• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本テレビ 火山シーンで映画番組変更 
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/29/kiji/K20140929009016540.html
1411996863044

記事によると
・日本テレビは10月3日の「金曜ロードSHOW!」で放送予定だった映画「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」を取りやめ「アイ・アム・レジェンド」に変更すると発表した

・「センター・オブ・ジ・アース2」には火山のシーンがあり、御嶽山の噴火を受けた対応とみられる





この記事の反応




























噴火しなくても火山が出てくるだけでアウトなのか

残念だけど仕方ない













モンスターハンター4G
モンスターハンター4G
posted with amazlet at 14.09.29
カプコン (2014-10-11)
売り上げランキング: 4

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:39▼返信
また自粛
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:40▼返信
前に火事の映画も変更になったな。
インフェルノなんちゃらってやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:40▼返信
まーね、人がたくさん亡くなってるから
妥当な措置やね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:40▼返信
うぜえ
登山家しね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:40▼返信
やってもいいじゃん別に…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:40▼返信
馬鹿すぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
まーたこの流れか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
こう言うの意味わからない✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
なんでこういうとこばっかり過敏なんだろ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:41▼返信
午後ロー向きの映画だよねこれは
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:42▼返信
流石に過剰反応だけど、不謹慎厨の相手をするより変更したほうが楽ってことなのかもしれん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
かわりにダンテズ・ピークやろうぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
こんなんで自粛するとか
面白い番組作れないわけだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
4Gも火山面あるから販売自粛してね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
なんでや・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:43▼返信
いつから、こんなに自粛だらけになったんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:44▼返信
またアイアムレジェンドかよww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:44▼返信
仕方ない、スターチャンネルでボルケーノ観てるか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:44▼返信
これ結構楽しみにしてたんだが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
まぁ俺はこれのBD3D持ってるからいいけどね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
冬かr春先にかけてホワイトアウトも放映できねえな
暖かい日にあれ観てもしゃあないだろ・・・つか岳とかオールシーズンで×になってしまう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
むしろ流せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
ふざけるなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
気にしすぎ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
1の方なら最後に噴火(?)と共に脱出するシーンあるけど2って噴火シーンあったっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:45▼返信
こういうのもう止めない?
少数でも文句言ったら中止とか変更とか。
いくら災害でも死者が出ていても、それを結びつけるのは連想する人次第なんだから、
主催する側(この件は放送)の表現の自由が完全に奪われてるよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
アイ・アム・レジェンド何度目だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
やれともやるなとも言えないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
アイアムレジェンド何回目だよ…
あんまりテレビでやってない映画にしろよ、少し楽しみにしてたのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
なんでもかんでも自粛するのなんとかならんかい
不謹慎厨が湧くせいか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:46▼返信
アイアムボッチって何回も放送するほどの映画か?コマンドーでいいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:47▼返信
火山や噴火の描写があるアニメやマンガやゲームもすべて禁止にすべき

そして、健全な任天堂ソフトだけが残った
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:47▼返信
2って火山のことやってたっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:47▼返信
なんとも日本人
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
CCAやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
>>32
Wiiのディザスターェ・・・あれ超クソゲーだったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
最近のこのブログのつまらなさ加減スゲェよな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
え?噴火しなかったか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
同じようなのばっか放送してるよなあ
金かけてないのがわかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:48▼返信
こう言う事で中止にするのやめーや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
問題なのは、チラッと火山の映像が映っただけで「不謹慎だ!」とクレームを入れる視聴者だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
自粛しても叩かれるし放送しても叩かれるなら自粛した方が楽
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
>>32

マリオやコングに火山ステージ多いけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:49▼返信
アイアムレジェンド正直言ってつまらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:50▼返信
ポンペイだったら自粛当然なんだけどな。
誰が考えても12000%アウトだけどな。
でもこれはなー。
ダンテズピークとボルケーノもダメだろうけど。
ちょっとビビりすぎだわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:50▼返信
富士山も不謹慎か
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:51▼返信
しょーもーねー!!!
こんなのを仕方ないとか言いたくないわ
クレーマーにはマジで毅然とした態度であたってくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:51▼返信
ボルケーノ見たくなってきたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:52▼返信
めんどくさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:52▼返信
マグマは一切出てないのでモンハンの火山面問題ないだろ情弱
水蒸気だ、水蒸気爆発
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:52▼返信
コマンドーなら文句なかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
せめて船が沈没する映画にしてくれやwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
ブウの怒りの煙出しもカットされたり
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
子供向けだろうけど見たこと無いからちょっと楽しみだったのに(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
こじつけすぎだろクズ。あーあこれでどんどんテレビがつまらなくなっていく。まるでみんなにいい顔しようとしてる、民主党の政策みたいなテレビ制作になっていくのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
そこまでしなくてもいいと思うんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:53▼返信
昨日のアニマックスのほうがやばかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:54▼返信
いやいやいや神経質すぎるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:55▼返信
日本で1は矢口売女のせいで黒歴史扱い。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:55▼返信
こちとら新型インフルかかってる最中にアウトブレイク見てたわ

細かい事で不謹慎だーなんだかんだ言ってんじゃねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:55▼返信
実際放送してたらクレームつける奴はいるんだろうな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
そろそろこういう伝統やめないか
無意味すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
別にそんなことしなくていいだろ。
噴火した。ただそれだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:56▼返信
配慮して御嶽山噴火報道やめろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
障害者の遺伝子
      __......,,,,......._
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
意味不明な配慮 いらんとです
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
そんな無名映画よりヤマノススメ最終回どうすんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
何が始まるんです?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
プレデターやってくれよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
エイリアンVSプレデター2でいいだろ
71.投稿日:2014年09月29日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:58▼返信
規制AND配慮 テレビはポイ〜で
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:58▼返信
くだらねぇ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
これ面白いのに勿体無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
ふざけんなかわりにダンテズピークとボルケーノと2012を3週連続放送しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 22:59▼返信
メルルのアトリエは今さら影響受けないだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:00▼返信
騒がれるよりはってことだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:00▼返信
アイアムレジェンド好き過ぎだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
楽しみにしてたのに・・・まあ、しょうがないか・・・

あれ?どっかのアイドルが富士山登山してたのは良かったのか?噴火前だったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
>>67
最終回?2クールだぞ
今週は特番
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
突発災害というよりは好きで自分から火山行ったわけだからなぁ
まぁこの映画自体は午後ローかテレ東深夜でちょうど良さそうだけど。ってか前作も夜中見たぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信
こういう変更とかほんと馬鹿
83.アクロニム投稿日:2014年09月29日 23:01▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:02▼返信
お前らって根本的に考え方がおかしいよな。
不謹慎だから自粛するんじゃない。ただでさえ、被害にあった
方々の心中が思われて悲しいのに、今噴火の映画なんかみたら
とても楽しめない。それが普通の人の感覚。

お前らってそういう普通の感覚が欠如してるよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:02▼返信
こういう時にコマンドーだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:02▼返信
変更に文句言ってくる奴はすぐに消えるが
不謹慎厨は粘着してくるってわかってるんだからそらこうなるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:03▼返信
ロック様の演技楽しみにしてたのに・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:03▼返信
今さら特番かな?と思ったら予想外だったでござる
こんな配慮があるとはなwロック観たかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:04▼返信
これは仕方ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:04▼返信
午後ローならボルケーノにするくらいの気概あるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:05▼返信
こんなことでも大量にキチガイじみたクレームの電話とかくるんだろうな
だからいっそ変えた方がいいんだろ
対応とかめんどくさそうだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:05▼返信
火山の影響か?
単にクソつまらんクソ映画だからスポンサーが降りたんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
>>84
はいはいそうですね普通の方
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
そういうのもういいからさやめてくれよ

何がしたいんだよ
誰が得するんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:06▼返信
定期レジェンド
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:07▼返信
気を使いすぎー 誰も放送するなと言ってないやんかー
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
バックトゥやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
だったらコマンドーに変更すればいいだろ!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
アホかと
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:09▼返信
エボラやデング流行ってる時期にアイアムレジェンドですか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:10▼返信
>>98
コマンドーって一回見れば充分な映画の代表格なのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:11▼返信
そんなことせんでも嫌なら見るなでいいんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:11▼返信
3.11発生後に『のぼうの城』が公開延期になった事例もある。
当事者や当事者の家族になって初めて分かる気持ちもあるんじゃないかな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
そーそーしばらくは噴火の映像流すのやめましょーね
どっかの火山が真似しちゃうかもしれませんからね―
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
>>84
日本だと数分に一人、世界入れると毎秒人が死んでるんだけど、
あなたは何を自粛してるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
自主規制して逃げんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
実際火山被害にあってないから平然と見られるってことやろね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:12▼返信
アルマゲドンでおk 
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:15▼返信
その地方だけ放送しなければ良くね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:15▼返信
バカバカしい
放送しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:16▼返信
楽しみにしてたのに!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:17▼返信
※103
hahaha
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:17▼返信
>>105
自粛とかそういう言葉が出てくる時点でおかしいんだよ!
これだけのことがあったのに、噴火のシーンを平気で見れるの?
ありえない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:17▼返信
ボルケーノでも放送しとけよ!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
バカジャネーノ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
マジで楽しみにしてたんですがwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
自粛は仕方ないね。
火山がどーのこーのとか不謹慎だ!とかギャーギャー騒ぎ立てて、深夜まで電話してくるクレーマーを対応するスタッフが可哀想。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
はちまはちょいちょいソコじゃないだろって言うコメント多いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
本当に気の使い方間違えてるというかこんな事しかできないから低視聴率なんだよ金曜ロードショー↓何回もいってんだろアニメだけ放送しとけって…たまに大きな友達も喜ぶアニメもおりまぜて放送しとけば今よりは視聴率↑↑になんじゃねぇの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
2って火山出てこなくね
いや見てないけど火山は1だろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:18▼返信
自粛くんきたあああああああああああああああああああああ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:19▼返信
ボルケーノとかダンテズ・ピークなら解らんでもなかったが
センターで自粛は行きすぎちゃう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:20▼返信
流石に過剰反応じゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:20▼返信
毎週ジブリやれよもう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:21▼返信
はいはいフキンシンフキンシン
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:21▼返信
ふぁっきゅう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:22▼返信
この手の自主規制はほんと意味ない
クレーマー対策なんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:22▼返信



登山してる低脳はまーた他人に迷惑かけたのか



129.投稿日:2014年09月29日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:23▼返信
派手な爆発がないと洋画じゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:23▼返信
じゃあ何で富士山とかテレビに出してんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:24▼返信
最近の日テレの自主規制っておかしいよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:24▼返信
馬鹿じゃねーのw
むしろ文句言うやつを無視する流れを作ったほうがいい
どんどんテレビを見る人いなくなるぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:26▼返信
>>133 いやなら見るな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:27▼返信
テレ朝なら放送してたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:28▼返信
アイアムレジェンドやりすぎぃ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:29▼返信
こういうタイミングって毎回凄いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:30▼返信
アイアムレジェンドがディストピア?
どこが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:30▼返信
何処にでも 湧いて出てくる ウンコ猿
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:31▼返信
自粛する意味あんのかよ...
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:32▼返信
なんか思った以上に自粛反対の人でなしが多いことに驚いた。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:32▼返信
まーた不謹慎()ですか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:33▼返信
え、マジで?
録画予約したのに(´・_・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:37▼返信
全く…現実と映画も区別出来ないとは…

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:39▼返信
またかよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:40▼返信
こりゃロマサガ2も完全規制まったなしですわ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:41▼返信
なにそれ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:42▼返信
勝手に登って逝った奴なんてほっとけよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:43▼返信
楽しみにしてたけど仕方ないよ。
それよりもアイアムレジェンド何回やるねんって話な
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:43▼返信
そもそも残念ていうほどジアースが面白くな(以下略)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:44▼返信
ぶっちゃけまわりがさわがなけりゃ差し替えられたことに気づかなかったと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:46▼返信
新生ちゃんもイフリート戦はしばらく中止しないといかんね()
こういう配慮ってほんとに必要かね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:50▼返信
アイアムレジェンドは例の別エンディングでオナシャス!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:51▼返信
アイアム好きな自分にとっては嬉しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:52▼返信
見たかった奴の代わりが使い古しのアイアムレジェンドかよ
誰も気にしねーよ叩かれるの恐かっただけだろ自粛すんなクソが
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:52▼返信
グラディウスの火山ステージも不謹慎ネタだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:54▼返信
楽しみにしてたのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:55▼返信
2は火山のシーンは殆ど無いんだけどね

2は1よりB級臭くて面白いのに残念・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:55▼返信
おいマジかよふざけんな
火山噴火?知ったこっちゃねーよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:56▼返信
火山がでるからとかアホか
配慮配慮ってどんだけだよ、テレビ局はあほの集まり
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:56▼返信
ロッキーとかターミネーターとかやれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:58▼返信
自然災害ネタを使った映画は何時から解禁になるんだろうな、地震や津波はまだ駄目だよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 23:59▼返信
金ローの選ぶ映画で未来がわかってしまうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:01▼返信
は?え?なんで?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:03▼返信
ロック様のハゲ頭見たかったゾ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:04▼返信
アンチ自粛は本来自粛すべきとこでも文句言うよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:08▼返信
これ見たかったのにー
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:09▼返信
>>84
ここではそうゆうのを楽しむんだっつーの、しらねえの?
まぁ、放送したらしたで叩くけどねwwそれが面白いからww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:10▼返信
のぼうの城もそうでしたね……。
今年のゴジラもそうだった。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:15▼返信
自粛すんなカス
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:17▼返信
ジアース2見たことないけど、放送自粛したところで何の意味もなくね?
ポンペイ的な映画なら自粛もやむなしだけど、これそんな重い内容じゃなさそうだし。
まぁ不謹慎厨除けだろうけど…なら代わりはアイアムより明るい奴にしろよっていう
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:18▼返信
ボルケーノしようぜ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:28▼返信
気にしすぎだっつーの。気にせず放送しろよそんなの。不謹慎厨なんざ無視でいい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:31▼返信
>>172
俺も全く同じこと思ったわ
むしろあれを見せて怖さを教育しろよ無能が
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:31▼返信
ロック様を観られないのは残念だけど、今回ばかりは仕方がない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:32▼返信
金ロー視聴率取れないからかジブリと何回か放送したの増えた気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:39▼返信
むしろ報道とワンセットで関連映画を放送して災害の惨状を
知らしめるという気概は無いのか?

自粛の用法を掛け違えてるとしか思えないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:46▼返信
火山「すまんなwwwwwwwwwww」
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:48▼返信
>>84
それ「不謹慎だから自粛」と同義だから。
楽しんで観れないという感覚を共有する事に意味があるんだろうに。
映画というジャンルを「楽」だけの感覚でしか捉えられないのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:51▼返信
むしろこんなとぼけた基準で自粛した程度で
被災者の心情を汲み取ってると錯覚してる方が
不謹慎だと思うんだが・・・
腫れ物同然の扱いじゃん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:51▼返信
>>179
本質が不謹慎厨と同じ奴になにいっても無駄よ(・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:53▼返信
フザケルナよーーーーーーー
まじ意味わからんし
ほんとだるいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:55▼返信
自然現象だろうが、関係ないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 00:55▼返信
>>113
いずれ山さえ直視出来なくなるような感覚を助長するような
風潮こそありえないだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:01▼返信
よしっ!
ここは一致団結でリトルトウキョー殺人課
をみせてくれ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:08▼返信
ロック見てモチベーション上げようと思ってたのに残念だけど仕方ないね
日本の視聴者はキチガイだらけだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:09▼返信
不謹慎ってほんと嫌い。自粛なんかすんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:25▼返信
楽しみだったのに あっちはファンタジーだぞ クソ野郎
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:41▼返信
アイ・アム・レジェンドってウイルスで人類がゾンビ化する映画だろ
エボラやデング熱流行してるのにこっちの方が不謹慎だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 01:43▼返信
コマンドーにしようよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:13▼返信
ボルケーノならアウトだけど
まぁ仕方ないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:14▼返信
不謹慎だって言って自分が優位に立ってるのが好きなんだろうな
マジでウザイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:15▼返信
センターオブジアースはモロ火山噴火だからアウトだけどジャングルがメインの2はセーフな気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:16▼返信
楽しみにしてたのに普通に残念だ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:25▼返信
日本人は頭がバカだから、反応しすぎ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:37▼返信
「不謹慎」はテレビ局に対する攻撃手段という側面の方が大きすぎる
騒ぎ立てる事によって
今辛い状態にある人々の気持ちも汲み取れない倫理感の欠如したテレビ局
というレッテルを貼る事は容易で
そこまでのリスクを負うくらいなら回避するに越したことは無いというただの攻防でしかなく
そこに被害者や遺族に対する配慮という面は最初から限りなく薄い
当事者置いてけぼりとは正にこの事
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 02:43▼返信
代わりのアイアムレジェンドは今のウィルスの話に敏感な人達の気持ちを考えてない感じがするけどもそれはいいんですかね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:06▼返信
アイ・アム・レジェンドは何回も見たよ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:13▼返信
マジかよ楽しみにしてたのに...
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:23▼返信
じゃぁボルケーノにしようず
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 03:46▼返信
ちょっと過敏すぎやしないかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 04:19▼返信
ジョジヨ2部最終回がこの時期でなくてよかった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 04:24▼返信
スポンサー飛び火回避だな
アイ・アム・レジェンド見飽きてるけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 04:40▼返信
むしろボルケーノ放送して、火山の恐ろしさを認知してもらう方が今後の災害予防の為に良いんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 05:36▼返信
1はずっと火山だったけど
2はそこまでじゃなかったよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:19▼返信
これって後からもう一回ほうそうとかしてくれないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:23▼返信
ラピュタにしとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:46▼返信
ふざけんなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 06:59▼返信
放送するとお前らがいちいちいうからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:24▼返信
若干楽しみにしてたけど仕方ないか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:45▼返信
ここで敢えての「ボルケーノ」で!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:55▼返信
仕方なくない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 07:56▼返信
あほくさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 08:01▼返信
東日本大震災でも思ったけど、自粛って時間たちゃ戻すんでしょ?
無意味そうだしやめた方がいい。
文化発展に悪影響。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:31▼返信
この前の猿の惑星も簡単に圧力に屈したしなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:38▼返信
またか?いい加減にしろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:42▼返信
>>171
同感
自粛はいいんだけど、「アイアム~」やる位なら見飽きてるけど「ダイ・ハード」辺りの方が無難だし、あれやってると結構見ちゃうんだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 09:46▼返信
>>214
>文化発展に悪影響。
レンタルも自粛されてれば別だけど、そこまで言うのは大袈裟だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:10▼返信
スピーシーズにしとけよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:32▼返信
そんなこと気にするなよ。
まったく、気が小さいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:50▼返信
はぁ?関係なくね???
活火山に自分の勝手で山に登った奴らに配慮する必要あんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 10:50▼返信
ていうかCMとカット多すぎてテレビで映画なんて見んわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:05▼返信
代打はコマンドーと予想
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:22▼返信
なんだ、逆立ちしてウンコも出来ないな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 12:42▼返信
またかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:18▼返信
アイアムレジェンドとか、去年か今年のでやったよねw
水曜プレミア ってのでw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 14:55▼返信
次の日のBSアニマックスのこち亀は普通に火山爆発してたぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 16:50▼返信
似たことで一部のゲームがいまだに売られてないんだよなぁ
そのまま会社なくなっちゃったし
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 17:08▼返信
>>228
そんな会社なかった気がするが・・・
まさかアイレムのこと言ってないよな?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 17:27▼返信
文句言われる前の予防だろうけどさー
毎日交通事故で人死んでるけどカーチェイスしまくり爆発しまくりのアクション映画は流すよなー?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 17:51▼返信
>>230
まあ交通死亡事故が描かれるカーチェイス映画って意外と少ないからなあ
(クラッシュシーンはあるけど)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月30日 18:37▼返信
アイアムレジェンドってウィルス被害で壊滅したNYが舞台だけど
被害拡大中のデング熱の件はいいの?
233.単打タダーシ投稿日:2014年09月30日 22:25▼返信
変更するにしても、こんな暗くて絶望的なヤツの方を放映する方が陰湿で不謹慎かと思う。もうひとつのエンディングなら、まだわかるが…
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 08:33▼返信
アイアムレジェント前やったもん
放送してないやつにしてほしいな〜
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 18:12▼返信
アイアムレジェンドにしたがために
「人が沢山亡くなった火山事故の直後に人類絶滅の映画とは何事だ」って
クレームがくんだろうがwじゃなくてもデング熱とかエボラ思い起こさせるとかなw
クレームなんてのは意味の分からんものばっかりだから、差し替えるにしても
もっとちゃんと選らばねぇと無意味よw
結局不謹慎って言われるだろこれ、残念だけど。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 20:23▼返信
変更って決定ならそれはしょうがないかもしれんけど、アイアムレジェンド何回目や!ウィルスミス好きだけど流石に飽きたわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 20:40▼返信
>>189
確かに(-_-;)
しかも、活火山って知っといて登るのは言っちゃ悪いけど自業自得じゃね?
危険な活火山に行くってことはこーゆーことも予測して行くべきでしょ
普段の生活で巻き込まれた天災とは違って自分で危険な所に行っているんだから亡くなった方の遺族は確かに気の毒だけど勝手に登った人には同情する必要ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 20:44▼返信
>>197
同意
239.名無しさん投稿日:2014年10月03日 13:01▼返信
えー楽しみにしてたのに、センターオブジアース。

別に大丈夫だと思うけどな~
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:10▼返信
いいねえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 20:11▼返信
いいねえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 21:25▼返信
こどもがたのしみにしていたのに。。。
自粛もわかるけど、アイアムレジェンドじゃなくて、子供が楽しめるような映画にしてほしかった(´д`|||)
録画キャンセルした!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:06▼返信
だからレジェンドだったのか さり気なく楽しみにしてたのに…
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月03日 22:58▼返信
楽しみにしてたのに(T_T)
やらないなぁと思って調べたら変更になってたのか…残念
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 10:13▼返信
御嶽別に活火山じゃないけどなあ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:04▼返信
子供が楽しみにしていたのに、それなら今度から予告とかなしにして!!
自分で山に登ってなくなっているのだから、番組と関係ないと思います!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 15:23▼返信
変更は絶対無し!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 16:01▼返信
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! ダノ゛ジミ゛ニ゛ジデダノ゛ニ゛ー
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 20:13▼返信
先週次回予告みて楽しみにしてたのに…全然内容違うからあれ?って思ったけどみてるときにいちいち気にせんでしょ…
250.キヨC JAPAN ニュースバージョン投稿日:2014年10月04日 22:45▼返信
(アナウンサー) これはどういった事件ですか?解説者のキヨC JAPANさん。
(キヨC JAPAN) これは、富士山 の噴火とか桜島の噴火が関係あるのでしょうね?富士山 が近い所にありますから。
(アナウンサー) キヨC JAPANさん、ご解説ありがとうございました。
(キヨC JAPAN) はい。どういたしまして。
251.キヨC JAPAN投稿日:2014年10月04日 22:45▼返信
富士山 の噴火と関係あるのかい?富士山 と。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 00:00▼返信
結局、放送しないの~?
誰か、解る人いる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 17:29▼返信
楽しみにしてたのにな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 16:44▼返信
>>2たしかにな

直近のコメント数ランキング

traq