記事によると
元任天堂のDan Adelman氏: 退社後初のタイトルはPS独占の『Axiom Verge』に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11938395727.html
・元任天堂のインディー営業の責任者Dan Adelman氏がPS独占タイトル『Axiom Verge』を開発中
・『Axiom Verge』のゲームスタイルはメトロイドと似ており、PS4とPSVitaで発売される
関連記事
【元任天堂社員「ソニーはインディー向けに素晴らしい仕事をした」】
Axiom Verge 公式サイト
http://www.axiomverge.com/

任天堂を退社した後はインディーでゲーム作ってたのか
かなりメトロイドに似てるけど面白そう


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.10.13任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 3
テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)posted with amazlet at 14.10.13バンダイナムコゲームス (2015-01-22)
売り上げランキング: 2
す ま ん な
PS4の方がどう考えても合う
任天堂、人材流出が止まらない!
せめてスーファミくらいに・・・
世界が任天堂から孤立していくな
任天堂はこいつを訴えろよ
いえいえ脱任ですよ
こんなのいらねぇよ
面白そうだけど
やっぱりサムスに比べると自キャラが駄目だよな
爆死確定だわw
大人しく任天堂で作ってりゃいいものをwクソ雑魚がwww
よし
サカパンあたりにこれを
AAA級タイトルに仕上げよう
こういうのもっとPS4に出てほしい
ハードの性能使い切るようなタイトル以外も需要あるんだよ
宮本「連作先が変わっただとーーーーーーーーー!?」
近いうちに不可解な事故が起こるだろう
次はF-ZEROか
お前それマリオの前でも同じ事言えんの?
インソムも関わればなおもよし
クリーチャーなら納得のできになりそうな
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
自由って素晴らしい…
任天堂は速やかに制裁を加えるべきだ。
ベルディック問題の再来は許してはならない。
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
で任された仕事がサーバー管理とかだったのかしら
ぶーちゃん桜井さん嫌いみたいだしさ
日本からはプレイ出来ないな
マリオ「・・・」
ハードは携帯機がいいけど
命令でミニゲームマリオマリオカービィマリオばっかつくるはめになって頭きちゃったんだろうな
エフェクト見りゃわかるけどファミコンやスーファミじゃ再現できないよ
ロックマンにどんなイメージ持ってるんだよ…
せめて魂斗羅と言ってくれ
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
元社員も時代に取り残されてんな
あ、自演失敗アッピール豚さんだww
あかん・・
これ有能な人じゃね?
オモロイド脱任
フルプライスじゃやらんが2000円位までならやりたい
嬉しいのか?
米国任天堂でずっとインディ誘致担当だった人らしい
ん?昔の任天堂は良ゲー揃いだよ
今はゴミクズだけどな
ファンは相変わらず発狂するだけの馬鹿
海外で任天堂社員とか
ゲーム好きなら苦痛でしかねーわな
メトロイド脱任
次はなんだ?
自分は好きだし頑張ってほしいわ
なんで嬉しくないんだ
任天堂って名前とか任天堂IPそのものに憎しみ保ってるタイプなのキミは?
最近見ないからそのキャラ作り飽きたのかと思ったけど、そうでもなかったんだね
なんにしてもおかえり、ぶぶづけでも食べてゆっくりしなさいな
エフゼロ!w
独立した後に彼が何をしようと自由
宗教ってコワイ
元任天堂社員の作品レベルってこんなところで止まっているのか?
PS4やVITAでスーファミレベルのゲーム出されてもなぁ…正直、いらないんだけど…
こういうゴミが1本出るだけでPS系ハードがショボく印象付けられたら嫌だしなぁ…
ソニーに関わるとろくな事がないな
開発力が落ちてるもんな
低スペックハードやスマホゲーしか開発できなければ辞めたくなるわ
この業界、技術の階段を降りたらその時点でアウトだからな
金だけあってもどうにもならんて背景にはそういうことがあるからな現実問題としてな
これやるならメトロイドの方が面白そう
脱任には笑っちゃうけどw
ガチだったw
WiiUちゃんVCしかないやん
っていうのと同じくらい意味の無い記事
有能な桜井さんは辞めても囲われてるもんな
任天堂にプレゼンして断られてなんでも欲しがるソニーにもっていったんだろうな
逆じゃない?
任天堂でインディ誘致やってたけど任天堂の中からじゃもうどうにもならなくて
任天堂に嫌気がさしてやめた感じ
BluePoint設立したんだっけ?
だが、一つ言わせてくれ
いや、言わん
任天堂からメトロイド出せる状況なら
多分この人退社してないんじゃないの
いろいろなゲームができるって素晴らしいよ
これからこの人は豚に裏切り者として死ぬほど叩かれるんだろうなー可哀想に
今風と勘違いしてる野郎大杉だから一応言っておく
任天堂→ソニー
MS→ソニー
って開発者多いけど
逆はほとんどいないよね
GK「勝手に来たんですが・・・」
うそつけよ…バーカwwwww
フィットの頃の海外や今の日本市場ならともかく
今の海外市場では無理やね、もはやなんの睨みもきかない状態wwwwww
この人自体はインディ専門のベンチャーキャピタル立ち上げてて
それで支援したチームから出る第1号のゲームってことだよね?
買収されても、ソニーに買収されると喜ぶ開発者は多くて、MSにされると辞めていくってパターンは多いね
任天堂自体が大作路線走っちゃって、自社の良ゲーを育てることを全くしてこなかったからな
逃げられても仕方ない
美少女にしろとか言わんけど、もっとキャラクター性が必要だわ
マリカ=無限のカート王国
ゼルダ=3Dドットゲームヒーローズ
スマブラ=PSオールスター・バトルロイヤル
ついにメトロイドもか
ゴキブリどんだけ任天堂ゲーをパクりまくれば気が済むんだよwwww
脱任だよ
何千円も出してまでやりたいとは思えないが。
それにしても古臭い画だ
まぁ任天堂はサードいらないらしいし当然の結果
XboxONEの迷走を指揮している一人が元SCEで吉Pの立場に以前居た人ですよ
これが今の海外インディーズ系の流行りだからw
大丈夫か?
f-zero脱任だな(確信)
PS4に新作を出せや
かつてSEGAが製作したGXの後継をな!
任天堂のタイトルで興味あるの2Dメトロイドしかなかったし。
低性能ハードでしか開発してこなかったんだし、クオリティもお察しって感じ
バカだからMSに行ったんでしょ
ソニー→任天堂は昔から結構あるぞ
みんゴル1の下請けは任天堂に丸ごと引き抜かれてマリオゴルフ64作ったし
(ただしメインプログラマーはそれが嫌で独立して、新会社でみんゴル2を作った)
XI(PS1でミリオン売ったパズルゲー)の開発はSCEのクリエイター発掘企画の出身だけど
独立した途端に任天堂と組んで安藤ケンサク出してたし
ぼくなつの開発者もポポロの原作者も「落ち目のPSは嫌だ!任天堂でミリオン売るんだ!」って感じでDS方面に逃げて行った
ちょっと事情は違うけどクラッシュも版権を横取りされて任天堂ハードメインに展開してた
まぁソニー→任天堂での「成功例」は皆無だけどなw
ポポロはまだ結果出てないけど、もう豚ですら全く話題に出さない時点でお察しw
こういう探索型アクションはVITAでコツコツやりたい
1 PS4 FIFA 15 2,201,094
2 PS3 FIFA 15 1,255,695
3 X360 FIFA 15 833,336
4 XOne FIFA 15 610,303
5 PS4 Destiny 276,723
これでPS4選ばないバカはいねーよ
未だに一定の人気持ってるんだよな
WiiUはどこに…
ソース追ってくと
任天堂ともめたらしいよ
ツイッターも止められたとかなんとか
チョ.ンテンドーがメトロイド作らせてくれなかったから脱任したのか
クリエイターを大事にしない任天堂
そりゃカネに群がる奴しかついてこないわけだ
ポポロも「今の」ルンファクスタッフ関わったら禁忌のマグナ状態になりそうだな
ポケモン、モンハン、パズドラ、妖怪・・・
技術の階段を降りたソフトばかりがミリオンを飛ばす現状について
ゴキちゃんはどう考えていますか?
子供達に人気でよかったね
それで?
それを無視してプライムとかいうゴミシリーズを展開してIP死亡
そして元任天堂社員が精神を引き継いだ作品をPSで展開
任天堂に居続けるのはバカしかいないってよく分かるね
その分ほかのソフトが売れてないだけっていうねw
2014-10-10 00:59:30
Phil Spencer氏: 同発条項は、ファンに負け組みだと思わせないためのもの
テーマ:ゲーム業界 はてなブックマークに追加
インディー開発者がXboxの@ IDに契約する際に課せられる、批判の多い同時発売条項(Xboxには後発での発売を許さないという条項)についての説明で、Phil Spencer氏はこの条項は開発者をひどい目にあわせるためのものではなく、開発者たちの間に蔓延する、Xbox Oneはマーケット・シェアが低い二軍ハードだという見方を食い止めるためのものだと強調した。
「...正直に言いますと、私が気に病んでいるのは、Xboxを買ってくれた人、時間とおカネを使ってくれた人、そして何百万もの人がXbox Oneを買ってくれましたが、そうした人を眺めて、私は彼らに、自分たちはファースト・クラスの人間なのだと感じてほしいのです。それに値する人たちなのですから。
ミリオン程度でドヤ顔っすか?
極東の島国で死ぬまでキーキーわめいてればニホンザル
サムス「さっさと俺も脱任させてくれ~」
フォックス「」
ラスアス『俺たちに』
番犬『喧嘩を』
運命『売ってるの?』
そんなんだから任天堂からどんどん開発者が去っていくんだろう。
ホント、バカなんだな、ぶーちゃんて。。。
DS脳トレ 500万 →3DS鬼トレ 20万
DSぶつもり 520万 →3DSとびもり 380万
DSマリカ 395万 →3DSマリカ 200万
DSトモコレ 360万 →3DSトモコレ 143万
DSガルモ 90万 →3DSガルモ 31万
DS絵心 33万 →3DS絵心 14万
DS大合奏 50万 →3DS大合奏 4万
Wiiパーティ 238万 →WiiUパーティ 8万
Wiiフィット 356万 →WiiUフィット 17万
そう言えばアルゴスの戦士とかPSNで売ってたな。
つかPS3の頃からこう言うのバンバンやっていくべきだったよな。
子供騙しでチャチなソフトしか出ないから任天ハードは買わなくなった
ゲーマーにとって重要なのは幅広いジャンルの大人向けソフトだからね
横スクでいいけどもっときれいにしろよ
他人の評判で選ぶ層への訴求力は、無いに等しいよね。
(それこそS社が長年FUDを続けて来た成果かも知れんが)
MSとしては、自分の客層に見合った商売をするための予算を
掛けているだけにも見えるなあ。
・・・ある意味、S社の自滅待ちとも取れるけど。
PS4は制限があまりないから、やりたいことできるし。
ニシ君
最近続報ないけど
なぁ~、まだモンハンは分かるけど、ポケモンとか妖怪ウォッチとか
そんなゲームをいい大人がやって本当に楽しいの?
俺、それらに全く興味ないんだがw
ぶーちゃんって精神年齢が小学生で止まってるのな。
元任天堂社員までもが寄ってくる
これも岩田が社長やってくれてるおかげ
現実に自滅したのはMSだけどね
なるほどな
他者の自滅待ちってMSが既に自滅してるのに何言ってんの?
これもそろそろ逃げ出してくるかもしれんな
ゲームしないのにゲーム会社の信者やってる人は売上げが気になるらしい
実際にゲームする人は内容を気にすると思う
Dan「我々の開発力ではPS4とXB1の両方は無理だ。同発条項のあるXB1は外そう。ただしVitaなら同時も可能だ」
社員「了解だ。で、君の古巣はどうだい?」
Dan「やめとけ」
社員「えっ?」
Dan「時間の無駄だ」
皆どう思う?
あの5bなんとかの馬鹿のことだよ
それでPSで日の目を見たと。良くあるパターンや。
こうゆうことするとどうなるかわかるよね?
なんかテラリアのほうが似てるんじゃないの
グラはわざとだろ
そういう系のグラで作ったPCゲーが何本か出てる…どれも同人ゲーだけど
アレも続編の噂があるけどどうなってるのやら
海外ゲーマーの平均年齢は35歳
前は海外の任天堂の人、PSVITAの宣伝してたけど
システムもそうだろうけど特に背景等をメトロイドに似せたのはクレバーだと思う
メトロイドファンにはとにかく目立つからね
最近はインディーゲーもかなり増えてるからうまい戦略
俺もすごいやりたいし
脱P連呼してたのは豚肉だけどね
ますますゲーマーの任天堂離れが加速するだろうねw
だから任天堂から皆逃げてくんだねw
ゲーム出なくなったプラットフォームでいったい何して遊ぶの?w
Rタイプの人型版みたいな
2Dメトロイドやりたかったんだよ!
Wiiでは誰得3Dしか出なかったからな!
でもメトロイドから進化してねえな
フィル・ハリソンだっけ。カジュアルゲーにかぶれてMSに行って
kinect推して転けた人。今、何やってんだろ。
なんであんなFFまがいのムービーゲーに成り下がったんだ
期待するわ
やっぱ技術ないんだな
本社は有名タイトルを持つ会社を引っ張り込むしかアタマになかったもんな
マインクラフトの宮本発言が顕著だ
そりゃ脱任もするわな
メトロイドとか悪魔城ドラキュラに進化なんて求めてないんだよ
月下の夜想曲なんて未だに飽きずにプレイしてるぞw
相変わらず言い訳ばかりしてる
トゥームの一件で時限独占ゲロったりとか
豚がサムスン信者になる おわり
サムスンもiPhoneもあれだし陰湿なぶーくんのことだからパソニシに転生しそうw
失踪しないだけマシ
ニシくん「ソニー相手に戦います」
なんていうか、ダッセエ事するなぁ・・・
影響受けるにしてももっとブラッシュアップしてよ
スマホ、クラウドの進化でPCもオワコンになるから
スマニシで長年やっていくんだと思うw
ただ普通に面白そうだしBGMもいいしやってみたい
メトロイド本編の方が迷走しつつあるからこういうのが久々にやりたかった
主人公のデザイン以外はほんとによさそう
スクリューアタックはもっと先なのかな?
PS4だけじゃなくVITAもあるのがポイント(海外ゲーなのに)
重度のチカニシはスマニシにジョブチェンジするね。
俺の友達がそうだからw
そいつ、絶対にPS系を褒めないヤツでね~w
PSオールスターみたいにパクってさらに他社からキャラ借りてまでクソゲーにした実例があるから油断できないけど
メトロイドっぽいのはファミコンっぽい背景とゲートの存在で
ゲーム的にはそんなに似てないよなメトロイド
まぁいつもの煽り記事だから言ってもしゃーないが
メトロイドも、日本より海外のほうが熱狂的なファンが多い作品だからな
GBAのゼロミッションをベースにメトロイド2を作っちゃうほどだし
●麻雀、4人打ち麻雀、役満はジャンピュータのパクリ ● ゴルフはデコカセのプロゴルフとT&E3Dゴルフシミュレーションのパクリ ● 謎の村雨城は忍者プリンセスのパクリ ● ファイアーエムブレムは飛装騎兵カイザードのパクリ ● カービィはフラッピーのパクリ ● メトロイドはレリクス暗黒要塞とバラデュークのパクリ ● マリオペイントはキッドピクスのパクリ ● ポケモンスナップは激写ボーイのパクリ ● 007ゴールデンアイはDOOM・QUAKEのパクリ ● ニンテンドッグスは、ドッグステーションのパクリ ● マリオパーティはワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイスのパクリ ● マリオサンシャインはファイヤーメンとセガの消防士のパクリ ● マリサン宣伝部員はHALO伝道師のパクリ ● マリサンでLボタンでマリオの背後にカメラが回るのは真三国無双のパクリ ● オカリナのカメラの注目システムはアゼル パン.ツァードラグーンRPGのパクリ ● カービィのエアライドはスカイサーファーのパクリ ● 伝説のスタフィーはリスター・ザ・シューティングスターのパクリ ● 風タクの鎖揺すりジャンプ、壁ぶら下り移動、パートナーを呼んで使う仕掛け解きはICOのパクリ ● メイドインワリオはタントアールとサウンドボンバーのパクリ ● DSであたまの柔軟体操はセガのタッチでウノーのパクリ ● マザーのネス・ジェフ・ポーラはドラクエ2のローレシア王子・サマルトリア王子・ムーンブルク王女のパクリ ● ゼルダの最高傑作と歌われる「夢を見る島」はイース1・2のパクリ ● ピクミンはレミングスとボコスカウオーズとフィールドコンバットとフリッキーとシムアントとパワーモンガーとロードモナークとファーストクイーンとヘルツォークツヴァイと戦国TURBとエイジオブエンパイアとハンドレッドソードとぴち.ょん君のパクリ●スマブラはくにおくんのパクリ
こんなレベルじゃ技術世界一の任天堂には居られないよなw
PSWがちょうどいいんじゃないのwwww
ステージ構成はロックマンよりメトロイドのが近いと思う
システムはPVだけじゃわからないとこあるけど
敵のデザインステージの全体的な薄暗さの雰囲気とか配置されてるオブジェまで全部メトロイドが近いと思う
この人自体がどうなのかはわからんが
任天堂に関わってると技術力って低下しそう…って思った
嘘を拡散するな、スマブラはセガのゲームのパクリだぞ
2Dメトロイドの劣化パクリゲーを有り難がるゴキブリwwwwwwwwwwwwww
どうなったの?
その本家様はFPSやFFパクって自爆したじゃん
任天堂はなぜか路線間違えてFPSまがいのメトロイドばかり作ってて
ブランド崩壊してるし、これは朗報だな
だったら豚はパクリって言っちゃいけないんじゃないの?
任天堂にもインディーは(海外なら)割といるけど、注目されてる今のうちに実績と名前上げといた方が後々困らないし
携帯機専門でやってた人らはマジで骨埋めるしか無いと思うわ
無駄に3Dにする必要ねぇんだよ
ニシくんの最大派閥がガチホ!モになっていたのを
見抜けなかった任天堂のミス。
いつまでも古いままじゃマンネリで消えていくだけだから必要な変化ではあっただろ
ただし任天堂製のハードじゃ性能低くて全然ダメだっただけだ
思いきってPCなりPS3なり箱○なりにしてガチなクォリティで作れば違っただろうに
それに関してはNOA(任天堂アメリカ)からの要請があって、かつレトロスタジオに大きな仕事をまかせるためにプライムシリーズが作られた経緯があるからなんとも
日本はからっきしだったけど北米だと売れまくって、今でも1は歴代任天堂ソフトランキングで一桁の常連だからこの路線は続けると思うぞ 2Dのメトロイドも模索してるって宮本さんが言ってたけど
正直今の宮本さんじゃ期待できないわ…
レゲーファンに向けて作ってるっぽい
考え方はロックマン9とかと同じでしょ
すまんな
メトロイド抜けロイドでハブロイドしてすまんな
上に進めたりできるし他のゲームには全然似てない
発表された段階でまずタイトルが似てるとけちをつけられた
タイトルを変えて何も言わなくなったと思ったらある程度売れたころを見計らって訴えられた
豚wwwwwwww
こんなの作って楽しいのかな
こういうの待ってたよ
え?どこが?
因みに何てタイトルなん?
ダツニンド
このクオリティじゃ、多少面白い程度では儲かるほど金は取れないだろ
ゲーム好きじゃないって本当にわかる
それより僕はPS4版のメゾンド魔王が早くやってみたい
しかも、P神谷お墨付きの「ボケボケ」やでぇ~ww
なんかいうと昔のゲームを再現しただの
古き良きゲームだのの極右思想ダサイ
金かけて最新の技術とデザインで大作作ろう
あっちじゃ探索型アクションが流行ってんのか?
あえて言おう、もうお前らゲーム業界から失せろ....。
お前らエアユーザーの存在がゲーム業界を腐らせてるんだからな.....ゲーム業界の未来のためだあ?お前らはその発言を、今まで何度訊いてきたんだあ!?答えてみろよ!?
何にせよソニーは滅ぼすべきである。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゴキブタ脱糞発狂憤死
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人が任天堂のインディーとの窓口だったんだよ
前に任天堂がいってたインディーゲーがどんどんでるよってのが怪しくなったってことだ
まー任天堂としてはWiiUは一発でかいの当てないとインディーどころじゃない状態だし
任天堂ユーザーはどーせ有名タイトルの続編しか買わないから問題ないんだろうけどね
首脳陣が揃って新技術オンチな上に恥の上塗りで否定までしちゃってるんだから
明日は天気良いみたいやな
こういうゲームを一杯取り揃えるのもPS4の重要な戦略なのよ
任天堂から消えてくれて当たり前の質だなこれ
シャベルナイトくらいの出来を作って来い雑魚
インディーと考えても古臭くてショボイな
まあ元任天堂に居たならこんな物しかできないんだろうけど
訴えられるぞ
あの会社にいるとみんなこんなふうにダメになっちゃうんだな
他社で作ろうともこんな粗悪品でメトロイド意識云々ほざいていてはこちらが申し訳ないと感じる
スーパーメトロイドやGBAのメトロイドを散々遊び倒した身としてはまともな2Dメトロイドを遊ばせて欲しいもんだ
どこに下請けさせてんのか知らないがちゃんとしてくれよ
できないなら任天堂にもう用はない
作りたくて作ってんだろこういうのは
任天堂っていつも口ばっかだからな
VC買えば済む話
気になって仕方ないのか?ニシ君w
結構丁寧に作ってある
これも任天堂で出してたらキャラをサムスに差し替えられて、完全にメトロイドとして発売されてただろう
いわっち「で、それマリオより売れるの?」
こいつがまじで元凶くさい
続編しか出さない
売れないシリーズは潰す
金はあっても新規IPは作らない
任天堂潰しの刺客と言われてもおかしくない
ほんとそれな
性能使い切る必要なんてねーの
楽してMODEL2基板の完全移植プラス豪華なテクスチャみたいなのでも喜んで買う
どう見てもパンピーだし
DOOMみたいなワープしてきた海軍兵でいいぞ
筋肉が一番つえーんだ
メトロイドのパクリ!!! さすがはゴキステwww 任天堂最強法務部の出番だ!!!
ストライダーのリメイクもなかなか良かったし
SONYの最新ハードはファミコンレベルなん??
♪売れば売るほど〜 ディスりシステムwwwww
弁護士「しても負けますよ?」
岩田「キー!!お前首だー!!」
弁護士「では」
PS4のストアに並んでたら買っちゃうわ
フィリップス>あん??
岩田>・・・お腹痛い。。
ないからな。この人の仕事はあくまでインディーズメーカーがPSNで
ゲーム出したい場合に開発やマーケティングを支援する事だ。つまり
任天堂にいた時と変わらない。
このaxiom verge自体は2年前にXBLAで発売されるはずだったが諸般の
事情って奴でお蔵入りしてた物だ。
フルプライスならね。1500~2000円くらいならそれなりに売れると思うけど。メトロイドファンは買うよ。多分。
すべてのゲームが大ヒットを目的としてるとか思ってんのかな?
そもそもこのグラはないわwww
未だに大昔のゲームを有難がる豚にはとうていかないません!
メトロイド風にジャンプさせるだけでかなり印象かわるよ
それっていわゆるーひとつのー・・・あんばさだー?
本物のクリエイターだな。
古きよき時代のゲームを今風にアレンジしたみたいで自分は好きかも。
脱任してまで恥さらしな任天堂
ファーwwwwwwwwwwww
任天堂の社員の技術力って中小以下か?
マジで脳味噌ゴキブリだろ
こんな害虫が平気で出歩くとかキモすぎる
ファミコンレベルのクソゲーやんwww
面白そうだわw
プライドないんか。
ゴキちゃんはグラでしかゲームを判断できないから縁のないゲームだが。
豚に真珠はよくある諺だが、ゴキに真珠も追加しないと。
Vitaでやるなら結構面白そうだな
今まで曖昧だったがこれで今後は明確に判断できるな。
情報提供ありがとう。
糞グラwwwww さすが朝鮮ハードwwwww
ちょっと糞ステ売ってくる
せやな。糞ステてくるw