頂いたご質問について:TGSでプレイされた方はご存じかもしれませんが、本作は立体視(3D機能)に対応しておりませんのでご連絡させて頂きます。操作方法に関しては「拡張スライドパッド」は対応しております。よろしくお願いいたします! #_FFEX
— FFEX:初心者の館 (@ffexp3) 2014, 10月 6
頂いたご質問について:TGSでプレイされた方はご存じかもしれませんが、本作は立体視(3D機能)に対応しておりませんのでご連絡させて頂きます。操作方法に関しては「拡張スライドパッド」は対応しております。よろしくお願いいたします!
実際使わないしなあれ
じゃあなんで3DSで出すんだって感もしますか


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱posted with amazlet at 14.10.06スクウェア・エニックス (2014-12-18)
売り上げランキング: 17
DRIVECLUB (初回封入特典:オリジナルカラーのクルマ3台(RUF R12 R/ McLaren 12C/ Mercedes SLS AMG Coupe Black Series)posted with amazlet at 14.10.06ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 43
唯一の売りがなかったらただ汚いだけやん
携帯機独自の昨日で選んだとおもってたわww
どうでもいいから
2DSでもいいんだよ
なるほどねぇ・・・。
じゃあ、ちょっと「立体度」を、
めいっぱい下げてみていいですか。
岩田
どうぞ。
糸井
うーん・・・はいはいはい・・・。
平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田
そうなんですよ。
グラが汚いのは誰も擁護できないけど
それが減るだけでデバッグの作業効率もあがるってもんだ
マジでイラネ
あれをオンにして30分も遊んだら気持ち悪くなるし
疲れるしいつの間にか手で押し上げちゃうし
なんで3DSに3D機能あるんだろう
4. ソニー (日本) +20%
5. マイクロソフト (米国) -1%
・
・
10. ネクソン (韓国) +6%
11. 任天堂 (日本) -2%
まだ最近のスマホゲーの方が綺麗だわ
任天堂も次世代携帯機だすなら絶対削除する機能だろうよ
アホ岩田の自己満のために
なかったらただのゴミじゃね?ww
ソフトがそもそも立体視に対応しなきゃ無意味だし。
すごいでしょ!
しかしソフトが対応してません!
さすが3DS
なんで3DSって名前なんだろうね
まぁね
本物があるからこんな模造品いらないし
つまりこのソフトは文句なしのクソグラってことでいいのかな
3DSは3画面だから
Vitaは1画面なので、実質3倍差
3DSじゃなくていいじゃんw
まぁ3DSは店先の体験用のやつしか触ったことないけどあれをONにしたらかなり目が疲れたしな
何言ってんのこいつ
マルチなら
Vitaが3DSに負けることはまずありえない
認めないなら戦クロでも見てればいいよww
でもスマブラは3D表示でも60fpsなんだよな・・
無かったら価格安くするか液晶を大きく出来たとか色々良い結果が生まれてたはず
立体視という一発芸の為にマシンスペックが落ちるなら必要無かった
本当なら茶番も良いトコなんだよなぁ…
MHFの最初期は60だったけど
Vitaちゃんはもっと本気出して貰わないと困るで
奥行きが邪魔だなぁw
3Dオフでもオンでもモンハンは30fps以下やがな
俺は、3DSは立体視用に2画面表示してるからアレなだけで本当はVitaより性能高いって聞いたぞ
原始時代かww
ド糞ハードw
頭身上げると3DSじゃ大変な事になるからな。
特に歴代キャラを出す以上リアル等身なんかにしたら悲劇が起こる。
なんでvitaでださねーのこれ?w
3ds選んだ理由は台数だけだろ。カスだなカスw
マルチじゃ勝てる見込み無い任天堂ハードを崇める豚って
投信下げないと
3DSで表現できません
無理に立体視に対応しなきゃいけないとなると開発に負担がかかるだけだし
不要なものは無視していいって風潮になればもっとソフトも集まるよ
でもVitaとのマルチになるとそのハード普及率の差を覆されちゃうんでしょ
おもっくそ子ども向けアピールすれば大丈夫だけど
買わない豚のお前もな
的はずれなゴキブリのネガキャン乙!
スライダー動かすと立体のバランス狂うしそのままでもチラチラするしバッテリー食うし
フォントがつぶれて読めないようなゲーム機なんて
アクションゲームくらいしかできないじゃないか
きらわれるだろーなーww
3DSは
つーか3DS自体がいらんからなw
赤字で投売りしてる哀れなポンコツやし
や、3Dオフのときは60fpsくらいいってるだろあれ
別売りの拡張パッドには対応という辺り
ハード設計時の取捨選択のミスがよくわかりますなぁ
3DSで我慢してやるしかないのか・・・
頭身上げると棒人間とかカマキリみたいになっちゃうもの
操作性も糞だからアクションも無理だけどな
3DSのとVitaのマルチタイトルは今ん所Vitaが全勝なんだけどwwwwww
そこに余計な3Dがついただけで二画面だけがウリなのは変わらない
まぁ3Dのない3DSなんて今となっては劣化ウンコでしかないわけだが
ウンコのゲームをリモートプレイする事すら無理だし
WD社長時代の案件、最後の生き残りなんだろ
スマブラ作ってる桜井とかいう人が言ってたからまちがいなくほんとだろうしwwww
糞ハードにして糞仕様w
任天堂にとっては必要だったんだよ!
サードにとっては不要だっただけで
3dsで出した意味wwwww
どんだけ貧弱なCPUだよw
3DSやったらもうただの平面には戻れんわ
ゴキブリには悪いけど。
new3DS→super3DS→ultra3DS→FusionDS
くらいのスケジュールだと思うわマジで
せめてVITAとのマルチとかにすりゃいいのにな。どうせ下画面とか大した使い方してないだろうし
ドラクエモンスターズ2の時もそうだったけど意味無いじゃんw
だったらVitaで出してよ
にっ2画面あるから(震え声)
PSPを舐めすぎ
品質もソフトラインナップも売上も
全てPSPが上
PSPに失礼だろ
PSP以下だ
正気かよこいつ
ゴミ性能、ゴミ機能付きで褒める部分ないじゃないかww
まさか他人の特許侵害してるなんて思いもしなかったしさ
3dなしならvitaで出してくれってのが本音
3Gは軽いほんのごく一部60fpsっぽいところあるけど
だいたい処理落ちだし
4は60fpsになる場面すらないだろ
WiiUのタブコンみたいな存在
要らない機能なのに、制約かかるし、ハードの値段も上がる
マルチで出すのも3D機能やタブコンに対応しなきゃいかんからコスト的に見送られる
スクエニの3D無視はもっと広まれば良いよ
無駄な開発費減らして安く売ってくれ
立体視を削って高解像度化
立体視を削って低価格化
2DSだったならどれだけ任天堂がシェアをキープし続けられたかよく分かる
もうのみこまれたか…
ご冥福をお祈りします
そんなゲームドラクエ以外にあるのか?
ここまで本末転倒な製品他に知らんな
アイデンティティー完全に喪失してる
3DSー3D=ただのDSやん
つーかSか、Sだなwww
Sって何ww
3DS&携帯ゲーム機
時代はスマホと据え置き機か・・・
また買わないのか・・・
そんなんだからいつまで経っても
マトモなソフト出してもらえないんだぞ・・・
任天堂は見当を見誤ったね
タブコンに3D機能
3DSは売れたからよかったけどその分性能を下げざるを得なくなるし価格は格段に上がって苦しい値下げで赤字地獄 Wii Uは後継機でタブコンなきゃいいかな 次は慎重にねw
スクエニ「えー・・・3D機能使いません^^;」
こんなに普及してるってなんかすごい気がしてきた
3d使わないならvitaに出して欲しかったってのが本音
3DSって何のために生まれてきたの?www
任天堂の金を消費するためとしか思えんわ。
CPUの無駄使いじゃん。ましてや骨董品級のCPUじゃな
モンハンファンタジーに改名しよ
それ利用するとか
犯罪の片棒担いでいるようなものだからなw
ろくでもねぇソフト入り?
ドラクエ10 3dsといい スクエニは ユーザーをバカにしてるのか?
一般の人も使用している3dsで ヘマをされるとスマホにユーザーが流れるし ふざけるなとスクエニには言いたい
すくらっぷだよww
すれ違いなどのアプリを切ればCPUメモリに余裕が出来て性能が2倍
New3DSはスペック向上してるのでスペック3倍
100万パワーが最大1200万パワーまでアップする
レベル5頑張れぇ
単に買う金がないだけだろ
ゆでたまご先生に許可とったの?
2Dだと400x240とかのグラしかでないんじゃなかった?
掛け算もできないのか
ほとんどの人がインナーアイテム目当てで
せっかくだからやってみた勢が初日に集中、
今はWiiかPCに戻って行った。
こんな感じ?
3DSにしては頑張ってる画面なのはその辺の無駄を切り捨てたからだろうし。
あくまでも3DSにしてはマシってレベルだけど。
2×2×3×100万=1200万だってw
やっぱいらんかったんや
描画は左右の目それぞれの分で800だが、片方の目には対応した側の400だけしか見えないので結局見える映像は400相当に視差による奥行き感がついただけになるよ。
3Dオンだと400x240を二枚描画
オフだと400x240を一枚描画やね
800x240という描画モードは存在しないよ
どっちにしろ3D機能は誰も使ってないから問題なし
3DS向けは消化試合だろ
もうスレも進まなくなってる
もともとアイテムコード目当てのやつが多かったから、あれでやってるのはほぼいないでしょ
いまだに3D機能の開発してnew3DSに新機能のせてるからな
赤字なのになんでユーザーのニーズ考えた開発しないのかな…
子供向けハードとして需要有るんだから、低価格の廉価版ハード出せば2台目3台目を買う家庭増えるだろ
1位 XB360 :FIFA 15
2位 PS4 :FIFA 15
3位 PS3 :FIFA 15
4位 PS4 :MIDDLE EARTH: SHADOW OF MORDOR
5位 XB ONE :FIFA 15
6位 XB ONE :FORZA HORIZON 2
7位 3DS :SUPER SMASH BROS. ←任豚最後の希望のスマブラ
8位 XB ONE :MIDDLE EARTH: SHADOW OF MORDOR
携帯ゲーム機マジで終わってた・・・
3DSでFFやらFFの音ゲー展開してるからね
その流れって事じゃないだろうか
iiiUで完全版のフラグだろう
別に立体視に対応しなかったか=vita版って訳じゃないだろうけどね
スマホで¥6,264のゲーム出すのは無いと思うわ
レビューに「くたばれ守銭奴」って書かれるよ
iiiUで完全版のフラグだろう
>>iiiU
Wuuiといい最近酷いな。
もう豚ですらWiiUを認識したくねぇのかよ。
機種ごとバラに集計するな
ちゃんと累計で勝負しろインチキ野郎
個人的にはこういうタイプ据え置きに無いから出して欲しいけど
3DSなんぞで作るからスペック不足でこうせざるを得なかったんだろうなぁ
ドラクエXとかイリヤとか。
話が古過ぎるでしょ
最近の例ならFF10リマスターを持ってくるべきだと思うわ
そこ疑問に思う所か?
完全版待った無し!w
そりゃ前の決算でとうとうVITAに負けたのも分かるわw
じゃなくてモンハンのパクリだっけ?買うの?
あ、その前にモンハン買うかも怪しいんだっけw
アレはFFでも全くジャンル違うしなぁ
なぜ同じ会社でもここまでクズになってしまうのか??
疑問には思わないけど3DSのFFってあまり売れてないとは思う
まぁvitaで出た場合の仮想売上指数よりは高いだろうけど
企業としてはしゃーない気もするけどユーザーとしてはもっとメーカーたちに頑張って欲しいね
それかモンハンみたいに凄いデカい敵と戦えるとか
あと、攻撃の時に画面揺れるのもやだな
がんばって作って欲しい
もうどこも手抜く為だけに3DS選んでるから、クソゲーが集まるのはしょうがない
あの割高なパネル分の生産コストをスペック向上に振り分けていたら・・・
それなら共闘ゲーの数字引っ張ってきた方がいいんでない?
ロンチのLoAよりは信頼できると思うけど
3DS:6000万台
クソ売女:500万台
こらこら、ちゃんと「低予算で簡単に形だけ作れる」と言ってあげなさい。
3DSのFFなんてリズムゲーぐらいしか無くね
DS後期と同じじゃないですかやだー
そういや裁判の後なのに3D機能つけたまま発売するんだな…
ブレイブリーなんとかってやつはFFじゃないの?
そんだけ売れてるなら当然戦クロも3DS版のが売れるんだろうなー、なんせ3DSから始まったシリーズだもんなー負けるのがおかしいよなー?w
長時間の3Dプレイで視力が鍛えられるのにな
クソVita→ミリオンなし
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
バカは市ねよ
3D液晶の構造は2枚の液晶が重なってるんだ
目で見える画素数は変化するわけないだろう
マルチでVitaに勝てない
3DSでそれはないw
売れるんだろうにな
FFはやっぱ8頭身の綺麗なグラの中二仕様のPSハードじゃないと売れないし
改善しちゃったからな…
FFに近いBDFFとか売れたイメージあるけど
つかこれよりBSはよ出せよ
マトモな頭身にすれば嫌でもエ.ロくなるよ
スクエニモデリングだし
やっぱりスペック的にきついんだな…
そりゃそうだわな…2世代前のスペックなんだからなぁ…全世代のスペックなら色々出来るだろうが…
本当にスクエニは邪魔
>>252
初登場の時とかくらいだったな、3Dオンにしたの
そしてすぐにオフにする
だからモンハンの二番煎じを狙ってるんじゃないかな
狩りゲー共闘ゲーって言われるジャンルはVITAの方が出てるイメージだけど市場開拓がそれほど出来て無いし
で、豚ちゃん
そのクソステって何?
正確にはPS4とPSVITAにモンハンは一生出ませんだろ?
バカ豚はその程度のこともわからないの?
えー、んじゃこれを50〜100万本規模で売るつもりなの?
これを?
ゴキ涙目w
普及台数?
あぁソニーのQ1決算赤字を見事に外したとこねw
任天堂のごり押しマーケティング
そんなのはスクエニしかわからんし、スクエニが3DSの方が売れると判断した結果がこれでしょ
流石なで任天堂
宣伝だろう
つまり電通が魅力のもと
これが普及台数に相応しいくらい売れるの?
アンバサ N3DSの金絞り
モンハンとかもう2画面ないと出来ない奴多いんじゃねぇの
3dにも対応してないゴミゲー作らなくていいから どうぞff15の手伝いでもしてください
MHF?ありゃモンハンじゃあない
3Dに対応しない理由→邪魔だから
あまりに合理的過ぎてぐうの音も出ないw
液晶の単価が如実に下がるからな
ソフト開発も下がるし
100害あって1利なしだよ
女子高生1「ん?ゴキブリがダンガンロンパってのをもちあげてたけどどうなったん?」
女子高生2「スマブラの売上に吹き飛ばされましたw」
女子高生1「またかよwだせーwww」
女子高生2「ギャハハwww」
もうクソステの負けが当たり前に受け止められててるなww
言われて悔しかったかいぶーくん?(´・ω・`)
立体女の子を下から覗く楽しさが分からんのか?
まぁVitaのような1枚絵で満足してる連中には理解できないだろうけどw
今PS3VitaでFGやってるけど…確かにw
剥ぎ取り2%の素材10個とか、永遠とそんなんばっかりw
しばらく4Gやるわw
立体視にした3DSのグラフィックってほんと悲惨だぞ
無理してでもオンにしなきゃやってられないレベルだろ
立体視非対応とか頭おかしいわ
一枚絵が浮き出るだけだから下から除く意味は無いんだよなぁ…、浪曼はあるが
永遠に出ないと言い切ってほしい
マジで邪推がウザイから
SCEはカプコンを思いきって切っちゃってほしい
ユーザー的に伸び伸びできないんだよな
リベレーションも酷い出来だし
ん?妖怪のキャンペーンってまだやってるのか?
ママに買ってきてもらうのもいいけど、たまにはお前も外出て自分でマクドナルドぐらい行けるようになるといいね。
いあ、それに似合う程売れるかどうか知らんけど
普及してる方が純粋に購買者の母数多いんだから選ぶ理由として文句出るところじゃないと思うんだが
ソコまで売れないだろFFだからってだけで実際はPQが世界樹だったみたいに
これロードオブアポカリプスじゃね
3000円払えば4%になる上に剥ぎ取り回数が増えますよ(ゲス顔)
左右の視差で立体に見せてる物を下から見て意味あるの?
その母数に見合うほど売れてないなら
母数が多いことのアドバンテージもメリットも無いことになる
まあ、無いって大体のサードが判断してるから
ソフト数激減してるんだろうが
もう祭りポイントが頼りですw
絵本の世界に入ったみたいだった
今回のことは本当に残念
いや、別に文句は言わないし「VITAに出して」ともいわないけどさ
このゲーム自体なんで出したの? って印象は受けてるわ
30万本行ったら凄いんじゃないの?
もう3D事業は映画で失敗してるの判明してるのに
クッソワロタwwwww
こんなとこで暴れてるボッチなん?(´・ω・`)
単にクズエニの技術力が無いだけだな
仮に30万行ったら大成功じゃない、頑張っても初週10~15万くらいな気がするけどそれでもトントンでしょ
ジャンルとか違うにしても15見たあとにこのグラやゲーム性だと…
据え置きと携帯機ってのを差し置いてもちょっとねぇ…
モンハンもどきっぽいし、モンハン好きになら売れるのかね?
VITAに専用タイトル出さないのもそれが理由だし
こんなモンハンのパクリみたいなタイトル出すスクエニはスクエニの感じがしない
ジャンクメタルやフロントミッションオンラインを「弊社の規模に見合わない収益なので」って理由で切り捨てたスクエニに回帰して欲しいわ、正直
ホストファンタジーが良いとというより
これFFじゃ無くね・・・
んな小さいスクエニは見たくなかったわ
その程度の目標ならVITAハブする理由すら無い
性能(CPUのナノプロセッサ):3ds>>>psp
3dsは40nm ※最新技術だと28nm、ps3が60nm、vitaが45nm。
pspは90nm
これでも性能悪いっていうのか。
地味にVitaよりCPUの性能はいい。
長文エラーの為、PSP対3DSのスレ内容一部抜粋
3DSのCPUはVitaより性能いいらしい
もはやマルチプレイ全てモンハンに見えてそうだな
実際は、NEW3DSでやっとVITAの1/5のCPU性能という…
FF11の要素微塵もないんだがw
ちょっとCMに力入れればVITAですら達成できるような数字に説得力感じるのは不味いと思うわ
何よりVITAハブされた甲斐が無い
キャラとブランドの安売り感が酷い
これならPSPに出してたディシディアの新作をVITAに出せばいいのに…
ちゃんとした頭身で遊びたい
デフォルメだとパーティーゲーみたい(いたストとか)
3DSチームなんか金の無駄なんだからさっさと回顧すりゃ良いのに
本気か冗談かわからんが、3DSはVITAより上!とかPS3と同性能!とか煽りコメ見かけると
妄信って悲しいなぁ…って思う
スペック表比べたらすぐにわかることなのに
圧倒的勝利という脳内妄想を止められないんだろうなぁ
3dsのHDモードを使わないのは勿体無い
新PTの3人微妙じゃない?あれモブ臭っていうか裏切りそうな面のまでいるし
自分はこれ裸眼で立体に見えないくちなので縁が無いけど
3Dテレビ買った人たちに悪いと思わないのかな、ソニーは。
買うの止めるわ
3DS買う気がない
エクスプローラーズと書いてあるのにJRPG・・と言ってしまう豚
ダンジョンエクスプローラーズって今は亡きハドソンだったな・・
VITAもジャッギってるじゃんw
まあ確かに
このタイトルをVITAで出してもテクスチャジャギジャギだろうな
カグラの下着もジャギジャギだし
3DSマルチというものは根本的には良い事ないよな
・任天堂ファン達は任天堂が吐くゲロを舐めて満足している。
・彼らはこのNEW3DSで、より複雑なゲームをプレイできるようにしたかったのなら
なぜその奇妙なこぶの代わりに別のサークルパッドを追加しなかった?
・右手親指のサークルは馬鹿げてる。私がこれに慣れることができるとは思えない。
・WiiUの失態ほど悪くはないが、NEW3DS専用のゲームをオリジナル3DSで
プレイすることはできない、これは人々を混乱させる。あまりにも紛らわしい。
・この画面の低解像度は、2014年における許容を超えている。
というかジャギの話なんてどうでもイイワ・・
3DSってジャギの話以前だろ・・・ドットが見えてんだから
オメガクインテットはソニーが作ったと思ってるの?
ほんとに馬鹿だな
FF10ぐらいからこんなのFFじゃないって思考停止の批判してるし
やっぱりWiiUあれば据え置きと携帯機できるようなもんじゃん?
WiiUのタブコンでやるときはVITAをやってるに等しいね
んー、実はVITAより狭いんだよなアレ…
タブコン:800x480
VITA:960x544
むしろありがたい
???
誰か通訳しろ
ワンピもだっけ
Vitaは960×544
タブコンは854×480
全然違くね・・・
いや全然違くね・・
病院行ってこい
こんな驚愕のあほに
そんなマジレスしなくても・・・・
無視無視
ゲーム機に限らず立体視自体が一般消費者に必要とされてないのは明白だし
あんなもんどうしても欲しいマニアがわざわざ眼鏡買ってやるくらいで丁度いいんだよ
何言ってんのこいつ
Vitaは背面タッチパネル、VitaTV、有機EL/液晶と細かいオプション・周辺機器商法やってるせいで
裸眼立体視1つどころじゃすまないんだよね
しかもPS3やPS4とのマルチまで考えないといけないから手間がかかってしょうがない
それじゃ解像度減ったPSPだろ
何の為に3DSで作ったんだ馬鹿
任天堂がいつまでもタブコン別売りしてくれないんならそういうメーカーを超えたコラボをすべし。
というか糞グラだなwそもそも古臭いグラフィック
特許侵害してないからいいんじゃね
こんだけ書いておいて何一つ正しくないとかすごいな
糞ゲーだろこれ
3DSを全否定したのはスクエニ
3DSの特徴を生かさないなら出す意味なくね?と言ったのははちま
なのになんでおまえはソニー相手に戦い始めるの?
またニシ算並に馬鹿なこと言ってるなw
死ぬほど手間かかる上にメリットが薄い
つまり3DS版は超βテスト
清々しい程にいつも通りのラインナップだな
手抜きで金を儲けようという匂いが凄い
ニシ君の判断だとゴミですか?
狂信者ならそのスペック表も捏造ってことになるんだろう
子供は性能なんか気にしないから3DSで十分だけど
PSPなりVitaなりやった後だと3DSじゃ低性能すぎて満足できなくなるんだよな
遠景にモヤかけたりしたほうが立体感ある
vita買って2年ちょいぐらい経つ気もするが一回も使わなかったな
お金貰ったからさヾ(´▽`*)ゝ
背面は慣れたら結構使える。
WiiUとテレビとバッテリーを背負って歩けば、WiiUが携帯ゲーム機代わりとなってどこでも遊べる
と言う意味だと思う
前にガジェット通信が新幹線内にWiiUを持ち込んで遊んでいたので、
たぶんその事を言いたいんじゃないかな
出そう、任天堂
岩田が時限買った臭がするw
残念ながらvitaは売れない雑魚なんだ
このゲームFFのモンハンみたいな感じのゲーム?
こんなこと一番最初に言わなきゃでしょ・・・
CPUは強化されてるけど立体視描画を担当してるGPUの方は強化されてないんで、オープンワールド(風?)のあのフィールドレンダリングするのにGPUのリソース使い切ってたらどうあがいても無理。
つーか旧3DSと非互換のnew3DS専用ソフトとか出すならなぜGPU側も強化しなかったのか理解に苦しむわ。
Vitaのソフトよりネットでのマルチ対応してるソフトが多い気がする。
3DSはGPUクロックを200GHz→133GHzに下げてるからな
バッテリー保ちを解決して規定クロックに戻してくるかと思ったけれどもそんなことはなかったぜ!
マイクラまでの繋ぎにと思ったけどどっちが先か…
じゃないのかな?
気がする
妄想ブーちゃんw
3DS市場捨てたら終りだから捨てられないっていう
任天堂の心情がよく現しただけガラクタだろ
マルチは単純にサーバーの問題よ
VITAタイトルはサーバー予算がなかなか付かないのか、マルチサーバーの立ち上げに時間がかかる傾向にあるね
スクエニは社内開発でのVITA向け新作開発経験は今だ0本だから。
気のせい
Vitaと3DSのマルチで3DSの方が売れたソフト何かあったっけ?
メインとして推すのは間違っている
豚「3D機能が無いと距離感がつかめない」
豚「狩りゲーと3D機能の相性は最高」
なんて絡んできた豚がいたんだがwwwwww
正直なくていいわ
少々首振ってもちゃんと3Dに見えるので目が疲れん
なので、この件に関しては少々残念だわ、ま仕方ねぇわな
楽は楽なんじゃない?何か問題があっても本体性能が悪いの一言で片付けられるから
手間のかかるβテストとか内部テストすらしないですみそうだし
何か乗っかってる感覚で頭痛くなるからな無くていい
というより2D専用になったのはハードの性能不足だろ
New3DSで追加される3つのボタン操作ですが、Cスティックは「カメラ視点操作」、ZLボタンが「モンスターロックオン」、ZRボタンが「召喚獣ロックオン」の機能に対応しています。
そりゃ殆ど普及してないゲーム機よりみんな持ってる現行機にだすでしょ。
コーエー「そうだね(ホジホジ」
各社の3Dへの対応はブレブレだな
おそらくFFCCの流れだと思うが、あれ大して売れんだろうに
誰が?誰も必要としてないのに?
悪い冗談はよしてくれよ。
後で移植とか面倒だしな、しょうがない
上手いなw
俺は使う
黙ってろ
みんなハッピーd(´▽`)b
いいや、お前も使わない!
はちまバイトのアホなコメントとかいらんわ
3Dあった方が迫力がちがうんだけどな
立体視に対応したら、それ以外の要素が更に酷いことになるってだけだろ。
スペックの問題というか、かけるコストの問題というか。
まぁんなこと改めて言わんでもだが買わぬだろうけどさ
3DSで発売しておいて立体視非対応とか流石にねーわ
立体視捨ててグラフィックを綺麗にしてるとかでもねーしな、これ
何も困らないから買ってやってくれ
FF15の養分になるから
新作ゲームを期待して待ってくれている人に届けたい。じゃあその人達は、どんなものを求めているのか、思わずプレイしたくなるような、おもしろい内容に仕上がっているか。ゲームを作る側は、常にプレイヤー側の立場に立って意識し考えることが大切です。
このゲーム立体視切ることで
キャラの表示能力とかエフェクトの精度とかに描画力振ってる
基本的に自動で立体視対応でアセンブルされるのよ
立体視切ってそのパワーを別の方面に使うほうが高度な技術がいる
答えは簡単
3DSフォーマットの延命が使命であって高機能対応ソフトなんか任天堂からすら大して出す気がない
少なくとも向こう一年はサードから専用ソフトが出ることはない(そもそもライブラリをサードにまだ公開してない)
豚、FF15もドラクエもできないんだから買ってやれよ。
ワンピースも対応してなかったし。
それでもVITAに出すよりはマシだと考えたか。
vita3dsマルチソフト
全ソフトでvitaの圧勝
もう「立体視使わなきゃソフト出すの認めないよ」
って縛りすら無くなってるんだな、末期か
ちょっとだけだけど綺麗に見えるよね。なんかテカテカしてて
それで容量食うんだったら無くてもいい。
Newの方を買う予定はないし。
モンハンでさえ立体視対応してんのになーって思ったけど、FFだから魔法のエフェクトとかで負荷かかんのか…
そのため複雑なものは作れなかった、が3DSでは専用CPUを搭載
このCPUにはあらかじめ3Dゲーム作成が簡単に行えるようなプログラムが組み込まれており
簡単に3D表示や影表示(影もアニメ調からリアル調)、霧エフェクト、遠景等のぼかしなどの機能が簡単なコードで
素早く処理されるようになっています