遂にローンチを果たした「Forza Horizon 2」のフォトモードで撮影された素晴らしいスクリーンショットまとめ
http://doope.jp/2014/1037359.html
記事によると
・国内外で発売された「フォルツァホライゾン2」だが、フォトモードで撮影された美しい力作が続々公開されている
一部を抜粋
美しすぎる・・・
PS4でもうすぐ発売のドライブクラブのフォトモードにも期待がかかりますな


Forza Horizon 2 DayOneエディション (特典ご利用コード」 同梱)
Xbox One
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 337
Amazonで詳しく見る
DRIVECLUB (初回封入特典:オリジナルカラーのクルマ3台(RUF R12 R/ McLaren 12C/ Mercedes SLS AMG Coupe Black Series)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-10-09
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
またGTはフォルツァに負けちゃうの?
持ち上げ過ぎ
まず競争馬について語ろうと思う
競走馬は♂と♀で脚力に於いてほぼ違いは無い
近年は特に大レースにて牝馬(♀馬)が勝ったりもする
なぜなら、競走馬とは如何に速く走れるか?という命題こそが根本である
もし、鍛え上げた男と女が競走したとすれば100%男が勝つだろう
なぜなら、速く走るということは人類の命題ではないからだ
このレベルのゲームグラを今後も持ち上げ続けなきゃならないマイクロソフト信者にとって、ドライブクラブの圧倒的な描写力や車道オブモルドールのような大きな解像度の差は、「どんなに恨んでも恨みきれない」ものなんだろうな。
違うか?痴漢よ。
綺麗な風景を堪能するゲームなの?
GTのフォトモードならこの程度撮れるやろ
ドライブクラブはフォトモードじゃなくて、実機プレイ動画のスクショですw
痴漢はバカじゃねえのか?
没有能夸耀的文化和传统衣服的清国奴是看起来不舒服的恶劣的生物.
很喜欢谎话和盗窃的大陆蝗的历史只是捏造和欺瞒.没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蝗是看起来不舒服的恶劣的生物
日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
フォトモードなんてGT5の頃からあるんだけど
今更この程度の事で何を言ってるんだ?
そんなこと言ってんじゃねーよ馬鹿かよ
プレイで実写に程遠いと意味ないんよチカくん
天候表現に泣けるで
いらないけど
散々喚いてたチカ君を思い出すわ
特別にXone買うの許可してやるからそんなに怒るなよ
GPUの性能劣ってるからフォトモードならPS4に絶対勝てなくなるのを
判ってて言ってんだよな?
相当綺麗だったからなあ
「これがゲームの画像かよ!」という驚きが生まれる。
今じゃグラガグラガですからほんとゴキブリは盲目ですわww
これだけ長期間ライバル不在のままモチベーションを保ち続けられる男だぞ
他のゲームがどうやって見た目だけ誤魔化すか考えてるときに
PS3でダメージ変形を演算で出すなんてことをやってのけるわけで比較にならん
言ってやるなよ、チカ君は今はじめてフォトモードを知ったんだよ
GTはとうの昔に実装してたなんて知らなかったんだよ
彼ら馬鹿なのであって、決して悪人ぢゃないんだよwwwwww
解散
とかいってるの見てると滑稽だわ
何の事かと思ったら、中東のFacebookで上げられてた画像が間違ってたってだけかw
むしろ及第点レベル
でも綺麗だと思うよ、フォトモード
人口贩卖侵略拿手的庸俗的清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造
まあ、勝手にすれば。
オープンワールド、1080p、60fpsでこれだぜ
コース式、1080p、30fpsのドライブクラブのはるかに上をいってる
ほんとやめてほしい。
アホライゾンは30fpsだバカw
そんな事言う奴おるん?w
アホ以外いわんやろw
ゴキ君は頭悪すぎないか…
マジ神ハードだわ
いや、フォトモードはPS2のGT4からあるぞ。
加速制限だの3秒ルールだのイミフなドラクラとかいうクソいらんから
フォトモードを叩いている奴なんて居ないぞ?
フォトモードのまま動くかのように言ってるバカとか、GTにフォトモードがPS2時代からある事も知らずにフォトモードを誇ってるバカが叩かれてるだけ。
せいぜい頑張ってねとしか言えませんな・・・
すげえな!
木をレンダリングサーバーにあるもっとハイポリのモデルに差し替えるだけで全然違うと思う
HDMIを3つくらい装備してくれないか できれば5つ
同じ連中の巡回なんだろうな。マイクロソフトの信者。
HMDでええんちゃうの?w
GTとは2世代前ぐらいから比較しちゃイカンぐらい差をつけた
フォルツァは出すたびに進化が凄すぎるて毎回想像の上を行くんだよな
被日本军治理了的南京侥幸.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.吃粪,喝预先灯油的动物是清国奴.
ドライブクラブ
売り切れ×
入荷して無い○
売れないと踏んで無茶苦茶発注絞っただけだろ・・・
インファマスSSとかラスアスリマスターに付いたフォトモードが絶賛さてたのを知らないとは…
和歌山県民か
6で爆死してブランド崩壊したし
PS4で7出てももうどうにもならんだろうな
かつての国内ミリオンなんて夢のまた夢
インフォマスSSってフォトモードなんかで見なくても十分綺麗だっただろうが・・・
GTの先行者利益が大きすぎて売り上げでは苦戦してるけど
あんなゴミみたいなグラでフリーズはするしフォトモードないし車のステータス翻訳されてないし
すげーわほんと
流石に実写にしか見えん
これがゲームなんだぜ
今更そんな事言うとるんか?w
forza=韓国
ってイメージ
グランツーリスモ5や6のフォトモードの方が驚きがあったなあ
とはいえ出るハードが箱1じゃどうにもならん
完全に購入圏外の存在
コースの取材もGTチームの日数の半分以下らしいじゃん
鈴鹿サーキットの傾斜も無視した作りだったし
世界でもGTじゃないの?
国内ではフォルツアは1万本も行かないが
あれ?この感じD4と一緒・・・・・・・・・・・w
オープンワールドのレースゲームって挙動はあんまりな作品が多いけど
ドライブクラブは画質はやべーし早くやりたいけど少し地雷臭がするんだよな
本命はGT7だけどプロジェクトカーズも早くやりたい
加工写真にしか見えないです
タイトルさぎ
これゲーム中のグラは恥ずかしくて見せらんないよってことでしょ
独自路線………失敗だらけじゃねーか
DEMO版あるからやってみたら
PSユーザーから見たらWiiUも糞1も目糞鼻糞って感じだけどねw
どっちも糞塗れの赤字ハードじゃん
仲良くPS4に殺される運命だよ
こんなに噓くさいのになぜわざわざ車メインじゃないで水面を強調した画像作ったんだろう
大抵原寸大で見ると粗が見えてくるものだけどこれはむしろ原寸大で見たほうが凄みを感じるし。
ドライブクラブのフォトモードも楽しみだけどロケーションの多彩さでは圧倒的にフォルツァの勝ちなのは間違いないし、これは羨ましいと言わざるをえない・・。
国内では爆死だけど、海外じゃまぁまぁ程度売れてるみたいだし。MSは潰れちゃう言われてるけどww
ライバル的存在はいたほうが良い。
問題は任天堂でしょ。
スペック画質より独自路線→3D機能失敗。wiifit・ヌンチャク失敗。タブコン失敗。
当たったのが一つもない。
(♯⌒,_ゞ⌒)ホンマ潰すで?
WiiUは任天堂ソフト専用ハードとしてあってもいいかな
PS4とのマルチも無くなる傾向にあるし、お好きにどうぞって感じ
そういう意味で箱1の方がマルチで足引っ張ってきそうだから嫌だわ
ワゴンセールはよ
で動画検索するとめっちゃ笑える動画が見れる
やっぱPS4すげーよw
まぁそれは仕方ないってかそれを気にしてるのコアゲーマーだけなんだよね…ライト層とかは気にしてない。
でも、PS3と箱○の時みたいに、PS3はdisk1枚・箱○はdisk2枚 とかあったから結局そうなるんじゃない?
昔の、突然塗装がダメージパターンのに挿し換わるだけに戻せというのか!
まだPS4世代始まって一年経ってないのにもう二作目w
しかも全然進化してねえしwww
乱発し過ぎだよねー
こう毎年マイナーチェンジしてると、よっぽど濃いファンじゃなきゃ「今年はスルー」ってなっちゃうんじゃないのかね
プロスピみたいに
ドライブクラブがメタスコア86点ユーザースコア8.4点超えられなかったらフルボッコにしてやるけど準備できてるか?
いくらでもかかってこい
お前らの煽りって蚊ほどにも全然効かないけどなw
20年前の人に見せたら
絶対実写だって思うよな?
フォトモードはGT4の頃からだろ無知が
国産ゴキブリはゲームを買わない
PS4もVITAもヒドいぞ
ソフトも本体もね(笑)
世界とかの前にまず国内だよね
だってここは日本だもの
まぁ世界世界いってる奴は売国奴の末裔と海外の奴ら(主に韓国人と中国人)なんだろうね(笑)
ホントゴキブリってキモい
PS4急激普及はしないって、ソニーも分かってたのに何いってんだ?ww
勉強不足だね豚ちゃんww
国内の箱は実在を疑われるレベルだけどな
お前自分の上にあるコメント読んだら?
頭イカレてんのか?
1994年ならそれなりのCGがもう出回ってるから
当時なら「よくできたCG」と認めてもらえたかもしれないが実写とは思われない
今では「よくできた」とすら思ってもらえないレベル
>>140
人は誰しも痛みを持っている。
その痛みを視る力のないうちは、本当にその者を知ったことにはならない。
自分自身にその言葉を言い聞かせたらどうだい?
知ろうとも思わない
痛みを視る力なんてのは皆無って事を言いたいんだよな?w
どうでもいい
単に自分の応援するハードの画像なら褒め称えて
敵対するハードの画像ならこき下ろしてるだけだよな
マジでもう発売されてんの??
全く話題にならないな。。。。
500倍まで拡大した豚や痴漢に言えよ
普通の世界だと5倍だけどね
ドライブクラブに既に大分置いてかれてる感がある・・・
%だったかwそれはみっともない勘違いしてたわw
まぁでもそこまで拡大して文句言う基地害に真っ先に言えや
グラはドライブクラブの足元にも及ばないのはわかってたろ?オープンワールドなんだしさ
フォルツァを褒めておけばいいものを、GTガーとか言い出すから···
チカニシはそんなにGKを構いたいのか
日本車どれだけ出てんのソレ
日本人ならGT褒めろよ
GTならPS2時代に既にやってましたが・・・
なにかアピールしたいならこの画質でゲーム動かしたらどうなんですかね?
もちろん無理ってわかってて言ってますがw
そのレベルになると低学歴っていうか養護学校行かないかんレベルや
いやそもそもいまさらフォトモード自慢始めちゃってる時点でゴミだからさあw
延期して仕様変えてフォルツァ馬鹿にして出来たのがアレとか製作者酷すぎんよ
ランプ関係の内部の反射処理できてねえじゃん
そういう話がでないってことは間に合ったのかな
ドライブクラブもGT7もフォルツァ2も全部一緒やん
でもクラン作って競い合うのは面白そう
人が集まればの話だが···
GTを早く出してね、山内さん
どう駄目なの?
アレだけじゃわからないわ
脳内ソースだ察しろ
車ゲーが全部同じに見えるならFPSなんて全部完全コピーだし、格ゲーに至ってはクローンレベルですね
キラーって対抗ソフトのことだからね
認めてないと使わない言葉
グラもショボい。ゲーム性も最低。音はファミコンレベルで
出る度に売り上げを落として、もはや風前の灯火…
随分と差がついたもんだ。
マリカーでさえ伸び悩むハードで出しても出すだけ損なので・・・
えっ映画からSEサンプリングしてごまかしたアフォルツァがなんだって?
フォルツァやドラクラとはレベルが違うから
何を言っても今のままじゃフォルツァはGTに勝てないんだよねぇ
フォルツァ5のメタスコアはGT6以下だったし···
だからホライゾンみたいな系統に行ったほうが可能性はあるかもね
ダミーすら貼らないって、開発者が車好きだったらありえないと思うんだがなんなんだこれは
ところがオープンワールドにしたせいで、ただでさえスカスカな印象がさらに数倍スカスカに・・・
一方GTは減っても800万
スマンな負け犬
そうなったら山内はMSに土下座してXB1でGT7を出させてもらうのかな?
そうなれば低性能のPSから脱却できるわけだから、やっと真の勝負が付くな。
ドライブクラブ(笑)
ドラクラにぼろ負けのクソグラすぎて実機プレイほとんど出さず発売間近とかw
ジャンルは微妙に変わっても、やっぱForzaは強いわ
ソニーが倒産するよりMSがゲーム事業から撤退する方が先だろうな
まあこれがGTの売り上げを超える事を祈ってなよ
ドラクラもプレイ中即座にフォトモード移行するしな
強いて言えばコレの為だけに箱1買おうとは思わないってのはあるが
オープンワールドで広大なマップ、それでいてグラフィックもリアル、天候や時間帯変化もあり
シームレスなマルチプレイ移行、自由度が半端ないペイント機能
こんだけ詰め込んでこのレベルで仕上げてるのは純粋に凄いなと思ったわ
強いて言えばコレの為だけに箱1買おうとは思わないってのはあるが
へぇ
レースという競技そのものを否定する様な発言だな
具体的に言うならGTのフォトステージは狭すぎて似たような写真に偏るからフォトですら劣ってる
レース中フォトに至ってはローポリのままだしな
それな
どうでもいいことに必死なんだな。。。
売上げ厨は中身が無い
おまえみたいに
そうゆう訳ではないが、普通のレースゲーで満足するユーザーはどんどん少なくなって来てるとは思う
あれも欲しいこれも欲しい、だけどそれなりにクオリティも欲しい
時代の流れって奴かね
>>129
え、馬鹿?
>>156
GK恥ずかちいww
実際のコースもまともに作れないからそっち方面に逃げただけでしょ
グラフィック超綺麗だが見えない壁があって
マップめちゃ狭くてマップ移動に毎回ロード挟むGTAとかアサクリとか面白いか?
って思うくらいに今はユーザーが贅沢になってるんだろう
で、車の数はどうなんだ?HP見る限り、少なすぎないか?フォルツァ
GTみたいに過去作のモデリング流用でもいいから、車種は増やして欲しいわ
昔乗っていた車が収録されてる方がうれしい
全部プレミアムにしろとか言ってるアホはほっといていいからGT7でも減らさないでくれ、マジで
板ポリの木は写さない方がいい
他が良くても一気にショボくなる
劣化箱のパワーでゲームでこれを60fpsで動かしてから呼んでくれ
低性能PS4はドラクラレベルの糞グラですらカクカク30fpsが限界。
どうせ低性能ならキモいアニメ絵の紙芝居ゲームだけ出してりゃいいのに
それすら出ないゲーム日照りの糞ハード。
そんなPS4を糞ハード呼ばわりするお前が持ってるゲーム機って何?
フォトモード持ち上げてたゴキブリに言われたくないですねえ
それを他社が実装した途端に掌返しですか
PS4で低性能って言ってんだから、ウン十万するPC持ってんだろ
グラボだけでPS4が10台くらい買える様なのが装備されてんじゃね
ゲームの画像じゃなくてフォトモードの画像です
中身ある事言ってもお前らには通じないから···すぐ妄想の世界に行ってしまうからな
いいからこれが爆死しないように祈ってろ、と言うかちゃんと買えよ
53ワーゲンのモノクロなんか味わいあっていいね!
箱1たぶん買うことはないと思うけどこれは素直にすばらしい
今インファマスやラスアスで実装されてるフォトモードって
操作中に瞬時に移行するプレイ中モデルそのままの仕様なんだけど
こっちはハイポリモデルに切り替えてるんですが
そのドラクラレベルのグラさえ達成出来ないクソハードwww
なんで車は濡れてるのに建物カラッカラなん?
いろんな機能も充実してきてフォルツァは間違いなく箱を代表するレースゲーになったね
ドラクラもうすぐで楽しみだ
GT7もはやく発表してくんないかな
そのクソハードにすら性能と売り上げが遥かに及ばない
えっ糞ボックス わん とか言う無価値な産業廃棄物を買ったんだ?w
只のキチガイですやんw
PS2とPS3のグラフィック比べるようなもん
問題なのは次世代機なのに
グラフィック以外魅力が無いこと
確かに実写っぽいわ。
いらないけど、買わないけど。
あとやっぱり木々はしょぼいな。遠くに見える小屋のテクスチャも雑。
だけどオープンワールドでクルマだけってのも飽きてくるんだよな。
それあるわ
NFSのホットパースートもレースしないで走ってたらすぐ飽きた
痴漢がドヤ顔なのもそれまでだろうな
ちなみに箱○の頃から、この程度のフォトは撮れてた
GTのフォトモードは結局は通常走れもしない専用の風景(京都とか)で
撮影して喜んでたGKが懐かしいわw
ドライブクラブなんてほんとに期待してる奴とか居るのか・・・?
WiiUに続いてXBONEも次世代詐欺だったと認めちゃうの?
まあウイイレもPS3と同じ解像度&フレームレートだったしなXBONE
あんだけ話題にした雨(天候変化)ロンチには実装間に合わなかったんだろ
無さげなボリュームといいヤベェ出来になってんじゃねぇかな。
とうとうフォルツァの2番煎じになっちゃったなw
木と遠景の建物のテクスチャがなぁ…
PS3だったら凄いって言ってた
川も山も走破したい!!
車だけじゃ意味ねーよ。フォルツアってさ、痛車で売れたんじゃん。そっち方向に持ってかないと駄目っしょw
ただなんとなく走ってるだけで楽しいから車興味ない層にもやってもらいたい
カーブも気持ちよく曲がれるし広大なフィールドを縦断できる解放感が凄いわ
いくら完成度が高くても延期延期はもうこりごりだよ…
マジでこのゲームやってないだろww
あんなクローズドコースで画質がどうの言ってるの笑えるんだけどw
あげく30fpsって今時クローズドコースなら60fpsだそうよ
だって次世代機感ないんだものwww
前世代レベルで60fps誇って意味あるの?
マルチタイトルで解像度やFPSが低いくせに何言ってるの?
ライオンの声使って何がリアルなんだかww
だってそんなニッチな層ほとんど日本に居ないでしょwww
でも、Oneとはいえ次世代機、クソ箱とは違うのは当然分かりますよ。だからと言って当たり前程度のことですけどね
ドライブクラブはあまり面白くなさそう。グラはレースゲームで今んとこピカイチだけど、この技術をモタストに使えや
わざわざ返信しといてこんな事載せるなよ・・・
PS4に比べれば箱1なんざ既に前世代の産物って言えばわかる?
画面の解像度見て興奮して忙しいですね
両機種持ってるが箱1の基本性能が低いのはすでに発表されてる
いまさら見たいなネガキャンしかできないのかよw
ワロタw
ハードコレクターじゃあるまいし、500%ズームして劣化劣化騒いだ連中が
今世代になったら「そんなに差がない」なんて言ってる様が滑稽www
はちまは始めてか?
落ち着いて深呼吸しろよ
マルチタイトルだけど360版は別会社制作で箱1版とはコンセプトも違う
360版は箱1版と素材共有した別ゲーって思った方が良いよ
バンパラも微妙だった。
好きな人は好きなんだろうけど。
GTの方が実写っぽさがあるんだよな
なんか説明し難いが感覚でそう思う
コースアウトしたら3秒で強制的に戻されて、ショートカットしたら加速に制限もかかる
製作者はネガキャン炎上商法のドラクラが面白くないわけないな
バーンアウトパラダイスはオープンってほど広くない。
あれはマップにイベント散らしておいてイベントドリブンで進行させるRPGの構造に近いし
車ゲーだと実在の土地を題材にしないとあまりオープンと認識されない傾向もあるな
個人的にはテストドライブ・アンリミテッドみたいなのが理想の形
知ってる土地で、交通法規守って安全運転プレイできるのがいいんだよ
あれで車種が多くてもっと広かったら完璧だった
架空マップだと安全運転プレイが楽しくないのだ・・・
いつドライブクラブがオープンワールド路線になった?
香水の件こそ炎上商法っていうんでしょ?
ソニーを○すなんて豪語しておきながら発表会でメモリの規格を発表せず性能を逃げるように発表したところがあってねww
>製作者はネガキャン炎上商法
そこはフォルツァがルーツだと威張っちゃっていいんですよ?
いつもの周回レースゲーとか日本じゃまず売れんだろ
まあ+のフリー版落として遊んでみるけど
自分達のしてきた事を完全に忘れる残念、いやある意味便利な脳みそをしている様だ
車で言うドライブには「運転する」という意味合いしかないんだけど
勝手にドライブの意味を拡大解釈してるのが滑稽
お前の言ってる意味のドライブって日本でしか通用しねえぞ?
ps4の方が性能は上だから、この程度できちゃうんじゃないの?
は?「車で遠出すること」等意味合いとやらは複数ありますけどw
勝手にドライブの意味を君の固定観念で捏造しないでくれますかねw
天候、実装してないらしいけど
ゴキブリは英語もダメ、っと・・・φ( ̄  ̄*) メモメモ
ないです
日本でのみ通じるレジャー用語にすぎない用法を混同しちゃダメ~
アーキテクチャがほぼ同じで性能上だからそりゃ出来る
というかそもそもこの画像はフォトモードのだしな
レースゲーでフォトモードやリプレイ時は高ポリ&高負荷処理に切り替えて
ゲームプレイ中より綺麗に見せるなんてのは昔からあった手法だし
ぶっちゃけ性能上制限はあれど専用フォトモードで綺麗にってのは前世代のGTやForzaでもやってた
英語とカタカナ語の違いぐらいわかれよ恥ずかしい奴だなあ
言われて悔しかったの?ww
流石goodbyeをgoodbuyなんて書いちゃった豚だけはあるなww
日本でしか通じねぇよ
フォトモードで高解像度&高画質の静止画を出力するなんてGTならPS2時代からやってるのよね
そもそもこの種の機能をフォトモードと呼ぶこと自体GTではじめて使われたものだったりするんだけどな
ゲームとして楽しめるかどうかは新規だからまだ未知数だけど
まさか英単語のDRIVEに行楽としてドライブの意味があるとか言い出すほどだとは思わなかったわ・・・
アマで製品版予約済みやで
+版も考えたがグラやフォトモード目当てだからインドのみってのは無いなと
そもそも海外産のゲームに対して日本での常識を当て嵌めようとしてる時点で馬鹿だと分かってたろうに
そりゃ買うけど、製品版はじめたあとはプラス版に戻れないとかだと困るんで
まずはプラス版の内容を確認してから始める予定w
前作はくだらなかったので買わない。
グラフィックじゃなくてじゃなくてテストドライバーのパクリだもん。
テストドライバーのほうがよくできていたしこちらは決められた道を走るだけ。
フォルツア4もただ走ってるだけの糞ゲーだった。
グラがよくてもすぐ飽きたらおしまい。
体験版じゃないぞ?
戻る必要あんのか?
プラス版は1ヶ国、11トラック、10車種
製品版は5ヶ国、55トラック、55車種
プラス版も全モード遊べてプラチナトロフィー獲れるんだぞ
だが逆に、それでモデリングに手を抜いたところが目立つようになる
写りこみの再帰計算やってないのがばれちゃったりね
このスクショまとめのなかにもいくつも笑いどころがあるわ
俺は+版を製品版にアプデする予定
まあ+版やってあまりに出来がアレだったら金は出さんけどw
>>305
good beyなw
や、それぞれの違いを確認したいってだけだから。
プラス用としてどう実装したのかとかね。
byeですよ…
なんで製品版買って+フリー版に戻る必要があるんだよw
製品版とフリー版の内容が異なるとでも思ってんのかw
フリー版の内容は製品版に入ってるから心配スンナ
違う違う
豚が書いたのは「good buy」じゃなくて「good bey」ってことw
あぁそっちね
buyは昨日の記事のあれでしょ
たしか製品版から車種やコースを抜いたのが+版てことでしょ
+版ユーザーは4400円払うと製品版と同じに出来ると思った
アフォルツァ持ち上げるのも大概にしなよ
期待半分、不安な半分な感じだし
話題になった雨は発売の段階で実装してないらしいから残念だけど
煽る前に己の英語勉強したほうがいいよw
コンテンツ量に制限あるとはいえドラクラはなんか採算度外視な感じが凄いよな
プラス版やってみて買う人もあれば正に買い控えって事も有り得る訳で
クラン系のシステムには無料版ってのも合ってると思うけど
もっとがんばれや
DL版買うんなら+版落として製品版アップグレードしたら確か500円お得だよw
日本でしか通用しないドライブの意味をドヤってる奴が何言ってんの?
DL版4900円
プラス版からのアップグレードで4400円
でも糞オープンワールドゲーだからなあ
実質的にF2Pモデルだよな、+版の扱いは。
コミュニティに関連する部分を中心に機能としてはほぼそのままで、コンテンツ量だけが違う。
こういう形でリリースして客がどう動くかってののテストケースとしての意味もありそう
それ単にプラスの月額分引いてるだけ・・・
箱1本体買ったか?w
まぁそう言われればそうなんだが
マルチプレイにはどうせ+必須なんだしDL版買うなら+版安定なのは変わらんだろう
日本でしか通用しない意味なら誤解を招かないよう、日本版のタイトル名に変えるべきですねぇw
日本のユーザーは純粋にドライブできると思っちゃいますからねwww
お前みたいな屑が騙されたってクレームきそうだねw
ロンチ予定だった時はコンテンツの少ない初期PSプラスへのテコ入れ扱いだったんだろうけどね
パケ版がどれぐらい出るやら
必死にドライブクラブをネガりつつ、フォルツァの話はまったくしてあげないチカニシであった
ん?意味分かってる俺がなんで騙されるの?
馬鹿は馬鹿らしく馬鹿連中の中で騒ぐか黙ってろよ
ま、12ヶ月購入してればさらに2か月分プラスだし
+に加入しておくメリットは他にもたくさんあるから
それで500円差がつくのは丸々得したって感覚に近いね
お前本気でバカだろ・・・
途中までは「PS3の」GTを必死に比較対象にしてたんだぜ
前世代機と比較するなんてWiiUかよwって笑ってやったらドライブクラブに切り替えたけど
現行最高性能ハードはXBOX ONEで間違いない
ふーん?
PlayStation4:AMD Radeno GCN(1152Cores) 800MHz 1840GFlops
XBOX ONE:AMD Radeon GCN(768 Cores) 853MHz 1311.5GFlops
あれれー?
あー
性能コンプレックスやっぱりあるんだ
去年は、キネクトあるから独自性は確保できてる、多少の性能差は問題ないって言い張ってたのにw
さらにトリプルOSが重石になってそこらじゅうにボトルネックのある箱1がなんだって?
バカ野郎!
ゲームに性能なんかイラナイってことでPS4煽る方向に決まっただろ!
しかもチカが散々GT相手に言ってきた「フォトモードでグラ自慢は無意味」そのままだしな
モデリングも甘々だしねえ。
GTがインジェクション金型のプラモだとしたら
フォルツァはシリコン型取りしたガレキかな
レーシングラグーン2とかレーシングラグーン2とか
GENKIが生きのびてればなあ・・・
一応生きてるんやで…龍1&2HDは元気の仕事
まぁ…オリジナルタイトルはもう作らん方向らしいが…
あー…俺らの負け、か
PS4の立場って・・
ゴキブリが滅ぶまでゴキブリとソニー製品を恨み続けてやる
誰得って感じだけど(´・ω・`)
ほっといても滅ぶから心配いらん
ゲーム業界衰退の巻
はいはい全滅論全滅論
これ以上を同じ値段かそれより安く買えるんだからむしろ箱いらないっすね
しかもタイトル数も圧倒的に多いんだから箱全くいらない
サムネですら見間違えないレベルのCG感じゃねえかwww
Oneが高性能で4万で買えたならpsじゃなくてone買ってたわ
単なる実写とかいうよりもフォトとして味のある良いモノになっている
CGと写真に精通してないとこういうモノは作れない
景色がもう最高過ぎる
ウイイレ次回作も両持ちしたいんで箱1買ってください
ホライゾン2オープニングテンション上がりますよ
ふーん😒
で?
だが買わぬ教の信者さんw
グラだけのゲームという事にしたいようだけど全ての面で最高レベル
レースもできるがレース無視で走っているだけで楽しいのがこの作品
ヨーロッパの綺麗な景色の中でオンラインでフレとのんびり走るのも良し
アホみたいにグラだけゲーと連呼しているがドラクラで特大ブーメランだろうね
ヘイローにもなれないデステニとか最高でも2流のゲームしか遊べないのがPS4でしょ
どうせゲーム中には見てる暇ないんだろうけど
あんな糞グラよく持ち上げられるなww
宗教?www
ドライブクラブ()とかGT()とはいったいなんだったのか!?
フォルツァをけなしてそれらを持ち上げる>>392みたいなやつってホントなんなんだろうな
宗教?
それでもドライブクラブ以下かよw
モノによってはGTに及んでないところもある。
それはさておき、このゲームなんでドライバーこんなにちっこいの?
えっ?
箱1買ったのに起動してない??
いつ起動するの??? 今でしょ!!!!!
まぁ箱庭系だし仕方ないね
ドラクラのスクショでも十分やん
この手のコメ見るといつも
「何本入荷したのか?」って言いたくなるわな
行楽の意味持たすのはdrive単体では不可能
絶対通じない