記事によると
「アナ雪は盗作」、270億円の賠償求める訴訟 米
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35054394.html
・米ウォルト・ディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王」に自伝の内容を盗まれたとして、自伝作者の女性が2億5000万ドル(約270億円)の損害賠償を求める訴えを起こした
・訴えを起こしたのはイザベラ・タニクミさんは、2人の姉妹の物語や裏切りなどのエピソードは、タニクミさんが2010年に出版した自伝から盗用されたものだと主張している
・ディズニーによると、「アナと雪の女王」はアンデルセン童話「雪の女王」を原作としている
この記事の反応
「アナ雪は盗作」、270億円の賠償求める訴訟 米 http://t.co/s3kjnZ52Ic @cnn_co_jpさんから 私はむしろ「同作品はアンデルセン童話「雪の女王」を原作としている。」が衝撃なのですが
— ゆず (@yuzuyuzu423) 2014, 9月 29
このニュース自体よりも、はてなブックマークのコメント経由で「『聖闘士星矢アズガルド編』と『アナと雪の女王』が酷似している」という話を知ったのが収穫であった。観てたはずだが覚えてないなー。 http://t.co/nxYsxdhEN3
— bata64 (@bata64) 2014, 9月 29
盗作で話題作りかー、まぁよくある・・・って自伝!?アナ雪が自伝と同じなの!?魔法使いなの!?「自伝の内容を盗まれた」 http://t.co/Vvn0r7xDUh http://t.co/n1oAmBvQdM : 「アナ雪は盗作」、270億円の賠償求める訴訟 米
— 篠原修司 (@digimaga) 2014, 9月 29
自伝の盗作ってことは、この女性は氷の魔法が使えるのか


ジャングル大帝とライオンキングレベルならまだしも・・・


アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 14.09.29ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 5
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]posted with amazlet at 14.09.29ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 264
ナディアすらパクるしなwww
それはもとが一緒(雪の女王)なんじゃないの?
ナディアの原案は海底2万マイルだけど
原作があっての話だと思ってたw
この映画、クソ面白くないよね
海底二万マイルに黒人少女も眼鏡少年もでてこねえよ
ネタを知らずに「あの作品と似てる」とか知識が浅いなあ
どっちも元ネタが同じなだけでしょ
原案の意味も分からないなら絡んでくるな
ディズニーのパクリのはなしでしょ
それも元ネタはアンデルセン童話だと思うよ
そもそも、元ネタの無い作品ってめずらしいんじゃないか?
ライオンキングはジャングル大帝のパクリと言われたけど、ジャングル大帝の元ネタはハムレットだしね。
(レオが野獣先輩の原型である可能性が微レ存・・・?)
どこが作ってるのかもこの記事で知った
ディズニーの作品ほとんど知らないのだがみんなそんなもんだろ
自分が原作にしたと主張する作品を元に当代風に構成に仕立てた作品があってそっちにも似ちゃった場合は、当然後者のパクリでもあるからな
ライオンキングも手塚治虫はあのディズニー様のネタにしてまらって感激でしゅうううううって感じだったし
これはどういう計算に基づいた金額なのか。
『自伝』にそれに匹敵する売上高があったのだろうか、それを説明してもらいたい(対価価値の無いものにカネは支払われない)。
共闘ゲーの殆どがモンハンのパクリってのは有名な話
自身と家族がペルー地震で経験したことについての本のパクリはだいぶ無理があるな
何とも言えないな
原作者として売り上げの何%をもらえるはず、とかそういう感じなんじゃね?
もしPS4で発売するなら訴える
ライオンキングの時には手塚治虫はもう亡くなってますけど
>自伝の盗作ってことは、この女性は氷の魔法が使えるのか
みたいなのはアホ過ぎるとおもうね
あまりに露骨なのはどうかと思うけど
だがおまえからじゃないと思うぜwwww
海底二万哩にトンボメガネに蝶ネクタイのオタクな主人公はいないし
肌黒のオリエンタル美女も出てこない
ヒット作相手に…盗作だ!俺のアイディアを盗んだな!!!!って突然騒ぎだす頭のおかしい人って
どっかの出版社が炎上目的な帯付けて翻訳出版したりして…
勝ち目があるのかね
手塚治虫自身では無くて版権を持つところ(虫プロ?)に公開前に話は行っててそこが許可を出したと聞いた
騒ぎになったのでそういうことにしたのかもしれないけど、公には話は通っていたということになっているはず
脚本自体は大したことないじゃんアナ雪って
それをディズニーの技術でよく見せただけ
そこがすごいんだろうけど
さがせば似てるのなんていくらでもありそう
明確な基準点がないから結構判断に困るんだよな
はちま変換ミス多すぎ自重せぇや
田中圭一「ボクにも許可出してくれお^^;」
いや、OPかEDにきっちり表示されてたと思うぞw
一度くらい痛い目に遭った方がいい
パヤオにしても「パヤオ監督作品」が「パヤオ作品」として罷り通ってるフシもあったりして面白いw
あ、そういうことか
この世は売れたもの勝ち!名前や顔 性格 話 登場人物 が全部一緒なのか?それなら訴ってもいいかもな
子供向けに分かりやすく書いてあるから、それほど深みがあるわけでもない
ただ、映像(ピクサー)と音楽と演出はさすがディズニーと感心したけど
ナディアは海底二万マイルを原案としているが、潜水艦ノーチラス号や一部登場人物の名前を除き、ほとんど共通点がない。
アトランティスも海底二万マイルを原作としたとされているが、なぜか海底二万マイルよりナディアとの類似点の方が多い。
大イカとの格闘もじゃないか?
ライオンキングは許せても田中圭一は許しません!(キリ
毎日テレビ全局でアホみたいにネタにして音楽番組ではレリゴーばっかり流してたからな
メディアに流されすぎなんだよ、昔は納得できる名作映画が多かったけど最近の大ヒットがこれとか呆れる
日本人はもう少し考えて買い物して欲しい
青い宝石、優れたメカを持つ盗賊、失われた超技術を持つ古代帝国の復活とか
在日朝鮮.人は朝鮮半島にかえれ
ライオンキングのほうは最後のシーンとか最高てか全部が最高
ジャングル大帝っつー変なマンガと同じにすんなっつーの
娯楽向け極振りの映画だし仕方ねえべ。ジブリは観てないのでコメントは差し控えるが
日本でも世界でもヒットしたタイタニックもアルマゲドンもアバターも良映画とは程遠かったろ
話題性で客寄せして大口開けて何も考えずに観られる映画の方が大衆には支持されるのよ
アメじゃ1000万以上だからな
大衆受けってすごいんだな
ふしぎの海のナディア
と
アトランティス
人の利権は平気で侵すから嫌い
設定似てる程度無問題
Yearnings of the Heartってのが、この「自伝」のタイトルな。ここまで露骨な売名訴訟も珍しい。
そもそも雪の女王が著作権フリーでもその二次創作で著作権主張するのは海賊行為って言うだろ
それで民話発祥の地の村おこしからも著作権料と称してカネ脅し取ろうとか草
ついでにグランディス一味はタイムボカンの3悪オマージュ
でも庵野がシナリオ書いてた。
勝ち目無いだろ
任天堂といいカプコンといいド低俗関西人は滅茶苦茶言うからな
関西企業はすべて殺処分にしろ。任天堂もカプコンも世の中にゴミを売り出せる身分じゃない
殺処分される動物でしかない。
例えマンガ家になったきっかけがウォルトディスニーだったとしても、だ。
絶対に祝福して欲しい
確実に祝福して欲しい
100%祝福して欲しい
十割祝福して欲しい
盗作盗作うるさいよな最近
完全オリジナルの話なんて今の時代作れないだろ
ちゃんと原作があるのに人気狙いで金を請求するド屑がしゃらくせぇ
誰かそのクソアマの情報公開処刑してやれ
悪いことをしていれば放っておいても相応の報いは受けるもんだ、ハイスコアガールとかな
NHKの依頼が「ラピュタ作って」だったと聞いた
モンハンはPSOのパクリですけど
それにソルサクやフリヲはモンハンとは全然違いますけど・・・
NHKに脚本書いた人が居て、、
ガイナックスがアニメ化したんだけど、その際「コレ、ナディアのパクリですよね?まさか空飛んだりしないですよね?」と発言して…脚本書いた人がへそ曲げたそうだ
危うく制作が流れそうになって、結局ガイナックス側が大幅に内容を改変して作ったらしいぞ
間違えたw
「ラピュタのパクリ」ね(笑)
1兆円くらい
アナと雪の女王訴訟するなら他の作品も訴訟しろよカス
最近の日本は何でもかんでも日本が魔改造したーとか、パクリーとか、訴訟だーとか
何処の中国人韓国人?同類にしか見えないわ
手塚眞が「ディズニー好きの父ならきっと喜ぶでしょう」ってかる~く許可しちゃったから
特に何もクレジットされなかったけど
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
だね。
「アナと雪の女王」は日本人向けに作られたタイトル。映画ハムナプトラとか向こうじゃ「The Mummy」だもんな(笑
金が欲しいだけ
誰も反論しないということは正しさが証明されたようだ
盗作でおこ というよりただのお金目当てだろwってなるわ
面倒臭いとお小遣いくれるからね
まったくだ
妹の方に決まってるだろ
それができなければ大した作品じゃないただ大衆に埋もれて感覚麻痺してるだけ
なんだよ、シンバってキンバ(レオのアメリカでの名前)のパクリじゃないか…。
マンドリルの爺さんや不良ハイエナや片目のブブまで無断でパクって『ジャングル大帝なんて作品知りません』と言った時には腹が立ったよ。
あと、手塚プロは許可してないぞ。揉めてから和解しただけ…。
ステマ盗作詐欺で検索率上げに貢献したくないし。
姉妹の裏切りなどって書いてあるじゃん