【A/Z REPORT 022】明日10月7日から新宿駅東口の「新宿ステーションスクエア」グリッド幕にて、新ビジュアル「Vs/022」が公開となります。2日間限定の公開となりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。 #aldnoahzero
— アルドノア・ゼロ (@aldnoahzero) 2014, 10月 6
新宿ステーションスクエア アルドノア・ゼロ 新ビジュアル #aldnoahzero pic.twitter.com/m32a2yyiRH
— つけもの@A/Z沼 (@2ji_tsu_ke) 2014, 10月 6
新宿ステーションスクエア アルドノア・ゼロ 新ビジュアル きれていたのでもう一枚 #aldnoahzero pic.twitter.com/vPH9UpJSr2
— つけもの@A/Z沼 (@2ji_tsu_ke) 2014, 10月 6
お待たせしました! 10月10日発売のアニメディア11月号、表紙イラストを公開します。スレインの単独&騎士服! ということは第2期では……気になる第2期の内容も、『アルドノア・ゼロ』大特集のなかで紹介していますよ♪(水野) pic.twitter.com/KKyCWN44Qe
— 月刊アニメディア編集部 (@gakken_animedia) 2014, 10月 7
1期は
2期はかっこよく汚名返上できるのか


【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 14.10.07アニプレックス (2014-11-26)
売り上げランキング: 626
アルドノア・ゼロ オリジナル・サウンドトラックposted with amazlet at 14.10.07澤野弘之
アニプレックス (2014-09-10)
売り上げランキング: 207
アイツは一体何がしたかったんだろうか・・・・
ただ無能大尉はなんにもしなかったやん。
クルーテオはどうなんだろう
2期やる意味あるのかコレ?
両方にいい顔しようとして豪快に失敗したって認識でいいのかな
後、2話に出てきた3人の火星騎もどう活躍するのか
あ、比べるのもおこがましかったな済まん済まん
姫姫言ってるわりに姫殺そうとする奴の手助けするとか
最初から2期が決まってるから適当に話を組み立てたのが分かる酷さだったのがなぁ。
絵だけ良かったクソアニメっていうのが今のところの評価って感じやね。
あの作画の良さをアルジェヴォルンに分けてあげて欲しいなぁ。あれは作画以外は良い作品なのに影が薄い。良い作品なのに。
ってのがしっくり来た。
ポリシーが無くて目先の判断で動いちゃダメってことだなあ
1期でいまいち好きになれなかったイナホが退場してくれたので、2期はすごい楽しみ
2期も期待してるよ
せやな!
命助けられたヴァースに義理立てしなければいけないし、姫も守らなきゃいけないとえっちらこっちら動いて、
両方にいい顔しようとしたから全てが中途半端な手になり、逆に悪い方向に行った感じやな。
善人の無意識な悪意って誰かが言ってたけど、これに納得したわ
アルジェヴォルンはただ単に地味なアニメなだけだ
3話までで面白さ皆無だったから
アルドノアも中盤から後半ダメになったが
稲穂の最後の侮蔑の笑いと存在を無視された意味を知れよゴミ
クルーテオ卿に信頼してもらったのに最後までクズだったな
姫が意識不明で救ったのはこいつって事になってるのか?
インコとかマリトとかロシア艦長とか、だから昇進したんだろ?
最初は酷かったけど、ここ数話は安定して面白いぞ。
キャラも立ってるし、戦闘も中々シッカリしてきたしな。人間ドラマがちゃんと描かれてるから良い。
主人公の姉ちゃんの秘密とかが明かされて、一気に話が深くなってきたしな。
地味でテンプレかも知れないけど、安定して面白いというのはとても大事な事だと思うのよね。
これみたいに勢いだけで逃げ切ろうとしてるアニメとは質が違うとしか。脚本大事。マジで。
怒る度に銃を発砲するスレイン
楽観的すぎる姫
火星騎士が馬鹿しかいない
最後の機体が最強に見えて弱点まで兼ね備えた酷い機体
上手く戦えば圧勝なのにパイロットが馬鹿なせいで演習機に負ける
最初から最後まで微妙だった
で、イナホは姉ちゃんが見つけてそのままベッドの上、だろうな、多分
でもってスレインの後ろであのおっさんが糸引いてそうだな
姫さん自身は多分死んだ事になってる可能性は有るけど・・・どうなんだろう・・
スレインは立場的に騎士的な立ち位置にいるんだろう、あのおっさんが裏で手を回して
まぁこんな所じゃ~ないなかっと、私の見解w
2期ラストで死ぬだろうなスレイン
記憶障害の残る姫に自分が命を助けたイナホが裏切ったと吹き込み自分好みの服を着せて住まわせてそう
俺の中ではもうそれくらいのクズなイメージ
スレインはほんとガチクズの意味不明野郎で嫌いになったわ。
あのラストまでは好きでも嫌いでもない意味不明なキャラってだけだったんだが・・・
他に盛り上げ方考えなさいよ猿じゃないんだから
それで喜ぶオタクはもういない
並とか失礼な
スザクの足下にも及ばない小物だぞ
カスレイン死ねよw
ギャグアニメとしてなら観てられるが。
ていうかそれくらいしてくれないと1期と2期の吊り合いがとれん
王道だろうが全員死のうが逆に全員生きてようが、筋の通った落とし方ならなんでもいいんだよ
Vガンダムのシャクティ並みにやる事が裏目に出てる
もともとアルドノア・ゼロはスレインの物語だよ
地球、火星、スレイン軍の三つ巴になる展開
最後は新天地を求めてイナホと姫様がアルドノアドライブで外宇宙に旅立って完
ゴミ
1度や2度間違う程度ならともかく、ずっとフラフラしてるのはちょっと・・・
あんなラストで汚名返上なんてあるかよ、前期アニメ最大の糞キャラだから
驚きだけだよ
スレインが「どうせ動かんだろうなぁ…」って思いながらもとりあえず乗ってみたら動いたった
期待しながら待つ!
姫とキスしたことがあるから、とかだったら蔑むな
冷静すぎて好きじゃないし。
その位に開き直った展開なら支持する
見続けられるかどうかはともかくだけど
最初の地球占拠は良かったな
あのスピード感が急にブレーキ掛かって再加速しなかったのが残念
キャラデザなんかショボくてキャラそんなに好きじゃないから、超展開でスレインさん面白いよw
詐欺かどうか分からんが、
死んだと思ってたキャラが生き返ったのはアセイラム姫が心肺停止から蘇生しただけで
1期最終話でアセイラム姫とイナホとザーツバルム卿が撃たれたけど死亡確認はまだ
ザーツバルム卿は急所に当たってないから生きてそう
アセイラムは何発か打たれて倒れてるけど虚淵玄の原案では生存してるから生きてるはず
イナホはなぜか最後にスレイン煽ってヘッドショット喰らってるから無事ではないだろう
イナホがこれで普通に2期で出てきたら死ぬ死ぬ詐欺でいいと思う
・物語は1年後から
・イナホと姫は生きてる
・姫は記憶喪失
・スレインは姫に有ることないこと吹き込む
・姫を後見人にスレイン大暴走(皇帝殺害?)
・イナホ生きてること知ったスレイン、姫を取られまいと地球に再進撃
・イナホの息の根止めようとした結果、地球人大虐殺
・その後戦場は宇宙へ
・イナホ専用の合体メカが出る
・KG-7をベースに高出力、軽量化が図られたKG-8 イーリス
・イーリスは変形して合体メカのコアマシンとなる
・ユキ姉は死ぬかも
・鞠と大意?誰ソレ?
・デューカリオンは宇宙戦艦へと大改装される(なぜか動く)
・その他
>>93
その業界人って誰だよ?ww
イナホは場を制する感じだったか?
種子島レポートはもういいよ
こいつが救われる話なんて見たくもない
雁夜おじさんよりも悲惨な結末じゃないと許せない
後は直接死の描写が無かったイナホ以外のメンバーは続投なんだろうなーって感じだな
もしかしたらアル中大尉の無双が見れるかもしれないだろ
つまりタルシスは起動していて
姫様は生きているフラグかな?
もっともスレインが皇帝と契約したなら話は別だが
スレインがタルシス動かせるのはスレインの親父がアルドノアの研究してたから起動権を持っていたとかそんな感じだろ
もう切ったけど
アルドノアのラジオで監督が言ってたけど
ホントは大尉が活躍する場面があったがプロデューサーに別のやつ(火星人の女の子、名前忘れた)にしましょうと言われ出番なくなったそうだよ。
イナホが行った姫さまへの人工呼吸がアルドノア継承の伏線で生存フラグだと思いたい
共闘からいきなりスレイン撃ち落して捕虜として回収もしないで放置のイナホとか
シャワーでいきなり姫様絞める女とか
ずっとトラウマでうじうじ役立たずの髭親父とか
最終回のスレインとか
姫様も鼻につくし
ザーさんもよくわからんかった
こう言う話の展開をしたいってのが先にあってキャラ置いてけぼりって感じ
3話までは面白かったのに
うーん、いたって普通の作品としか思えんのだが···まあ人それぞれか
叩いてるのはやたらと声のでかいやつだけだから
ほとんどの視聴者はどうでもいいと思ってる
もうギアスと同じ
待たれよ卿の様にまともに掘り下げたキャラは軒並み死亡、唯一生き残った大尉はお話にならない
2期でまたスレインから掘り下げながら話進めるって尺配分がつらすぎねーか
スレインが地球人であることを忘れてなければ、優柔不断なんて言葉は出てこない
あるモブ兵は言った「味方に銃を向ける奴はいない」
3話までは虚淵脚本 4話から12話まで高山
あとは察してくれ
1期分の火星側の面子はほぼ全滅でまた新キャラ続々登場だから大変だよな
実際かかわったわけだし土台まで作って釣ったわけではないが
ぶっちゃけスレインがアンチも人気も一番というややこしい状況だからタチが悪い
こいつが出張ってきてもあんまりテンション上がらねえw
むしろ訓練生が訓練機に乗ってチート兵器相手に活躍する方が気持ち悪過ぎるわ
ストーリーは始めからスレイン主人公の稲穂かませで作ってあったように感じた
ギアスみたいな終わり方しそう
2行目は同意だけど、それ以上にスレインの行動が意味不明で気持ち悪すぎたってだけ
しかも行動の全てが毎回毎回裏目に出てるから(物語全体から見ても、スレイン個人の目的から見ても)
マジでどうしようもない
一話以降は原案
最初の三話ね
我慢して1期は最期まで観たけど、さらに我慢をさせるようなら瞬時に切る。
スレインのやることなすこと裏目に出る不幸体質のやつのほうがまだいい
スレイン「何がダブル主人公だよ!主人公は一人でいいんだよ!(バンッ!)」
絶対に祝福して欲しい
確実に祝福して欲しい
100%祝福して欲しい
十割祝福して欲しい
はい私です
こんな屑野朗のビジュアル見せられも腹立つだけ
なんだかびっくりするぐらい叩かれてるけど、相変わらずに二期スレイン待機してます
早く1月来ーい!
最後まで見ない奴はそれ以下で語るどころか批判出来る立場にそもそもいないからな
最後まで見た上で正直この作品気に入らないってのには同意せざるおえないが
(よく泣いたのはよかった(()