• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





初音ミクがアメリカの人気TV番組へ出演! スタジオライブを敢行
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1270945
200ccc


記事によると
・初音ミクさんが海を渡り、10月8日(現地時間)にアメリカの人気TV番組「レイトショー・ウィズ・デビッド・レターマン」に出演した

・番組ではスタジオライブを敢行。「Sharing The World」を披露

・「レイトショー・ウィズ・デビッド・レターマン」はレニー・クラヴィッツやスティングといった国際的なアーティストの出演でも知られる人気番組






640afafez
















ミクさんがまた羽ばたいてしまった・・・









関連記事
【ミク×ノムティス】初音ミクとスクエニの野村哲也さんのコラボが決定! 
3DS『初音ミク プロジェクトミライ でらっくす』が2015年春に発売決定!TGSで試遊台も出展されるぞ!
【LINEスタンプ】「初音ミク 千本桜」「あの花」「GLAY」・・・本日追加されたラインナップが凄すぎるんだけどwwww














2015カレンダー 初音ミク
Inc. www.piapro.net cCrypton Future Media
エンスカイ


コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:01▼返信
ブリッ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:01▼返信
けど海外でウケるんかなぁっていうのが不安やな。
まあ大丈夫やと思ふけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:02▼返信
初音ミクV3を買う予定。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:03▼返信
ハリウッド涙目w
もはや俳優もいらない時代になるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:03▼返信
>>1
しね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:06▼返信
ドン引き
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:07▼返信
ドン引きだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:08▼返信
常に成長し続けないとコンテンツは死ぬから世界に出ていくのはいいことだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:08▼返信
きもいな日本の恥
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:11▼返信
初音ミクはバージョンアップしても機械音臭さが直らないな。
初代からどんだけ経ってるんだよ。いい加減こっちをうならせるような声出せよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:14▼返信
日本人はHentaiだって知れ渡ってるんだからもういいだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:16▼返信

>>4
初音ミクV3(ブイスリャー!)……と発音してしまう俺はオッサンw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:18▼返信
恥さらし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:18▼返信
なお英語バージョンだったせいで向こうの初音ミクヲタには評判がすこぶる悪かったもよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:19▼返信
あっちで前こういうのやってかなり叩かれてたろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:19▼返信
横のオッサン苦笑いじゃねえか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:20▼返信
>>11
調教して機械音臭さが無いやつもあるけど
誰でも簡単にできると作り手の楽しみを奪いかねないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:20▼返信
また世界に恥晒したのかこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:21▼返信
はぁ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:21▼返信
きっしょい機械音声なんぞ垂れ流すな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:22▼返信
ドン引きされたらされたでいいんじゃないか?
無理に理解してもらわなくても日本だけでやっていけるやろ
興味出てくれば向こうからすり寄ってくるだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:22▼返信
日本サブカルチャー全面規制はよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:22▼返信
ビッグバンセオリーにでてきたらおもろいな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:24▼返信
お前ら早起きなの?寝てないの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:24▼返信
>>22
よくねーよ。お茶の間凍りつくだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:24▼返信
あわあわわわわわわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:25▼返信
セガサターンであった安室のポリゴンの方がいいや
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:28▼返信
>>3
ウケるんかなぁ、じゃなくてウケてない
何年前から海外でゴリ推ししてると思ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:29▼返信
てかミクと演奏してるおっさん映したら
絵面的にヤバい気がするんだがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:29▼返信
ミクさんマジ天使(*´ω`*)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:31▼返信
おーいいねいいね、ここはアンチがいっぱいで。
オレも初音ミクV3買っちゃおうかな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:34▼返信
ミクとかもうオワコンだろ
はちまも久々のミクネタだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:34▼返信
キモい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:36▼返信
こういうのって日本で韓国人俳優が大人気みたいに言われてるようなものなんだろなーってのは感じるね
現地の人達はふざけんなって思ってそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:39▼返信
別にアンチでも何でもないけど
これは恥ずかしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:41▼返信
すぐアンチとかいう人って・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:44▼返信
恥ずかしい
39.投稿日:2014年10月11日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:46▼返信
このソフト面白そうだな、買ってみっかな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:48▼返信
アンケートに嫌いも入れろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:50▼返信
サイコパスのように技術が進歩してホロアバターが普通な世界なら良いけど、今のこの世界であれやるとただのお遊びっつーかなんつーか、ただただ気持ち悪い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:51▼返信
こんなオワコンがいつまでもお高くいられる身分と思ってんのかカス
使ってくれてありがとうって言う身分だろ。ピクシブのゴミとニコニコの
低学歴のゴミに持ち上げられるだけじゃミクの格は上がらん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:51▼返信
>>41
同意
バイトはアスペだからコメントやアンケの選択肢で分かる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:54▼返信
時代についていけない旧時代の人間の意見なんていらんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:54▼返信
初音ミク自体はバーチャルアイドルのそれだよなぁ
海外でもそこを売りにするってさすがにどうかと思うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:55▼返信
初音ミクってまだ人気あるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:55▼返信
歌声で悶えるのはオレだけじゃないはず
なんだろうなあのリバーブじゃないあの感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:55▼返信
動画の終わり際小馬鹿にされてんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:57▼返信
こんなもん日本の糞文化でしか通用しねぇわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:59▼返信
リンちゃんのほうが好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 06:59▼返信
アメはロリがOUTな国だから潰されるんじゃないかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:02▼返信
ルカもすてがたい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:05▼返信
ウケてるならいいけど、ドン引きされたらと思うと辛い
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:08▼返信
YoutubeでMemeにもなったNyan Catの元ネタなんだから認知されてるだろ
ミクさんの最大のヒット曲だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:08▼返信
あぁ、初音ミクってまだいたのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:08▼返信
きめぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:08▼返信
アジアの珍獣枠ですね
江南スタイルのおっさんと同じで、物珍しさだけで欧米メディアに引っ張りだされて露出が増えてくるとウザがられて終わる例のパターン
白人がアジア人の下等な文化を見下して喜ぶだけの見世物ですよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:09▼返信
海外で人気つっても極少数のオタク向けであって
テレビ番組でこんな事やってもまーた日本人のhentaiかで笑われる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:09▼返信
これが正しい世界進出
中国人に土下座崇拝させるのが世界進出やないんやでラブライバーちゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:10▼返信
オタでもなかったら彼らの目には子供が煽情的な衣装着て、公衆の面前で踊ってるように写っただろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:10▼返信
寒いよ。
はちまもくだらない記事書くな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:16▼返信
よく知らないだけど、歌声が耳障りなんですが
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:18▼返信
6年前からミクはオワコンって言い続けてるやつ涙目
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:20▼返信
日本人よ

ブサイクなくせにアニメの日本人を綺麗に描くな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:26▼返信
一般人はこれ見ても何がすごいのかさっぱりわからない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:27▼返信
持ち上げてる奴含めてきっしょいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:28▼返信
このミクはどこがモデリングしたミクなんだ?
これがもう公式でいいんじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:37▼返信
初音ミクきもすぎ。
てかステマの代表格だよね。嫌いっていうだけで総叩きだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:41▼返信
GUMIもたまには思い出してあげて
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:42▼返信
はぁ・・・・恥ずかし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:51▼返信
日本のディ-バと言う触れ込みだそうです…

もう鎖国しよう、これ以上恥を晒さないためにも
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:53▼返信
セガモデリングだから公式よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:53▼返信
日本でさえキモがられて、愛でるキモオタも変化・個性のなさに飽きて他の少女キャラに移行したっていうのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 07:54▼返信
・・・オッサン化してる奴も中にはいるだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:00▼返信
>>11
初音ミクのコンセプトの一つとしてクリプトンの社長が言ってたことだけど
機械っぽさをわざと残して不気味の谷の状態になるのを回避してるらしいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:02▼返信
レターマンはよくYoutubeで見てる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:04▼返信
音痴で作詞作曲だけ出来るおれには、救世主なんだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:08▼返信
MMDドラマは観る
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:14▼返信
>>69
そりゃお前が好きな奴らが集まってるところで嫌い言ったからじゃねーのw
PS系のゲハブログでPS嫌いって言うのと一緒やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:14▼返信
キモいキモい言ってる奴は鏡でも見てみろ
もっとキモい物体がそこに映ってるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:15▼返信
本当に恥ずかしいのは必死で叩いてるお前らなんだけどなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:18▼返信
>>14
お前が一番恥ずかしいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:18▼返信
高評価だらけで
2日で60万再生されてるやん
これが現実だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:18▼返信
>>71
お前が恥ずかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:19▼返信
>>16
ところがどっこい
高評価だらけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:19▼返信
同じような技術で再現したマイケルの動画見てみ?
桁違いてレベルじゃないぞ色んな意味で
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:20▼返信
>>59
どこ情報なのそれ?
高評価だらけなんだが
再生数も多くて
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:22▼返信
>>87
予算がちげーだろカス
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:22▼返信
向こうはもうとっくに別次元の段階に入ってるから今更ドヤ顔でこんなの出されてもフーン(鼻ほじ)状態
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:24▼返信
>>89
一応技術的な面でもアッピルしてたから予算の違いなんて言い訳はアイツ等には通じない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:24▼返信
多分ここのアンチって同じ奴が書いてるんだろうな
似たようなコメントばっかで吹くわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:25▼返信
アメリカ人だけど、みくがこの番組に登場するほどの主流になるのは想像しなかった。アメリカ人も未来に生きてるかもしれない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:26▼返信
>>91
言っている意味が理解出来ない
CGのレベルはは技術者の力量の問題もあるが
結局は、金
どれだけ金を注ぎ込むかで全てが決まる、人選も大事だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:27▼返信
>>66
一般人()
オタクじゃなくて一般人でも今どき聞いてる奴多いがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:27▼返信
随分寛容になったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:28▼返信
Lettermanはただの番組じゃない。そこでミクが登場するとは特別の意味があると思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:31▼返信
一番恥ずかしいのは「恥ずかしい」とか言って叩いてる奴なんだがな
民度が笑えるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:32▼返信
恥ずかしいからやめてくれ
こんなん日本の恥だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:33▼返信
ミクに関してはリアル路線とは全く違うだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:33▼返信
>>94
そんなの視聴者全員が考慮して評価判断すると思ってるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:33▼返信
最近、世界に商売するコンテンツと
日本のキモオタにだけ大量の課金を要求するコンテンツの
二極化が進んでる気がする
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:36▼返信
>>102
世界に商売するコンテンツなんか前からあるが
日本国内ならまだしも世界相手にするなら簡単な事じゃねえよ
商売舐めるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:37▼返信
ええぞ!ミクさんええぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:37▼返信
>>101
評価の問題の話なんてしてねえが
そもそも相当な無知の集まりじゃなきゃその位の判断が出来る奴が多いと思うがな、今の時代
その点についても考えられないような奴は、そもそもそのマイケルと初音ミクののCGのレベルの違いの差なんて分からん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:44▼返信
サブカルを受け入れられないやつってキモイよね
テレビに流れたりすると突然大きな声で違う話題に切り替えようとしたり
わからないなら黙ってふーんって言っとけばいいのに
わざわざこういうのっていいのかなー?とかいって何かをごまかそうとするのがキモイ
そういうののほうがコミュニケーション取れないって言えないか
107.投稿日:2014年10月11日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:46▼返信
69
はちまはこーゆーたぐいの物が大好きなキモヲタの巣窟なんだから
批判したら総叩きくらうのは当たり前、気にすんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:46▼返信
>>108
一般人も普通に最近は聞いてる件
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:47▼返信
おっちゃん苦笑い
111.投稿日:2014年10月11日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:49▼返信
>>105
> その点についても考えられないような奴は、そもそもそのマイケルと初音ミクののCGのレベルの違いの差なんて分からん
それは流石にないわーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:49▼返信
まあ今の時代普通の人でも聞いてる人が多いよね
声の良し悪し外見の良し悪しを除外しても良い曲が多いからね
多分ここでキモオタとか騒いでる奴は本当に意味で社会に出てない奴が多いんだろうと思うな
そういう差別をする奴が一番のキモオタなんだけどね差別オタクWWWWWWWWWW
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:51▼返信
>>112
は?あんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:53▼返信
>>99
日本国民としてお前が一番恥ずかしい・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:56▼返信
ニコ厨キモオタの言う一般人って一般人じゃないから
歌があるとか俺ですら今知ったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:57▼返信
LAでのコンサート既にチケット完売なんか
さすがだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 08:58▼返信
>>116
そこまで無知とかもはやネットやってんのかってレベルだろwwwwwwwwwwwww
お前は一般人じゃなくてただのカスだよ一般人にも及ばない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:05▼返信
英語の発音が悪くて(イントネーション・ピッチのネイティブじゃない不自然さなどで)、コメント欄が賛否両論。音楽の好き嫌い以前にやっぱ言葉の発音に違和感があると受け入れてもらえないと思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:06▼返信
そんなに有名になったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:06▼返信
音楽の一環として楽しむ分には何も言うつもりは無いが、
過度に入れ込むというか一線を越えてしまった連中は
ミクオタだろうがドルオタだろうがジャニオタだろうが
AKBオタだろうが総じてキモいから消えてもらいたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:06▼返信
>>118
だなwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:12▼返信
>>118
いやいや知らん知らん
お前らの言う一般人人口100万人くらいなん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:17▼返信
どのジャンルでも選択肢に嫌いがないのがはちま寄稿の良心

選曲にインパクトなかったな
いい曲だが
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:21▼返信
>>103
そりゃ、たくさんあるよ
ミクはその中の1コンテンツだし、世界で成功しているとは言えないけど
それでも、日本のキモオタからの大量課金でもってるコンテンツよりは好感もてるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:24▼返信
堕天使だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:25▼返信
曲はともかくボカロの歌声ずっと聞いてるとマジで脳味噌腐るんじゃないかっていう
そんくらい気持ち悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:27▼返信
>>11
人間だってキリストの誕生から数えても、もう二千年以上経ってんのに欠点だらけだろ
根本的な問題は時が解決してくれるものではないんじゃなかろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:27▼返信
初音ミクは工口い
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:28▼返信
投票広場の回答に、曲が好きって項目入れないあたり
分かってねーなと思うわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:28▼返信
>>126
堕天使は褒め言葉だって
モバマスPが言ってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:30▼返信
好きな奴は好き、嫌いな奴は嫌いでいいじゃないか
俺は大好きだけどな。リンチャンナウリンチャンナウリンチャンリンチャンリンチャンナウ♪
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:33▼返信
ミクよりレンきゅんが好きだよ♂
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:36▼返信
最近ボカロも落ち目な感じがする
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:36▼返信
初音ミクは割とどうでもいいけど、架空のキャラクターをある程度の実在感もって舞台に立たせるこの技術は凄いと思う
取り上げたのもそこメインだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:51▼返信
なお動画のコメント欄は大荒れの模様
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 09:55▼返信
PS+のマジカルミライ見た人いるかな?
ゲームも次作以降はあのレベルのモデリングで作ってほしいなー。
Fシリーズのモデルも嫌いではないのだが・・・。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:02▼返信
記事見ただけで引いたわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:08▼返信
>>116
>>123

去年のJOYSOUNDのカラオケ年間ランキング

10代 1位ボカロ、20代 1位ボカロ、30代 2位ボカロ、40代 6位ボカロ

こんくらいには一般的だな
ちなみに10代は上位20曲中10曲がボカロ曲
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:09▼返信
ミクさんもうちょっと英語うまくなってほしいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:10▼返信
こんなの好むの一部の知恵遅れジャ.ップとキムテ野郎ぐらいだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:10▼返信
たいへーん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:11▼返信
>>135
他にこのシステムを利用しているのはアイカツか
一般層からしたら、なんでアニメのコンサートでアニメのキャラが歌わないのって疑問もってるしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:13▼返信
ぶっさ
モデリングもうちょいどーにかせーや
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:15▼返信
機械音声だったらゆかりさんかまきちゃんのほうがいい声してる
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:19▼返信
きんも
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:21▼返信
「津波てんでんこ」を聞くまでは、実在の歌手だとばかり思ってました。
透明感のある声に泣きましたわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:23▼返信
>>145
誰のことだからわらないんで
知名度の低いボカロはフルネームでおねげーします
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:25▼返信
ただの機械音の出来損ない人形の
何がいいのかはヲタにしか分からんなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:29▼返信
>>148
ボカロwwwに知名度も糞もねえよ。

これも純粋に技術だけ見たらすごいんだよ。それに集る狂った童貞のせいでイメージ悪いだけで。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:34▼返信
ミクさんに未来を感じるか感じないかで
未来に生きられる新人類か、過去にしか生きられない旧人類かが判る。
何だか判らないけどスゲエと思う奴は新人類で
へぇ・・・と興味も持たない奴は絶滅する旧人類。
人類の新旧の闘いは既に始まっている。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:35▼返信
まさかここまであたるとは思わなかっただろうなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:40▼返信
お...おう

オタのライト化の象徴みたいなもんだな
好きな奴らが集まって愛でる分には一向に構わんが、外に出して商業化すると臭くて敵わん
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 10:49▼返信
>>151
あの程度で未来を感じちゃう価値観こそ旧世代的だけどな
155.投稿日:2014年10月11日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:00▼返信
×ミクさんはオタク向け
○ミクさんはオタクが制作している

消費者側ではなく製作者側だから盛り上がってる
だから話が噛み合わないんだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:11▼返信
>>150
君が重度のボカロオタだから
ゆかりとマキが誰なのかわかるけど
普通のオタはわかんないよ
でも、ミクは通じる
それが知名度の問題なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:11▼返信
オワコン
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:11▼返信
ミクさんで作曲してた人がメジャーデビューすると、ミクさんを見捨てて歌い手に歌わせる件。
やっぱ、プロデューサーあたりが声がキツイと判断するのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:13▼返信
>>158
と言われて早7年でよかったっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:14▼返信
既に海外で盛り上がってるから今更

ライブやって、何万人か集まってたろ
オタクだけでなく技術者も注目してて、別会場でやってた講義も満員だったろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:17▼返信
曲はいいと思うけど英語酷いな
さすがになにいってるのか意味不明すぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:22▼返信
しかしミクももっと高性能にバージョンアップさせてきゃいいのに
機械音感が酷いわ
藤田咲使ってミクバージョン1.1とか作れるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:23▼返信
ちょっと引いた・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:23▼返信
>>159
ミクさんにも限界があるからね
でも、メジャーデビューしたPのボカロ曲を聴いて
新たにミクで曲を作りたいと思う人がでてくる

ミクが終わらないコンテンツなのはコレが理由
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:29▼返信
>>164
年取ったんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:30▼返信
>>166
そうかもしれん。
所詮ガキの遊びだわな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:39▼返信
日本の恥
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:54▼返信
>>167
ガキの遊びで世界進出まで出来るくらい金取れるんなら商売なんて楽なもんですね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:55▼返信
日本はミク=オタク=キモいって基礎があるから海外の方が受けそうだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:57▼返信
みんな、絵師に騙されていないか?初音ミクは音楽ソフトだろ?
使いようによっては芸術の域まで達するんだぜ。
そこのところ、よろしく。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 11:59▼返信
会場はシラーっとしてるのに手拍子が聞こえるのは何でだ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:05▼返信
パフュームの衣装にプロジェクションマッピングする技術とかは単純にすごいと思ったが
こっちは薄ら寒さだけしか感じない
未来を感じさせる技術って結局、人間とどう絡むかってことなんだろうなぁ、
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:05▼返信
>>170
海外は何故か日本の、サブカルチャーかっこいいってなるよね
ラブライブだけは何故か海外でもキモい扱いだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:05▼返信
>>167
現に海外の番組にも出て、日本でもある程度は知られているのに
それを所詮ガキの遊びって言うのか・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:15▼返信
海外でもこれを見て興味をもったり好きになる人がいるのはいいよ
ただし米国人よ、日本人は皆こういうのが好きなんだという認識の誤解はしないでくれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:16▼返信
みんな、You Tubeで戸田誠司の「馬と蝶」の動画を観よう。
初音ミクがどう芸術的に仕上がっているか分かると思うぞ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:22▼返信
akbよりはいいんじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:26▼返信
普通にそこらへんの声優か歌手を雇ったほうが楽なのにな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:27▼返信
未だに日本の恥とか言っちゃう
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:35▼返信
アメリカ人の反応を知りたいような、知りたくないような
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:35▼返信
”キモイ”も立派な差別だよな?
発言の自由と暴言は違うんだぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:48▼返信
ミクさん好きだし、海外でもポップカルチャーとして人気出たのもうれしいけど
フランスのオペラハウスでの公演でチケット完売、大喝采でカーテンコールを迎えたって聞いたときには
お、おう、ってなった
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:50▼返信
歌唱合成ソフトしてボカロは凄い
分かりやすい「顔」だから初音ミクが一般的にも出ているわけで
萌えヲタの凄いと音ヲタの凄いが傍目から見たら同一視されるから面倒なんだよ
ボカロジャンル的に作曲者を知らずに曲だけで騒いでるのは全部ニワカだし
キモヲタの大部分はそういうニワカで構成されてるからキャラ先行での考え方しか出来ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:50▼返信
もっと調教上手いのを流せば印象違うのになぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:57▼返信
>>183
俺らのミクさんがいきなり遠い世界にいったようでとまどうよね。
そもそも、ニコ動のミク曲が中高生に人気でカラオケランキング第1位って時点で
すでに取り残されているんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 12:59▼返信
>>156
制作側が盛り上がっただけでこんな大きな番組出れるのか。すげぇな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:16▼返信
架空の人物批判されたくらいで逆上するミクオタきもすぎだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:16▼返信
海外こそ未来に生きてるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:25▼返信
まだ日本の恥とか言っちゃう遅滞者がいるか
そんなんじゃオリンピックも政府主導のクールジャパン政策もこれからますます生きずらい国になるね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:31▼返信
>>189
アメリカは凄いものを凄いと
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:35▼返信
>>189
アメリカは凄いものは凄いと認めているだけ
その凄いものを作ったのは間違い無く日本のクリエイター

わからない奴はミクさんのクロームCM見ろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:45▼返信
マジかよデビッド・レターマンに出たのか
これは恥ずかしい…
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:47▼返信
最高の調教で出演して欲しいよね、機会仕掛けみたいなのじゃなくてさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:48▼返信
英語だと発音とか声の出かたとか微妙だな。
曲が洋楽っぽいのは合わないのかもね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 13:53▼返信
日本のサブカルは、クールジャパンじゃなくてクレイジージャパンとして
キモがられ、叩かれてこそ光るような気がする
いいぞ、ミクもっとやれ、こうなったら世界のお茶の間を
wtfで凍りつかせて欲しいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 14:03▼返信
恥ずかしくはないだろ?
現に二次創作のキモワールドを知らないうちの甥っ子は、ボカロ曲をニコニコやYouTubeで聴いて楽しそうに歌ってる。
俺や親が聴かせたわけでもなくな。
アマチュアがプロになる過程にボカロというジャンルが増えただけだと思うわ。
それに世界が注目して評価してるのが現在。
良いか悪いかは個人の判断次第だろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 14:07▼返信
最近ミクダヨー見ないが、あいつどうしたんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 14:25▼返信
>>199
今、DIVAf2で猛威を奮っているぞ
美しいミクさんのPVがホラーに早変わり
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 14:25▼返信
>>198
今、DIVAf2で猛威を奮っているぞ
美しいミクさんのPVがホラーに早変わり
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 14:41▼返信
最初に聞いた時は衝撃的だったけど
あれから結構経ってもあんまかわってないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 15:01▼返信
>>201
ほんとそれな。
出た時はすごいと思った。でもほとんど進化してない。
曲も車にひかれて血がドバっと出たとかいう歌詞だし、よくわからん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 15:09▼返信
劇場でSFX慣れしている米国人なら、普通に受けているよ。
初音ミクも電子楽器と考えればいいだけのこと。
今、これを恥ずかしいとか言っている人は、過去、シンセサイザーが出た時に馬鹿にしていた人と同じだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 15:14▼返信
俺は好きだなテクノの一環として見ると全然ありなんだけど
マクロスプラスのシャロンアップル作ってくれねえかなそのうち
205.投稿日:2014年10月11日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 15:42▼返信
まだまだ健在なのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 15:45▼返信
カワイイヤッター
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
昭和脳が多いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:32▼返信
老害は邪魔だから早く逝けよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:04▼返信
初音ミク日本語だとクソだけど、英語や外国語の場合だと結構いいよな聴きやすい
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:52▼返信
えっちしよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:57▼返信
いい加減アップデートしろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 23:31▼返信
googleのCMに使われた曲とかのがよかったんじゃね
知名度的に
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:41▼返信
アメリカに行く=世界に羽ばたく
みたいな認識が気持ち悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 07:43▼返信
でもフランス、イタリアで公演し アメリカ 中国、台湾 シンガポールで公式ライブし
ファンメイドライブでトルコ、チリ、ロシア メキシコ等で歌ってるから羽ばたいてると思うがなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 07:48▼返信
>>214
だよね。
アメリカ(MIKUEXPO開催)
フランス(初音ミクオペラ公演)
インドネシア(MIKUEXPO開催)
初音ミク V3は北米、中南米、欧州、台湾で発売中
DIVAは北米、欧州で発売中

これだけやらなきゃ、世界進出と言えないよね。

217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:26▼返信
恥ずかしい…
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:26▼返信
もうたくさんだ
やめてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:09▼返信
ひっでえ曲だなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:19▼返信
エド・サリヴァン・ショーをやってた公開スタジオに出演してしまいましたか。
坂本九、ザ・ビートルズの道を辿っていますね~。
再生回数もあっと言う間に100万回越えしそう。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:39▼返信
みっくみっくにしてやんよ♪
気になって仕方ないよね♪
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 14:18▼返信
やたら胸を強調した萌キャラと違って、ちっぱいな点でミクさんは世界進出の壁は低い。
こりゃいけるぞ、ミクさんがんば!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:32▼返信

バーチャルが現実にか
アメリカのb級ではなく人気番組ってのは凄いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:54▼返信
ミクさんがいないと生きていけないくらい好き!!ボカロ全般好き!!でもボカロの象徴であられるミクさんはやっぱり一番好き!!

ミクさんの歌声は何にも変えがたい幸福を私にもたらします!!

なので批判コメントとかは心をえぐられるので見たくないです…
皆さん。好きな人は好きで聞いてるので好きになれない人は、自分が嫌い=ダメコンテンツではなくスルーして下さい。
そこんとこよろしくたのむわね!!
225.りんごあめ投稿日:2014年10月14日 23:46▼返信
嫌いな人の気持ちもわかるし、批判しても構わないが、言い方を考えたほうがいいと思う。
226.ちっぱい好き投稿日:2014年10月17日 15:32▼返信
日本の恥、オワコンって・・ 何年も前からミクに対して言われていること飽きずに使うね
数日前に終了したLAのmiku expoのyoutubeがいっぱい出てるから見てみなよ!
それが結果だよww 有料で2day公演をLAとNYでやるんだからすごいじゃないか!
俺はアラカンの爺だがボカロもBabymetalもキャリーぱみゅも聞くしDVDやCDも持ってるぜ
さらに言わせてもらえば ボカロが人の声と同じになったらおれは人間の方を聞くよ 
ボカロは若干機械音なとこがいいんだな!
227.ちっぱい好き投稿日:2014年10月17日 15:33▼返信
日本の恥、オワコンって・・ 何年も前からミクに対して言われていること飽きずに使うね
数日前に終了したLAのmiku expoのyoutubeがいっぱい出てるから見てみなよ!
それが結果だよww 有料で2day公演をLAとNYでやるんだからすごいじゃないか!
俺はアラカンの爺だがボカロもBabymetalもキャリーぱみゅも聞くしDVDやCDも持ってるぜ
さらに言わせてもらえば ボカロが人の声と同じになったらおれは人間の方を聞くよ 
ボカロは若干機械音なとこがいいんだな!
228.八角投稿日:2015年08月13日 00:52▼返信
ミクさんディスんなって言ってるだろ
何回言ったらわかるんだ? この蛆虫がw

動画も消しやがって
亞北らネルっていうんじゃなくてさ
ドアノブと相談してナイナイしてくれや

木の股から生まれたんだから、どうでもいいじゃんねぇw
229.八角投稿日:2015年08月13日 00:57▼返信
こんだけキタナイ耕作が湧いてるんだから
ミクさんがよほど都合悪いって事だ。

世は大平 事も無し、LAでの人気は上々って事よ
そっちは、サッサと枕集団オワコンにして、店たため
身内の遺産でしのいでいる時点でもぅ無理だ

直近のコメント数ランキング

traq