世界に広めたい日本のポップ・カルチャー作品を“国民投票” 「SUGOI JAPAN」、Web投票スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news068.html
記事によると
・読売新聞社は10月1日、世界に広めたい日本のポップカルチャー作品を“国民投票”で決める「SUGOI JAPAN」のWeb投票をスタート
・「マンガ」「アニメ」「ラノベ」「エンタメ小説」の4ジャンルで計203作品がノミネート
SUGOI JAPAN
http://sugoi-japan.jp/about.html
なにこの企画・・・
あとゲーム部門がないんですけど・・・


魔法少女大戦 ねんどろいど 青葉鳴子 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.10.01グッドスマイルカンパニー (2015-01-31)
売り上げランキング: 16
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.10.01グッドスマイルカンパニー (2015-01-31)
売り上げランキング: 1
COOL JAPAN
と同じくらいキメェ
これ本当に良かった!
こういう日本人の自画自賛みたいな奴って何か気持ち悪いんだよなぁ。クールジャパン()みたいなさ。
外から言われるならまだしも、自分達でこれが凄いとか言っちゃうのはどうなのよと。
黙ってたって、良い作品なら海外で人気になったり評価されるからなぁ。何がしたいのか良く分からん企画やね。
もっとキモいよ
五条さんや壁山的なポジションの作品は?
関係ないだろこいつら引っ込んでろよ、関連企業が主催してるならともかく
オタク=キモイ
の図式が一般人の間で生まれるんだよ
ベン・ハーに一票!
日本人でさえドン引きするタイトルが
いくつもあるじゃん
もっと厳選してくれ
完全に自己満ぞk....(そっとしといてやろ)
読売は宣伝だろ。
ここで取り上げてもらう事で、角川とか集英社が美味しい思いをすると。
これで1位とかになれば宣伝になる訳だからな。金払って載せてもらってるに決まってるやん。
外から評価されてなんぼなんだよ
新巨人の星
侍ジャイアンツ
リトル巨人くん
ミラクルジャイアンツ童夢くん
進撃の巨人
読売がやるならこれだけで良いんじゃない?
PS3 龍が如く5 夢、叶えし者 PS3 the Best 3024円
共に12月11日発売
なお、WiiU版 龍が如く 1&2 HD EDITION の廉価版は無い模様(当たり前)
嗜好品を多数決で決めてどうすんだよ
桜Trickは?
桜Trickは?
好きなヤツは勝手に情報集めるんだしよ。
EROI JAPAN
アニメはもうちょっと捻れよ…昔のが色々良いのがあるだろ。巌窟王とか舞姫(最終話除く)とかさ
恩田陸ならチョココスより3月かネクロポリスか黒茶のがいいじゃん
綾辻ならアナザーより館でしょ
マンガを発信したいのか、小説を発信したいのか
んでマンガにしろ小説にしろそこから何もつかめねーし
金になると分かった瞬間手のひら返してくるのが腹立つ。
そしてたいていこういうふうに自ら発信するとあんまりヒットしなくなる。
手出さなくていいからほっとけよ。
聲の形とシュトヘルない時点でくそエントリーだわ
ぜんぜん違うんだから世界に広めたいなら
日本人のセンスで選ばせるのはやめろ
キャラ絵と安っぽい展開ばかりの
大衆作品ばかりなるだろ
あとコップクラフト
アニメはキルラキル
小説はanotherを推すぜ
海外にはキルラキルは人気あるぞ
日本人は本来自画自賛しない文化のはず
マスゴミも含めてこのような流れは止めていただきたい
クソムシが言ってる作品まであるし
すでに生ってる木の実をもいで売るだけの目先のことしか考えない商売に先はないっていい加減わかれよ
その人どうみても触っちゃいけない類の人なんですが
某国から最近味わったと思うし
日本嫌いを増やす結果にならなければ良いけど
小説のノミネート作の顔ぶれは意外に面白いが、まだバランス考えてるよね
本気で選ぶと8、9割しらねえよ!となって投票企画自体がしょぼくなるから
ラブライブ!!!!!!!!!!
アニメは・・・最近は作家性の強い作品って作られないからこうなるのはしょうがないのかな
昔は良かったな・・・
ガル豚はラーゲリヘ
思い出補正って凄えよな
昔あんなに好きだったのに無料配信とかしてるってんで飛びついたら
色んなアラが目について全然面白く感じなかったりするんだから
もちろんいま見てもイケてんなって作品はたくさんあるんだけども
>「この素晴らしい作品を日本国内だけでなく世界でも大ヒットさせたい」かつ「世界でも大ヒットするにちがいない」>と思われる作品を選定させていただきました。
そういう意味じゃ、ひとつもねーよ。
>日本国内で連載・刊行スタートもしくは放送・上映が行われた
>「マンガ」「アニメ」「ラノベ」「エンタメ小説」を対象
糞
数合わせみたいなもん外して全年代からとれよ
金になるし仕方ないね
というか日本に何があるの?地震あるし放射能あるしお前がいる
ゴミばっかりやんけwwww
投票したけど
聖☆おにいさんは日本らしい漫画だなと思う
口リコンアピールしてんじゃねーよカス
何故2005年以降の作品限定なんだろう?
海外でもクールジャパンとかダサいと言われてるのに
ラノベはただの、日本の恥
狂四郎2030、わらってごらん、殺し屋1、アンダーカレント、monster、ゆるゆり
で!
日本人ではなく外国人の人に聞け
ダークネスになって一層海外流出させちゃいかんとも思った
なんだよこのゴミの山は
あんなのドラゴンボール Evolutionと立ち位置変わらないよw
個人的には 五十嵐かおる「いじめ」を推したい
あとないけどフルバ
ドラえもんやワンピースは一位を取らないはず
ハンターハンターと、ちはやふる(二期)を放送してたから上位に来るはず…
kawaiiはもう広まっちまったわ
しかしアニメとラノベは見事にオタ向けしかないな…
日本国内でも大半の人間がナニコレ?って感じだろう
まあでもワンピース()ドラえもん()と決まりきったものが来ない分どういう結果になるか興味はあるよ
企画やめろよ
ここにクールジャパンの税金が投入されるの前提だなコレw
外人がいうクールジャパンってロリの肌色多めアニメだしな。ライトなhentaiと同義。
只の企画になんでこんなに批判が出ているんだろ、候補の中から選ばなきゃいけないからかな
コップラあるんなら、フルメタルパニック!入れとけよ!
アニメ部門は進撃があって、マギやシドニアが無い
他にもいろいろあるが、とりあえずこのノミネートはおかしい
自分が職を失った時でも「なんとかなるだろう」と、客観的展望がみえた!!
が世界を制する日は近いな
いいからさっさと日本サブカルチャー全面規制しろよ
漫画 アニメ規制推進してたよね?w
弐瓶先生は海外で多大な評価を得てたんだよ
キモオタアニオタはゴミだし
キモオタアニオタの読むようなやつを世界に広めたいってキモオタアニオタ以外は思わないだろ
熱烈なきもおたあにおた押しですね
ラノベは論外
とりあえず電脳コイルに入れてきた
もっとこう...ひっそり楽しむ感じ。
名作とか、本当に世界に広めたい物が候補の中にあるのかなあ...
アニメはシュタインズ・ゲート
に投票してきたわ この2つはマジで傑作だった
アニメ チャージマン研
ラノベ 読んだ事ない
それ分かるなあ...どう終わるかで、評価は変わるよね
あと、事実上の角川人気投票
自画自賛してどうすんだよ氏ね
あー技術がないのか。