【【買い】WiiU版『スマブラ』仕様のGCコントローラーが日本で発売決定!!さらにソフトと接続タップ同梱版も発売するぞおおおおおお】
任天堂UKストアの説明文より
GameCube Controller Adapter for Wii U
http://store.nintendo.co.uk/wii-u-accessories/gamecube-controller-adapter-for-wii-u/11028551.html
「GameCube Controller Adapter for Wii U」の説明文
ゲームキューブコントローラ接続タップは、ゲームキューブコントローラでWiiU版大乱闘スマッシュブラザーズをプレイすることができる周辺機器です。
他のWiiUソフトウェアと互換性を持たない点に注意してください。
あなたのWiiUで、このアダプターを用いて最高4台のゲームキューブコントローラーをつなぐことができます。
すでに所有しているゲームキューブコントローラー、または大乱闘スマッシュブラザーズ版ゲームキューブコントローラーを使うことができます
最初は、「他のゲームでも使える」という説明文だったらしいね
今後対応ソフトが出るとは思えないし、スマブラ専用コントローラーとして買う人はどれくらいいるのやら・・・


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップセット
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
は?
さすが期待のウンコ
と言い放った俺の友達イケメンすぎる
逝かれた次世代機へようこそ
任天堂ってなんでかゆいところにまったく手が届かない仕様ばっかりなの?
普通できるよねーと期待されることが悉くダメダメ、そりゃ一般に見放されるわ
遅延とかどうなんだろう
どんだけ技術力ねえんだよ
もうゲーム機出すのやめちまえよ
大声出してワロタww
どっちみちスマブラ専用機になるんだろうし
それなら
実に しょ~~~~~もない
危うく買うところだった
アマでキャンセルしとかないと
こ れ は 酷 い
ようやくマリカまともに出来ると思ったのに
中身はただのGCコントローラーですしおすし
マリオカートとかGCコンの方がいいんじゃねぇのか?
買うんやめるわ・・・
これはひどいww
業界的にも癌だし、社会的にも癌とかもう救えねーな
説明せんかい
腹黒さがヤバイ
なんだよ!
このシガーソケットは!!!
どう考えてもわざと制限かけているよこれ
只でさえゲームに金を使わないライト層を相手にしているのに
ソフトに金を使わないように仕向けて何が楽しいんだ?
これで利益出ているならまだしも真っ赤っかだしなあ
あほか
ゴキブリはとりあえず謝罪しろ
え…?
えぇーーー!??
とどのつまり、あのマルチタップって特定ソフト専用周辺機器けぇ?
N3DSも一部タイトルしか恩恵がないし、任天堂ってあれこれ買わせるけどごく一部しか対応せずにそれ以外は全部無駄ってのが多すぎるんだよ
任天堂もソニーもどっちも好きだけど流石にこれは酷過ぎ
今後ちょっと任天堂系は控えるか・・・
wiiuはGC互換ないから、普通にしてたら使い用がないわな
ゴミw
任天堂だし
アホすぎる
専用ソフトがゼノリメイク以外出ると思えないNew3DS
ワンハードワンソフト(しかもワンパターン)
それが任天堂ハードです
…俺らがアンチ任天堂になった理由もわかるだろ…
と思ったけどモンハン用にスラパ買うから何も言えなかった
拡張させすぎぃ!なのは問題だな
ソニーがこんなことやったら光よりも速い速度でスレが1000まで立つ
正気の沙汰じゃない
マジで任天堂頭おかしいwwww
別にいいよスマブラ専用でも
特に他に欲しいソフトも無いし
つかバカ騙して何が悪いの??
どんな仕様にしたらそうなるんだよ…
頭おかしいにもほどがある
は?
てかスマブラでしか使えないとかゴミ増やすなよ・・・
利益ばっかり考えてる糞企業に成り果てたな
いわっちとその仲間達が業績残したくて、市場無視した無理矢理経営ってこれでハッキリしたな
これ、本当に酷いぞ
ゴキブリはこれを馬鹿にするが
ソニーだってアレじゃね?だからやってるレベルは同じだわ
スマブラの為にみんな買うでしょ?ってことですか
あ~ほ~か~
でも初日ミリオン
ソフトが一個かえるじゃねぇかwwww
Wiiも・・・うん・・・新しい試みでいいと思う・・・
WiiUだけは死ね
次世代機はPS4以外認めないわ
vitaのリモプ最高~!!!
周辺機器が増えるよ!
わーい
しかも限定的にしか対応しないとか何考えてるんだ?
アレってどれだよ
例えばWiiUで大乱闘スマッシュブラザースX
をやる時も使えたりはしないのだろうか
アレで濁しちゃわからん
ゲームソフト毎にハードを買わせるいつも通り過ぎて…
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
wiiUに接続できるのはリモコンとタブコンのみ
それ以外は認識しない
これは多分ソフト側でむりやりやってる
GCコン自体はクソではない
ありがとう任天堂
マジでわからないの?だったらゲーマー止めた方がいいよ
ソニーのアレもマジでコレだから任天堂だけを叩くのはお門違いだぞ
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
いやーSONYって凄いww
今までありがたみが足りなかった
何がしたいのかわけワカメ
悔しいかゴキ共、これが商売というものだ
赤字のPS陣営には何も無いからなぁw
本田雅一はこれにどう応えるの?
このゴミひりだしたとか想像しただけで感動したわ、なにしてんの
色んなソフトで使えるようにしなよせっかく出すんだからw
周 辺 機 器 地 獄
ナイスレンガ!!
意味わからん仕様多すぎ
アプデなんかで対応出来ないのかよ
PS2用ではなくPS用のメモリカードリーダーだろ?
普通にPSのソフトをプレイするのに使えてるし、アーカイブス用の仮想メモリカードとデータのやり取りは可能。
PS2のメモリカードの読み書きは出来るけど、PS2アーカイブスが仮想メモリカード方式じゃないから使えないってだけ。
例え対応してなくても任天ソフトくらいはアプデで対応させるのが普通だと思うが
「Wii U用GCコントローラ接続タップ」は、クラコンやプロコン対応の全タイトルと互換性あり
昔から何も変わってない
予測できたことじゃん
こんな楽な商売もあるまい
赤字だけどさ
技術力無い任天堂って・・・
ドゥカティのバイクじゃあるまいし
いちいち何かやる度に何か拡張機器が必要になってくる
どれだけ使い捨て(専用)オプション用意するんだよ
本当に任天堂は俺らの予想の下をいくよな
.|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' =.∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ Wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ ごめんなさい・・・
(, ~lー-(u)ー─ノ ,ノ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / ノ>
開いた口が塞がらないよ…
情弱騙しここに極まれりだなwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂さんはお前らの考える先にいっとるんやっ!
なんで珍天っていつもこんな場当たり的なオプション買わせるの?
ゴキブリにも任天堂の超技術は意味が分からんだろゴキブリ
俺もわけがわからんぞ
DX→神作
X→凡作
3DS→聳え立ち糞
WiiU→??
■任天堂 ■SCE
据置 60万台 据置 350万台
携帯 86万台 携帯 75万台
営業利益▲99億円 営業利益 43億円
売上高 749億円 売上高 2,575億円
バーカ
ソフト1本でしか使えない周辺機器なんてないけど?
ガンコンは他社ソフトも出たでしょ。
酷いのはコナミの。名称さえ忘れたw
と、思ったらGCのVC配信してなかったわww
アナログスティックを操作しながら他のボタンもおせるPS以外のボタン配置はゴミだろ
事実サードパーティーのコントローラーは大体PSのボタン配置だし
いやリアルにビビるだろw
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:ソニーが悪い
勝手な推察だけど、このアダプターのドライバーが「スマブラ」に組み込んであって、
WiiUのOS側にはドライバーが組み込んでいないからと考えられる。
なので、WiiUのOSをアップデートしてドライバーを組み込めば動くとは思うけど、
それをやったら「タブコン不要説」が鮮明になるので出来ないんだと思う
と言うことで、任天堂のWiiUに関する政治的な判断だと結論付けられる
WiiDSで稼いだ金を毎週のハード売り上げの虚勢を張るために自社買いで食いつぶし、赤字を埋めるためにこういう1ソフトしか使えない周辺機器を売りつけると…
は????????????????????????
キミはアレだったかw
互換性のないハードを出すソニーより悪質じゃないですか
流石に引くわ
Inside「「Wii U用GCコントローラ接続タップ」は、クラコンやプロコン対応の全タイトルと互換性あり」
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の発売日決定に併せて、その全貌が明らかになってきた「Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ」。予約もさっそく開始していますが、英任天堂の公式サイトに本製品の説明文が掲載されていました。
それによると、「Wii クラシックコントローラ」「Wii クラシックコントローラPro」「Wii U プロコントローラー」に対応している全てのゲームと互換性があるとのこと。ただし、「ゲームキューブコントローラ」はボタン数が少ないため、足りないボタンを補う取り組みが必要。それに関する情報はまだ出ていません。
こんなクソ仕様でビビらないほうがどうかしてるわw
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
ゲームのソース変更しなくても使えるようにするんだよ
しかもPowerPC系統だろ
ベクタなんかいらねえ、例外コードをビットシフトしてテーブルに合わせて関数ポインタ、なんてしなくていいだろ
PowerPCの例外は直にアドレスに直結してんだからよ
簡単だろがよ
PowerPCの例外に慣れるとx86やSHのベクタはやりたくなくなる
甘やかされてしまう危険なもんやでほんま
だっさw
まあPROコンすら売れなくなる可能性あるしな、あれもそこそこいい値段したよな
DS4>DS3=箱コン>wiiコン>GCコン>タブコン>wiiUコン
PS2のほうは初期型しか恩恵ないな
最初は読み込みと移動しか対応してなくて糞だったってだけで書き込み対応してからは良い機器けどなあ
なんでこんな仕様になるんだ?
迷走してる感丸出しなんだけど
…ってWiiがアウトか
でも少なくともWiiUの販売差し止めは無かったかもな
このタップないとどのみちGCコントローラ繋がらんのだし同じことなんじゃ・・・
それともこのタップ無しで直接繋ぐ方法があるんかな
そんなささやかなプレイ環境すら提供してくれないのか任天堂の鬼は
価値無いもんに対応してないから何だって話だろ
WiiがスマブラX専用機だった奴いっぱいいるだろ、今回も同じことになるだけだろ
対応出来ない理由なんだよ
公式サイトとインサイドどっちを信用しますかって話に。
前もコントローラーで詐欺行為働いてたよな
逆に清々しいなー
田吾作
3万くらいでさ
周辺機器地獄はまだまだ続くでぇw
無能
ポケHGSSのあれとかみたいにつければいいのになw
わざとやってんのか?
いっそのことネジコンを発売してくれ
俺はWiiU警察だぞ l h「¬丨 分かったから詳しい話は署で
. / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
. / ノ ̄Yi. ノ jテ、 f ̄ヨ
. ノ /-O-| ノ ノ.i l iー――‐u' ̄
. .ノ / : )'e'( : )ノ ノ ノ l l
. i' / l ヽ..ノ レ' l l
.. ノ _ノ \ !、 lヽ____」 l
.. !、ノ \. \ \l ト.ノ
. ト、__\ノト、ノト、 y l
. l  ̄( )y ) ノl i
ソニーはここまで馬鹿じゃないっすw
その情報は古いそうだ
今日の昼くらいに話題にした、
「WiiU用GCコン接続タップが、
他のプロコン等を使用するゲームでも使えるらしい」とのニュースですが、
先ほど、イギリス任天堂が公式に記載している内容を修正。
「スマッシュブラザーズWiiU」にしか使えないことを発表しました
| ノ( / \ l
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l /::::::::::::::::::::
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ \\\ :::::::::::::::::::::::::::::::::
l (ヽイ  ̄ つ  ̄ `l_, \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
ヽ(__i ,=三=、 |_) _ \\ \;;;;;;;;;;ノ \,, ,,
l (〆, ─ 、ゝ)/l \ \\\( 6 *)─
ゝ、 ____ノ l__ \ 彡\ノ\ )))∴( o o)
/ \ ___ノ \ \ |\ )))∵ 3 無理ですブヒイィー
l _ ` ー一'´ ̄ l { ヽ;;\ ヽ
(___) l ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
その英任天堂が
出来ないと言ってるのがこの記事なんだけども
なあに買わせてしまえばこっちのもんですよ
ハンドルやコンガが存在するんだからスマブラ専用コントローラーという名称ならアリ
インサイドも公式をソースにしてるじゃないか
対応機種が少ない周辺機器沢山売るの
こいつアレやなw
アレでアレな奴なんだな、可哀そうに・・・・
本当に無駄に多いなw
いや、そういうことじゃなくてアレもどうせ1~2回しか使わないのに値段が高いっていうことです
記事タイトル見て勘違いしてそうな人がいるから。子供騙しなのは変わらんけどね。
あるならこの周辺機器はマジゴミだな
そんな事言ってるからサードから嫌われるんだろうが・・・
いわっちはどうしても
3DSの3D機能とタブコンを売って自分の偉業とげたいだけなんでしょどうせ。
絶対買わねえw
今はまだなんとかなってるがもう限界が近そう
これ以上赤字を増やす前にさっさとハード業界から引退してソフトだけ作ってくれないかな
そりゃプライドもあるんだろうが、ここから巻き返せるとは思えない・・・
GCの後方互換性復活させてへんちくりんなWiiPADとかいう奴廃止したハードをな
日本の任天堂はだんまりだったのか???
本体コンセント、モニタコンセント、タブコンコンセント、AVケーブル、赤外線ケーブル、有線LAN、GCコンアダプタ、GCコン、HDD、HDDコンセント
教祖イワタがまず口だけだもんなぁ
QOLも未だに詳細何も語らず株主総会は逃亡
ちゃんと英日任天堂で仕様の打ち合わせしとけよ。
なんか任天堂としては珍しいことではないような気がするなぁ
怠慢だろこれ
ゲームキューブ用のコントローラをWii Uに接続するための変換アダプターです。
最大4つのゲームキューブコントローラを接続でき、お馴染みの操作でゲームを遊ぶことができます。
4つGCコン買う猛者いないかな。
健康分野なら他の技術力高い会社がやってくれる
カメラに映るだけ、椅子に座るだけでバイタルのわかる装置とかな
バカじゃねえの?
なあ、これほんとバカじゃねえの?
こんなんOSアップデートでどうにでも対応できるだろ何やってんの?
もう一度言うよ?任天堂ばっかじゃねえの???
日本でイワッチがwiiu品薄を必死こいて宣伝してた頃に、米じゃレジーが在庫大量にあるって発言してたこともあったなw
今UK公式がこうなってるなら考えてたけど結局できなかったか
Uスマの発売までには間に合わないがそのあともとりあえず考えることは継続するよてことだろうwwww
なんでこんな無意味なことするんだ。
なぜかWiiU用GCコントローラ接続タップを叩き始めるゴキw
その後次々と周辺機器地獄にまみれて行ったわけだが、
今回もご多分に漏れずスマブラにしか使えない周辺機器とか、
任天堂はどんだけクソ味噌な商売をするつもりなのかね。
アダプタのドライバを本体システムにインストールする形にして、他のソフトがドライバ対応のアップデータ出すかでないと無理。
多分ソフト自体にドライバ組み込んでると思うんで、他のソフトでは使えないだろ。
今後出るソフトで対応したのは出るかもしれんけど。
元々有線コントローラがないからコンバータ噛ませられないし、無線コントローラのふりして接続するコンバータなんか価格と使い勝手考えるとニンテンユーザー向けには壊滅的だしな。
これはごく自然で普通の事
騒ぐ方がおかしい
だいぶ安上がりだろうに
Wiiの時は、まだヌンチャクに装着すると言うことでヌンチャクの必要性が発生させることが出来たけど、
タブコンの場合はWiiUのハード的な問題で複数台のタブコンを接続出来ないので、
こういう仕様になっているんだと推察出来るね
タブコン複数接続不可、ヌンチャクを用いての接続だとタブコンが不要になる、
このアダプターがあるとProコンが不要になる等々、今考えられる範囲だけでも
WiiUで出している周辺機器がこのアダプター一個で全てが無意味になる存在なので、
これはマジに技術では無く政治的な判断だと言わざるを得ない。
岩田ってマジで嘘吐きなんだな
もう信用できねぇ
お前、その辺にあるUSBカードリーダーの値段を見てこいよ
そっから7年ほど前の値段を考えてみ
糞ブラ買うような豚は任豚堂に課金することそのものに喜び感じるタイプだから
周辺機器にどんなに金かかろうと関係ないんだよ。
むしろ高ければ高いほどいい。
出典2014年1月30日(木) 経営方針説明会/第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡
⇓
任天堂製のGCコントローラー用アダプタが登場
ニシくん早くエクストリーム擁護して俺を笑わせてくれ
しかしこれは違うだろ?WiiUソフトならOSレベルで完全に解決できるだろうがよなにやってんのバカなの?
無能とか言うレベルじゃねえぞマジで邪悪だよ邪悪。害悪以外のなにもんでもねえよこんな糞集団消えろ
何個目だ?コントローラーだけでも結構あるきがする
wiiもモーションプラスを標準装備でHD対応しておけば確実に統一ハードになれたのに
ほんとこれ
ネガキャンばかりしてないで働いてオメクイ買ってやれ。あれじゃいつまでもPS3とマルチだよ?
繋がる=使える
ではないだろーに。
"もう、その大きくてうるさくてケーブルがぐちゃぐちゃしているだけで、もう一台もこんなものはいらない、というふうに考えてらっしゃる、とくに家庭のお母さんって、たくさんいらっしゃると思うんですね。"
出典任天堂株式会社 経営方針説明会
⇓
ゲームキューブコントローラ接続タップは、ゲームキューブコントローラでWiiU版大乱闘スマッシュブラザーズをプレイすることができる周辺機器です。他のWiiUソフトウェアと互換性を持たない点に注意してください。
マリカーハンドルは装着したままでもほぼ全タイトルプレイ可能。
今回のは専用。VCさえ非対応。
1万円越えでこのゴミっぷりw
まさに Uンコ!
ダ
メ
だ
こ
り
ゃ
(;^ω^)おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
叩かれてる意味わかってないの?
MOVEの問題じゃないだろたかだかコントローラー1個使うのに
周辺機器かませるのがおかしいだろって言ってんの
しかもスマブラでしか使えないって駄目すぎ
つかGCってなん世代前だよ
オメガクインテット買ってこいよ
モモカが泣いてるぞ
いやああいうのと今回のこれはちょっと次元が違う
確実に「出来る事をやってない」事例。しかも任天堂側の政治的な都合だけでね。
でもそれ以外使い道がなかったのであった・・・・
だがGCコントローラーはそれでは許せんくらい別だ
なにがほんとこれだバカじゃねーの?
話題そらし必至ですねwwww
効いてる効いてる
が圧倒的票数で笑えるwww
今更だから
っつーかもうビータガーは出来なくなったことを暗にみとめてるのな
うわあ
??
ビータはもう死んでるだろう?
バーカ岩田バーカ
ましてや、タブコンはスマブラには不向きって認めちゃってるのに、他のソフトも使いにくいなら、対応してるよってやる。今の技術がコストそんなかからないし、手間はかからないのだから。
それ自体は別にいいんだよ再販もしてるしな
だがハード的にもソフト的にもなんの障壁もない、いや障壁の発生しようのないこのアダプタが
単一ソフト専用ってのが頭おかしいぞと
オメガをPS4の大作扱いしたくてたまらないんですねぇw
お前が今抱いているのは優越感なんかじゃないぞw
買わないからどうでもいいんじゃないのかな。
コントローラーだけで収納がえらいことになるわ
ゴキブリ「WiiU用GCコントローラ接続タップガー」
モモカ「次回作とか作れなくなっちゃうし、その・・・」
ゴキブリ「うるせー、ネガキャンオンラインの邪魔すんな!」
ってなった
今の任天堂じゃプロコンを作るのが限界だしな
いい加減まともなコントローラー作れよ
ゴキブリの無理矢理ネガキャンもいい加減あきたなw
なんでわざわざ「変換アダプタ」っていう正体見せたうえで「都合により対応一本」なんてことするかねえ
これじゃ豚以外の全員が企みに気づいちゃうだろうがよ
クソだな。
なんでわざわざGCのコントローラ使う意味がわからん
ゲーム1つの為にコントローラー買わそうとすんなw
お布施じゃ
何で奇形コントローラーのタブコンを標準コントローラーにしたんだよ
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
_人人 人人_
> キチガイ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
モモカってクインテットじゃないよ
ひねりがない
やりなおし
キューブコンって言ったら、任天ハードの中で1、2を争う良ハードだろ
それが、スマブラでしか使えないって何考えてるんだ、任天堂
◯天堂は悪徳業者みたいな事するなと書くのは
あまりにも論外過ぎる
確かにソフト自体がなかったねWiiU
やりこむ程遊んだけど、いらんなあ
その頃のユーザーにこれでアピールしたいんだろうけど
北米より割高な価格設定とか金毟り取る気満々なのが露骨でひくわ
度が過ぎるほどの無能ぶりで、日本企業だと思いたくないわ…
何時の時代の売り方なんや。
使えなきゃ普通にゴミだろw
ゲスの極み!
WiiUにつながる他のコントローラーとボタンの数や配置も大差ないのに、
他で使えないって思うほうが珍しいと思う
公式がコレっていくらなんでもおかしいんじゃねーの?今の任天堂
Wiiでのクラコンも、最初は「VC専用」って言い張ってたんだぜ任天堂はw
更にスーファミ コントローラーも・・・
なに言ってるんだか分からないんだが?
Wiiには搭載していたGCコントローラ接続端子をWiiUで取り除いた経営陣と開発チームは正真正銘の大馬鹿。
これはお得だな
日本のガキは騙せるから
売れると思ってるんだろ
考えが浅い連中だ
確かにそうだね全然ゲーム出てないもんね
プロコンも糞だからだよ言わせんな恥ずかしい
何でみんなこんなに騒ぐのか
どんだけ金かかるんだよ任天堂はwww
物理仕様でプロコンと互換可なんだから、これがOSレベルで対応すればコントローラの選択肢がぐっと増える。
というかまともな神経で考えればOSレベルで対応「すべき」なんだよこういうのは。
ゲーム開発側の負担も減るしな。
こういうところも開発が逃げる所以だわ
これは、豚ちゃんもこんな超変化球がないように叩かなきゃ……
普段、任豚になって捏造したり無意味にハードルもあげて爆死に追い込んで、こう言うヤバイ記事は、ソニーガー・PS4ガ-・Vitaガー で話題そらし逃げで…
ソニー叩きじゃなく、任天堂叩きなだけなのわかってないんか?
北米では同梱
価格は…
WiiUのコントローラーは総じてアナログの配置がクソ
いくつ増やすつもり?w
こんなん買ったら馬鹿にされるはwww
モモカってクインテット(五人組)の中の1人じゃないよ。
なんでオトハじゃなくてモモカなの?
せっかくタブコン捨てて普通のゲーム機になれそうだったのに
そのしゃべり方はネネちゃんじゃね?
そこまで情弱騙して儲けたいか
モモカはそんなキャラじゃねーw
やり直し
こういうツブシの利かない周辺機器を量産するのも任天堂の特徴であるな!
ニンテンドーゲームキューブコントローラは、Wii U Wii ニンテンドーゲームキューブの対応ソフトで使用できるコントローラーです。
となってるが…
WiiUの対応ソフトがスマブラだけとは書いてないな
WiiUではゲームキューブ用ソフトが動かないってところが鬼畜ポイントだなw
スマブラで使えますか?
GCアーカイブスとかあればまだ良かったんだろうけどね
確かにWiiには「GCコンはGCソフトでしか使えない」って言える理由がちゃんとあったけど
これはUSB接続って時点で一切の言い訳使えないっての、ぶーちゃんわかんねえかな?
どうせwiiuにはスマブラぐらいしかやるソフトないやんww
PS4はまだ60万台しか国内で売れておらず、ソニーが念仏のように唱えていた
「うちにはゲーム熱の高いユーザーがいる」という言葉を頼りにサードを集めていたわけだ
そしてオメガクインテットの爆死。これでゲーム熱の高いユーザーがいないことが判明
サード総離反が見えてきてるわけだよ。このヤバさに気づかないゴキの頭がヤバイ
モモカ豚逃げんなww
WiiUの仕様といい、このコントローラーといい馬鹿げてる
潰れた方が良いわ
任天堂さまにお布施できてありがてぇ
以上、豚の独り言をお送りいたしました
ファミコンの時代からPCエンジンやらに比べると低性能だったんだし
最近の体たらくだけを見ても分かること
今後増えるとも言ってないな
ヘタすれば単発で…
任天堂の据え置きで新型はきたことないが、このままじゃ益々本体売れないだろ
半端な物ばかり出しやがって
アリア「ちょっと!オメガクインテット売れてないんだけど!ゴキブリ買いなさいよ!」
ゴキブリ「WiiU用GCコントローラ接続タップガー!岩田ガー」
アリア「あ、あのね!続編とかでなくなったら困るのはあんたたちなのよ!?」
ゴキブリ「うるせー!ネガキャンオンラインの邪魔すんな!」
こんな感じか?
ギャルゲーが売れたら売れたで叩くくせにな
ほんとクズだわこいつら
GCコンでできると思いアダプターとソフトを買う→あれ?コントローラーないの?返品できなくてコントローラーも買う→他のゲームやろうと思いGCコンを使うとできない→自分の持ってるハードに問題があるのか確かめるためにようやく公式サイトを開いて確認→絶望
ここまで読めた。
まあ場合によっちゃWiiでできると思って買う奴もいそうだな
ダサすぎだろwww
あんなん草はえますわwww
WiiのスマブラでGCコン使えてるんだが?????
そーいやゴキブリハードPS4で、USBのハンドルとか使えるのかよ?w
ゴミに失礼だろ
何でみんなこんなに騒ぐのか
↑
無知かww
スマブラはこのコントローラーじゃなきゃ無理ってやりたい人が言ってるわ。スマブラ以外でも不満はあがってたが。
で、任天堂もタブコンではスマブラは…って事を認めた上なんだわな。
そんな、次元の問題ではないってこと。
[ユーザーからの要望は聞きました。しかし、スマブラ限定だけな。文句は受け付けないよ。]って事
色々と残念すぎる
WiiUはゲームパッドとリモコンやらでテレビ周辺がゴチャゴチャしそうなのが
個人的にマイナスでかいんだよなぁ。
いや今回のケースは技術不足じゃなくて政治的な意図でやってるのがわかるから皆怒ってんの
そもそもこれを繋いで動かせてる時点で技術的な障壁は完全クリアできてる
他のソフトで使えない理由はただひとつ、意図的に使わせない様に実装したってことが明白なわけ
物理的に互換が取れないっていいわけも出来ないな。既にプロコンあるんだもんw
WiiUの次世代機だから
WiiUU→Wiiωだろうな
GC現役時代にはあったよ。入手できればこれでも使えるはず。
いやFCは後発でその時代の家庭用機としては一番スペック高かったぞ
PCEとかその何年後だと思ってるんだよ
さすがに笑うだろwww
独占だよ君たちの大好きなw
果たしてプロコンの方を売りたい任天堂がそこまでするかねぇ・・・
アリア→モモカならあってる
「天上天下 Uがド糞」
あれは現役のGCソフトでも対応してないのとかあったし、かなり怪しいと思うぞ
バイトが頑張ってるが
こりゃコンパブチ切れだな。ネプテューヌVIIはWiiU移籍だろ
まあそれでコントローラー4つ分だから…
そりゃ使えるだろうよソフトが対応すれば。
OSレベルで対応するのは不可能だったから過去ソフトで使えなかったってだけ。
だがこれは違う。USB経由って時点で既にOSが間に入ってる
ここにレイヤーひとつ追加すれば過去ソフトで認識させるのなんて楽勝。
これがなぜできてないのか?出来ないんじゃなくてしなかったって事だろ。
買う予定はない
スマブラにMiiが参戦
WiiはGC互換性ありで売り出したんだから
当たり前w
他のゲームはゲムパで十分
う~ん、このコントローラー...
これはどう考えてもマジでクソだわ
こんなゴミみてーなことやらかして、任天堂に対して文句もいわないで
それでいいのか?ニシ君…
俺 は 嫌 だ ね
「見つけたぞ!ゲーム界の歪みを!」
1本だと4個繋いだとき電源が足りない。USBの定格はポートひとつにつき500mAだから。
PCの力技周辺機器でもたまに見られる方式だよ。片方は電源確保のためだけについてる。
だからコネクタの色が違う。
げへへ・・・昔から変わってまへん
こんなものが出てきてしまう理由だわな
糞の上塗りって感じか
みんいつサービス終了で撤退準備してるってのに
斜め上すぎるw
ACコンと同じ扱い的な?馬鹿かww
リモコン
プロコン
GCコン
どんだけ必要やねん
せっかくGCコン繋げられるんだから他のゲームでもGCコン使いたいだろうがw
それ言うならスマブラをゲームパッドで快適に遊べるように作れって話なんだかw
これを擁護してる豚を俺は豚としてすら認めない
ただのゴミだ
兄貴……(´;ω;`)
クライマックス・ピカールさんは長野県で生まれた[1]とされるが、まあいろいろあって成長したあとに
七歩歩いて右手で任天堂の本社方向を指し、左手でタブコンをさして「天上天下Uがド糞」
(てんじょうてんげゆーがどくそ[2][3]、もしくは、てんじょうてんがゆーがどくそ[4])と言った、という伝説から出てきたものである。
しばしばバーチャルコンソールの不出来を嘆く言葉として使われる。
もうゲーム業界を荒らすことは止めて欲しい
自社だけで完結していて欲しい…
PROコンとかいうクズを出す暇があったらGCと同じ配置のWiiU用コントローラーを出せばいいのに
全部使うことを前提にしている俺らの議論がおかしい
本体のみならPSWより安いからそれを前面に押し出すけど、必要な周辺機器を加えたら同世代のPSハードより頭一つ二つは軽く高くなる
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップ
※ゲームキューブコントローラは別売りです。
¥ 9,936
北米
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップ
ゲームキューブコントローラ
$99.99
冗談だよね ははは・・・
もはや金勘定すら出来なくなったのか任天堂は
改めて糞仕様が浮き彫りになった
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
せめてマリオカート8には対応するべきだろ
本当に糞企業だな
たいした金額でもないのにコメ500超えとかGK君たち貧しいの?
力技なだけなら笑い話ですむけど
力技に見せかけておいてこの「スマブラ専用」宣言の内実が
「ほかにも対応できるけど、儲けたいのでやりません」なのがモロ見えだから笑えない
タブコンもコントローラーのがやりやすいのが多いみたいだからな。
共通点は、使えない代物。それを、いつまでもひっぱっりまくって、ユーザーを無視どころか露骨に金としか見てない。
ほんとゴミみたいな会社に成り下がったな
この仕打ち
だんまり決め込んでねぇで何とか言ってみろよ!任天堂信者どもが!
これがおまえらの信じてる会社だぞ、クソが!
いや昔からゴミみたいなことをしてた
メッキがはがれただけだな
ごめん、それどころの問題ではなかった
9200円? えw
何故対応させようとベストを尽くさないのか
等価がないんだよw
ここまできたか・・・
ノ ヽ <今のゲーム機を邪魔だと感じてる方がたくさんいらっしゃるという風に私は認識しています。
ノ 人 ヽ <もう、その大きくてうるさくてケーブルがぐちゃぐちゃしているだけで、
| / \ l <もう一台もこんなものはいらない、というふうに考えてらっしゃる
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <とくに家庭のお母さんって、たくさんいらっしゃると思うんですね。
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
全てが力技
馬鹿じゃね?
やっぱ関西の笑いは頭おかしいわ
スマブラに限って言うなら64コントローラが一番
ひらめいたぞ!
そうだ!
ゴキブリが悪いことにしておこう!
うん
タブコンも2台目に対応するって言ってたのに未だに何の説明もなし
うんこが爆死したから白紙になったんだな
どうしようもねえな(・ω・)
そんな事どうでもいいんだが、wiiUって自社制作したゲームすら満足に遊べない、標準装備のゴミハードなんだね。
スマブラWiiUを割って、PCでDS4でプレイしたい
そういう自己分析が全く出来ないから今の任天堂があるのです。つまりもうだめぽ。
WiiUの価値なんてスマブラしかないから問題ないというのに!
PS3では実際にどうにかしたな
ここで騒いでる半島豚ではなく、年末だけ任天堂製品を買い続けてきた本物の飼い慣らされた豚どもだ
d-lニHニl-bて .|ノ-O-O#ヽ|
ヽヽ|or ̄ ̄io| 三 6| . : )'e'( : . |9 WiiU悪口阻止隊だ!
ノ`|+トー─!⊂二二 `‐-=-‐ ' ヽ それ以上の暴言は許さん!!
||ミ 彡|| ̄ ̄ ( ・ ハ ・ ) l
|| x || ( x ) lV⌒V⌒V⌒V⌒V
64の性能あげたWiiU64作って欲しいな 次世代ゲームもパーティーゲームも遊べるそんなハード
なにがスマブラブラックだボケ
それはそれで大笑いされるとは思うが、少なくともユーザーは喜ぶよな・・・
生産すらしていないハードの話をするのは
子供は慣れるの早いからなー
クソなものは批判しないとまたクソハードでてくるよ?w
いつまであり任やってんの?w
GCコン自体がUSBのない時代の基盤だからじゃ?
変換タップ噛ませてるのにスマブラ以外動かないってのがよくわからん
スマブラ以外は一部のボタンが正しく動作しませんとかならわかるけど
そして転職の準備を…
いや、いさぎよいぞw
全然プロじゃないプロコントローラーどうにかしてくれよ。
いや、だからガワだけ使って基板の再設計ぐらいしろと。
回路は既にプロコンのがあるんだから電気的仕様だけ揃えればいいこと。二束三文でやれる。
ま、今の任天堂の体力じゃ難しいってのもわかるんだけどな
岩田さんはこうなることを期待してるのね
そもそもプロコンは
プロトタイプコントローラの略だよ
今回は完全に後者。
少なくともWiiUソフトに関してはOSのアップデートだけで完全対応可能な設計なのが明白なので。
自分で考えろゴキブリ任天堂
ゴキブリ任天堂の貴様が説明できないで誰か説明できるんだ?カス
ちょっとは頭使えよゴキブリ任天堂。ボケるのも大概にしとけよカス
生粋の妊娠「任天堂ぇ…」
豚「ゴキ乙!!!ソニーガーソニーガー!!」
任天堂信者は可哀想だわ、こんなことになって
豚は死ね
VitaTVは無線でコントローラー4つ繋げられるようになってたとさ
その下にクラスドライバが噛まされて動作する
これで動かない、汎用性のないやつは専用のドライバが更に噛まされる
そんだけのことじゃねえかよ
更新するのはたった1つか2つ。
そりゃあもちろん任得
あほらしい
だったらCGの形したコントローラーにスティック押し込みとZ2ボタン追加したほうが良いんじゃないか?
そんなに開発コストがかかるもんなのか?
信号を適切に伝達すればいいだけなのにそれをしないってことは・・・搾取以外に考えようがない
てかコントローラーは汎用なのになんで専用・・・
汎用化しちゃうとプロコンの存在価値がゼロになるから。技術的な理由は何もない。
専用品は基本的に高くなる傾向がある。
汎用的に使えて大量生産できれば安くなるからな。
無能以外の何者でもねえわwww
どう考えても後者のほうが儲かるんだが・・・ああ、もう出すソフトがないからか
VitaTVは精々二つコントローラーがつなげれば十分なんだけど
それ以上にお願いしたいのはなんかいい感じにコントローラーのペアリング切り替えられる
DS4,DS3規格のコントローラー欲しい...
VitaTV,PS4,PS3で別々のコントローラーごろごろさせるの邪魔だわ
いやこれはHORIとかの外様じゃどうにもならん
任天堂がOSアップデートする気がないせいで対応できないってだけの話なんで
まーもうGCコン使うようなゲームは出ないだろうが
優先で繋ぐとペアリング切り替えいらんぞ。ってそういう問題じゃないことは判ってるが一応w
64のコントローラーは耐久性がなぁ
スティックが中央に戻らなくなるやん?
とにかくやる事なす事なにもかも古くさい。
こりゃ他から置いてけぼりを食らうハズだわ
さぁすがに海外でもワダファって言われるだろうが
そこまで言われりゃドライバも更新してくるだろ
普通はするよな
もちろん任天堂もやるよな
まさかしねえってことはねえよな
そんでソフト込みで一万は高すぎ
まぁ部屋狭いし出来るけどやっぱりそうじゃないw
コレそんなに難しい技術なのか?w
小売に押し付けるだけ押し付けてなw
と言うか最近の任天堂嫌い
メーカーとの信頼関係こんなんでいいのか
失笑してるだろうな
ハードはWiiUUです
タブコン二つ付けれるようになりました
CPUパワーアップしました
解像度はそのままです
こんな感じじゃねえのか?www
今度はきっと無駄にアミーボが大量に入ってるぜ!
任天堂ってどこまで客をバカにしてんの?w
常識で考えれんw
気の毒だがクソワロタw
・・・・・嫌すぎる
任天堂の実装技術は昭和で止まってんだよ・・・
ファミコンは基本的にシャープが開発したハードですw
そりゃ対応してないソフトは無理だろうよ
ただGCコン操作できるWiiソフトに対応してないなら俺は徹底的に叩く
まるでスマホの基本無料ゲーみたいだ
そうなの?
ちなみにスーパーファミコンはソニーが開発したハードです
CPUはリコー、基板がシャープ、生産がミツミだったっけな
わざわざ2世代前のコントローラーを繋ぐアタッチメント発売するんだよって話だよな。
タブコンもプロコンも操作性が悪い失敗作でしたって認めたわけ??
そりゃスマブラGCやWiiのスマブラでもGCコンが繋がるし操作しやすかったってのは分かるが、
わざわざGC互換切ってコントローラポートも削ったWiiUで後から付けるとか無いわー。
コンセプトどーなってんのよ。
対外的にはソニー製は音源チップだけって事になってるけど
実際には筐体デザインも含めてかなりの部分を・・・だもんな
同じ紙袋にwiiのGCコン刺すところの蓋が2枚入ってたことがある・・・
何これwwww
ホント糞だな
・本体+ACアダプタ+電源コード
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコン+ヌンチャク
・センサーバー
・ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップ+ゲームキューブコントローラー
気の毒過ぎてワロエナイ…
WiiUってタコ足配線タップよりタコ足なんじゃねえか?w
PROコンは無かった事に・・w
どうせスマブラの本数の8割方は発注させてるだろうな
しかも分納でw
見下げ果てたゴミ企業
鉄拳とかリッジとか投入してたのはそういう理由
CXAと書いてるチップは全部ソニー製だから
赤字で会社が大変です
助けてください
ここにきてなお殿様商売とか今すぐ死ねばいい
既存ユーザーのためにゲームパッドは別売りでいい
HDD同梱が嫌ならSDカードに全部保存できるようにしろ。Vitaみたいな糞価格じゃなく安値で
あといい加減アカウントは作れ。これでだいぶマシになる。できれば性能アップもして欲しいが
任天堂がそれやったら割れ放題になるなwww
WiiUでSDカードスロットを廃止したのは何故だと思う?w
それが割られないと思う?
Vitaがなんで高い独自メモリーカードを採用してるか分かりましたか~?
WiiU版『スマブラ』GCコン接続タップセット
日本版はGCコン別売りで北米版はほぼ同じ値段でGCコンも同梱することが判明!
うああああああwwww
当初の任天堂は、流通だけやってたんだよ
流石に任天堂ファンボーイもこれには引いたか
残るのは純粋な豚だけになるなこりゃ
任天堂は海外では搾取できないから国内で搾取しまくる方針にしたようだなw
でも32Gじゃいずれ足りなくなりそうだしなぁ
HDDからは逃れられんのかね。それなら最初から同梱して欲しいが
まさに汚物ハード
任天堂いい加減にしろ
スマブラ専用って大きく入れておけよな
まじ情弱釣ろうと見え見えw
GKの皆さんは心が広いからどんなことでも正しく的確な反論をしてくれるぞ?w
もちろんコンセプトを出したのは任天堂だけど、当時はハードウェア部門なかったからね。
LCDゲームとか作ってたツテを辿ってシャープやリコーに行き着いた。
コストの条件がめちゃめちゃきつくて、
本来64色の設計なのに50数色しか出ない不良品寸前の仕様になったりした。(ソフトでは64指定できるがいくつかの色がダブっている)
しかし初期版のメインチップにはコンポジットビデオ出力ピンがあり
基板から信号を直接取り出してビデオアンプかますと高画質表示が可能だったりしたのだ
昔、改造Wiiをヤフオクで売って捕まってた奴がいたが
Wiiは改造用のSDカード突っ込んで起動するだけで改造完了という改造お手軽マシンだったらしい
割られてないんだろ?それだったら少々高くてもいいから導入して欲しいわ
サンディスクのエクストリームクラス、最低ウルトラクラスでないと使えねーよ。
速度保証と信頼性考えるとな。
やっすいクソメモカ買うと地獄見んぞ。w
嘘だよね?
大丈夫、今後ソフト出る予定が無いから
VITAが専用ストレージなのも、汎用にすると低スペック切るわけに行かなくなって
用途が限られるからだしな。広帯域の必要な高画質ビデオとか入れられなくなる。
ガチな妊娠さん達は大変だな、こんなゴミクズ周辺機器だらけになって
三上何これ?
でも二世代前のデバイスを今更引っ張り出してる辺り
任天堂の対応には疑問しか湧かないが
公式の説明文より分かりやすい
wiiUってリージョンロックあるよな...
海外の限定版はGCコン同梱だよ
日本円に直しても後からGCコン買うより海外版の限定版のほうが1000円ほど安い
だからまあ次世代携帯機はストレージどうすんの?とは思ってる
豚はだんまりw
目から鱗の気分だよw
PSとかと違って常にタブコンまたはプロコンが生きてなきゃ何も出来ない仕様だから
ボタンが少ない事は特に問題にならんのよ
そういう意味でもこの対応は頭おかしい
まじ本当どこからどこまで糞なんだw
これは酷すぎるもん
ディスクシステムがミツミのクイックディスクに任天堂ロゴのバリア付けただけのもんだったとかいう話もする?w
全部丸ごと糞w
マジでわけわからん仕様だな。
スマブラしか対応しないコントローラー(笑)
シャープのX1のフロッピーモデルでも採用されてたよなw
そういやミツミは2HDFDドライブを最後まで生産してたんだっけw
今年WiiUはパッケージソフト22本しかでないし
来年はもっと少なくなるだろうしな
これはあまりにもあからさま過ぎて誰の目にも明らかな怠慢だけど
「本当は出来るのに儲けたいが故にあえて対応しなかった事例」って
これ以外にも山ほどあるんだろうなあ・・・
Wiiから有るけどマリカのハンコン、ゼルダのヌンチャク・・
そもそもボタンの数足りないし。
マジでこのゴキブリ企業何なんだよなw
専用とか誰も思ってなかっただろうにw
そそ、
だからQD側の誤挿入防止キー削って、ディスクシステム側の任天堂ロゴ型外すと
QDをそのまま突っ込んで使う事が出来るw
ソフトはディスクシステム2台を直結(ReadとWriteを接続)して
送り側にFCディスク、受け側にQD突っ込んで同時に起動するだけでダビングできたww
このザマである。
Wiiリモコン嵌める穴が哀愁を誘ってたw
VCのGCソフトに使えない件について説明求む
SCEだったらGCコン?を改良しLR2,LR3付け
無線にして全ソフト対応(当たり前だが)で出す
使えないというのはそもそもボタンの数とかそういう表面的な問題ではなく構造的な問題
それ以前に最新コントローラが旧コントローラの機能を内包してるからその必要もないがな
USB接続って時点で、OSが対応するだけで済む話でソフトの変更必要ないですねえ
や、同梱は別にいいんじゃね?
問題は単体アダプタも一定数仕入れる事を強いられることのほうだろう
この仕様で売れるわけがないぞ
これ、馬鹿騙してとにかく売りつけろって事だよなw
もはや完全にそれ。隠す気すらないよなw
アミーボも配分堂なんだろうなぁ・・・
アミーボはセット売り
中にはディスクシステムが2台入ってて、間に基板がかましてあって、送り側ドライブにオリジナルのソフト、受け側にブランク(予め何らかのソフトが入ってても強制的に上書きする)ディスクを入れてコピー(というよりはまんまダビング)する機械があったよw
片面300円、両面500円だったw
OS、システムレベルでおかしなというか汎用性の低い設計にしちゃってんじゃないか?
OSがデバイスドライバ持ってなくて、ゲームソフト側が持ってるんじゃね?
DSで無線LANがソフト依存になってたみたいにな。
無線コントローラはOSが握ってるけど、USB周りはソフトが握ってるんだろ。
外付けHDDのオンオフ問題とかで予想つくわ。
それディスクシステム後期の簡易型じゃねえかな。一応正規品の。
あの自動販売機みたいな奴はでかすぎて小さな店には置けなかったからね・・・
もちろん非正規品である可能性も否定はしないが。基板自作しても500円ぐらいしかかからんしなw
あーあ、尚更小売は苦しむな
絶対余るキャラ出るだろあれ
流石にディスクレス動作中にあれだけの機能を提供できててそれは通じん言い訳だと思うなあw
まあ、この1年かけて宣伝してきたから、それなりに回収しないとヤバイのはわかるが
中身はほとんど変わってないのになw
騒ぐことではない
俺は買わないだけ
欲しい人が買えばいいんだ
何のために2GBのうち1GBもOSに割り当ててるんだよw
だから待機中にできるのはOSが持ってるんじゃなくて、HOME(だっけ?)アプリが持ってるんじゃね。
え、なにその無能実装wwwww
どうやったらそんなに食えるんだよ・・・
それもしかしてホームに瞬時に戻れるようにするためにワーク開放してないだけでは?
デバイスドライバとかじゃないんでしょそうだそうにちがいない
ブラウザ用とディスクキャッシュが大半かもしれんw
あーストレージ遅いしオンメモリキャッシュは大事だよねーってそんなバカな話があるかあ!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
この難物を説明する際には、これまで以上に上手く言いくるめてカジュアルユーザーを理解させないとならん。
ただし、ミドル・ヘビーユーザーの大半は、この「信じがたい事実」を、既にはちま以外のブログ、ゲームニュースサイトなどでも目にしている頃合いだと思う。
任天堂はそれらも踏まえた上で、且つ、分かっていても買うような、説得力のあるダイレクトにしないといかんのだ。
OSに1GB占有なら、せめてメモリ4GBは欲しかったね・・・。
勿論、GPUのボトルネックになってる既存仕様のCPUをワンランク上のCPUにとっ換えた上で。
このテコ入れだけでもだいぶ違ってたと思う。
こりゃnewWiiUくるで(白目
9,936円
ニンテンドーゲームキューブコントローラ スマブラブラック
2,160円
計
12,096円
はじめてスマブラ買うような奴はGCコンにこだわる必要ねえし
CGコンのメリットを知ってる奴は既に持ってると思うんだが
誰が買うんですかねその構成
たった一本のための周辺機器って。。。
どんだけユーザーバカにして稼ぐつもりなんだよ。。。
重たいダブコンでスマブラやるの?
昔やってたけどGCなんて捨てちゃったよって人じゃね?
他にもWiiリモコンプラスとかいろいろあるけどよくわからん
コントローラーにいくら使わせる気だよこのポンコツハード
WiiUゲームパッド 13824円
ゲームキューブコントローラー 1個2160円(普通に考えて最低2個必要)
ゲームキューブコントーラー接続用タップ 2700円
最初はそれでやるだろう
それで「うわ遊べたもんじゃねえぞこれ」ってなった奴の何割が
そのソフトでしか使えないアダプタと旧式コントローラなんて買ってくれると思う?
ゲーム機って壊れもしてないのに捨てたりするもんかね?
普通は押入れの奥で眠るもんだろ
GCなんぞ二束三文で売ったな
レトロ機で残ってるのはセガサターン、DC、PS2ぐらいだわ
買ったら最初っからダブコンなんて糞重いのやめPROコンやら使うわw
絶対に賛美して欲しい
確実に賛美して欲しい
100%賛美して欲しい
十割賛美して欲しい
GCは良ソフト結構あるのに・・・
メモリは多少無理でも、せめて新CPU搭載のタブコンスリム化(or撤廃)のNew版は割と実現させないといけないのかも知れない(迫真)
加えて、USB3.0への変更やら、内蔵HDDの採用(orポート)とか・・・ユーザーが望むモノを可能な範囲で。
WiiUゲームパッドは・・・
まだ2つ繋げられないんやで・・
ここまで来るともう任天堂はダブコンを追加して繋ぐのやらないと思うがw
押し入れの奥に眠ってるならなおのこと買うんじゃね?
使えるかどうかわからんものの為に押し入れを漁るぐらいなら、さっさと買ってきた方が早いし
たかがゲームソフト一本にゴミみたいな周辺機器と専用フィギュアで何万円つぎ込ませる気なんだよ
そういや、タブコン別売もやっていないような・・・
「まだ」と言い張ってるけど事実上不可能なのが既に明らか・・・
フレームレート半分にすれば2台には出来るかも知れんけど
これ、原理上可能でもたぶん同期に無理が出る
プロコンなんだけどボタン配置がクソなんだ。まだ、タブコンの方が押し易くて遊ぶには向いてる。クラコン持ってるならそちらの方がまだマシだよ。
見ちゃいねえから風の噂レベルだが、流石に本スレでもお通夜モードらしいぞw
だって玩具屋だもん。仮面ライダーや戦隊やプリキュアの商品戦略と変わらんと思えば・・・
つかWii Uってにわか向けのハードなのに周辺機器多すぎだろ。ケーブル何本あるんだよ
設計思想がブレブレ
ぶれてるのは設計思想ではなく経営思想だと思うがどうか。
信者だけが唯一のお客様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけの搾取の仕掛けやっといて内容は3DSに足引っ張られてアイスクライマーも出ない不完全品とか
なんか一周回って逆にすげえな任天堂www
本末転倒はこのことだwwwwwwwwww
これだけのために買わせるとかマジ鬼畜やなwwwwwwwww
GCのVCは無いので
使えなくとも今現在では特に問題ない
でもこの周辺機器に合わせてGCのVCが発表される可能性は十分にあると思う
ネガキャンされまくってるけど買いかどうかは今後の展開次第だよな
ホントにスマブラのみ対応だったら考えるけど。
ニシ君の信心が今試される
戦略も糞もない
どうか小学生様買ってください~
有線コントローラで遊びたいんだよ
コンセプトブレブレ
マジいい加減にしろや。
神谷が文句言うのもわかるわ
他に遊ぶソフトなんて無いから何も問題ないというのに
他のハードでも一つタップ買えばいろんなゲームにも対応できた
最新ハードでこれ?2500もするのか
FE覚醒のDLCで見限ろうと考えていたが、もういい 見損なったぞ任天堂
マジでWiiの方がマシじゃねぇか
ある意味LLだした時のいわっちメントと同じじゃねーか
確信犯ですわ
何はともあれ、爆売れ大勝利ですまんなw
古臭くて唖然…15年前か
個人的にGCコン大好きなのに
高いコストのタブコンではなく原価数百円のクラコンで値段下げるべきだった
まぁいいんじゃね?スマブラの後ろくにソフト出ないんだから
本体買った後に細かく周辺機器の購入を要求してくるのってなんなんですかね
未完成のハードを発売するなよ
これ使えるの?
まぁWiiU持ってないからどうでもいいか
それを逆手に取る商法を思いついたのか
ソフトごとに専用コントローラー出そうぜw
馬鹿じゃねの
次はゲームごとに専用のタップ作るかもね。
ごちゃごちゃすんだよなWiiだけ
値段に大差ないんだからGCベースでプロコンを作りなおした方がええやろ
標準にすべきコントローラーを良くしたほうがまだいいだろ
別のゲームでも使用出来るよう作れるし
これじゃ何のためにプロコン出したのか分からなくなんだろ
逆ザヤは任天堂だろカス
こんな時までビータガー
ほんと豚は腐ってやがる
WiiU持ちだがこのクソハード完全に失敗した・・・
WiiUにDS4→WiiとWiiUのソフトに幅広く対応
どっちもアダプタで繋ぐのにどうしてこうなった
普通のコントローラのはずのプロコンがゴミなのはダメだろ
アナログが上に付いてて4ボタンが内側についてるとか
これぐらいのゲームで専用コンが必要になるとか異常やで
汚いですなあ…
普通考えたらあんな配置考えられない
ルイージ専用コントローラー
ゼルダ専用コントローラー
ゴリラ専用コントローラー
カービー専用コントローラー
ピカチュー専用コントローラー
とかを発売すればもっと儲かるんじゃね?
WiiUが売れてたら100%やってたわw
限定仕様のタブコン同梱版とかw
こんな糞周辺機器買うのがゲーマーなら
俺ゲーマー辞めるわ
この後儲けようって話か
互換を切った時からこの計画は進行していたんだな
すべては任天堂のシナリオ通り
そしたらDS2でスマブラwiiuできんじゃね?
なおGCコン以外では動きませんとかいいだしかねない
あでもこれじゃ周辺機器商法は使えないw
今度サイバーガジェットがもちろん非公式だが
DS4、DS3とかのUSBコントローラー変換器発売するらしいじゃん
こっち買えばいんじゃね?
付属コントローラでまともに遊べないなんて話は聞いたことないぞw
ファミコンの天下は他機種よりもコントローラーの出来の良さも1要素だったことを忘れてると思う
ダメなの?
俺のwiiは当分捨てれんな
任天堂「は」シナリオ通り
じゃね?
現実ガン無視の赤字商売を修正しないし。
まあスマブラ出せばあとはもう消えるだけだから
いいとはいえばいいんだけど
何もかも行き当たりばったりで醜悪なその場しのぎ
今となっちゃSFCまでのコントローラーの系譜引継いでるのPSハードなんだよな
あのSFC配置を元にボタンやスティックを拡張していくだけで天下が取れてたんだ
それをなんだって64・GC・wii・wiiuと奇形ばかり出すようになったんだか
チャンネル数が足りない?
技術的に無理?
まさかやる気がない?
プロコンをGCコンverみたいな形にさせて売ることはできないのか?
ソフト自体にプログラム組んでないと無理だからだろ
今後対応ソフトは増えてくるのか?
この辺で許してやれよ
どうせスマブラの後はろくすっぽソフトなんて出ないし、他のソフトに対応してたって活用することなんて殆んど無いだろ?
付け焼き刃っていうんだよ
それ以前の任天堂の入力デバイスが全く組み込まれてなかったって事でもあるな。
最初はGCのVCを用意するつもりもなかったんじゃね?
ありがとう任天堂w
今は情報がなかったファミコン時代ではないからね
外部コントローラーとの信号のやりとりなんて本体のOSレベルで対応してるもんじゃね
場合によってはハードそのものすら買い替え買い増しが発生する
PSWなんて初期型でも10年持つのにね
PS4が海外先行で初期不良の話が全然出てこなかったし、ソニー関連の初期不良って実はブタやアンソのでっち上げが大半なんじゃね?
そもそもそんな発想がない
まさかデカいタップ部分から電波飛ばしてる実質無線コンなんて事にならないだろうな・・・
解析すりゃPCくらいなら使えそうだけど
こんなの驚く事じゃない
ユーザーを騙し、ゴミを買わせる
とんでもない玩具屋だよ
他ソフトで使えないとか微塵も予想出来んかったわ
vita初期のネガキャンは大抵捏造だったな
画面に染みが!→画面外まで加工しててフォトショバレバレとか
フリーズした!→触ってねえのがあからさまな動画とか
考えれば分かるだろ。コントローラーの形やボタン数をよく変える任天堂が悪い。
なんなんだよあのタブコンより使いづらい糞コントローラー
嫌いじゃないです
ソニーに謝罪と賠償を要求する
2014年のゲームメーカーの施策とはとても思えん
どこが悪いのか詳しく
しかし、この汎用性の無さは目を疑うね
普通、「○○専用」とあっても他のソフトでも当たり前のコントローラーとしては使えるモンなんだが
古くはネジコンなんかがそう
ガンコンとかいかにもな奴だって、特定ソフトだけ、ってのは見たことがないw
あ、でももうソフト出ないから大丈夫かw
わざわざPS4でデュアルショック3を使う必要性を感じないんだがw
おそらく、DS4のタッチ他の新機能を使うソフトがいろいろあるから、DS3は認識した上でPS4のOS上で制限をかけているだけなんだが
こっちだとGCコンはクラコンプロコンとキーアサイン他はほぼ互換だろ
なんで他のソフトで使えなくしているのか、逆に意味が分からない
というか、未だPSPのフライングUMDが事実であると頑なに信じて、ソースにあの捏造動画引っ張るバカがいるしな
しかも、結構多くのゲームが使ってる。互換できないのは仕方ねぇよ。
タッチを使ってるゲームは見たことねぇけどw
ワロタwww
これを買えばプロコンを買っていない人にはプロコン不要だし、
仮にタブコン経由するにしてもタブコン複数台接続出来ないし、
じゃあヌンチャク経由となるとやっぱりタブコン不要だろってユーザーに強く実感するから。
技術問題ではなくて、明らかに任天堂の政治的な判断。
ユーザー?対応ありがとうだろ、魅力溢れた製品だろ、黙って金払えや。
と言った所かな。
ガジェットメーカーの出身者が社長を務めてる会社の製品なんだよなあ。
VITA tvのPS4リモートプレイでDS3使えるしな。
まあそれが本当なんだろうな
ニシ豚にとってはまさに「あり任」、他の一般ユーザーからすると「?」ってなる施策だがw
ってか、これでゲハ民ニシ豚以外の任天ユーザーが疑問を持っちゃうとまずいと思うんだが?
いくつかあるよ
スライドパッドをファンクションキーに見立ててる奴とか
そんなに数があるわけじゃないけど、単に押し釦だけだとみても1つ以上使えるキーになるしね
ハードの欠陥をユーザーの余計な出費で補完させるとか暴動もんだろ。
任天堂のユーザーやってると普通のつもりでもいつの間にかあり任させられる事になるわけだ。
いい加減みんな目を覚まそうぜ。
5000円程度でGC風にプロコンを作り直すわ
どんなハード設計してるんだよw
VCは機種ごとに作ってるし
本当に技術力ないんだなw
バカなんじゃないのか
そしたら開発費をアカウント周りや性能関係に全振り出来てたろうに
たいしたもんだなw そいつ。(^^)
こんな子供騙しして任天堂は楽しいの?
韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもWiiこそ作る必要性皆無なハードだな
GCからハード性能全く変わってないし
GCにサブとしてリモコンをくっつけたほうがマシだったわ
俺の論評じゃあれソニーの工作員だぜ?
今からでも遅くはない
いきなりどうしちゃったの?www
その論評とやらを見せてくれないかしら?wwwwww
その方がゲームごとにそのゲームに合わせた快適なプレイを体験できる
なんてこと言い出す豚でも現れやしないか
匿名だと思って差別用語コメしてると思ってるけど管理者はip見えるんだよ^^
そりゃこんな崩壊しかけてる建物から逃げたくなるわ
だってDS4の方が良いんだもの
わざわざ旧世代の遺物を使う必要がない
十数年前に作ったコントローラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現代のコントローラー
となってしまう任天堂ハードがそもそもおかしいね
普通は世代が変わると進化するはずだけど、任天堂は退化ばっかり
これでも豚は任天堂擁護するん?
吐き気を催す邪悪とはこのことだな
で、Wiiでタブコンは使えんの?ww
これも倉庫に眠っていた在庫処分じゃねーだろーな?w
現時点、発売時点ではスマブラ専用機器かもしれんが
USBハブみたいなもんだろ?980円だろJK
んでプロコンと比べて使いやすい方でスマブラだな。
スマブラ以降の発売予定、真っ白なのにナニ言ってんの?ww
LR押し込まなきゃいけないじゃん。
MS「!?」
SCE「い…今更?」
買うけども
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂は周辺機器にいくらかけさせるんだよ
USB HIDって規格が既にあって、PS系はゆるく対応してたりする
あれをもっと厳密に規格化すればいいんだがMSがアホやから・・・
本当にただGCコンを差して、GCの操作信号をWiiUに送るためだけの機器だと
………それでタップは2000円台だっけ
マジでボリ過ぎだろ
Winで使おうと思うと、DS系は対応がガバガバ過ぎてなぁ...
まぁ、有志が作成した非公式ドライバは充実してるし、PSO2みたいに独自に対応させてるタイトルがあるからあまり困らないんだけど
まさかスマブラのソフト側でデバイス認証から信号検知までやってるんじゃないだろうな?
普通の人間はそう考える
望むべくは最初からタブコンを好事家ファンボーイ向けの拡張機器扱いにして、GCコンを
ちょこっとリファインして単体無線にしておけば、これほど叩かれることもなかったろうさ
>>1081
基本は上でコメントされているように任天堂側の政治的・商売的都合だろうけど、
OSの出来がどうしようもなくて対応できてない可能性が微レ存
こんな面倒なことしなくて済んだんだよ。
タブコンにしても無理に新しいことやろうとして滑っているのが滑稽だわ。
無理無理、コメントざっと見渡してもニシ豚コメントが殆ど目に付かない辺り、さすがに褒められる部分が無いと分かってるんだろうw
>>1083
任天堂は昔からコントローラーに無頓着なんだよな
SFCとGC、携帯機ならGBAが奇跡的だと言えるくらい
SFCコンを参考にしたと思われる初代PSコンから今のDS4を作ったSCEと対照的、
というか、ことコントローラーに関しては箱にすら負けてる
もう任天堂は終わりだよ
他のゲームにも使える仕様にしないって任天堂が残念すぎる。
リモコンもダブコンも望まれてないんだよ
発想だけ先走りのハード出すからこうなる
次世代でも二画面を搭載してない限り、ウンコの資産は今世代でシャットアウトだろうな
もし一画面の次世代でリマスターでもしようと思えば、二画面の情報を一画面にまとめないといけないからソースコードをまた弄るほどの手間がかかる
マイナー声優集めましたが、どうでしょう?
って感じだもんな
相当なマニアしか買わん
このGCコンセット買うやつも、逝かれてるとは思うがね(笑)
わざわざ汎用性がない専用設計って信じられない…
任天堂ってもう過去の栄光にすがる老害だけでハードウェア設計できる人間残ってないんじゃ?
これが現実
ファーストだけで戦えるわけないんだから
そんなスペックだけのハード作ったとしても小型化やコストダウンが出来るかどうかは微妙だし
何より任天堂内部でそれに見合ったAPIやエンジン開発ができるかどうかが疑問視される
既にメインIPをバンナムやコーエーに委託してる時点で危機的状況でもあると思われるんだけど・・・
だから接続タップだけ欲しいぜ
あと、これからWiiuで出るゲームは全部GCコン対応にしろよ
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
これから出るソフトが少なすぎる
元々自社開発ハードって少なかったはずだよ
初代FCは故横井さんが頑張ったけど、その後はコンセプトだけ出してコンペとかやって外注決めてたと思った
FCだって作るのはシャープが頑張ったし、64はSG、GCは松下寿
なんで、世代ごとにデザインや想定機能に一貫性がないんだよね
PSの場合はハードごと、MSは一応PCベースで設計してるから、ある程度の流れみたいなものはあるのに
現在だとそれまでに出てるソフトアーカイブが膨大でかなりの資産のハズなのに、その一貫性の無さで生かせていない感じ
今更だろうw
まあ好きな奴は買うだろうし、思っている通りに売れると良いねw
ありがてぇ、ありがてぇw
最近の(任天堂ハード)ゲームほとんどこけてんなw
物事は正しく伝えないと!「韓国しちゃ」駄目だぜw
てか、ゲームパッドの規格化に関してはAppleのがかなりいい感じなんだよな
あれがデファクトスタンダードになってくれると開発も楽になるんだがどうにかならんかしらん・・・
もともと技術で食ってる会社じゃないですし(´・ω・`)
今更ジャギったリメイクは遊びたくないなぁ。
リメイクするならせめてスマホレベルにはして欲しいよ。
豚の甘やかしのせいもある
マジで舐めてんだろ もういいんだよゲームパッドとかリモコンとか正直
普通のコントローラーで遊びたいわ
リモコンなんてそもそもwiisportまでだったし
売る前にゴミだから買うなって注意してくれるなんてさすがだよ
リモコンにクラコンつなげてね♪
リモコンをテレビに向けて認証させてね♪
クラコンで遊ぶベヨネッタ2は、まじ楽しい
ゲーム自体は楽しいのが多いんだが、まじでコントローラー関連ひどすぎないかね
専用でコントローラまで買わせようとかさ。
たぶん情弱さんは騙されて買っちゃうんだろうけど、
任天堂の洗脳に毒された人たちは、本当にかわいそうだよなGK…。
既にGC買ってる身としては心底どうでもいい
もうソフトごとに専用コントローラーつけちゃいなYO!
感覚が麻痺してるからな
俺もお前が無駄にお金を使わされる事自体はどうでもいいよ。
自分のお金は大事だけどね。
GBステージとレトロキャラ(犬、ロボ、ゲームウォッチ、パックマン)多すぎだろ。自分の好みばかり入れやがって。
おまけに自分が関わった3DS版のパルテナシリーズのキャラやフィギュア、BGMが本当に多いくせに、
旧パルテナシリーズのBGMなど桜井が関わってないからないという自己中なのがよく分かる。
後、カービィも旧作ばかりなのは桜井が関わっていたから。だからBGM、ステージも旧作だった。
ゲームキューブはいいハードだったね。
グッドデザイン賞も納得の出来だった。
任天堂にはあの方向性で行けるとこまで行って欲しかった。
俺はマジでファンだったんだぞ。
なんでWiiUなんて作っちゃったんだろう・・・
そう桜井は、1970年生まれだからだ。ゲームウォッチなど1980年に出た際、
桜井は10歳の小学生である。若い時にプレイしたゲームはその人の記憶に残ることが多い。
そして、そのゲームキャラに思い入れが出来るのである。
だから桜井は、自分が作ったスマブラに、自分の思いでのキャラを参戦させた。
・・・こんな、ゴミ桜井を許すな。7年間でこの出来か。クリスタルやミドナ出せよ!
現状は、とか対応ソフトしか動かないとかで書いた方がいいと思う
これだけだとスマブラ専用だと思われても知らんよはちまさん
wiiのスマブラでwiiのコントローラー使ってやる人いるの?
って英語で書いてあった
非公式のやつの方が遥かに性能良いのでは・・・
/(◎ω◎)\
W │ │ W
ボクと契約してWiiUを買ってよ!
WiiUなんてもうソフトほとんど出ないし任天堂が他のソフトに対応するわけないし
スマブラ専用で十分だよ
押しても戻ってこない
そらそうだな・・・ふぅ