懐かしの初代ゲームボーイ型の「レトロGB イヤホンマイク」発売決定、音声通話も楽しめる
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/01/81105.html
記事によると
・デイテル・ジャパンが、巻き取り式イヤホン「レトロGB イヤホンマイク」を11月に発売する
・「初代ゲームボーイ」のミニチュア型特製イヤホンマイクで、音声通話可能なマイクも搭載。5段階の巻取り調整も可能になっているという
・マイクユニットとイヤホン部分は取り外し可能なので、別のイヤホンやヘッドホンと組み合わせることもできる。3DSでも使えるとか
これは買っておきたくなるかわいさ
年月が経つと黄ばんでくるのも再現されるのかな?



レトロGBイヤホンマイク
Nintendo 3DS
デイテル・ジャパン 2014-11-30
売り上げランキング : 778
Amazonで詳しく見る
もう3日だぜ、ハゲは何やってるんだ
星のカービィやっちゅーねん
お前の姿勢が悪かったんだろ
つまりお前がg
えっ中小企業の定義も知らないの?w
驚きだなw
懐古厨のおっさんなら仕方ないけど
まぁ別にどうでもいいんだけど。
ちなみに今飯食ってるわ。
食い終わったらリットアティンやるわ。
忙しくてまだネクサス完成してねえ(笑)
これ記事にしないのか?
全く未練は無いけどwwwwww
ネタで言っただけや
しかもイヤホンとか小さすぎてチェックもできないだろ
バッグじゃないんだから小物くらい好きなもん使え
昔のゲーム機のプラスチックは安物だったから起こる現象
戦争中の爆撃に耐えたGBならそれでも動きそう
線伸び縮み出来るんやで
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
いらんわ
初代ゲームボーイの姿なんて知らんだろ
あほww