「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ製作 総監督に「カリオストロの城」原画の友永和秀
http://eiga.com/news/20141015/4/
(記事によると)
人気アニメ『ルパン三世』の新テレビシリーズが製作されることになった。
峰不二子を主人公に描いたスピンオフ「LUPIN the Third 峰不二子という女」や「次元大介の墓標」などのスピンオフがあったが、ルパン三世が主人公となるTVシリーズは1984~85年の「ルパン三世PARTIII」以来30年ぶりとなる。
新シリーズはイタリアのサンマリノ共和国が舞台となり、イタリアのRTI局では15年春から全世界に先がけて放送を予定している。
総監督には、「カリオストロの城」原画を務めた友永和秀就任。
その他のスタッフは、監督にテレビ「もやしもん リターンズ」や「劇場版アイカツ!」の矢野雄一郎、シリーズ構成に「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」「TIGER & BUNNY」の高橋悠也。
制作は「ルパン三世」シリーズおなじみのテレコム・アニメーションフィルムが担当する。
これですよこれ!ルパンが主人公が見たかったんですよ!
ルパン1~3はニコ生でみんなで観て楽しかったからニコニコでもやらないかな


LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 [Blu-ray]
栗田貫一,小林清志,沢城みゆき,山寺宏一,皆瀬まりか,小池 健
KADOKAWA / 角川書店 2014-11-28
売り上げランキング : 602
Amazonで詳しく見る
ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]
宮崎駿
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 882
Amazonで詳しく見る
1stのかっこよさとカリオストロのアクションを受け継いだ作品だといいなー
何でかえなあかんねんぼけカス
代役がものまねとか最悪なんじゃ!
急場しのぎならともかく
他キャラの声優が一新する機会にもルパンだけモノマネでひっぱったのは愚行としか言えない
死ね
んで一生ルパンみんなにわか
これは期待したい
ホームズ途中まででお蔵とか。
何年も経ってるからこそ、いい加減にしてくれと思うんだよ
「急場しのぎならともかく」と言ったろ
なんで演技の下手なモノマネにいつまでもやらせてんだよ
代役が物真似とか嫌な気持ちも分かるが、ルパンはやっぱあの声じゃないと…。
山田は死んだんだよ、と思えるなら
なおさらモノマネで引っ張るのやめろっての
全くの別物でいいからちゃんとうまい人にやってもらってくれ
いないよね
ウチにあるカリ城BD版には、この人のサインが入ってる。
モノマネガーモノマネガーw
気持ちは分かるがそこまで言うなら観なければいい話やで。
ホームズみたいになるかもしれんが。
ジャケットはイタリアのナショナルカラーに変更ってことかね。
スペシャルの時のやたらハイテクを使って新しいルパンをアピールするのはやめてほしい。
声優でルパンぽい声と言ったら旧スネ夫やってた人が割りと似てるが、こっちは生い先短そうだしな
神経質になって疲れそうな人生だなぁ…何か可哀相
頼むぜ相棒
あきらめろよ
時系列が逆だ
総替えで批判→元のキャスト→山田康夫死去→物まねの人
山田康雄
祖父も父も60歳で産ませたと計算すれば、まだ大丈夫だな
バーンノーティスだと悪くなかった
ただ、ルパンの時だけは敢えてモノマネで演技しているらしいよ
いやそんなことはわかってるよ
時系列で書いてないだろ
次元の時はどうだったの?
話は違うけど、ルパンのゲームって、PS2からもう出さないのかな~?
ルパンの今の声優変えろとか言ってる人達、山田康雄さんのお墨付きでルパン演じてるのをお忘れなく。
バーンノーティスのクリカンは結構好きだけど
普段、誰かアニメ声優が死んだときにただ似てる人を代役にしないのは意味があるなと思ったな
もう声優が入れ替わったのだから、いい加減にモノマネ止めて自分カラーを出しても良いと思うんだけどね
次元だけ変えなきゃ誰も文句言わない
僕が考えた最高のルパン
みたいな作品にならないことを願っているよ
カリ城で伝説のカーチェイスシーンの原画を描いたのが、この友永和秀さんな。
ちなみに「風魔一族の野望」もカリ城スタッフが手掛けた神作画アニメだから観とけ
「ルパンは人を殺さない」
「明るく楽しいのがルパン」
とか本当今のルパンってお子様アニメの
イメージにされてんだなって痛感した
むしろ、次元だけは変えて欲しい
いくらコバキヨの声が好きでも20代の次元を演じるのは無理がありすぎる
勘違いしてる人多すぎ
アニマックスで前見たよ
イタリアが先行ってだけの話やろ
最近は正義の味方みたいな話になっててつまらないんだよなぁ
>>61
大塚明夫に一票
ダメなら山寺でいいよw
何でジャケットの色で作り手の個性を出す
みたいな事になっちゃったんだろ・・・
バイク王のCM(最新作除く)と同じスタッフぽいな
んなもん気にすんなよ
ったくアニオタって・・・
それ以降おもしろくなくて見なくなったんだよなあ
絵は良いので脚本を頑張ってください
峰不二子が糞つまらなかったから朗報
しないことにはキャストを誰にするとか以前の問題
TVスペシャルのようなクソシナリオ辞めろ
昭和のなんて
俺はクリカンがいなかったらルパンもうやってないと思うわ
楽しみ
声優はまぁもう仕方ないけどさ・・
この原画だよ!久々にアニメみたいと思った
お前はピンクジャケでも着てろよゴミw
もう変わってるじゃん
クリカンどうのじゃなくて、山田の声に引っ張られすぎ
新しい声にしたほうがいい
斬鉄剣の映画観れば、山田の声じゃなくてもいいってわかる
もう山田どうこうっていうよりクリカンルパンで耳慣れちゃったからこのままでいいよ
>山田康雄さんのお墨付きでルパン演じてるのをお忘れなく。
それ都市伝説だよ(´・ω・`)
かなり前にクリカンが否定してる。
山田の声に似てる要素よりも、演技のうまさを重要視してほしい
クリカンはモノマネっぽさが程良く抜けてきて山田ルパンから脱却できてきてるし、声優もあの布陣でOK
多田野曜平か山田康雄の息子
今、サンテレビだったか「ルパン三世Part2」やってるけど、毎回の盗みのトリックが違うから見飽きないんだよね。
それに世界各地で活躍するから何気に当時のリアルな情景が知れて面白い(ベルリンの壁とかまだ有った頃だし)。
謎の巨大組織を相手にドンパチするTVのスペシャル番組的な展開は見飽きたから、馴染みのメンバーがあの手この手で
世界各地のお宝奪取に挑戦する(時折、宿敵との対決とかロマンスものとか一寸違ったテイストの話を挟みながらの)
シリーズになって欲しい。
ジャニーズ枠と芸人枠とごーりきーとかごーりきーとかごーりきーとか
古いファンは結構消えるだろ
まだモチベーションと体力は残ってるんだろうか
キービジュアルはカッコイイね
オブ
オワコン
!
多田野曜平
山田の声質に似てて吹き替えも代役勤めてる声優
マイケルだとハードボイルドもおちゃらけも絵(声?)になってるし
格好良いルパンになると思うんだけど・・・
それと栗田貫一批判してる奴はバカ?
山田氏が死んで何年経ってると思ってんだ?たしか1995年くらいの「くたばれ!ノストラダムス」辺りが最後だったはずだから20年近く経ってるよね?
いくら元々のベースがモノマネでも山田氏が後任として指名したはずだよね?
それに今はルパン=栗田貫一の人が多いんじゃないか?
批判してる奴は、いつまでも過去の栄光に縋ってるんですね。
強制ではないんだから、そういう奴らは見る必要ない。
見たい人が見ればいいかと。でも、こういう奴らって批判素材を探す為に見てる節があるよねー
どちらもパチだけど物語的には完成度は高いし
金曜ロードショーのspよりもまとも
ovaでもいいから出してほしいなぁ
見るなといわれてももう今の薄っぺらいのは見てないからこれ以上どうしようもない
絵がやっぱいい
変なオッさんではなくなるのだな
いざ並べて聴かせたらどっちがどっちかわかりゃしないよ、馬鹿なんだから。
時代背景は60、70年代でお願い!
ルパンなんて、たまにやるスペシャルがメインコンテンツなわけだし、クリカンがあの声でやるのが「ルパン」なわけで。
っていうかさ、30過ぎたジジイが、アニメの声優に文句つけてんじゃねーよ…。
ハードボイルド展開でドス効かせて喋るシーンとかは全然合わない
新規一新で全く別の人にやってもらいたい
シーズン1は酷かったが4辺りになると渋みもでてた(笑)
新TVシリーズはガキは一切出さないでくれ
普通の声優で全然違う声の人の方がむしろ良かったのかも。
ルパンの至高は ワルサーP38
栗田さんのルパンだったら、お宝返却とこの前の血の刻印あたりが自分的には良かった。
他に適役がいるかと言われても難しいけど大原さんや田中敦子さんの不二子が聞いてみたい
「クリカン批判する僕かっこいい」はもう卒業しなさい
あの頃のルパン知らんにわかに叩かれてたけど
これも阿呆に叩かれんじゃねえかな
SPなら
ロシアより愛をこめて
ルパン暗殺指令
ワルサーp38
お宝返却大作戦
盗まれたルパン
が好き
なんでだろ?
とっつぁんをわすれてませんか?
もう結構な歳だぞこの人も
モノマネベースの声だから、とにかく声に力が入らない
ふにゃふにゃの声で演技されても座りが悪いんだよ
またゲームも出して欲しいなぁ
次元はコバキヨさんじゃないと嫌って気持ちは大きいけど、このキャラデザで今の渋すぎる声は合わないだろうと確信できてしまう…
この新シリーズの次元は別の声優にして、それとは別にこれからもスピンオフで小池ルパンを作るならそっちの次元はコバキヨさんでお願いしたい。
あのキャラデザならコバキヨさんの声でも見るに堪える。
テレビスペシャルシリーズでも輸出してガッカリ感を共有させろ。
ヘリコプターからでっかい網投げてネッシー捕獲するようなルパンとかもう見とうないわw
赤ジャケルパンはあれでバカバカしくなって見なくなったんだよ。
青ジャケにするってことは、赤とも緑とも違った作風にするって宣言だよな。
案外悪くない、むしろ軽快なルパンの演技はクリカンよりいいと思う。
当時は山田さんも納屋さんも生きてたし、ルパンの再放送もよくやってたから、山田ルパンのイメージが凄く強かった
風魔の声優交代理由があんまりなので作品にいいイメージがないというのもあるが・・・
今はそのイメージがかなり薄らいできたのかなーと思う、時間経つとそんなもんだな
今は再放送もないし、次元以外の声優も変わっちゃったし、それに文句を言う奴もいるけど
結局作品は続いているし、受け入れてる奴もいるから、別にクリカン以外でもいいんじゃない
ドラえもんもそうだしねー
後は全部いまいち
なので第一報の雰囲気からハード路線の若いルパンならいけるかもと思う
ソフト路線のルパンは山田ルパンの物まねになってしまうのできつい
軽い振りしてる山田ルパンと軽い山田ルパンを物まねしてるクリカン