• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






“メタボ改善なら保険料減額” 厚労省検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141012/k10015333481000.html
(記事によると)

厚生労働省は、増え続ける医療費を抑制するため、メタボリックシンドロームに該当する人の血圧や血糖値などが改善した場合、医療保険の保険料を減額する制度の導入を検討している。

中高年に生活習慣病の予防に取り組んでもらおうという試みだ。

メタボリックシンドロームに該当する人が健康診断で血圧や血糖値などが改善した場合、医療保険の保険料を減額する。

メタボリックシンドロームに該当しない人でも血圧などの数値が正常のレベルで維持され続けていれば優遇措置を講じるという。

来年の通常国会に必要な法案を提出する予定。





メタボが改善されたら保険料が減額するこの制度


20080621121218





当然「普段から気を付けている人」からは不満が出るわけで・・・































携帯料金と同じで「新規加入者だけ得して10年使ってる人は得しない制度はどうなの?」



という不満が大半



(でも記事を読めば>メタボリックシンドロームに該当しない人についても、
血圧などの数値が正常のレベルで維持され続けている場合、優遇措置を講じたい考え


とあるので心配なさそう





9Xm8eGV






スピリチュアルな法案やね















ラブライブ!  2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 1

ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]

Amazonで詳しく見る

長生きしたけりゃデブがいい  世界的研究が証明する医学の真実 (SB新書)長生きしたけりゃデブがいい 世界的研究が証明する医学の真実 (SB新書)
新見 正則

SBクリエイティブ
売り上げランキング : 125386

Amazonで詳しく見る

コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:17▼返信
日本サブカルチャー全面規制したらストレスで痩せるクズが大量発生するから日本サブカルチャー全面規制はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:17▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:18▼返信
むしろデブから多く取れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:19▼返信
今日の妊豚悲報か
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:19▼返信
デブを差別する厚労省
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:19▼返信
政府が金をチラつかせて個人の健康に関与してくるってどうなんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:20▼返信
アホか
デブの税金上げて痩せたら並に戻すでいいだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:20▼返信
民間の生命保険がメタボ特約とか作るのはいいけどこれ国がやることか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:21▼返信
まあ良いんじゃね?豚はこれだけ優遇してやってもダイエットしないから
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:21▼返信
むしろデブは課税すべき
場所も取るし臭いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:21▼返信
もう遺伝子検査義務付けて、疾病リスクで保険料決めればいいんじゃない?
狂四郎の世界になりそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:22▼返信
本当は痩せてるほうが病気になりやすいんだってね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:22▼返信
安倍ってどっかおかしいよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:23▼返信
当然喫煙者も保険料上げろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:23▼返信
デブ税ガッツリ取れば痩せようとするだろ
減額程度じゃ何もしねーよあいつら
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:23▼返信
事実上のデブ税になりそうだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:24▼返信
デブをバカにする書き込みは名誉毀損では?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:25▼返信


Nyow3DS






(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:26▼返信
れっきとしたデブ差別であり、憲法で定められた法の下の平等の理念に反します
裁判起こされたら敗訴は必至であり、余計な負担が増えるため、廃案にすべきです
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:26▼返信
デブはCO2排出量が2倍なのです。
その上存在自体が周囲の人にストレスを与えます。
環境に悪いので早くタヒんで下さい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:27▼返信
生活習慣病になったらば課税すればいい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:28▼返信
たまにはやるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:28▼返信
名誉毀損は他者からの客観的評価は含まれない。
よってデブはデブでしかない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:30▼返信





だってよニシ君




25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:31▼返信
痩せたら減税ではなくデブに課税しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:31▼返信
140kgの俺大勝利ww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:31▼返信
ナマポにもちゃんとデブ税課税するのだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:31▼返信
はちまのバイト管理人はデブ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:33▼返信
デブは悪
ぽっちゃりは正義
おっと今お前が思ったのは悪の方だぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:34▼返信
痩せすぎも差別しろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:38▼返信
遺伝的な物もあるんでどうなんだろうね?
メタボだけじゃなく多面的な健康に多面的が必要になると思うけど。
あと保険料あがるってことは太ってる人は就職できないって話が出てきそうだけど、それはいいのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:40▼返信
厚労省「生まれつきでデブの人間なんてこの世にいないはずだ」・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:40▼返信
チャ〜〜ーンス!w
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:40▼返信
そもそも個人の事まで国が管理しようとするのに違和感
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:43▼返信
デブから多く取ればいいだろ!
ふざけんな!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:46▼返信
チビハゲデブの三大の中で最も自己責任の枠やないか
37.投稿日:2014年10月12日 08:47▼返信
さてこの制度がデブではなくメタボリックシンドロームが対象だということをちゃんと認識しているのは何人だろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:47▼返信
デブでいいから好きなもの食べたいとかって個人の価値観の問題じゃないの?って思ったけど
政府がやるってことは 痩せてもらった方が政府側のコストも減るってことなのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:47▼返信
そのうちデブの人だけ年金の支給開始年齢を切り上げそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:48▼返信
メタボじゃ無い人は、一度太って医療費かけて治療して保険料減額なったら徳なのか?
羨ましがるほどの事じゃないだろうに、短絡思考だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:48▼返信
>>36
最もっていうか他の2つはしょうがないだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:50▼返信
いいんじゃないかね
差別も糞も病気や特殊な体質でもないのにデブなのは良いことないし。

しっかりと基準、例外を決めて管理も出来るならやるべきだと思う

差別が嫌なら痩せろ
出来ない奴はただ努力してないだけ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:50▼返信
デブから割増料金を取るのが普通じゃねーの
これでは、標準体系の人が損をする事になるよね
役人や政治屋の考える事はどうにもおかしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:52▼返信
デブの公共交通機関利用料金高くしようぜ
邪魔だし臭いし暑苦しくて周りに迷惑かけすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:53▼返信
>>42
>差別が嫌なら痩せろ
それ殴られるのが嫌なら従えってのと同じ論法だぞ
まず殴ることの是非を問いたいってのは当然
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:54▼返信
※41
薄毛はすぐ遺伝のせいにされがちだけど生活習慣病のケースもある
身長は厳しいが食事や運動による多少の骨格への影響はある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:56▼返信
デブ増税すればいいだろ 減らそうとするからおかしな事なる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:56▼返信
小太りの方が長生きするって研究結果が主流になりつつあるよね?
痩せさせて早死させるのが目的だったりして。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:57▼返信
生まれつき遺伝子に太りやすい因子を持ってる人への差別なのか
だったら生まれつき他者への攻撃性の強い因子を持ってる奴も何とかしろよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:57▼返信
厚生労働省が医療費削減を本気で考えてると思ってんのか?w
こうやってメタボ治療に来させるのが狙いだよ、禁煙外来のようにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:59▼返信
>>43
酒やタバコに税がかかってるのと同じで政府の都合かもよ?
それなら公平性うんぬんが的外れってのは分かる
ただデブを減らすことで政府にそんなに得があるのかわからんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 08:59▼返信
早く菓子類にタバコ並の税金かけろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:00▼返信
ニートの家庭にニート税加算しろよ
大した消費もせず労働もせず経済の足引っ張ってるだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:02▼返信
ホルモン注射や投薬でも太るんだけど…食べるから太るってだけじゃないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:03▼返信
デブから多く取れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:04▼返信
小太りぐらいな方が余命が長いってデータもあるんだろう
細めの方が早死してたり
腹囲を基準とするメタボリックシンドロームって概念も一面的な目安に過ぎずメタボじゃないけど生活習慣病になってる人もいればメタボでも血液に問題ない健康体のひともいるし
不摂生で健康を害している人からより多く保険料を取るってのには賛成だけど、医学的にきっちりとした根拠も同時に提示してもらいたいものだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:09▼返信
>>56
肥満が万病の元なんていくらでも根拠なんてあるけど
用意すべきは反証のほうの根拠じゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:11▼返信
どうせ人権屋が騒いで流れた上に裁判にかかったお金も税金から出して国際社会からも北朝鮮並の人権意識ってたたかれるんだろ…しかも税金足りないから増税ってなりそうだし本当に通る現実的な制度作れよ税金泥棒が…揉めるの目にみえてわかるじゃないか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:13▼返信
ニートはホームレスになって餓死する粗大ゴミだから自然と痩せ細った体になるだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:13▼返信
喫煙も同じくらいか倍ぐらい二酸化炭素だして汚してるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:14▼返信
ヤンキーがいいコトしたら報酬みたいな話?アホでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:17▼返信
ただでさえ長い寿命でコレ以上健康になってどうすんだよ。年寄りが増えるほうが結果的に税収減るだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:28▼返信
つまり、遠まわしに健康診断を受けろと言っているのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:29▼返信
デブをデブのまま放置してたら病気やらなにやらで余計に金がかかるからな
アメリカも似たようなことやってるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:30▼返信
厚労省って馬鹿だなぁ…こんなの人権侵害とかなって何年も何年も泥沼の裁判になって多額の税金かかるだろうし国際社会からの非難や批判をうけるだろうに…あっそうか税金だから厚労省には痛くも痒くもないのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:30▼返信




↓↑お前らダイエットしろ!!www




67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:31▼返信
ふつうに健康を維持している人が恩恵を受けられないシステムはおかしいだろ
デブは保険料3倍取ってもいいぐらいだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:33▼返信
>>52
それだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:33▼返信
>>60

とデブが話を逸らすのに必死
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:36▼返信
お前ら優しいな 体重だけなら甘えだけど
血圧や血糖値なんて国民全体が高い今だぞ
痩せてても糖尿って言葉あるくらいだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:38▼返信
でぶだけどさ、引っかかる項目コレステロールぐらいなんだけど、それでもいける?ちなみに体質なのか痩せてる頃から高いんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:39▼返信
体質で痩せてるやつwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:40▼返信
のんたんの熱い風評被害
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:42▼返信
アンケの間違いなくデブ多すぎwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:42▼返信
間違いなく巨デブは長生きしない高齢者施設に小デブはいても巨デブは居ない
巨デブは早く死ぬから国的にはいいんじゃないの?
デブじゃなくても、病院になんてだれでもかかるから、医療費云々はナンセンスだと思うし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:45▼返信
ここのコメントらんでもこんだけ荒れてんのに…間違いなく泥沼の裁判闘争になるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:46▼返信
デブこそ搾取対象だろが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:48▼返信
デブは死んだ時、棺桶に入るときに困るやろ!?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:50▼返信
この前海外のデブが死後に焼却炉炎上させたばっかだもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:52▼返信
世の中にはお金払ってジムで運動したりお金払って健康食品やサプリメントで
栄養の不足分を補ったりして健康を維持してる人がいるのに
そういう人には何も恩恵がなくて病気になって病院にお金を払う人には恩恵があると
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:53▼返信
>>78
デブを火葬しようとしたら火災になったニュースもあるから、
燃料として切り刻んでリサイクルされそうだなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:56▼返信
痩せるのは難しい
毎日3箱以上タバコ吸ってたヘビースモーカーが、
1ヶ月で一切吸わなくなりました、ってのより難しい。
刑務所みたいな所で拘束監禁されて、運動・食事・生活習慣を殺す覚悟で強制しないと無理
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:57▼返信
1デブは、痩せる楽しさを知り。


2デブは、痩せる為の知識を身に付け。


3デブは、痩せる為の明確な目標を建て細かく分けて書きまとめ、そして



4ネバいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 09:59▼返信
岡田斗司夫と飯野賢治はデブの時が
オーラあった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:02▼返信
これが通るなら25歳過ぎても独身のやつとか課税したりしないとな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:02▼返信
体質って凄いよな
嫁より全然食べてるし嫁より運動してないのに嫁は太って俺は寧ろ痩せてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:03▼返信
20kg痩せたから安くしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:05▼返信
欧米や東南アジアみたくデブは増税でいいよ
エンゲル係数押さえ込みゃ嫌でも痩せる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:07▼返信
俺は中性脂肪の値が高いんだよな。体重88キロ。はい、痩せます。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:14▼返信
この話の本質は保険料大幅値上げを視野に入れてるだけだろ
現状下げられる要員とか無いのに下がるわきゃねーだろw
つまり普通に値上げの幅がほんの少し変わるだけ。ってもどうせ何百円の差だよ国がやる事だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:16▼返信
文句言ってる奴らは貧乏人がクレクレしてるみたいだからやめろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:16▼返信
それより在日への不正ナマポ支給をやめろ!日本人の受給率は1,4%なのに奴らは17%!朝鮮カルト創価公明の圧力だ。その影で、まともな日本人が受給できず苦しんでいる!ざけんな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:17▼返信
逆じゃねーの、デブに税をかけろよ。エコ税で良いからさ。
何で痩せて税金安くなるわけ。基から痩せている人損じゃね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:26▼返信
逆にデブに課税すればいいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:38▼返信
馬鹿だなー
デブは早く死ぬからほっとけばいいんだよwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:39▼返信
デブじゃないけど、原因不明で血圧高いのだが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:40▼返信
長生きしたデブっているの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:45▼返信
それなら、天下一品とか取り締まれよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 10:50▼返信
いやデブとかリスク高い奴の保険料上げるのがスジだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:10▼返信
>>1
逆にストレスで太る人も居るよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:11▼返信
まあデブって多方面でお金がかかるからね。そうやって甘やかすよりはいいじゃん。ニューヨークなんてデブ対策でジュースのLサイズ禁止まで出るんだし金で釣らないと痩せる気がないお前らは馬鹿にされてるわからないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:31▼返信
タバコ増税してくれ
ひと箱5000円ぐらいにしてくれれば大切に吸うようになって歩きたばこ減るやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:34▼返信
もともと痩せてる人はメタボの医療費が自分に回ってくるわけだからいいだろ
維持してる人にも金あげたら意味ないやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:37▼返信
在日追い出しても半額にできるしナマぽ追い出しても半額以下にできるらしいじゃん
メタボも追い出して8分の1にしよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:38▼返信
タバコ止めたら偉いみたいな話だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:38▼返信
痩せすぎも大病になりやすいんじゃないっけ。
標準体型という枠を小さくして大多数を増税でもするんかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:55▼返信
マツコ並の人が90人もはちま見てるのか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 11:58▼返信
※107そう
デブより問題が起きやすかったりする
標準より少し体重あるかなってぐらいが一番健康らしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:00▼返信
むしろ胃下垂でクソガリすぎてヤバイ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:09▼返信
オリックス生命保険も、掛け金が安い・TVCMバンバン流している割に、加入者の条件が厳し過ぎるんだよな

デブ・喫煙者・アルコール依存症は一つでも引っ掛かれば門前払いされる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:13▼返信
デブ&ガリ増額が正しい方針だろ  
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:19▼返信
保険料安くなってもジムに通うのに金かかる…まあ楽しくやってるから趣味に使ってると思えばそんなに苦ではないが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:19▼返信
まあ、差別だわw
素直に医療費を負担させるだけの事だろ。もっと言えば生活保護者はもっと最低限まで切り詰めさせろ。優遇し過ぎなんだよ!人の金だと思いやがって。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:21▼返信
逆じゃねーの?
普通体重が増えて不健康なのでそれによって医療費かさむから
税金の取立てを増やすってのが個人別の税金の取立てだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:30▼返信
甘やかしすぎだろ
痩せなきゃ罰金ぐらいでちょうどいいんだよ。こいつらが今まで保険料を押しあげてきてるんだぞふざけるなジタミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:41▼返信
車の保険みたいに使ったら掛け金高くなるってのでいいんじゃなかろうか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:53▼返信
激ヤセしたオッサン
最近太って来てるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 12:54▼返信
デブは病気になりやすくて医療費で社会に負担かけるからって理由ならタバコ吸うヤツも酒飲む奴も当てはまるし
犯罪歴や精神科の受診歴あるやつも社会に負担かけてるんだから住民税なり保険料あげればいいんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:13▼返信
>>118
酒やたばこはそのもの自体に税かけられまくってきた歴史があるけどデブはそんなことないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:14▼返信
デブは罪、犯罪として、罰金徴収でOK
税金も、電車の運賃も、増額すべき。
この意見、片山さつきなら採用してくれるかな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:15▼返信
筋トレと散歩と減食で8キロ痩せたぞ。まだまだ続行中。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:29▼返信
非デブどんな気持ち?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:38▼返信
スピリチュアル?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:49▼返信
体脂肪率と医療費負担額を連動させたら一石二鳥じゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 13:50▼返信
しばらく痩せるのは待つか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:01▼返信
保健医療費はかさむけど早く死ぬから年金制度には優しいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:09▼返信
150kgです
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:10▼返信
政府はやっぱバカだな・・・もうだめだ・・・まともな思考のやつがいない
人権に引っかかりそうなレベルだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:12▼返信
>>113
差別といいつつ低所得者の駆け込み寺敵存在の保証下げろとか言ってる時点で^^;
差別主義者ってこっわいわぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:36▼返信
はちま以下の文盲多すぎるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:42▼返信
なら健康な人には保険料を還付すべき
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:52▼返信
減らすんじゃ無くて単にデブの保険料上げればいいだけだろうが
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 14:58▼返信
無理じゃね?
だってデブとか高血圧の食生活って何でもかんでもソース、マヨネーズ、醤油をダバダバかけるじゃん
で、家でも会社でも動きゃしないし、ちょっと動いただけで汗だくだったり、フーフー言ってたり
足が痛いとぬかしだしたり、なんだもん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:14▼返信
やっぱ燃料にするしかないなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:21▼返信
>>3

さすがだな。お前いくら払うんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:26▼返信
大きなお世話ですわ
第一、先天性の高血圧の人とかは差別すんの?
ただのデブにいちゃもんつけるだけでも差別だよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:53▼返信
今人気のはダンシングデブ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 15:58▼返信
この記事、JIN豚に対して言ってるんでしょ?www
リンクをJINの米欄に張り付けてくるwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:07▼返信
>>127
お前、大丈夫か!?この先、もっと太ったらどうすんの?病気になっちゃうぞ!!今日から
晩御飯茶碗1杯にしとけよ!!wwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:11▼返信
>>134
脂でボーボーwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:17▼返信
デブには厳しい俺もさすがにこれは差別にしか思えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:24▼返信
厚脂省
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:49▼返信
痩せてても安くなるって書いてんじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:33▼返信
喫煙者は100倍でいいね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:36▼返信
dbが病んで激ヤセするくらい金むしりとればいいどうせきもいんだから。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:51▼返信
デブに痩せは親からの遺伝だからなあ~どうするんだよ、馬鹿厚労省の馬鹿
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 17:58▼返信
スピリチュアルな法案???
148.ネロ投稿日:2014年10月12日 18:16▼返信
くっだらね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 18:57▼返信
これは荒れる。病気でも荒れるだろうに対象がデブとは
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:00▼返信
俺は体のおっきな人だ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 23:20▼返信
俺はいじめたくなるほどガリガリですよ。どうぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 01:04▼返信
デブ税なら賛成
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 07:51▼返信
もちろんうまい飯を食べている政治家の方々も対象ですよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 13:38▼返信
相撲経験を証明出来ないただのデブは保険料大盛りにすればいいだけ、必死で痩せるぞ。女性もデブが減って美しい国に。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:54▼返信
国民へは規制を厳しくして大増税、一方893は自由に規制緩和とバラ蒔き
尖閣どおした?拉致解決に何で拉致犯とズブズブの元ミンス再登用したん?なんだかオ○ムが言ってた社会やないかい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:29▼返信
太ってるとか血糖値がとかよりさ、生活保護という名の乞食が
医療費すべて無料ってほうがおかしいんじゃね?
病院のベッドが必要な人に行きわたらない理由が乞食による病院ホテル化なんてことは
ずいぶん前から知られてることだよね?
今も乞食どんどん増えまくってんだから、一般のマトモに働いてる層に働きかけても無駄でしょ
こいつらは本当に現実が見えてない
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:29▼返信
自己管理が出来んからブタなんねやろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:33▼返信
ブタにもの言う権利無し
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 12:25▼返信
なーんで 自分の生活の悪さでそうなった奴の保険料を減額せにゃならんのよ

直近のコメント数ランキング

traq