントローラ『EyePad』を特許出願!3DカメラやMove機能がついてるぞ!












PlayStation Move モーションコントローラ (CEJH-15018)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-11-22)
売り上げランキング: 1,504


PlayStationMove ナビゲーションコントローラ
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-10-21)
売り上げランキング: 1,030


コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:01▼返信
普通に現行moveも対応してるんですけどね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:02▼返信
無恥な豚が「Wiiリモコンのパクリニダ!」と言い出すんですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:02▼返信
PS3のMoveはPS4で使えるんだから既に持ってる奴はいらんだろうなこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:03▼返信
いらねーよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:04▼返信
モーフィアスのデザインも最終的には変わるのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:04▼返信

なんか立体映像とか出そうだな

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:06▼返信
2本+スタンドを持ってて、損したと後悔。
対応ソフト少ない・・・
使うのも面倒。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:07▼返信
サーフボードですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:08▼返信
こういう周辺機器が一過性のもので終わらなければいいんだけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:08▼返信
1500万本売れたんだっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:08▼返信
きっとバイオ7はこれ対応するんやな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:09▼返信
原図を見に行ってみたけど
これ、コントローラ側のIRユニットが投影型のプロジェクターになってて
さらにIRセンサーとRGBセンサーを一緒に載せてるなあ
周囲にグリッド投影してコントローラ自体が自力で環境情報を取り込むスタイルに見える。
テレビ側のカメラに依存せずに位置情報を得ることが出来るから
これだと体の後ろに振り回そうがなにしようがコントローラの位置を見失わずに動けるなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:10▼返信
モーフィアスもムーブみたいな一時期企画で終わりそうで様子見かな、、、5年ぐらい専用ゲームやコンテンツ出るなら買ってもいいんだが
14.12投稿日:2014年09月25日 04:11▼返信
>>3
moveでもかなり万能感あったけど、
この仕組みが安価に作れたらmoveにはあった死角が一切なくなるわ
極端な話、電波さえ届けば隣の部屋まで行って扉閉めてもOKw
画面をVITAでリモプしながら家うろついて何か探すとか出来るでwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:14▼返信
この記事この時間に載せるのもったいないぞ・・・
実現性がどの程度ある出願かわからんけど、これ今のモーションコントローラーの弱点全部解決できるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:15▼返信
パクリで特許(笑)
さすがチョニー(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:15▼返信
モーフィアスと組み合わせるとどうなるんやろね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:15▼返信
そういや結局ぎゃるがんのPS3版は買わなかったな
最初からPS3に出てれば・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:16▼返信
Oculus+Kinect2がいまのところ最強の組み合わせのような気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:16▼返信

珍天堂次世代機    死亡


21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:16▼返信
>>16
で、出たーw
モーションセンサーの起源が任天堂だと思ってる奴~w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:16▼返信
モーフィアスが試作機のまんまの中途な物ならこれも意味なくなる、からモーフィアスの製品版は"ガチ"で頼むぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信
>>16
自分のところ心配すれば、バカ豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信
>>19
徒手空拳方式はインタラクトに課題が残る
物理オブジェクトはやっぱ有効だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信
肉弾は酒飲んだ後やってゲロ吐いた思い出がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信
任天堂はパクリどころかモロに特許侵害でフィリップスに一審で負けました
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信





【速報】任天堂とソニーが次世代機の共同開発を発表!Wii Stationくるぅううううううううう!!



28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:17▼返信
ゲームは今後HMD方向に進化していくだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:18▼返信
>>22
これHMDと共存できるよ
むしろそのためにあるようなもん。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:18▼返信
>>15
んなもん技術に通じてるお前しか分からん
特に豚は「Wiiリモコンのパクリ!」とか根本的なことから分かってないみたいだしw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:19▼返信
それでパラッパー3出そうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:19▼返信
特許と言えばどっかの企業が裁判中でしたね〜^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:20▼返信
>>19
買いもしねぇのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:20▼返信
>>27ゴミしか開発できないチョ^ン天堂擦り寄ってくんな死ね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:23▼返信
いやこれはさすがにいらなくね・・・?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:24▼返信





【速報】任天堂とマイクロソフトが次世代機の共同開発を発表!WiiBOXくるぅううううううううう!!ソニー終了…



37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:25▼返信
>>30
んーと、これ簡単に言うと手持ちコントローラに赤外線プロジェクタ載せて
さらにPSEYEの機能も載せてしまったようなもん.
内蔵プロジェクタが室内にグリッドなり何なりのガイドビームを展開して
それを内蔵カメラで受けて環境情報を読み取るんだと思う
赤外線センサとRGBセンサを両方載せてるから、おそらく実景もそのまま取り込んで利用できるはず.
テレビの画面位置の把握は最初に画面に表示したもの読み込んでキャリブレーションするだけでいいし
カメラ側にビーコンやカメラ置く必要がないから機器構成も単純になる
コントローラの周りに工学的な遮蔽物があっても何の問題もないから
現行moveでは位置情報を拾えないプレイヤーの後ろ側や画面の向こう側に回しても全く問題なし
可能性の獣やああああw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:25▼返信
モーフィアスと真のムーブでアイドルゲーが捗るな。体感を謳うならここまでしなきゃ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:26▼返信
PSムーブはいらん
なんでwiiが廃れたのか理解してないんかい
しっかりしろよソニー
40.37投稿日:2014年09月25日 04:26▼返信
あ、下から4行目間違い。カメラ側じゃなくてテレビ側ね。
ちょっと興奮したww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:27▼返信
>>37
なるほど、モーコン自体が簡易3Dスキャナみたいになる感じか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:27▼返信
>>38
どんな複雑なヲタ芸打ってもこれなら手の位置見失わんでww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:28▼返信
>>41
そそそそ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:28▼返信
標準のコントローラーでこれができるようにならないと普及しないよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:29▼返信
モーフィアスは手ごろな2万くらいで出るらしいが
8万くらいの有機ELヴァージョンもほしいなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:30▼返信
>>39
これは次世代入力機器だから、PS4だけではなくPCにも対応させて欲しいわ
これだけですら天下取れそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:31▼返信
これ持ってモーフィアスかぶって仮想世界で剣振ったり出来ますよってことか
あとモーフィアスが首の動きを認識するのにカメラも買わないといかんのか
PS4以外に10万円以上投資する必要があるかもなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:32▼返信
こういうのイラン
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:32▼返信
>>45
同意、というかオキュラスリフトやサムスンに質で負けるくらいなら
値段無視して全角度、有機ElFHDでやって欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:32▼返信
真の次世代ゲーム機はHMD+ムーブだと思ってる
多分あと30年後ぐらいに試作機が出来るだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:34▼返信
モーションコントロールはKinectじゃないと没入感は得られないよな
モーフィアス付けてこんな棒振ってるようじゃ話にならない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:34▼返信
>>19
オキュラスリフトはバカ高い
アプリは完成度低い上に要求スペック青天井

少なくとも日本ではより手軽なモーフィアスに軍配が上がるのは間違いない
海外は知らんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:35▼返信
移動するのに実際歩くわけにはいかないから、コントローラーはいるのか
面倒だし滑稽だな、流行らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:35▼返信
>>47
これとPSカメラ組み合わせると
カメラの範囲ならほぼ完全な全身把握ができてカメラの外に行っても追従することが出来て
さらにボイスコマンドや(完全な暗室などで)ジェスチャーコマンドが使えない空間でも
手持ちコントローラーだからコマンド発行が問題なく出来るぞ

そこまで必要なコンテンツがあるか?って話はまあおいといてw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:37▼返信
やー寝る前に面白いもん見た。いい夢見れそうだおやすみーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:37▼返信
PSムーブの1番の功績はWiiのリモコンブームを終焉させたことだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:38▼返信
センサーの類が得意なソニーならではの商品だな
単独で三次元空間を把握するとかキチガイじみてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:38▼返信
ぎゃるがん専用コントローラー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:39▼返信
>>53
自分の部屋をスキャンするとゲーム内の自分の部屋のレイアウトが実際と同じになる、とか出来ちゃうかもよこれw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:44▼返信
よくこんなに恥ずかしげもなくWiiパクるよな
プレステコントローラーもスーファミのパクリ
プレステ4のコントローラーもゲムパのパクリ
61.バルタン星人投稿日:2014年09月25日 04:45▼返信
持ちやすさはそのままに、モーフィアスとの拡張性を持たせつつ高精度化。そして更にコンパクトな設計か・・・。
コンセプト概要としては、上記を加えつつも、PSらしさを損なわない「統合的な正統進化」ってとこだと察するな。ソニーらしくていい。
公での発表と、製品化するまでの段階的な変化も楽しみだ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:47▼返信
モーフィアスと合わせてリリースだろうな
63.バルタン星人投稿日:2014年09月25日 04:49▼返信
>>60
>よくこんなに恥ずかしげもなくWiiパクるよな

「PS Move」のことか?逆だぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:49▼返信
ちん、こん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:52▼返信
SONYが2000年に技術デモを披露したeyetoyをパクったおもちゃ屋があるらしいな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:53▼返信
>>60
ゲムパって何?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:53▼返信
肉弾てあの筋肉痛ゲーか
バイトやっとことあるんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:55▼返信
Wiiやキネクトなんかの新体験を経てユーザーが学んだのは
結局指先での操作が一番だわということ。
それでシンプルで高性能なPS4に支持が集まった。
新機能つけたとしても今更こんなもん出しても売れんよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 04:59▼返信
つみきブロック、街スベリ、肉弾はどこぞの棒振りゲームなんかと比べても勝ってる
前2つはパーティーゲームとして使うと盛り上がるし後者は筋トレになる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:04▼返信
イラネー
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:05▼返信
PSムーブやったことないけど、PS4で出るならモーフィアスと連動したガンシューティングとかやってみたいな。
ムーブぶっ挿す銃型のアタッチメントとかでさ、モーフィアスと一緒に使うの。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:05▼返信
>>69
つみきはもっと評価されるべきだよねえ
あの体験は間違いなく唯一無二だ。しかも立体視まで対応。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:08▼返信
実際使ってみると良く出来てるよねmove
コントローラーがフライパンだの剣だの色んな形に変わるのは新鮮だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:10▼返信
>>60
知らなかった?wiiリモコンってろうそくで代用できるんだよ。
いわばコントローラーにろうそく付けたのがwiiなんだ。
一方、moveは画像認識で座標を検知している。カメラやスキャナ技術の応用だ。

ろうそくがカメラの事をパクってるって主要しても鼻で笑われるだけって事が分かるだろう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:11▼返信
Wiiのレギンレイヴみたいなの無いと性能良くてもWii以下
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:12▼返信
>>74
正確には「センサーバーのかわりにろうそく二本」なw
豆電球でもOK
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:13▼返信
HOD3、HOD4、HODOK、ぎゃるがん、ロードオブソーサリーをトロコンしたが
MOVEはクソだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:14▼返信
>>77
なんでそんな実装しょっぱいものばっかやったのwわざとかwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:16▼返信
ガンコンに属する物は作らなきゃいけないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:20▼返信
チ〇ポきたww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:20▼返信
>>75
処理落ちゲーは勘弁っすwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:22▼返信
>>81
EDF4「せやな」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:23▼返信
チ.ンコンと煽ってたらチ.ンコロゴの後継機でウ.ンコン出されるは特許侵害でボロ負けするわとろくなことないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:24▼返信
ちゃんと隠しておかないとまた任天堂にパクられるぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:25▼返信
>>84
大丈夫絶対無理
オーバーテクノロジー過ぎるw
86.バルタン星人投稿日:2014年09月25日 05:26▼返信
モーフィアスでGT遊びたいですわ。
対応オナシャス!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:36▼返信
>>82
アレも酷かったな、よく考えてみたら
レギンレイブもリモコン無かったらまんまEDFだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:43▼返信
Moveって実は本当に良くてきてるなぁ
ソフトのサポートが足りないのが残念
SONY唯一の弱点だな、商品のサポートが足りないって事
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:43▼返信
NEW珍コンきたああああああああああああ





カッコわる・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:44▼返信
こういうのすぐ飽きるからもう売れないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:47▼返信
ソニーの特許パクった任天堂をとっとと提訴しないかなぁ
任天堂自身認めてるんだから、いい具合にフィリップスとソニー両方から特許絞られるがいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:50▼返信
コレ、よく見ると可視光線もカメラも必要なくなるMOVEなんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:55▼返信
>>74
ろうそくでどうやってボタン入力情報飛ばすんだ…?
わけわかんないこというのやめろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:56▼返信
>>90
HMD系のゲームやる時はこうゆうのが欲しくなると思うぞ
今のコントローラーは奥行きを指定するのが煩わしすぎる。

昔流行った画面のポインター代わりとはまた全然違う意味合いでの研究だと思うけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:57▼返信
色々やったが肉弾とスポチャン(卓球・グラディエーターがあるやつ)ぐらいだな。オススメできるMOVEゲーは
肉弾はこのソフト1本で本体とMOVE(棒2本)の元取れるレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 05:58▼返信
>>88
周辺機器ってのは同梱しないと対応タイトルもろくに出ないんだわ
当たり前の話なんだがな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:00▼返信
MOVE2本買ってきて肉弾やるなら、まあWiiでゼルダとかレギンとかやるわな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:01▼返信
>>75
やることずっと変わらず10ステージもやらずに飽きるアレか
ひょっとしたらコレクター魂に火が付けばコンプできるかもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:02▼返信
レギンレイブをなんとかダメなものとしたがるゴキブリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:04▼返信
これはどっちかというと、ハンディーキネクトっぽい。

IR(赤外線)発信LEDとIR受光装置はあって、
何らかのフィルタを通してそれを110度の範囲で全面に投影し、そのIR信号を読み取る
同時に、RGB受光装置もあるから、こっちは可視光をそのまま取り込む
TVの画像も利用するのかもしれん。

これらを総合的に処理して、位置情報を得るって感じ。
ジャイロや地磁気センサー要らなくなる様子。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:07▼返信
>>96
同梱が災いして、プラットフォーム自体が死んじゃうwiiuとどっちが正解かね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:10▼返信
>>101
日本じゃPS4も死んどるからなあ…
PS4は値段跳ね上がってもHMD同梱すべきだったと思ってるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:14▼返信
PS3のやつも特になんにも使われないまま終わってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:21▼返信
コントローラー側にカメラつけて特許問題大丈夫なんかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:21▼返信
>>99
5万売れずに大爆死したけどな
面白さは人それぞれだけど、ダメなのは確かだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:23▼返信
HMDはFPSならなんの工夫もなく対応出来るからな
普及を図るならFPSユーザーに訴求するのが手っ取り早かろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:25▼返信
PC版PSO2をナビコンとマウスでやってるよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:26▼返信
モーションコントローラで遊べるゲーム機は今後PS3、4だけになりそうだし
コアゲー市場を制した今こっちに力入れるのは正しいと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:27▼返信
>>95
KZ3かな
シャープシューター迄買って満喫したわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:30▼返信
>>93
画面の上にろうそく立ててみろよ
赤外線装置(笑)外して
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:31▼返信
いや…コレがどんなに凄かろうが、今の情報段階ではまるで売れる気がしない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:32▼返信
>>104
何が?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:34▼返信
ガンストは出ねぇだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:36▼返信
>>93
未だに知らない奴がいるとは思わなかったけど、
WiiUのセンサーバーは赤外線発光をするだけの装置だよ

ボタン情報は普通に本体に飛ばしているだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:44▼返信
>>111
日本だとこういうの売れないしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:56▼返信
箱1のキネクト無しが売れてるようにこうゆうのは売れないから無駄だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 06:58▼返信
まぁ箱1に倍以上の売り上げの差がついたし
何やっても大当たりしそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:15▼返信

○∨
|
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:22▼返信
こんなんいらんものばっか作るから

赤字なるんやろ

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:22▼返信
そんなのいらんからPS独占ソフトだしておくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:23▼返信
「Wiiのパクリだ!」というなら、
WiiリモコンでSONYのゲームをプレイできるようになってから言ってね。
ユーザーの声に答えただけなんだから。

WiiリモコンがSONYのゲームに使えないから
SONYがPSムーブを作ってるんだぞ。

お前らの大好きな任天堂がPS対応のリモコンを作ってりゃ
ボロ儲けだったのにな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:28▼返信
Wiiが廃れたのは完成度が玩具レベルだったから。あれのせいでモーコンのイメージは失墜した。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:28▼返信
>>121
なりすましするならもうちょい分かりにくくすることをオススメする
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:30▼返信
どう見たってWiiのパクリなんだからパクリじゃないって言うほうが頭おかしいに決まってんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:33▼返信
キネクト大失敗から学んだことはなんぞや
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:40▼返信
>>125
ハードに同梱すると爆死するってことだろ
バラ売りなら特に問題ねーよ
どうせヨーロッパ向けの商品だろうしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:40▼返信
MMO型SAOはよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:42▼返信
こりゃ決定版だな
ぜひ発売してくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:50▼返信
ダンシングアイの恨みは忘れてないぞ!バンナムう!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:51▼返信
任天堂がフィリップスに訴えられた時に、それSonyの特許があるから無効
って主張してたのは無様だったな
そもそもがSonyの特許避けの結果、フィリップスの特許に抵触したっていう
パクり常習の任天堂らしい、ゲスで恥知らずの弁明だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:52▼返信
コウモリやイルカが自分で超音波出して、反射してくる超音波をキャッチして
自分の位置や動いてる物体を認識するイメージなのかな
エコーロケーション
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:52▼返信
任天堂を潰しにかかってるみたいな商品、認知度低すぎるだけで強味としてはこちらが上とかいう暴挙
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:53▼返信
>>124
そうだな、どうみたってEyeToyの技術デモのアイデアのパクリだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:55▼返信
どんだけ汚かろうと売ってしまえばこちらのものってこと?任天堂のパクリでしょこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:57▼返信
>>134
頭大丈夫?(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:59▼返信
>>119
ソニー 利益40億円

SCE 利益88億円


お、おう・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:59▼返信
普通のコントローラーでいいんですけどね・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:00▼返信
Wiiリモコンがフィリップスに訴えられる
任天堂「それSonyの特許だから」

コントだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:04▼返信
積み木ブロック2を頼む。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:13▼返信
手にコウモリを掴んでいるイメージか
これPSカメラは必要ないんかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:16▼返信
>>134
× どんだけ汚かろうと売ってしまえばこちらのものってこと?任天堂のパクリでしょこれ
○ どんだけ汚かろうと売ってしまえばこちらのものってこと?アイトーイのデモのパクリでしょ?Wiiリモコンって
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:17▼返信
1500万売った超有能周辺機器
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:18▼返信
利点としては、最初の校正するときに自分の姿をTVで見せられる拷問が無いところかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:18▼返信
モーフィアス用かな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:21▼返信
ゲーセンで確立したら、面白そうだとは思う。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:24▼返信
RL2つけたvitaはよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:26▼返信
肉弾で10㎏ほど友人痩せてたわ、やらせてもらった所かなりの運動にはなりそうだった
けどもうちょっと動作やらがよくなればって感じだったので改善されたら普通に欲しいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:40▼返信
>>7
同意
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:40▼返信
PS4を盛り上げてくれそうなタイトルの現状

ドラゴンクエストヒーローズ → どう見ても無双ゲー

キングダムハーツ3 → あと5年は発売されそうもない

FF15 → ホストみたいなキャラがキモいとファンに叩かれる

ペルソナ5 → メガネ主人公がキモいとファンに叩かれる

テイルズオブゼスティリア → 確実に出そうだが、今のところPS4には未対応
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:45▼返信
>>149
PS4をなんとかダメなものとしたがる豚
 参考:>>99
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:55▼返信
腕が疲れやすくなるだけで対して面白くなかったから売った
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:57▼返信
>>179
WiiUの希望
ゼルダ無双
ババァ
→不発終了


→発売直前して話題に上がらず

スマブラ
→3DSに邪魔される
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:57▼返信
使い方次第
ガンシューには良かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:58▼返信
頼むから全操作可能なようにボタン、スティックはカバーしてくれよ
セパレートなの楽で好きなんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:59▼返信
>>147
疲れるけど、それ痩せるための運動にはならんぞ。
1時間頑張ってもおにぎり一個とかも行かないレベル。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:03▼返信
>>149
発売が1年早いWiiUの方が少なくね?
そんだけ揃えられないだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:04▼返信
モーフィアスに特化させるのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:05▼返信
あぁ
モーフィアスが来ると、モーフィアス分で発光体による座標認識ができなくなるのか。
でモーコンは発行させない方法を・・・と。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:10▼返信
持ってる 236票
持ってない 525票
その他 45票

3人に一人は持ってるのかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:14▼返信
>>155
出たよカロリー馬鹿w食物は分解するときに消費するエネルギーが一番大きいからw物事なんて大抵20-10%前後で戦ってるようなもんだ。
肉弾を毎日1時間本気でやったら痩せるわ。
Wiiの棒振りとは違うんだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:16▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya ‏@PG_kamiya 2010/9/21
エルシャダイのプロデューサーの木村に「これ売れねーよ」って言っちゃった…

El Shaddai 初週 45908本 11/04/28

ベヨネッタ2 初週 33114本 14/09/20
神谷、エルシャダイ以下だった
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:26▼返信


まーた爆死したチン.コンか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:33▼返信
これは楽しみ
おれも肉弾は毎日やってるから、肉弾2が出るならマジでほしいわ
肉弾では今、233549カロリー消費したところ
23万だぜ?我ながら異常なのは自覚してるところではあるけど
体重も10キロ近く減ったし健康維持に役立ってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:35▼返信
>>162
1500万台以上売り上げてるけど?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:42▼返信
ムーブでヘビーレインやると、新鮮でした。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:52▼返信
また煽れそうな卑猥な形で頼むぜwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:52▼返信
アナログ付いてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:56▼返信
今日の正午に日本PSNにPS4版マイクラが配信されるって本当なの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:59▼返信
肉弾はガチで痩せたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:14▼返信
旧MOVEは、腕を休めるときに、入力が反映されちゃったり、
カメラ外になったりするのに困ったんだよなぁ。
そのせいで、イスに座って、太ももの上に腕を置いてやってた。

カメラに映らない位置も認識して、視線をニュートラルに
戻してくれるだけで、かなり使い勝手が良くなると思う。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:45▼返信
絶対新型来ると思ってたw
でも旧型持ってたら良い事があるとか吉田さんか開発者?が
言ってたんだよなぁ…それどうなったんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:53▼返信
MOVEって精度、反応も良かったしイイデバイスだと思ったんだけどな~
てか3の使わせろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:54▼返信
えーっと、WiiとWiiUのリモコンは特許侵害でフィリップスに訴えられちゃって敗訴したからぶーちゃんおとなしいのかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:23▼返信
持ってるけど部屋狭くて上手く動かない上に対応ソフトなんか滅多に無いし有ってもやりたいとは思わなかったな。
WiiのMS戦線が移植されるかも?ッて期待してたけれどそんな事無かった上にWiiと比べて
PSmoveのサブコンはセンサーが一個足りなくてMS戦線の操作が一部不可能、ッて言う・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:46▼返信
出すのはいいけどさソフト増やせよ?ソフト全然ないんだよ
購入した人達かわいそうだろ 絶対ソフト増やせよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:52▼返信
>>14
赤外線を格子状に発光させて、赤外線の格子とその景色の比較を常に行うことで、
このデバイスがどの程度動いたかを判断するのか、Z方向の動きが分かるの?って気はするが
別のカメラなりセンサーバーが不要ってのはすごいな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:54▼返信
こんな誰も買わなかったデバイスの新型出してる場合じゃないだろうに
178.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年09月25日 11:55▼返信
肉弾2は欲しい。
ムーブはそれのためだけに買ったし買ってよかったと思ってる。
自分の顔をスキャンしてキャラクター化とかできたら楽しそう。
もう一度あいつらと熱い殴り合いを!
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:01▼返信
もうこういうのに飽きたからwiiは失速したんじゃないかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:12▼返信
>>179
コレしか無い と コレも有る
の違いだと思うけど。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:13▼返信
>>172
3の使えるんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:40▼返信
>>172
普通に対応してるよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:03▼返信
クロさんの「モーブ!モーブ!」はもう見られないんだよな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:04▼返信
なるほど、分からん
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:27▼返信
>>182
PS4版で対応ソフトがないってことでしょ
186.投稿日:2014年09月25日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:37▼返信
ばかかよあんなこけたのに
PS4の連中はモーコンとか望んでないのきづけよ
そもそもソフトもたいして出てないというのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:06▼返信
そして訴えられるまでがテンプレ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:28▼返信
きたあああああ(棒
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:31▼返信
 
使ったことある奴とない奴のこの温度差www
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:33▼返信
Wiiが売れたから安易に真似たら爆死してチン.コンって呼ばれたりPS黒歴史の一つだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:34▼返信
チ.ンコンって呼ばれたのか嫌だったのか形は変えてきたなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:36▼返信
ゴキブリすら歓迎しないこの空気
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:46▼返信
無知豚哀れ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:54▼返信
モーフィアスもあるしいろいろ改良していくんかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:54▼返信
ん、認知度クソ記事

チ.ンコンゴミ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 16:56▼返信
むりくりぱくってWiiなんて劣化版出されなけりゃなー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 17:19▼返信
wiiが流行ってた時にすら空気だったのに今更出して何になるんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 17:22▼返信
モーフィアス楽しみすぎて苦しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 17:45▼返信
Moveはボロクソに叩かれてるけど、実はソフトの良ゲー率が結構高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:22▼返信
>>200
叩かれてないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:24▼返信
>>191
無知豚いいかげんにしろよw
wiiがパクってんだよ。
任天堂自身が認めてる歴史をちゃんと認識しろ。
豚の半島メンタリティー甚だしいわ
203.ネロ投稿日:2014年09月25日 19:01▼返信
明日行ったらもう今週終わりか 笑

明日の晩飯はどうしよかな~
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:46▼返信
PSMoveってくそだっさいよな
なにあのエナジーボンボン
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 01:42▼返信
fpsで使えるとバランス崩れるからな。キルゾーン3で証明済
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 19:02▼返信
ソニーもこんなオタしか喜ばないおもちゃばかり作ってないで、
他の家電みたいに実生活に為になるものを作れよ・・・・w

直近のコメント数ランキング

traq