• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公務員の給与引き上げ決定 人事院勧告を完全実施
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1266500?news_ref=top_topics_hard
1412742155020


記事によると
・政府は7日の給与関係閣僚会議で、2014年度の国家公務員給与を引き上げるよう求めた人事院勧告の完全実施

・民間企業の賃上げの動きを反映したもので、引き上げは7年ぶり。

・般職の月給を平均0・27%引き上げ、ボーナス(期末・勤勉手当)の支給月数を0・15カ月分増やし4・1カ月とする。平均年間給与は7万9千円増え、661万8千円











消費税増税分の税金はドコに行くんですかねえええええええええ?







200905010113315e7





【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(743件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:28▼返信
上げるべき物を下げて無駄なもんを上げるのか
本当に公務員は腐ってんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:28▼返信
日本の公務員は税金泥棒
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:28▼返信
以下 公務員になれなかった雑魚の恨み節wwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:28▼返信
既得権益者大勝利!!!!

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:29▼返信
え?減らす方向じゃなかったんか
ここまで露骨だと羨ましすぎるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:29▼返信
やっとかよ・・・
ここ10年間下がりっぱなしだったからなぁ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信
公務員を上げるのはいい
政治家のを下げろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信
>>6
ずっと下がってろよ税金泥棒
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信
介護職の給与増やしてあげてください

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信

釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国公司 中国企业 中国产品 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信
仕事に対して夢が無いなら公務員になれば良いだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信
みんなが公務員とか生産性ない仕事ついてもな
でも羨ましい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:30▼返信

没有魅力在的愚蠢的大陆的大陆蟑螂们世界的被厌恶,是者.奴隶生物大陆蟑螂不很有奴隶作派地反抗而劳动
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:31▼返信
別にいいじゃん
ニートは黙ってろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:31▼返信
能够没有正经的文化的大陆蟑螂们窥视别国,模仿.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蟑螂有正经的文化.
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:31▼返信
1
そりゃ決定権を持つ側が自分達の給与これ以上減らす訳ないだろw
しわ寄せは全部お前らだよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:31▼返信
消費税増税分はどこいくとかはちま無知晒してどうすんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:31▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
デモとか起こさないとダメなレベルでこの国は腐ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
文句言ってる人はなんで公務員にならなかったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
公務員優遇、破綻したギリシャと一緒ですね。
この日本が助かる道はなさそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
うざいな本当に、これで税金上がるしな。
無駄遣い無くしてから上げろや!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
公務員がある程度安定してるのは判ってたんだから文句言ってる人は公務員になぜならなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:32▼返信
ようけもらっとんのう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:33▼返信
他人の幸せが許せない奴が多すぎ
いい加減妬むのはやめろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:33▼返信
マジで下っぱを豊かにしないと経済発展しないよ
自分が苦しいから他人も苦しめじゃあ世の中苦しくなるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:33▼返信
公務員あげるのが国の利益になるのかよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:33▼返信
まあ国家公務員ならあげてもいいよ、ブラック企業レベルの激務だから。
地方公務員は論外だが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:33▼返信
アベノミクスによって、一般企業は皆給与上がったらしいからな
公務員だけ上げないのはおかしい

俺は上がってないが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:34▼返信
29
増税分の比率に見合うほど給与挙がってないのが現実だけどなw
つまり減ってるって事だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:34▼返信
公務員なりなよ^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:34▼返信
>>8
税金泥棒とかwwww
文句言うくらいならお前も公務員になればよかったのにww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:34▼返信
>>7
下げたところで、人数なんて少ないからなんの効果もないぞ?
ただ国民の溜飲が下がるかな、程度。
そんなもん検討するぐらいなら、もっと大きいとこ調整してくれと思う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:35▼返信
21
いや、あると思ってるの???
お前らの安倍自民ちゃんは穴埋めに移民政策推し進める気満々ですが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:35▼返信
介護おおおおおおおおおおおおおおおおおお
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:35▼返信
これは許せん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:35▼返信
やっと上がるのか…
まあ、安倍ちゃんの政策的には上げざる負えんわな

まぁ結局増税でトータルマイナスだけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:35▼返信
31
なんでお前は公務員じゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:36▼返信
公務員にもなれない雑魚が騒ぎよる…
文句言ってる奴はカス企業努めだからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:36▼返信
別にいいだろ
これだってお前らが求めてる賃金増だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:37▼返信
国家公務員は実質休み無しだからな
給与上がってもいいだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:37▼返信
はちまはニートだから悔しくて仕方ないの?????????
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:37▼返信
公務員だって税金払ってるのに
なんで税金泥棒になるんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:38▼返信
公務員の給料上げるのは別にかまわないんだけど
貯蓄しないようにしてもらえませんかね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:38▼返信
公務員は無給でいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:38▼返信
>>45
行政サービス無しでいいならええよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:39▼返信
公務員よりまずは民間だろが普通。
税金増やしてそれを給料に回したら、結局公務員だけが得する形になっちゃうじゃん
国家予算から切り崩して、ならまだ分かるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:39▼返信
国を企業としてみてください
赤字の企業がなぜボーナスあり
給料アップするのか教えてください。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:39▼返信
許せん。国民の下僕が。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
お前の給料が上がらないのは、お前の会社の問題だろ
ヤフコメでもそうだが、貧乏アピールが多すぎ
日本でそんな貧困な状況ほぼねーから
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
国家公務員はええ
地方公務員を何とかしろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
>>8
お前は国のお荷物なのによくそんなことがいえるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
>>45
それ税務署が企業調査とか出来なくなるから、実質お前の給料もなくなるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
本当このままじゃ、公務員・政治家・爺婆天国に。
若者はみんな第3次産業に流れるし、
国の基礎の部分スッカスカになっていくね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:40▼返信
公務員の給料ってやっすいよ?上げたっていいやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:41▼返信
まさに特権階級
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:41▼返信
※39
とカスが申しております
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:41▼返信
嫌なら日本から出てけよww
社畜どもがww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:41▼返信
公務員になれば云々言ってるのは
自分で税金納めてないんだろうなぁ
納めてたら使い方に関心持つのが普通
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:41▼返信
※ただし国家公務員のみの模様
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
もう暴動おこせよ暴動
消費税上げて公務員の給料上げるんだってよ笑
暴動でもしないと分からないよ今のアホ達は
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
公務員を税金泥棒いうやつはさすがにアホすぎるだろ・・・
地方公務員はどうか知らんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
>>54
そこで移民政策ですよ
これからも売国安倍自民を応援してね^^v
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
民間は賃上げしたけど公務員は許さんってか?

なんだかなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
最初の方のコメントが頭の悪そうなやつで草生えるわ。
お前ら底辺より公務員は多く金取られてんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:42▼返信
ギリシャ化待った無しだなこれw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:43▼返信
消費税の増税分はこの為であったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:43▼返信
真っ昼間にコメントするような奴のことだからな、
お前ら給料ねーだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:43▼返信
>>64
賃上げなんてされてないからな~
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:43▼返信
>>60
地公は国公ベースだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:44▼返信
貧乏人からの取り分増えたからここで増やさなきゃってか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:44▼返信
まぁ、公務員でお金持ちっていないよね。
みんな良くても普通の生活しか送れない。
頑張って出世しても、限られてる。
公務員内でもっと貧富の差をつくって、公務員誰もが出生したくなる制度にする必要があるわ。
知り合いの公務員も、出世しても対して給料上がらず、責任だけ増えるから出生したくないって人が大半。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:44▼返信
>>47
君はなにもわかってないようだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:44▼返信
ざっくり4000億円の予算はどっから出すんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:45▼返信
>>55
財政赤字の国だぞ。
財政赤字を緩和させるために消費税あげたり社会保障減らしたりしてんだぞ。
それやってもまだまだ財政赤字だから消費税10%にするわって状況なんだぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:45▼返信
>>69
厚労省発表の数字見てみたらいいよ
それも嘘だというならもう何も言わんけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:45▼返信
文句言ってるのは公務員の給料高いと思ってるやつ多いんじゃね?
昔から公務員は薄給だぜ?
仕事量と給与が見合わないってずっと言われてるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:45▼返信
民主党ならもうちょっとマシな政治が出来てたろうになぁ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:45▼返信
子供も作らんくせに移民には反対な連中って、自分が何言ってるのか分かってねえのかな…?
ちゃんと子供作ってりゃ移民なんて必要ねえという、ごくシンプルな話なんだが。
それ言ったらセクハラだなんだと問題になるから大きな声では言わないだけで。

作る気もねえくせに作らない理由だけ国のせいにするんだから、都合のいい連中だよホント。
80.投稿日:2014年10月08日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:46▼返信
>>78
…花粉症で脳でも膿んだか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:47▼返信
公務員はまだいいが政治家の給料下げろよ

くそしかいないんだし給料あげるだけ無駄だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:47▼返信
てか、この記事前も上げたよね?
二度上げる必要あったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:47▼返信
今だから賃上げ羨ましいとかいってるけど景気良くなってもあんまりあがらないんだよ公務員は
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:47▼返信
79
そして移民に国が乗っ取られておしまいとw
お前の老後楽しそうだよね
周りチ○ンばかりになってそうwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:47▼返信
デフレ下で、民間だけ下げまくっていたのに、もうあげるのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:48▼返信
2050年以降から日本人減ります。海外へ移住するひともいます。税金を払う人もいません。公務員の給料減ります
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:48▼返信
>>77
どう考えても高いね。
ざるすぎるんだよ。
仕事のクラスに応じてもっと厳しく精査するべき。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:48▼返信
うちの親が公務員だけど全然もらってないぞ
この前もめっちゃひかれてたらしいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:48▼返信
激務:民間ブラック ≒ 国家公務員 > 民間優良 >|壁|>地方公務員
待遇:国家公務員 ≒ 地方公務員 > 民間優良 >|壁|> 民間ブラック
将来:国家公務員 >|壁|> 地方公務員 ≒ 民間優良 >|壁|>民間ブラック

こんな感じだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:49▼返信
>>84
でももう景気が浮上する事は金輪際有り得ないしなぁ、ここ日本では。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:49▼返信
>>79
子供作らないんじゃなくて、経済的に作れないってのが多いんだよ
職が安定してないと子供育てられないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:49▼返信
ま、日本は学歴社会ですからね。

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:49▼返信
公務員の給料引き上げはずいぶん早く決められるんですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
国民の給与額が上がった事実が無いと消費税上げにくいからな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
平均660万って地方中小企業からしたら夢の様な金額なんですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
また消費税上げるからネトサポは応援してね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
消費税上がってもこれじゃあ何の為に・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
内々じゃあ東日本大震災で給料ガン落ちしてたんだから少し戻ったっていいだろ、民間が貰いすぎなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
>>89
うちの親も公務員だけどいっぱいもらってる
この前もめっちゃ増額されたらしいし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:50▼返信
一部の役所は限界まで切り詰めているそうだし、自衛隊、警察、消防みたいな素人が見ても大変な仕事は貰っても当然、どこかの県議連中みたいなズルする奴らは今以上に徹底的に締め上げるのなら、納得しますよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:51▼返信
こりゃ民主党政権のままがマシだったかも
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
アベノミクス様々やでえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
どこの国も公務員は・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
無知なバカがすべての公務員を一括りにするのはやめてほしい
一時期消防警察自衛隊の給料も削減の巻き添え食らって全体の士気下がったの知らんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
課によっては祝日勤務連休なし元旦開けすぐに仕事があっても10年ほど給料あがってない地方公務員もいるんですけどね
ちな大阪
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
お前らも公務員になればいいじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
議員「国を支えるには消費税増税が必要なんです!」

公務員の懐に入るだけでしたーwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
だからなんで支出を増やすんだよ
意味分らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
安倍さんが、弱った日本にトドメを刺す最後の首相になりそうだなや
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
人手不足で激務残業あり、と最近は言われている公務員は会社員と最早同じなんやから給料あげたってええやん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
まーた底辺の公務員叩きがはじまったか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
公務員も人事考課とかちゃんと導入したら良いんじゃないですかねえ。
売り上げという形で成果が出ないので、ちゃんと成果を評価できる基準を設けて給与ランクを指定するようにしないと、本当に頑張っている人まで税金泥棒扱いされるし、本当の税金泥棒はのさばるしでろくな事はない。
出来る奴がちゃんと貰う、出来ない奴はそれなりにカットされるそういう当たり前の事を導入しないと、こういう反発はなくならないよね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
むしろ公務員は今の半分の給与でいい
あいつらは国に奉仕するのが目的の半分ボランティアだからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
>>20
文句言ってる人が公務員になったらこの問題は解決するの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:53▼返信
公務員多すぎ(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
物価と給与を上げるのがアベノミクスの狙いなのに物価しかあがってないわけで
給料を上げない民間に変わって手近な公務員から上げようとするのは自然なことだろ
しかも公務員の引き上げは7年ぶりなんだがな
118.投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
で、増税
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
文句言ってる奴って努力が足りなくて公務員になれなかった負け組だろ?
逆恨みだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
消費税収が公務員の給与になると思ってるバカがいると聞いて
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:54▼返信
もらったらちゃんと使えよ。
景気回復は公務員の義務!使命!

ていうかもうそれしか物は売れない…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:55▼返信
>>115
文句言うだけなら誰でもできますよ
その労力を向上心に変えて頑張ってください
以上
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:55▼返信
>>114
馬鹿だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:55▼返信
>>111
じゃあ君が税金を多めに払って公務員の給料を支えてあげたらいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:55▼返信
国民のほとんどが正社になれて中流意識だった頃だったら先行して上げるってのは
経済的にも効果あるだろうけど今の時代じゃ反感招くだけだろ
127.投稿日:2014年10月08日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
128.投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
>>107
夢の無い国だなぁ。
なにも生み出さないサポートが仕事の総務課がメインになっちゃう国ってのも
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
>>93
せやな
文句言うなら公務員になればって言うけど俺らみたいな低学歴は叩く事しかできないんだよ
公務員が一番叩きやすいんだせめて叩かせてくれよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
ふざけんなボケ
132.投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
>>122
うちのおかん税理士
おとん建築士

最強(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
勝ち組
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:56▼返信
民間が苦しんでるのになんか申し訳ないわーw
でもあえて言おう
公務員になって良かったぁー!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
制度上は妥当、けど緊急事態だという事を考慮してほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
年間80000円w
一月当たり6666…円w
しかも、保険料や共済、復興税など差引き額増額で、結局手取りはマイナスなんだよ!
税金納めてないニートがグダグダ言うな!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
たてよ国民
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
>>117
借金だらけの財政状況のくせにボーナス十分もらってるだろ
しかも平均年収が661万?
むしろ下げろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
増税分クソどもの餌代になったか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
国の為に頑張ってくれてるんだから別によくね?
給料上がればヤル気もまた出るだろうし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
>>115
するだろ
文句言ってる奴が公務員なら文句言わないだろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:57▼返信
国家公務員は構わん
地方公務員もらい過ぎだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
学生の頃に真面目に勉強してこなかったバカ共が
頑張って勉強して公務員になった人を叩くの図
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
公務員でも消防士や救急隊員など緊急を要する業務なら給与アップは良い、だが市役所テメェはダメだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
公務員「すまんな国民w」
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
地方公務員の給料もあげろボケ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
>>143
逆だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:58▼返信
>>141
だよな
誰が国を動かしてると思ってるんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
この5年で年収50万下がってたんだぞ。
妥当だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
公務員の給与が上がること自体はいいけど、その金はどこから出るの?散々赤字アピールされて、増税して、さらなる増税仄めかして、その上でのアップだからね~。

アップしたぶん消費が伸びるならいいんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
了解した。地獄に落ちろ公務員
153.投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
公務員の給与をあげるのはいいが公務員を減らせ
事務は全部民間にしろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
>>100
そりゃかなりいいとこの役職で努力されてきたんだろうね
親に感謝しな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
お前らってそんな苦しい生活してんの?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
>>77
日本人の平均を考えたら薄給なわけがない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:59▼返信
>>100
そりゃかなりいいとこの役職で努力されてきたんだろうね
親に感謝しな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:00▼返信
頑張って勉強した人だけが公務員になってると思ってるの?テメェの頭はハッピーセットかよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:00▼返信
公務員叩いてる落ちこぼれ諸君
大工になりなさい 今人が足らんのやw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:00▼返信
ちょっと役所行って手続きいろいろしてみろ
どう考えたって無能な人多すぎでシステム化をまともにしてないし非効率この上ないぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:00▼返信
自衛隊、警察、消防士、官僚
辺りは仕事の重要性を考えれば給料は高くてもいい
高くても良いから優秀な人間をたくさん入れてくれ

その辺の役場の人間は10%カットで
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:00▼返信
>>76
厚労省は全国全ての企業を調べてないでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:01▼返信
まるで白アリだな
家が崩れるまで続ければいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:01▼返信
>>159
よっぽど人として難がない限り学歴高けりゃなれるよ
公務員つっても幅広いからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:01▼返信
一応流れ的には国家公務員→様子見判断で地方公務員、民間じゃないの?
むちゃはあると思うけど公務員の給料は今の国の平均給料状態のひとつの参考になるものだし、民間もそれみて判断するでしょ
政治家は減らしていいと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:01▼返信
まあ公務員の給料を決めてるのは官僚でその官僚の上司が議員でその議員を決めてるのは
国民、市民だから結局お前らの自業自得なんだがなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:01▼返信
>>149
えらそうに言うなよ
糞官僚ならこんな時間にはちまに書き込みしてんじゃねえよw
それとも糞官僚の親族か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:02▼返信
お前らみたいな負け組と公務員を比較すんなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:02▼返信
下がってる状態ですら市民の2~3倍の給料で労働時間は半分
自給換算すりゃ5倍は貰ってるわけだからな、さらに上げる意味がわからん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:02▼返信
公務員は極刑となります。意義がないようなので可決します。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:02▼返信
文句があるなら働け
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:02▼返信
誰か目上の人に努力しない勉強しない人間はずっと搾取され続けるんだぞって教えてもらわなかったのかな
だとしたらかわいそう 当たり前のことを教えてもらわなかった・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
>>123
答えになってない
論点にすり替えはやめてね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
これに対して文句言わないのはおかしいだろ?

円安が進んで物価も上昇さらに増税
それに対して賃金はあがってない
自分たちの給料増やす為に増税したと思われても仕方ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
やったぜー!
底辺民間勤務の方々はこれからも底辺を這いつくばって頑張ってね(爆笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
民主党政権カムバックだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
>>139
平均で高く感じてるんだろうが一部の高給取りが引き上げてるだけに過ぎん
この7年間毎年給料が下がり続けていたことも忘れてはいけない
正直公務員叩きはどこ見て叩いてんのか不明
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
市役所とか区役所のトイレって狭いよな
汚くはないけど綺麗っほどでもない
俺が使うんだからそういうところに金を使えよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:03▼返信
介護職の給料引き下げといて公務員は上げるんだ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
35歳以下は全体的に年収が上がっている
それ以上はほぼ変わらず
いわば年功序列制度が崩壊して給与水準が
結果的に上がってるのであって
公務員の給与を全年齢に渡って上げるのは間違い
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
>>167
国民も選挙で投票しないバカが多いしな。

183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
>>159
筆記試験は通らないと話にならんからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
地方だと周りで親が選出の代議士の知り合いで警察→キツイから辞める→役所ってのはいたな
あと、面接だと次は〇〇さんのご子息なので~ってのがあったな
はっきり点数底上げしろとは言わないけどまぁそういう事だろうと。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
>>177
民主党の支持母体は公務員の労働組合
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:04▼返信
差別ですね~。税金払うのが馬鹿らしくなりました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
40代でも公務員になれればいいのに。一部でも転職市場に開放することはできないものだろうか?
188.投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
>>177
おことわりします
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
議員が公務員の給料上げるなんて公約で言わない限りわからないんだが?
公約で『公務員の給料上げます』と言って国民が投票したなら自業自得だがな
給料上げた分、公務員を減らせ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
ギリシャの二の舞だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:05▼返信
>>174
その屁理屈が答えですよ
君はもっと頑張らないとね 文句言うだけでは何も解決しませんよ 
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
消費税上げて
公務員の給料上げるとな!www--w--
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
公務員の給料もここ数年間下手なバイト以下だったからちょっとぐらい大目に見てやれや

嫌なら日本から出ていけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
公務員なんだろ?国の状況悪いんだから給料下げろよ。ろくに仕事もしてないくせに。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
自民も民主ダメダメだから、次世代か維新?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
>>142
それは文句言わなくなっただけで問題の解決にはなってない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
公務ってなんだろね
199.投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
公務員は損失とか無駄遣いに対して責任なさすぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
現場は別にいいよ
ただし、せっせと日本を貶めてる活動家もどきの政治家ども
てめーらはダメだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
これで総賃金だけ無駄に上げて、一般人の賃金は上がってないのに
総所得金額は増えてる!!とか騒いで、終いに大不況突入だろうな
安倍のやりそうなことだわー
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:06▼返信
>>195
お前もしかしてニート?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
無能集団・民主党が円高放置した結果、企業の生産拠点が海外流出

アベノミクスで円安方向に傾くも、生産拠点が既に海外の為、何の恩恵無し

円高に苦しめられた企業は、政府日銀を信用せず、生産拠点を日本に戻さず

給与水準は上がらず、物価上昇だけが進んでいる ←いまここ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
連続で減額されて、こんな給料じゃやってけない!
って思うなら公務員やめれば?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
国が赤字だから公務員の給料もさげるって
デフレまっしぐらの政策だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
そんな余裕あるなら消費税下げればいいじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
>>160
公務員と同じ給料で大工を集めなさい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
>>190
公務員減らすなら新規採用を減らすしかないんですが。
となると若い人の雇用が益々安定しなくなり少子化も進行するぞ
地方ではまともな職って公務員くらいしかないからな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
キタw お手盛り政策w 発想がズルいよね。上げても皆が興味ないくらいの時期に上げないと。
自分等だけって印象強くて、亀裂が生まれるだけですよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:07▼返信
ボーナスも退職金減らされまくってるからな現場で働いてる公務員は大変だわほんと
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:08▼返信
その金をじゃんじゃん使って市場に回しなさい
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:08▼返信
>>191
ギリシャはそもそも働いてない
あいつらは次元が違う
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:08▼返信
この時間に書き込んでる奴らが公務員な訳ないだろ?
もし書き込んでるなら無能を実証してるがな

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:09▼返信
上げるのは別にきちんと仕事してくれてる人も沢山いるしいいんだけどさ、居なくてもいい輩も大勢いるじゃんね。そいつらクビにしなよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
最低賃金上げろよ
3桁とかカス過ぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
>>176
頑張れよ底辺www
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
ジジババ結構金持ってるからなんとかして回して欲しいよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
>>214
お前は公務員全員が平日勤務だと思ってるのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
税金泥棒って言ってるけど公務員も税金払ってるよ?
少なくともここに張り付いてるキモヲタニートよりはたくさん払ってるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
>>159

筆記試験、論文ちゃんと出来んのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
公務員は出来高制でいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:10▼返信
本当に必要な人材のみにするなら許すわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
ここで叩いてるやつは底辺かニートかフリーターだもんな
負け組お疲れ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
公務員税を作ろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
>>212
成功してるやつって金ガンガン使ってると思う
それを公にするとまた叩かれるけどw
不思議なのは経済良くしろって言う割に金ガンガン使ってる人に対して批判があることだわ この人たち一体どうしたいんだろうっていっつも思う


227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
公務員なんて安定オブ安定の連中が給料上がった所で貯蓄に回すだけだろ・・・
市場が潤うわけが無い
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
言っとくけど民間が給料上げないからこうなってるんだ
お膳立てはしたのに企業が儲けた分を給与に回さず溜め込んでるから上げられるところから上げないといけなくなった
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:11▼返信
7年間も昇給なしなんて一般企業じゃ考えられないし
昇給したっていいよ
但し、給料分の仕事はして欲しいね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:12▼返信
218
票に直結する高齢者>>>>>>>>>>>>>>>無価値・政治に無関心なお前ら

お前らの相手しても無駄だからね
そしてお前らが使えないから移民で補うのが現政権の方針です
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:12▼返信
年間8万ねぇ……その分使ってくれよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:12▼返信
>>178
公務員の平均を民間の平均と比較してそれで判断するのは自然じゃないの?
格差は民間の方が大きいと思うけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:12▼返信
今年民間給与が1.2%上がったのは事実
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:12▼返信
公務員はべつにいいんだけど官僚とか政治家は減らしていいだろ。公務員でもバイト並の職だってあるんだしさ。
でもまず農業救えよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:13▼返信
>>214
無能と言われようと安定した給料がもらえて、こうやって業務時間中でもお前らの妬みコメント読めるのは至高の喜びだわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:13▼返信
人の金やもんね。
根っこからこいつらに税金触る脳みそは無いよ。
国民がアホに資格与えるからわしらの金無茶苦茶に使いくさる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:13▼返信
市町村の合併や郵政の民営化で公務員の数は物凄く減った

市町村なんて15年前には3232あったのに今では1718まで減った

合併で大幅に公務員を減らすことができた
首長や議員などもほぼ半減近くまで減少
次は都道府県の合併で効率化を図って欲しい

電信電話公社に国鉄に郵政
民営化は効率化に繋がる
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:13▼返信
公務員なるためにがんばってまーす
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:14▼返信
>>192
君はもっと勉強してまともな返答が出来るようになりなさい
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:14▼返信
本当どうしようもねぇな
キチガイ大国日本になってるわ
上はキチガイ嘘つきしかいない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:14▼返信
下手なバイト以下は変わらんだろう。?
ドロボーな、糞がき権利意識ww
ギリシャかここは?!
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:14▼返信
文句言ってる奴は公務員になればいいじゃん?
あっ、バカだからなれないのかごめん
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:15▼返信
給料分の仕事しろと言う奴は働いたこと無い奴
給料以上の仕事すんのが雇われてるものの義務な
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:16▼返信
正直笑うしかねーよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:16▼返信
>>239
ダメ人間の典型だな・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:16▼返信
財源あんじゃねーーーかクソ野郎!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:16▼返信
ずっと下がりっぱなしだったのに少しあがっただけで公務員叩きする粕
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:16▼返信
給与上げたことだし
公務員から「公務員税」でも取ろうか
一人あたり1000万位でいいや
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:17▼返信
御嶽山で頑張ってる連中には特別ボーナスあげてほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:17▼返信
学生の頃遊び呆けてた奴らが真面目に頑張って公務員になった奴らと同等の待遇を望むのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:17▼返信
>>229
黒字化したらね。
まだ財政赤字なんだよね。
だからさらに増税しようかって議論してる最中に、人権費増やしてるわけで。
もうめちゃくちゃですわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:17▼返信
>>204
民主時代にも日銀の介入で円高対策してるし、そもそも日本国内で出来る対策で為替操作なんか出来ない
日本の為替は欧米の金融と中国の情勢で変わって来る、日本政府がどうこうできる事じゃない
そういう意味じゃアベノミクスも国内のアピールだけで、実際の効果としてはほとんど効いてない
たまたま中韓のトップ交代とタイミングが重なっただけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:17▼返信
まじかよ 公務員なるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
>>250
同等の待遇なんて言ってないじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
ちなみに今の格差作ったの自民党だからな
お前らは特アに強い態度なだけで熱烈に支持してるけどw
経済的に苦しい奴は共産党でも支持しとけよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
それをちゃんと使ってくれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
公務員は入ってくるなよ。
お前ら糞無能頭は邪魔なだけ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
8万増やすって・・・もう少しゆっくり上げればいいのに。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
>>253
ハードル高いけど頑張れよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:18▼返信
死ねはちま
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:19▼返信
>>167
そもそもシステムがおかしいし
今のシステム考えたの国民じゃないし
構造改革が必要
>まあ公務員の給料を決めてるのは官僚
そりゃ身内の給料歳入が増えれば上げたくなるのが人間だわな
これをまず変えないとな
262.投稿日:2014年10月08日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:19▼返信
こうやって市場に流れるはずだったものを吸い上げたから景気の回復がはかどらない
264.投稿日:2014年10月08日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:20▼返信
>>250
学生時代真面目に頑張っていま会社勤めしてる人の負担を増やさないでください
266.投稿日:2014年10月08日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:20▼返信
でもお前らは公務員の肥大した利権を是正しようとしてる維新の党とか嫌いなんだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:20▼返信
※引き上げ分は増税で賄います
269.投稿日:2014年10月08日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:21▼返信
もうこの国をさっさと見限って海外へ出ようかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:21▼返信
公務員試験で一番厄介なのは論文だと思う。

本屋で見てきたけど、無理

公務員なれるやつ、少し凄いと思った
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:21▼返信
>>232
一部に引き上げられた平均で語ると大半の現場の人々の感覚とずれてしまうのはわかると思う
それに給与を下げるのは現在の政策の真逆をいくことになるんだ、給与は上げなくちゃいけないんだ
これは民間も一緒だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:21▼返信
日本の国家公務員が約64万人
単純に平均増額の8万円をかけると
500億円以上の税金がかかる
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
>>267
あんな烏合の衆には何も出来んよ
細川内閣の頃から何回同じこと繰り返すんだって話
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
>>263
公務員はもらった給料を使わずに燃やしてるとでも言うのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
これで平均賃金上がったから増税するーとか言い出しそうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
>>247
じゃあ来年も上がったらお前も叩けよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
>>249
それは普通に出るよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:22▼返信
>>270
海外はもっと厳しいという現実を知って日本にすぐ帰ってくるに一票
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:23▼返信
その前に数を減らせボケ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:24▼返信
赤字垂れ流し続けてる企業が給料アップって
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:24▼返信
これだけの増額で許せないが4桁超えるとか・・・ないわ・・・この国まじでないわ・・・
政治家は公務員は優秀だけど底辺層はまじで頭悪すぎる
こんなゴミクズどものためにおつかれさまとしか言いようがないよ 公務員
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:25▼返信
賃金が下がり続けてた7年間には関心を示さず上がった時だけみて叩かないでくれ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:25▼返信
自分の知ってる役所務め年収500万越えで高い買い物してドヤドヤ言ってる。
警察や消防みたいに命かけてる場所の値上げならともかく役所とかマジ腹立つんだが。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:25▼返信
まぁ地方経済の場合、ローンも組める公務員なんかは1番安定して商売できる客層ではある
家とか建ててくれる人も多いし
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:26▼返信
たった8万でなに騒いでんだよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:26▼返信
教師とか末端の人間なら分かるけど、
上の人間まで上がるのはだめだろ


それより介護関係を上げろよ。
また下がるんだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:27▼返信
俺らよりいいな
年間660万円余裕だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:27▼返信
>>247
さがりっぱなしだから上げていいって論理は財政赤字を解消できたら通じるが今はだめだ。
借金いっぱい抱えててさらに赤字で毎年借金増えてる会社が社員の給料あげましたって聞いたらどう思う。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:27▼返信
>>272
一部に引き上げられた平均で比較してるのは民間企業も同じ
平均賃金が高い企業だって全員がその給料貰ってるわけじゃない
それで現場の人々の感覚とずれるだのなんだのはおかしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:27▼返信
>文句言ってる人はなんで公務員にならなかったの?
墓場に入るのと一緒だからだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:27▼返信
つか役所務めは上から目線で下品なやつ多い印象なのは俺が大阪にいるからか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:28▼返信
>>245
反論出来ないから人格批判?
みっともないねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:28▼返信
刑務所維持費の方が高いだろ

調べたら受刑者1人につき月30万だってさ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:28▼返信
>>286
月だったら怒るけど
年だもんな
今までよく我慢したもんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:28▼返信
安倍自民党政権は官僚にとって天国
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:29▼返信
下や上詰まってて平の人はその辺の民間よりも低いからな
ましてや、仕事に見合わないような給料でやってる公務員もいる
これ位は上げてやればいい。でも上は上げんなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:30▼返信
660万てどこのどんな役職の人間の給与?普通の公務員はこんなに貰ってないでしょ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:30▼返信
>>283
ネットでは7年以上前から公務員の給料は話題になってたよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:30▼返信
>>284
大阪とか市営バスの運転手が年収700万とかだったしなww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:31▼返信
給料上げれば消費が活発になって経済が回る!と言いつつ
国内では節約して海外旅行で散財する公務員達
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:31▼返信
以上、ろくに将来も考えずに若いうちに遊び呆けて職を選べなかったバカ共の嫉妬でした(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:32▼返信
よっしゃあああああああああああ
お前ら、ざまあああああああああああああああ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:32▼返信
↓その馬鹿共以下のゴミニートの戯れ言でした
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:33▼返信
民間に金回しても、会社が溜め込んで社員の給料に反映させないじゃんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:33▼返信
>>274
じゃあどこが是正できると思う?自民党でこれだよ?
もうあきらめるしかないじゃんw
公務員になって良かったーw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:33▼返信
>>302
自己紹介乙
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:35▼返信
公務員叩かずに、自分も給料上がるように頑張ればいいと思う
努力次第で公務員こえるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:35▼返信
>>305
それならBIで配ればいいんじゃない?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:36▼返信
>>290
もちろん自分がいってるのは民間も一緒の話だよ
それと賃金をさげるべきっていう主張にはなにか目的があるのかな?
自分としては物価が高くなった上で賃金を下がげるメリットが見つからなかった
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:36▼返信
>>297
上は上げないというか、地域や世代間での格差を是正するような内容も盛り込まれてるんじゃなかったっけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:37▼返信
>>308
自分が頑張って給料上げることと公務員の給料が上がることは無関係
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:37▼返信
>>294
その数字見て何も何の疑問も持たずに納得したのかよ
犯罪白書に経費書いてあるから読んでこい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:37▼返信
給料下がる一方なんだけどなーつまり公務員以外はゴミかー悲しいのぅ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:38▼返信
>>300
まじか。それで赤字で路線減らすとか大阪まじ最低だな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:38▼返信
>一般職の月給を平均0・27%引き上げ、ボーナス(期末・勤勉手当)の
支給月数を0・15カ月分増やし4・1カ月とする。
>これにより平均年間給与は7万9千円増え、661万8千円となる。
>月給の引き上げ分は、人材確保の観点から若年層に重点的に配分し、55歳以上は据え置く。

つまり54歳以下の国家公務員の月給が1100円増えてボーナスが66000円増えたってことか
エリート揃いの官僚達はよく官僚になろうと思ったな…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:41▼返信
ニートが何言ってんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:41▼返信
そりゃ若者も悲観してイスラム行くわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:43▼返信
>>310
公務員の給料を適正な水準まで引き下げることで生まれた資金で
安い賃金で働いてる人達への所得の再分配が出来る
貧富の差が開くことを歓迎するコメントも多いが経済全体で見ればマイナスだと思う
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:44▼返信
アナログ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:44▼返信
そんなに羨ましいならなればいいじゃんね
日本の公務員になれない宗教的な理由でもあるのかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:45▼返信
>>315
橋本が20%の給料カットさせた。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:45▼返信
よかったよ、父さんの給料が上がってくれて、激務だから少しだけ報われて私は単純に嬉しいよ、
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:48▼返信
「文句があるなら公務員になれ」って論法おかしいよな
サービスを受ける側の立場から現状との認識差に苦言を呈してる人に対して、
「うちのホテルのサービスが気に入らないなら従業員になれ」
って言ってるようなもんだぞ

ここら辺の民意と都合の良い資料だけ並べた民間企業の賃上げ調査実情を
精査できる政治家になれって言うなら解るが
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:48▼返信
上げなきゃいけない局面だってのはわかるんだけど、タイミングが悪いわ
世間が景気回復を多少なりとも実感できるまで待てなかったのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:48▼返信
よっしゃああああ!!!!
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:49▼返信
>>308
「努力次第でいくらでも昇給可能です!!」
とか募集に書いてある某ブラック起業を思い出した
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:49▼返信
批判してるやつの大半は無能
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:49▼返信
公務員の給与に文句付ける人って感情論でしか語れない無能しか居ないよね
330.投稿日:2014年10月08日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:50▼返信
ISISしかねぇな
こんな腐ったところで生きている意味などないだろ

雑魚公務員は値下がり上役はその分上昇
平均っても雑魚公務員は苦しいだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:51▼返信
公務員世帯の消費が増えるならいいんじゃないの
公務員の給料が上がるのは民間の後なんてルールはないしね
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:51▼返信
>>324
世の中には批判は全て嫉妬に聞こえる人がいるんだよ
自分は絶対に悪くないって信じて疑わないからそうなる
犯罪者の中にも「自分も批判する人は嫉妬してる」と思ってる人がいるんだとか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:52▼返信
公務員が金使わなくちゃ儲からない人も多いでしょ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:52▼返信
文句あるなら公務員になれよ。バカだからなれないんだろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:52▼返信
>>328
無能でも批判していいんだよ
君も批判しろよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:53▼返信
わりとマジで公務員の引き上げ批判するのわからない
いいんじゃねべつに
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:53▼返信
公務員になれって言う馬鹿多過ぎだろ 
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:54▼返信
それなら、在日採用枠を取っ払えよ!在日を公務員に採用するは憲法違反なんだぞ!!最高裁の判決を守れや、馬鹿野郎ども
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:55▼返信
>>335
他人の事はどーでもいいから
お前はまず部屋から出てハロワ池
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:56▼返信
>>92
昔に比べて子供作った場合の生活が極端に苦しくなってたりしないけど?
自分らの「豊かな暮らし」を確保したいがために子供の数減らしてる家庭の方が多いよ。
まあ先進国じゃどこもそうだけどな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:56▼返信
介護は下げて公務員は上げるとか増税は公務員のためにあったんですね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:56▼返信
自民党「消費税3%にするけど福祉の為だよ!」
→公共事業アップ!
自民党「消費税5%にするけど今度こそ福祉の為だよ!」
→公共事業アップ!
自民党「消費税8%にするけど次こそ福祉の為だよ」
→法人税引き下げ!公務員給料引き上げ!介護報酬引き下げ!
自民党「消費税10%にして次こそ福祉に使います!」
→法人税さらに引き下げ!

自民党「あー、国民バカばっかりでたすかるわ」
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:57▼返信
>>329
確かに感情だな。
でもな、こいつ本当に仕事してねーなっていうやつばっか知らないから納得できねーんだよ。
許してくれ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:58▼返信
バカ「お前も公務員になれよw」

ゲームつまんないならお前が代わりに作ればって言っちゃうレベルのバカ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:58▼返信
>>330
なんのために7%下げたんだよ。
財政赤字なんだから据え置きでよろしい。
いくら同情論語っても増税して人権費増やすとか正当化できないわな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:58▼返信
>>333
批判が嫉妬に見える人って実はその人自身が凄く嫉妬深い人じゃないかと思う
この件で言えば「公務員に嫉妬する人」っていう架空の存在を創りだして
それを叩くことで自らの嫉妬心を誤魔化してるんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:58▼返信
区役所の公務員なんて昼からは仕事さぼって
仕事終わり時間間際まで外で野球やって遊んでるようなクズ共だからなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:59▼返信
同じ記事また書いてるのかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:59▼返信
安倍は議席減らすのと公務員の給与減らすって約束して民主から政権交代したはずだが
ほんと身内に甘い政策ばっかだな
民主政権時代に止めたダム工事も再開してるし
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:00▼返信
>>344
感情ではないな。
どう考えてもおかしい。
財政難の国が増税して人件費増やしてる行為がな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:00▼返信
今、年金もろてる元公務員は老後をおうかしてるなぁ
まじ勝ち組すぎてなんか・・・
民間企業とのギャップ老後にちょい引いてる
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:00▼返信
文句をいうやつは売国奴!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:01▼返信
こちらは毎日残業で休みも月に4日で、年収が公務員さまにはかないません!
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:01▼返信
その代わり赤字の責任を取って退職金と年金を担保に入れてよ。
別に返済してくれるように行政行ってくれれば良いだけの事だからね、優秀な筈なんだから簡単だよね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:01▼返信
ちょれー
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:02▼返信
税金は公務員様の物だ
嫌なら公務員になればいいじゃん(笑)
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:02▼返信
公務員て犯罪おかしても守ってもらえるからいいよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:02▼返信
低賃金で情報を売られるより、被害も苦情も少ないと判断したのだろ
どこぞの馬鹿がスパイ防止法案に文句を言ったりで規制が上手くいかないのだから仕方がないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:02▼返信
公務員の年収661万って思ってたより少ない

公務員試験受かるぐらいなら大企業いけたんじゃないの

361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:04▼返信
なんで人事院勧告の後半部分が抜けてるの?

後半部分には2017年までに国家公務員の本俸を2パーセント引き下げ、55歳以降は4パーセント引き下げるって書いてあるんだが。

わざとか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:04▼返信
もうこの国はあかんね
公務員とか称する詐欺集団に搾取されている
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:04▼返信
公務員の給料は半分でいいって言ってる人がたくさんいるのは頼もしいな
たぶん、彼らが各地の市町村議員に働きかけてくれるだろう
「俺達が半分の給料でこれまでと同等のクオリティで仕事するから業務委託させろ」と
全部仕事奪っていいぞ
頑張れ!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:05▼返信
削りたくない
減らしたくない

そうだ入る分を増やせばいいんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:06▼返信
公務員の給料がわずかでも上がれば叩くが、下げた時はまったく報道しない。

さすがマスゴミ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:06▼返信
財政難でたいへんだから国民のみなさんどうか増税させてくれ。 ←まあわかる
増税してもまだ財政難だからもう少し増税したい、そのまえに人件費増やすね。 ←わけわかんねえw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:06▼返信
公金扱ってるのに給料が一切上がらない職ってなーんだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:08▼返信
安易な公務員叩きっすな
妥当やろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:08▼返信
ありがたやありがたや・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:08▼返信
>>353
いや別に給料に応じた働きさえしてくれればなんの問題もない。
ただね、赤字の責任も当然有るはずだから将来を賭けて責務を果たして欲しいわけよ。
故に退職金と国民年金以外の年金を担保に入れて欲しいのよ。OBも含めてね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:09▼返信
>>363
半分の報酬で請け負う民間企業が出てきたところで
今までその仕事をしてた公務員の給料が下がるわけではないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:09▼返信
>>360
リストラ無し、福利厚生が豊かで職域加算のある共済年金、大企業より遥かに貰える退職金
安易に額だけみるなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:09▼返信
※363
「給料が低すぎて生活できない!」、「仕事が大変なのに理不尽だ!」って言い出すのがオチ。

みんな自分のことじゃなくて、叩きやすいから叩くけど、それが自分の立場になったらころっと手の平返すからか。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:10▼返信
公務員が高給なのではなく多くは薄給だ。
役員や官僚が高給なんだよ。そこを減らせと。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:10▼返信
>>365
下がってた時も報道は有りました
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:11▼返信
※370
赤字の責任は政治家です。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:12▼返信
>>363
民間にやらせたら合理化して簡単にやりそう。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:12▼返信
>>374
増税と引き換えの議員定数削減の公約なんか完全に無かった事にしてるんだからやるわけないじゃんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:12▼返信
>>365
しかも下がるのは数百円なんだよなwくっそw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:13▼返信
時勢も読めず、学生時代に遊びまくって
大した職にも就けなかった底辺どもの公務員叩きが始まるぞー
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:14▼返信
上がった時の報道に比べたら全然してないのと変わらんよ。それに地方公務員なんか独自に削減もやってるがそれに触れるマスコミは皆無。
一方例外的に変な手当てが残ってた自治体があれば「公務員の実態」として、さも全体がそうであるかのように報道する。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:14▼返信
公務員組余裕やな(・ω・`)いいなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:14▼返信
>>372

大企業より退職金多いって言っても毎年差があるんだから意味ないとおもけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:14▼返信
>>374
官僚の質は国の生き死にに関わるから優秀な人材確保するためには高給でいいと思う。
今の官僚が優秀かどうかはべつにして。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:15▼返信
公務員だって大変って、国が大変なら公務員も大変なのは当たり前だわ
公務員になったら楽できるとか思ってなったんだろうが
辛いならそれこそ辞めて他の企業にでもいけって話だわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:15▼返信
これで年金もでかいからな
しんでほしいわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:15▼返信
>>371
新採がっつり減るだろうからトータルの給与もがっつり減るだろ
もっとも、給与の総支出じゃなくて平均給与だけ下げたいっていうのならたいした影響はないだろうが
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:16▼返信
民間にしたら合理化するんじゃなくて、労働基準法無視してブラック化させて採算取るだけ。で、農薬混入事件やベネッセの情報漏洩事件みたいにたことがおこる。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:17▼返信
文句があるなら外国にでも移住すればいいのに。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:18▼返信
>>389
お前は住んでる家に1つ不満があったら引っ越す馬鹿なのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:19▼返信
来年あたり平均19万くらい下げてあとはジワジワ下げてく感じでいいわ

今まであげすぎた
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:21▼返信
公務員が消費しても何も変わらない 公務員の給料は国民の税金です 公務員以外の人達の血税が給料です 公務員が消費すだけ財政も経済もマイナスになります
公務員も税金を納めているは間違いです 何故なら税金で税金を納めると言う事にはならない
公務員になるには 年齢制限があります
ハッキリ言いますが 記憶力が良ければ誰でもなれます 園児でもなれます 試験はチェックシートに 付けるだけ 官僚には面接で囲まれますが まず 受かった人達は実力では無くて全ては 親のおかげが多いようです どちらにせ 彼らは教科書で覚えた事と 役所マニュアルのみで 社会性は0です はちまに書き込み出来る時間ではない…?
彼らは 毎日定時までパソコンをイジっております
いくらでも書き込み出来ますし 書き込みも仕事の一部なのですよ
余談ですが TVの大家族ってあるじゃないですか あれの ギャラは一年で6000万円だそうです
会社の同僚が 実際にTV局が来て提示されたそうですがお断りしたと言ってました なるほど だから家が建つのかぁと勉強になりました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:23▼返信
公務員なんてクソ中のクソの仕事だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:24▼返信
>>387
新規採用増やして今いる人の年功序列を廃止する方がイイね

>>389
外国に移住したら問題が解決するの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:25▼返信
>>149
少なくとも結婚後に市役所から「戸籍登録が終わりました」と言われ
戸籍謄本を取りに行ったら「あなたの戸籍謄本は有りません。除籍謄本です」
とか言った窓口のバカな姉ちゃんじゃないことは確かだな。

396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:25▼返信
公務員の待遇に文句があるなら辞めろがOKで、文句があるなら外国に引っ越せはダメなのか。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:27▼返信
最低でも国家予算の赤字が解消されてから上げろよ
何の為に消費税上げたんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:27▼返信
そもそも各種の手当てが凄いだろうに…
貴族じゃねえか…
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:29▼返信
公務員も納税してんだから3%増税分は上がって当然だろ
文句言ってるやつは頭大丈夫か?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:29▼返信
※397
お前この世に赤字じゃない国がどれだけあると思ってるんだ。
しかも老人が増えまくってるんだからどうやった所で赤字解消は不可能。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:31▼返信
※399
公務員の給料は税金なんだから、税金で税金を納めるのは、払っているとは言えない。




これマジで言うあほがいるからな。この理屈ならサラリーマンも税金は会社が払っていることになる。会社の金で税金払ってるんだから、税金払ってるのは会社になる。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:32▼返信
よくわからんトコに金使われるくらいなら、こうして一部でも国民に還元されるほうがマシだわ
特に地方は公務員の割合高いからバカにならない
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:32▼返信
>>182
そうゆう奴に限って叩くんだよなww
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:33▼返信
いーからアベちゃんを支持しろ
文句言うなおれらのアベちゃんが間違えるわけないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:34▼返信
ただでさえ少ない介護職の給与は下げて、ただでさえ多い公務員の給与は上げるのか・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:34▼返信
欧米の学生:街の緑を守りたい!子供のころ公園が沢山あったのに、維持管理が大変でどんどん数が減っている!でもこれは市民がみんなで少しずつ協力し合えば解決する問題!啓発運動をしっかりやれば少ない予算でも公園は維持できる!これを実現するため、俺は市役所で働く!(その目的達成のため、国家公務員になる)

日本の学生:給料安泰!国家公務員になる!(目的が国家公務員)

本当、猿同然。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:35▼返信
さすがにケンカ売ってるだろ…
人手不足の介護職を下げて税金上げて公務員の給料が上がるって…
安定だけでなりたいヤツはたくさん居るから公務員は民間以下であるべきだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:36▼返信
>>397
老人が保身に走らなければこの国の諸問題が一発で解決する事実に目を背けちゃだめ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:37▼返信
増税して公務員の給料上げるって意味わからんわ。
増税しないでその中でやり繰りするならともかくさ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:38▼返信
先生とか大変な職業だし賛成だけど
暇そうな役所勤めとか議員は反対だわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:38▼返信
>>400
日本と同じような国が無いから他国は関係ないな
老人が増えまくってるのも公務員の給料には関係ない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:38▼返信
文句あるなら公務員になんでならなかったのとか言うやつは
詐欺にあいたくなかったら詐欺師になれっていうの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:38▼返信
公務員バンザイ!!
やったね^^
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:40▼返信
東北大地震の際に尽力し、その後、復興のため給料減額
広島の土砂災害、現在は、噴火で灰だらけになり救出に頑張っている
自衛官も、公務員ですけど。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:40▼返信
市役所でも暇そうな奴いんだろ
まず人員削減しろよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:42▼返信
公務員勝組だな
仕事がつまんなそうと思ってならなかったけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:42▼返信
税金使ってこれ以上公務員の条件良くする必要どこにあんの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:43▼返信
お前ら給料上がってないの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:44▼返信
倒産寸前の会社で給料上げたりはしないよね
プライマリーバランスが正常になったら上げていいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:44▼返信
>>412
詐欺師になったって詐欺に逢うことはあり得るから、その論理は通じない
クロサギ思い出したずぇ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:45▼返信
許せない押したやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:45▼返信
OECD諸国と比較すると日本は公務員の数は少ない方だよな
給与総額も低い方
平均給与は高い(たぶん)
平均額の算出は各国で公務員の業務内容がかなり違うから単純比較は難しいけど、おおざっぱに言えば少数精鋭型だと思う

これだとルサンチマンの格好の的になってますます絞られてサビ残・ボランティア業務がどんどん増えてブラック企業化して質が落ちていくだけだろうな
いっそ公務員の数を増やして一人あたりの仕事を減らして平均給与を下げたらいいんじゃないかなとも思う
トータルの人件費は上がるだろうが、こういうのに短絡的に噛みつく人たちはそういうことは考えてないだろうから、それで溜飲が下がるだろうし
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:46▼返信
日の丸親方はやっぱり強いなぁ
経済が停滞してる時は特に
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:46▼返信
>>271
公務員試験で一番厄介なのは面接だよ
みんな1次試験に時間さいているけど一番合否を左右するのは間違いなく面接
友人は大学に通いながら公務員予備校にも通ってたけど第一志望の役所は面接で落とされてた
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:47▼返信
大手企業は前倒しで賃金UPしてるだけで
増税が控えてる今、公務員の給料上げてる意味が分からん
まー結局総理使ってここってしかないタイミングでのUPだから
かなり前から計画されてたんだろうけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:49▼返信
早く移民様に日本に来ていただき税金を払ってもらわないと
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:49▼返信
介護士・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:50▼返信
官公庁付近の居酒屋で働いてる俺にとっては吉報
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:52▼返信
国家公務員は給料を2倍くらいにして一切の天下りとそれに類する再就職を禁止すべき。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:52▼返信
 どうせ給料上げても、他のよくわからん経費でカットされて結果的に公務員給料下がり続けてるんだけどな・・・
 転職するか・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:53▼返信
公務員も身を切れよ。
公務員の給料上げるんなら、増税するな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:56▼返信
地方の交番警察ってすっげー暇そうだよな。制服警官は大抵見下してくるし
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:56▼返信
税金泥棒どもが
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:57▼返信
国のために働くのが公務員であって
その国がコレなんだし安い給料で働けよ
給料低いとか知らんし、
そもそも今時保証きっちりされてる時点でいいだろ

公務員の給料上がって羨ましいなら公務員になれじゃなくて
給料上がらないと不満だっていう公務員が大企業にでもいきゃいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:57▼返信
貧乏人ほど自民を応援する馬鹿っぷりw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:58▼返信
公務員の給料上がるのはいいけど政治家のクズどもの給料は下げろ。国会で寝るやつもいるしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:00▼返信
国の借金ガーといいながら公務員に金をばら撒く痔民
人心掌握術が長けているだけで、やってる事はミンスと変わらないゴミクズなのが痔民だってことを皆忘れてしまっていたようだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:00▼返信
今まで下がりっぱなしだったから今回のアップは妥当!って言うけど
年収650万の時点でむしろ貰い過ぎの部類に入る額だけど
赤字返す気あるのかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:03▼返信
>>3
氏ね
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:04▼返信
>>424
一次ってかなり通るからな
面接はコネがモノを言う
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:04▼返信
介護員だけど、給料上がってないよ?会社のトップがピンハネダヨ。長栄だよ。きついよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:04▼返信
>>6ただでもいい位だ
税金泥め
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:07▼返信
>>316
国総の人って本当に凄いね
東大京大の民間なら大企業取締役クラスの人達が40歳以降どんどん退職させられるんだよな 恐ろしいわ
キャリアは転職も多いし激務で1200万程度だからな
国総は金じゃなく本当に国のために働いてるって感じがする
まあ給料に不満がある人間が天下りしてるんだけどねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:08▼返信
>>428
田舎だと役場の周りしか街が無かったりするからな
増えた分しっかり使って地方経済に貢献してもらわないと
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:08▼返信
救命士と消防は24時間勤務だから 増えて当たり前
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:11▼返信
高所得者ほど民主党を支持する傾向にあるらしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:12▼返信
民間企業は 売り上げで給料が支払われます。しかも日銀での新札と考えてもいいです(税金ではございません)
税金から無いでので、公務員とは全く性質が違います 社会のシステムが分からない人が日本におられるんですね
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:14▼返信
普通に考えたら400~500が妥当じゃないか??
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:15▼返信
次は民主党、かねぇ・・・。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:15▼返信
地方公務員なんかはけっこう低いんだっけ?
なら妥当だと思うけどなー
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:16▼返信
前々から思ってたんだが何故、公務員は年齢規制があるんだ?
普通に考えたら新卒取るより色んな経験した社会人の方が絶対にプラスになるよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:16▼返信
>>446
安心しろ、民主党の消費税以下になった支持率が回復する事は永遠に無い
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:22▼返信
本人は努力してなったんだから公務員事態に批判は無いけどトップダウンとか
今時絵にかいたような年功序列とか古臭い組織って印象が嫌なんだよなー。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:22▼返信
>>416
仕事にやりがいを感じる人間にとっては地獄だよ
上からの命令をただただロボットのようにこなす日々

公務員になるなら上級職かキャリアがお勧め
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:23▼返信
裏山飯マズ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:24▼返信
国が会社で公務員が社員だとして、
なんで会社が傾きかけてるのに少ない金を人件費にまわせるんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:27▼返信
俺の年収の3倍か
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:32▼返信
 
 
 
 
        そのための消費税10%
 
 
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:35▼返信
 
 
 
 
        そのための介護報酬引き下げ
 
 
 
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:37▼返信
 
 
 
 
        そのための相続税の増税
 
 
 
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:39▼返信
税金奴隷は文句言わずに納税してね
たくさんでいいよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:40▼返信
これ、平均給与が増えるって話なんだろうが、一番肝心の総人件費はどうなるんだ?
総額は上がるのか、下がるのか、横ばいなのか?
平均給与アップしても同時にリストラ策(退職者数より採用数を減らすとか)も進めて総額が上がらないとか下がるのであれば別にかまわん
だけど、逆に平均が下がっても総額が上がったら意味ないからなあ
あんまりそこは突っ込まれてないようだけどみんなそこは関心ないの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:48▼返信
非正規の3倍、一般正社員の2倍くらいか・・・?

たしか公務員が好き勝手してギリシャは経済破綻したんだよな
移民推進もそうだけど他国の失敗にまったく学ばない日本、マジで終わってる・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:50▼返信
全員上がるのはおかしいだろ
いらねーやつやできねーやつはむしろ下げろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:51▼返信
>>462
地方公務員は来年再来年がピークでそれ以降はどんどん採用数減っていって今よりももっと狭い門になるって教授が言ってたよ
公務員は50万下がってるから下げられたのが少しだけ上がったっていう感覚に近いな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:51▼返信
>>19デモじゃなくて外国みたいに暴動おこさないとダメだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:52▼返信
過激派のいない国は増長する
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:53▼返信
法律上公務員の給与を下げたいのなら民間を下げなきゃならないからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:55▼返信
それより政治やを最低賃金で働かせろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:59▼返信
見覚えのある記事ですわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:02▼返信
国家公務員は仕事量のわりに給料少ないだろ
下げられてるんだからちょっと戻してもいい
そしてお前らの給料が少ないのはダメなとこに入ったからだろ
その分良い企業に入った奴が若手で年収1000万とかいってる
しょうもない嫉妬するならそいつらに嫉妬しろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:03▼返信
他の面でもかなり優遇されてるのにさらに給料upかよ・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:16▼返信
俺たちを殺す気かwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:17▼返信
省庁、市とかの公務員は許せるが、議員たちおめぇらは許せない。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:19▼返信
この記事今日で二回目だよ?
バイト遂にボケちゃったのかな?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:22▼返信
公務だから、そこそこよい暮らしができるのは当然だろ。
国や市のために尽くして生活保護以下だったら誰もやらないと思う。
477.ネロ投稿日:2014年10月08日 17:27▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:27▼返信
イスラム国行くぞイスラム国行くぞイスラム国行くぞ
479.ネロ投稿日:2014年10月08日 17:27▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ 
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:29▼返信
>>476
尽くしてればな
尽くしてない遊んでるようなやつまで上がるから
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:31▼返信
公務員の給料上がった分は結局日本国内を巡って民間の給料に変わる
朝鮮やアメリカに貢ぐよりも日本人の給料上げる方が遥かに良いはず
ついでに消費税も減らして経済を回せ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:33▼返信
自民党 ありがとう

安部ちゃん ありがとう

美しい国 日本 万歳
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:33▼返信
借金増えてますから増税しますね^^って言っといて
なんで公務員の給料が上がるんだwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:35▼返信
>>483
普通に考えて金を回すためだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:36▼返信
>>451
いろんな経験をした人を議員にした結果がこれなんだが^^;
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:38▼返信
1000兆 借金で 利息の支払いだけで税収全部消えてるけど

増税して公務員の給料あげるわ よろしく^^
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:42▼返信
公務員さんの内縁の方のステマが目立ちますねぇ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:43▼返信
今公務員の給与上げるのは経済的に見て妥当 だけど地方の役所の屑売国奴共の給料上がる事は許せない 解雇しろ 特に神戸市
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:44▼返信
大企業の平均じゃなく、零細~中小~大企業全体の平均で給与を決めるべき
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:44▼返信
茶番?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:46▼返信
「正」社員の平均給与は560万円だっけ…それより100万円多いのか
「公務」員だから民間より上になるのはわかるが
「民間人の平均給与が上がったから」ってのは、言い訳にしか聞こえんな
「3人に1人が非正規」って言われてるのに「正社員」て…

そもそも民間の給与水準調べるのに「平均」取ってる時点でなぁ
平均取るなら「年代別に取る」か、もしくは「一番人数の多い給与帯」から取れよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:46▼返信
まあ国の代表が庶民と同じだったらやだわなあま
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:47▼返信
>>471
普通の議員ならそりゃみんな怒らないでしょwww
居眠りしても減給は無い・仕事してますアピールで悪法・ザル法
売国行為・マニュフェスト詐欺・若者&国民無視政治
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:47▼返信
いや、民間が上がってるんだからそりゃあげるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:48▼返信
公務員の給与は現金のみじゃなく
使用期限ありの金券と現金を半々の割合で支払うべき
期限過ぎたら紙くずだから、貯金せずちゃんと使え^^お国の為にな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:49▼返信
>>482
信者は帰ってください^^
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:50▼返信
>>3
そういう事じゃないだろ!
お前頭悪いなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:51▼返信
意味わかんねぇ……。コレじゃどんどん景気悪くなるぞ……。
『まず公務員から』って成果でなくても次も『まず公務員から』って優遇されるだけのシステムやめろ……。
増税諦めたんだな……。
499.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 17:52▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で公務員と我々自民党を擁護よろしくな♪
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:53▼返信
ネトウヨさんは 賛成なの?
いいね^^
501.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 17:53▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で公務員と我々自民党を擁護よろしくな♪
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:53▼返信




誰だー、死民党に入れた馬鹿はー?



503.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:55▼返信
自民党のやってることって
血流(金)を止めて手足(国民)を壊死させて切断しようとしてる
手足が無けりゃ、お前ら上の連中も生活できないだろ、バカじゃないの!
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:56▼返信
民間の平均給与はそんなに無いのに
大手と比べるなよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:56▼返信
>>494
あがってねーよヴォケ

貧乏人殺し安倍死ね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:57▼返信
文句を言うなら公務員になってから言え、負け犬共

公務員の給与を下げるよりも政治家の給与を下げる方が先だろ
公務員と政治家を一緒にしないでいただきたい
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:58▼返信
日本全国至る所で空き家が続出しているのにも拘わらず、そうしたド田舎町にコジャレた新築豪邸を建設して我が世の栄華を謳歌しているのは、全部が公務員と言う税金食い逃げ世帯だけなんだぞ!!(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)全国の公務員を半分にしろや。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:59▼返信
都道府県の最低時給にしろよ
意味不明な無数の手当ても無しで。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:00▼返信
国家だろ。地方と混同してるやつも一杯いるな。まぁ管理人がミスリードしてるタイトルだしな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:01▼返信
国家は上げてやれ。人も行政サービスも死ぬぞ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:04▼返信
新聞・マスコミもほとんど自民党ネガやってるからな?

こりゃまた終わったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:05▼返信
勝ち犬が公務員かよ、馬ー鹿
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:09▼返信
この国には革命が必要だ
いつまで政治家に甘い汁吸わせておくんだ
国民よ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:09▼返信
妥当
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:11▼返信
公務員が何してるの?
ダメ人間を作る人はお金が沢山もらえるの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:12▼返信
よく考えると自民と民主って元は同じ組織だったんだよな
分離した民主が突出したグズだっただけで、全体で見れば自民もクズの集まり
ただ、民主と違って悪い意味で仕事できる奴が多いから悪法も待ったナシなんだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:14▼返信
円安と円高の関係さえも理解してなくて民間があがってるっていう人もいるみたいだし
説明するのも大変なんだよねwソースいぜんにぐぐれ場出るし
※簡易的な説明です
円安=輸出企業が得をする例えば自動車関連
円高=輸出企業が損をする代わりに輸入が安くなる例えばガソリン代
現状が円安なので企業が儲かるけど下請けとかは原料が高騰しててピンチ
テレビはいかにもあがったと報道してますけど嘘です(映像をよく見よう)
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:15▼返信
在日並みに日本の癌
それが公務員なんだよね
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:21▼返信
民間の平均400くらいだろ 1.5倍は貰いすぎだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:22▼返信
>>518
帰化の在日とか相当数入り込んでるかもな
悪法を連発してる政治家と官僚も、かなり怪しい
財務省なんて、ほとんど帰化在日なんじゃね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:25▼返信
自治体の事業に対してふっかけてるのは民間企業だよ
どうせわからないと思って談合して
わからないフリして民間に仕事流してやってんじゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:26▼返信
うっせえ庶民、ケツに政務活動費ぶち込むぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:29▼返信
市役所行くと感じる、腐ったダラダラ公務員たち(>_<)
議員見てても、次から次へと悪事発覚(T_T)
国民って、この人らから見たらどう何だろう?
524.ネロ投稿日:2014年10月08日 18:34▼返信
やれやれ

あいつら、大した仕事してないのによ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:36▼返信
その法案を提案した政治家名、関係の人名を出して欲しいね
裁判だって裁判長の名前を出して判決を公表しているんだから
そうすれば次その人に選挙で入れないから
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:36▼返信
んじゃお前らが公務員なれば?
たぶん日本には職業選択の自由があると思うし
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:37▼返信
引上げには反対しないが平均年収661.8万円てのは民間と乖離し過ぎだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:38▼返信
野々村の影響で詐欺がふえてる
年間660万円を超えてますけど自分のものになるのはおかしい。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:40▼返信
>>464
これは身内でもおもう
バブル期に上がるだけ上がった給料もらってる団塊の世代は
仕事しねーし平均給与引き上げるしたまったもんじゃない
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:49▼返信
661万円とか、ふざけてんのか!貰いすぎだろ。
国の借金1000兆円を返済を優先させろ。下の世代につけを回すな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:49▼返信
税金おいしいれす^q^
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:49▼返信
どーしようもねーもんに、税金を使うな。他に使い道があるだろ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:51▼返信
介護系下げといてこれはねえだろ
近い将来すら見えてないな
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:51▼返信
団塊世代(老害)が居座ってるからな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:52▼返信
案の定お前らみたいな底辺の醜い嫉妬だらけで、引き上げられる当事者たちは笑ってるだけだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:53▼返信
消費税引き上げも、今後の超高齢化社会に備えて
社会保障費にあてるものだよな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:54▼返信
公務員の年収が350万円とかならわかるが、
661万円とか、ありえんわ・・・ 貰いすぎだ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:54▼返信
まっ有りもし無い増給を作り出して自分達の給料を増やすのが公務員の仕事だからな
給料増やすぐらい余裕あるなら増税する必要ないよね5%まで戻そうぜ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:54▼返信
>>535
お前もな。こんなサイトを閲覧してる時点で底辺。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:55▼返信
年間8万程度上がっただけで何をがたがたと…
公務員の年収なんて、全然標準に達してない薄給じゃねーか…。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:57▼返信
>>535
普通のサラリーマンに聞かせたら
怒ると思うよ。嫉妬ではなく。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:00▼返信
>>540
平均661万円が薄給なのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:01▼返信
なんで大した仕事してない連中の給与上げなきゃならんのよ
公務員になればいいとか言う奴いるけど、税金ドロになるなんざ願い下げだわ

んな金あるなら介護職の連中なんとかしてやれよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:01▼返信
いや、、、これ、介護報酬上げてやれよ
そんな金があるんならさ

介護職死ぬぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:02▼返信
>>539
そして自分の発言内容をもう一度冷静になって読んでみるといいぞ^^
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:04▼返信
増税分がそっちに回るのかよ・・
国の借金がどうとか言ってなかったか?

せめて、もう少し好景気になってからでよくないか?
現状を見てると円安なのにインフレ、輸出が伸びている訳でもない
(日本の海外向け生産業は、現地生産か中国生産が主の為)
円安を解消しない限り、過去最大のスタグフレーションが起きるだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:06▼返信
何、この国。終わってるわ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:06▼返信
>>541
普通のサラリーマンだけど、この程度で怒らねーよ
どんだけ底辺なんだよww
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:07▼返信
ワイ、公務員感激ぃ!
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:09▼返信
嫉妬多いなあ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:12▼返信
嫉妬って事にしたいんだろ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:15▼返信
別に許せないとまでは思わんが、
世の中は不公平だな~くらいには思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:19▼返信
>>526
地方公務員最低条件まず自動車免許さらに試験して合格した人から面接
国家(国会の議員)まず事務所設置・さらに立候補(この時点で1000万)・選挙活動(実費)
そして当選してやっと1年生議員(総理にはなれない)そして積み重ねから政権交代みたい総理に立候補
文句言うなら公務員になれと思ってるあなた・・・・そんなに簡単じゃないんですよ^^
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:20▼返信
嫉妬って事にしたいんだろう。一般クソにとってはエリートでも実際はえたひにんレベルの違いでしかないのに。大体公務員如きの安月給でもあの仕事内容にはさすがに釣り合わない
士気をギリギリ失わせないくらいに下げろよクソ老害
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:21▼返信
大体一般奴隷が楽できる時点で何かがおかしいんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:22▼返信
>>548 まぁ君は見下さないと自分のプライドが傷つくんだね^^
いまって低底とか貧乏人とか・・・・普通にNGワード言ってるけど
匿名って思ってるかもしれないけど管理者はIPとかわかるんだよ
ネットのマナーって小学生から教わるはずなんだけど最近じゃマナーが悪い人が増えたよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:23▼返信
民間に合わせたんなら別にいいと思うけど
会社だって総務とかは全体の平均に合わせるだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:26▼返信
この国、マジ腐ってるな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:30▼返信
家畜は黙って納税しろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:34▼返信
何それ。 税金下げろよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:34▼返信
本日の公務員バッシングサンドバックはここですかあ~?wwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:35▼返信
よし!今日から高い金払ってんだから公務員八つ当たりしにいこーーーー!
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:39▼返信
某区役所のボケ共!防犯カメラ1メートルおきについてるわ、受付多いわ、仕事しないで喋ってるわで区民税¥5500払いたくなくなるよ^_^;
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:40▼返信
そろそろデモ起こるな!
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:49▼返信
何かと言えば自衛官は上げてやれだが、他にも海保や税関・防疫・裁判所・検察・刑務官・税務など国家公務員は重要な仕事ばかり
こういう人たちだけで国家公務員の7割くらい占めてるので、下げるならこの辺りも容赦なく下げないと効果がない
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:53▼返信
今日もニート共の悲鳴でメシがうまい!
悔しかったら公務員試験受けて合格してみろよ能無し共www
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:56▼返信
毎度毎度公務員バッシングがすぎるわ。
本当に下げるべきは国家公務員の上の人らで、教師とか結構大変なんやで。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:56▼返信
>>20
公務員の競争率もしらんのかこの無知は
だれでも慣れないだろがw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:58▼返信
※564
お前がデモに参加しないのと同様に、他の人もデモは起こさない
それが分かってるから、不景気にも関わらず税金を上げ、公務員の給与も増やす
国民にできるのはせいぜい次の選挙で違う政党を選ぶ事くらいだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:58▼返信
国家公務員ならいいんじゃね?地方なら・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 19:59▼返信
介護報酬は減らす予定なのに自分らの給料は上げるとか意味がわからないのだが?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:00▼返信
役所内でも仕事量はだいぶ差があるらしいな。ほぼ毎日残業なんて部署も市役所レベルでもあるらしいし。

いつもお疲れ様です。キ・チ・ン・と・仕・事・を・し・て・い・る公務員の皆さん。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:11▼返信
死民党信者のネトウヨ君、自民党がフルボッコにされてるぞ?

なにか言い返してみろよ?(笑)
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:12▼返信
てめえらだけ着実にあげてんじゃねーよ!
今の国を会社に例えると赤字経営だろ。
会社は赤字だとボーナスどころか昇給も無いんやで!
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:12▼返信
>>566
あれ?国家公務員なの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:14▼返信
公務員は企業の模範であるべき存在だから
問題なのはサビ残、薄給が当たり前になってる
今の社会のほうが悪い
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:14▼返信
公務員もピンキリだしな~
下っ端とかあっちこっち転勤させられるぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:16▼返信
年間8万も給料上がってる民間企業なんてそんなに無いよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:17▼返信
はぁ?引き上げの代わりに公務員の所得税倍にしろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:18▼返信
赤字なのに給料あげるんじゃねえ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:20▼返信
ありがとう安倍ちゃん
民間奴隷どもはしっかり税金納めろよ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:21▼返信
アベノミクス大成功!
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:22▼返信
働いたら負けだと思ってる
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:25▼返信
公務員の平均年齢はだいたい4歳だが、その年齢で年収650万ってそんな高給か?
しかも今まで順調に昇給してきたバブル世代でこれだろ?

みんなどんだけブラック企業に勤めてるの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:26▼返信
訂正
4歳→40歳
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:28▼返信
は?福祉のために使うんじゃなかったの?は?
一体なんのために増税したのか今一度思い出してくだちゃいね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:29▼返信
増税ってそのためだったん?じゃあ国の未来は暗いわな
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:30▼返信
介護下げてこっち上げるの…
金がどこからか湧いてくるものと勘違いしてないかこいつら
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:31▼返信
国民一人あたりの借金いくらなんですかw
下がってないのにそんな事よくできますねw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:31▼返信
中小の民間奴隷どもは年齢分の昇給は500円アップとからしいからな
まぁ必死だろうな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:31▼返信
上げてもいいが、
その代わり公務員を今の半分に減らして、
1人辺り倍の仕事しろや。

民間企業は給料さがりながら、
リストラされた人の仕事もやらされて、
そんな労働環境に耐えてるんだからな。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:34▼返信
円安だしこれは別に良いが
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:34▼返信
マジレスすると、人事院勧告で給与平均2%カットが出てるから、実質マイナスだよ。それに人事制度改革で28年4月から全ての公務員に対して勤務評定が給与・ボーナスに反映されるようになる。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:37▼返信
馬鹿じゃねーの
逆に減らすべき
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:39▼返信
※593
なぜか各マスコミはこれを全力でスルーしてるよな。そしてだれ一人、ブログで記事あげてるやつらもソース確認してないから誰も気づいてないし。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:40▼返信
>>564
ある程度の規模のデモってそう簡単に起きるものか?そして現実的にデモにどんな効果・結果があると思うの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:41▼返信
マジレスすると、人事院勧告で給与平均2%カットが出てるから、実質マイナスなんてのは大嘘だよ。それに人事制度改革で28年4月から全ての公務員に対して勤務評定が給与・ボーナスに反映されるようになるけど、そんなもんは国民騙すための茶番に過ぎない。 そして一番悪質なのは国会議員の年収が爆上げという事実。 議員定数削減や公務員改革などの財政再建を一切無視して身を切る努力すらせず、国民騙して増税でとことん苦しめて自分たちだけ給料爆上げ、まあ自民党はそもそも、何十年も前からそれを続けてきた税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の犯罪者集団だからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:42▼返信
国民騙すための茶番とか、なんか根拠があって言ってるんだよな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:44▼返信
※591
公務員が人員減らしてないとでも思ってんのか。普通に減ってる。地元市役所はここ数年で4分の1減らしたよ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:44▼返信
俺、公務員じゃないしニートだし
関係ねーや
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:45▼返信
日本の皆さん、もうそろそろ
暴れたほうが良いんじゃないの?

大人し過ぎるよ日本人。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:47▼返信
自民党は官房機密費使ってマスコミにたくさん金バラ撒いてるからね、だからマスコミも自民党の売国や公務員の給料上げとかスルーってわけよ(怒)
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:47▼返信
>>601
確かにあなたから見ればそう見えるんでしょうね、どこの国の方かは存じ上げませんが。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:48▼返信
予言するわ。

数年以内に、本気で生活に困った生活保護難民が
公務員に復讐する事件が起きる。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:50▼返信
自民党が公務員の在日超汚染人起用増やししてないとでも思ってんのか。大量に増やしてる。地元市役所はここ数年で凄まじい数増やしてるぞ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:51▼返信
自民党が公務員の在日超汚染人の起用増やしてないとでも思ってんのか。大量に増やしてる。地元市役所はここ数年で凄まじい数増やしてるぞ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:51▼返信
自民党は官房機密費使ってマスコミにたくさん金バラ撒いてるからね、だからマスコミも自民党の売国や公務員の給料上げとかスルーってわけよ(怒)
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:52▼返信
>>484
今の流れで貯金しないのか?お金を回すためとかは建前

あと大企業を優遇→公務員を優遇→大企業を優遇→公務員を優(以下略
長い間、上記を繰り返してるんだから
どちらかに着けなかった自分の学生時代の努力不足と精神的弱さ、先見の明のなさを恨むしかない
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:52▼返信
マジレスすると、人事院勧告で給与平均2%カットが出てるから、実質マイナスなんてのは大嘘だよ。それに人事制度改革で28年4月から全ての公務員に対して勤務評定が給与・ボーナスに反映されるようになるけど、そんなもんは国民騙すための茶番に過ぎない。 そして一番悪質なのは国会議員の年収が爆上げという事実。 議員定数削減や公務員改革などの財政再建を一切無視して身を切る努力すらせず、国民騙して増税でとことん苦しめて自分たちだけ給料爆上げ、まあ自民党はそもそも、何十年も前からそれを続けてきた税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の犯罪者集団だからな
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:54▼返信
民間正社員の平均が低いのは男女の賃金格差があるから。
普通の企業に勤めてて男なら、公務員より稼ぎは良いはず。
611.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 20:55▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:58▼返信
民間正社員の平均が低いのは男女の賃金格差だけでなく自民党による内需破壊雇用破壊日本経済破壊消費税増税のせい。
普通の企業に勤めてて男ですら、公務員より稼ぎが良いわけがない。
中小企業は自民党による悪政で倒産寸前に追い込まれている有り様だしな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:59▼返信
>>610
それに加えて中央と地方の賃金格差もあるから、余計に実態と乖離してるんだろう
614.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:00▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:00▼返信
>>611
レス貰えなかったからって何度もコピペするなよww
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:01▼返信
一般職だし許す。
若者が多そうだから。
管理の年寄りなら許さなかった。
617.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:04▼返信
そもそも俺様は日本人じゃないんだぞ! 国民騙して増税しまくって祖国の朝鮮のために使って何が悪い!
お前らバカなカス貧民共が簡単に騙されて俺ら自民党をまた与党に選んだんだろうが!
黙って高い税金払ってろカス!
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:05▼返信
※613
俺も地元の県の男性正社員の平均年収と市役所職員の平均年収調べたけど、普通に男性正社員と給料同じだった。

公務員も地方によってかなり賃金違うから、多分景気の悪い地方は公務員が高いんだろう。

俺の住んでるとこは大都市に近いから、公務員の給料は別段高くない。

公務員も民間も地方によって賃金格差があるから、議論するならそこも考えてほしいな。
619.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:06▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:07▼返信
介護職引き下げてこれ?
いくらなんでも理由にならんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:08▼返信
こんなもん上げるなら消費税下げてくれー

622.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:10▼返信
需要が増えるのが目に見えてる介護方面殺して害獣糞虫を増やすのか。
目先の財源すら見えない無能で役立たずの生存価値の無い糞尿と生ゴミ煮詰めた様な金泥棒なんてもう需要無いんだけどな。
決定に関わった者の一生分以上の金が動くワケだ、失策だったら全員首吊らせればいいのに。減った方が喜ばれる人達だし。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:12▼返信
俺も地元の県の男性正社員の平均年収と市役所職員の平均年収調べたけど、普通に男性正社員より公務員の給料の方が高かった。
公務員も地方によってかなり賃金が違うわけじゃないから、景気の悪い地方に限らず公務員が高いんだろう。
俺の住んでるとこは大都市に近いから、公務員の給料はもちろん格段に高い。
民間は地方によって賃金格差があるから、議論するならそこも考えてほしいな。 公務員はもともと給料高過ぎだし国会議員なんかモロに税金泥棒レベルだしね。
624.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:13▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:15▼返信
下げるべき物を上げて無駄なもんも上げるのか
本当に安倍は腐ってんな
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:17▼返信
最近記事かぶり過ぎだろ・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:17▼返信
※623
さっきから何なんだお前。荒らすのはやめろ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:18▼返信
ネトウヨ「公務員になれよ」
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:18▼返信
ネトウヨ「いやなら日本から出ていけ」
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:19▼返信
ネトウヨ「嫉妬するなよ」
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:19▼返信
底辺「公務員は税金泥棒」
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:20▼返信
↑ここまで書いたけどやっぱネトウヨって糞だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:21▼返信
で?ネトウヨの仕事は?w
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:22▼返信
ゲリノミクスによって、一般企業(特に中小企業)は実質、皆給与下がったらしいからな
消費税増税で国民の負担もますます上がってるし、公務員だけ上げるのはおかしい
俺も上がってないし
法人税下げて大企業がいくら儲かろうが、幹部クラスが私利私欲を貪り内部留保増やすだけで労働者(社員)に還元されないのは小泉構造改革という茶番詐欺でも証明されてるしな
635.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:23▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:25▼返信
ネトウヨ「安倍ちゃんなら朝鮮のために税金使ってもOK」「安倍ちゃんの売国は良い売国」
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:27▼返信
上がってる企業もあるし、下がる企業もあるのは当たり前だろ。

「だってぼくはもらってないもん!」ってガキかよ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:29▼返信
上がってる企業もあるし、下がる企業もあるのは当たり前だろ。
「だってぼくはもらってるもん!」ってガキかよ(笑)
639.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:29▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:30▼返信
おうむ返しとか小学生の頃にやってるバカがいたなぁ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:31▼返信
反論できる知能がないからな。荒らすしかないんだ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:33▼返信
※640
一瞬で論破されたアホゆとりが負け犬の遠吠えワロタ
( ̄∀ ̄)∨
643.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:33▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:34▼返信
介護職だけどコメ欄が意外とやさしくて涙でそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:37▼返信
※642
一瞬で論破されたアホ底辺が負け犬の遠吠えワロタ ( ̄∀ ̄)∨
646.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:37▼返信
俺様がTPPで日本の経済や内需や雇用や年金医療福祉を潰すのは当たり前だろ、これからご主人様である韓国中国北朝鮮様のために大量の韓国中国北朝鮮の方々を受け入れて生活保護不正受給させる目的の移民政策を実現させる土壌作りなんだからな(笑) 日本人皆ゴロシ計画だと今更気付いたのか? 本当に究極のバカばっかりでマジ助かるわ~マヌケな国民で(笑)
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:40▼返信
これ、高いと言ってる人たちが自分たちがより安い予算で引き受けるから俺らに業務委託させろって言って動けばわりと早く解決する話なんじゃないかな?w
どこも財政が逼迫してるし、首長たちは喜んで話を聞くと思うなあ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:41▼返信
※645
反論できる知能がないからな。荒らすしかないんだな(笑)
こいつみたいにおうむ返しとか小学生の頃にやってるバカがいたなぁ(笑)
( ̄∀ ̄)∨
649.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:41▼返信
俺様がTPPで日本の経済や内需や雇用や年金医療福祉を潰すのは当たり前だろ、これからご主人様である韓国中国北朝鮮様のために大量の韓国中国北朝鮮の方々を受け入れて生活保護不正受給させる目的の移民政策を実現させる土壌作りなんだからな(笑) 日本人皆ゴロシ計画だと今更気付いたのか? 本当に究極のバカばっかりでマジ助かるわ~マヌケな国民で(笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:41▼返信
※647
他人の給料高い高い騒ぐやつが我が身を犠牲にするわけないだろ。

他人を引きずり下ろすことが楽しみなんだから。
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:41▼返信
死民党信者のネトウヨ君、自民党がフルボッコにされてるぞ?

なにか言い返してみろよ(笑)

この記事で言い返せるもんならなw
652.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 21:42▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:42▼返信
※648
反論できる知能がないからな。荒らすしかないん だな(笑) こいつみたいにおうむ返しとか小学生の頃にやっ てるバカがいたなぁ(笑) ( ̄∀ ̄)∨
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:43▼返信
増税で暮らせなくなったヒキニートのネトウヨはホームレスになったのでレスができなくなりました
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:44▼返信
そろそろ自分で文章書け。疲れる。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:45▼返信
自民党信者=国賊安倍と自民党による売国移民政策で日本が今以上に支那超汚染人だらけになることを熱望している日本人成りすましの在日超汚染人だけだからな、とても解りやすい。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:46▼返信
はよ書けや。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:48▼返信
荒らすなら荒らすなりになんかやれよ。つまらんやつ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:48▼返信
自民党信者=国賊安倍と自民党が増税で国民から巻き上げた金を中国や韓国や北朝鮮のために使うことを喜び、絶賛している日本人成りすましの在日超汚染人だけだからな、とても解りやすい。
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:53▼返信
安倍マンセー=舛添&竹中&ワタミ&中国&韓国&北朝鮮マンセー=キチガイ(笑)
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:59▼返信
>>消費税増税分の税金はドコに行くんですかねえええええええええ?
どこに行くかと言ったら、年金だよ。8万増えたところで、年間数十万手取りが減るので意味がない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 21:59▼返信
物価上げて給与水準上げるって初めの頃から言ってただろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:01▼返信
ゴレ〇ジャーEDの替え歌

原発バンバンバン♪~原発バンバンバン♪~原発バンバン原発バンバン原発バンバンバン♪~
誰が~♪壊した~原発を~♪ 爆破~♪し~た~のは~自民党~♪自民党~♪
原発バンバンバン♪~原発バンバンバン♪~とっくに捨て~た~民の命~命~♪ 原発利権を~を~を守~るため~全力だ~♪
東電と原発と利権命~♪ そ~れ~が~自民だ~♪ テロ万歳♪
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:05▼返信
公務員優遇、破綻したギリシャと一緒ですね。
この日本が助かる道はなさそう。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:06▼返信
安倍マンセー=舛添&竹中&ワタミ&中国&韓国&北朝鮮マンセー=キチガイ(笑)
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:11▼返信
国民の給与は上がる見込みもないけど、自分たちと支援団体の公務員の給料は取りもろす・・・?
国際公約の財政収支の黒字化は先延ばしでも、やっぱり給与はとりもろす・・・?
教育をとりもろす・・・、文系大学なんか不要!! でも、創価大学はグローバル???
さすが、美しい国。
667.投稿日:2014年10月08日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:12▼返信
へー
ボーナス4.1ヶ月出るんだ。
株式会社日本ってボーナス4.1ヶ月も出せるほどの何か成果上げたっけ?
669.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 22:12▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員や我々自民党の擁護よろしくな♪
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:19▼返信
はっきり言って日本はもう終わってる
嫉妬とか思考停止のアホが騒いでるけどそんな話ではない

何時でも日本を出ていけるように金を貯めたほうがいいよ
もう日本の政治は腐ってる 中国とはベクトルは違うけど死んでる
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:31▼返信
近くの体育館図書館の公務員はみんな昼世間話して書類も見ず作らずで毎日定時。年収500万以上とかわろす。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:31▼返信
近くの体育館図書館の公務員はみんな昼世間話して書類も見ず作らずで毎日定時。年収500万以上とかわろす。

市民オンプズマン癒着。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:33▼返信
近くの体育館図書館の公務員はみんな昼世間話して書類も見ず作らずで毎日定時。年収500万以上とかわろす。

写真というか執務スペースに動画とレコーダー忍ばせていいよね?

市民オンプズマン癒着。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:38▼返信
区役所勤務の地方公務員です。
卒業する時には、まだ民間のほうが給与が高い時代で迷いました。
でも、倒産しない 男女同一賃金 リストラがないetcの理由で公務員になりました。

今になると選択は間違っていなかったと、思っています。

675.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:42▼返信
市役所とかだと40で400万ぐらいと前に見たけど。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:47▼返信
未だに安倍や自民は親韓だとか念仏唱えてるキチガイいるんだなww
安倍自民になってから韓国がどれだけ痛め付けられたと思ってんだよwww
痛め付けられた相手に親愛の情を抱くとかドMかよ(笑)
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:55▼返信
アベノミクスに感謝
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:05▼返信
公務員って世襲制でもなんでもないんだから文句言う前に頑張って公務員になれよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:12▼返信
介護職の給料上げろ~
事件起こしてる奴は結構介護職が多い、給料安いしストレス半端じゃない。
本当色々大変~、生活できないわ。
超高齢化社会、国は高齢者を見捨てるのね。
政治家、公務員ふざけんなって感じ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:15▼返信
何の役にも立たない公務員の給与引き上げに税金を使う余裕があるなら
科学技術に税金を使えよ。ノーベル賞もっと取れるようにさ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:20▼返信
>>674

ギリシャみたいに破綻したら強制的にリストラだな。いつまでも日本に金がジャブジャブあると思うなよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:23▼返信
公務員叩くなら
今のクソみたいな労働環境にした
経営者を叩けよ
そんなんだからいつまでも労働環境が
ましにならないんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:26▼返信
自民に投票した底辺って息してんの?w
資産家か公務員しか儲かってねえぞw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:29▼返信
一度仕事で市役所の人間と係わってから連中はただ飯食らいのゴミクズということがよくわかりました。
報告しねえ連絡しねえ、何より責任感がゼロ
やっぱ何やってもクビにならねえ給料減らねえとなると人間は腐るな
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:29▼返信
今から公務員試験受けようかな。。。
いくら頑張っても転職できる仕事じゃねえしなぁ今の仕事
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 23:37▼返信
財政難なのに予算は使い切るとか馬鹿なやり繰りやってる無能の給料上げるだと?いい加減にしとけよ。


687.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 00:00▼返信
面倒くさいから公務員を抹殺するかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 00:02▼返信
公務員バカを日本から追放させなきゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 00:06▼返信
景気が良かったバブルのときにはアホだとバカにされ、不況のときには憂さ晴らしに叩かれる対象になるとかかわいそうだわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 00:29▼返信
公務員とかほとんどが無能じゃん
公務員ばっかの住宅街に住んでるけどクズばっかだよ
まともな家の人ほど普通の企業に勤めてる
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 00:35▼返信
上がった分仕事増やして下さい
24時間営業で
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:00▼返信
さすが公務員はクズですな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:11▼返信
ただでさえ安定した給料で高収入なのに更に値上げって・・・・
国民バカにしすぎだろ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:12▼返信
どこの公務員がこんなに貰ってんだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:14▼返信
17時になったらさっさと帰り支度の公務員
税金ドロボウも多い癖に賃金アップの件はサボらないのねw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:17▼返信
韓国人が在日特権使えば簡単に公務員になれるけど日本猿は難しいかもな


安部さんの増税で苦しめ猿

697.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:21▼返信
税金から出されるものなのに、、、

誰が決めるの?何か腑に落ちないね。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:22▼返信
公務員=鼻くそ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:26▼返信
公務員の給料下げたいなら公務員の給与減を公約に掲げる政治家に投票すればいいじゃん
公務員優遇を進める自民党を選んだのは誰だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:40▼返信
年収600万以上で勝ち組か
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:49▼返信
どんなに大金積まれても公務員という選択肢はないわ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 01:54▼返信
在日公務員は韓国帰れ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:01▼返信
次の最低賃金改定では、全国一律の時給800円スタートで
これで経営が成り立たんとか言い出すなら、店を畳め
労務管理を蔑ろにして、怠慢経営してきたツケだ
それから、公務員給与は、寧ろ減らせ、世間ギャップ有り過ぎだ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:20▼返信
おかしい
日本の財政は悪化する一向なのに
民間の給与を基準に?時給換算すると公務員がはるか上になるな。納税するのが馬鹿馬鹿しい
おまえら公務員は残業してるの?無駄な残業ばかりって内部告発で叩かれてただろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:23▼返信
これで財政難だから消費税10%にするわっていうとぶち切れもんですわ
おまけに公務員も生ぽも消費税分の影響を相殺するために賃金上乗せするだろうし、底辺は徒党組んで抗争しろよ
つーか野党も攻撃材料揃ってるのに金魚の糞みたいな連中だからどこにも投票しようがない
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 04:46▼返信
正直無駄遣いしている坊っちゃん育ちの議員は要らないからなぁ
庶民感覚で器が大きくてお金を大切に使える議員さんなら歓迎
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 05:00▼返信
公務員は首がないから民間より安月給が基本なのにもらい過ぎだわ
ナマポもらってる奴より厚かましい
708.ワンコールワーカー投稿日:2014年10月09日 05:02▼返信




                              今日はネカフェ泊まれないので野宿します
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 06:35▼返信
流石にネトウヨも自民アゲにこなくなったな・・・

これ擁護するのは有能弁護士でもきついわな()
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:07▼返信
議員の給料が減らされるのは妥当だけど、地方とかはしょうがないだろwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:40▼返信
けっこうコメ付いてるな
やっぱり、みんな自民党や公務員にお怒りみたいだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 08:52▼返信
まだ被災した地域や非難してる人にまともなお金もないのにおかしい

総務省統計局の人間なんか、信号無視はするはタクシー乗って豪遊してるは

歩きスマホして通行人の邪魔するは、総務省統計局の中にはセブンイレブンまで入って税金の無題使いばかりして

無能すぎる

動画でみんなに撮られてるのに気づいてないなんて、アホ過ぎるし学校が近くにあるんだから信号無視とか歩きタバコとか歩きスマホとかやめたほうがいいよ

本当に無駄な税金使って天下りやがってどうしようもない人ばかりで、公務員なんだから法律は守りなさい
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:01▼返信
8万か…少ねえ…(ヽ´ω`)
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:45▼返信
なんの生産性もない事務作業で661万かよ
公務員っていいなぁ
俺は肉体労働でがんばって働いても300万から400万程度
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 09:56▼返信
1500人は現役公務員か
身を切る覚悟なんてないんだろうな
本心は低所得者は死んでどうぞって感じなんだろう
国家公務員と政治家は畜殺しないとダメなんだろうなマジで
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:24▼返信
暗殺とか暴動がないからやりたい放題やな
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:26▼返信
公務員の給料てのは一般企業の賃金の指針になるから公務員の給料が上がらないと
賃金アップって難しいっての知らん奴多いのなぁ
役員クラスの公務員賃金は下げても良いけど一般的な末端の公務員は賃金上がらないとダメなのよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:28▼返信
公務員は無能とかいいつつその公務員試験にも合格できない底辺が叫ぶ会場はここですかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:41▼返信
>>718
是金泥棒はお前ですかw
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 10:42▼返信
>>718
税金泥棒だろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:19▼返信
労働付き生活保護
もとでは税金
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 11:50▼返信
介護福祉なんて底辺の仕事だと思ってるけど、
それが故に国家公務員にしてもいいと思う職業だと思うの。
昔の糞尿汲みの清掃員だって公務員だったし。
そしたら介護福祉の給料減らそうなんて話にならないし。
公務員の給料無駄に上げようなんて話にもならないと思う。
あと月々8万も人から毟っといて何に使ってんだよゴミ共。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:05▼返信
8万で少ないという公務員様。
上げる必要ないだろ。
農家だったら泣いて喜ぶ額だ。
投資するとこ間違ってる。
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:09▼返信
月8万ももらえない人も居る時代なのにすっごいねぇ^^
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:09▼返信
いやだからなんで税が足りねえよやべぇよやべぇよって言ってるのに引き上げようとするんだ…
寧ろ減らすか採用人数減らせよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:10▼返信
円高に戻らないかなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:14▼返信
>>725
役所は完全に失業者人を無条件に雇って失業率減らすべきだと思う
採用減らすとニートが増えるんだから
国会議員って要らないと思ってくる今日この日
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 12:37▼返信
増税後に福祉関係の報酬額引き下げて国家公務員の給料上げるんかよ
随分メチャクチャやってるなぁ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 13:29▼返信
こういう時だけ仕事が早い
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 13:36▼返信
おかしいだろ。
貧困で困ってる人もいるのに給料上げますとかwww
ふざけるなよ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 15:15▼返信




税金無駄遣いしまくるニダ!

税金が足りないニダ!増税するニダ!


732.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:11▼返信
嘘だろ!
来年から、また、給料が引き下げられると、主人が謝ってきたんだけど!
20万円で暮らしていけるか!
ボケ!
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:24▼返信
>>732
お前も仕事をしろボケ!!
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 16:27▼返信
>>724
そりゃニートじゃな
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 19:37▼返信
英語は必ず勉強したほうがいいな
この国からでるんだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 22:44▼返信
民間の私ですが、上がるどころか諸々天引きが増えて下がりましたよ?クソが。
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月10日 11:43▼返信
一見給料泥棒っぽいけどさ、これで景気が上向きになって、一流企業から給料上がっていけばいいのにね
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 00:49▼返信
年間8万ごときで騒ぎすぎワロタ
1ヶ月に6000円弱すらも稼げない底辺なのかお前ら
739.安倍晋三投稿日:2014年10月11日 10:29▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、公務員と我々自民党の擁護よろしくな♪
740.安倍晋三投稿日:2014年10月11日 10:30▼返信
俺様がTPPで日本の経済や内需や雇用や年金医療福祉を潰すのも当たり前だろ、これからご主人様である韓国中国北朝鮮様のために大量の韓国中国北朝鮮の方々を受け入れて生活保護不正受給させる目的の移民政策を実現させる土壌作りなんだからな(笑) 日本人皆ゴロシ計画だと今更気付いたのか? 本当に究極バカばっかりでマジ助かるわ~マヌケな国民で(笑)
741.安倍晋三投稿日:2014年10月11日 10:31▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、公務員と我々自民党の擁護よろしくな♪
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 00:38▼返信
>>679

賛成!!!!!
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月19日 00:43▼返信
>>732

同じく(涙)。働かなくちゃ・・・。
主婦も、働きに出ましょう!!

直近のコメント数ランキング

traq