
記事によると
香港デモ参加者のiOS端末を狙ったスパイウエア、中国政府が関与か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/100201174/
・中国の香港で、民主化推進を求める抗議活動のデモ参加者を盗聴するモバイルマルウエアが新たに見つかったと海外メディアが報じた
・iOSを狙った高度なトロイの木馬『Xsser mRAT』が確認された
・Android向け攻撃では、メッセージングサービス『WhatsApp』から「Code4HKがデザインしたこのAndroidアプリケーションをチェックして、民主派グループ『Occupy Central』と協調しよう!」というフィッシングの手口が使われる
・LacoonのMichael Shaulov最高経営責任者は、攻撃の対象、サーバーの場所、高度な手口から「中国政府が関与している可能性が高い」としている
この記事の反応
SF小説見てるような手口で未来に生きてる感。それがまた中国ってのがよりサイバーパンクの舞台設定感がヤバイ。広級11号キタコレ感。 / “ニュース - 香港デモ参加者のiOS端末を狙ったスパイウエア、中国政府が関与か:ITpro” http://t.co/5RsdfDwrDy
— オオカワ (@huntinggirled) 2014, 10月 2
直接手が出せなくて歯がゆい思いをしている。ということかも。|香港デモ参加者のiOS端末を狙ったスパイウエア、中国政府が関与か http://t.co/pRYrlO2pR9 @nikkeibpITproさんから
— socket774 (@socket776) 2014, 10月 2
まぁ、あの国の政府ならやるわなw RT ニュース - 香港デモ参加者のiOS端末を狙ったスパイウエア、中国政府が関与か:ITpro http://t.co/8PEyanfmjJ
— TAKA@NCX (@yuzumaru222) 2014, 10月 2
中国政府ならマジでやりかねないから困る


ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 14.10.02スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 27
魔界戦記ディスガイア5 初回限定版 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付posted with amazlet at 14.10.02日本一ソフトウェア (2015-03-26)
売り上げランキング: 55
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
中国は信用できない
2. はちまき名無しさん
まーた共産党か
3. はちまき名無しさん
ゴキブリは祖国に帰れよ反日野郎