記事によると
【週間ソフト販売ランキング TOP50】Wii U『ベヨネッタ2』が3位に初登場! 3DS『スマブラ』はミリオンヒットを達成(9月15日~21日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/933/933016/
・3DS『大乱闘スマッシュブラザーズ』は累計販売本数が125.6万本に達し、店頭消化率は依然として90%前後と高水準で推移した
・発売週実績94.9万本に対する2週目の販売比率は32.4%で、Wii『スマブラX』とほぼ同じ販売推移をたどっている
・WiiU『ベヨネッタ2』の販売実績は推定2.9万本で店頭消化率55%前後となり、前作に比べて鈍い出足となった
3DS版スマブラはWiiのスマブラXと同じように売れてるのか
アスキー・メディアワークスBC調べだとベヨ2は2.9万本
4gamerに載ってたメディクリ調べのデータより1万本近く減ってますな


ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付posted with amazlet at 14.09.25任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター オメガルビー 【数量限定特典】オリジナルフィギュア ゲンシグラードン&Amazon.co.jp特典オリジナルクリーナー(オメガルビー) 付posted with amazlet at 14.09.25任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 13
任天堂のゲームしか買わない徹底ぶり。
あの数字でこの消化率
そもそもベヨBBAミリオン計画には無理があった模様
買えよ糞豚
でもそれはジワ売れじゃなくて在庫処理だからね
あ、スマン
だが買わぬ!!!
か…
ベヨは仕方ないさ
売れるんですかねえ
それがレンガなんだね(笑)
ゼルダ無双 57%
ベヨ2 55%
小売りの読みはさえてるなw
世界累計が50万いくかどうか
かえってWiiUじゃ売れないって
余計に認識されただけだったね
いずれ買うから安心しろ
とにかく早く零やりたい
あれだけプロモーションしてこれではな…
101の時はもっと宣伝しろと文句言ってたが、宣伝しても変わらんな
プラチナやっちまったな
すごいな
コアゲーマー市場なんてWiiUには存在しなかったってのを証明しただけだった
だが本番はサイコブレイク発売週だな
あれは三上ディレクションばかり目立つがプロデューサーはエルシャダイの木村だ
リベンジマッチやで
水増し発覚うわああああああああああ
ここのサイトも侵食されてるなあ
任天堂が絡んでるから他のプラットフォームにも出せないし
意外とレア作品扱いになるかもしれん
WiiUで(ネットでの評判の割にソフトが売れないという)ホラー
ダンロンもやらなきゃ
一周すりゃもういーや
続編出てもイラネって感じだったし
任天堂「今年も赤字ですまんな」
去年より40%下げてるって来年どうするの?
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
エルシャダイのプロデューサーの木村に「これ売れねーよ」って言っちゃった…
[PS3] El Shaddai 初週45,908
↓
[WiiU] ベヨネッタ2 初週33,114
ガチ謝罪はよ
ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
任天堂ハードのゲームは大作以外いつも余るな。
new3DS発売すんのになにいってんの?
ハゲはクズ、はっきり分かんだね
失礼すぎるよな
見たことないが
どこで出しても売れるサードの大作はPS機の方が売れるだろうしな
ドラクエが脱任した後だから今更だけどw
雑魚がwww
Xoneと同じ現象だな
こんな数字あてにならんな
今時DL版を無視するとかありえねーわ
騙された任天堂は被害者だよ
消化率55%て……
駄目やんwww
お前の占いは二択なら7割当たるんだから「存続する未来」と言って欲しかったな
任天堂ハードに出すと売上落ちるし…
ただでさえ低性能のがっかりハードなのに
売上まで落とすようなら、もう存在価値ないんじゃない?
でも実際は半分以下でしたw
101は出荷3万くらいあったっぽいから、今だ初週分すら捌けてるか怪しいぜ
何してたの? 任天堂の金で合う育毛剤探してたの?
DLは容量足りないから少ないだろw
入らないんだろ?
マヌケな岩田は任天堂ロゴ入れればゴミでも売れると思ったのかな?
箱○をPS3に変える事で神谷のダメージを和らげる優しさ
HDついてないのにDL版とかねーわ
あからさますぎて謎
数によっては大成功だろ。10万ほどか?
値下がりまで待った方がいいぞ
任天堂「前作は20万売れてます!」
とか言って発注させたんだろ
まあWiiUの実績見ておいて騙される小売りも小売りだがw
New発表前の段階で既にさがってるけど
なにいってんの?
モンハンもポケモンもあるし前年と同じくらいまでは行くんじゃない?つまりこんだけ出して世界含めたらイマイチな結果な上に据え置きの負債がのし掛かるという状態だけど
それたぶんお前がテレビ自体見てないと思うわ、もしくは深夜アニメだけとか
相当な量やってたぜ。ゴールデンタイムのバラエティ番組で見まくったし
今年ポケモン出したら終了
来年出すタイトルなんか無い
1ハードに1回のソフトも多いし、もうサイクル的に1順しちゃったし、
次のハードまでミリオンも出ない
外付けHDD買わないと全部入りきらないDL版とか買う奴いるの?
Operation Platinumとは何だったのか・・・
横だが深夜にテレビ付けっぱなしで垂れ流していると結構見たぞ。
まあ最近は零に変えている感じだけど、結構な量は流している。
スマブラみたいに100万本突破を発表しないとなw
おい!
実は3万行ってねーのかよwwww
これで開発費回収できるんなら任天堂全然出資してないってことじゃん
あの程度のニューハードでポケモン モンハン ナンバリングが出た去年並みにハードが売れると思ってるなら脳障害レベルですぞ
今年既に年間売上40%以上下げて300万台以下は確定
来年めぼしいソフトも新機種も無いので更に半減して150万台以下は確定か?って話してるんだよ
プラチナはパトロン捕まえた時点で勝ち
まあ売れない作品出した悪評は残るだろうが
WiiUが全部被ってくれそうだしな
消化率みると、小売も結構しぼってると思うぞ
出荷8万てとこだろ?多分箱○レベルは売れると予想してたんだろう(甘すぎだけど)
1.4箱くらいか。
自社の思い通りに出荷出来るわけないでしょw
小売りがベヨ2レベルなら6万本も有れば十分って判断したんだよ
なっなるほど、少量生産出荷か……まるでPSソフトメーカーな戦法だなw
これ任天堂のゲームよ?
これが任天堂のゲームじゃないなら、スマブラも任天堂のゲームじゃなくなっちゃう
消化55パーじゃ来月にはワゴンだな
CMで母親くらいの人が戦ったり、えろえろポーズしたり
小中学生がみて、どう思うか想像するべきだよな
オッサンがやるにはいいのかもしれんけど
子供からしたら萎えるなんてもんじゃないって・・・
そう思わない?
少なくともWiiUの年齢層である小・中学生の視点ではない
そりゃ、年上好みの人もいるだろうけど・・・ そんなのレアだろ?
オッサンでなく小・中学生でだぞ
岩田はコアゲーマー引き込みたいと思ってたけど
その手のゲームをWiiUで作ってくれる開発会社が他に無かったとか?
うわああああああああああああああ
new3DSって3DSより売れるの?
今までに3DS買った奴は全員new3DSに乗り換えるの?
なんでねぷって単位があるかって超ど安定の売上だからだよ
ベヨとは状況が違いすぎるので単位ベヨとかはないない
まぁ買わんけど
どんだけ発注してんだよw
それでも箱1には不可能な数字ってのが凄いというか・・・
惨状?
SCEはPS4以降真っ黒だし、日本でも主流になる未来しか見えないけど?
まぁベヨ2はこれから伸びる感じかな
評判良いし
豚「だが買わぬ!」
言われてもしゃーないレベルwww
キャッスルバニラ2レベルの出来だから1万本でも熟れすぎ
消化率55%www
セガの読みは正しかったなw
伸びねえよ。尼ランでもとっくに消えたよ
前作同梱も
宗教ニンダイも
全くの無駄っ!無駄っ!(ザワ!)
討鬼伝とか即完売してた地元のTSUTAYAで普通に兄弟二人分まとめ買い出来たけど
後ろにまだまだ在庫あったぞ
前作170万本は海外の売上なんだから
やっぱり1ねぷwwwwwwwwwww
やっぱ日本は中小のがすげぇな
任天堂の商品ではないな
契約はあっても権利はない
スマブラはともかくベヨはなぁ……
箱1にはもう絶対不可能な数字!
そこを支えに生きていけばいいんじゃね?
最新ハードに勝ってるんだぜ?wwww
ユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏「Wii Uユーザーはコアゲーマー向けのゲームを好まず『JUST DANCE』のようなゲームをプレイしている。『ウォッチドッグス』以降、同社はそのようなタイトルをWii U向けには出さない」
↓
任天堂ファンたちはコミュニティなどで反論し、Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。
↓
初週 38828本 販売実績は推定2.9万本(店頭消化率55%前後)
豚「爆死ざまあああww」
・ベヨネッタ2 2.9万本
豚「思ったより売れたな」
スマブラもクズ
これも絶対爆死させてみせる
山内のじっちゃんの名に懸けて
実績配分があるからでしょ
ポケモンやら控えてるからそこで取り返すって事だろう
事実上の抱合せ商法だよな
任天堂ユーザーがいかに口だけデカイくせにソフト買わないかわか分かるねw
101はヨンケタンで元の数が少ないから倍数がでかくなっただけやで?
実績分配があるから売れないの分かっててもあまり搾れないんでしょ
でも単位ねぷは利益が出てるって意味合いも含まれるからなあ。
爆死で赤字だとベヨもありじゃない?
50前後になりそう
とも言えない数字になってしまいましたねw
PS3版のDestiny以下なんですが・・・
次週ランク外もあるでこれ
いかーん
また神谷英樹に突撃する馬鹿がでるぞwwwwww
2万に届かないと思ってたからびっくりだよ
任天ハードででたソフトの評価は当てにならんけど
爆死系ならラビッツランドってのがあるからなぁ
中途半端すぎて使いどころないでしょ
みんなスマブラをちゃんと買ってるだろ
まあベヨは前作の人気を受けての物だったから、発売後評判を聞いて伸びるタイプではないよねえ
太鼓の達人とかならともかく、これ系のゲームが任天堂ハードでジワ売れした事なんてないと思うが
あ、それともWiiのMH3みたいにジワゴンでって意味だった?w
2.9万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミリオン無理じゃないか?
豚「爆死ざまあああww」
草生えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「思ってたより」ラインがどんどん下がっていくwww
固定視点→靴の銃で左右交互に撃つアクションも安っぽかった
改善された?
2.9万本wwwwwwwっw
これは酷い
昨日、DL入れれば20万とか言ってた豚ちゃんはww
自分の所の信者がミリオン買うって言ったのが信じられないのか?ww
ってツイートすると神谷ブチ切れした記事まだ?
の単位で吹く
その内「数字出たのか。集計不可だと思ってたから思ってたより売れたな」がテンプレと化すかな?
その太鼓の達人WiiU版は、初週消化率が1割とかの最悪な結果だったので
現在10倍近くに伸びたと見せかけて初週分も消化してない可能性があるんだよな
完全にジワゴン
案の定こういうのが来ましたよ… RT @daikokuheikuu ベヨネッタ2爆売れおめでとうございます!このままの勢いで新作も期待してます!!!
2014年9月24日 22:55
冗談抜きにまじで買ってやれよ
おれもバカ売れだから
え?海外はノーカン?ご愁傷様()」
まあ冗談抜きでこういう時は海外に頼るしかないなー
でもどちらにせよ・・・・・ねえ
それって結局待ってたファンのためじゃなくて
せっかく作ってたのに勿体無いからっていう自分らのためな部分がでかいからな
正直ファン捨ててまで生き残る事を優先した作品にハード買ってまでついてく義理ないわ
エルシャダイの売上煽っといて、いざ自分が煽られるとコレだもんなぁ
ほんと情けない奴
そんなに神谷に味方したいならベヨ2買ってあげればいいのに
ハゲは誰にでも噛み付くなw
ベヨネッタ2爆売れおめでとうございます!このままの勢いで新作も期待してます!!!
ベヨネッタ2爆売れおめでとうございます!このままの勢いで新作も期待してます!!!
ハゲの方の神谷さん101にベヨ婆に辛いのお…
約2万本 消化率50%けえ…
えらい大爆死やないか
ワゴン行きは回避不可だな。
ワゴンBBA。
確かにファンが待ってるのは最低でもPS360だよな
今はもうPS4箱一に移ってるんだけど
間違ってもwiiuなんて望んでないよ
ファンはね
また買う買う詐欺かよ
脱P印象付けるには十分だったからね
爆死してシリーズ終了したって任天堂にとっては痛くも痒くもない
PSオワコンを演出できりゃそれで成功だからね
WiiUサード爆死ライン一覧
980円 ゾンビ級
1,080円 バットマン級
1,188円 アサクリ級
1,620円 ニンジャガ級
口ばっかだなハゲは
おk
じゃあ単位やめてラビッツ以上(数字が出る)で
赤字ほぼ確定の爆死かな。
それでも超最新ゲームハードに勝ってるのがなぁ・・・
まだ一本も1万超えてないし・・・
あれ?
ミリオン売ってコアゲーが売れるとこと証明するんじゃなかったの?wwwwwwwww
開発費と宣伝、販売の負担で億単位の赤字だろ。痛くないわけがない
これは使えるな
さすがにファミ通の30位以下ラビッツランド行きは追えなかったし
爆売れが爆死にみえたんだろ?
箱はもう忘れろ
ベヨネッタ2「Bad boy」
喧嘩番長6「うわっ!BBAッスよ兄貴!」
自分自身で爆死認定しちゃってるのか、ますますハゲるぞ
今買う奴はアホ。
箱一はハードごとラビッツランドに旅立ったんや
出ないよりはマシなんじゃねーの?
俺はファンじゃないからベヨ2は買わなかったけど
ファンとしてはまず出してくれたらそれだけで嬉しいってのは分からないでもない
PSゲーが任天堂によってどんどん破壊されていく…
ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
中古品の出品:2¥ 5,500より
中古品 - ほぼ新品
新品未開封。※「ベヨネッタ」のゲームディスクが欠品しております。24時間以内出荷。少しでも早く遊んでいただけるように速達にて配送いたします。
数字だけしか見てないと任天堂みたいなことをやっちゃうんだね
あんだけCM撃ちまくって痛くないわけがない
億単位の損失だろうよ
半分売れ残ってるのか・・・・
BESTまでは、二次出荷で切れた店舗だけ配布して終いだろうな
PS3と違ってプラチナ製だからちゃんと60fpsのヌルヌルなんでしょ?
どっちがダメダコリャだよ
あれだけ宣伝して、豚ちゃんたちも必死に持ち上げてたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.9万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、それでオワコン認定されるのは「ベヨネッタが」であって、PSはなんの関係もないからw
しかも脱Pって、ベヨ、ゼノ、零、の3作だけだし、たった3作が抜けた程度じゃソニーに何の痛手にもならないでしょw
あと、ベヨ2の開発費出したのは任天堂。宣伝・販売したのも任天堂
これで爆死したら赤字は全て任天堂が被るだけなんで、痛くないわけないと思うが
またはちまバグに遣られたぞ
出荷を少なめにしたのに50%も余ってるんだもんな無理ないわ
ファンでもWiiUはノーサンキューってことでしょ
任天堂ファンすら避けるくらいだからなWiiUは
GKだがBBA2.9万は思ったより売れたぞw
俺が思ってたのよりはなw
なにしろ元々はヨンケタン余裕と思ってたからな
発売日近付いて、尼ランとかそこそこ上がったので驚いてたw
1タイタンフォール エレクトロニック・アーツ 1,413
2デッドライジング 3 日本マイクロソフト 710
3Ryse:Son of Rome レジェンダリー エディション 日本マイクロソフト 440
ランキング見てたらこっちにも吹いたw
宣伝だけで億行ってるわな
たった3.8万本のためにwww
まあ買ったのは物好きなGKなんだろうがな
世の中にはまだ1万本以上売れたことの無いところだってあるんですよ!(号泣
あったとしても9割方売上げ下がってるよな・・・
UBI「お前らジャストダンスでもやってろよカス」って挑発受けてるからな
利益出してれば1万本でも良いけどね
2.9万本だと広告費の半分も払えない。
中途半端な続編より最新ハードで続編をやりたかったファンも居るわけで
その見えなかったファンの回答が今回の結果って訳だわな
作り手はもう少しそういう方向に目を向けないと札束積まれてホイホイ作ってたら金も大事なモノも失うぞって話
赤字だと予想される4万が1ベヨ
まだ発売してないはず
来月だったかな?
こんな状態で買う人いるのだろうか・・・
日本で売れないという悪評はネットやってたら全員知ってるはず
ネットやってるなら日本市場のガラパゴスっぷりも知ってるだろう
レビュースコアも高いし、ファンなら買うんじゃねーの
まぁ、そのファン自体それほど多くないと思うけどな
犠牲になったのだ・・・(´;ω;`)
今年もポケモンモンハンが出るんだよなあ…
まあ去年を超えるのは無理だろうが
日本でうれないから海外でうれないわけじゃないだろ
満点ももらったんだし
任天堂のサードつぶしは地獄やで
あんだけ前作不評だった軌跡が大爆死するからな
大丈夫だと思ったら品切れ祭りなんだが?
尼で発売日前に在庫切れ起こしていたのに?
じゃあ閃の軌跡2vsベヨネッタ2の初週売上対決でいいのかね
電撃2.9万本
ファミ通3.3万本
メディクリ3.8万本
メディクリだけ少し高めだからファミ通の3.3万本辺りが一番正確っぽいな。
俺もプラスで買ったのようやく終わったから買おうとしたら転売ヤーしかいないんだが?
来月から忙しくなるのにどうしましょう・・・
仮に50%として全部売ったとしても6.6万
完売してたとしてもエルシャダイ越えられないんだよなあ
マリオポケモンしか興味ない人達だもの
WiiUもベヨネッタ2も購入済みで
本当のベヨファンであることが判明
儿@お急ぎ便 @Lucifer_ps · 12 分
何故かアンチ扱いされてるけど普通にWiiU持ってるしベヨネッタ2も遊んでますからね…
さらに後発のU版の売り上げも落ちる
今後はさらに3DS中心に行くのだろうが据え置きはもう無理だな
最終的には、6~7万程度だな。
ゴミに満点をつけるメディアが居て驚く。
GTAVと並びようがないほどのレベル差があるソフトなのに。
基準がインチキすぎる。
ベヨネッタはPSでも出てるがメインは箱っぽい印象
まったく関係ないが絶対絶望少女は1、2を遊んでない俺も楽しめるだろうか?
ただ厄介なことに持ってるけど詰んでる状況なので1と2を後からやって楽しめないと困る
買うか凄い悩む
客層に合うとは思えないんだがな
そういうコアな客が欲しいんだろうけど、もう諦メロン
頭の中お花畑のバカニシw
1と2をやってたほうがより楽しめるのではなかろうか
初動だけですぐワゴン行き!→ハズレ
いやー流石ゴキブリwwww見事な逆神っぷりwww
それはそうなんだけど、なんか物凄い惹かれるもんで…
1と2やるのに多分何だかんだで時間かかるだろうな~と思うんだが
なんかすぐ絶対絶望少女やりたいなー
かといって1と2のプレイに影響あったらなんかやだな~みたいな
わがままですまん!
基本的に直接的なネタバレになるような事は1の事くらいじゃね?
わざとらしい煽り方www
持ち上げるだけ
ワゴネッタ
そうだよね、キネ兄w
ポケモン→リメイク
モンハン→完全版
この2本で去年は700万本売った
今年は売上半分近い400万本程度まで落ちるだろう
だって、欲しいという人と、絶対に欲しいという人が、どこにいるかもわからない
マーケティングが機能していない会社だからw
もう、他機種まで追いかけるコアなファンは昔より少なくなったんだよw
箱○を買ってまでToVで遊びたい人の比率と似てないか?w
任天堂もえげつないな…
wiiUだろうがPS4だろうが、面白ければ売れる
いや、それが普通だろ
受注数で出荷数は決まるんだから予約少なきゃ普通出荷数は減る
こんなコア向けのゲームにCM見たからって思い出したかのように買うライト層はいないんだから
予約数をはるかに上回る出荷しても即ワゴン
発注数以上押し付けられても店も困るだけだろ
現状でも微妙にヤバイってのに
自己紹介乙
本当にマネキンみたいだな
全体的に凹凸がなく鼻とか出っ張りをくっつけた感がすごい
その辺はやはりスクウェアの方が圧倒的に上だわ
まぁこれが大きいだろうねぇ「据え置きゲーム機が一眼レフのようなマニア向けのものになってきてる説。」
↓例:PS4の各ゲーム(大作とロンチ除く)初週
インファマス3万4,801本、ラスアス3万0,587本、ディアブロ1万7,832本、ウルフェン7,448本、シーフ8,772本、無双OROCHI2 6,768本、戦国無双4 1万1,757本、ナチュラルドクトリン7,267本、マーダード4,467本、スパイダーマン2 3,056本、アキバズトリップ2 3,602本、トランスフォーマー2,575本
ちなみにPS3もこういうのが↓
ロスプラ3 2万7,503本、ビヨンドトゥーソウルズ2万2,481本、ロードオブシャドウ2 6322本
昔の据え置き盛り上がってた時期ならこれらのタイトルは初週5万本は余裕だったと思う
そう思えば今の時代で初週3万本は少なくはないと思われ。
もちろんWiiUのユーザー数&客層、それとタイミング(他のゲームを買うのでお金がない)も影響はあっただろうけど
スタイリッシュ痴女ギャグアクションゲームなんだよねw
M字開脚とか三角木馬とか普通に出てくるイロモノゲームなんだよねw