• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ製作 総監督に「カリオストロの城」原画の友永和秀
http://eiga.com/news/20141015/4/
1413322875289

(記事によると)

人気アニメ『ルパン三世』の新テレビシリーズが製作されることになった。

峰不二子を主人公に描いたスピンオフ「LUPIN the Third 峰不二子という女」や「次元大介の墓標」などのスピンオフがあったが、ルパン三世が主人公となるTVシリーズは1984~85年の「ルパン三世PARTIII」以来30年ぶりとなる。
新シリーズはイタリアのサンマリノ共和国が舞台となり、イタリアのRTI局では15年春から全世界に先がけて放送を予定している。

総監督には、「カリオストロの城」原画を務めた友永和秀就任。

その他のスタッフは、監督にテレビ「もやしもん リターンズ」や「劇場版アイカツ!」の矢野雄一郎、シリーズ構成に「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」「TIGER & BUNNY」の高橋悠也。
制作は「ルパン三世」シリーズおなじみのテレコム・アニメーションフィルムが担当する。


main



















これですよこれ!ルパンが主人公が見たかったんですよ!



ルパン1~3はニコ生でみんなで観て楽しかったからニコニコでもやらないかな















LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]
栗田貫一,小林清志,沢城みゆき,山寺宏一,皆瀬まりか,小池 健

KADOKAWA / 角川書店 2014-11-28
売り上げランキング : 602

Amazonで詳しく見る

ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]
宮崎駿

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 882

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:49▼返信
大して早くもないのに速報って付けるのやめようや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:50▼返信
これは楽しみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:50▼返信
ジブリか。期待出来そうだな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:53▼返信
消されたルパンはアニメ化しないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:54▼返信
西友が残念すぎて無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:55▼返信
原作路線のハードな感じかアニメ路線のライトな感じかどっちなんだい?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:57▼返信
この作品には本当に期待している
1stのかっこよさとカリオストロのアクションを受け継いだ作品だといいなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:58▼返信
よし、まず第一話で福島第一の原子炉を盗んでもらおうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:58▼返信
これは久々の朗報やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:59▼返信
最高だぜえええええええええええええ!!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 06:59▼返信
クローンとカリオストロは最高だったが、3がいまいちだった気がする。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:01▼返信
あとは五右衛門だけだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:02▼返信
頼むからクリカン変えて…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:02▼返信
声優は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:04▼返信
逆にクリカン以外でルパン演じられそうな人っている?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:05▼返信
>>13
何でかえなあかんねんぼけカス
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:08▼返信
>>16
代役がものまねとか最悪なんじゃ!
急場しのぎならともかく
他キャラの声優が一新する機会にもルパンだけモノマネでひっぱったのは愚行としか言えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:10▼返信
ルパン対ソニー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:10▼返信
クリカンが担当して何年経ったと思ってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:12▼返信
>>17
死ね
んで一生ルパンみんなにわか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:13▼返信
カリ城のカーチェイス描いた人だろ
これは期待したい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:13▼返信
RTIとはいろいろあったような気が…
ホームズ途中まででお蔵とか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:14▼返信
もう山田は死んだんだよ、懐古ももう良い歳なんだからあんまり無茶苦茶なガキみてえなワガママいつまでも言ってんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:15▼返信
>>19
何年も経ってるからこそ、いい加減にしてくれと思うんだよ
「急場しのぎならともかく」と言ったろ
なんで演技の下手なモノマネにいつまでもやらせてんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:15▼返信
すげー、楽しみだな!

代役が物真似とか嫌な気持ちも分かるが、ルパンはやっぱあの声じゃないと…。


26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:15▼返信
イタリア声優そのままの字幕で日本で放送すればいいんじゃね(名案)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:16▼返信
つまらないギャグは抑えて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:17▼返信
>>26 次元だけ吹き替えな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:18▼返信
>>23
山田は死んだんだよ、と思えるなら
なおさらモノマネで引っ張るのやめろっての
全くの別物でいいからちゃんとうまい人にやってもらってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:18▼返信
>>15
いないよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:19▼返信
>>21
ウチにあるカリ城BD版には、この人のサインが入ってる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:19▼返信
>>29

モノマネガーモノマネガーw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:19▼返信
映画と同じ末路になるオカン
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:19▼返信
うむ。
気持ちは分かるがそこまで言うなら観なければいい話やで。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:20▼返信
1stとカリオストロを足して二で割った感じかねぇ。
ホームズみたいになるかもしれんが。
ジャケットはイタリアのナショナルカラーに変更ってことかね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:22▼返信
60~70年代を舞台にしないとイタリアでもどこでも意味ない。
スペシャルの時のやたらハイテクを使って新しいルパンをアピールするのはやめてほしい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:23▼返信
今回はキモルパンじゃなく王道作画っぽいから期待できるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:23▼返信
昔一度だけ、ピッコロの人が声やったのあったが、やはり違和感バリバリで駄目だった
声優でルパンぽい声と言ったら旧スネ夫やってた人が割りと似てるが、こっちは生い先短そうだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:23▼返信
嫌なら見なければいいじゃん、それか四六時中山田ルパン見てればいいのに
神経質になって疲れそうな人生だなぁ…何か可哀相
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:24▼返信
あからさまにライト路線に媚売り始めてからつまらんなったし期待は出来ないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:25▼返信
やっとカッコイイアニメが観れるな
頼むぜ相棒
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
ああMONKEY MAJIKのMVか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
一度モノマネじゃない人にして袋叩きにあってることを知らんのか
あきらめろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:28▼返信
イタリアからの発注に近いから、日本のファンの思いもよらんノリになるかもな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:30▼返信
青ジャケットだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:31▼返信
声優を変え無きゃ何やってもダメ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:32▼返信
>>43
時系列が逆だ
総替えで批判→元のキャスト→山田康夫死去→物まねの人
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:34▼返信
>>47間違い
山田康雄
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:34▼返信
爺さんがアルセーヌ・ルパンて設定だろ?
祖父も父も60歳で産ませたと計算すれば、まだ大丈夫だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:37▼返信
クリカンは普通の演技だと上手いと思うよ
バーンノーティスだと悪くなかった
ただ、ルパンの時だけは敢えてモノマネで演技しているらしいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:37▼返信
>>47
いやそんなことはわかってるよ
時系列で書いてないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:40▼返信
スピンオフの不二子のルパンもクリカンだったけど
次元の時はどうだったの?
話は違うけど、ルパンのゲームって、PS2からもう出さないのかな~?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:42▼返信


ルパンの今の声優変えろとか言ってる人達、山田康雄さんのお墨付きでルパン演じてるのをお忘れなく。




54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:42▼返信
>>50
バーンノーティスのクリカンは結構好きだけど
普段、誰かアニメ声優が死んだときにただ似てる人を代役にしないのは意味があるなと思ったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:42▼返信
これは楽しみ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:45▼返信
>>54
もう声優が入れ替わったのだから、いい加減にモノマネ止めて自分カラーを出しても良いと思うんだけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:47▼返信
ルパン8世という黒歴史しか見えないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:50▼返信
別にルパンの声なんか水田わさびや野沢雅子でもいいよ
次元だけ変えなきゃ誰も文句言わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:52▼返信
バイク王の次元編みたいな作画がみたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:53▼返信
まーた峰不二子という女みたいな
僕が考えた最高のルパン
みたいな作品にならないことを願っているよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:55▼返信
次元の人ももういい年だからぼちぼち後継者選んどかないと…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:59▼返信
 
 
 
 
       カリ城で伝説のカーチェイスシーンの原画を描いたのが、この友永和秀さんな。
       ちなみに「風魔一族の野望」もカリ城スタッフが手掛けた神作画アニメだから観とけ
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:59▼返信
ハードボイルド路線の映画の反応が
「ルパンは人を殺さない」
「明るく楽しいのがルパン」
とか本当今のルパンってお子様アニメの
イメージにされてんだなって痛感した
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:00▼返信
まじっく快斗の後番くさいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:05▼返信
>>58
むしろ、次元だけは変えて欲しい
いくらコバキヨの声が好きでも20代の次元を演じるのは無理がありすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:07▼返信
日本ではやらないみたいだからそもそも声優どうこうって話じゃないジャン
勘違いしてる人多すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:10▼返信
次元の小林清志が変わるのだけはマジでNGはやいとこ制作してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:10▼返信
あーこれだなこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:18▼返信
>>62
アニマックスで前見たよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:21▼返信
>>66
イタリアが先行ってだけの話やろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:25▼返信
TVスペシャルは変わらずやって欲しい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:27▼返信
ならいっそ監督宮さんに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:34▼返信
1stは伝説
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:38▼返信
脚本はマリーじゃなくなっちゃったのね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:42▼返信
コメを見てるだけでもみんな好きなんだなって思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:45▼返信
泥棒なんだから泥棒させればいいのに
最近は正義の味方みたいな話になっててつまらないんだよなぁ

>>61
大塚明夫に一票
ダメなら山寺でいいよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:46▼返信
新シリーズの次元かっけーーーー!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:47▼返信
元記事読む限りでは期待したいかな
79.投稿日:2014年10月15日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:51▼返信
全12話のルパン
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:01▼返信
原色みたいな青色ジャケットがショック!
何でジャケットの色で作り手の個性を出す
みたいな事になっちゃったんだろ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:01▼返信
firstのパイカルみたいなああいうひねりのある悪役が欲しいかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:07▼返信
ルパンの声まだ下手なの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:07▼返信
絵がめちゃめちゃ好み
バイク王のCM(最新作除く)と同じスタッフぽいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:09▼返信
これは楽しみだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:09▼返信
>>81
んなもん気にすんなよ
ったくアニオタって・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:09▼返信
とりあえず、深夜枠でもいいから、『ルパン三世Y』もアニメ化してほしい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:13▼返信
テレビスペシャルはヘミングウェイペーパーはよかったけど
それ以降おもしろくなくて見なくなったんだよなあ
絵は良いので脚本を頑張ってください
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:28▼返信
新しいパチ素材ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:28▼返信
>>74
峰不二子が糞つまらなかったから朗報
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:29▼返信
part3が不発だったのもシナリオがつまらなかったからだし、そこを根本的にどうにか
しないことにはキャストを誰にするとか以前の問題
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:30▼返信
クリカンよりまずシナリオをなんとかして欲しいわ。
TVスペシャルのようなクソシナリオ辞めろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:38▼返信
おっさんなら嬉しいだろうけど
昭和のなんて
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:38▼返信
声優変えろ変えろって奴は流されにくいと思い込んでる流されやすいニートだから呆れる
俺はクリカンがいなかったらルパンもうやってないと思うわ
楽しみ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:41▼返信
銭形警部の声優も替わっちゃうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:43▼返信
めっちゃ恰好良いルパンだwwww
声優はまぁもう仕方ないけどさ・・
この原画だよ!久々にアニメみたいと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:43▼返信
>>86
お前はピンクジャケでも着てろよゴミw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:44▼返信
最近のルパンは〜って批判がよく分からん。脚本なんて昔から大したことない。数少ない良かった回や映画1.2本の印象だろ。ルパンは雰囲気を楽しむのが正しいと思った。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:45▼返信
>>95
もう変わってるじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:46▼返信
俺も同意だな
クリカンどうのじゃなくて、山田の声に引っ張られすぎ
新しい声にしたほうがいい
斬鉄剣の映画観れば、山田の声じゃなくてもいいってわかる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:53▼返信
そうかな?
もう山田どうこうっていうよりクリカンルパンで耳慣れちゃったからこのままでいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:54▼返信
>>53
>山田康雄さんのお墨付きでルパン演じてるのをお忘れなく。

それ都市伝説だよ(´・ω・`)
かなり前にクリカンが否定してる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:56▼返信
耳が慣れてもあの演技下手くそさが耳障りすぎる
山田の声に似てる要素よりも、演技のうまさを重要視してほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:58▼返信
「峰不二子という女」が意外と良かったからあの路線を踏襲して欲しい
クリカンはモノマネっぽさが程良く抜けてきて山田ルパンから脱却できてきてるし、声優もあの布陣でOK
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:24▼返信
>>15
多田野曜平か山田康雄の息子
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:25▼返信
※13のお陰でコメント欄が盛況ですな…アホらし

今、サンテレビだったか「ルパン三世Part2」やってるけど、毎回の盗みのトリックが違うから見飽きないんだよね。
それに世界各地で活躍するから何気に当時のリアルな情景が知れて面白い(ベルリンの壁とかまだ有った頃だし)。

謎の巨大組織を相手にドンパチするTVのスペシャル番組的な展開は見飽きたから、馴染みのメンバーがあの手この手で
世界各地のお宝奪取に挑戦する(時折、宿敵との対決とかロマンスものとか一寸違ったテイストの話を挟みながらの)
シリーズになって欲しい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:25▼返信
声当ては芸能人のオンパレードだな
ジャニーズ枠と芸人枠とごーりきーとかごーりきーとかごーりきーとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:27▼返信
といっても、ドラえもんみたいに割り切れば
古いファンは結構消えるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:34▼返信
友永さん結構な年齢だよなー
まだモチベーションと体力は残ってるんだろうか
キービジュアルはカッコイイね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:59▼返信
でもカリオストロなぞってもしゃーないんやで?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:03▼返信
オワコン
オブ
オワコン
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:06▼返信
自分もノストラダムスでクリカンに変わった時は違和感バリバリでその後数作見ても声優替えろとしか思えなかったけど、最近はそんなことも無く、普通に受け入れられるようになった。山田さんは今でも大好きだし自分の記憶のなかに強く残っているけども、今なら栗田さんのルパンでもいい。(というか栗田さんでなきゃ自分はイヤ)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:08▼返信

多田野曜平
 山田の声質に似てて吹き替えも代役勤めてる声優
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:43▼返信
クリカンもバーン・ノーティス風にやればいいんだよな。
マイケルだとハードボイルドもおちゃらけも絵(声?)になってるし
格好良いルパンになると思うんだけど・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:52▼返信
しっかり練ったストーリーを魅せてほしいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:00▼返信
金曜ロードショーの新作と言わないの?

それと栗田貫一批判してる奴はバカ?
山田氏が死んで何年経ってると思ってんだ?たしか1995年くらいの「くたばれ!ノストラダムス」辺りが最後だったはずだから20年近く経ってるよね?
いくら元々のベースがモノマネでも山田氏が後任として指名したはずだよね?
それに今はルパン=栗田貫一の人が多いんじゃないか?
批判してる奴は、いつまでも過去の栄光に縋ってるんですね。
強制ではないんだから、そういう奴らは見る必要ない。
見たい人が見ればいいかと。でも、こういう奴らって批判素材を探す為に見てる節があるよねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:07▼返信
消されたルパンとworld is mine
どちらもパチだけど物語的には完成度は高いし
金曜ロードショーのspよりもまとも
ovaでもいいから出してほしいなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:09▼返信
懐古というか今同時に見てもカリオストロの方がおもしろいんだよな
見るなといわれてももう今の薄っぺらいのは見てないからこれ以上どうしようもない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:14▼返信
カリオストロは一番すきだわ
絵がやっぱいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:16▼返信
パチでちょっとヒットしたからだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:31▼返信
クリカンはそろそろ替えてくれー
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:41▼返信
サムネ画像の人体パースが壊滅的なんだけど、これ何の絵だよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:19▼返信
やっとコナンのバーターで出てくる
変なオッさんではなくなるのだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:21▼返信
いまだにクリカン批判してるやつはブランド志向の馬鹿女と同じ。
いざ並べて聴かせたらどっちがどっちかわかりゃしないよ、馬鹿なんだから。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:28▼返信
次元以外は全員モノマネの人でもいいくらいだ。いくら上手い人でも、どうしても違和感ある、銭形なんか特に。栗貫は最近はシリアスな場面でも自然になってきていい感じ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:38▼返信
うわーこれは期待しちゃうなー!!
時代背景は60、70年代でお願い!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:38▼返信
今の30歳以下のヤツにとっては、「山田康雄って誰?」って感じだろ。
ルパンなんて、たまにやるスペシャルがメインコンテンツなわけだし、クリカンがあの声でやるのが「ルパン」なわけで。
っていうかさ、30過ぎたジジイが、アニメの声優に文句つけてんじゃねーよ…。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:39▼返信
クリカンは普段のコメディぽいルパンにはよく合ってるけど
ハードボイルド展開でドス効かせて喋るシーンとかは全然合わない
新規一新で全く別の人にやってもらいたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:56▼返信
クリカンは最近海外ドラマの吹き替えもしてて大分うまくなってるよ
シーズン1は酷かったが4辺りになると渋みもでてた(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:56▼返信
”子供を助けるルパン”はもうお腹いっぱいだから
新TVシリーズはガキは一切出さないでくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:06▼返信
クリカンは下手に似すぎちゃってるのが逆に悲劇かもな。
普通の声優で全然違う声の人の方がむしろ良かったのかも。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:16▼返信
イタリア版を字幕で見るほうが精神衛生上よさそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:23▼返信
声よりも絵が受け付けないのがけっこうあるな。黒目が大きすぎるのとか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:39▼返信



   ルパンの至高は ワルサーP38

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:00▼返信
自分はTVスペシャルだったら暗殺指令と斬鉄剣が好きかな。(どちらもルパンは山田さんだが)
栗田さんのルパンだったら、お宝返却とこの前の血の刻印あたりが自分的には良かった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:26▼返信
沢城さんの声は好きだけど未だ不二子は慣れない
他に適役がいるかと言われても難しいけど大原さんや田中敦子さんの不二子が聞いてみたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:29▼返信
そうだろうか、初期ルパン世代だが沢城さんの声は妖艶な声になる前の若い不二子の声によく似ているから私は自然に思えた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:33▼返信
クリカンルパンは凄いと思うわ、物まね芸から努力してルパン声優やってるんだからこれは芸がないと無理だろ、他キャスティングなんてありえん、顔とテンションだけで芸の無い芸NO人には務まらん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:02▼返信
クリカンはよくやってるよ
「クリカン批判する僕かっこいい」はもう卒業しなさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:11▼返信
自分は山田さんから栗田さんが受け継いでくれて今なら良かったと素直に思える。ルパン三世が今も続いており、自分の子にも見せる事が出来るのは栗田さんの頑張りのお蔭だ。新TVシリーズも子供共々楽しみにしてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:16▼返信
今だといろんな規制やらあるからどうなんだろね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:43▼返信
実写でPART1のハードボイルド路線に戻してて
あの頃のルパン知らんにわかに叩かれてたけど
これも阿呆に叩かれんじゃねえかな
SPなら
ロシアより愛をこめて 
ルパン暗殺指令 
ワルサーp38
お宝返却大作戦
盗まれたルパン
が好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:59▼返信
映画出ても見たいとは思わないけど、テレビアニメなら見たいと思った。
なんでだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 20:17▼返信
知らねえよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 20:58▼返信
あとは五ェ門だけだなと言ってる人!
とっつぁんをわすれてませんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:38▼返信
友永さんか 懐かしい名前だw
もう結構な歳だぞこの人も
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:39▼返信
ただ1点だけ今回のシリーズの放送局は現時点で未定とあるけどこれは実写映画版の提携が毎日放送(tbs)だったことが関係してるのだろうか。自分は出来ればいつものよみうりテレビと日本テレビの組み合わせでやってほしいのだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 23:41▼返信
クリカンは声が似てるってだけだからなあ
モノマネベースの声だから、とにかく声に力が入らない
ふにゃふにゃの声で演技されても座りが悪いんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:00▼返信
セガ(トマス)もルパンのアニメを定期的に作り続けるのは良いが
またゲームも出して欲しいなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:54▼返信
クリカンは切迫したシーンを何とかして欲しい。でもこんだけ叩かれながらも20年間続ける努力は凄まじいものがあると思う。山田ルパンという伝説的なキャラクターを背負って演じるというのは物凄いプレッシャーだろう。それに耐え抜いたことは賞賛するべきだと思うよ。いくら納得いかなくても。
次元はコバキヨさんじゃないと嫌って気持ちは大きいけど、このキャラデザで今の渋すぎる声は合わないだろうと確信できてしまう…
この新シリーズの次元は別の声優にして、それとは別にこれからもスピンオフで小池ルパンを作るならそっちの次元はコバキヨさんでお願いしたい。
あのキャラデザならコバキヨさんの声でも見るに堪える。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:52▼返信
やっぱジャケットの色→赤って思ってる人ってにわかになるのかなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 06:46▼返信
クリカン居なかったらシリーズ終わってただろ。風魔知らんのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 09:24▼返信
なんでイタリアのファンの注文に応えてるんだよ。
テレビスペシャルシリーズでも輸出してガッカリ感を共有させろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 11:15▼返信
ジャケの色で作品のカラーを暗示してる気がする。
ヘリコプターからでっかい網投げてネッシー捕獲するようなルパンとかもう見とうないわw
赤ジャケルパンはあれでバカバカしくなって見なくなったんだよ。
青ジャケにするってことは、赤とも緑とも違った作風にするって宣言だよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 22:32▼返信
当時「これは違う!」と思っていた古川登志夫さんの風魔ルパンも、今見直してみると
案外悪くない、むしろ軽快なルパンの演技はクリカンよりいいと思う。

当時は山田さんも納屋さんも生きてたし、ルパンの再放送もよくやってたから、山田ルパンのイメージが凄く強かった
風魔の声優交代理由があんまりなので作品にいいイメージがないというのもあるが・・・
今はそのイメージがかなり薄らいできたのかなーと思う、時間経つとそんなもんだな

今は再放送もないし、次元以外の声優も変わっちゃったし、それに文句を言う奴もいるけど
結局作品は続いているし、受け入れてる奴もいるから、別にクリカン以外でもいいんじゃない
ドラえもんもそうだしねー
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 15:54▼返信
峰フジ子という女のクリカンは良かった。
後は全部いまいち

なので第一報の雰囲気からハード路線の若いルパンならいけるかもと思う
ソフト路線のルパンは山田ルパンの物まねになってしまうのできつい
軽い振りしてる山田ルパンと軽い山田ルパンを物まねしてるクリカン
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 23:48▼返信
ルパンの声よりも不二子の声を変えてほしい全然会ってないよw

直近のコメント数ランキング

traq