• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




どうやって乗るの?肝心なものがいろいろない自転車「FLIZ」
http://news.livedoor.com/article/detail/9357317/
名称未設定 18


記事によると
・曲線的なイエローのフレームが印象的な、ドイツで生まれた自転車「FLIZ」。ペダルとサドルがないが、これで完成形だという

・フレームに取り付けられたベルトで身体を宙吊りにし、自らの足を使って歩き、走ることで推進する設計





http://fliz-concept.blogspot.jp/

32 IMG_9466 garu gelb blog

IMG_9503 blog

30IMG_3703_X blog

details blog




















これ回転してる後輪に足が引っかかって大変なことになりそう

横転した時も肩痛めそうだし、もう普通に自転車乗れよ!












バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 138

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:01▼返信
楽そう…ってアホか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:01▼返信
なんだこれwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:02▼返信


     ?


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:03▼返信
みたわー、世界まる見えとか衝撃映像特集とかでみたわー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:03▼返信
ただ人の視線を集めるだけの物
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:05▼返信
周辺諸国侵略が捗るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:05▼返信
さすがドイツ
自称物づくり日本人と違って洗練されたもの作るわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:05▼返信
なんか自転車乗れない人の練習用にいいと思った
基本いつでも足を付けられて安心で、バランスの取り方は身に付きそうだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:06▼返信
これ危ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:06▼返信
ウンダバー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:07▼返信
自転車は人力走行では達成できない高速度を得ることが目的の一つなのに
これだと人力走行以上にはならないだろ
下りでもない限り
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:07▼返信
ペダルが発明される前の最初期の自転車だろこれ
退化してるじゃねーか!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:08▼返信
登り坂とか辛そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:09▼返信
これもうわかんねぇな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:10▼返信
本体見て八頭身モナーのAA思い出した
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:10▼返信
>>7うわぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:11▼返信
後輪に足引っかかるってはちまの足はねじれてんのか!?WWW
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:11▼返信
一輪車のほうがいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:11▼返信
このフレーム構造って結構昔からあるだろ
なんで驚いてんの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:11▼返信
いや、これ良いんじゃね。足で地面けとばしたらあとは楽だし
スケボーと違って乗るための練習とかいらなそうだし。
かっこわるいが皆のるようになれば違和感もなくなるだろう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:11▼返信
動力どこだ、手漕ぎ自転車か?って思ったら歩いてるじゃねーか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:12▼返信
>>7
そしてどちらにも遠く及ばない朝鮮民
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:14▼返信
コレ緊急時に自転車から飛び降りれないから、運動能力高い人はかえって危険だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:15▼返信
遅そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:17▼返信
不覚にもわろた
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:18▼返信
なんでこう真面目な国には変人が多いんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:18▼返信
発想はローラースルーゴーゴーと同じ感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:20▼返信
ハーネスがおもいっきり股間に食い込んでんじゃん!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:21▼返信
転んだら頭痛そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:23▼返信
ベルトで吊ってるところがスマートじゃないわー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:23▼返信
さすがはナチの子孫だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:24▼返信
前にしかブレーキついてないのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:28▼返信
両足が自由なのに横転するのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:29▼返信
なんだこれ?
SMアイテム?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:29▼返信
八頭身のAAか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:33▼返信
これじゃ自走車じゃないかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:34▼返信
サウスパークで、ギャリソン先生が開発した乗り物みたい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:34▼返信

無能www
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:41▼返信
デブお断りだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:42▼返信
かっけーな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:42▼返信
>>26
ドイツは別に真面目な国じゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:42▼返信
泥除け作らんと真っ黒になるで
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:45▼返信
自転車いらなくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:47▼返信
確実に疲れるは縛り後はついちゃうは…
退かれたりしたらこれ終わりなような気がするんだが…
軽い事故でも固定されてるからズサーって…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:50▼返信
自転車に自分が固定されちゃってるから事故ったら確実に死ぬな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:54▼返信
これでもうブロッコリー挿されないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:54▼返信
これまた古い話題を引っ張りだしてきたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:58▼返信
これに座るところと、車輪をなんらかの方法で人力駆動できるようになったら完成しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:59▼返信
あれがこーなって、あーなって、どーなって、そーなって、えーってなって、どーこーなって、よって、
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:05▼返信
自転車から逃れられないのがな

まあ坂を登ってみ?とは言わないよ
一度こけたら二度と乗らないだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:06▼返信
歩行器レベルじゃねえかww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:09▼返信
話も動画も2年前に見た
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:11▼返信
せめて後輪部分にペダル付けてください
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:22▼返信
4輪なら考えた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:29▼返信
これ結構面白いかも知れんぞ?
自転車としては全くもって駄目駄目だが・・・
加速して身体を地面と水平に横に伸ばせば空を飛んでるような感覚になるんじゃないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:33▼返信
これさ、勢いつけて走って足を後ろにやってる時に
吊ってるベルトが切れたら悲惨なことになりそうだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:39▼返信
上りはただの歩きだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:53▼返信
※32
前後輪同じ構造でよいからシンプルだな、ディスクブレーキ仕様か。って思ってたけど確かに前輪にしかブレーキ無いな。まあ後輪にもすぐ付けられそう。

泥除け無しなのはちょっと・・・。後輪に脚巻き込み防止も兼ねて大きい泥除けつけて、ついでに足置きも付ければいい感じ。
モーターハンググライダーのモーターを背負えば、バイクにも成るステキ仕様。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 04:59▼返信
面白そう!でも装着するの面倒そうだから、サドル付けようぜ
あと足を後ろにやるのも面倒だから下に足置くとこ欲しいしな
どうせなら漕げるようにペダルにしようぜ・・・あれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:00▼返信
これ事故起こしたらベルト外せなくて大事故になってしまうんじゃね?
路肩でスっ転んでもすぐ逃げられるから自転車ってそこまで危なくないのに・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:03▼返信
腰痛持ちにはいいかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:05▼返信
自転車でスピード出てる時に地面蹴ろうとすると足弾かれて危ないよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:18▼返信
拡散希望!!!!!!!!

ハッキングされて瀕死のソシャゲ 「あんさんぶるガールズ」

【あんさんぶるガールズ 37枚目】で検索 検索♪

みんなでもっと荒らそう。。。。。。。。。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:19▼返信
歩行器かな?
動画見たけど後ろに足置場欲しいな
勢い付けたら空飛んでるみたいな感覚になるんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:44▼返信
アホだろと思ったが動画見てありだと思った

スーパーの買い物カートも面白かったからそれと近い感覚だと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:49▼返信
これに乗るより普通に自転車に乗るかスケボーに乗ったほうが良いんじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 05:54▼返信
2年前くらいに見た
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:03▼返信
すげーあぶねーな、これ上り坂どうすんの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:05▼返信
スタイリッシュやわ~
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:15▼返信
8等身かと思ったぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:19▼返信
でも乗ってみたら意外と楽っぽそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:20▼返信
普通の自転車がいかに偉大な発明なのかを再認識したわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:28▼返信
二人乗り防止になるしいいんじゃない?パンクしたときは担げばよいし便利~今までの自転車を一気に過去のものにしてしまったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:02▼返信
周りの人の何やってだ、アイツ感w
視線が痛い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:20▼返信
楽しそう
俺は欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:37▼返信
ずーっと背中が曲がってるのが気になるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:48▼返信
夜中にこれ乗ってる奴に出会ったら間違いなく逃げるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:15▼返信
スケボーの速い版
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:18▼返信
めちゃくちゃ軽そうではある。ハブを高グレードのやつにすれば平地でも1回蹴るだけでかなり進めるようになりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:19▼返信
あーこれ後輪に足挟んで切断するタイプの自転車だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:23▼返信
嫌いじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:23▼返信
八頭身自転車か
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:29▼返信
スケボーみたいに脚置くところないから車輪押してあるくのとかわらんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:31▼返信
仮面ライダーアクセルみたいだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:33▼返信
自走車じゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:40▼返信
普及しなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:44▼返信
gigazineで死ぬほど昔にみた
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:45▼返信
気持ちよさそうだな。
歩いているのに遠くまで行けるというのはいい。
ジョギングとサイクリングの中間ぐらいかと思ったけど、車輪が効率よすぎてサイクリングよりだな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:48▼返信
これ、肩壊すだろ。
吊り下げられてるとか、長時間無理すぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:49▼返信
ベルトが外れて大惨事ですねw
ていうかこれ乗るならキックボードでいいじゃんと思ったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:54▼返信
八頭身モナー怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:03▼返信
これ立ち上がって普通に歩けそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:07▼返信
まぁ露出教の人達が乗ってくれた方が笑いは取れそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:08▼返信
ディスクブレーキの意味あるのか?
もしかして相当速く走れるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:19▼返信
足短いとかなり無理な体勢になるだろ 外人前提だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:21▼返信
キックボードと見れば自分の体重を足が支えないってだけで効率良さそうだけれど、
接地している時以外の足の動力が速度にならない点が自転車としては
欠点だろうね。

>94
ディスクブレーキは雨と急な下り坂対策じゃないかな?
足で止めようにも腰固定されているから速度乗ると地面に付いた途端に
後ろにすっとばされるだろうし。

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:36▼返信
これ普通の自転車でも似たようなこと出来るよね
片方のペダルに足乗せて残ったほうで地面蹴ればいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:47▼返信
どうせ人力なんだったら、自転車のペダル外せばいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:53▼返信
車軸のあたりかベルトの付け根にダンパーがあったほうが良さそうな感じ
あと後輪のガードか
見た目はともかくちょっと乗ってみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:56▼返信
股間締まって色々よさそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:03▼返信
運転感覚を想像してみたが、うーん。
赤ちゃんが座って動き回る円形の歩行補助具
が近いか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:04▼返信
なにこのバイクマン
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:04▼返信
>>94
軽量で効きがよく、かつロックしないというのがディスクブレーキのメリット
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:07▼返信
これバランス崩した時に受け身できずに頭から落ちるから怖いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:13▼返信
動画見たけど、自転してねーじゃんwww

106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:21▼返信
普通なら死なないような事故でも首が取れて死ぬ気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:23▼返信
楽しそうではある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:29▼返信
頭守るフレームつけろよwwwww前転で死ねるぞwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:35▼返信
一回りして基本に戻ったらしい。最初は、またいで地面を蹴っ飛ばすやつだったのだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:49▼返信
「ストライダー」が出て無いとか異常だろ
キックバイクやランニングバイク
普通にあるしこれよりマシな構造だぞ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:03▼返信
まっすぐ走れない自転車なんて、危ないわ。
ドイツは自転車専用車道があるから、こういう珍品がでるのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:15▼返信
登り坂どうするんだろ?押すのかな?
113.鈴木菜、佐藤冬萌はささっとしねや投稿日:2014年10月15日 11:17▼返信
M上中等出身の市村琴恵、横井かすみ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、砂井かなこ、福井望実、きど教師の渡辺裕子、梁取、込山、島田、相馬、吉岡、大野、射場、高見、こいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわww
うぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとしねくそごみやろうどもがしねやくそが
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、ささっとしね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:18▼返信
公道走れるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:38▼返信
身体を固定するのって怖くね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:42▼返信
上り坂無理だろこれw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:04▼返信
メタルマックス4かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:12▼返信
実際乗ってる奴見たら絶対笑うw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:15▼返信
玩具のたぐいだろこれw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:17▼返信
空飛んでるみたいな感覚にしたかったのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:34▼返信
後輪怖い
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:06▼返信
すんごいモッコリしてない?ww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:13▼返信
これもう4年前からあるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:35▼返信
けっこー古いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:41▼返信
痔持ちの人用だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:46▼返信
遊びとしては楽しそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:57▼返信
足を浮かせるのが地味に疲れそう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:17▼返信
自分の体重は車輪が支えてくれるから普通に歩くよりはマシかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:51▼返信
平地と下り坂ではスピードでそうだが、坂道多い日本じゃ自転車乗ってる気分にはならんだろうな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:26▼返信
これ自転車って呼んでいいのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:43▼返信
原始家族フリントストーンの車じゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:45▼返信
これなんかメリットあんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:03▼返信
1さんを追いかける八頭身モナー
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:40▼返信
股関への蓄積ダメージがやばそうだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:45▼返信
誰も八頭身モナーのAAを思い浮かべる奴が居ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:56▼返信
上部にフレームをつけるって発想は斬新だが、ペダルは絶対に欲しいな……。
前傾姿勢で体を固定できるってのは魅力だ。
再設計求む。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:09▼返信
普通にコケたら危なくね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:17▼返信
こりゃまた随分古い情報を、さも最新情報っぽく記事にしたもんだなw
バイトもしかして情弱orネット最近始めたばかりか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:22▼返信
シンプルにただダサい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 22:05▼返信
>>15
それだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:08▼返信
動力効率が悪くなってないかこれ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:40▼返信
やってみたら意外と良い気がする
ただのぼりざかはきつそう

直近のコメント数ランキング

traq