• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【速報】iOS 8.0.1がリリースされるも圏外になるとの報告多数。アップデートしないように!
http://www.appbank.net/2014/09/25/iphone-news/898545.php
1411595407254

(記事によると)

バグ修正版となるiOS 8.0.1 がリリースされた。

・HealthKitのAppをApp Storeで入手可能にできるようにバグを修正
・ユーザがパスコードを入力したときに他社製のキーボードの選択が解除されることがある問題に対処
・一部のAppがフォトライブラリの写真にアクセスできない問題を修正
・iPhone 6およびiPhone 6 Plusでの簡易アクセス機能の信頼性が向上
・SMS/MMSメッセージの受信時にモバイルデータ通信が予期せず使用されることがある問題を修正
・App内課金に関するファミリー共有の“承認と購入のリクエスト”のサポートが向上
・iCloudバックアップから着信音が復元されないことがある問題を修正
・Safariから写真やビデオをアップロードできないバグを修正


しかしこのiOS 8.0.1 を適用すると更ならバグに見舞われ、挙句は携帯電話が常に「圏外」になるという致命的な不具合があることがわかった。


バグフィックスバージョンがバグという新時代のパッチ
















【重要】「iOS 8.0.1」を適用すると電波が掴めなくなる可能性あり
http://touchlab.jp/2014/09/ios_801_release/
1411595689251

(記事によると)

日本時間の2014年9月25日午前2時頃、アップルが「iOS 8.0.1」の配信を開始しましたが、アップデート後に携帯電波の受信・Touch IDに不具合が発生することが判明。現在は配信が停止されています。


iOS 8.0.1からiOS 8.0へ戻す方法

iOS 8.0.1を適用し、電波の受信・Touch IDの問題が発生している場合、以下の手順でiOS 8.0へと戻すことができます。

Step 1. 最新版のiTunesをインストールしたMac/PCを用意する

Step 2. iOS 8.0のファームウエアをアップルのサーバーからダウンロードする(約2GB)

Step 3. 設定 > iCloud > iPhoneを探す、をオフにする

Step 4. ケーブルでMac/PCに接続。iTunesでiPhoneのタブを選択。

Step 5. Macは「option」キー、Windowsは「Shift」キーを押しながら、「アップデートを確認」をクリックする。

Step 6. 「Step 2」でダウンロードしたファイルを指定。



以上でiOS 8.0へアップデートされ、元通りになるはずでず。


ツイッターでの反応
























海外の企業はデバッグってやってるのか?とさえ思う酷いパッチ多いよね


さすがにスマホがネットに繋がらなくなるバグを気付かないのは酷い・・・


新バージョンが出ても1ヶ月くらいはアップデートしない方が良さそうですな






【関連記事】

【超重要】 これを読んでおかないとiPhone6への移行失敗するぞ!! iOS8アップデートの注意点

iOS8が遂に配信開始! アップデートする際の注意点

【注意】iOS8にバグが発見される!ブラウザからアップロードするとファイルが破損する不具合











コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:01▼返信
ニシ君記事おっそいでー
既に@刃でみたよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:01▼返信
PS4と同じく不都合だらけだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:02▼返信
windows8、ios8はだめだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:03▼返信
iOSって電話出来ない、インターネットのみのiPhoneみたいな物か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:05▼返信
>>2
不都合?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:06▼返信

ハードがゴミなら中身もゴミだな

買った奴息してんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:06▼返信
IOSオワコン、らくらくフォンなのに不具合て、、
時代はAndroid
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:07▼返信
気付かなくてよかった…
ipadだけ8にしたけどsafariの挙動がおかしすぎ、アプデはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:07▼返信
レンガになったWiiUみたいな存在やなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:08▼返信
バイトは携帯電波とネットの区別くらいつけろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:08▼返信
ガラケーのバグ笑ってたやつ息してんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:08▼返信
ジョブスなきアップルガバガバだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:08▼返信
持ってるだけでオシャレだから別にいいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:10▼返信
>>2
お前の頭が不具合みたいだなw
アップデートしてもらったらどうだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:11▼返信
スペックゴミだけどiOSだから快適!
不具合多い、そうiPhoneならね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:11▼返信
iPhone6 128GB持ってたら無敵だけどな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:11▼返信
バグ取り以前の問題じゃねーかw
Apple社内で1回でもテストしたんかよ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:12▼返信
ジョブズだよりだったのが浮き彫りになりすぎだなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:12▼返信
情弱御用達なんだから平常運転だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:13▼返信
またアローズのパクリかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:16▼返信
任天堂とアップルは似ている
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:19▼返信
今なら同じ手法で7.1.2に戻せる

ま、今回は6の人間だけっぽいけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:19▼返信
iOS対応機種が多いからだよ、4Sも非対応にしたらまだましだったのに…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:22▼返信
情弱糞女に馬鹿餓鬼乙
普通は人柱で様子見してからだろ、メシウマ死ね雑魚
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:26▼返信
ジョブズ逝ってからAppleもジョブズ追いかけて行ったな、この世にあの頃のAppleはもう無いんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:27▼返信
恒例行事やな
林檎製品は品質悪いから問題が落ち着いてから
飛びつけと何回言えばわかるのやら
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:27▼返信
とりあえずiOS8にしなくて正解だったようだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:27▼返信
ハード持って無いからって叩くなや。もう、皆全てのゲームハードを持て。
俺はモバイルゲーム専門な。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:27▼返信
ディスガイア5体験版
もうDLできるね。
ちょっと遊んでみるか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:27▼返信
>>2
ソフトが出ないという最強のバグが発生しているWiiUを何とかしろよwww
なお、デバッグする手段は存在しない模様www
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:28▼返信
Appleは最強だよ。今のところ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:29▼返信
27
正解というか今の時期にアップデートするのは
αテストに協力する意志があるやつだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:30▼返信
もうダメだアップル・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:30▼返信
ソフトバンクのアイフォンマジでヤバイデータほとんど消えやがった


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:31▼返信
人柱待ちの俺氏、高みの見学
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:32▼返信
怒らないで聞いて欲しいんだけど8.0からしていきなり圏外やらかしてくれるんだ…
昨日アプリが動かなくなったから仕方なくアプデしたらよう…
あとバグじゃないけど林檎が勝手に付け足したクソアプリ群が勝手に動くわ消せないわ
他にも謎動作多いしホント完全に泥の世界に突入してるわコレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:34▼返信
6から7に変えたときも2ヶ月近くは不具合や動作おかしかったもんな
当分7のままでええわ
つーかibooksの本棚を元の木製のに戻してくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:35▼返信
ジョブズの遺産を食い荒らすだけの簡単なお仕事です、本当にありがとうございました

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:38▼返信
脱獄できないからまだ待ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:39▼返信
28
叩いてるというか呆れてるのは殆どユーザー
だと思うぞ
俺もこれはiOS7からの書き込みだけど6から
更新するのに3ヶ月くらい待ったぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:40▼返信
まじかニシくん最低やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:40▼返信
アップルは最凶なんですねわかります
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:42▼返信
ヤフーのニュースとの一致がほぼバグってる
元の拡大画像見たいなあ戻してくれ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:43▼返信
初期版は買いを待つのが上級者の鉄則。基本だな。まあ踊るように買った馬鹿たちはただナルシスト
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:44▼返信
アンチと林檎信者が騒いでるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:44▼返信
年に一回しか出してねーのにこの品質かよ

ほんとに腐ったメーカーだな
お山の大将
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:44▼返信
6でなしブルース
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:44▼返信
おめでとう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:45▼返信
ウィルスの驚異がないとか自慢してるけど、自前でバグばらまいてちゃ話にならんよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:46▼返信
46
汎用OSならともかくたかだか10かそこらしか
ハード無いのにどういう品質管理してるんだか
呆れるわ
まあ毎度の事なんで対応も様子見安定で慣れたけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:46▼返信
なんだこれワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:47▼返信
こういう事態は予見してた。まるでゲームだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:48▼返信
出てるのすら知らんかったわ
ってか発売して一週間でパッチとかゲーム機かよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:48▼返信
OSが安定してるとか大嘘じゃん

もうソフト面でも泥に負けてるんだなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:48▼返信
iPhoneって日本だけが異常に高いシェアで他の国はそれほどのシェア取れてないわけだから大騒ぎしてんのは日本だけってことないの?ガラパゴスiPhoneになってたりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:49▼返信
あいぽん6のためのようなもんなのにあいぽん6に致命的な不具合が直撃するというギャグとしか思えない展開
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:49▼返信



Xperia最強



情弱が買うiPhonewww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:51▼返信
あっそうそう文字化けも激しいなあ

ヤフーゲーニュースほんまに禁止マーク多し
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:52▼返信
何で持っているハードじゃない奴を叩くんだよ。
愛ってものが無いのか。隣人愛とか人類愛とかそうゆうものを。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:53▼返信
人柱さん毎回ご苦労様です!
数ヶ月様子見てからアップデートします!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:53▼返信
>>2
みなさん、これがソニーガーするためなら平気で捏造ネガキャン、特許侵害という犯罪も擁護する外道な任天堂信者の姿です


ホントに吐き気を催すわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:55▼返信
ライアー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:55▼返信
機種変する知人にAndroid勧めといて良かったわ
iPhone勧めてたらたぶん今日殴られてるだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:57▼返信
>>61
みなさん、これがこんな妄想言っちゃうアホなソニー信者の姿です


ホントに吐き気を催すわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 07:58▼返信
糞林檎信者のみなさん、息してますか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:01▼返信
>>64
顔真っ赤任豚さんチィーッスw

公式に発覚したWiiUの熱暴走問題の火消しは済んだか?^^
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:02▼返信
これで修正には追加でパッチのダウンロードが必要だったら面白いのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:03▼返信
>>64
典型的な顔真っ赤だなw


煽りまでパクリとか流石韓国企業信者w
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:05▼返信
いつも、トラブってるイメージが定着してきたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:06▼返信
また関係ない記事でも任天堂信者が暴れてるのか、iPhoneみたく熱籠るWiiUンコの擁護でもしてろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:07▼返信
ベヨネッタ3万しか売れてないのどうすんの任豚w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:11▼返信
更なら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:14▼返信
iOSはバグとか機能が糞になる事多いからアップデートは様子見てからとあれほど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:16▼返信
Experia一択だろこれだから情弱は
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:22▼返信
母艦って、キモい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:24▼返信
スマホ界のジャンラインかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:27▼返信
>>74
Eが多いぞ情弱
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:28▼返信
PCがなければレンガだなw
アホン信者はこれでも擁護するんだろうか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:28▼返信
iTunesが使えず、Lismoしか使えないAndroidは使えない。
言わんやExperia,galaxyをや。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:29▼返信
こんな粗悪品が馬鹿売れする世の中
スマホユーザーもいい加減気づけよ

ゲームユーザーは粗悪さに気づいて任天堂離れ起こしたってのになにやってんだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:29▼返信
>>64見て吐き気催したわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:30▼返信
Windowsといい、なぜアップデートすぐやっちゃう奴がいるんだろう?

情弱?

深夜で良かったねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:32▼返信
>>16
一体誰と戦ってるんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:33▼返信
XperiaZ3買うのが情強なのにアホが多いなまったく
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:38▼返信
>>79
レコチョクもMoraもあるんやで~
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:43▼返信
ハードは曲がるわソフトは電波遮断するわで、ほんと信者どもの脳ミソに蛆でも湧いてるとしか思えないんだよなぁ…
こんなんのどこがいいの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:45▼返信
iTunesは縛り入れてた頃の過去分ライブラリが未だに他社製ミュージックアプリでは再生出来ないお笑い仕様だけどな
同じ端末に入ってるんだぜ?これ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:47▼返信
>>55
貧乏人が多い国ではAndroidのシェアが高いんだよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:48▼返信
>>82
情弱とかいう以前に、こういうアップデートは
多数の一般ユーザーに影響しないように
少数の協力的なユーザーでのベータテストから始めて段階的に配信すべきだよ。
ツイッター見るとiOS8へのアップデート後に不具合でイライラしてる一般ユーザーが多すぎる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:48▼返信
>>86
曲がるのはバナナペリアZ1の方が先ですよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:48▼返信
あの世でジョブズが泣いているぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:52▼返信
>>88
むしろそれは素晴らしいことじゃないか?先進国ほど経済的に豊かでない国の人にも情報端末を持つ機会を提供してるんだから。アップルが世界中のだれでも持てるような超格安iPhoneを出してくれるのを一生待ってても時間の無駄だろう?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 08:56▼返信
iOS 8.0.1からiOS 8.0へは
アップデートじゃなくてダウングレードかバージョンダウンが適切なんじゃないか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:02▼返信
誰も持ってないから問題ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:02▼返信
>>90
前例があるのに同じ轍を踏むほうが能無しなような気がするんだけど…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:06▼返信
パズドラできなくなるけど、現在できるアプデはバグだらけ
どうしろとっっw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:06▼返信
大丈夫だ、iOS8を適用すれば防水になる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:08▼返信
>>93
8.0.1は性能下がってるから・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:09▼返信
アップル信者ってすぐ貧乏人が~とか言うよね
お里が知れるというかなんというか…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:11▼返信
よくこんな地雷ありがたがって買うよなぁお前ら
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:12▼返信
薄くしたせいで文鎮としても使えるか怪しいとこだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:13▼返信
>>100
バグに対応できる俺かっこいい

これこそがアップル信者だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:23▼返信
今のApple製品とか何がいいの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:23▼返信
空き容量が足りず8にさえしてなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:24▼返信
iOSアップデートしたら
iPhoneの本体が曲がりやすい欠陥も
改善されて、本体の強度が増すんでしょうか。
^_^
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:29▼返信
しかしこのiOS 8.0.1 を適用すると更ならバグに見舞われ、挙句は携帯電話が常に「圏外」になるという致命的な不具合があることがわかった。

こんなのXperiaじゃあり得ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:31▼返信
俺もandroidに戻りたいわ。youtubeと文字入力がクソすぎる。5s画面ちっさいし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:31▼返信
またか、またなのか…

Appleはテストとかしない会社なんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:35▼返信
自社OSに自社端末でこれだもんな
アンドロなんて多種多様な端末でもあの不具合率だってのに
ジョブス居なくなって林檎はほんと終わったなアイポン6がそれを具現化してくれてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 09:38▼返信
ユーザー増えても、こういうところが変わらないのは、さすがアップル
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:16▼返信
これau系の独自ネットワークに対応しようとしておかしくなったんじゃないの?
いまauデータ契約とmineoが通信できてないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:17▼返信
アイホンも大概だが銀河のCMが過去最高にイライラさせられる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:21▼返信
>>111
頭おかしいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:22▼返信
>>111
ソフトバンクとか言ってるツイートも載ってるのにauの問題にされても困る
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:26▼返信
ブランドイメージ崩壊中w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:35▼返信
新機種に飛びつくバカ発見
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:36▼返信
林檎製品はネタには事欠かさないなww
流石っといっておこうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:40▼返信
ユーザーにテストさせてるなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:42▼返信
ソースにきっちりソフバン混じってるのにあうのせいじゃー
iPhone儲は林檎狂っていうかハゲ基地も多いよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 10:54▼返信
これは酷い
物凄く儲かってるんだからテスト部隊くらい大幅増員しとけよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:05▼返信
無能が
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:10▼返信
試される信仰心
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:40▼返信
必須な機能が死んでるとか、どこの任天堂だw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:42▼返信
>111
逆にソフトバンクのせいでダメになったんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:48▼返信
林檎信者は一生ネットから断絶して消えてほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:50▼返信
こないだ窓でも再起動すと立ち上がらないバグあったがos系のバグはホント怖いな…
っていうかこれ最新版のios載ったマックってあいふぉなーはみんな持ってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:52▼返信
海外で開発されて日本の電波で確認できないからでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:53▼返信
osのアップデートはしないのが基本だしな

データ消えてほしく無かったら
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:55▼返信
>111
iOS8.0.1の圏外バグは世界各地でも報告されるのでOSのバグでしょう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 11:56▼返信
アホップルのアホンw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:08▼返信
今4sだけど次が迷うな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:13▼返信
普通に使えてるよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:14▼返信
林檎持ちってネット繋がってなくても気づかんくらい情弱だから大丈夫!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:19▼返信
関係無いが、→のアマラン全部3DSになってるなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:23▼返信
>>106
けどXperiaより遥かに売れてしまうんだよなぁ
企業イメージって大事だね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:28▼返信
あぽーは完全に下り坂入ってるよね
信者は認めないだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:32▼返信
まるでスマブラだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:34▼返信
ジョブズいる頃から日本環境のみ発生するバグが当たり前で
ロクにテストしてないと考えられてただろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:41▼返信
もうダメだこのポンコツ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 12:56▼返信
5S使ってるけど脱りんごするわ…
アプでする度にどんどん使いにくくなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:06▼返信
iPhone6はiOS8を搭載してるし、siriも使えるし、言うことなしな使い心地じゃん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:20▼返信
ヒントとかいう強制インスコアプリが混じりっ気なしのクソ
間違いない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:37▼返信
・アップデートに気付かなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:56▼返信
アップデートしないと「設定」のバッジが消えないのがすげー鬱陶しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 13:59▼返信
事業者側も試してから配布しろよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 14:38▼返信
まだios7の俺は勝ち組
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:06▼返信
iOSとかリリース1ヶ月後に入れるもんだよ
今入れてる奴らは皆デバッグ要員
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:07▼返信
auとdocomoはそうでもないがソフトバンクはバグりやすい


まあソフトバンクみたいな韓国企業は目先の利益しか考えてないから仕方ないけどさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:11▼返信
復旧しようにも家にPC持ってる奴ばっかとは限らんし、iTunes最新版入れたらいれたで
そっちにも問題があるわけだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:17▼返信

もうすぐ8.0.2が出るからいじらないで待っとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 15:46▼返信
ソフトバンクデータ消えた
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:33▼返信
しょうもないもんをはなから出すな
調整してから出せクソアップルw
153.ネロ投稿日:2014年09月25日 18:56▼返信
不良品の記事か

クソゲー記事の姉妹記事って感じやな 笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 19:47▼返信
まぁiOSなんてそんなもんよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 19:50▼返信
こんなのありがたがってるやつって
マジで馬鹿なんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:22▼返信
キャリア書いてる奴は頭おかしい
愛本ユーザーって盲信者とガキしかいないよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 23:43▼返信
ios8怖くてアップデートできんわ。
でもアップデートしろしろの通知がウザい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 23:46▼返信
本当に、新OSは発売後しばらく様子見が賢明だな>デバイスを問わずに
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 00:32▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 08:08▼返信
8にアップデートはまだ様子見だな
7でしばらくイケる

直近のコメント数ランキング

traq