記事によると
地域ブランド調査2014 都道府県ランキング
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014/2327.html
・全47都道府県の魅力度ランキングが発表
・1位は北海道で、2009年に都道府県を調査対象に加えて以来6年連続の1位となった
・1位から9位までの順位は、去年と変動なし
・茨城県は2年連続の最下位となった
都道府県の魅力度ランキング
去年のランキングはこちら
【全47都道府県の魅力度ランキングが発表!1位「北海道」、2位「京都府」、最下位は・・・】
茨城県の自虐PR動画
今年も茨城県が最下位けぇ
自虐の宣伝PVまで作ったのに・・・


コハエースEX 桜セイバー (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.10.11グッドスマイルカンパニー (2015-05-31)
売り上げランキング: 3
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.10.11任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 2
サイコブレイク楽しみ♪
魅力的でもなんでもないわ
海もある利根川も筑波山も関東平野もある。最下位になるほど魅力ないとは思えないけどなあ。
まあどう思われても関係はないけど
はちまがコメ稼ぎしたいだけなのか?
クソが
住むなら、茨城や群馬のほうがどうせいいと思う奴ばっかりだろ
魅力ってなんだろうね
2ちゃんねらーなら1度は行ってみたい街
海産物も山の幸も安くて旨いんだがなぁ
まぁネタになる分半端な順位よりはいいかもよ
てかポイント的にはどこも大した変動ないのな
でっこれに何の意味があるの?
「茨城ってダッセーよな!」
絶対に押すなよって言われたら押しちゃうだろ?
仕事が無かったら生活コストが安いところに移住するよ
はちまやバイトは古記事や有力情報もあるが大仕事ちゃんとしてるなあ
一番は北海道か京都だけど
もっと西日本にアピールしたら違ったと思う
前回も同順位ってことは安定してるんだろうな…何故だかは分からんがw
東北が結構、上位だけど
住んだら地獄だから
筑波山魅力あっぺよ
おい、どういうことだw
佐賀は佐賀牛あるし...(震え声)
日々抗争が巻き起こる熊も寄り付かない修羅の国なのに
あんな広告見ても嫌悪感しかわかなかったわ
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
転勤したくない1位北海道
ワイも奈良県民だが、6位にはビックリ。
地域「ブランド」調査だから、都会じゃなくても、観光地としてのブランド力もアリなのかな。
確かに、世界遺産は多いし、外国人観光客も多い。
それでも、長野(←日本アルプス)や静岡(←富士山)より上とは驚きだ。
まあ、観光ランキングだよね
住みたいランキングとはまた違う
住めば都よ
まったく奈良を知らなくて笑えるwww
イメージって怖いwww
石川て・・・石川て・・・
あんな存在すら疑わしい県に負けたんかお前んとこ
年取れば分かるよ
車必須の田舎で核家族形態は破綻してると
子沢山ならいいんだがな
42位 埼玉県
46位 群馬県
47位 茨城県
関東ってなんだろうな……
大事にしなさい!
住むのと分けないとイマイチだな
関東とは東京である。
ネットの評判を鵜呑みにしてる奴発見!
本当にあんな状態なら、誰も寄り付かないと思うんですよ。
そんなんだから日本は高級ブランドが生まれにくいんだよ
全くもって納得の順位であり返す言葉もございません
赤の大地だぜ
福岡はもっとないわ
リアルに鉛の弾が飛んでくる修羅の街だぜ
幅広くばらついてるな
工藤會が重武装してる時点で選択肢から外れるだろ
歴史的建造物から世界遺産・パンダやクジラが沢山いるぞ?
そのための拳?
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
大阪近隣の工場移転で人口は増えてるはずなのに
そのためのゴキブリ?
感謝しろよ
金 暴力 せっくーす
京都と離れてるからしゃーない
奈良、大阪、兵庫は京都のオマケで観光地ポイントでも稼げたんだろ
そのための拳?
ウンコマン(笑)
酷道で行く気が失せる
ウンコマン(笑)
そのための拳?
まぁ別にダメな県って訳じゃないからね・・・
ないとゴミ
でも「魅力があるとは思わない」。
よってアンケート結果は至極納得。
日暮里で降りてギュウギュウの満員電車に乗り換えずに座ったまま東京行ける
只帰りがヤバそうだけど座れなかったら・・・ort
生まれ育った町は何だかんだ住み心地いいわな
まぁ本当に魅力があるかと言われたらあれだがw
茨城は防衛する気がするんだが・・・
一応寺とか昔の建物多いからじゃない?
京都に食われてる感あるけど奈良も一応結構な観光名所だし
それだと京都が多い理由にならないよ。
ちな俺は縁もゆかりも無い長崎に入れた。
あそこは離島が多いのと隠れキリシタン巡りの旅が楽しかった。
埼玉って本当になにもないのに…
隣の海無し県だからたまに食べに行くぞ
山も川もどこにでもあるし・・・
別に富士山あるから上位に入るってもんでもないんだからさ
クソ安い
住んでみると不便で施設は古く
仏閣やらに興味のない人間に取っては何も魅力がない
無駄にこんなランキングが高いせいで市は頑張ろうともしない
茨城確かに何も観光する場所無いが金はそこそこ持ってる
同化してると言ってもいい
思ったより高くて良かった。
神奈川県より上位は観光地として魅力的と言うことだろうから
住む街としたら1番かなww???
上位は1位から、東京、沖縄、神奈川、福岡、北海道、大阪、京都、兵庫、愛知、千葉
下位は47位から、山梨、徳島、島根、和歌山、岐阜、岩手、佐賀、鳥取、奈良、三重
って茨城かい
広島(21)新潟(35)岡山(38)はえっこんなに低いの??と感じた
グンマイバラギ
放射能より納豆臭の方が嫌ってこった
しかも見てるの札幌位だろ?
他はスカスカやぞ
北海道の辺境なんてよっぽどの覚悟がないと生活できんぞ
まあ観光に来るならいいのかもな…
ほとんどかわらなくとも
茨城だろって言われたらおこるひと多そうw
ただ!!!!これだけは違ってた!!!!
茨城県 171票
あ、茨城在住ね。
観光も住むにも一番良いのは神奈川だと思ってる。
チバラギって言葉のせいだろうが
もっとPRしろよ!今年は大きな祭りがあったハズだが?
全て街とかあるだけ無駄やし全部ぶっつぶして穀倉地帯にでもすればいいのに
仕事や経済込の現実的に住みたいランキングなら全然変わってくる
なんか理由がある?
大体住んでる人間に配慮しないで格付けしようって民度が下衆だと思うがな
その地域に住んでから言えよ
全く知名度は無いけど豚や牛、鶏が非常に美味
覆面で食べさせると米沢牛とかよりお美味しいと
選ばれる程に美味しいけど知名度がないから安く食べられる
野菜や果物も豊富、海産物も安くて美味しい
住むにはいいところなんだよ本当に
ただ余所の県から遊びに来る程のものは何もない
友人が遊びに来ても連れてくところがない
観光地としての魅力が全くないのは茨城県民は皆自覚してる
福島はメガ進化したい時に住む場所
ああ、ここの投票の話ね
みんな嘘つきだなw(by埼玉県民)
埼玉6位だわ
あ、沖縄はクソだった
野菜果物米と揃ってる茨城
その点は魅力的
住んだことない人が評価するとこうなるのかな
住んだことがある人限定でやったら長野県って最下位に近くなると思うけどね
群馬とか茨城の方がよっぽど良い
兵庫は出石温泉とか皿蕎麦(大門の鴨蕎麦はかなり美味しかった)が最高だった
名古屋で食ったきしめんは美味しかったし、三重で伊勢うどんも食べたいし、和歌山でも九度山行ってもうちょっと遊びたかった
熊本もぜひ行ってみたいな~
と考える、魅力ゼロ高知県民でした
茨城県民なら「いばら ぎ 」なんて言わない
なりすましめ!!!
じじいになる前に引っ越ししたい。山のほう。
ただ市町村別で、聞いたことも無いような北海道の地方都市が上位を独占しすぎて、なんか恣意的なモノ感じるわ
別に北海道が嫌いというわけではないけれど…
を考えるとかなり良いのですがそれだけです。
大和は国のまほろば。大阪はキムチの溜まり場wwwwww
大阪は自虐ネタはしても他県叩きなんて滅多にしないよ?
東京への通勤圏として東京への通勤圏として東京への通勤圏として
みじめすぎんだろ。
住みたいとは思えない…
首都に近い方がいいにきまってる
悔しかったんやな、わかるで
ただでさえ好感度低い芸人なのに
アンケでは中間ぐらいの県出身だけど茨城の方が百倍マシだろう
それなら圧倒的に茨城はダメだわ
ネットではネタ記事の影響でネタにされているけれども
一年中どこでも暴走族がいるし、地元民もそれが普通とか言ってるイカレだぞ?
東京メディアは利権を求めて、一極集中化を進めるために人気の場所はとことん叩いて印象操作するからね
京都が陰湿で排他的とかいうステレオタイプも、観光客が寄り付かないようにと彼らが捏造したんだろう
魅力的な都道府県をポチるのか・・・
嫌いな都道府県ポチってしまったわ・・・
北海道もピンキリだと思うが
親は少なくとも雪国は無理
所詮、相対順位でしょ。
空港が市内にあって便利だし
それ以外はまあお察し
最下位争いに大阪が名乗りを上げるかと思ったが、やはり北関東勢は強力すぎたか・・・
神奈川でも千葉でも東京に近い所って高級住宅地なのにな
19位か。ネズミの国があるからかなぁw
神奈川>>>埼玉>千葉>>>>>>>>>>>>茨城 って感じ
大宮・浦和は高いぞ。
さすがだな…
でも、災害もめっちゃ少ないしとにかく住みやすいと思うんだがなぁ…。
これは群馬や茨城にも共通して言える。
それに神戸の長田区も追加で
関西の怖〜いエリアを東日本の人たちは全く知らないよね
茨城栃木群馬は暴走族だヤンキーだとか関西でも知られてるのに
中韓レベルやんけ
来年も同じだわ(笑い
落ち着けや都市圏外在住の田舎もん
暴走族()とかいつの時代だよww
今時夜中に走ってんのは族にすらなりきれてねえヘタレばっかだろ
田舎にはまだ暴走族()とかいるのか?w
地元埼玉の方がなんもないけどなんか勝ったー!www
切実に思うんだけど、茨城県のが魅力あるよね、埼玉より。
県民性なのかな怖い
茨城ふぁいつ♪
そういう層には山城国ですらお呼びじゃあない。
肩書き的にも国宝、世界遺産、特別史跡、すべて日本最多。
でもその近くに東京が来るってすごい
福岡がメシマズとか嫉妬乙〜wwwwww
福岡は飯ウマで快適な生活もできて
観光資源もある都会ですからwwwwww
だから福岡が魅力あるのは当然www
上位10位にも入れないメシマズ田舎県民は黙っててねwwwwww
おとなしい人多いからいろいろ言われるだけでって感じか。
おk
埼玉は東京に近い側に沢山あるわけじゃないけど、高級住宅街あるよ
浦和とか所沢の松が丘とか 東京に近い川口は高級マンションあるけど西川口のイメージが強いからなぁ…
熊谷には富裕層が多いらしい