オーストラリア 住宅街でカンガルー2匹が殴り合う映像はネットで人気に
http://www.xinhuaxia.jp/social/48717
記事によると
・オーストラリアの住宅街でカンガルー2匹が激しく殴り合う映像がネットで話題
・5分ほどの映像はオーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影
・殴り合いは道端の車のそばから道路の向こうの芝生まで続き、映像が終わった時は引き分け
・オス同士の喧嘩は常にメスを争奪するためだが、住宅街での殴りあいは珍しい

↑まさにこれ
こんな近所迷惑な喧嘩も珍しい


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.10.09任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 3
HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)posted with amazlet at 14.10.09バンダイ (2014-10-11)
売り上げランキング: 86
混混混混混混混混混混混混混混混混混混
沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌沌
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カンガルーじゃなくて、酔っ払ったオッサン同士だけど
動きがキックボクサーだよなw
あってるよ
なんや!
のコピペ思い出した。
通行人とカンガルーたちの目があって
あっ自分等に構わずどうぞどうぞ、みたいな
一方の蹴りで相手吹っ飛んでるけど
逆では全く動じないどころか蹴った方が反動で後退しちゃってる
なんとも思ってない感じのイエスズメ達に微笑むわぁ
あと10万年くらいしたら、高い知能を持った生物に進化しそうだな
いや、かなり拮抗してるぞ。
途中でロング吹っ飛ばし食らった方はその後ラッシュかけて押してるし、また途中で
攻防が入れ替わって優位が入れ替わりまくってる。
それぞれに闘い方の個性があって面白いな。
片方はやや遠くからでもとにかく蹴り蹴り、もう一方は組みからの確実な蹴り狙い。
・両足の蹴りは人間なら内臓が破裂しかねないほどの破壊力をもつ
これ街中でクマがケンカしてるのとさほど変わらないんじゃないんですかね・・・
両足キックすげぇな
人入ってんだろw
本能なんだから仕方がない。
一瞬頭抱え込んでのヒザ蹴りもあるなw
カンガルーって2mくらいあるから、車でひいたりするとこっちがヤバイらしい。
ちなみにカンガルー島の道路標識は、平均時速110㎞ですwww
そして蹴りにジワルwwwwww
筋力100%のパワーで蹴ってくる超暴力的キックだから
人が蹴られようものなら内臓破裂不可避やで
これが人間同士で同じ蹴りの強さで蹴り合ったらタダじゃあすまない。
尻尾で体支えてるみたいに
面白いなぁ
すごいな〜
無益な五分を過ごしてしまった・・・
あの画質が悪いやつ
ジャンプ!
カンガルーのように!
普通にバック移動もこなしてる気がするんだが
尻尾で支える両足キックもいいが、前半のローキックがスパーンと入ったとこが上手い
フェリシアの立ち大キックしてる
7のニュースもないし、ゲームブログとして手抜き過ぎる
しかもあいつら締め技も使うんだぜ……
車にカンガルー避けのガード付けるぐらいよくいるんだよ
尻尾の筋力すげえな
デカイ種類だと85kgくらいになるからだを時速70kmで跳ねさせるほどの脚力だからな。
人間がクリーンヒットくらったら余裕で死ねる。
争いは別に同レベル同士じゃないことも多いし
昔はカンガルーはボクシングするものだという通念があった。
かなり昔だけどカンガルーがボクシンググローブつけて試合している光景をテレビでやってた時代もあった。
わしがおっさんてばれるけど。
前蹴りが見事だわw
ちょっと前に海外系で拡散してた気がするからこの動画はつべに転載した奴かもね
でもこれ、ダメージあんのか?w
最終的にはスタミナ勝負だなw
人間の蹴りでも破裂するけど
実に微笑ましい光景だ、カンガルーにとってはガチ勝負なんだろうけど。
いつぞや見た極めて堕としてるケンカ
アレはだめだw
しっぽで立って蹴るのに感心
勝ち目ねぇ
中にヒト入ってるだろコレ
戦争は、ほとんど常に戦力の均衡が敗れた時に発生するんだよ。
実際に目にすると人間より遥かにレベル高いというね