• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ディズニー最新作、主人公はやっぱり日本人?公式フルネームを日本でも発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0066770
1411995330441

記事によると
・ディズニーの最新作『ベイマックス』の主人公のフルネームが、ヒロ・ハマダであることが判明した

・主人公のヒロは、ロボット工学の神童で天才的な頭脳を持つものの、心はまだまだ成長途中の14歳

・本作ではプロデューサーのロイ・コンリが「僕らはみんな日本に恋しているんだ」と話しており、監督を含めた映画スタッフたちは日本の要素を正しく描くため、訪日し徹底的にリサーチした





この記事の反応




























ストーリー的にこれ泣くやつだ

ディズニーが気合入れて作った日本の世界がどうなってるか気になる





06a





ヒロくんの髪型、FF15のノクティスにちょっと似てる













コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:22▼返信
ニシ君と豚て誰の事なの?✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:22▼返信
動きが日本人ぽくないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:22▼返信
なんでこんなに遅いの?記事の内容
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:23▼返信
ヒーローと掛けてんのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:23▼返信

テコンVを作る少年
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:23▼返信
BIGHERO6
ヒーローモノだけど女性に受けないと判断して題名変えたのかな?
女の子可愛いしせっかく男性ファンを獲得できそうなチャンスだったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:23▼返信
とっくの昔に公開されてた内容だろ。今頃かよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:24▼返信
ハマタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:24▼返信
正直外人は日本の国土を描けるとは思えない。
何とかのチョコレート工場の日本ひどすぎだったよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:24▼返信
シローアマダのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
これ面白そう
子どもと見に行こう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
スパロボに出そうぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
日系アメリカ人じゃなくて日本人で日本が舞台なのか?
ディズニーには日本人スタッフも結構いるし、ちょっと期待
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
穴よりおもしろそうに見えるが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
タカタナカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:25▼返信
アナやる前あたりから日本人って言ってたのは知ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
日本で売るの意識するなら媚びた感じの巨.乳の美少女出さないと(親切心)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
ミシュランみてぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
ディズニーとクソエニを並べんな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
日本メーカーがこんなに落ちぶれてても
ロボット=日本って思ってくれてんだね
ちょっと嬉しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:26▼返信
ノクティスはサスケェに似ている
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:27▼返信
浜ちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:27▼返信
どっちかというと中国人みたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:27▼返信
浜田ww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:27▼返信
どこぞの国が怒るぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:28▼返信
ディズニーアニメの主人公が日本人と聞いて何故かファビョる豚
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:28▼返信
ヒロ・ハマダ

なんという芸人臭
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:28▼返信
日本が舞台なわけじゃない、サンフランソーキョーという
アメリカと日本が合体したような架空の世界が舞台
海外で公開されてるトレーラーとか見るといい感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:28▼返信
>>19
つ[キンハー]
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:29▼返信
ハマタはどうだい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:29▼返信
浜田アウト
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:29▼返信
>>28
なるほど
変な日本設定にされるよりそっちの方がいいかも
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:29▼返信
>>15
メジャーリーグ2懐かしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:29▼返信
Jaaaaaap×D
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:30▼返信
>>20
確かに追い上げはあるが現在でも世界の工場で日本のロボ使われまくりだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:30▼返信
あーあ、中韓の粘着バッシングでこの作品潰されるな
下手に日本人主人公にするから···
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
朝鮮系日本人だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
何かマーベルの元の作品と完全に別物になってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
コケ確定
40.ネロ投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ
41.ネロ投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ 
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
中国と韓国では上映禁止だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
ハマタ!
44.ネロ投稿日:2014年09月29日 22:31▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:32▼返信
韓国ではもれなくキムにかわります
46.ネロ投稿日:2014年09月29日 22:32▼返信
今から現在進行形のうんこするぜ 
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:32▼返信
上手いなあディズニーは
ジブリみたいなわざとらしさが無いのが良いな
なんか普遍性がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:32▼返信
>このほど公開された画像には、“不動産”や“空手”“マンション”などの表記が確認できる。

別のとこから拾ってきたがすでに怪しい感じがするのだがw
まあ間違った日本もまた面白いけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:33▼返信
えっ、記事にするのが今更すぎる…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:33▼返信
シルバーサムラァイさんは出るの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:34▼返信
中韓からの抗議でいつの間にか韓国人になってそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:34▼返信
名前はベイマックスだけど、原作はマーベルコミックスのビッグヒーローシックスなので普通に日本が舞台
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:34▼返信
シュガー・ラッシュもヒロインのモデルは日本の女の娘だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:34▼返信
こないだ映画見てたら宣伝で言ってたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:35▼返信
ストーリーもかなり面白そうだし、お隣の国の人モドキが発狂しそうな内容だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:36▼返信
ベイマックス 発動!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:36▼返信
これは主人公の吹き替えに浜田の息子
マシュマロマンは浜田が担当来るで
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:37▼返信
ベイマッツモト
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:38▼返信
なんかヒーローマンみたいだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:39▼返信
どうせ アメリカ的日本人なんじゃないの? 両手を合わせて おじぎしてそうだw
ジェットセットラジオぐらい クールにしろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:39▼返信
キムチが暴れて在日に変更になったりしてなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
そして主人公の友達には毒島銀次という気さくなキャラを用意するべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
>>35
まぁ、日本のロボットって壊れた位に異常にセンサー技術が発達してるしな
世界中で空撮とかで活躍してるクアッドコプターも、
日本のセンサーメーカーが10年以上前に小型ジャイロ作り出してそれをクアッドコプターに組み込んでオモチャとして発売したのが始まりなんだぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
まーべるってことはデッドプールさんが隅っこに参加する可能性も微粒子レベルで存在する?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:42▼返信
>>64
デップーさんがカメオで出るなら、必見レベルだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:42▼返信
これも芸能人のクソ吹き替えにしてくれるんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
声優は浜田
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
知ってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
ナック臭がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
前から判明してたろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:44▼返信
仮に舞台を今の日本にしたら
同学年と頭の固い大人による徹底的ないじめによって才能を潰されるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
シュガー・ラッシュは予想外に面白かった
これにも期待したい

あなゆき?
みてねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
顔が日本人じゃない
韓国人でいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
浜田「ンナハハハwww」
75.投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:47▼返信
おせーよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
>>30
取られたww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
ハマタはどうだい?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
シャープな映画だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
ビッグヒーロー6知らんのか
81.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
ねみぃ〜。
ネクサス完成今日の予定だったが、明後日辺りになりそうだわ。
リットアティンタヒねデブが。カス。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
HIRO「やった〜〜!!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
鉄人28号がモデルじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
韓国では設定そのままで上映される(出来る)のだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:50▼返信
どこかの国の連中が火病を起こすぞwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:50▼返信
普通に面白そう。見よう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:51▼返信
何故かヒーローマンを思い出した
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:51▼返信
なつみ生きとったんかワレ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
浜田ーアウトー
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:54▼返信
>>84
ヒロ・ハムニダでおk
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:54▼返信
コリアン発狂wwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
許さんニダ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
FF15とネタを絡めるのは無理あるわ。
やりすぎると露骨なPS4ソフトアピールが目立ちすぎる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
あぁ・・・こりゃ吹き替え版の声優はジャニーズだわ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
アナ雪は泣けなかったからこれでは泣きたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:58▼返信
>>94
すでに吹き替えトレーラーも出てるぞ
そこにジャニタレ混じって無かったから、俺は大期待!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
何故か急に韓国や中国持ち出してきてファビョってる奴らがいる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
アメリカ人の発音しやすい日本人の苗字と名前をベタに付けたんだろ?
発音が複雑な苗字と名前は嫌なんだろうな!
99.投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
マーベル原作のヒーローものだけど
マーベルスタジオ作品じゃないから思いっきり隠してるな
ヒーロー映画だとアピールしない方が客が入ると見込んでるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:00▼返信
ハマタ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:00▼返信
なんでもかんでも韓国と絡めようとする連中がいるな。酒とビジネスの席で政治や宗教の話をするようなヤツこそ屑に等しい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
日本人はもっとブサイク。欧米韓人なら違和感ないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
なんかロックマンエグゼを思い出した
105.アクロニム投稿日:2014年09月29日 23:02▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:03▼返信
どうしても生きとったんか思い出してしまう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:05▼返信
>>100
北米でのタイトルは、もろに「BIGHERO6」なんだが^^;
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:05▼返信
日本とアメリカがめっちゃミックスされてるけど、マジで気になるよなぁ。
アニメ映画はもうずっと見てないけど観に行ってみるか…12月か…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
15のキャラの髪型がスクエニの創作ならいいが
違うだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
LIFEの岡村隆史だけは絶対に許さない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:07▼返信
テンプレ的な細目のアジア人顔じゃないのは時代なのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:07▼返信
>>100
完全にディズニーとマーベルの作品なんだけど?
マーベルでもXMENとアベンジャーズの様にメーカーが違うし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
>>131
時代っつか、シュガーラッシュの時から日本人のモデルはそんな感じだよ。
シュガーラッシュのヒロインは日本人がモデルだからね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:11▼返信
日本の配給がクソだからタイトルといい予告といい感動系で宣伝してるけど
これマーベルのアメコミ原作で海外じゃビッグヒーロー6っていうタイトルでチームヒーローモノなんだよね・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:11▼返信
トレーラーにもマジンガーZ出てきてるな。
ロボットって言ったらアメリカが先を行ってると思ったが、友人としてのロボットなら日本ってことで日本人の主人公にしたのかな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
星野鉄郎
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
ボクサッチー
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
ロイ・コンリが違うものに見えたのは俺だけじゃないはず
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:13▼返信
今ごろかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:14▼返信
ダウンタウンの浜田の息子がモデルになってるんだろ
すげー映画だ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:15▼返信
まぁ日本人が主人公のディズニーアニメはこれが初めてだよね。
キンハー3にも出ないかなぁ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:16▼返信
そもそもこれ原作はマーベルヒーロー日本支部の話でしょ、シルバーサムライとかも出てくるらしいし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:16▼返信
韓国版ではキムです。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:17▼返信
結構面白そう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:17▼返信
韓国人の方がカッコイイ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
関係有るのか知らんが、トランスフォーマー(初代)に出てくる日本人科学者がハマダ博士だったな。
ナイトバードっていう忍者ロボを開発する人
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:20▼返信
また韓国からいちゃもんつけられるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:21▼返信



ニシくん・・・韓国人じゃないからって怒りすぎや・・・・

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:22▼返信
マシュマロマンみたいだな
でもかわいい系だし面白そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:24▼返信
無茶しやがって・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:25▼返信
日本感がどの辺にあるのかは興味あるけど、PV見る限り普通のアメリカン\(^o^)/
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:25▼返信
ハマタはどうだい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:27▼返信
>>93
じゃあ、スマブラの糞キャラ参戦記事はどうなるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:27▼返信
ヒロは日本人名としては有名だからかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:32▼返信
ディズニー「せっかくマーベル買収したんだし、アメコミ原作映画の人気にあやかって
ウチも一本作っとくか」みたいな感じでできたのがこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:37▼返信
最近やったゴジラの日本も違和感あったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:38▼返信
ステレオタイプでネガティブな日本人像を作り出してきたアメリカの主要メディアの中でこれはエポックだな
やはりアニメやゲームの功績は大きかったのだ、当の日本人が一番過小評価しているが
戦前ー侍、芸者
戦中ー東條や天皇をモデルにした出っ歯メガネの残酷な軍人
戦後ーメガネ出っ歯で金に汚いサラリーマン、忍者
最近ーセーラー服を纏った女子高生、可愛いマスコット、中性的な顔立ちをしたツンツン髪の少年

これだけステレオタイプが様変わりしてる国も珍しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:38▼返信
韓国で上映されるとき
主人公は韓国人のキム・ニダになります
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:40▼返信
韓国猿発狂www
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:41▼返信
>>137
スタートレックのミスターカトウ(原語ではヒカル・スールー)は日系設定だけど別に偏見のある描写はされてない
役者自体はゲイだったけど
キャラクターが創作されたのは1960年代ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:41▼返信
ヒロ・ハマダであることが判明した、ってw 元々原作で日本人だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:43▼返信
08小隊やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:45▼返信
キンハーで出るかな?
それより鳥山求を完全排除で作ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:51▼返信
予告のオートキャストオフで笑うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:52▼返信
いつの話題だよ仕事しろクソバイト
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:52▼返信
ああこれは絶対売れないわ
せめて苗字がパクとかキムだったら名作になったかもしれない
技術もソニーやパナソニックは大したことないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:53▼返信
CV 浜田雅功
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:03▼返信
間違いなく中韓がキレる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:03▼返信
>>146
バイトさん、レス乞食やめてくれませんかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:16▼返信
8月からわかってたやろ

確か、ゴジラの映画見たときに予告やってたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:36▼返信
ロボットの顔が木魚に見えるのは俺だけじゃ無い筈
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:39▼返信
ハマダ?タカチホじゃないのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:44▼返信
日本人ぽくない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:50▼返信
日系人だから
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:54▼返信
日本にすり寄ってきた
アカン
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:59▼返信
隣のお国がまた騒ぎ出すぞ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:04▼返信
日本人の歯並びの悪さをモデルに取り入れてやがる…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:18▼返信
ウルヴァリンSAMURAIといい何故日本は邦題をダサく変えてしまうのか
ビッグヒーロー6だとスイーツ勢に訴求出来ないからか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:18▼返信
早速ディズニーがネトウヨ認定されててワロタ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:23▼返信
ハマちゃんか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:33▼返信
タカチホからハマダに変えたのか…
発音しにくいからかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:48▼返信
あれ?ガーディアンズオブギャラクシーのときに予告編見たけど
ベイマックスを作った主人公の兄が「タダシ」って呼ばれてなかったっけ?
この時点で主人公が日本人なのはわかってたから、どうしていまさら
記事になるのか不思議だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:55▼返信
随分前からヒロ・ハマダって判明してるの気づかな過ぎ。
>>158
単にストーリーがベイマックスとヒロを主軸にしている+翻訳の関係で改題は昔から普通にある事。
アナ雪の原題はFROZENだし、おとぎ話で言うなら「白雪姫」の原題は「Snow White」で姫のひの字もかすってないw
ビッグヒーロー6だと名前が長い+主人公が誰なのか分かりにくいでしょうに。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:09▼返信
これずっと前に名前公開してるよなって言いにきたら既に言われてた
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:29▼返信
こりゃ大コケだな
日本ヘイト真っ最中に日本人が主役じゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:31▼返信
俺の名前吹いた
まあ性格には略称だけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:31▼返信
これの原作がMARVELコミックって知ってる人あまりいないよね。
てか何故にディズニーアニメなんだよ…。
しかも全くの別物って感じやん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:34▼返信
アメリカで日本が好意的に受け入れられたのは80年代まで

それ以降は差別とヘイトしかされてない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:50▼返信
中国人の嫉妬に草
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:50▼返信
日本のディズニーの宣伝担当はどこの層狙っていいのか全然判断出来てないみたいだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:52▼返信
ロボ=日本

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:06▼返信
主人公が日本人である事も主人公の名前もかなり前から公表されてたのに今さら記事
ブログやってない人より情報遅いってどうなの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:25▼返信
ハマタはどうだい?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:31▼返信
こんどはホモか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 04:13▼返信
ヒロくんはホモホストだった
176.投稿日:2014年09月30日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:20▼返信
アメリカは人種問題激しいだろうになんだかんだで克服しつつあるのはすげぇと思うわ
真性無能が自分の無能棚上げしてうまく行かないのは人種差別のせいだ!と騒いでて心中お察しします
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:31▼返信
>>173
いや浜田ですけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:55▼返信
<丶`∀´> この天才日本人は在日に違いないニダ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:03▼返信
別に何人でもいいんですけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:24▼返信
すげー面白そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:31▼返信
ハマ・オカモト
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:48▼返信
記事の内容遅すぎ何ヶ月も前に名前分かってただろバイトクビだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:53▼返信
俺は海外の描くファンタジックでぶっ飛んだ日本も好きよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:01▼返信
中華や韓国では中華名、韓国名になるんだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:31▼返信
外国のアニメなのに期待してるバカ
日本人フルボッコな展開なんだろどうせ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:32▼返信
>>177
じゃあアメリカに住めよ
日本に殺人者はいらねえんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:38▼返信
原作とほぼ別物じゃねーかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:39▼返信
>>177
全く克服してねえから
行ってみたら分かる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:05▼返信
emo ってやつですな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:27▼返信
主役の顔が白人の想像するツリ目アジア人顔じゃなくてよかった。

ムーランの頃は全然かわいくなかったもの。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:39▼返信
前から名前発表されてただろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:41▼返信
因みにこれX-menの外伝な
ウルバリン侍に出てきたシルバー侍が原作の敵
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:08▼返信
ヒロシマダ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:09▼返信
韓国人だった時のお前らの反応見たかったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:18▼返信
>>118
よかった重症なのは俺だけじゃなかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:28▼返信
今更ー!
遅!
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:52▼返信
俺も髪型ノクティスに似てると思ってた。割といい感じだし期待してる
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:53▼返信


 千 ョ ン 発 狂 w w

200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 11:49▼返信
ピクサーのストーリーは安定して無難なもの作るけど
ディズニーは・・・
穴雪もクソだしな
流行ったけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:12▼返信
海外の映画の日本はおかしいのしかないからな
これは世界観どうなんだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:17▼返信
前から出てるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:33▼返信
韓国発狂とか言ってる人多いけど、おそらくtomagoは韓国系だよね。声優もそうだし。ついでに主人公の兄も韓国人とタイ人ハーフのダニエルヘニー…
原作じゃ全員日本人なのに。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:09▼返信
ハマタ…生きとったんかワレ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 15:06▼返信
おお、やったぜー!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 15:55▼返信
>>203
韓国公開時には勝手に韓国名に差し替えられる可能性大!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 17:25▼返信
きっとアイナっていう奴が好きなんだな(すっとぼけ)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 18:43▼返信
マツオ・ツラヤバ!
ヤシダ一族!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 21:40▼返信
日系アメリカ人だと思って観た方が違和感はないだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 23:38▼返信
ヒロだけだとものたりない
ヒロキとかヒロカズとかヒロ○○がよかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 00:56▼返信
※203
え、兄は韓国人なの?
どういうこと?

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月01日 01:02▼返信
舞台は日本みたいで日本じゃない街だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 11:45▼返信
※211
吹き替え俳優が、ってことだろ
ちなみに主人公の吹き替えは日本人とアメリカのハーフ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:38▼返信
韓国ハッキョーとかわざわざ書かなくてもいいよ

韓国人が主人公だったり、韓国が舞台になった海外作品て見たことないし、あえて韓国をバカにせんでも国や国民の影響力とか魅力の程度を垣間見れるじゃん。主人公として採用されたことを黙って喜ぼうぜ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:52▼返信
マジレスすると日系アメリカ人な
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 09:41▼返信
なんで?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 09:43▼返信
米Max

直近のコメント数ランキング

traq