• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






イギリスで15メートル超の「超巨大カニ」が撮影され話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4760152.html
277e4dfe-s


記事によると
・イギリスで現在最も話題となっているのはなんと「巨大ガニ」である。体長はなんと15メートル以上あるということから注目されている

・イギリスの街「ウィスタブル」にある港で、その付近の空撮をしたところ突如巨大なカニが発見されたのだという。体長は15メートルというが、写真からはそれ以上の大きさを誇っているようにみえる。

・地元の人によると、「これはデマです。海の砂の形状がそのようにみえるだけでカニではありません」と否定している


5a33a156-s











snake%20three%20head






デマとか言ってるけど、どう見てもカニだわ・・・

三つ首のコブラに超巨大ガニ。世界終わったわ







『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!
荒木 飛呂彦,北浦 尚彦,マーティ・フリードマン

集英社 2014-10-24
売り上げランキング : 535

Amazonで詳しく見る
バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 139

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:31▼返信
またどうせガセだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:31▼返信
人生初の1げっと!!!!!!!!11
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:31▼返信
デマだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
怪獣だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
何人分食えるかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
カニに見えるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
またタイトルで釣り
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
ダイミョウザザミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
アンケートに両方もないとおもうがないんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
コブラ見に来た
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:32▼返信
どう見てもカニなのにこれが蟹に見えるやつは脳に障害持ってるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:33▼返信
拡散希望!!!!!!!!

ハッキングされて瀕死のソシャゲ 「あんさんぶるガールズ」

【あんさんぶるガールズ 37枚目】で検索 検索♪

みんなでもっと荒らそう。。。。。。。。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:33▼返信
またガセ記事か
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:33▼返信
うましこと隠れてるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:33▼返信
よっしゃ
コブラ見れた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:34▼返信
これがもしカニだとして、なんて言う名前のカニなんだろうか?
カニ専門家の人教えて!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:34▼返信
ダイミョウ・・・(ボソ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:34▼返信
またどうせセガだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:34▼返信
これは偶然の砂の形状が云々ではなくて、これはカニだわ
フェイク画像か何かだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:34▼返信
コブラあってよかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:35▼返信
嘘つけ内部に骨が無いから圧力に耐え切れないゾ(マジレス)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:35▼返信
これは暴カニ男だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:36▼返信
絶賛売名中のアーティスト作品だろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:36▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:36▼返信
どうせまたカニだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:36▼返信
ワタリガニっぽいけどイギリスにワタリガニいるんかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:37▼返信
【はちま】っていうもっとヤバいのだって存在してるんだから何の不思議もない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:38▼返信
三ツ首コブラを見に来たw
わかってるなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:38▼返信



陸に誘きだして戦えば大丈夫



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:39▼返信
グーグルアースに・・・・写ってなかったわ。
足の部分だろうか黒いモノは写ってたけどな。
けど、カニぐらいでどうこう言うなと言いたい
日本の牛久には世界一の大仏様がおるんやでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:39▼返信
アンケートの選択肢酷すぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:39▼返信
まーたクソコラ貼ってんのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:39▼返信
仮面ライダー響鬼にこんなやついたよねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:39▼返信
足が細すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:40▼返信
イギリスは妖精が居ると言い張る国
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:41▼返信
ゲゾラとカメーバも出てこい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:41▼返信
ガミラスか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:41▼返信
久々のコブラでバイト見なおしたわ
けど重複記事は消そうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:42▼返信
ガニメとゲゾラは揃った…カメーバはよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:42▼返信
マーティ・フリードマン手広くやってるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:42▼返信
これはコラだな

コブラは本物だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:43▼返信
どうみてもコラだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:44▼返信
明らかにサワガニの画像合成だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:48▼返信
カニカニどこカニ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:48▼返信
あ、俺が昔乗ってたヴァル・ヴァロだ、こんな所に流れ着いてたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:48▼返信
こんなカニいたら簡単に胴体真っ二つにされちゃうんだろうな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:48▼返信
  ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ ウソつきにはマヨビームをぶっ掛けてやる!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:48▼返信
普通に風化した設備とかじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:51▼返信
コブラ久しぶりやの…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:53▼返信
ロマンだなぁ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:54▼返信
東スポみたいなコラ画像だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:54▼返信
となりの小学生の飼ってたしんだカニだろッ!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:54▼返信
コブラはこれ以外の写真ないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:56▼返信
どーせフォトショだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:56▼返信
釣魚岛,尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:56▼返信
おのれディケイド!この化蟹で始末してくれる!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:56▼返信
最近写真なんかいくらでも加工できるしなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:57▼返信
コブラ?「祭りの場所は、ここかぁ!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:58▼返信
三つ首コブラはどいつの意思で移動してんのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:58▼返信
ダイミョウサザミはカニじゃねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:58▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:58▼返信
コブラきたあああああああああああああああ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 14:59▼返信
ロジャーコーマンか、はたまたハリーハウゼンか...
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:00▼返信
Genji2 ジャイアント倶楽部
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:01▼返信
小在吝啬的清国奴的男人很喜欢强奸和盗窃.脏的清国奴的女人很喜欢卖春.能够没有正经的文化的清国奴们窥视别国,模仿.
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:01▼返信
はちま三つ首すきやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:02▼返信
イッツアフェイク
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:10▼返信
>>59
それを語るにはまず宇宙の起源から説明しないといけないけど、いいの?
まず色んな粒子が混ざって宇宙が出来ました。で、多分真ん中の頭じゃないかなぁ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:11▼返信
ガセ書くなよ。これじゃ怪獣じゃん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:12▼返信
ダイオウイカって知ってるよな?つまり
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:13▼返信
もうすぐバキューモンが来るな
地球オワタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:14▼返信
映像が偶然混ざったんだろ?と疑って地元民のコメントで困惑
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:15▼返信
どう見てもカニです。本当にありがとうございました
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:16▼返信
はちまちまちま
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:16▼返信
そんなサイズのカニが居てたまるかww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:19▼返信
光の当たり方、影の落ち方が微妙に違う。合成。
解散
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:22▼返信
せいぜい3mくらいなら「ひょっとしたらありえるかも」ってワクテカするけど
15mじゃ、ナイナイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:22▼返信
解像度や画像へのアンシャープマスクの掛かり方やノイズの乗り方がカニの部分だけ明らかに違って、合成バレバレ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:22▼返信
ダイミョウザザミ (サザミじゃないよ!)
種族甲殻種(十脚目 短尾下目 盾蟹上科 ザザミ科)
別名盾蟹(たてがに)

カニでいいんじゃね?
ヤドカリの仲間のタラバガニや花咲ガニもカニ扱いだし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:23▼返信
15メートルのカニは…………いまぁす!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:26▼返信
サイズ的にはガニメよりいくらか小さいくらいか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:29▼返信
>>68
もっと頑張れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:35▼返信
ふざけて合成したら話題になっちゃって砂だって誤魔化してるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:37▼返信
ガニメか
って事はゲソラもカメーバも出るなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:40▼返信
あなた次第
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:44▼返信
選択肢がコブラかカニの二択w
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:46▼返信
よく出来た港湾設備のミニチュアだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:49▼返信
コブラはコラじゃなかった?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:49▼返信
カニなのかカニじゃないのかじゃなくて
こんな大きいのはありえないって事だろアホ管理人
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:49▼返信
腹減ったなあ~何人前かは知らないが、兎に角喰いたいなあ~
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:52▼返信
地元の人が居ないっていってんだったら居ないんじゃない?
つか15mもの大物なら捕獲されてニュースになるだろ。

オチはお調子者が画像を加工してネタ投下ってトコなんじゃないかね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:58▼返信
カニに見える だけどさ なぜ近づいて調査しない? やっぱガセか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 15:59▼返信
> 「これはデマです。海の砂の形状がそのようにみえるだけでカニではありません」と否定している

・・・いや、んな訳ないだろ・・・それならそれで結構な観光名所にもなってまうがな
否定するならするで、なんで素直にフォトショ加工だって言わんねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:00▼返信
蟹にしか見えんが
昔TVで騒がれたミステリーサークルもデマだったし、まぁ韓国人みたいなアホがやったんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:06▼返信
画像検索してみりゃ分かるけど、どう見てもサワガニのコラです。
ありがとうございました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:07▼返信
魔化猛
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:07▼返信
デスマスク「呼んだ?」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:08▼返信
金冠レベルのアイツか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:10▼返信
いやデマであってほしいわ
人間以外の生物が巨大化とか奇形とか生理的に無理だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:10▼返信
いい加減つまらんコブラネタ使うのをやめろ
馬鹿の一つ覚えにも程がある
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:13▼返信
コブラはフェイクなのを知らないのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:17▼返信
Realtek「・・・・・」
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:17▼返信
ここまで出てないのはザバミ、カニックス、キングクラブ、ガンザ、レイキュバスくらいか
サイズ的にはザバミあたりが近そう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:18▼返信
そーだガニィ…ガニィ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:22▼返信
ペルセウス「イカダ乗ってるとき、突然でてくるからマジむかつく!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:24▼返信
またどうせカニだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:28▼返信
カニ食べ放題ww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:35▼返信
太郎・・・立派になってまぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:41▼返信
採れたてピチピチカニ料理
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:48▼返信
食べたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:48▼返信
ネッシーとかこういう夢のあるガセは結構好き
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:49▼返信
これだけじゃ、ちょっと信憑性に欠けるなあ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:51▼返信
ありえないだろうけど

もしもいたらロマンがある
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:53▼返信
蟹になりたいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:54▼返信
やはり情報規制が入ったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:55▼返信
重くて動けんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:58▼返信
コブラたん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:58▼返信
フェイク!こんな巨体が浅瀬まできたら重量で多少足跡が海底につくだろ、綺麗なもんだ周辺は・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 16:59▼返信
ゲゲゲの鬼太郎のエンディングに出てきたアレやな
しゃれこうべが散乱してるやつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:02▼返信
合成臭いけどw
波の形状にしては出来過ぎでしょw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:05▼返信
こんなもん居たら既に人間捕食してるだろ


というかはちま、三つ首コブラ好き過ぎだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:05▼返信
どうみてもフォトショです
こんなデカイのが忍ぶにしては海面が浅すぎる
餓死するぞ本物なら
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:06▼返信
モンハンでこういうのいた
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:06▼返信
これはスキュラ・セラッタ・ホレンダスだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:09▼返信
おい、アンケートw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:11▼返信
あーかに玉たべたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:15▼返信
デマだろうけど砂には見えんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:16▼返信
まずそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:22▼返信
いるけどコレはコラだろ、確認すりゃいいだけだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:34▼返信
コラに決まってんじゃんカス共
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:41▼返信
コブラはコラじゃん・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:53▼返信
コラですって言えばいいだけなのに、何で砂なんて言うんだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:56▼返信
久々に3つ首コブラ見れてよかったぜ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:02▼返信
うむ
これを見に来た
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:03▼返信
クビの継ぎ目にボカシ加工入ってるからコラって言われてるやつじゃん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:06▼返信
三つ首コブラがコラなんて当たり前だろ
三つ首コブラは本物だとかコラだとか議論するものじゃなく
所謂定番オチとして楽しむもんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:09▼返信
めっさ平べったいヤツなんじゃな~い?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:10▼返信
三つ首コブラの目がカワイイw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:20▼返信
15mの蟹江敬三?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:27▼返信
こいつはキャンサーだな
コスタ・デル・ソルの海岸で飽きるほど戦ったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:28▼返信
水樹奈々死ねば良いのに
142.ネロ投稿日:2014年10月14日 18:29▼返信
名倉ダンテに始末してもらえよ

あ~やっぱ原酒は美味いし酔う
やっぱ酒は日本産やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:32▼返信
カニ食いてぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:40▼返信
>>141
お前早く死なないかなあ…
明日ぐらいに死なないかなあ…できたら今夜中に死なないかなあ…
死んだらいいのになあ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:42▼返信
どうみてもフォトショップ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:47▼返信
前に大きなカニが1匹イギリスの水族館に買われたがそいつが大きくなったのかと一瞬思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 18:53▼返信
響鬼さんに退治してもらおう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:03▼返信
キメラアントじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:13▼返信
いやーくだらないわー、クスリとすらできん
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:25▼返信
放射能の影響かな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:47▼返信
海の底みたいな世界だな。
レガリスと名付けよう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:48▼返信
完全にガザミ

でもこんな巨大化するわけは無いので、いたずらで誰かが模型のカニを作って沈めたんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:49▼返信
まあデジタルカメラでは一部分だけ拡大されて写ってしまうという現象はよくあることで
プラズマの影響だと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:23▼返信
進撃の巨蟹
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:26▼返信
蟹にしか見えない...釣られた?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:27▼返信
>>152>>153
どう考えてもフォトショだと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:42▼返信
ラージクラブ+10
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:44▼返信
コブラはガチだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 20:47▼返信
このセンサーポッドを設置してきてくれない?調査が必要なの
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:05▼返信
甲殻類が巨大化したら関節が曲がらなくて動けなくなるぞ
足の外殻と間接はひとつながりで、外殻が薄くなって折り重なった部分が
間接になってるんだから
甲羅はいくらでも分厚くなってかまわないけど間接は厚くなっちゃダメ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:27▼返信
合成か載せるときに編集ミスっただけだろ^^;
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:29▼返信
カメラのレンズに張り付いてたんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:30▼返信
護岸の影の深さに対して蟹の影がすごく浅い。
胴体は海底の泥に密着してるとして、横から生えてる脚の影はもっと深くていいはず。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:32▼返信
なんでコブラかカニか選ばなきゃなんねぇんだよww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:44▼返信
怪獣やんけ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:45▼返信
でかすぎィ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 21:45▼返信
ヴォー・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 22:10▼返信
いやでもこれ砂に見えないだろ
カニじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 22:29▼返信
カニミソ食い切れないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 22:30▼返信
かに道楽...
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 23:08▼返信
人も食うのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 23:12▼返信
コラやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 00:45▼返信
15mはやりすぎだな
5m位にしとけば良かったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 00:58▼返信
本当だったらミニシェンガオレン
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:00▼返信
久しぶりコブラ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:23▼返信
カニ道楽のやつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:31▼返信
正直三首コブラのほうがすごい
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:53▼返信
いて欲しいとは思うけどコラだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:00▼返信
現実的に自重を支えられないんだよなあ
どう見てもカニなんですけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:34▼返信
どうせカニかなんかだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:44▼返信
こういうのは、本物だと思っておいた方が、わくわく出来るよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:49▼返信
どう見ても合成じゃんガッカリ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:35▼返信
どう見てもグリンピースを食べている巨大イカだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:42▼返信
口から髭が生えてない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 16:42▼返信
ゲームなら突撃できるけど、リアルなら躊躇してしまう…。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 23:40▼返信
>>地元民
砂がこんな鮮明なカニ描く訳ないやろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 11:09▼返信
間違いなくダイミョウザザミだねコレは!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 14:47▼返信
コブラじゃねーか!

直近のコメント数ランキング

traq