• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドラゴンエイジ:インジェクション公式アカウントより





『ドラゴンエイジ:インジェクション』はPS4が1080p、XboxOneが900pです。私達は各ハードのポテンシャルを最大限まで使いました。



このツイートに対する反応



聞いてるかUBIソフト?





ありがとう:)





fpsはどうなってんの?





最高のニュースだ!










関連記事

『アサシンクリード ユニティ』PS4/XB1版は900p/30fpsで動作することが判明 「すべての議論や物事を避けるため」

UBIソフト「『アサシンクリード ユニティ』の解像度とfpsは確定じゃない」

UBI「業界全体が60fpsから手を引きつつある。ジャンルによっては30fpsの方がいい」










ユニティの騒動から、ドラゴンエイジの解像度発表は海外でかなり注目されている模様

fpsは両機種とも30で固定かな?



















コメント(474件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:27▼返信
はい、差が付いてすまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:27▼返信
さすがです
3.投稿日:2014年10月11日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:28▼返信
wiiuには出ません
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:28▼返信
低性能ハード


XboxOne終わったなwwwwwwww

糞ブログのアフォルツァの管理人見てるぅ~?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:28▼返信
最大限 → 900p
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:28▼返信
WiiUで完全版かな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:29▼返信
ゴミ箱の全力=900p
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:29▼返信



そして怒り狂った痴漢と蚊帳の外のニシ君がパソニシになって暴れます↓
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:29▼返信
RPGに60fpsはいらんだろ
しかしUBIは「余計な事すんなよ…!!」って思ってるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:29▼返信
本当ならもう発売してたんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:30▼返信
チカニシ「ゴキステは1080p出せないはずなんだよおおおおおおおおおお!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:30▼返信
箱って利点ないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:30▼返信
jinでみた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:30▼返信
最初のリプライが
「Ubi見てるか?」
で吹いた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:30▼返信
いつまでゲハネタ続けんだよww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:31▼返信
まあフレームレートはともかくGPUの仕様からして倍の性能差あるんだし
普通はなにもしなくてもこういう差がつくはずだからね解像度はw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:31▼返信
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
まあアサクリより画質は劣るからこんなもんじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
>>10
確実に思ってるだろうけど、自業自得だわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
当然の話だ
足引っ張られた結果ならともかく意図的に合わせるとか馬鹿かと
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
まぁwiiUで2000pの完全版出るからどうでもいいっす
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
数値詐欺なだけで実機の映像だと段違いにPS4が汚いのはもはや常識。
マルチ作品のメタスコアもPS4版だけダントツに低いしな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:32▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:33▼返信
これが真理
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:33▼返信
PS4と箱1に性能差があるなんてみんな知ってるのに
同じもの作ったらPS4ユーザーが不平等感持つって当たり前の話じゃん
しかもPS4の方が分母が大きいからね
不平等感取り除くつもりだった施策がより大きな不平等感を生むという
本当に愚策中の愚策だよUBI
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:33▼返信
>>19
機種で差があるんですよ
アサクリが両方900になるのはおかしいですよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:33▼返信
良かったね、おめでとう。実際にいいことだと思うよ
でも数値だけ少し優れているように見えて、とてつもない欠陥があるのがPS版のお決まりなんだよな
プレイして見てガッカリが多すぎるから完成するまでどうなるかわからん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:34▼返信
>>23
コレが豚お得意の捏造、詐欺、誤魔化し、妄想です
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:34▼返信
UBIのやってしまった感が半端ないなw
で、MSは金の使い方間違って、箱1の低性能っぷりが逆に広まっていくという。
駄目なやつは何やっても駄目という転がり方がすごいw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
DAはめっちゃ楽しみっすわ
PlayStation Experienceでゲリラの新作みれないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
悔しいのうwww悔しいのうwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
で、wiiu版は?

え?出ない⁉︎
うんこ版は出ないだと⁉︎
ぶーちゃんハブられすぎてこれ以上は
泣いちゃうよおおおおおおおおwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
>>7
10fpsで?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
>>28
これも豚お得意の捏造、詐欺、誤魔化し、妄想ですね
嘘は100回ついても本当にはなりませんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信
>>23
豚が韓国しとるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:35▼返信

また洋ゲーかよw
日本人だから和ゲーが楽しめるWiiUでいいやw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:36▼返信
安心して、wiiuでは出ないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:36▼返信
>>28



40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:36▼返信
ドラゴンエイジ買いますわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:36▼返信
どんなゲームだって60のがいいに決まってんだろ
剣を振る動作一つにしてもヌルヌルしてたほうがやってて気持ちいいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:37▼返信
>>37
ごめんなさい和ゲーはwiiuから撤退したんですよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:37▼返信
任天堂は関係ないんだから豚は寄ってくんじゃねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:37▼返信

また洋ゲーかよw
日本人だから和ゲーが楽しめるWiiUでいいやw


また洋ゲーかよw
信者だからマリオが楽しめるWiiUでいいやw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:37▼返信
UBI焦ってんだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:37▼返信
>>37
DQ最新作来ちゃってごめんね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:38▼返信
>>37
酷い釣りだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:38▼返信
現行機のスレに豚が沸いてるのって何で?
関係なくね?悔しいのかな?w
いいんだよPS4買ってもwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
UBIのウソがまたバレテしまったな・・・



ザマァww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
すべての議論と論争を避けた結果こうなっただけ
どっかの馬鹿なフランス人は首洗って待っとけ、ギロチンが待ってるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
UBI君!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
>>37
和ゲーもハブだから任天堂ゲーしかできないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
アサクリはもうPS4版をデイワンパッチで解像度UP確約しないと、売上大幅に落とすな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
モンハンおもしれーwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:39▼返信
>>41
これfpsの話じゃないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:40▼返信
>>48
鯖ダウンで暇なんだろ
他に遊ぶゲーム無いんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:40▼返信

>>fpsはどうなってんの?

ドラゴンエイジてfpsを求めるゲームじゃないだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:40▼返信
>>28
モードが足りない、DLC無い等、とんでもない欠陥はwiiu独占です。
おめでとう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:40▼返信
EA:評判↑

UBI:評判↓
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
流石やで!
アサクリのパッチ出さんのならドラゴンエイジ買おうっと(チラチラ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
むしろUBIのあれに対するユーザーの反応見て、これみたいなのが増えまくるぞ今後。
MSから何を言われても、ユーザーからあんな反応されるよりはまし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
ニシくんまた絶滅したチカくんの振りしてるの?

やめなよ、もうチカくんはいないんだ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
>>52
解像度はパッチで上げるもんじゃねーよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
ubiよ、これがEAだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
当たり前のことでも株上がってやんの
UBIもう終わりかもな
wiiUを切り捨ててPS4に砂かけて、あとは箱に擦り寄るしかないよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
まあそうなるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
これどんなゲームなの?
スカイリムみたいなのだったら趣味じゃないから買わないんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
>>63
え?
キミ、マジで言ってる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:41▼返信
     <v´  UBI `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:42▼返信
これで安心して買えるわ
UBIのソフトは今後様子見だしこの差は大きいで
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:42▼返信
>>63
制限しているなら解除するだけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
パソニシが湧くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
>>66
え?ここにマジな人っているの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信





デラックスエディションコンビニ支払いを終えてるっぴ。マジ楽しみ




75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
必死にWiiUに話題逸らしする痴漢がウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
>>63
PS4版『CoD:ゴースト』、発売初日のアップデートでシングルプレイの内部解像度が720pから1080pにアップ
で検索
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
>>61
そもそもPS4が出てから、マルチになるソフト全てPS4が一番売れてるんだから
買う層を敵にする発言してどうするんだって話だよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
WiiUハブはサードの優しさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信

 PS4・・・1920*1080=2073600ピクセル

 箱イチ・・・1600*900=1440000ピクセル

性能差は最低でも1.44倍って証明されちゃったね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:43▼返信
UBIは客に議論されるのが嫌とか聞いて、じゃあこれからもUBIについて
どんどん徹底的に議論してやろうという気になりましたよ逆にw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
N天堂によるとプレイヤーは解像度なんて知らないし気にしないはずなのに
公式でこんなに発表される要素なだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
>>71
お前は強度乱視か?
じゃ解像度関係ないな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
>>41
まぁいろいろとヌルヌルとしてた方がヤッてて気持ちいよね
分かる
ヌルヌル気持ちい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
>>67
ぜんぜん違う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
前世代はPS3版が劣化しまくってたけど現世代は安心かな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:44▼返信
ニシ豚「情強はWiiUで完全版待ち!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:45▼返信
やっぱり重要なのはスペックだな
面白コントローラーやカメラセンサーではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:45▼返信
>>80
PS4はまだ使い切れてない機能あるしな。
恐ろしい子・・・
90.投稿日:2014年10月11日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:45▼返信
1080Pじゃ処理が追いつかないってことだろうな
まぁ気にするほどのことじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:45▼返信
ゲハを切るとかいう管理人が障害者の極みの屑がこの公になってる話題明らかスルーしてて笑えるわw

スルーするしかないよなwwwwwwww糞箱とかいうゴミ箱が発端の原因だもんなwwwwwwww  見てるかー障害児wwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:46▼返信
こうするのが当然だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:46▼返信
まーでも別に解像度とかfpsは気にしないかな
面白そうだから買います
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:46▼返信
UBIのお陰でこういうアピールはセールス的な効果が増加するはめになったね
UBIは余計なこと言って会社の相対的価値を下げたのは本当に愚だね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:46▼返信
どっかのMSの息のかかった企業も見習ってほしいものですねぇ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
71
高解像度のデータをリアルタイムに変換とかしねーからwLODだって別データだっつーの。PCじゃないんだからゲーム内で使うサイズのデータ以外は入れないよ。
急に解像度だけ変えたら処理負荷増えてゲームならんわ。それでも動くように元々作られてるならそのまま出すだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
>>80
カタログスペックで1.5倍、最適化で2倍って外国では普通になってるね
伸び代もPS4の方があるから、今後差は更に広がると予想されてる
まぁマルチじゃ驚く程の変化はないだろうけど、独占ゲーがどうなっていくかだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
WiiUじゃ動かしたくても動かないけどw
そこを無理やりにオブジェクト削りまくりエフェクト削りまくりで何とかしたとしても720pのNoAAの30fpsが限界w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
>>89
セカンダリチップがまだちゃんと本来予定していた使われ方できてなくて、一部CPUが肩代わりしてるんだぜ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
箱1に肩入れしてPS4版劣化させるような糞メーカーはさっさと消えて欲しいですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
fpsは?w
やっぱまたPC版最強かなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信



 DESTINYは箱1版を無理やりパッチで1080pにしたらテクスチャとか大幅劣化したんだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:47▼返信
昔はグラの箱○だったのになぁ...
後発で箱1出すならスペックを吟味するべきだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
まあこれは元から買う気だったけど
ありがとうBioWare
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
>>94
もう少し細かいところにも価値を見出せるようになったらより一層の喜びがあるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
今後各メーカーは嬉々として機種間のクオリティ差をアピールをし
一方でUBIはどんどん蔑まされて地位を落としていくだろうな
ユーザーの利にかなわぬ事をするのがどれだけ広告的に打撃になるか理解していなかった
UBIはほんとアホなことしたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
UBIはどうするん?
市場のないwiiuで撃沈し、PS4にけんかを売って、
負け確実の箱1と心中?

馬鹿だなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
もう箱一で出すのやめろや
足引っ張られるのは勘弁
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
アサクリ爆死しねーかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

>>90
足りない場合はこれも
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:48▼返信
UBI赤っ恥だなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:49▼返信
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的清国奴是下等的猴子.
.
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:49▼返信
>>104
箱○のグラが良かったのは初期のマルチ開発ソフトだけな
薄型以降、ほぼ全てで逆転した。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:49▼返信
>>67
ドラゴンエイジ オリジンは遊んだ事ないの?
王道RPGだよ。
オリジンは評価高いが、ドラゴンエイジ2は糞と叩かれてるw
スカイリムとは違いますよ。
YouTubeに20分くらいのプレイ動画上がってるから興味あるなら見てみたら?

117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:49▼返信
失望してたアサクリファンとしてはこれでアサクリにもパッチが来ればいいかな

ほんとMSいいかげんにしろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:49▼返信
>>107
ユーザー馬鹿にした商売は長く続かないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:50▼返信
どうでもいいけどインジェクションじゃなくてインクイジションだよな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:50▼返信
へー、動きが良くても動画の画面はたいして綺麗にみえなかったけどww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:50▼返信
UBIは任天堂とWiiU関連で戦略的提携するくらい技術音痴だから仕方ない
あれもう提携解消したんだろうか?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:51▼返信
うんこうんこ
wiiuはPS3と張り合う旧世代機
よって最新の技術を活かしたゲームは
一切出ません!出るのは時代遅れの
カスでございます
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:51▼返信
どのメーカーもコジプロみたいに比較動画だしたら良いのに
なら誰も捏造できないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:51▼返信
>>102
家庭用機とPC比較する奴なんなの?アホなの?
カネ積んだだけスペック無尽蔵に上がるもんと比較する意味。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
>>97
お前みたいなバカに分かりやすく説明するとだな。
単に内部でのレンダリング解像度の話なの。
SDのゲームをHDにリマスターするはなしと混同してるだろ低能w
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
だが買わぬ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
>>120
フルHD動画じゃないからだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
日本じゃ3万本行けば良いほうか

ローカライズしたEAは良い仕事するね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
>>122
WiiUがPS3と張り合ってる?
ちょっとPS3見くびってないか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:52▼返信
真のドラドグきた
ドラゴンズドグマ好きな人はマストバイやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:53▼返信
>>80
900pと1080pってこんなに性能差有るのかよ…マジか…
1080p舐めてたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:53▼返信
>>89
ザ、クルーなんて糞1に配慮した結果PS4の半分も使わなかったて話やしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:53▼返信
>>97
ドット絵じゃないんだから解像度別にデータなんて用意してねえよアホw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:53▼返信
>>102

このゲームどんなのか知らんのか?
ぶっちゃけ24以上あればいいよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:53▼返信
>>67
1は同社のバルダーズゲート(原作ダンジョン&ドラゴンズのRPG)を簡易化した感じのRPGだった。2はアクションよりになったみたいだけど触ってないから知らない。
スカイリムというよりはFF12にマップ魔法を追加した感じのRPG。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
>>97
アンカも打てない馬鹿の技術音痴っぷりが凄い
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
>>106
そしたらPC版になるんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
正直今まではUBI>EAだったんだが(BFの件もあったし)
これはかなり見直した
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
XBOXoneはPS4の半分性能だから、

まぁ、そうなるわなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
EAは株上げたね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
>>130
カプ畜じゃないならその言い方止めろや
カプが中途半端にパクったんだからさあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:54▼返信
どっちにしろ洋ゲーなんて日本では売れないし、発売しなくていいよ。
洋ゲーしか出ないPS4も日本にはいらない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
>>137
過疎オンラインがお好みならw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
>>97
大きく解像度が違うならともかく、この程度の差で素材変えねーよアホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
>>102

まあカネかけても人少なくて大体後からおこぼれリリースっていう3重苦だからそれくらいアドバンテージ無いとw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
ドライブクラブはもうなかったことにするの?ゴキちゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
こんなことされても常にMSにシッポ振ってるEAは好きになれませんわ
このゲームもMSと協定結んでんじゃなかったっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
>>140
他社の「やらかし」は自社の好機だからなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:55▼返信
>>120
まぁなんだかんだでこれも縦マルチの作品だからな
本番は次世代機独占ソフトになってからだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:56▼返信
>>143
それ細かい部分とは関係無いねw
論点ずれてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:56▼返信
UBI「業界全体が60fpsから手を引きつつある。ジャンルによっては30fpsの方がいい」

EA「ウチは違うけどねwwww」
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:56▼返信
>>142
PS3ソフト ランキング 2013
でググってみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:57▼返信
>>142
和ゲーも洋ゲーもunkoなwiiuは
日本どころか世界でも必要とされない
つまり、wiiuはどこにもいらないねww
ってこと?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:57▼返信
聞いてるかUBI

効いてるねUBI
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:57▼返信
豚イラが心地いい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:58▼返信
ドラゴンエイジのドラゴン戦がかっこいい、というか家のTVでやれば迫力ありそう。スカイリムよりこっちのが戦闘は遥かに面白そう
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:58▼返信
これは大正解、妥協してたらその次の世代の開発競争でやっていけなくなる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:58▼返信
>>151
これfpsの話しじゃないぞ……

159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:58▼返信
任天堂に注力するメーカーはくずばっかだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
約束された神ゲーとか煽らなくていいの?でってにーみたいなスッカスカコンテンツじゃないといいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
アサクリで足引っ張んな糞箱
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信





アサクリやめてドラゴンエイジ買うわww




163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
>>147
マーケティング的にはMSと組んでるけど
クオリティ的には小細工はせずPS4版優位のまま出すのでまだ許せる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
UBI:WiiUはコケるわ、マルチ対応の方針ミスで叩かれるわ、最近ついてないなぁ…

自業自得っていいます
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
>>160
何もないWiiUの嫉妬が心地いい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 16:59▼返信
ぶーちゃんは
中学生とモンハンして
ベヨネッタでブヒブヒしてるから
関係ないよねwwww
unkoすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:00▼返信
PS4 悟空
XB1 ベジータ
WiU ヤムチャ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:00▼返信
WiiU版
解像度0
0fps
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:00▼返信
箱寄りだったEAまでもがPS4を優先しだしたか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:00▼返信
>>163
GTシリーズにポルシェ出させないからEAは糞です。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:00▼返信
originでドラゴンエイジオリジンズ無料
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:01▼返信
はちま「でってにーは約束された神ゲー」
結果スッカスカゲー
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:01▼返信
>>130
えっ?
このゲームアクションRPGではなくコマンド選択型のRPGでしょ
ドラゴンズドグマとじゃ方向性が全然違うじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:01▼返信
>>138
EAが普通の仕事してるだけやろw まぁ金になびかったのは良いことだがEAでもタイタンフォールで時限独占してるし。
まぁーマルチで糞1に合わせるっていう糞判断したのはUBIだけだけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
>>160
スッカスカだよほんとDESTINYは

まあ周りがもうやってないスマブラと違って抜け出せないんですけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
ヤヴェ
アサクリU枠が完全に消えたからスルー予定だったドラエジ買う可能性が出てきた
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
>>142
洋ゲーが売れないのは
wiiuと箱○箱1だけなんだよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
>>174
タイタンフォール?
要らない子ですねぇ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
ド糞仕様ハードでは出ませんww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
早くやりてー。本来なら今週発売だったんだよなぁ。
これは延期でも出来よさそうだけど、ドライブクラブの延期の末の悲惨さ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
EAは上層部経営陣がMSとゴニョゴニョ悪事をやってるけど
現場の開発者レベルでそれに抵抗してるて感じやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:02▼返信
UBIの広報担当は頭を抱えていそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:03▼返信
豚さあ
現実逃避は勝手にしたらいいけどわざわざ書き込まなくていいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:03▼返信
>>160
お前……何も知らんで話してるよな。
まぁ、アンチてそんなもんかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:03▼返信
うびぃwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:03▼返信
やはりパブリッシャーデベロッパーの努力次第なんだろうな。UBIはx1に合わせ900p推薦で手間暇なくしたいんだろうけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:03▼返信
>>167
性能的にはまさにこんな感じだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:04▼返信
>>184
何もしらない?なんの話しだよエアプレイヤー
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:04▼返信
>>173
でも世界観とかポーンシステム?とかにてるかなって思って
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:04▼返信
普通はこうなるよねぇ…UBIさんよぉ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:05▼返信
新作新作新作新作♪
うんこじゃ無理ねん出せない件wwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:05▼返信

DESTINYはハイブ編とフォールン編を早く配信してくれ
あと2ヶ月も待ってられん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:05▼返信
>>173
でも、かなりアクション寄り。
今作のプレイ動画みたがほぼ、アクションゲーに近い
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
オリジンはやったけど2はやってない
これって買っても問題なくやれるかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
EAって割とギリギリで危機を回避してるよね
確かEAってWiiU発売前はもっとも注力してると言われてたよね。発売後一気に引いたが
UBIはその後WiiUに注力で失敗してるわけで、EAが避けた穴に落ちてる感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
はちまー!でってには凡ゲーだったけどお前の中だと約束された神ゲーだったのー?すかすかコンテンツが神ゲーかぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
duhaihe66

nakaseko-nao1

ラスアス屈伸
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
PS4のパワーの凄さは、MGSV:GZで常時1080pフルHD60fpsが出せることから既に窺える。
チカニシがどんなにギャーギャー言おうが、こいつの凄さは変わらない。
やっぱり覇権ハードは格が違うよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
>>181
EAのデベロッパーはいしきたかじん多いからな。
時々EAの経営方針に不満言ってるEAプログラマーもおるし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:06▼返信
>>188
このニンシン、嫉妬で頭イカれたかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:07▼返信
サムネの女相沢リナっぽい
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:07▼返信
批判を恐れて1080pにしたけど、代わりにフレームガタガタとかいうオチじゃないだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:07▼返信
今年一番のお楽しみドラゴンエイジ!
来年のウィッチャーくるまでずっとやってると思うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
>>200
論理的にどうぞ、っておまえ頭悪いから無理かww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
>>172
スッカスカって言ってもWiiUに出てるタイトルみたいなスカスカレベルではないぞ
500時間くらいしかやる気がしないっていうレベルね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
あーこれはMSおよびMSファンを完全に敵に回したな・・・
オワタ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
>>194
ドラゴンエイジ2は本場でも糞ゲー扱いです。
やらなくていいよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
もういい加減にゲハ運動やめようや
内容だけじゃなくて解像度やfpsだけで論争になるのどうにかならんの?
煽り合っているようにしま見えない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
インクイジションな。

2は良くも悪くも変わってたな。
PS4はSSDみたいだから、PS3(SSD載せ換えなし)みたいにポリゴン露出とかはないでしょう。ヒロインのヴァリック卿とDLCキャラ、セバスチャンのおでこのポリゴン露出は、酷いを通り越して笑ったわwただでさえおでこ広いのにwww箱は露出なかったな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:08▼返信
ドラゴンエイジは洋ゲーの中じゃ一番キャラクリの顔がいい
バタ臭いババァじゃなくて、洋画の美人が作れる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:09▼返信
UBIは平等マン過ぎたけど性能的にこれが現実だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:09▼返信
>>202
性能差的にこんなもんだよ
これでPS4版がガタガタになるようなら箱1版も900pでガタガタになる
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
>>208
ゲハ運動みたいな事をしたのはUBIだボケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
UBIはゴミ屑
潰れろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
2がビミョーだったんで様子見しようかと思ってたんだがEAの漢気にお布施するわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
>>208
都合が悪くなると仲直りさせようとする哀れなクソブタwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
発売1年でポテンシャルの限界に達するクソハードPS4

WiiZ出せばコアゲーマーが移動するだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
解像度やfpsは数値化できる客観的なものだから、論争になんてならないよ
論争になるのは背後にある契約
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:10▼返信
>>208
俺もそう思うけど人間鉄平みたいなクズがいる限り無理やと思う
あんたやって人間クズがいるくらい分かるやろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:11▼返信
>>208
ゲーム内容は変わらんからそういう議論があるのは避けられないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:11▼返信
EA「MSさん、ウチには金くれないの?…あ、あ~っ、そーっスか…じゃ、PS4版完全版にするわ」
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:11▼返信
>>217
任天堂がPS4と同等のものを作ったら本体10万ぐらいになりそうだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
なんかこういうの起こるとドラゴンエイジが欲しくなっちゃうよね。買う作品が多いからドラゴンエイジは買うか微妙な線だったけどアサクリかザクルーどっちかパッチ出るまで買わなくなったし。そんなことより遊ぶゲームがない…KH1.5買おうかな…やったことないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
>>212
現実とは残酷なものだなw チカニシの期待するような未来なんて永遠に訪れないwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
※219
クズなら500%で比較してるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
UBIの件のように少しでも後ろに向かおうとする動きには徹底的に抵抗すべき
Wiiが業界の発展を足止めした時のような悲劇を再び許してはいけない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
>>202
ドラゴンエイジはそこまでfps必要なゲームじゃないからな。
でもそこまで酷くはならんだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
UBIみたいな事をやってると、技術で置いてきぼりを食らう。
この手の技術のは止まったら負け。

止まって死んだ日本の据え置きソフトの多くがその罠に陥った。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
かと言ってこのゲーム自体に次世代感を感じないしなぁ
アサクリUの動画見たときは次世代機専用すげえって思ったけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:12▼返信
箱ワンになんて合わせ作ってたら余力出て他の機能つけれちゃうからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:13▼返信
>>222
任天堂には絶対に作れないから任天堂製ではないと思う
外注なら可能だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:13▼返信
UBIのソフトは買わない
手抜きするな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:13▼返信
>>229
なんかそれだとWiiUに出るみたいで可愛そうだからやめろwww

234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:14▼返信
>>197
そのくらいで顔真っ赤にしてID晒すような甘ちゃんはマルチプレイのゲームやめたほうがいいよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:14▼返信
>>202
720pじゃなくて900pを選択した箱1版の方が心配なぐらいな話だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:15▼返信
今月は暇だな
なんで来月からラッシュなのか・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:16▼返信

UBIの件は開発者が可哀想過ぎる
せっかくグラも頑張ってるのにくだらんMSの横槍で劣化させる気持ちは・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:16▼返信
>>217
ないない(笑)
いい加減精神病院行けや
犯罪者豚が
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:16▼返信
>>226
>>228
禿同やね
こういうしょうもないことでユーザーガッカリさせんなよ。だから市場がちっさくなんだよな、所詮その程度だと思われるし。
最近日本のデベロッパーが反省し始めてるからモタモタしてると追いつかれるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:16▼返信
箱1はクラウドだのDX12だのでPS4より劣化する事が無くなるのはいつですかね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:17▼返信
CSユーザーはやっぱりバカばかりだな
ユニティと比べるとか
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:17▼返信
>>216
いちゲーマーとしては期待したいところだけど、出来ればもうハード作りから離れてくれ
ユーザーが減少したのも日本の据え置き業界が低迷した原因の一つだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:17▼返信
平等マンUBIも運がないよなw
あのポンコツWiiUですら見捨てずソフト出してたのに全く売れず
せめて次世代機は盛り上げようと統一したら箱寄りだったはずのEAに踏み台にされる始末w
頑張ってるし報われてないとは思うけど性能的にも台数的にも勝ってるPS4を劣るXB1にあわせるのはマズかったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:17▼返信
うーびーあい「余計な議論をしてもらうためスペックを統一し900p・30fpsにした(`・ω´・)キリッ」
いーえーぃ(^_^)v「余計な議論を避けるためおのおののハードの性能を使い切ることにした」
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:18▼返信

コジカンとか公式動画まで作って正直すぎるよなw
見習ってどうぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:18▼返信
裏切ったな!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:18▼返信
オリジンしかやったことないんだが、今回もあれと同じようなゲームなのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:18▼返信
家ゴミはPS4なら1080pで60FPSが楽にできると思ってるんだろうな
馬鹿だなぁ
これだから家ゴミなんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
>>237
まぁー何時の時代もこういう政治臭いものが臭ってくるときって開発者は悪く無いんだよねー大抵
心底同情するよ。開発者に凸ってる阿保は死んだらいいけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
>>242
言葉が足りてねえ
ハードが分散することでユーザーが分散した事がユーザー減少の原因の一つだ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
>>202
ps4版の動画あがってるからyoutubeあたりで見ておいで
普通にサクサクだったから問題ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
オリジンがOriginで無料配布されてんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
PS4と箱1の仕様を合わせるのは平等とは程遠いんだよなあ
PS4のが能力あるのに給料は箱1と同じみたいな
社会主義の国みたいな平等だよコレじゃ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
>>204
顔真っ赤やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:19▼返信
遅えw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:20▼返信
お、PS4が有利な時だけ都合よく出てくる自称PCオタチーッス
PCのFF13の時は出てこなかったのにねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:20▼返信
>>241
PCは孤独のグルメって感じ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:20▼返信
>>250
据え置き機は分散してないよ。
任天堂据え置き機に市場はない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:21▼返信
ドラゴンエイジとユニティを比べるとかアホなの?
さすが家ゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:21▼返信
豚はパソニシになりました
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:21▼返信
WiiUじゃ出ないんだから豚は豚舎に帰れよ。
262.投稿日:2014年10月11日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:22▼返信
>>248
家ゴミ?そのPCの事か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:22▼返信

気になる奴はyouTubeで検索しなさい。
スタッフが説明しながらのプレイ動画あがってるよ。20分くらい?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:22▼返信
やっぱり据え置きはPSがナンバーワン!って感じはするな。
任天堂は携帯機で、どうぞ
MSは潰れていいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:22▼返信
>>248
60固定にはMax90は必要だからな
まあ、Max45で設計して30固定にしたほうが顧客満足度は上がると思うわ
グラも倍になるし
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:23▼返信
パソニシにメガ進化www
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:24▼返信
すごいとは思うけど、2が糞だったから食指が伸びない
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:25▼返信

PC先輩は邪魔だからさっさとエ.ロMOD構築に戻れよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:26▼返信
>>197
初心者のうちは仲間と行動をともにしたほうがいい
ラスアスのオンラインは上級者以外は単独行動をとるな
おれ自身、一試合で19人倒したことある上級者だから言うけど、単独行動をとるときは勝因と切り札をもっているときに状況に応じて判断して動いてるわけだからな。なんの考えもなしに思考停止のままほっつき歩いてるわけではない。敵の裏をかいて挟み撃ちにすることを常に意識して動いているんだ。しかも火炎瓶や煙幕、爆弾などのアイテムも充実していて確かな勝因をもとに単独行動をとっているのさ(`・ω´・)キリッ
勝因がないときは退却してチーム行動をして立て直す。それで大逆転試合が何度もあった。そこは臨機応変かな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:26▼返信
ユニティがPS4独占だとあのクオリティで1080p60FPSになると思ってるのか?
きっとNPCは1000人以上表示出来ないしグラフィックも落ちるだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:26▼返信
と思ったけどコジプロは1080p60fpsでガリガリ攻めてきてるのよね
うん、やっぱりPCマルチゲーはダメだな
「エンドユーザーが開発機買ってくれれば開発機と同じように動くのに!」ってのが横行し過ぎてるぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:26▼返信
PCゲーマーwがなんでこんなとこに来るのかわからんな
ここにはPCの記事なんて全然ないのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:26▼返信
この1年でユーザーに対して誠実なメーカーと誠実じゃないメーカーがはっきりした感じ
ポカをやらかしたメーカーは今世代中はずっとそのレッテル貼られるんだろうな
完全に自業自得だけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:28▼返信
またゴキちゃんが買いもしない洋ゲー持ち上げてるのか
ゴキちゃんが神グラ神グラ持ち上げてたドライブクラブは買ったのかな?
今週はゴキちゃんの好きなFIFAも出たよね
来週な週販が楽しみだねゴキちゃん
ニュー3DSとモンハンも爆売れしているからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:28▼返信
>>271
UBIの話題そらしに引っかかってるぞ
箱1と同じ900pにされたから騒ぎになってるんだって
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:29▼返信
>>275
ドライブクラブは未完成品だから買ってねーな。ありゃ叩かれて当然だわwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:29▼返信
劣化箱版をわざわざ選ぶ馬鹿いるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:29▼返信





聞いてるか?UBI



280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:29▼返信
>>259
別にゲーム同士比べてねえよ
PS4と箱1に差がないのがおかしいって話だろ?アホ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:30▼返信
>>275
サードノーセンキューの豚が何をほざいてんだよwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:30▼返信
>>275
ぶーちゃんは買いもしない和ゲーも持ち上げて爆死させてたよね
ゼルダ無双とか101とかベヨとかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:31▼返信
>>259
テメェみたいなのがいるからPCユーザーがバカにされんだよカス
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:31▼返信
>>271
箱1で900p30fps出せるなら1080pか60fpsか
少なくてもどちらかは達成できる
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:31▼返信
エ・ロ丸出しな零が抜けてるぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:32▼返信
2でブランドクラッシュしてるしな。
オリジンみたいな路線だと、バルダーズゲートやNWNから進歩してないと言われるだろうし
あんま期待してない。

ドラゴンエイジやめて別の方向にすりゃいいのに。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:32▼返信
>>275
ドラクラは無料版待ち安定
FIFAが大好きとか聞いたこと無いぞ
まあすでにPS4版だけで220万本売れてるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:33▼返信
>>252
情報㌧
登録してきた
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:34▼返信
ユニティ騒動を上手く利用した感じだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:34▼返信
PC厨が大好きなSteamのハードウェア統計によると
2コアCPUの低スペック機が48.30%
1コアCPUの超低スペック機が3.24%
という感じでユーザの過半数が2コア以下の低スペック機
CS叩く前にこいつら何とかしろよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:36▼返信
開発者側もRPGで解像度とかFPSとか気にする奴はそこまでいないだろって感じだったのが、
全く何もせずに注目が集まって褒められるという謎の状態。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:36▼返信
>>289
むしろUのせいで情報出さざるを得なくなった感じだな
開発や広報との兼ね合いもあったろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:36▼返信
当たり前のことで称賛されてラッキーだね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:37▼返信
>>290
マジかよ・・・
PCでゲームほとんどやらん俺でもA10+R9 290Mなのに
295.TPP投稿日:2014年10月11日 17:37▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:38▼返信
>>287
ドラクラの無料版は車がださくて遅いのばっかりでコースも少ないから、面白さに気づける前にゲームがあっさり終わる
興味あるならいっそ買っちゃった方が早いと思うけど
プロクラスになるとめちゃくちゃかっこいい車とか手に入るしポイントがたまって新しい車を手に入れたときのわくわく感は異常。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:39▼返信
>>286
開発者が2が駄目だったとインタビューで反省してるよ
2は開発期間もあんまなくて急ぎで作った感じだったけど、今回はじっくり時間を掛けて作ってるから駄作にはならんと思う。あとオリジン路線でいいよ、無理に路線かえなくていい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:41▼返信
>>291
RPGでフレームレートは気にしないだろうが、解像度は開発者側も気にしてるんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:46▼返信
>>298
どうだろ。なんというかRPG開発者ってアクション系とガチで優先順位違うので、
こっちの方は本気でゲーム本体の出来しか気にしてなくてもおかしくないかも。
このゲーム、公式サイトの開発者インタビューの翻訳量が異常なんだが、
解像度とかそっちの話を一切見た記憶がない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:48▼返信
ほとんどのパソニシがミドルエンドパソニシってのが現実
ハイエンド機組み立ててる少数派が吠えてるだけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:48▼返信

まあPCもさ、完全オフゲ+マルチ作品ならPC板買うよ
マルチプレーだったらMODも人口もアレだからCSしかやらんけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:48▼返信
無限のクラウドパワー夢のDX12があるはずなんだよおおおおおお
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:49▼返信
>>300
俺むかしAntecの月間自作最優秀賞もらったんだぜドヤ

今はPS4しかやっとらんけど

304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:50▼返信
ツイッターで解像度のこと聞かれて、鋭意開発中だから続報をまで!みたいな返しをしてた気がするな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:50▼返信
任天堂は子供ゲーだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:50▼返信
UBIとカプコンがダブって見える
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:52▼返信
ハブうんこせずにうんこでも720pで出してやれよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:57▼返信
wiiUでは出ません!!!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:57▼返信
もともとPS4版は1080p目指しますってUBIのやらかしの前から発表してなかったっけ?

まあDAIは期待してる。久々にどっぷり腰を据えて遊べるRPGになりそうだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:58▼返信
よーし、よくやったフランツ!!!!!
UBIの役立たずなスタッフとは大違いだぜ!!!!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 17:59▼返信
>>306
さすがにそれは言い過ぎやろw
カプコンは特級のクズ会社やで
(特に社長とその一族)
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:00▼返信
ユニティは買わねぇ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:02▼返信
そりゃそうだよ、歩調合せて得するのは一部のゲハどもだけだからな
普通に出せば良いんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:04▼返信
PCに来いよ、こんな論争くだらなくなるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:07▼返信
よくやった、これが普通だよね。
勿論予約済でそのまま購入だよ。
逆にアサクリは予約してたけど今後の状況みてキャンセルするかもな。
積んでるオメガクインテッドやってたほうがいいわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:10▼返信
>>314
電気は食うしパーツはすぐ時代遅れになって陳腐化するし相性悪いと動かないし
めんどくさいから遙か昔にやめたよPCゲーム
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:10▼返信
UBIが株落としただけになったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:10▼返信
まあ普通に作ればこうなるわけで
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:11▼返信
まあ、ウダウダ言ってる奴はEA買えばいい
俺はUBIの方がいいと思ってるし、他人の意見に左右されない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:11▼返信
アサクリのブランドに泥を塗ったUBIマジで馬鹿だな
失うものが大きいってことに気づかないのかね
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:11▼返信
UBIのソフトは常にチェックしてから購入だな
当然XBONEに合わせてるなら購入しない
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:12▼返信
まあウビはエヌビと連携しないとろくに物理演算できないしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:12▼返信
当たり前っす
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:14▼返信
この問題の肝は、UBIに愛想を尽かした人がじゃあ箱1版を買うかって言うとそんなわけがないということ
もしUBIがMSから金を貰っていないのだとしたら損をしただけのどん判金ドブ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:16▼返信
PC版で問題ないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:17▼返信
まーたパソニシがやりもしないPCゲーを持ち上げてるのか(笑)

PCの売り上げどんどん落ちてるらしいぞ豚は買ってやれよwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:18▼返信
ありがとう任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:18▼返信
>>322
見たんか?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:20▼返信
箱とPS4とではGPUベースで1.5倍
全体で2倍程度の差がある

これで差がつかない方がおかしい
当たり前の結果
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:21▼返信
スペックをギリギリまで使う事で動きがおかしくなったりゲーム性が落ちるものが絶対に出てくる
PS4ユーザーというかゴキが暴れたおけげで自滅する未来が待ってる
独占タイトルがことごとくボロボロでマルチもコケたらもう終わりだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:22▼返信
>>330
WiiUでもそんな反論みたわー何度も見たわー
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:23▼返信
UBI貶めても、お前の好きな会社の株は上がらんぞ
俺は失敗しても、次に生かすUBIが好きだ

それに常に新しいことにチャレンジしてる。そんなUBIが俺は大好き
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:23▼返信
ビデオデッキ+カステラ+低性能=無能
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:23▼返信
>>330
そもそもギリギリまで使って
糞箱は900pなんだからそれで無理が出る云々はブーメランだからな

低性能ハード信者は辛いっすねwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:25▼返信
箱ユーザーだけどこれは楽しみ
持ってるテレビがフルHDじゃないんだよね
俺もアサクリはスルーだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:25▼返信
個人的には30fpsだと早いカメラワークでかくってするから45fpsくらい安定だと嬉しいけどなー
ただこれは朗報
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:25▼返信
>>332
俺もUBIは好きだよ
でも駄目なものは駄目だとはっきり言わんとまた繰り返して叩かれるだけだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:26▼返信
>>332
新しいことって手を抜いて低解像度に統一すること?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:27▼返信
モントリオールとかトロントのスタッフかわいそうだな
懸命に努力してドラゴンより全然面白いと思うけど、EAに踏み台にされる
まあ、予約したし、パッチも待ってるぜ。

UBI LOVE
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:32▼返信
ドグマみたいなのを海外がしっかり手抜きせずに作ったようなゲームで日本人にも合う
というかドグマなんかを引き合いに出すのはさすがに失礼かも
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:33▼返信
>>330
マルチ出してもらえないWiiUは転けようがない?
まあそれはそうかもなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:33▼返信
この手の話題になったときになんの関係もないニシクンが発狂するのはなんでなの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:33▼返信
>>330
GPUの性能が3分の2なのにキネクトで性能吸われてる
この時点で箱1はどう頑張ってもPS4には勝てないんだけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:35▼返信
目先の金に釣られたUBI
ユーザーのために全力を尽くすEA
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:36▼返信
やっぱ30fpsなのかな
画質落としてでも基本60fpsっていうのが当たり前になって欲しいんだけどなあ
これじゃどれだけハードの性能が上がっても、その分グラフィックを追求するからfps上がらないじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:36▼返信
>>337
海外勢が叩きまくってくれるから日本はしなくていいかと
バーバリアンの真似事してると、日本人の良いところが失われてくし、日本人の良いとこは外人の感覚では計れないからさ
UBIのCEOが日本を師と言ったりするのは、基本フランス人は日本の美的センスにシンパシーを覚える人が多いからなんだ。コジプロや任天堂とのコラボやパートナーシップもあるだろうけど、任天堂とはうまくいかなかったけど、すごい敵わないと思ってるところもあるんだよUBIには。自分のとこをちゃんと考えて、あそこよりここが劣っていると自己分析できるのは、常日ごろ周りを注視してる、ってわかるじゃん。

あとUBIジャパンは海外の巨大な規模に対して、人数が少なすぎるんだよ。それでいいと本社は思ってるだろうが、自分たちの出したツケもUBIジャパンのメンバーは被らないといけないわけで、あんまり騒ぎにするのは彼らが耐えられなくなって神経症にでもなったら、目も当てられないから俺はしない。番犬のときも蘭子さんに個人攻撃する輩がいたからな。
あれ、本人は何も言わず仕事してるけど、女性だし、していいこととしていけないことの区別ぐらいつけるべきだと思ったよ。言った奴も、多分いい大人なんだし

長文になったが、というわけで外人に俺は任せる。日本人はこういうことは向いてない
そう考えてる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:38▼返信
>>342
にしくんは蚊帳の外で寂しいんだよw適当に相手してあげなさい
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:41▼返信
>>345
前世代は60fps可変のが多かったからね
60固定できないなら30固定にしちゃえって感じなのかね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:41▼返信
XBONEは900pでいっぱいいっぱい
PS4は900pだと余裕綽綽

どっちか選ばなきゃいけないとしたらより安定動作が期待できる後者だな、MSはどうやっても何の得もしない
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:41▼返信
当然だろ
UBIがおかしいだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:42▼返信
>>348
ドライブクラブなんかは30fpsだけどイフェクトがうまいのか全然カクカクに見えないんだよな
あのくらいの動き魅せれるなら30でもいいかって気になる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:43▼返信
>>346
異文化圏の人々をバーバリアン呼ばわりするアナタが、日本人は、とか海外の人は、とか口にしない方がいいかもね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:44▼返信
>>342
存在自体が既に亡きモノとされてるのが耐え難いんだろ、きっと。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:44▼返信
当然の差ですね。
そして、WiiUnkoには出ない。
フロストバイトが動かないからな。

PS4を買えば解決!
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:47▼返信
>>352
バーバリアンというのは原点がそこだから言っただけで文化が違うという意味
誤解を与える表現ならすまん

ただ、わかりやすく言ったまで。
日本の農耕民族的文化とは全く違うという意味で。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:48▼返信
>>352
もしかしてバーバリアンとバーサーカーあたりを勘違いしてない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:49▼返信
自分ソニー派だけど箱1馬鹿にしてる奴ら少し黙れよw仲良くやれよwガキかよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:49▼返信
>>351
映画みたく1フレーム辺りの露光時間を伸ばす(自然なブラーを常に掛ける)ようにすれば30fpsでもいい感じになるのかもしれんね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:51▼返信
>>356
まあヨーロッパに侵入して来たフン族あたりは
普通にバーバリアン(野蛮人/蛮族)呼ばわりされてるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:52▼返信
>>342
「好き」の反対は「無関心」だからね
しれっとうんこがスルーされるのがぶーちゃんは一番嫌なんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:52▼返信
箱1はもうダメだな・・・
売れた地域でもPS4へ乗り換えていく人がどんどん出てきそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:52▼返信
current potentialってのが将来何やっても許される有能広報、
って言われててちょっと笑った。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:53▼返信
>>357
そうだよ!
仲良くイワッチイジメよーぜ!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:56▼返信
>>357
プロレスが分からない池沼は市んで、どうぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 18:57▼返信
ドライブクラブはオンラインが安定していなかったりフォトモードや雨天等の表現がまだ未実装だから手放しは決して褒められるものではないけど、次世代レースゲーという意味では価値あるよ
リッジがないから余計ね、オーソドックスなレースゲーは最近あまり見かけなかったし
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:02▼返信
MSはゲーム業界の癌だな。消えて無くなったらゲーム業界は今よりずっと健全になるだろう。消えて困る人なんていないんだし
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:04▼返信
 



で、インジェクションって何


 
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:05▼返信
 


で、ユニティの騒動って何


 
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:08▼返信
宇宙船レッドドワーフに「インクイジター」ってのが出てきたけど、やっと名前の意味わかったわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:09▼返信
とりあえずアサクリキャンセルしてドラゴンエイジ予約した
アサクリ仕様変更したら買う
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:12▼返信
UBIが糞なのは
PS3、360時代には360特化で平気で作ってアサクリとか出してたのに
PS4になって逆転してから
急に性能に差があるのはどうのこうのとか言いだしたからなw
あーこれMSになんか言われたんだろうなってのがモロバレ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:15▼返信
これが普通だよね。
ベストを尽くすのは当然の事。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:15▼返信
UBIが他所のライバル会社の格好の宣伝材料に使われててワロタ。他のサードも続け〜(笑
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:15▼返信
1をリメイクしてくれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:16▼返信
ちょうど今店頭でPS4版予約してきたとこだったわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:17▼返信
おれもPS4 予約してきた!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:18▼返信
UBIはMSとの関係が切れると開発費の大半失っちゃうから必死
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:19▼返信
>>358
モーションブラー分も計算しなきゃならんのだから・・・
CG方面から言えば、1フレームに何フレーム分レンダリングした画像を重ねるか
でモーションブラー表現してるんで、画面が何フレームかじゃなく、内部レンダリング画像が一秒間に何枚描けるかの単純なはなしよ。

画面のリフレッシュレート以上の描画能力が有るならモーションブラーという仕組みを入れる意味はあるけど、画面のリフレッシュレート以下しか描画できないなら無駄。

勿論これは単純な話でオブジェ毎にブラー掛けるか掛けないか、ある程度の処理の簡素化によっての軽量化はあるけどね。
それはいわば簡易ブラーだわな。
プロペラなんかの表現に使われる方法。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:23▼返信
吹き替えされてないからユニティー買うわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:27▼返信
解像度ごときでごちゃごちゃ言うのいい加減やめたら?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:29▼返信
>>365
スマートな走りを良しとするレースゲームはやっぱり楽しいね
読み込みも速いしレース終了でメニューに戻ることを優先してるデザインもいいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:29▼返信
>>380
じゃあPCいらないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:30▼返信
本当にMSは邪魔、ウザイ、ゴミ
さっさとゲーム事業諦めろや
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:30▼返信
>>381
ドリフトも気持ちいいけどやっぱマジメにスローインファストアウトしたほうが速いんだね
アーケード感覚寄りだと思ってたからちょっと意外だった
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:33▼返信
その条件でマルチ出来るんだ今のMS
ていうかUBIほんとに無駄足踏んだ感じだな
アレが本当に現場の実力の結果ならいくら高度な事をやろうとした結果でも
評価は落ちる一方だもんな
ビジネスである以上後からこんな実例だされちゃどうにもならんよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:35▼返信
>>330
お前の理屈で言うと今後UBIのX1ソフトは常に動作がおかしいということになるぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:35▼返信
>>382
だね。PCもCSレベルの解像度まで落とせば問題解決だ。
「なんでPS4はPCではなく箱1の低レベル基準に合わさなきゃならないんだ?」ってのが騒動になってるわけだし(笑
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:40▼返信
>>384
あのバランスは順位で競うレースとポイントで競うレースを分ける為かもね
ストリームからのドリフトでランクアップ!で稼いだポイントを
激突衝突コースアウトのコンボで失うのはお約束…
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:40▼返信
吹き替えなら買ってた
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:41▼返信
そもそも何でパソコンでゲームやってんの?

バカじゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:43▼返信
まあ海外勢が技術の問題じゃなくて競争政策の問題だって切れてるのはおっしゃる通り。
金払えばヨソの製品劣化させられる、ってのは色々まずいわな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:44▼返信
これずっと期待してたんだ
早く出してくれ
揃いも揃って延期しやがってからに
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:44▼返信
>>330のような馬鹿にもわかる>>330の言ってることのおかしいところ

現在UBIのソフトはX1の限界に合わせてPS4の方を落としてる
ここでプラットフォームに最適化してPS4側をギリギリまで使いこなしたとしても、
箱側もギリギリなのは変わらないので結局箱も動きがおかしくなったりゲーム性がおかしくなります
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:44▼返信


【弟者が帰ってきた】CoD:アドバンス・ウオーフェア(フラゲ)【待たせたな】 ... [詳細]


戦場のペシミストさんのコミュニ... (放送者: 戦場のペシミスト さん) レベル:14 累計来場者数:14,573
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:45▼返信
>>390
どうせ違法にタダでできるし
スカイリムとかをエ.ロゲーに改造できるからでしょ
他に価値なんて無いし
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:46▼返信
弟者の実況は面白いけどFPSの実況はどれもつまらない
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:47▼返信
更に>>330のような馬鹿にもわかる追加補足

ギリギリまでスペック使うといけないので余裕を持たせるとします。
PS4の性能が100として、X1の性能が50とします
余裕持たせるために性能の80%しか使わないとすると、PS4の性能は80となり、X1の性能は40となります。
余裕をもたせる設計でもPS4のほうがクオリティ高くなるのです
当然ですね
しかもPS4の場合は20の余裕が有るのに対してX1は10しか余裕がありません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:48▼返信
>>384
そこの実装がちょっとどっちつかずなところがあって、なんかに似てるなあとずっと持ってたんだけどいま気がついた。
このアーケード寄りなのにシビアな操作を要求される感じって、PGRシリーズの初期に似てるんだわ。
ケツをNPCカーに斜めにつつかれて理不尽にスピンさせられる感じも。

これPGRに似せたとかじゃなくて「ゲームならではの嘘のつき方」が下手なレースゲームに共通する特徴なんだよね。
PGRは3でやっといい感じになったけど、ドラクラはどの段階でこれに気がつくかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:50▼返信
>>398
うしろつつかれてクラッシュするのはモーターストームからの伝統だから
あのメーカーの個性と割り切るしかないと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:51▼返信
どっかのバカは札束で叩かれて糞箱1と同じクオリティにしたんだっけか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:53▼返信
>>399
モタストはオフロードだし、派手にクラッシュしてなんぼのゲームデザインだからそれでもよかったんだよ
でもオンロードでそれをやられるとストレスがマッハなのよね、特に対人では。
オンラインが死んでなかったらかなり文句の出てた部分だと思うよ。ペナルティの厳しさも。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:55▼返信
これは期待
駄作言われてるけど、2も好きなんだよな
等身大の英雄感がいい
あと皮肉の選択肢のブラックジョーク感も好き
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:57▼返信
>>402
雑魚狩りまくってレベル上げとか出来ないのがなあ・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:58▼返信
しかし今作はさすがにホモホモしいのやめてくれると有難いのだが
2でのトラウマが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 19:59▼返信
ドライブクラブってタイトル名って海外では受けが良いのか?
日本だと40歳を過ぎたおっさん達がクラシカルな車を走らせているイメージしかしないんだけど。
ドライブリーグとつけた方が若者受けが良かった気がする。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:00▼返信
>>405
「ドライブ」の方変えたほうがいい気が
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:03▼返信
XBOXONEって
なぜこの世に存在してるの?
意味ないじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:07▼返信
>>404
前作に対する批判に答えて、シリーズで初めてホモ専用のキャラとレズ専用のキャラができた
(前作まではバイ。きっちりと斜め上行ってくれる)
後、ロマンスに入るまでには確認の選択肢が出て、突然アンダースと付き合わされることはない、
ってことになったらしい。
今回は経験値稼げるみたいよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:10▼返信
>>408
それは良かった。かなり。選択肢マジで欲しかったわ
経験値は俺じゃないけどそれも良かったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:10▼返信
>>402
ホークのキャラとか多少テンポ良くなった戦闘とか、いい部分もあったとは思うんだが
終盤の何選択しても話が同じになるダメなTRPGマスターに付き合わされた感が全部台無しに。
こればっかりは事前情報見てもわからんのよね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:11▼返信
>>408
前作は経験地ないの?
どんな成長システム?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:16▼返信
>>411
経験値もレベルもあるんだが、敵が固定で再ポップせんのよ。
だから、限界まで狩ってもレベルmaxとか行かないし、敵が強いんでレベル上げしてから…
とかやりにく「かった」
今作はボス的なドラゴン数匹以外沸くそうだ。狩り過ぎると絶滅するとかいう話もあるそうだが
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:17▼返信
>>412
まじかよw
意味不明システムだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:18▼返信
>>411
前作は敵の数が固定だったんだよ
それ以外は普通のLv制
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:20▼返信
>>413
同じ敵と何度も戦わされるのがうざいと考えたのか、
敵から貰えるEXPをリソースと考えてハードモードでかつかつにしたのかなー、とは思う。
利便性はアレだが頭使う楽しみは確かにあったよ。ただ一般受けしなさすぎるんでなくなったw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:26▼返信
記事:『ドラゴンエイジ:インジェクション』は・・・(以下も同じ)
あー、ドラゴンエイジ:インクイジションだとばっかり思ってたんだが間違ってたのかね?
『Dragon Age: Inquisition』
みんなで指摘しないとバイト君今後ずっと使うぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:29▼返信
上の方で指摘してる人がいるけど直す形跡がないんだよねw
公式サイトのカタカナくらい引っ張ろうよ感が
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:33▼返信
箱一は大人しく720p60fps目指せばいいのに、900p30fpsとか一番中途半端
さらにエフェクトもテクスチャもオブジェクトも削られるんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:35▼返信
ハード論争はさておけ面白そうだな
キャラデザも悪くないし
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:39▼返信
縦マルチだけが残念
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:44▼返信
>>418
こないだのUBI論争(シューターは60だが30の方が効果的なゲームもある)の時に多くの人が「ゲームによって使い分けるのが良い」って方向性になってたのに見てなかったのか
このゲームに60fpsが効果的と思ってるのか?
422.投稿日:2014年10月11日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:53▼返信
>>421
それがアクション性を備えたゲームであるなら、フレームレートは高ければ高いほうがいい。これは絶対普遍の原則。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:58▼返信
>>415
敵の絶滅システムもあるのか。
要するにちゃんと計画的に育てろと言うことか。

TGSで確認して買おうと思ってるのでシリーズをやってきている上級者たちは
攻略サイトとかでアドバイスしてな。 魔法キャラで行くか悩むわ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:58▼返信
>>415
敵の絶滅システムもあるのか。
要するにちゃんと計画的に育てろと言うことか。

TGSで確認して買おうと思ってるのでシリーズをやってきている上級者たちは
攻略サイトとかでアドバイスしてな。 魔法キャラで行くか悩むわ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 20:59▼返信
>>423
横だが、PS4のスタッフによる20分くらいのプレイ動画あるよ。
てか、ドラゴンエイジてfpsを求めるようなゲームじゃないからw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:01▼返信
>>424
簡単に絶滅するのか、数千匹狩ったらとかいうオーダーなのかは発売されないと分からんけどね。
その辺のアドバイスは多分wikiやら何やらで誰かはやると思う。海外組の情報もあるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:07▼返信
>>426
他のゲームが解像度とかfpsで争う中、このゲームはあんまり強制終了しないハードはどれか、
とかそんな次元で争うと思うんだよね。どう考えてもゲハ向きじゃないのに無駄な注目がw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:09▼返信
ホントのPCゲーマーならCSメインのブログなんて来るわけねーけどなwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:11▼返信
そもそもドラゴンエイジに期待するものを感じない。
オリジンもFF12ほど指示の精度が高くない。
ただ単に古くさいWRPGのお約束だけでできたゲーム。
ドラゴンエイジ2はクソゲ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:16▼返信
>>430
クソゲーだけど気になって仕方ない
だから買わないけど攻撃するブヒ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:19▼返信
>『ドラゴンエイジ:インジェクション』はPS4が1080p、XboxOneが900pです。
>私達は各ハードのポテンシャルを最大限まで使いました。

こんな当たり前な事ができない
それがUBIなんだよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:22▼返信
いやいや
アサシンクリード ユニティの問題点はPS4版をXbox1版に合わせた事じゃないって

Xbox1版に合わせたせいで
PS4版が900pになってしまった点だっての

どっちも1080pを実現しているなら
誰も文句言わないっての
フルHDテレビで900pの映像を見るとどれだけボヤけるか
テレビを持っている人なら分かるだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:22▼返信
まあ、できて当たり前のゲーム内容ではあるが
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:22▼返信
必死に持ちあげてんのは少数の洋ゲー厨ぐらいだろw
言うほど期待値が高いゲームじゃないぞw せいぜい中堅レベルw
ブラッドボーンぐらい期待されてりゃ話は別だがなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:24▼返信
ブラボほど売れないし、これ持ち上げても日本では買わないと思うが
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:32▼返信
>>435
>>436

そんなに必死に言わなくても日本における洋ゲーの状況は分かってるぞw
毎回出荷数もだいたい数万。
牽引はしないよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:39▼返信
ブラボもそれ程売れないと思うが・・・
単に面白そうだと言っただけでこれである
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:40▼返信
でってにーはPS4だけで10万でしたね・・・(小声
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:43▼返信
>>439
そりゃ「ミリオン行かなきゃゲームじゃない教」の信者から見れば10万程度じゃ……ねえ?
俺はそんな怪しい宗教家じゃないんで普通に買います、というかデラックス版予約してます
というかメトロリダックスも早くやりたいんじゃあ

そしてさっきサイト巡ってたら、発表されたブレイドストームの発売時期やべぇ……
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:49▼返信
ドラゴンエイジは絶対にやりたかったんで一安心
アサクリUっつーかクソUBIは、Farcry以外スルーするわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:56▼返信

DAOのフレームレートは類い稀な酷さだったから何も期待できないな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 21:59▼返信
レズロマンス楽しみ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:01▼返信
顔がアレじゃなきゃ楽しみにもなるんだろうけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:03▼返信
>>441
「男の癖に器がちいせー」って女から言われてるだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:10▼返信
まあ良かったよ
バイオウェアは、UBIみたいに腐ってなかった
マスエフェクトも新章楽しみだ

今回は敵の再配置ありか、ありがてえ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:17▼返信
これオープンワールドじゃないんだろ?
今更決められた道しか行けないとかキツいわ

自由度が少ないならいらないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:34▼返信
マスエフェクト3 、ドラゴンエイジ2で腐ってしまわれたよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:48▼返信
>>434
XBONEはできてあたりまえのことができないって言いたいのか!酷いやつだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 22:53▼返信
今回はオープンマップだろ。
プレー動画見たけどドグマみたいだった。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 23:12▼返信
「聞いてるかUBI」で草生えた
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月11日 23:26▼返信
う性能フルに生かして900pwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 00:07▼返信
死体蹴りには興味がないんで・・・
大目に見てやるから痴漢は大人しくしとけよ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:14▼返信
ubiもこれで言い逃れ出来ないな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 01:35▼返信
まだ発売もしてないのにidまっかにして他ゲーまで持ち出して批判してる人がいますなぁ
どんだけ悔しいんだよ(笑)糞劣化版で楽しんどけよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 02:48▼返信
豚はなんでも「売り上げ」だなぁ・・・
そういうのは、妖怪ウォッチでも持ち上げとけよ、また出るんだろ?w
この問題は、今世代機のあり方を左右する問題なんだから、注目して当然なんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 05:03▼返信
ますます選択肢がPS4に絞られるな!
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 06:41▼返信
つか「インジェクション」じゃねーし
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:17▼返信
しっかしプレイ動画見たが戦闘見違えたなぁ・・・ストラテジーモード?まで用意されてるとは
巨人と戦闘してたけど矢を足に撃ちまくってたら痛そうに足抱えながらずっこけてワロタ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:32▼返信
それでいい。このゲーム買わないけどな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:22▼返信
こんなんどうでもいいわ
それよりお前らゲームを楽しんでるのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:15▼返信
60fpsでたらブラボーブラボーって言いながらPCぶっ壊してやんよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:35▼返信
やっぱり、Microsoft糞ですわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:11▼返信
ubi見てるかー
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:57▼返信
UBIって技術力がない事が証明されちゃったなw
ホント、アホ会社は日本海外問わないなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:46▼返信
これ今年一番に期待してる。PS4でやっとまともなファンタジーもの出来るのがデカい。
でもそれ以上にウィッチャー3にも期待だわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:47▼返信
つくづくゴミ箱だな




WiiUは目も当てられないが()
468.ネロ投稿日:2014年10月12日 18:47▼返信
クソゲー記事ね

ゴミ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:11▼返信
ドラゴンエイジ2が誰もが認めるゴン太なクソゲーだったしな。
よっぽど脳みそクラッシュした洋ゲー厨でもない限り擁護不可能。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:46▼返信
グラフィックが良くてもクソゲーには変わりないから要りません!
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:49▼返信
ワゴンセールで980円なら買ったげるわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:37▼返信
どーせ前時代的なクリック戦闘もどきなんだろ。
バルダーズゲートか退化しかしてねぇ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 23:22▼返信
>>167
箱1はクリリンだと思うw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 23:08▼返信
このゲーム初めて買ったが凄いハマった。

WiiUは基本購買層がPS4とかと違いすぎるから、出しても開発費回収できないソフトだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq