• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




帽子とタブレットの融合、綺麗に自撮りができる最先端ファッション
http://www.fashion-press.net/news/12983
名称未設定 9


記事によると
・自撮りの悩みを解消してくれる、最先端かつファッショナブルなハットが登場し世界中で話題になっている

・「セルフィハット」と呼ばれ、帽子のつばにタブレットを装着できるため、360度どの角度からも自撮りができるという画期的なアイテム。

・このハットは2013年にデビューしたロンドンの新進ブランドChristian Cowan-SanluisとAcerのコラボレーションで実現したものだという





http://vimeo.com/106048202

ACER x CHRISTIAN COWAN-SANLUIS "SELFIE HAT" from Christian Cowan-Sanluis on Vimeo.



名称未設定 10
名称未設定 11
名称未設定 12




















これは便・・・・・便利じゃねーよ!!













Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-05
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)
おだまさる,公野櫻子,室田雄平

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス

Amazonで詳しく見る

コメント(17件)

1.FEED投稿日:2014年09月27日 21:31▼返信
最先端の斜め上逝ってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:34▼返信
自撮り写メを履歴書に貼るやつ
マジでいるんだな…おっさん、びっくりだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:36▼返信
帽子に時計、メガネ
あとはスマホ靴とiマスク登場待ちだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:37▼返信
超巨大な穴なしシャンプーハットみたいな
ガガも被らないでしょこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:39▼返信
くそにーの考えそうなことだな 気持ちわあるい
任天堂だったらスマートなのにこの差は何?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:43▼返信
何日前のネタだよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:53▼返信
発想が中学生
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:53▼返信
動画のアナウンサー声がキモいな
発声練習しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:53▼返信

ファ…ファ…ファ…ファション!!

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:54▼返信
便利だなー
こりゃ捗るわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 21:55▼返信
わーい!ほしいー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 22:00▼返信
自分の頭頂部を撮って落ち込んだ…
おっさんらも撮ってみたら?
13.アクロニム投稿日:2014年09月27日 22:05▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 22:20▼返信
>>2
一番綺麗に撮れたヤツだったんだろうねw
多分自信作だよ、どんな映りなのか気になるwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月27日 23:57▼返信
うpされてからの、このコメ数の少なさ。久しぶりじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:09▼返信
バカ見分けるのに便利すぎるわwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:14▼返信
一番下の猿で吹いたwww

直近のコメント数ランキング

traq