• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アメリカには「名誉大佐」というモノがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E5%A4%A7%E4%BD%90
名誉大佐(めいよたいさ、英: Colonel)は、国家や軍隊などが、軍人またはその国家の建設・繁栄に功労ある人に対して授与する称号(名誉称号)である。

軍隊における階級のひとつである大佐(英: Colonel)と同じ語を用いるが、意味合いは異なる。 軍隊から授与された場合であっても、名誉大佐には軍事上の指揮権は一切存在しない。また、軍人としての福利厚生や給与・年金を受ける権利も一般的には無い。




サンダースの本名は「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9
「カーネル」(Colonel)は名前でも、軍の階級(大佐)でもなく、ケンタッキー州に貢献した人に与えられる「ケンタッキー・カーネル」という名誉称号(名誉大佐)である。

「サンダース・カフェ」とフライドチキン
1930年、サンダースはケンタッキー州のコービン(英語版)(正確にはコービンの北隣で、ノックス郡とローレル郡にまたがるノースコービン (North Corbin, Kentucky) )に移り住み、ガソリンスタンドの経営を始めた[2]。

1930年6月、ガソリンスタンドの一角に物置を改造した6席のレストラン・コーナー「サンダース・カフェ」を始める[3][6]。サンダースはガソリンスタンドの支配人と調理師とレジ係を兼ねた[4]。州の南北を貫く幹線道路である国道25号線(英語版)に面した店は繁盛し、規模を拡大した[2]。

1935年には「州の料理への貢献」が評価されて[4]、ケンタッキー州のルビー・ラフーン知事から「ケンタッキー・カーネル」の名誉称号を与えられた[3][1][7]。

「サンダース・カフェ」は、1937年にはモーテルを併設した142席のレストランに成長した[4]。1939年には店舗が火災に見舞われるなどの災難もあったが[4]、1941年にはコービンに147人収容のレストランを再建した[5]。現在この店舗は博物館 (Harland Sanders Cafe and Museum) となり、アメリカ合衆国国家歴史登録財となっている。

「サンダース・カフェ」の目玉商品がフライドチキンであった。1939年に導入された圧力釜を用いた「オリジナル・フライドチキン」の製法は、以後70年以上にわたって「オリジナル・レシピ」として引き継がれている[8]。




ちなみにサンダースおじさんはフリーメイソンの一員。



20130511151019





エジプトのピラミッド前に店があるのはフリーメイソンが関係してるとかって噂もあったりする




7e18275e














完全に名前だと思ってたわ・・・







【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:31▼返信
ロードラじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:31▼返信
何を今更。有名なお話でしょう。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:32▼返信
軍曹がよかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:32▼返信
テキサス親父もたしか名誉大将だかの称号持ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:32▼返信
16へぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:32▼返信
ケンタッキー州の大佐ってのがそもそも判らない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:32▼返信
煽り抜きにこれ常識レベルだと思ってたんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:33▼返信
だから軍人じゃねーっての
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:33▼返信
どうでもいい事載せるなゲーム情報よこせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:33▼返信
いまさらすぎ
酷い糞記事
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:34▼返信
ケンタは日本人が食っても美味いと感じるレベルの次元の高さやからな
そらケンタッキー州の食事の質をあげまくったやろな当時、マジで名誉大佐ものだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:34▼返信
知ってた?じゃねーよアホ
有名な話だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:34▼返信
結構前にTVでやってたよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:34▼返信
サンダース軍曹と呼ばんか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:35▼返信
同じカーネルでも軍とは関係ないので大佐と訳すのは不適当
ってとこまで常識
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:36▼返信


战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:37▼返信
ケンタッキーをおかずにご飯食べ奴~ww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:37▼返信
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:37▼返信
くっだらねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:38▼返信
名誉大佐って軍の指揮できんの?
たしかテキサス親父も名誉大佐だったと思うんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:38▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的清国奴是无理性的罪犯.出生,陪的犯罪民族清国奴感到痛苦,应该死.
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:39▼返信
チキン大佐?
久しぶりにクリスピー食べたいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:39▼返信
しってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:40▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗く支那人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら襲い来るシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:40▼返信
それ以外どう考えてたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:40▼返信

カーネル=大佐ってのは知ってたけど、
サンダースさんが軍と関係無い人だという事は知らなかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:40▼返信
大佐も不正確だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:40▼返信
最初ずっと昔の人だと思ってたけど
本人の動画が普通にあって初めて見た時は驚いた
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:41▼返信
知ってました。むしろ知らない人がいるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:41▼返信
アメリカ独立戦争はフリーメーソンが裏で糸引いてたって陰謀論を聞いた
フランス参戦~武装中立同盟の一連の対イギリス政策の成功はその顕れなのだとか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:42▼返信
軍曹の方がしっくりくるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:42▼返信
>6
名誉市民みたいなものでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:42▼返信
カ○フィ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:44▼返信
知っていようがいまいが、大佐…いや大差ない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:44▼返信
今日のバイトってちょいちょいテメェの非常識無知自慢するな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:46▼返信
キャプテンが大尉だったり、船長だったり、部活動の主将だったり、
ディレクターだかが連隊長という意味というのと同じだよね
軍と関係なく、地位としての呼称というところかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:46▼返信
いいから、レシピを教えろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:46▼返信
知ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:47▼返信
アメリカの飯なんてはっきり言うと残飯よ
その残飯だらけの世界のど真ん中に舞い降りたサンダースチキンを想像してみろ
そら神になる運命なのも当然だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:47▼返信
名誉騎士って知ってるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:47▼返信
アメリカは州で軍隊持ってたりするからな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:48▼返信
サンダース軍曹
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:49▼返信
知らなかったよ
けど、わざわざ単発記事にすることなのこれ?
ほぁ復活させてくれよ鉄平
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:49▼返信
確か何年か前のテレビ番組でスパイスの秘密をしゃべってたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:49▼返信
アメリカもイギリスのメシマズ文化を引き継いできたから、そらKFCの美味さに度肝抜かれたろうな
今でもゲロみたいな食事を平気で出来るんだからアメリカ人すげえわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:50▼返信

讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的大陆蝗是下等的猴子.
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:51▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子..
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:52▼返信
有名話だろテレビでも何度か見たし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:54▼返信

充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了.
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:54▼返信
テキサス親父も大佐だったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:57▼返信
では、サンダース姓の由来を知っているかね?
Sanders = Alexanders
これは、アレキサンダー大王の末裔という意味なんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:58▼返信

脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好.
奴隶生物清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:58▼返信


こんな糞古い話を今時持ち出すとかアホだろ

最近のゆとりの無知馬鹿さ加減には呆れるわ


チョ.ンと同レベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 15:59▼返信
是笨的清国奴吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家..
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:00▼返信
カーネルおじさんって呼んでなかったっけw
役職ならそんな呼び名を発信すんなよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:01▼返信
Modern Warfare 2の実績のネタになってたね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:01▼返信
たしかこのケンタ、というかピザハットってスフィンクスの視線の先にあるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:04▼返信
カーネルなんだからそうだと思ってたけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:05▼返信
つまり

カミナリ大佐

って事だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:06▼返信
>>6
ヒント:州兵
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:06▼返信
>>57
へー。そっちのがすげぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:06▼返信

釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
 
中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:09▼返信
ゲームと関係ない今更な話題、そして安定のツイートの無断使用。
このアフィサイトはいつもどおりの屑
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:12▼返信
いまさらなにを。
ちなみにあの様な部位の肉は普通食べないらしい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:14▼返信
なんで記事のタイトルで「大佐だから」っていっといて、
記事で「大佐じゃないよ」っていってるんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:17▼返信
無断転載すんなこら
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:20▼返信
有名な話やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:20▼返信
中国の羅援少将みたいなものか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:23▼返信
大佐だったのか、大阪じゃ川に投げ込まれて後でテレビ局がダイバーとか使って探して何年後かにすっかり変わって見つかって帰って来たのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:24▼返信
ケンタッキー買って来て〜(・ω・)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:25▼返信
超有名。と言うか60歳でケンタッキーをフランチャイズ化したことも含めて常識だろ。
ちなみに野口英世も名誉大佐。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:26▼返信
こんなん20年ぐらい前の小学生の頃から知ってたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:29▼返信
カーネルって聞いたら分かるだろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:33▼返信
南斗無音拳のカーネルを知らないのかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:35▼返信
なぜか特攻の拓でカーネルが大佐って意味だと知った
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:36▼返信
>>45
ゲロみたいな食事で もんじゃ を想像しちまった・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:38▼返信
敬称なのは知ってた

大佐の意味もあるのも知ってたが
ホントに大佐だったかどうかまでは調べてないから知らない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:39▼返信
トリビアでやってたじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:39▼返信
知らなかったけどカーネルが大佐って意味なのは知ってたから、大佐なんだろうなとは思ってた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:42▼返信
階級高いなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:42▼返信
むらむらとケンタッキーが食いたくなった
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:42▼返信
アンビリバボー見てたから知ってます。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:45▼返信
じゃあカーネル大佐は、大佐大佐か
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:50▼返信
中学か高校の英語の教科書でそんな話やってたけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:52▼返信
知ってた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 16:54▼返信
フリーメイソンメンバーだったカーネルおじさんの人形を
道頓堀に投げ入れてたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:00▼返信
それ以外の何があると?

無教養すぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:09▼返信
くっだらねぇー
有名な話だしつまんない記事だし
やること全てがくだらねぇな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:21▼返信
平日ランチ最強
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:24▼返信
くだらないなら
書き込みしない見ないで
解決するだろうが
スレタイで内容分かってんだから
じゃなんで見たんだよ
お前らやることもなくて
暇で暇で仕方ないのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:26▼返信
ケンタッキーと云えば、今年の正月に川崎大師の帰りに立ち寄った、川崎仲見世のケンタッキーの唐揚げは真っ黒で冷えたのを喰わされた嫌な記憶が残っているよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:34▼返信
ロックマンX4にいたな
カーネルとかジェネラルってボス
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:38▼返信
サンダースといえば軍曹でしょ

大佐とは出世したなあw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:41▼返信
日本のカーネルは山岸さんだとおもう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 17:59▼返信
バロン西とかデューク東郷みたいなもんんか
96.ネロ投稿日:2014年10月13日 18:16▼返信
却下

くだらん

ゴミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:20▼返信
アール(伯爵)グレイみたいなもんだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:34▼返信
もう少しコンバットネタが飛び交うと思ったのにそうでもなかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:36▼返信
>>83
チゲ鍋がどうのこうの・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:44▼返信
年齢詐称して軍に入り込んで、階級すらつかない兵士の身分のまま退役してることはあまり知られていない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 18:48▼返信
こんなトリビア披露したら寒い目で見られるレベルの一般的知識
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:01▼返信
まじかよサンダース大佐だと思ってたわ
連隊長まで務めた退役軍人だと地元でも有名だろうしそれで繁盛したんだと思ってた
名誉称号だったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:01▼返信
シャーロックホームズの「ドクター・ワトソン」は医者(ドクター)だから、そう呼ばれてるって知ってた?
くらいのクソ記事
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:15▼返信

「俺は…死神じゃない!」

105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:16▼返信
 
いやいや常識でしょこれ
いまさらなんなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:20▼返信
北斗の拳で知った
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:31▼返信
え、じゃあカーネル大佐ってこと?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:32▼返信
鉄平っていうのも名誉クズっていう称号だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:35▼返信
※108
鉄平なんか名誉クズ兼名誉ウンコで上等でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:45▼返信
らりるれろらりるれろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:56▼返信
知ってた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 19:58▼返信
フリーメイソンは秘密組織でもなんでもないぞ
うちの会社でも新人にフリーメイソン入るかどうかアンケート取るし
入っても特にメリットなし(社内フリーメイソンメンバーとの飲み会とか旅行はある。美人社員と仲良くなるきっかけにはなる
入らなくてもデメリットなし
部活みたいな感じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:05▼返信
許す!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:21▼返信
>>93
コンバット!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:31▼返信
ころねる!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:37▼返信
知らんかったわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:43▼返信
今更記事にすることか??
有名な話だよ。クソ♡はちま君

おまえがどれだけ情弱なのか発覚しちゃったなぁww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 20:47▼返信
名前と思ってたとかバカ丸出しですね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:31▼返信
俺知ってたしww

って米がおおくて
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 21:38▼返信
みんな、ゴメン。
オレ知らなかったよ。
関西だけど、ちょっとチキンフィレバーガー買ってくる!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 22:06▼返信
ソーリー、知らなかったよ。
カーネル大佐なら知ってるんだけどな...
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 23:43▼返信
ケンタッキーとハッピーターンの粉の作り方教えて欲しい
米にかけて食える
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:25▼返信
知ってたけど~
いい記事だよ~
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:30▼返信
北斗に触れてるのが1人しかいなくて絶望
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:53▼返信
カーネルが大佐を意味する事とケンタッキー州から名誉市民の称号として贈られたものであって軍とは無関係なのは知ってた

フードコート以外で利用しやすい店は行動範囲に無く、フードコートでは他の店で頼む事が多い
ここ数年行ってないのは確かで最後に行ったのが何時だったか思い出せない
気付けば近所で殆ど壊滅してたロッテリアみたいな事にならんといいが。大丈夫かな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 01:36▼返信
逆にそれ以外の理由が思いつかないんだが。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 02:02▼返信
皆良く知ってるわ...
ケンタッキーなんて人生で3、4回くらいしか食べた事ないし...
カーネルおじさんって呼んでたけど、これは間違いだったのですね...^^;
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 02:30▼返信
普通に知ってた。
知ってた?って言うけど、それ以外になんだと思ってたの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 05:34▼返信
へげえっ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 09:56▼返信
名誉市民で大佐称号ってのはまあ騎士叙勲的な意味なんじゃねーかな
戦争アレルギーの日本だとちょっと無い話だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 11:16▼返信
普通に知ってた。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 13:32▼返信
サンダース大佐は鶏にとっては悪魔そのもの
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:23▼返信
むしろ何だと思ってたんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:23▼返信
なにこの鉄道会社より被害者の賠償優先して首になった聖人

直近のコメント数ランキング

traq